X



ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Order774 (3級) (アタマイタイー Sa21-dxYb [106.131.66.231])
垢版 |
2022/02/02(水) 13:54:17.68ID:MOfyqWm6a0202
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

舞台は「エピソード6/ジェダイの帰還」のその後。「スター・ウォーズ」史上最強の賞金稼ぎ〈ボバ・フェット〉 が、銀河の〈闇〉の支配へと乗り出す――

前スレ
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1639401201/
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1641502927/
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1642087633/
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1642754548/
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1643257213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/02(水) 20:19:52.66ID:SCg+vU7r00202
日本じゃお目にかかれない本場の料理を海外に食いに行ったらめちゃくちゃ本格的な寿司が出てきたみたいな感じ
2022/02/02(水) 20:19:53.69ID:NVaU31AX00202
しかし、すごい技術だな。

どのドラマかは分からんが、こりゃいつか若きハリソンフォードも出てくるな。
2022/02/02(水) 20:21:13.40ID:u5N9aFQA00202
>>201
バトルマスターは全ての型をマスターしたライトセーバーの教官なので、ホロクロンが残っていてルークが発見してたらそうなるね。
205Order774 (アタマイタイーW 8ba4-2966 [217.178.137.4])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:21:19.52ID:Aaieegpk00202
今回マンドーを追い返したんだしライトセイバー選ぶんだろうけど、正直鎖帷子選んでほしいんだよな
2022/02/02(水) 20:21:23.80ID:EPHnjANu00202
マンダロリアンS2のルークと比べて顔のCGの違和感がゼロで安心した
207Order774 (アタマイタイーW 9988-dxYb [124.213.70.63])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:21:47.16ID:MdH7/oFm00202
むしろCW、rebels観てないと分からないことは増えてきてる
フィローニがルーカス継いでやってきたものに統合させるんだと思う
まあ知らないでも楽しめるとは思うけどね
2022/02/02(水) 20:23:18.25ID:h9/9P5QP00202
>>195
そんな奴いねーだろ
209Order774 (アタマイタイーW 8954-SMTr [126.177.184.162])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:23:31.03ID:VhfFPAPC00202
オーダー66のシーンでこれアナキン出てくるんじゃ…とドキドキしたけど流石にアナキンはオビ=ワンまでお預けだったか
210Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:23:37.16ID:0RoUgWSP00202
>>205
帷子だろ
マンダロリアン3成り立たないし
商業的にグローグいないと
2022/02/02(水) 20:24:24.89ID:AUbaf5ED00202
建設中のシーンと共に偉大な学校になるという将来への希望 悲しいなぁ…
2022/02/02(水) 20:24:49.61ID:djJt0d7Wp0202
>>118
と見せかけてベインと戦うのはマンドー
2022/02/02(水) 20:25:25.86ID:u5N9aFQA00202
>>212
そうしたらもうボバ・フェットはただのパンイチになっちまう!
2022/02/02(水) 20:25:40.06ID:YQ2aLDuq00202
こりゃターミネーターも若き日のシュワルツネッガーで出来ちゃうな
若き日の三船でオビワン作れちゃうな
215Order774 (アタマイタイーW 1388-2966 [59.168.246.223])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:27:39.04ID:lnNXxymA00202
キャド・ベイン出すならアソーカとの絡み見たくなるよな
しかしボバがガキだった時に全盛期だったキャラだからかなり弱体化してる気はする
216Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:27:39.64ID:0RoUgWSP00202
テムエラに主人公は無理やったんや、、、
60のお爺ちゃんマイナー俳優には責任重すぎる
2022/02/02(水) 20:30:09.21ID:h9/9P5QP00202
テムエラ・モリソン可哀想になってきた。今日のセリフ501大隊のゴーゴー!だけでしょ。
2022/02/02(水) 20:30:17.98ID:hrUR4bf800202
>>216
素顔だけテムエラ氏に演じてもらって他はスタント使った方が良かったかもしれないね。
それかボディダブルを使うか…
2022/02/02(水) 20:30:45.18ID:djJt0d7Wp0202
サービス回としては最高だがボバフェットの出番無さすぎて悲しい
2022/02/02(水) 20:31:46.75ID:iTX9dXSSd0202
1分も映らないのに
サンクチュアリ爆散で株だけだだ下がりだし……
2022/02/02(水) 20:32:13.27ID:w4XrZWsI00202
>>205
両方選んで、ルーク・片方を諦めることが本当に必要なのか?と学ぶ(生徒から)
みたいのもありやで
2022/02/02(水) 20:33:21.50ID:hrUR4bf800202
最終回ボバ「とほほ、もう大名はこりごりだぁ…」チャンチャン
223Order774 (アタマイタイーW 9191-YCcj [122.210.19.216])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:33:57.34ID:vZDh6pP100202
>>162

https://twitter.com/an_equalsociety/status/1094939027353071618?s=21

何本か持ってた設定らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/02(水) 20:34:41.32ID:CZZ3UrsN00202
>>189
典型的なマフィアのやりくちなんだけど、パイクはあの仮面でやるんで一目でパイクだってわかるのが微妙
2022/02/02(水) 20:36:58.12ID:q+tDOXHp00202
ボバ「わしのセリフないほうがおもろくない?」
226Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:41.18ID:0RoUgWSP00202
>>218
皆んなボバフェットは好きだがテムエラにそこまで愛着はなかったんやないかと疑う
ロックが良かった
227Order774 (アタマイタイーW fb88-7nMi [175.129.137.162])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:46.37ID:dfztvajH00202
マジかよ…って展開が多すぎて1回目では冷静に見られんな…
重要キャラを出し惜しみしなすぎてボバが霞んでて若干可哀想に感じた
2022/02/02(水) 20:38:24.93ID:hrUR4bf800202
賞金稼ぎで生きてきた男は結局、賞金稼ぎでしか生きることができないと悟って、大名やめて賞金稼ぎに復帰して欲しい
229Order774 (アタマイタイー 0ba9-2kWq [121.3.235.204])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:50.06ID:IrUqok/900202
>>203
もう素人が作っちゃってるよw
ツベにある
2022/02/02(水) 20:38:55.04ID:djJt0d7Wp0202
ちゅうかルークは自分も修行の途中で抜け出して友達のとこ行ってたくせにその二択無さすぎじゃないの?とは思った。
偉大な学校というクソフラグ立ってたからここで抜けさせた方がいいのかもしれないがそれにしても
7-9の悪夢は祟るよな
2022/02/02(水) 20:39:11.28ID:SCg+vU7r00202
もう自分をボバと思い込んでるおじさんって事にしてマンドーがボバ名乗っていいよ
2022/02/02(水) 20:39:28.67ID:q+tDOXHp00202
やっぱグローグ回で安心したわ
アソーカは意外だけどルークと面識あるんだな
ライトセーバーは選ばんのかなー
ブンブン振り回すグローグ見たかったわ
それかあっという間にフォース会得して勝手に会いに行くかな
233Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:43.66ID:0RoUgWSP00202
>>229
そいつが採用されて今回作ったらしいで
2022/02/02(水) 20:40:38.42ID:NVaU31AX00202
第2話くらいのクオリティならハゲの活躍もっと見たかったけど
第3話が微妙すぎたな。予算も無さげに見えた。

ボバほぼ不在の5、6話に相当予算注ぎ込んでるな。
2022/02/02(水) 20:40:56.45ID:q+tDOXHp00202
ボバはセリフないほうがおもろいジンクス証明されたから最終回もそれでよろしく
236Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:41:44.76ID:0RoUgWSP00202
ボバフェットは宇宙一の賞金稼ぎ
今全盛期やのに
太った60歳が演じるのは無理やったんや
別にテムエラ以外にしても文句なかったやろ、、、
2022/02/02(水) 20:42:50.92ID:NVaU31AX00202
>>233
そうやで。

マンダロリアンルークのフェイクも
この人が作った方が似てるなと思ってたんだよな。
2022/02/02(水) 20:43:47.79ID:z3WLmjm3d0202
ディープフェイクが必要だったのは
テムエラ・モリソン
239Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:44:01.42ID:0RoUgWSP00202
>>232
アナキンとパドメの息子で最後のジェダイなら会いに行くやろ
2022/02/02(水) 20:44:50.67ID:RxGqKkxq00202
501stクローン、EP3当時はオールCGだったけど今回はコスチューム作ったんかね。
あとライトセーバーはボアっとした光をもうちょい足してほしかったな。蛍光灯感が強かった。
2022/02/02(水) 20:45:07.75ID:h9/9P5QP00202
どうやって出会ったってくだりはすっ飛ばすんだなと思った。それアソーカのドラマでやるのかもしれないけど。
>>239
242Order774 (アタマイタイー Sa9d-Djua [106.132.62.153])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:45:26.00ID:0NQsIft2a0202
>>230
ルークは怒りに任せてダースベイダーの腕ぶった斬った後にライトセーバー放り投げたシーンでジェダイとして確実なものになった感じかなあ
結局修行の途中で抜け出したのも必然というか
7-9のせいでいろいろ制約ができちゃうのは本当に残念
243Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:46:36.83ID:0RoUgWSP00202
若いイケメンのサモアンにやらしたら良かった
ドゥエインジョンソンなら最高やったのにな
テムエラさんはアソーカでレックスやってくれたらいい
244Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:48:18.05ID:0RoUgWSP00202
>>241
一応反乱者達でアソーカはレジスタンスに協力してるしレイアとも知り合いやから大体想像つくけど
いつかやるかもしれんね
2022/02/02(水) 20:48:21.33ID:u5N9aFQA00202
制作秘話みてたら、マンダロリアンは”正当なスターウォーズの続編”と皮肉交じりのことを監督と俳優陣が言っててワロタ
2022/02/02(水) 20:48:56.73ID:djJt0d7Wp0202
ここまでルークの顔ハメが完璧にいけるなら
ルーク主役のドラマも作ってほしいな
子どもカイロレンとかはいらんぞ
2022/02/02(水) 20:49:07.04ID:NVaU31AX00202
執着心強いやつを無理にジェダイにしても、どのきっかけで闇落ちするか分からんしな。

グローグーが執着心捨てきれないなら、ジェダイじゃない道を選ぶのもアリ。
2022/02/02(水) 20:50:44.26ID:SCg+vU7r00202
フィローニの俺ユニバースが着々と出来上がってるな
2022/02/02(水) 20:50:49.07ID:u5N9aFQA00202
やっぱりこれで正解だったじゃん

https://i.imgur.com/8xbqRFf.jpg
2022/02/02(水) 20:52:01.18ID:q+tDOXHp00202
アソーカてルークより25歳は年上だから結構なババアだよな
フェネのちょいしたくらいか
2022/02/02(水) 20:52:23.20ID:z3WLmjm3d0202
ジョージ・ルーカスが「のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」と叫びながら
柵のない高所からキャスリーン・ケネディを突き落とせばいいよ
2022/02/02(水) 20:53:50.38ID:djJt0d7Wp0202
グローグーここで修行やめたら大人になった時フォース使えなくなるのかな
ちょい念力程度なら使えるのかな
2022/02/02(水) 20:56:35.76ID:AUbaf5ED00202
思い出してる感じって言われてたし元々ある程度の習得はしてそうだけどな
記憶を取り戻す決意が出来たらフォースも自ずと使えそう
2022/02/02(水) 20:58:37.86ID:hrUR4bf800202
>>226
ボバに関してはオリジナルの時代から人気キャラだったし
役者人気でどうこう出来るキャラクターではないと思う

ジャンゴがボバを演じるのは勿論、ファンからしてもアツい展開だけど、それ以外でヘルメットすぐ脱いだりやキャラ付けに不満点が挙がるのは見ていて、どうもむず痒い気持ちになる
ただ純粋にカッコいいボバが見たいだけなんだけどね
2022/02/02(水) 20:59:12.20ID:DUO9uZvyr0202
>>252
フォースが強くてもジェダイにならずにとっくせずに過ごすと、超絶運と反射神経がいい人になる
2022/02/02(水) 21:00:21.83ID:h9/9P5QP00202
>>250
17歳違いだよ
257Order774 (アタマイタイーW c1ed-Djua [216.153.94.116])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:01:33.14ID:V12R1HVo00202
ジェダイとしてはルークはやっぱり特殊だよね
普通だったらルークと同じ境遇なら絶対暗黒面に堕ちてるし、ep6の最後皇帝に屈さなかったのも奇跡みたいなもんだと思ってる
そんなルークが弟子を持つこと自体無謀だったのかも
2022/02/02(水) 21:01:48.00ID:DUO9uZvyr0202
ヘルメット脱ぐのはテムエラ・モリソンの要望だから、全てはボバ自身の責任なんだよな。自己顕示欲が高すぎる。
マンドみたいにずっとヘルメット被ってればこんなに不満が上がることもなかったと思う。
そもそもボバ・フェットが人気が出た理由は見た目だからな
太った老人みても特に盛り上がりはないし微妙すぎる
ジャンゴですら顔出しは微妙だったのに
2022/02/02(水) 21:02:04.29ID:5puDs+uu00202
マンドーとコブヴァンスのハードボイルドな交流、いいなぁw
あの孤高・不器用・人嫌いなマンドーが、
下げ慣れてない頭を(本人なりに)必死に下げて頼み込んでるシーン、
友であるボバのために本当に一生懸命なのが伝わってくるw
2022/02/02(水) 21:04:00.00ID:DUO9uZvyr0202
>>259
そのシーンみたいにヘルメット被ってても感情は伝わってくるから結局演技力なんだよね
テムエラ・モリソンはそれができないからヘルメット脱いだ
2022/02/02(水) 21:04:26.89ID:/jpmN57z00202
来週
ボバ「おれ主役なんだけど、もうええわ…」
バクタタンクでコポポ…

エッッッッッッッッッッ!!
2022/02/02(水) 21:05:41.83ID:ecScn+pO00202
上にボバ主役でやれと強要されて
現場で勝手に途中からマンドの続きやって
こんな歪な作品になったってことなのかなあ
263Order774 (アタマイタイー Sa9d-Djua [106.132.62.237])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:05:43.01ID:6kqJfutva0202
>>259
わかる
借りはないだろといいつつマンドーが去った後に戦えるやつを集めるよう言ったり関係ができてるよね
思えばマンダロリアンジーンズ2でもまた会えるといいな的なこと言ってた気がする
264Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:06:07.19ID:0RoUgWSP00202
>>254
体型、年齢、ともに格好良さがないのはテムエラにこだわったせいやない?
マスク脱いで中身がロックやったら間違いなくドキドキするぞ
2022/02/02(水) 21:07:14.16ID:q+tDOXHp00202
凄腕ガンマンとマンドーの一騎打ちで勝ったほうがボスだ的なやつ
2022/02/02(水) 21:08:57.52ID:ajF1ExAv00202
>>258
ただテムエラも脚本読んでボバ喋りすぎてミステリアスなイメージ崩してね?って苦言を呈してんだよな
267Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:09:20.84ID:0RoUgWSP00202
最後ボバフェットとベインの一騎打ちでも今までボバフェットの射撃の凄さとか全く描かれてないからな、、、
保安官みたいな緊張感を出せるのかどうか
2022/02/02(水) 21:09:41.80ID:5Fz1J6w600202
グローグーのほうの執着心は絶対捨てられないな、特に食欲。
2022/02/02(水) 21:10:35.75ID:SKc08VAi00202
結局7に繋がると思ったらテンション下がるわ
2022/02/02(水) 21:11:33.60ID:FlTQSFWj00202
>>15
>ルークが拝一刀になってた
https://i.imgur.com/1yqrKRV.jpg
ジェダイへの道は冥府魔道になっとるwww
2022/02/02(水) 21:13:25.18ID:hrUR4bf800202
>>264
流石に中の役者は関係ないと思うなぁ
仮にその方が演じていても、お前誰やねんのブーイングの嵐だと思う…
ボバはジャンゴのクローンって設定ですから…難しいね…
2022/02/02(水) 21:14:35.84ID:l+yayHkW00202
子連れ狼、子連れ狼ってみんなが言うから一話見てみたら思いのほかこの時代劇が面白くてハマってしまった
まさかSWにハマってから時代劇を見始めるなんてな……
273Order774 (アタマイタイーW a97b-MMsk [14.8.5.195])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:18:48.47ID:XDQ0oA1300202
グローグにはジェダイになって欲しかったがマンドー選ぶ気がするな。マンドーのピンチに突如として現れるグローグ。

そしてグローグが殺られたと思ったらアーマーのおかげで無事でした。ここまではお約束だな。
2022/02/02(水) 21:20:19.95ID:/sPCpC23d0202
次回はみんな大好きメイフェルド兄貴の登場か?
戦力増やすならもうそれしかないぜルーク参戦は流石にオーバーキルが過ぎるだろうし
275Order774 (アタマイタイーW 31fd-D3aR [160.237.134.189])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:20:57.94ID:0RoUgWSP00202
>>271
ハンソロやルークみたいなスーパーメインキャラなら分かるのよ
ルークハミルやハリソンフォードがいいと言われたらそらそうだなと
ビックスターだし
ボバフェットはテムエラさんじゃなきゃ!みたいなんはマニアに一部だけちゃう?
マイナーキャラのマイナー俳優なわけで
年齢違うから別の俳優でってしても
オビワンやアナキンみたいな例もあるし
2022/02/02(水) 21:21:19.87ID:SKc08VAi00202
>>273
これはもうやるだろ。ボバは影薄くなるが
2022/02/02(水) 21:22:26.76ID:5puDs+uu00202
ベイン、いつも連れてる相棒ドロイドはどうなったかな?

1. 今もいる。でもあのシーンだとシリアスさが緩くなっちゃうから、出さなかった。

2. もういない。そして無二の相棒ドロイドの不在こそがベインのわずかな隙となり、
ベイン敗れる。→孤高より仲間だよね
2022/02/02(水) 21:24:33.93ID:eeCykSzn00202
これ最後にルーク登場で場を収めて鎖帷子選んだグローグーとマンドー再会して終わりそう
279Order774 (アタマイタイーW c1ed-Djua [216.153.94.116])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:24:43.92ID:V12R1HVo00202
こんだけいろんな名キャラ出てくると忘れがちだけど
次回最終回なんだよな
実際兵力的にはモスエルゴ加えたとしても全然だしどうするかって感じだよね
やっぱオナカーギャングくるか?
2022/02/02(水) 21:27:38.67ID:SKc08VAi00202
最初からこの展開の予定だったのかだけ気になるな。このドラマのタイトルにボバつけた人頭おかしい
2022/02/02(水) 21:28:58.30ID:DUO9uZvyr0202
>>275
スター・ウオーズのこだわりはこういった整合性なんだが
世界で最も愛されてるSFで別人が演じるとか舐めたことがファンの間で許されるわけないだろ
2022/02/02(水) 21:30:18.12ID:q+tDOXHp00202
だからこのボバは自分をボバだと思ってるクローンなの
だから老けてるの
来週本物のボバが当時の顔のまま出てくるから
2022/02/02(水) 21:31:00.28ID:DUO9uZvyr0202
>>279
反乱者たちでホンドーの海賊は帝国にやられてもうなくなってて、ただの気のいいおじさんになってるよ
仲間もアグノーツ一人しかいないし
2022/02/02(水) 21:34:31.45ID:9BIbF27w00202
先週「マンダロリアンs3面白かったな」って半分冗談で言ってたらマジでs3になってきててワロタ
いや最高なんだけどスピンオフのスピンオフしかも特定キャラクローズアップの作品でやっちゃうのはどうなんだろう
2022/02/02(水) 21:35:05.09ID:YYnrjsWZ00202
クローンが死体にしっかり2発撃ち込んでて偉いと思いましたまる
2022/02/02(水) 21:40:04.01ID:x+SeBifPa0202
新人保安官は腹に何発もブラスター打たれてたけどコブヴァンスは肩に1発だけだったから生きてるんかなぁ
保安官好きだからこれで退場だと悲しい
2022/02/02(水) 21:40:04.20ID:2bMIAVXMd0202
>>277
トド自爆させられてもバッドバッチまで出てきたから何度でも修理される
2022/02/02(水) 21:41:34.54ID:yExkb0zeM0202
映画館で見るやつ
2022/02/02(水) 21:42:32.38ID:DUO9uZvyr0202
キャド・ベインの歯の再現度、凄い
2022/02/02(水) 21:47:17.81ID:jTi2UZ9Y00202
来週で決着がつくとは思えない
続きはマンダロリアンS3でってなるんじゃないの
2022/02/02(水) 21:54:46.53ID:BV+tk7gs00202
>>275
ボバ役はテムエラモリソンじゃなきゃ嫌だって人とドウェインジョンソンが良いって人だったら
前者のほうが多いだろうな
292Order774 (アタマイタイーW d979-X1We [92.202.1.200])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:58:15.76ID:mLI3RYdx00202
なんでここの人達はグローグって呼んでるんだ?
もしかして吹き替えだとグローグって聞こえるのかな?字幕で見てるならグローグーって言うと思うんだが
2022/02/02(水) 21:58:32.52ID:SlnLlV9wa0202
>>257
皇帝に屈することなかったのも
ジェダイとしてではないよ
グレた父親を取り戻したいって一心だから
微妙
2022/02/02(水) 21:59:56.71ID:tduAtGwN00202
興奮がとまらない
2022/02/02(水) 21:59:57.30ID:SlnLlV9wa0202
>>251
ほんとそれ
2022/02/02(水) 22:00:17.76ID:0GshKXrx0
今回のルークは出来栄えが良かったなあ。CGって言われなきゃ気づかない人が多いだろ。不気味の谷は完全に超えたな。前回使用を見送ったディープフェイク使ったのかな。
2022/02/02(水) 22:00:41.36ID:jF02BHvj0
ティモシー・オリファントほんと格好いいなぁ
生きててほしい
ところでボバおじさん空気なんですが
2022/02/02(水) 22:01:29.15ID:tduAtGwN0
誰か助けてくれ
アソーカに加えてベインまで出てくるとか
もうキャパ越えや
興奮が止まらない
2022/02/02(水) 22:02:10.87ID:E+O0egfMd
ルークさあ
お前は短期集中修行でジェダイになったんだから
3ヶ月でグローグーを1人前にしてやれ
300Order774 (ワッチョイW 8954-SMTr [126.177.184.162])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:03:03.69ID:VhfFPAPC0
今回の合成技術でオールデンの顔を全編ハリソンに入れ変えたハン・ソロが観たいな
301Order774 (ワッチョイW b309-1r8k [133.201.200.193])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:03:30.39ID:6O7BOTLz0
>>292
そんなどうでもいいこといちいち気になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況