X



マンダロリアン The Mandalorian★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/28(火) 21:06:52.78ID:Zn7d7fR20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1609088112/
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/08(水) 06:06:10.20ID:GjOHPoxNp
今日2話目。
2023/03/08(水) 06:15:37.00ID:YBwpRFbAd
>>445
乗合い宇宙船の中でお土産の包みを見てグローグーを思い出すマンドーさんw
2023/03/08(水) 11:23:02.15ID:fe9SrRJ10
水曜日の何時から?
2023/03/08(水) 11:28:24.62ID:jbiXb6OD0
16時前後じゃないかね
451Order774 (スッププ Sd33-Ljur)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:32:33.82ID:lNKa1sFLd
早く惑星マンダロアに行ってはしい
2023/03/08(水) 11:32:36.29ID:vnYuuCuB0
>>449
今週は17時
来週から16時
2023/03/08(水) 11:59:50.13ID:roPB6rb20
>>128
そうか?仮面ライダーの怪人感が強くてどうしても安っぽく見えてしまうのだが…?
2023/03/08(水) 12:08:53.86ID:blcnjIMHr
ケビン・ファィギ製作のスターウォーズ映画は中止になったのか残念
2023/03/08(水) 12:32:52.85ID:fe9SrRJ10
>>452
我らの道
456Order774 (アウアウウー Sa1d-p6Ea)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:49:45.48ID:2vUR6B1Ka
>>454
経営陣入れ替えで予算見直ししてるのもあるだろうが
MCUがフェイズ4-5思ったほどうまくいってないからSWやってる場合じゃなさそうだ
スケジュールも数年後まで埋まってるし
そもそもファブローとフィローニっがいるのにどうしてそういう話が出て来るのかって気になる
2人を蔑ろにしないでほしい
2023/03/08(水) 13:57:12.75ID:WNLm2cYC0
安っぽさはまあ…旧三部作リスペクトってことで(?)
2023/03/08(水) 14:23:26.11ID:szyAmwCRd
四時更新だっけ?
2023/03/08(水) 14:39:42.02ID:Mu2u4sT70
>>454
スターウォーズの前にMCUどうにかしろ感強すぎる
2023/03/08(水) 15:19:27.48ID:T4G6RpOe0
MCUをどうにかするためにスターウォーズからは手を引く
って話じゃね?
2023/03/08(水) 15:40:48.06ID:VpsCGPul0
面白いほうだけど正直シーズン1、2程の楽しみさ加減はない
462Order774 (アウアウウー Sa1d-p6Ea)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:15:02.97ID:lFgrJ5H0a
きゅうー
2023/03/08(水) 16:19:33.36ID:kStUiKfk0
ファイギはスター・ウォーズやるかどうか聞かれてマンダロリアン楽しんで見るくらいってあしらってなかったっけ
2023/03/08(水) 16:31:10.74ID:rxfir3By0
スペシャルフォースに出世したんだなーと話の通り受け取ってたらキャラドゥーンの役者解雇されてたのかよ!
じゃあもう出ることもない感じか残念…
2023/03/08(水) 17:14:55.29ID:WiRdkC/q0
再生出来ないぞ
サーバー混みすぎか?
2023/03/08(水) 17:29:26.04ID:VpsCGPul0
前言撤回面白かったわ
スターウォーズだった
2023/03/08(水) 17:40:34.40ID:LuB9L/Gq0
やっぱおもしれーわ
2023/03/08(水) 17:44:09.58ID:QBKRa0Q80
オモロー!今回全体的に映像のクオリティ高めだったわ
2023/03/08(水) 17:46:45.74ID:594GDpo+d
大満足ナリ
二話まで同日公開で良かったのでは?
先週とは演出の凝り方も金のかけ方も全く違う印象
470Order774 (ワッチョイW 297b-qlbP)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:49:32.27ID:ckVPeBK50
前回も悪くなかったけど今回はマンダロアの状況もよくわかって面白かったわ
2023/03/08(水) 17:50:07.69ID:Rq4eFjXK0
色々と突っ込み所多かったけど(笑)今回はスターウォーズ感満載でめっちゃ面白かったな。
2023/03/08(水) 17:50:54.85ID:VpsCGPul0
仲間が増えてく感じが堪らなく良いな
473Order774 (スプッッ Sd65-J/Y9)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:10.97ID:a5efoayud
面白かったー
この展開は予想してなかった
2023/03/08(水) 17:58:21.65ID:WiRdkC/q0
ミソソーってあのアーマラーのとこにあったシンボルか
つかなんで沈んだ?また食われるのかと思ったけど帰りは見逃してもらえたし
2023/03/08(水) 18:10:29.32ID:T4G6RpOe0
ボカターンにあんだけ助けられたら
マンドーはマンダロア再興に尽力せざるを得ない
って流れか
2023/03/08(水) 18:18:40.41ID:g/vIHxPkd
ああもういちいちグローグーかわいいなあ!
ダークセイバーの切れ味にビビり散らかしながら戦ってるマンドーもかわいかった
2023/03/08(水) 18:22:33.86ID:T4G6RpOe0
しかし展開早いな
2話目で禊済ませるとは思わなかった
2023/03/08(水) 18:24:12.46ID:WiRdkC/q0
相変わらずクッソ重そうに振り回すよね
同行してる間はボカターンにセイバー持たせてた方がよさそう
2023/03/08(水) 18:31:47.09ID:HObfCCUrd
恐らくボカターンしかミソソー見てないんだよね
登場はこれっきりになったりしてw
予言通りマンダロアに新時代が到来しそうですな
2023/03/08(水) 18:43:20.71ID:mf3eHMOs0
なんか今回テンポ良すぎて笑ったわ
2023/03/08(水) 18:43:42.69ID:ioAboI6W0
ボカターンのお尻が素晴らしい
2023/03/08(水) 18:44:20.93ID:mf3eHMOs0
サビーヌでそうなんだよなぁ

エズラとの再会はアソーカまでとっておきそうだけど
483Order774 (ワッチョイW c93d-YbEL)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:29.15ID:qhiJlMXK0
ローディアンはいつもかわいそう
2023/03/08(水) 18:50:18.58ID:kStUiKfk0
あれミソソーか
2023/03/08(水) 18:53:13.78ID:Qs6ze52Ba
掟とか教義の事は馬鹿にしてるのに結局最後まで着いてきてくれるの良い人過ぎない?
なんでクローンウォーズ時代はデスウォッチなんかにいたんだ
2023/03/08(水) 18:55:45.21ID:kStUiKfk0
>>485
決闘申し込むかと思った
2023/03/08(水) 18:56:28.31ID:kStUiKfk0
>>474
ボバのアーマーにも描かれてる
2023/03/08(水) 18:57:34.07ID:oTtHujCo0
R5D4 が なかまになった!!

このオンボロアストロメクエピソード4でオーウェンラーズが買おうとしたら故障した(R2を逃す為にわざと自壊した?)個体だそうだな
2023/03/08(水) 18:57:57.65ID:Javf743e0
>>485
普通に優秀な姉さんに対する拗らせで
若気のいたりってやつだろ
親父はバリバリのマンダロリアンだったのに
後継者の姉貴は平和主義者ってのも全然受け入れられないだろうしね
不良娘だったんだよ。
ただ、戦闘民族だから振れ幅酷かっただけで。
2023/03/08(水) 18:58:06.92ID:tC16vhGfd
まあ歳を取って丸くなったのかもしれない
2023/03/08(水) 18:58:25.96ID:mf3eHMOs0
ボカターンの戦闘シーン良かった
ダークセイバーが映える
2023/03/08(水) 19:08:38.97ID:vJ1kiEoK0
おもしろすぐる
2023/03/08(水) 19:08:58.32ID:F8rV0AxJ0
猿に襲われメカに拉致され刺され、トドメに沈むのトホホ過ぎて笑った
2023/03/08(水) 19:11:23.03ID:xWHt24P5d
機械生命体か?!あれは?
2023/03/08(水) 19:12:04.85ID:oTtHujCo0
一瞬グリーヴァス将軍に空目した
496Order774 (ワッチョイW 93e8-duZp)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:11.27ID:rneYYCO20
今回ボ=カターンいなかったら2回死んでたなw
497Order774 (ワッチョイW 9954-s/yf)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:12.16ID:ij33Z6NA0
あの謎のサイボーグはなんなんだ
一切説明なくて不気味だわ
2023/03/08(水) 19:16:36.15ID:T4G6RpOe0
獲物の血を吸って生きながらえてる蚊みたいな奴だったな>謎のサイボーグ
思えばデザインも蚊っぽかった
2023/03/08(水) 19:21:54.37ID:TfqvtgNr0
サビーヌ「わりぃ!あれ作ったのあたしだわw」
500Order774 (ワッチョイW 717b-ZFvJ)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:14.77ID:L5WsDdJB0
>>489
殺戮を若気の至り扱いは看過できないわ
ダイユーのホームレスクローンくらいまで落ちぶれてほしい
501Order774 (スプッッ Sd65-J/Y9)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:54.22ID:a5efoayud
ヘルメットの残骸で、罠を掛けてたのかな?
あの謎エイリアンは
2023/03/08(水) 19:23:59.04ID:ElaJZ/uyH
ボカターン主役級じゃん
昔から好きなキャラだったから嬉しいわ
シールドとダークセイバーとかご褒美でしかない
2023/03/08(水) 19:24:58.76ID:VZeCit1d0
2話にして沐浴済ませるとは思ってなかった
ちゃんと証拠持ち帰れよマンドー
2023/03/08(水) 19:25:44.19ID:EpvLpadZ0
グローグーはじめてのおつかい
パパのおねがいきけるかな? 編
2023/03/08(水) 19:26:02.55ID:1gy2Q4pH0
めっちゃおもんないな
今シーズンから対象年齢下げたの?
506Order774 (スプッッ Sd65-J/Y9)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:52.49ID:a5efoayud
まだまだ赤ちゃんと思っていたら、今回はグローグーも頑張ってた
修理屋のおばちゃんに、あんた喋れるようになったのかいと言われてたけど
シーズン1、2やボバ本から、ある程度年月が経ってたんだろうね
2023/03/08(水) 19:35:28.65ID:ldjLcbi20
今回、ボカターンがマンドーの危機を救ったんだから実質的に勝ったようなもんやろ
その理屈でダークセイバーを貰ってもええんちゃうか?
2023/03/08(水) 19:36:55.90ID:Rl1G8h2K0
>>372
この人ずっとサレシャスジェダイって言ってるけど間違ってることに気づいてないんだろうなあ
サレシャス・B・クラムというのは固有名詞で種族はコワキアン・モンキー=リザードだからそれも言うならコワキアンモンキーシェダイだと思うのよ
サレシャスジェダイってのはルークジェダイとかメイスジェダイと言ってるようなものなので間違ってんのよね
2023/03/08(水) 19:40:15.42ID:mf3eHMOs0
>>500
まぁ1個人は看過できなくていいよ、それ以外の人間は許容できてるし今後落ちぶれないしw
2023/03/08(水) 19:40:46.92ID:Rl1G8h2K0
>>399
リブートこそいらねえよ
プリクエルつまらんって言ってる奴はかわいそうだと思うわ
アソーカもサビーヌもエズラも知らないんだからなw
2023/03/08(水) 19:44:11.25ID:mf3eHMOs0
っていうか未だにアソーカ知らないは論外だろ 反乱者たち観てないのもなかなかヤバいし
2023/03/08(水) 19:46:20.83ID:92B/pggC0
サビーヌもボカターンもブンブンダークセーバー振り回すのにディンときたら
今日出てきたマンダロアのスープ飲んで育ってないとあかんのか
2023/03/08(水) 19:47:57.60ID:kStUiKfk0
アソーカ知らないってマンダロリアンシーズン2まで見てないってことじゃん…
2023/03/08(水) 19:50:30.94ID:Rl1G8h2K0
>>498
本体はメットの中の頭だけだよ
乗ってたモビルスーツはもちろん中から出てきたやつも頭以外はドロイド
2023/03/08(水) 19:51:23.07ID:Rl1G8h2K0
>>507
あかん
2023/03/08(水) 19:53:02.77ID:WiRdkC/q0
普通にすぐ返してるしあんまダークセーバーに固執してる感じでは無いのかな
2023/03/08(水) 19:53:07.03ID:Rl1G8h2K0
>>513
あれで初めてアソーカ見たってことでしょ
あのクソ生意気なスカぴょんほざいてたアソーカは知らない
518Order774 (ワッチョイW 297b-qlbP)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:58:18.09ID:ckVPeBK50
>>516
固執してたらパズヴィズラみたいに決闘を申し込むだろうしそこまでじゃないんだろうね
でもだからこそ仲間から見捨てられたんだろうが
519Order774 (スップ Sd33-dAbh)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:01:31.61ID:VlB5HdfId
ボカたんとR5とグローグーが宇宙旅行。これだけで明日も頑張れそう
2023/03/08(水) 20:07:49.64ID:T4G6RpOe0
>>514
でもその頭が生きるために獲物の血が必要なんだろう
2023/03/08(水) 20:15:42.47ID:bM83sxwL0
あれはタイムマシンのモーロックだな
2023/03/08(水) 20:18:42.64ID:Rl1G8h2K0
1話であれだけIGにだわっておいてあっさりR5に乗り換えちゃったけど今後IGの復活はあるんだろうか?
アンゼランはIG修理して待ってんぞ
2023/03/08(水) 20:25:21.74ID:jCMLiBHH0
そういえば、マンドーさんはあまり強すぎないのがいいとスレ等で言われてたの思い出した。

そう、あまり強くないのがマンドーさん。この感じ。
2023/03/08(水) 20:35:49.33ID:byttQlK7d
泉の水に浮力がないのかアーマーが重すぎて沈んだのかミソソーに引き摺り込まれたのか そこが気になるわ
2023/03/08(水) 20:36:05.53ID:AsoxsOpP0
ボカターン暇そう
526Order774 (ワッチョイW 0954-YbEL)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:37:32.82ID:VirbBWCp0
ミソソーを討伐するのか?それとも手懐けるのか?
2023/03/08(水) 20:37:54.28ID:WiRdkC/q0
アーマー着込んでたせいで足を滑らせて泉に沈んじゃったとかそれじゃマンドーがただのアホになっちゃうだろ!
2023/03/08(水) 20:38:51.83ID:yzutlSFh0
味噌ソース手懐けるとしたらグローグーがやりそう
2023/03/08(水) 20:40:18.72ID:qhMxAQNR0
今回はマンドーが全体的にうっかりさんだった
2023/03/08(水) 20:41:18.24ID:SvN67/UJ0
在りし日のマンダロアが目に浮かぶような廃墟っぷりだったな
ドーム内の高層ビルといい縦横に走る謎の通路といい青緑っぽい感じといい
531Order774 (ワッチョイ 0954-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:42:27.05ID:+CHmDnDQ0
マンダロア
すっかり魔境になっちゃって
2023/03/08(水) 20:46:06.09ID:jCMLiBHH0
マンドーさんの事をパパって言ってたけど
ボカターンもママみたいだったぜ。
2023/03/08(水) 20:48:55.76ID:Prxfxy8rp
>>527
ダークセイバー振り回したら自分の足を切ったオッサンだから
2023/03/08(水) 20:53:14.69ID:ElaJZ/uyH
ボカターンの口からジェダイの名前が出ると色々思い出して泣けてくるなー
親父じゃなくて姉さんの事にも言及してくれればいいのに
2023/03/08(水) 20:54:01.59ID:MNL09B/g0
ボカちゃんは風呂とトイレ以外ずっとあの玉座に座ってるのだろうか
2023/03/08(水) 20:58:03.46ID:bi4u1kGI0
家でゴロゴロしてる時でもアーマー脱がないんだね
2023/03/08(水) 20:58:27.48ID:jCMLiBHH0
>>535
俺がPCのある机にずっといるようなもんだな。
2023/03/08(水) 21:10:17.24ID:UQM2O19/0
パパだけがマンダロリアンじゃない
最高すぎ……めちゃくちゃ痺れた、ボカターン超かっこいい
ドロイドのビビり具合も可愛かった あー早く次見たい……
539Order774 (ワッチョイW 8bb7-kY3o)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:00.49ID:X5x95Fdh0
カイル・カターンってのがいたけど関係ないよな
540Order774 (ワッチョイW 1388-ChI4)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:18:16.03ID:AD7UqPqu0
泉で底に足付かなくなって沈むのはお約束として
とんでも無く深いのには笑った
そりゃ息も絶え絶えになるわ
2023/03/08(水) 21:22:55.81ID:vnYuuCuB0
今週のパパおっちょこちょいすぎてわろた
R5も良いな、ちゃんとドロイドにも人格があるって伝わってくる
2023/03/08(水) 21:23:02.01ID:wrRPybz/0
1話目がまったり雰囲気であーもうS1やS2みたいなワクワクはないのかなって期待しないで見たからとんでもなくおもろかったわ
ボカちゃんエロかっちょええな
てっきりディンが手放してしまったダークセーバーそのまま頂きー!なのかと思ったが
すっかりテンション下がってしまったのか?これから奮い立たける何かがあるって事?
あーめちゃくちゃ楽しみだわ
2023/03/08(水) 21:25:39.15ID:Rl1G8h2K0
>>536
ドレスアップしたボカちゃんを見てみたい
2023/03/08(水) 21:26:15.64ID:bi4u1kGI0
ボ=カターンはマンダロリアン同士で戦うことに忌避感があるんだろうね
だからディン・ジャリンとダークセーバーを賭けた決闘をすることを躊躇ってるのかな
2023/03/08(水) 21:27:09.06ID:HmEqJXn9d
ヘルメット脱いだだけであんな危ない泉入れとか
やっぱカルトって怖いスね
2023/03/08(水) 21:58:32.01ID:UtAYN6vca
ボカターンは普通にダークセーバー使えるんだね
そういえばモフギデオンも重そうにしてなかったし、なんでパパは相変わらず重たそうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況