X



アソーカ AHSoKA ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 07:25:38.23ID:7OTNBtC+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年秋配信
※前スレ
アソーカ AHSoKA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680870479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/18(金) 22:19:28.99ID:X7Uk3I4l0
反乱者たちの続きなのかやはり
最終回のシーンが、予告にでてくるもんね
楽しみだわ
577Order774 (スッップT Sdba-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:53:52.36ID:2WoZtZySd
エズラの登場シーンはあの無線の過去映像だけなのかな
サビーヌとの再会はぜひ見たいんだが。。。
2023/08/19(土) 00:52:32.41ID:/TuRdhpI0
>>574
金田
2023/08/19(土) 00:53:25.36ID:/TuRdhpI0
配信時間早まったぞ
2023/08/19(土) 01:03:02.04ID:/TuRdhpI0
>>575
ネタバレ食らったかと思った。
2023/08/19(土) 01:20:37.24ID:J2PhMmNL0
アニメでやってほしかったと思ってるのは俺だけかな
2023/08/19(土) 08:50:45.01ID:24eiLS7x0
>>575
やめてええええええええ
2023/08/19(土) 09:18:34.19ID:/TuRdhpI0
>>581
ちょっとわかる。
584Order774 (スプープ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:15:18.98ID:5D+UOsZcd
実写作品だと注目度高いのか、なぜか日本のメディアもめっさ宣伝してくれるから仕方ない
2023/08/19(土) 11:30:00.35ID:9munD7s8d
ミーの出番ある?準備ばっちりなのねん♪
2023/08/19(土) 11:34:50.57ID:geG3jCWs0
歯を出さないで食いしばる表情めっちゃアソーカやな
2023/08/19(土) 11:44:31.11ID:+oameqIc0
アソーカは俳優ストの影響無さそうだな
2023/08/19(土) 12:28:33.98ID:xAm5rXO00
>>581
クローンウォーズ好き勢はけっこうそう思ってるかもね私もそう思う
2023/08/19(土) 13:04:29.42ID:+oameqIc0
実写しか見ないスターウォーズファンはたくさんいる。
家の親父もそう
2023/08/19(土) 13:22:22.31ID:Bamdx5WL0
実写しか観ないのはまだいいけどアニメと実写に優劣をつけてアニメを馬鹿にする連中は入る
5ちゃんでも実写が全ての馬鹿が暴れてたが実写は実写で映画かドラマで優劣をつけるやつが入る
2023/08/19(土) 13:31:11.75ID:24eiLS7x0
大急ぎで反乱者たちを見直しててS3の20話まで来た
オビワンとモールの対決って黒澤映画そのもので何回見ても鳥肌立つわ
老人オビワンの声優は誰なんだろう
クレジットに名前ないんだよなあ
アレックギネスにしか聞こえない
若オビワンの声優のジェームスアーノルドテイラーもユアンそのものだけどこっちもすごいわ
2023/08/19(土) 13:34:31.73ID:24eiLS7x0
>>590
もう今のスターウォーズはクローンウォーズと反乱者たちなしでは面白さ半減だからな
特にアソーカは実写だけ見てた人がどれだけ楽しめるのかわからんくらいにアニメキャラやその名称が登場するだろうからね
いきなりサビーヌとか言われても反乱者たち見てない人は誰それだろうし
だから実写しか見てない人は時間かかるけど見てほしいよ
2023/08/19(土) 13:38:58.12ID:KxF27ZVxr
結局、アソーカとサビーヌのエズラ探しの旅はうまくいかなかったのかな。その辺りも描かれるのかな。
2023/08/19(土) 14:27:29.86ID:1pslGgP50
第一話でアソーカ死亡
二話目から弟子となったサビーヌが跡を継ぎ主人公となる
以降アソーカは過去の話で登場
と妄想した
595Order774 (ワッチョイ 117b-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:21:31.57ID:9rXwgXPG0
まぁサビーヌ主体の話にはなると思う
596Order774 (アウアウウー Sa45-CFJX)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:39:52.96ID:CdCFwsOea
マンダロリアンとボバ本見る限りでは今回死亡は無いと思うけどいつか殺す時がドラマかアニメで描写されるのだろうか
2023/08/19(土) 16:05:22.10ID:H6fjbGJs0
まだシーズン1だからそんな杞憂する必要なし
2023/08/19(土) 16:39:10.52ID:Hyln1Fut0
アソーカはフィローニの映画で死にそうな予感…
2023/08/19(土) 16:49:14.00ID:+oameqIc0
反乱者たちシーズン4から見てるけどストーリーはだいたいわかるし面白いね
2023/08/19(土) 16:50:27.45ID:L4eeUc920
>>599
シーズン3のモール回だけはみとけ
601Order774 (ワッチョイ 117b-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:31:55.20ID:9rXwgXPG0
反乱者たち見なくても大丈夫なように作ってるって言ってたけど、絶対見ておいた方が面白さ違うと思う
スローン大提督のことはもちろんだけど、エズラ関連とケイナンとかにも間違えなく触れるだろうし下手したらカラスも出てきそうだし
アソーカ主役ならレックスもでるかもだし
602Order774 (ワッチョイW 89e8-F7Ua)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:52.88ID:JX/3bBdr0
シーズン4まで観れないよ
これは見とけってエピソード抜粋して教えてよ せいぜい2時間分くらいでさ
2023/08/19(土) 18:02:56.62ID:DjPKaxW20
>>602
アソーカ配信開始してすぐに見る必要ないと思うぞw
自分のペースで反乱者たちを完走してからアソーカ見るのを勧める
2023/08/19(土) 18:18:21.41ID:/TuRdhpI0
なんでアソーカは見たいと思うのかが不思議
2023/08/19(土) 19:20:01.32ID:Ht6yOfir0
反乱者たちシーズン5って言われてるのに何で見ないの?
2023/08/19(土) 20:11:38.41ID:JKx3v6Uv0
>>602
ホリデースペシャルだけ見とけばOK
607Order774 (ワッチョイW d170-CFJX)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:06:51.06ID:hA5SvOG80
アソーカの為に必要性薄いと思うがCWから見直してるけどS7はやっぱり見てて悲しくなるな
2023/08/19(土) 22:08:41.48ID:+oameqIc0
>>605
長いシリーズは尻込みしちゃうんだよね
2023/08/19(土) 22:16:35.49ID:Rfzj3Y2C0
レックスおじいちゃんはもう亡くなってる可能性
2023/08/19(土) 23:00:59.43ID:24eiLS7x0
>>608
今までにとてつもない時間があったはずだよ
くだらないことに時間を費やしてたこともあるはず
そんな無駄な時間を浪費するならみておけば良かったね 
611Order774 (アウアウウー Sa45-CFJX)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:24:15.71ID:yrz5wQQga
>>609
可能性というかおそらく亡くなってるよね
反乱者の時点でかなりおじいちゃんだったし
2023/08/19(土) 23:30:07.52ID:G/siEYxX0
というかアソーカ今何歳?
2023/08/19(土) 23:39:38.21ID:Ht6yOfir0
>>612
35~40前半
2023/08/20(日) 00:10:17.10ID:TxnzZC380
レックスがスクリーン外死だとショックだな…おじいちゃんとはいえ身体年齢80くらいだから生きてて出てくると期待。
2023/08/20(日) 00:23:14.86ID:N62C2K8p0
クローンたちは寿命は短くなるとかいう設定はないのかなレックス生き出てきてほしいね
2023/08/20(日) 05:09:07.34ID:bvhFMiOk0
なんでレックス死亡してる前提で話してるんだ……?
反乱者たちの最後のナレーションで、ヘラとレックスはエンドアの戦いに参加したとしか言われてないし、勝手に殺すなよ
2023/08/20(日) 08:27:11.16ID:S1rkXDZQ0
>>613
サンキュー
2023/08/20(日) 12:07:28.30ID:5vPrdFcL0
クローンは寿命短いって設定あったよな。

最初から長命種族のクローンにしとけば長持ちするのになーとか思うw
2023/08/20(日) 12:28:14.37ID:TxnzZC380
老化促進をなんとかして抑えることはできないのかな。
2023/08/20(日) 12:45:48.43ID:kECU9y9s0
その辺はバッドバッチがテーマとして扱ってるな
621Order774 (アウアウウー Sa45-4jXg)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:47:03.74ID:lwNBDocMa
>>618
それはそもそも短期間で共和国軍に納入するために敢えて倍速の成長にさせてる
ep2でもチョロっと説明あった気がする
622Order774 (アウアウウー Sa45-4jXg)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:49:25.44ID:lwNBDocMa
でも確かに長寿命種族なら倍速成長で寿命1/2でも問題ないか
グローグーの年齢に対する成長見ると長寿命種族は成長遅い気もするが
2023/08/20(日) 13:32:43.11ID:TjF4WvXg0
>>618
長生きにしたらクローン製造企業が儲からないだろ
成長速度を速くするような操作もしてるんだから、そんな都合よく長持ちはしないんだろう
長寿種族でも
あと、兵士として1番トータルバランスが良いのがヒューマンタイプなのかもとも思う
2023/08/20(日) 13:35:17.15ID:jByLAHgt0
クローン戦争を勝利させる為だけの存在としてパルが作ったから、結局ドロイドと変わらないよね。
多分パルの思ったより早くクローン戦争が終わった(アナキンが闇堕ちしてヴェイダー化した)からバッドバッチみたいにクローンと通常人間トルーパーの入れ替えで「俺たちはドロイドじゃない😡、俺たちも生き物だ😡」問題が起きた。
2023/08/20(日) 14:04:08.54ID:IyGLqPY50
ヒューマンタイプの兵装をノンストレスで流用出来る
ヘラとかアソーカみたいに頭の形違う種族だとそれ用のを作らなきゃならんもんね
626Order774 (ワッチョイW c154-HCeA)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:04:44.46ID:VEfry6TN0
反乱者たちとかアニメは全て吹き替えで見てた
実写は全て英語、字幕で見てた
ヘラもサビーヌも同じ声だしどっちで見ればいいんだー
って悩んでる俺
2023/08/20(日) 14:10:49.59ID:WYwvMtwFr
俺は吹き替え。
テレビでながら見だから吹き替えの方が楽。
劇場版の頃から慣れ親しんだ伊藤静の声から離れるのも嫌。
2023/08/20(日) 14:23:05.02ID:XsrlDMNF0
>>626
ダークサイダーのベイランが大塚明夫、シンが戸松遥

吹き替え豪華すぎ
2023/08/20(日) 14:32:30.49ID:TxnzZC380
>>626
同じく。
両方見るわ。
2023/08/20(日) 14:36:24.56ID:jR0dumuSd
ディズニーの吹き替えキャスティングは基本的にいい仕事してくれる
(映画だと芸能人起用したりするけど)
2023/08/20(日) 14:41:49.21ID:TxnzZC380
レックスはじめクローン・トルーパーは金田さんの声好きなんだよね。レックスおじいちゃんでも絶対に出ると思ってる。
2023/08/20(日) 14:43:32.47ID:9PzOyzmB0
ローグワンのクレニック長官の吹き替えは声が若過ぎてちょっと笑った
633Order774 (ワッチョイW c154-HCeA)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:05:39.94ID:VEfry6TN0
みんな良いね
サビーヌとヘラが好きであの声が好きだから取りあえず吹き替えで見よう
2023/08/20(日) 15:36:23.34ID:bkSWnyJWr
吹替の声優とかマジでどうでもええわ
吹替なんて見たことないし声優スレでやってくれ

てかさあ吹替で見てる奴らってなんなの?
二次創作だよそれ
2023/08/20(日) 15:43:22.53ID:lcfRJm6Bd
また来たよ…
2023/08/20(日) 15:52:26.90ID:TxnzZC380
来ると思ったw
637Order774 (スッププ Sdb3-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:26:34.86ID:T7FpuGEFd
やたら体型を指摘されまくったテムエラさんだけど、どういう運命の歯車なのか反乱者のレックスやらせたらピッタリという
本人もスターウォーズに出る気満々みたいだし
2023/08/20(日) 19:21:05.45ID:Id8s7tis0
テムエラはもう痩せなくていいからボバの時はボディダブルにしてくれ
639Order774 (ワッチョイ c155-bLUw)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:55.68ID:Beq521OC0
https://i.imgur.com/nl1bkaH.jpg
キャンペーンは終了間近。なるべくお早めに。
2023/08/20(日) 20:14:07.29ID:1AmTf3O10
まじでこいつがレックスでいいじゃん

https://i.imgur.com/3nFRY4Y.jpg
https://i.imgur.com/obwqJ61.jpg
https://i.imgur.com/rdDBYRl.jpg
641Order774 (ワッチョイW c928-YO5s)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:43.83ID:nyBgLqC40
レックスとニックサントは別人確定やで
2023/08/20(日) 20:43:29.03ID:5vPrdFcL0
クローンなので似てる人いっぱいおるけんね
2023/08/20(日) 20:45:26.73ID:TxnzZC380
レックスがエンドアの戦いに参加してることは確定してる
2023/08/20(日) 20:50:39.13ID:4QbON9vZ0
>>591
ベン・ケノービ役はスティーブン・スタントンだね
本当にそっくり
2023/08/20(日) 20:53:02.25ID:X71A2L6Z0
>>641
でもあえてフィロー二は似せて最期のレックスを描いたから妄想の余地はある
2023/08/20(日) 21:24:50.99ID:PSLVKNRP0
毎回そいつはレックスじゃなくてニックサント厨が湧いてくるけど、ニックサント自体名前以外にエピソードがないから、制作陣も妄想の余地はあるよね?ってやってくれてる



https://i.imgur.com/Lhvk841.png
2023/08/20(日) 21:42:39.54ID:1mxQpSLx0
>>640
この人今何歳だと思う?
ご健在かどうかもわからない
2023/08/20(日) 21:44:27.18ID:1mxQpSLx0
>>644
ありがとう
ほんとにアレック・ギネスの声にしか聞こえないのよ
声質も抑揚も間も完璧
どこで見つけてきたんだろうね
2023/08/20(日) 21:47:25.76ID:lcfRJm6Bd
日本語吹替版は安定のあの人
2023/08/20(日) 21:47:40.66ID:rhAyAfLM0
>>647
英語で調べても俳優としての情報がなく、分かってるのが、俳優ではなくカリフォルニアで撮影時のエキストラらしい


https://i.imgur.com/BVduQP0.jpg



テムエラがこの髭で演じたらレックスいけそうだな
2023/08/20(日) 21:55:15.86ID:TxnzZC380
>>647
エンドアの戦い時点で36歳。身体年齢72歳。アソーカのドラマがその5年後プラスアルファ。
2023/08/21(月) 06:16:28.81ID:T0Cc+bE10
未来でテムエラが72歳になった時、タイムスリップしてきて撮影したって海外で言われてて草
2023/08/21(月) 09:35:49.09ID:z9q+lc7Ld
>>648
バッドバッチのターキン役だな
2023/08/21(月) 13:27:42.56ID:fvo69mC30
>>653
ターキンもその人なのか
すげえな
2023/08/21(月) 16:24:07.65ID:fvo69mC30
冒険者たちのラストのサビーヌのモノローグシーンってEP6の後だよな
ショートヘアのサビーヌとアソーカがエズラを探しに旅立つところで終わってるけど「アソーカ」は時系列のどこなの?
2023/08/21(月) 16:28:50.30ID:fvo69mC30
配信10:00からに繰上げなの?
2023/08/21(月) 17:39:34.16ID:73ua1XkZ0
>>655
エピローグの前じゃないの?
エピローグ前の髪切る前がアソーカで描かれる。
2023/08/21(月) 18:44:55.92ID:fvo69mC30
>>657
そっか
じゃあエズラを探す話はフィローニの映画でってことか
こりゃ胸熱だな
2023/08/21(月) 19:07:14.86ID:DndoEsDR0
髪切って再会するところは全く同じ瞬間なんじゃないのかな。
2023/08/21(月) 19:29:42.02ID:8UwsV3Un0
>>658
まだシーズン1だから、別にエズラと再開するのは2でも3でもいいじゃないの?映画じゃなくて
マンダロリアンS04も映画って噂されたけどドラマでやるって話になったし
2023/08/21(月) 19:33:18.87ID:4XAJRV30r
>>659
「アソーカ」でアソーカと再開したサビーヌはロン毛だよ
2023/08/21(月) 19:46:31.98ID:gzyFDiRz0
>>661
反乱者たちみた?
最期は一緒に船に乗り込むだけで、あのシーンがS02からの初めての再開なんて誰も言ってないし、そんな描写でもないんだが?
2023/08/21(月) 19:55:55.26ID:DndoEsDR0
>>661
アソーカで髪切って再会するんだが
2023/08/21(月) 20:03:04.28ID:DndoEsDR0
>>661
サビーヌがヘルメットを前に断髪して、エズラも含むゴーストチームの絵の前でアソーカと再開するシーンがあるだろ?「ナイスヘアカット」って言ってるやつ。予告編でネタバレでもなんでもないからな。そのシーンと反乱者たちの最後のシーンは同じ瞬間と思ってるんだが。
2023/08/21(月) 20:07:28.82ID:hrd8AKB80
初回2話まで配信開始みたいね
2023/08/21(月) 20:10:39.43ID:fvo69mC30
>>662
反乱者たちはもちろん見てますがなにか?

>>663
アソーカでアソーカと再開した時はロン毛だろ
予告編見てないのか?
2023/08/21(月) 20:12:09.75ID:MIuNhP8x0
本国の配信は一日早まったんだっけ?
水曜見るまでこのスレから離れるか
2023/08/21(月) 20:12:27.83ID:fvo69mC30
>>664
だから違うと言ってる
「アソーカ」の予告編でアソーカはロン毛のサビーヌ初めて再開してただろ
「久しぶりね」って言ってたよね
見直してこいよ
2023/08/21(月) 20:15:16.87ID:gzyFDiRz0
>>668
何にこだわってんのこいつ?
2023/08/21(月) 20:15:30.34ID:DndoEsDR0
>>668
お前こそ予告編全部見ろよ
https://youtu.be/J_1EXWNETiI
2023/08/21(月) 20:16:34.91ID:fvo69mC30
>髪切って再会するところは全く同じ瞬間なんじゃないのかな。



おまえは「髪切って再開するところ」というのは「アソーカ」と「反乱者たち」のエピローグが同じだと言ってんだろ

「アソーカ」でアソーカが再開したのはロン毛のサビーヌ
「反乱者たち」のエピローグはサビーヌが髪を切った直後でもないしアソーカと再開したシーンでもない
2023/08/21(月) 20:16:56.77ID:fvo69mC30
>>669
馬鹿なこと言ってるから教えてあげてるんだよ
2023/08/21(月) 20:17:39.05ID:fvo69mC30
>>670
だからおまえが見ろよ
目が見えないのか頭が悪いのかどっち?
2023/08/21(月) 20:18:10.68ID:fvo69mC30
>>663
これがまず意味不明
何言ってんだこいつマジで
2023/08/21(月) 20:18:48.63ID:zhSv7Ut60
まあ同じ瞬間ではないわな
それはお前が正しいわ

トレイラーみるとエピローグと同じ瞬間もあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況