!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。
※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/
マンダロリアン The Mandalorian★17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1684286179/
マンダロリアン The Mandalorian★18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1688712067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
マンダロリアン The Mandalorian★19
1Order774 (3級) (ワッチョイW 5e2d-BRe5)
2024/04/13(土) 22:40:19.26ID:mpSby/jL0348Order774 (ワッチョイW 0913-H/LY)
2025/03/02(日) 14:36:32.24ID:01hJAOnK0 ディズニー+キャスリーン+ポリコレでも名作は作れるってローグワンが証明したからポリコレの頻度やゴリ押しは減るとしてもキャスリーン主導のポリコレウォーズを完全に無くす事は今後も無いだろな
349Order774 (ワッチョイW 41ec-fNkc)
2025/03/02(日) 15:54:47.69ID:TEvAy/UG0 「オビワン」なんか世界がユアン演じるオビワン見たいと注目する中、オビワンよりも新キャラの女尋問官が目立ちまくりで違和感バリバリだったな
ローグワンが良いお手本の作品ならこっちは実に悪い悪いお手本だったわ
ローグワンが良いお手本の作品ならこっちは実に悪い悪いお手本だったわ
350Order774 (ワッチョイW e91c-N7kj)
2025/03/02(日) 15:57:17.47ID:qj05uQDY0 >>348
ローグワンは多人種共生はできてたけどトランスジェンダーは出てなかったよね
ローグワンは多人種共生はできてたけどトランスジェンダーは出てなかったよね
351Order774 (ワッチョイ b1d0-9Yic)
2025/03/02(日) 16:10:52.20ID:o7dYJAHs0 殺人もいとわない銀河の荒くれ者たちがきっちりポリコレ守ってるのは笑うしかない
352Order774 (ワッチョイW 4122-H/LY)
2025/03/02(日) 19:34:24.04ID:gKfMp+2r0 >>349
敵が目立って主役を喰うってのはよくあるしリーヴァが目立つのは気にならなかったけど何故あんなにヒステリック起こす不快なキャラ設定にしちゃったのかね
ローズも不快なキャラでフィンもコロコロ女変えるよく分からんキャラだしSWのポリコレ枠はワザと不人気になるように作ってるのかと思えてくる
敵が目立って主役を喰うってのはよくあるしリーヴァが目立つのは気にならなかったけど何故あんなにヒステリック起こす不快なキャラ設定にしちゃったのかね
ローズも不快なキャラでフィンもコロコロ女変えるよく分からんキャラだしSWのポリコレ枠はワザと不人気になるように作ってるのかと思えてくる
354Order774 (ヒッナーW 415d-H/LY)
2025/03/03(月) 07:38:53.28ID:jaY6KcN/00303 ポリコレ枠として産まれてないであろうモフギデオン、ランド辺りは良キャラで人気だしポリコレ枠をワザと不人気キャラにする事がポリコレに対するキャスリーン必死の抵抗だった…なら少しは評価する
355Order774 (ヒッナー 4180-ZVKi)
2025/03/03(月) 09:12:06.71ID:t1v4ceOj00303 ギデオンもLGBTQだったというもしもの裏設定があっても驚かない
356Order774 (ヒッナーW 717b-FSLD)
2025/03/03(月) 09:23:05.74ID:lhL6VmmN00303 フィフスブラザーがいちばん差別じゃんと思ったな
357Order774 (ヒッナー fb8c-ClNj)
2025/03/03(月) 11:07:28.05ID:aA1dmls+00303 選ばれし者がダース・キャスリーンを倒す日は来るのか?
358Order774 (ヒッナーW 415d-H/LY)
2025/03/03(月) 17:22:17.44ID:jaY6KcN/00303 むしろポリコレに足を踏み入れた選ばれし者ダースキャスリーンをデイブフィローニがライトサイドに戻してスターウォーズにバランスをもたらせ
359Order774 (ヒッナーW 717b-FSLD)
2025/03/03(月) 21:02:15.02ID:lhL6VmmN00303 フィローニも偏りあるよ
360Order774 (ヒッナーW 41ec-fNkc)
2025/03/03(月) 21:17:23.30ID:JTO14p7S00303 フィローニは作りたい物が多すぎるのが難点
オタクが権力とファンの信頼勝ち取ったらこうなるの好例
オタクが権力とファンの信頼勝ち取ったらこうなるの好例
361Order774 (ヒッナーW 0934-H/LY)
2025/03/03(月) 21:57:35.02ID:HG//dv1J00303 アコライトとかポリコレウォーズ作られるよりはフィローニが作りたい物作る方が遥かにマシだな
モール、ボバみたいにキャラを気軽に復活させるのは萎えるから甦らせるのだけは勘弁して欲しいけど
モール、ボバみたいにキャラを気軽に復活させるのは萎えるから甦らせるのだけは勘弁して欲しいけど
362Order774 (ワッチョイW 41ec-fNkc)
2025/03/04(火) 07:32:57.95ID:pGjMC2uN0 一応その2人は元ネタがあるから(震え声)
マザータルジンはやりすぎだよね
そしてアニメスレでそのマザーが20年ぐらい昔デザインされたキャラだよと教えてもらって、図書館に所蔵されてた「スターウォーズ インサイダー」だったかの本見たらまんまタルジンが掲載されててビビった思い出
フィローニは引き出しが多すぎぃ
マザータルジンはやりすぎだよね
そしてアニメスレでそのマザーが20年ぐらい昔デザインされたキャラだよと教えてもらって、図書館に所蔵されてた「スターウォーズ インサイダー」だったかの本見たらまんまタルジンが掲載されててビビった思い出
フィローニは引き出しが多すぎぃ
363Order774 (ワッチョイW 717b-FSLD)
2025/03/04(火) 07:57:18.88ID:P2ofZQZ/0 クローン・ウォーズはジョージのアイデアでやってるけどね
364Order774 (ワッチョイW 093b-v/1a)
2025/03/04(火) 08:33:04.31ID:7OBJJTJK0 フィローニがスター・ウォーズの最後の砦
ルーカス、フィローニの次の人材を育成しないとスター・ウォーズは終わる
ルーカス、フィローニの次の人材を育成しないとスター・ウォーズは終わる
365Order774 (ワッチョイW 0954-jDko)
2025/03/04(火) 08:35:57.43ID:W3IYDeKI0 ルーカスの唯一正式なパダワンだしねフィローニ
366Order774 (ワッチョイ 4180-ZVKi)
2025/03/04(火) 14:31:35.62ID:rjdunE/b0 >>362
モール復活はルーカス案やぞ
人気出過ぎたら困るから、EP1では確実に死亡と分かるように両断して落とそうと言ったのに、反面、CWで復活提案したのもルーカス
ルーカス案のEP7〜EP9のラスボスもモール
矛盾おじさん+モール大好きおじさんルーカス
モール復活はルーカス案やぞ
人気出過ぎたら困るから、EP1では確実に死亡と分かるように両断して落とそうと言ったのに、反面、CWで復活提案したのもルーカス
ルーカス案のEP7〜EP9のラスボスもモール
矛盾おじさん+モール大好きおじさんルーカス
367Order774 (ワッチョイ 4180-ZVKi)
2025/03/04(火) 14:32:31.16ID:rjdunE/b0 間違えた
>>361へのレスね
>>361へのレスね
368Order774 (ワッチョイW 717b-FSLD)
2025/03/04(火) 18:07:03.17ID:P2ofZQZ/0 ボバ復活もフィローニは関係ないだろ
369Order774 (ワッチョイW 0bff-OsDF)
2025/03/05(水) 06:33:03.77ID:ufWfEjgF0 モールとジャージャーのラフの発表時は
「え?これがスターウォーズに出るの…?」
て感じだったなあ。ジャージャーはバックスバニーみたい
だったから本番はマシになったが
「え?これがスターウォーズに出るの…?」
て感じだったなあ。ジャージャーはバックスバニーみたい
だったから本番はマシになったが
370Order774 (アウアウエー Sae3-fNkc)
2025/03/05(水) 18:54:39.81ID:ZtFC9f/Ma キャスリーンてたまたまスターウォーズ関係の仕事してただけでスターウォーズ自体好きではないんじゃない
だからファンの気持ちなんか正直わかんねえと思うよ
だからファンの気持ちなんか正直わかんねえと思うよ
371Order774 (ワッチョイW 419d-QUDD)
2025/03/05(水) 19:13:21.84ID:ZU/Dkaac0 でもマンダロリアン面白かったよ
372Order774 (ワッチョイW eb28-GVjC)
2025/03/05(水) 19:31:46.70ID:jDXRH17g0 しかし1番盛り上がったのはルークの出現という
373Order774 (ワッチョイW eb54-3DPn)
2025/03/05(水) 20:02:03.56ID:TfGJKNe60 赤マント倒した時の、ググちゃんのドヤ顔が良かった。
374Order774 (スフッ Sd33-Y+sp)
2025/03/06(木) 20:06:46.28ID:X9Mhu2rDd マン○ロリ○ン
って二文字伏せるとやばいよね
って二文字伏せるとやばいよね
375Order774 (ワッチョイ 0b2b-bDya)
2025/03/06(木) 22:09:31.69ID:WA43BTd70 マンダロリアン&グローグーの略称もヤバい
376Order774 (ワッチョイW 41ec-fNkc)
2025/03/07(金) 08:14:19.60ID:6tzIxPp00 常識人のベイル・オーガナだって「妻と私は常々、幼女が欲しいと思ってました」とはっちゃけたらヨーダも容認してくれたらからセーフ
377Order774 (ワッチョイ 4180-ZVKi)
2025/03/07(金) 11:44:11.97ID:lRwCGq8x0 シリアナとシッコって映画、当時、券を窓口で口頭で買う時恥ずかしかったんじゃないかな
378Order774 (スッップ Sd33-nrkj)
2025/03/07(金) 12:38:34.25ID:gcAlciJAd シーズン3のディスク予約はじまったぞ
379Order774 (ワッチョイW d33d-1yb1)
2025/03/07(金) 23:50:20.35ID:Pr8gVDTH0 マンドーは売り切れてないから予約するの迷う
380Order774 (ワッチョイW 0954-jDko)
2025/03/07(金) 23:53:16.35ID:zRi87qGi0 ボバ本は出ないのかね
381Order774 (スップ Sd73-fNkc)
2025/03/08(土) 00:54:16.95ID:udPx9A1Sd (例の悪評があるとはいえ)ディズニー+に加入せず、ディスク版買って見てる人もいるのかね
ボバ本見ないとS3混乱するの間違いなし
ボバ本見ないとS3混乱するの間違いなし
382Order774 (オッペケ Sr45-d96u)
2025/03/08(土) 07:37:51.73ID:H1FuhBSCr ギャラクティカに出てた女優さんがタイプなのでUHD円盤買います
383Order774 (ワッチョイW e91c-N7kj)
2025/03/08(土) 09:41:40.77ID:pJ86fd9B0 >>381
ディズニー+で見たがS2でうおーIt's LUKE!!!!!となってグローグーとの別れをかみしめてS3見たらディンと楽しそうにキャッキャしてるグローグーいて何が起こったのか理解できなかった
ディズニー+で見たがS2でうおーIt's LUKE!!!!!となってグローグーとの別れをかみしめてS3見たらディンと楽しそうにキャッキャしてるグローグーいて何が起こったのか理解できなかった
384Order774 (ワッチョイW 096a-Y5YW)
2025/03/08(土) 11:23:56.78ID:+m8Bv0fB0 S2ラストをボバが締めくくったからマーベル方式知ってる人なら3見る前にボバ本を見るだろうけど知らずにマンダロリアンを全て見終えてから他のドラマ見ようってスタンスの人には酷な事してる
385Order774 (ワッチョイW cb54-15T+)
2025/03/16(日) 14:50:34.94ID:zn6ybnZh0 1シーズンくらいグローグー不在のマンドー描いてもよかったと思う
387Order774 (ワッチョイW 535a-4maB)
2025/03/16(日) 15:02:08.25ID:fmOXnGnX0 マンドロリアン
388Order774 (ワッチョイW d33d-eQ5s)
2025/03/16(日) 16:06:23.04ID:9+/X9oji0 映画の実質的な主演はグローグー
389Order774 (ワッチョイW cb54-Qofl)
2025/03/16(日) 19:30:54.83ID:/XhY/yx30 なんだかんだ、ググちゃんとミンナさんが無敵だな
390Order774 (ワッチョイ e93d-hjYJ)
2025/03/17(月) 13:19:20.58ID:q9dUFT/o0 グローグーの30pぐらいの人形買っちゃったよ
ボロボロのショルダーバッグに入れて持ち歩こうかな?
ボロボロのショルダーバッグに入れて持ち歩こうかな?
391Order774 (シャチークW 0C75-+rab)
2025/03/17(月) 14:05:18.31ID:J0XsFKU9C お腹に穴あけて座らせる
392Order774 (ワッチョイW e98a-vFPt)
2025/03/17(月) 14:57:22.31ID:pSGuhLAk0 車のチャイルドシートに乗せよう
393Order774 (ワッチョイW f37e-7c9u)
2025/03/17(月) 17:16:56.58ID:RTPx522d0 ベビーカー買って、持ち歩こう
394Order774 (ワッチョイW 2116-VbFt)
2025/03/17(月) 17:20:25.90ID:Nfwadoao0 肩車してセレブレーションに行くべし
395Order774 (ワッチョイW 6b1c-M9g/)
2025/03/17(月) 19:30:25.93ID:qIbn252v0 >>390
どのグローグー買ったの?
種類がいろいろあって可愛いやつもそうじゃないやつもいるからな
ホットは別にしてマテルのこれは可愛い
https://i.imgur.com/bVmavFF.jpeg
どのグローグー買ったの?
種類がいろいろあって可愛いやつもそうじゃないやつもいるからな
ホットは別にしてマテルのこれは可愛い
https://i.imgur.com/bVmavFF.jpeg
396Order774 (ワッチョイW 713b-8lYr)
2025/03/19(水) 06:27:15.11ID:eTNrXZXg0 マテルのグローグー本当に可愛い
足がなくてバーバパパ体型だけどそのお陰で安定して自立するし
足がなくてバーバパパ体型だけどそのお陰で安定して自立するし
397Order774 (ワッチョイW 6bac-M9g/)
2025/03/19(水) 09:04:30.77ID:aE6LeW8T0 >>396
だよね
でも生産時期による違いなのか生産工場が違うのか単にその時の塗料の調合のせいなのかよくわからんが色が2種類存在してる
これ豆な
https://i.imgur.com/hgAu9Dm.jpeg
だよね
でも生産時期による違いなのか生産工場が違うのか単にその時の塗料の調合のせいなのかよくわからんが色が2種類存在してる
これ豆な
https://i.imgur.com/hgAu9Dm.jpeg
398Order774 (ワッチョイ e93d-hjYJ)
2025/03/20(木) 10:29:38.12ID:uv1fupa40レスを投稿する
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]
- 【国際】ウクライナのNATO加盟 「ゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めている」アメリカ政府高官“事実上断念”との見方示す [ぐれ★]
- 【ONE】武尊、ロッタンに1R・80秒でKO負け うつむきながらリングを後に…観客からは「ありがとう」 [湛然★]
- ひろゆき氏に質問「なんで自殺してはいけないのですか?」少年少女への回答は… [muffin★]
- 【ゲーム】「弥助問題」は虚構だった 発売で明らかになった『アサクリ シャドウズ』の真価★2 [ネギうどん★]
- ハロワの「求人詐欺」なぜ無くならない?正社員うたう求人票、実際は有期雇用、他社辞退し入社も2カ月で解雇 [バイト歴50年★]