X



スター・ウォーズ:スケルトン・クルー Skeleton Crew 2

1Order774
垢版 |
2025/01/11(土) 14:52:33.14ID:4fVskpnK0
Star Wars: Skeleton Crew
2024年クリスマス・シーズン、ディズニープラスにて配信予定
製作 ジョン・ワッツ
主演 ジュード・ロウ
製作総指揮 ジョン・ワッツ、クリストファー・フォード、ジョン・ファヴロー、デイブ・フィローニ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
スター・ウォーズ:スケルトン・クルー Skeleton Crew
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1719113236/
376Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 13:49:35.02ID:LFv0i4iB0
アコライトは個人的にまったく良いと思わなかったけど終わって早々にシーズン2やらないと発表した決断も安直とも思えるわな。
377Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 15:02:35.61ID:Op0ATXge0
>>376
これからは数字が取れないものはどんどん切る
っていう決意表明なんだろう
株主に対しての顔向けと、自分とこの制作スタッフへの脅しかな
378Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 15:10:27.49ID:OCN0ye+E0
>>374
今までで脱落したのはアンドーだけだわ
379Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 17:10:19.44ID:mcPNq9G80
>>375
ep10は社長と監督を変えた後に出さないとSWは完全に終わる
380Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 23:05:56.52ID:aEvs9LAr0
ピクサーアニメみたいなクローン・ウォーズはちゃんとスターウォーズしてて面白いのに
実写で文句なく面白いのってマンダロリアンくらいジャマイカ
381Order774
垢版 |
2025/01/23(木) 23:28:53.93ID:LFv0i4iB0
スケルトン・クルーはかなりおもしろかったと思うんだが、見てる人が少ないのが残念だ。
382Order774
垢版 |
2025/01/24(金) 05:42:09.25ID:a5TFK3wK0
ジュードロウがいい役者だからね
彼が出てるだけで目が惹きつけられる
383Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 14:40:17.00ID:toLNPZOB0
swのフォースセンシティブって大体のキャラが光と闇のバランスの中で生きてるし、その二面性みたいなのが上手く出せる俳優がなんだかんだでキャスティングされやすいなと思うよ、ジュードロウもそう
ただswに限らずだけど向こうの映画界隈は男性キャラと女性キャラでキャスティングの方向性が違うのかと感じる事は多い。ポリコレのせいもあるだろうけどね
384Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 15:01:19.39ID:mvNceWyg0
でもジュード・ロウの役はぜったい女性にはしないでしょ
385Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 16:45:25.43ID:S2A6foi/0
アコライトでは女のフォース使いが光と闇の間を行ったり来たりしてた
脚本も役者も稚拙過ぎてどうにもならんかったが
386Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 19:19:17.25ID:BBjBAR+a0
スケルトン・クルーって小説とかコミックとか読んでる層には評判いいよね
共和国の造幣局とか、そういう設定のおかげか
387Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 19:42:09.30ID:TdYeBnsQ0
意外と面白かった
バリア以外のセキュリティがザル過ぎるのは気になったけど
388Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 20:15:41.55ID:iM0lnM+40
>>383
とはいえ
SWのみならず西洋映画はこの二面生に分別したがるマインドから抜け出せなくて
政治的だの多様性だのの要素を入れてもそれすら善と悪みたいに分類してしまうから
彼らはそれを超越した映画作れないから辟易してくるね

アメリカ自体が常に激しい対立で成り立ってる国だしね
昔なら黒人差別で今は白人差別、昔なら女差別で今は男差別っていう
要はAかBかの立場を逆転させて繰り返してるだけで幼稚
389Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 20:35:25.76ID:mvNceWyg0
>>388
多様性の枠作ることが差別なんじゃって思うよね。
390Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 20:52:19.78ID:/2Eleo8r0
>>387
バリアが強力過ぎるせいで平和ボケしてしまってるんだろう
391Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 20:57:18.39ID:TdYeBnsQ0
>>390
割と納得出来ちゃう理由ではある
392Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 21:31:32.77ID:mvNceWyg0
ファーンがまさにそう
393Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 22:21:05.33ID:toLNPZOB0
アトアティンのセキュリティも外部から見れば割と堅牢だとは思うけどな
存在が秘匿されてる、座標の手掛かりもほぼなし、バリアはアトアティン内部の船以外突破不可能で唯一外から来る人間もジェダイとかいう平和の守護者となれば、内部の人間さえちゃんとコントロール出来れば良い訳で。だからあんな管理社会だったのかもしれんが。
394Order774
垢版 |
2025/01/25(土) 23:56:16.63ID:mvNceWyg0
ファラや
395Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 09:20:04.93ID:fFLMQZkN0
ジュード・ロウってダース・ベイダーに勝てる?🥺
396Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 11:33:07.12ID:ytV0ESyj0
>>389
DiversityのDIVはDivideのDIVだからな
397Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 17:21:14.33ID:Fj9dj9S50
ジョッドの手下のヴェイン
マンダロリアンS3で海賊ゴリアン・シャードの手下やってて逃げた奴

スケルトンクルーで既存キャラクターが出たのってこいつ一人かな?
398Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 17:42:50.49ID:KRWryTfQ0
たぶんそつ
399Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 20:29:56.64ID:SN1TLrEX0
>>396
日本語の多様性と意味が違うんだね
400Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 22:08:43.19ID:WdWDQp0j0
>>399
いやいや
Diversityは多様性、種々、雑多という意味だよ
何でもかんでも鵜呑みにしないで自分で調べる癖をつけようね
401Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 22:32:37.40ID:KRWryTfQ0
ネタなくなるとシークエルかポリコレの話になる。
402Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 23:01:44.58ID:FEXWwGHh0
年寄り多いかんね
403Order774
垢版 |
2025/01/26(日) 23:53:57.50ID:HiJQICk00
>>393
牢獄とも言えるし、スターウォーズの色んな惑星事情知ってれば最も恵まれた星とも言える
ぜひそこら辺の世界の在り方とかを熱心に描写してほしかったけど最後は強引に終わったのが残念
題材は面白いんだけどね
404Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 00:20:54.67ID:KMB5ZJVH0
強引とは思わなかったけどな。続編に含みあるし。
405Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 01:39:51.37ID:Iq0qOtdG0
ユアン・マクレガーとジュード・ロウの共演があれば胸熱
406Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 06:05:21.25ID:y98MuTjk0
>>400
なんやこの上から目線のキッズは
407Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 06:17:24.81ID:tpFZ4JOO0
知ったようなことを言いたがるキッズ
408Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 07:26:16.37ID:U/L4hd3m0
英単語の成り立ちは漢字と同じく意味のある組み合わせだ
って優しく教えてageなさいよ
409Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 09:27:10.09ID:3IVzHksd0
>>408
接頭語くらい誰でも知ってるでしょ
まずdiv-はdivideではなくdivision
だがdiversityの接頭語div-は>>396が言ってるような差別などという意味はなく区分、分担、部分などの意味
知ったかがえらそうにほざくと恥をかく典型
410Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 12:03:26.48ID:KMB5ZJVH0
まーそういうジョークがあるんでしょ。思いつかないけどそういう例は他にもあると思う。フランス人は最初のHは声を出さない的な。
411Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:30.19ID:nMY0Js6x0
スターウォーズはいつになったら
争いなんてしなくていい時代が訪れるんだい?
412Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 19:39:23.43ID:tDDYqm270
タイトルを変えるまで
413Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:31.69ID:nMY0Js6x0
STAR PEACEにタイトル変えよう
414Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:21.06ID:Jk4t+Hpn0
EP3の小説は良いぞ
役目が終わった分離主義者が「我々にピース(平和)を与えると・・」命乞いしてるのに
アナキン「誤解があったようだな。皇帝はお前達をパズルの“ピース”のようにバラバラにすると約束したんだ」
415Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:28:24.79ID:nMY0Js6x0
シスと和解せよ
416Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:36:34.78ID:nMY0Js6x0
というかあの世界メンタル雑魚多くない?
割とシス落ち多いよな
417Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 23:17:05.72ID:ukVlhS4c0
>>416
誰かを愛したらそれがシスの入り口だからな
フォースは人間が扱うにはまだ無理な力なのかも知れない
AKIRAみたいなもん
418Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 23:38:13.07ID:y98MuTjk0
>>417
中学生の「好きな人にふられた(T ^ T)ツラタン」ぐらいのメンタルでやり過ごせばいいのに

闇堕ちして殺生に走るとかたちわりーな あの世界のメンヘラ
419Order774
垢版 |
2025/01/27(月) 23:53:05.95ID:ukVlhS4c0
>>418
言うても人間も変わらん
この世から戦争が無くならない一番の理由は「人には大事なものがあるから」だという言葉がある
愛するもの、執着するものがあるとそれを失う恐れや憎しみが生まれて殺し合いに繋がる
スターウォーズはこの世界の写し鏡ってわけだ
420Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 12:55:48.33ID:j+PXvtM80
>>414
最後はとんちでぎゃふんと言わせるとは
ダース・キッチョムの名を与えよう
421Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 15:40:51.97ID:LPLdGPgP0
ダース・キッチョムは強敵
422Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 17:37:14.80ID:Tx4EIPhL0
>>419
あの世界、仏教的なもの無いのかな
ジェダイって仏教モデルにしてると感じる事もないけど
ただジェダイって武器持つし暴力・殺生するからやはり仏教って感じしないな
あくまで部分的に共通してるってだけで
423Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:09:25.83ID:LPLdGPgP0
日本にも僧兵は居たし中国なら少林寺拳法の少林寺とかも
424Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 20:00:33.63ID:Tx4EIPhL0
>>423
原始仏教は暴力厳禁じゃなかったか
その後の世代でどんどん加えられて枝分かれしていって暴力OKな宗派もでてきた
425Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 20:23:08.31ID:lSR4+oOf0
武蔵坊弁慶はジェダイだった
426Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:41.02ID:QgVlRTuh0
>>422
ジェダイオーダーが掲げる精神性はまさに「無我の境地」や「悟り」だと思うね
ぜんぜん上手くいかないけど
427Order774
垢版 |
2025/01/28(火) 23:16:35.11ID:Tx4EIPhL0
>>426
なんかアメリカ人の考える仏教って感じだな
まぁアメリカの作品だしルーカス自体アメリカ人だから

主語大きな例えになるけど
東洋人的な解釈の仏教というよりは
西洋人的な解釈の仏教って感じがする
428Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 00:48:08.57ID:QK1MSoAO0
>>427
でもルーカスの考えとしては
ああいったジェダイのあり方には問題もあってやがて瓦解する教義でしかない
というのが前提になってる訳で
ジェダイ=アメリカ人の考えるインチキ仏教みたいなもんだ的な受け取られ方をするのは
最初から織り込み済みなのかも知れない
429Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 07:19:25.15ID:6qVg9j2s0
ジェダイにとってライトセーバーは武器ではなく命や自分その物として捉えてる
暴力も本来は反対だけど、共和国から任命された銀河の守護者なんだから攻めてくる相手がいる以上は応戦も止むなくでは?
共和国や市民のことなんか気にせずに無視して生きれば別だろうけど
430Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 09:52:47.25ID:mGt681/+0
スケルトンクルーが面白かったってことは
新映画シリーズも期待していいんか?🥺
431Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 09:56:05.65ID:mGt681/+0
>>416
メンタルが雑魚いとかそう単純は話ではない
共和国議員の腐敗に絶望してシスになったドゥークーみたいな人間もいる
共和国が絶対的に善というわけでもない
432Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 10:56:29.68ID:9WMaSvHd0
>>431
ジェダイが善とは一言も書いてない
>>429
応戦もやむなくという考え方が
善悪基準を設ける=分別知だから
>>428
アメリカ人の考えるインチキ仏教というよりかは
彼らがDNAレベルに刻まれてるものが根底にあるように思う
狩猟生活・土地や気候によるもの・一神教・二元論・多国籍云々 色んな要因あるんじゃないかなと思うけど

仏教にもザックリと原始仏教、大乗仏教、インド方面の仏教、中国での仏教など
(実際はもっと細かいが)枝分かれしてるのだが
SWの世界ないしアメリカでの仏教観は名付けるならば[西洋仏教]という感じがするね
ある意味で仏教の新たな宗派といえる
それも暴力を取り入れてしまった
433Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 11:19:34.90ID:6qVg9j2s0
>>432
>応戦もやむなくという考え方が
善悪基準を設ける=分別知だから

つまりどういう在り方であればいいんだ?
平和の守護者とは何か?はこれまでも映画本編やレジェンズ、CWとかでも散々描かれていたけど
どうも“非暴力の教え”みたいな凝り固まった考えがあって、それ以外を許容することができないように見えるが
434Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 14:20:13.58ID:mGt681/+0NIKU
Ep7~9はスターウォーズのコミカルさが少し足りてないと思った
敵役のカイロ・レンもダース・ベイダーみたいなカリスマ性はなく
すぐに癇癪を起こす小物みたいに見えてしまった
435Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 15:47:12.52ID:6P76uR790NIKU
>>433
見える見える
436Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 16:51:58.83ID:mGt681/+0NIKU
クローンウォーズはピクサーアニメみたいな見た目で食わず嫌いして見てなかったけど
観てみると下手なSW実写ドラマよりよほどスターウォーズしてて面白い🥺
437Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 19:01:39.21ID:mTeLTL8u0NIKU
>>430
マングロだけな
438Order774
垢版 |
2025/01/29(水) 19:03:04.85ID:mTeLTL8u0NIKU
>>436
食わず嫌いで見てない人多いんだよねえ
おれも長い間そうだったけど今では5周回してるわ
439Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 18:06:35.64ID:fPeR/J6y0
cw見てるかどうかでジェダイに対する価値観が大分変わると思う。ep3の展開や、ep8でルークがジェダイに失望してた理由の裏付けにもなるし、アコライト見ても「そういえばずっとこういう組織だったわジェダイ」って感じだった。まぁディズニー体制以降の製作の中心人物のフィローニがcw出身なのも大きいと思うけど
話数多いしs1〜s3位までは時系列がバラバラでアニメーションもカクツキが目立つけど、s4以降は見やすくなってるし普通にお勧め出来る
440Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 18:10:14.52ID:fPeR/J6y0
cwにもスケルトンクルーの構図に近いエピソードはいくつかあった(ジェダイヤングリングが海賊と関わる成長物語とか)が、あっちは基本的にフォースを使える特別な存在の成長物語だったのに対して、今作はフォースを使えない普通の子供の成長物語ってとこで差別化されてたんかな
441Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 19:03:16.36ID:F/hyOlKO0
現在のジェダイの評判の悪さ、そこからのスターウォーズ人気の無さは
フィローニが撒いた種だったのか
なんてこった
442Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 19:24:44.71ID:Um5JHm+zH
クローンウォーズがジェダイを体たらくにしたというテイクは正しくないと思うけどなぁ
443Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 19:25:21.88ID:Um5JHm+zH
少なくともクローン・ウォーズ見てたからアコライトを納得は全くしてないわ
444Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:13:16.45ID:O39gu/bWd
そもそも、ep4〜6でヒーローの象徴みたいに描かれたジェダイという存在に対して、何故そのジェダイだったアナキンが闇堕ちしたのか、って言う謎への答え合わせがep1〜3であって
この3部作でアナキンの闇堕ちの理由は一応描かれてるけど、それに肉付けする形で説得力を持たせたかったのがcwって感じもする。だからジェダイをあーゆー感じに描くことを決めたのはフィローニというよりもルーカス本人な気もしてきたなぁ。ep1〜3の時点でジェダイも(それはどうなん)みたいな描写割とあるし…
445Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:22:11.61ID:O39gu/bWd
アコライトにおけるジェダイ描写も難しい
ep1の100年位前のハイリパブリック時代ならシスの影響力や戦争も少ないジェダイの黄金期だから、cw時みたいにダークサイドと戦争に飲み込まれないで済むと思ってた
結果といえば、全盛期の時点でジェダイという組織は既に「自分達以外のフォースユーザー許さないけど子供は攫います」みたいな宗教法人だった

なので期待外れだったが、あー結局そういう感じなんだなとも捉えられた。信仰対象のフォースが光と闇のバランスに拘ってる時点でジェダイの理想なんて無理なんだろうけどさ
446Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:44:32.39ID:Um5JHm+zH
>>444
それ。
アコライトがどうか知らんが、ジェダイは悪と歪んで理解してしまうのは、ちょっと中二病的な感覚だと思うわ。
ジェダイオーダーは完璧ではなかったし末期はダメな部分はあったにしろ、それはクローン・ウォーズがそうしたわけでもなし。
447Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:05.49ID:Um5JHm+zH
アコライトの時代はもっとジェダイの花を描いて欲しかったなぁ
448Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 21:23:15.97ID:oph9Oi2P0
レジェンズのEP1〜3間の小説とかでジェダイ騎士団の闇の部分や高潔な姿の両方を描いてて、それはカノンのCWとかも同じ
スターウォーズ自体が完璧な善などというものは無いと言うスタンスだからそこは納得するしかない
449Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 21:36:35.16ID:F/hyOlKO0
ジェダイの闇の部分は良いんだけどそこもカッコよく描いて欲しいわ
アナキンやドゥークーみたいに
アコライトみたいなみっともない隠蔽とかロリコンとかそういうのは勘弁
あくまでエンタメなんだからさ
450Order774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:15:29.19ID:dIsGtsTU0
アコライトはジェダイの良いところを見せるチャンスだったのにな
451Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 00:35:55.88ID:6ax31Wnvd
アコライトがロリコンっぽいって言うのは中年男性ジェダイがフォースセンシティブ女子を保護しようとしたらどうやってもそうなっちゃうので…
隠蔽に関してはcw時はまだ納得できる理由があったけどアコライトはちょっとって感じだったな。その辺s2で補完するつもりだったかもしれんが打ち切りだったし
452Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 00:46:20.83ID:6ax31Wnvd
ジェダイはフォースのライトサイドの信奉者だけど、その崇められてるフォース自体は光と闇のバランスを求めてるって言うのは中々皮肉よね
フォースから生まれたとも言えるアナキンは結局フォースの望みの通りにジェダイもシスも倒す事でバランスを実現したし、その孫のカイロレンも数十年後にやっぱり同様のことをした。ルークに関しても、ep6までは光溢れてたけどep8で自分の闇に気付いて隠居じいさんになった訳だし。逆にレイアは闇落ちが少ないから凄いと思うが…

フォースの二面性って物語に深みを出すには良かったのかもしれないけど、我々が信じたいヒーロー的な物語にとっては結構厄介ネタだと思う
453Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 01:32:30.78ID:nP/yCw1Rd
新共和国がアホほど金持ちになったわけだけどもしかしてこれ横領されてファースト&ファイナルオーダーの資金源になってるだろ
454Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 04:35:25.09ID:gkQ0h3wA0
いいえ
昨今のスピンオフも7-9も存在しません
全部無かったことです
455Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 06:49:24.95ID:7OrKVopQ0
>>453
ハイパーインフレで経済死ぬ
456Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 08:19:12.78ID:BbWjsiaZ0
通貨違うのにすぐ金持ちになる理屈ははっきりわからない
457Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:10.29ID:GWr4ZNiz0
ルーカス御大が想像したプリクエルのジェダイ

幼児誘拐、執着がなくなるまで洗脳教育
理念より政治、隠蔽工作
大犯罪者はジェダイ出身

大河ドラマの自己美化なくせばこんなもの
ルークがあんな世捨て人になるのも必然
458Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:01:09.32ID:presZ/B10
>>450
アコライトは逆にハイリパブリック末期でジェダイオーダーがどうして衰退して破滅していったかを描写したリアルで興味深いスターウォーズだったよ

ep8でピョンピョン跳び跳ねてブラスター弾きまくる老人歌舞伎ルーク期待してた層にはキツイだろうが
459Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:06:51.24ID:++cgBBdG0
ジェダイが正義の黄金時代が見たいならハイリパブリックを読むのを勧めるけど、ここだと読んでない人多そうよね
460Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:12:51.57ID:BAXATPI00
ここはスケルトンクルーのスレ?
461Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:21:47.17ID:8mNm8l5o0
スケルトンクルーは見終わった瞬間に全て忘れる人徳無害の消費ドラマだから別に話す事はない
462Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:53:23.83ID:58uyoAM4d
全て忘れて話す事はない割には10分以内にレスできるほど気にはしてるんやな
しかも人徳無害って何?
463Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 10:04:37.99ID:+l3ZDHhx0
過疎SW板では新作スレが総合スレなんだよ
大失敗作スケルトンクルーデビューの主婦かな
464Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 11:39:14.25ID:DVkwJZvL0
>>458
あんなに腐りまくっててさらにシス的なものが好き勝手やってる様子見ると
あそこからジェダイオーダーが100年なんてもたない感じがビンビンするわ
465Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 14:18:23.50ID:6ax31Wnvd
ep1以降の映像作品はルーカス時もディズニー時も基本的にジェダイってどうしようもない組織ですよねって感じで描いてるから、ジェダイが神聖化されまくってる旧3部作のファンが否定したがるのもわかるなって感じ
466Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 16:16:30.42ID:DVkwJZvL0
>>465
ルーカス6部作やCWで描かれてるのはジェダイオーダーが抱える闇であって
つまり組織の腐敗の話
アコライトでは個人的な損得勘定による隠蔽やロリに固執する変態性が描かれてて
これは腐った個人たちの話

前者は示唆に富んでて興味深く見れるけど後者は知らねえよクズとしか思えない
467Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 17:15:32.50ID:6ax31Wnvd
組織の腐敗と個人の腐敗って鶏が先か卵が先かみたいなりとこもあるしなぁ
そもそもジェダイオーダーの規律や教えって生物としてどうなんって感じだし(禁欲主義とか原則子供持つなとか死を受け入れろとか)、シス落ちしたりクズみたいな奴が出てくるのも当たり前だと思うわ
468Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 18:36:32.18ID:BAXATPI00
移動しろやクズども

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1695360065/
469Order774
垢版 |
2025/01/31(金) 19:27:20.88ID:BbWjsiaZ0
質問スレもある

スター・ウォーズ 質問スレ EP12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1695658133/
470Order774
垢版 |
2025/02/01(土) 01:05:40.63ID:pe9e4+zu0
スケルトンクルーの話だけしろ
と言われたら過疎っちゃったじゃん
471Order774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:32:32.75ID:ASKx9f1l0
別にそれでもいいんじゃないの?
472Order774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:51:16.92ID:tz3ZONzb0
終わったんだからしかたないよね
473Order774
垢版 |
2025/02/01(土) 14:45:49.88ID:tdcNxxI80
アトアティンが造幣局がある星だったけど、誰がそのような星にしたんだろう?
474Order774
垢版 |
2025/02/01(土) 14:53:57.51ID:tdcNxxI80
ジョッドはクワイガンを思わせる言い草してたよね。ジョッドの師匠の師匠は誰なんだろうか?ジョッドの師匠のシーンがカットされてしまったが、シーズン2に向けてあえてカットしたのだろうか?
475Order774
垢版 |
2025/02/02(日) 03:09:11.10ID:9ya0jXK400202
B-wingが合成レーザビーム撃ってたけど実写で初?あの機体どこの所属なんだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況