X

THE BAD BATCH スターウォーズ:バッド・バッチ2 Disney+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Order774 (5級) (アウアウカー Sac7-oGm3 [182.251.53.124])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:30:32.74ID:MmskDdMZa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


おすすめ予習エピソード

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars

S3E1 S1E5 S3E2 エコーとファイブスの成長
S2E10脱走兵
S3E18-20 ターキン救出とエコー戦死?
S4E7-10 501大隊トルーパーの奮闘inアンバラ
S5 E 2-5オンダロンのソウ・ゲレラ
S6 1-4行動抑制チップについて
S7 今やぜんぶ

まあ全部観ておけ

スター・ウォーズ 反乱者たち
Star Wars Rebels
少なくともS1E1

まあこれも全部観ておけ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/18(金) 18:16:37.20ID:8JIZU3k30
>>138
あの西部劇風演出はレガシーでも見たな
ボバとは相打ちっぽく終わったけど今回はキャドベインの完勝かぁ
流石(暫定)銀河一の賞金稼ぎ
143Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:21:10.62ID:w+RW0DkT0
クローン・ウォーズ予習エピソードがまたどっと増えたなw
144Order774 (ササクッテロ Sp27-fORn [126.35.3.48])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:29:03.99ID:1enB/eDJp
ベインが出てきたもんだから尚更ヴェントレスのその後が映像化されないのが悔やまれる
2021/06/18(金) 18:53:42.38ID:2Mz6YOB10
ヴェントレスも出てくるんじゃ。ボバは確実になった。
2021/06/18(金) 18:58:56.93ID:btEN5Ur00
キャド・ベイン、まさかのおまえかよってなったわ
子分ドロイドまで出してくれるとかサービス過剰だわフィローニ

あちきのブースターが〜!
2021/06/18(金) 19:05:08.05ID:btEN5Ur00
>>141
ラマ・スーはオメガを取り戻して何かに使うつもり
キャドを手向けたのもラマだろうな
帝国からコントロールされない為の取引に使うのか
ナラ・セはそんな扱いから逃してやりたい
2021/06/18(金) 19:33:14.29ID:BgzlxbPx0
>>141
ナラセは思惑とかは特になく
ただただ仕事してるだけなんじゃないかな多分

あーあと志願兵がクローントルーパーフェイズ2アーマーを着てたね
これぞ過渡期って感じで痺れた
いずれクローントルーパーアーマーと
ストームトルーパーアーマーが混ぜこぜになった
過渡期も見れると最高なんだけどなー
2021/06/18(金) 19:41:25.15ID:btEN5Ur00
クロスヘアは頭を負傷したのか、やけどか
チップ無効化の布石か
2021/06/18(金) 19:42:27.14ID:AmgCcZb1d
>>134
そうだったんだ
言われてみればそうか
2021/06/18(金) 20:08:00.67ID:2Mz6YOB10
>>148
そうか。志願兵ってエリート分隊だけであとは全員クローンじゃなかった?
2021/06/18(金) 20:09:28.14ID:4AkiOnss0
ベインって出てきたオビ・ワンの潜入話以来?
2021/06/18(金) 20:15:01.29ID:yzB8kPqF0
ボバとかキャドベインとかの賞金稼ぎのトップ連中ってジェダイナイト以上マスター以下ってイメージ
99の面子はその2段階くらい下なのかな
2021/06/18(金) 20:28:16.47ID:BgzlxbPx0
>>151
そうそう
アーマーが揃ってて中身がクローンとクローンじゃない人が混ざってて
レアな時代だなあと
155Order774 (ワッチョイW 9388-fORn [106.166.82.68])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:31:59.18ID:w+d4u8CD0
>>152
そう。
2021/06/18(金) 20:54:08.36ID:7r/4jQg20
今見終わった
まさかのキャドベイン
2021/06/18(金) 21:02:09.05ID:/dkmZI4U0
カミーノ人の思惑が一枚岩なのかもまだ不明だよね
158Order774 (ワッチョイW 1254-f3e5 [221.48.70.20])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:30:00.42ID:BgzlxbPx0
このままだとカミーノが破産するという意識は共通だろうけど
対策はバラバラの可能性もあるよね
でも帝国に擦り寄っても
オメガを使って何かしらの脅しをかけても
カミーノは結局なくなるんだろうな
そう考えると寂しいなあ
2021/06/18(金) 21:56:48.83ID:A4zMgoq4M
キャド・ベインかよ!
いあー、クローン・ウォーズの同窓会みたくなってきたな
盛り上がってきたぞー
アサージ・ヴェントレス出してくれ!
2021/06/18(金) 22:01:57.39ID:jxqsiLl20
ベイン最高!
2021/06/18(金) 22:05:54.15ID:2Mz6YOB10
キャド・ベインは良いけどさ、クロスヘア可哀想。
162Order774 (ワッチョイ cf87-K0bQ [118.237.79.97])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:11:02.63ID:pa3CbyXb0
>>161
エンジン始動命じたのはクソロスヘアだろが
2021/06/18(金) 23:13:26.50ID:Y72BMRv10
吹替で見てるけどキャドベインの声のエフェクトが弱まってるからやけにカッコ良かった
2021/06/18(金) 23:58:58.61ID:MnPXyfLs0
キャド・ベイン優遇されてるなぁw
2021/06/19(土) 00:19:14.83ID:COI/ZYE/0
ベイン出た事だしもう少し後の時代でマンダロリアンアーマー装備したてのボバとかも今後出てくれたら嬉しいな
2021/06/19(土) 00:34:50.75ID:s3tOzN15a
ベイン出せ!出た!
2021/06/19(土) 00:39:07.52ID:mvY8AGIaa
『UNK(雑談)→BF4(バトルフィールド4)やる』
(22:57〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2021/06/19(土) 02:25:49.29ID:/xMVKini0
クロスヘアがベイダー化しそうだな
火傷に肺のダメージ
2021/06/19(土) 06:28:18.25ID:JiBnL2vD0
見た目はデンガーにみえたな
2021/06/19(土) 06:44:06.34ID:F63J6OPs0
俺もデンガーぽいなーと思った
わざとかも知れないけど
ベインはコート着て出てきて欲しかったな
帽子が小さくなってたような気がしたが結構デザイン違うのかな?
2021/06/19(土) 07:02:06.21ID:o+jtNGUs0
バッド・バッチもレックス登場以来、関係に少しひびがはいったかな
テクとかエコーとかはわりとオメガに対してクールだから、
レックスについて行きたい気持ちが高まってる気がする
172Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:21:18.00ID:2g7bjAjw0
クローン・ウォーズ一気見したときべインとホンドーがごっちゃになった
2021/06/19(土) 07:24:35.38ID:e7yTrttT0
>>171
エコーはレックスのとこに行くってはっきり行動する日が来そうだね。自分的にはエコーは第501大隊でバッドバッチにはクロスヘアのほうがバランスが好きだな。
2021/06/19(土) 07:55:59.08ID:M9vmR4Gu0
>>172
あるある
2021/06/19(土) 07:58:43.27ID:uRI/IAIy0
>>170
あの人、帽子はちょくちょくなくしてるからまたどっかで調達したんでしょ

それにしてもスレが全然伸びてないな
2021/06/19(土) 09:53:15.66ID:06UVBgbm0
映画のゲストキャラじゃないからクローンウォーズ見てないと盛り上がれないよね
2021/06/19(土) 10:18:26.39ID:e7yTrttT0
バッドバッチじゃなくても今後のスター・ウォーズシリーズはクローン・ウォーズ見てないとわからないキャラけっこう出てくると思うわ。
2021/06/19(土) 10:19:12.67ID:oLCTE0Sd0
そもそもクローンウォーズ見てないと面白い以前にストーリーも理解出来なくないか?
2021/06/19(土) 10:28:14.22ID:J+ROr0ic0
キャドベイン強いな
まあジェダイとタイマンでも引けを取らない奴だっからな…
2021/06/19(土) 10:28:32.85ID:AoeZhvRp0
>>176
クローンウォーズ見ないでバッド・バッチ見てる人なんて圧倒的に少数派でしょ

>>177
マンダロリアン見てて思ったが、もはやベースが映画じゃなくてCWになってる感があるよね
俺は元々CW大好きだから嬉しいんだけどね
ただ、正直アソーカの実写はちょっとイメージと違うなってのが未だにあるから、アニメキャラが今後も実写化されてくとなると不安な要素は少しある
2021/06/19(土) 10:32:48.61ID:U/dGVgezM
正直帝国のラムダ級とかセンチネル級よりニュー級シャトルの方がデザイン好きだから出てきて嬉しかった

塗装が白くなってるのも中々いいけどね
2021/06/19(土) 10:33:24.13ID:th+lZhZz0
もうCGアニメのクオリティ凄いことになってんな
ずっとこれでいいわ
7-9は横置いといて延々やってほしい
183Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:43:02.92ID:2g7bjAjw0
ベインも強いけどホンドーも強いで
銀河最強クラスの3人を捕まえて3バカトリオにまで落ちぶれさせたからな
2021/06/19(土) 10:48:54.61ID:E+k5ynpE0
あの3バカ見た後だとep3のドゥークー首チョンパがすげー可哀想になる
2021/06/19(土) 10:52:04.11ID:e7yTrttT0
>>180
アソーカは成長した結果であれはわりと好きだよ。
それにしても今の時点でクロスヘアに同情できる人って少数派かな?
2021/06/19(土) 10:53:22.89ID:J+ROr0ic0
捕まり方がそもそもマヌケだったけどね
てかドゥークーって外面上では分離主義者のトップだし、あの時けっこう大手かけれてたのにな

あのトリオの掛け合いはクローンウォーズの中でもトップレベルに好きなやり取りだったな
2021/06/19(土) 10:59:25.55ID:DL24taN50
>>182
反乱者たちの時はそこまで感じなかったけど、CW S7とバッドバッチのCGは明らかに質感違うよな
デフォルメされた人間キャラが逆に違和感感じるくらい
2021/06/19(土) 11:28:06.53ID:qB8yD/AsM
>>186
なんか半分レゴsw次元に入ってそうな感じだったわ
2021/06/19(土) 11:31:19.28ID:zYUMMB/U0
>>183
分かるわ、あのエピソードはお気に入りだ
ホンドー出てくるとアナキンかオビワンがうんざり顔するのがいい
2021/06/19(土) 11:34:46.62ID:zYUMMB/U0
>>187
S7のクオリティは凄い
ラストのベイダーのシーンは映画含めてもベストワンだわ
反乱者は悪くないんだけど、アソーカの顔が長すぎるのだけキツい
2021/06/19(土) 11:52:39.11ID:cepUNH9Pa
S7とバッドバッチからは被写界深度の使い方がかなり実写らしいと感じる
2021/06/19(土) 12:04:07.71ID:AfnNl0rQ0
>>181
俺もニュー級シャトルの方が好き
ブラッカのロケーションも好きだから最高の
シチュエーションのアニメが観れたわ

しかしよくこんなマニアックなアニメが許されてるな
俺はツボだから嬉しいけど大赤字になって
二度とこういうのやってくれなくなるんじゃないかと
ヒヤヒヤもする
2021/06/19(土) 12:08:19.69ID:e7yTrttT0
>>192
自分も大好きでめっちゃハマってるけどマンダロリアン好きの周囲からも若干引かれてる感じするんだよね。
2021/06/19(土) 13:18:44.75ID:xgXkuskQ0
>>189
ホンドーとはくされ縁だったけど、反乱者たちでホンドーが出てきてエズラに「昔ジェダイの親友がいたんだ」って語る時、いつもの軽口じゃなくて心からそう思ってそうなのが何だか泣けた
2021/06/19(土) 13:20:36.02ID:F63J6OPs0
反乱者のCGというかキャラデザインは凄く嫌い
アソーカなんて特に
2021/06/19(土) 14:20:46.87ID:KB5L/q5TM
>>195
俺はストームトルーパーかな
しっかりしてるっぽいのに雑魚いのがいいのに最初からチープな感じだとなんか違う感じする
2021/06/19(土) 16:35:52.40ID:AfnNl0rQ0
ストームトルーパーはローグワンが良かったなー
ロケーションによって汚れ具合がちがったり
威圧感もあったしそれでいて爆弾で吹っ飛びまくってたし
2021/06/19(土) 16:58:50.46ID:06UVBgbm0
新作見てハマって過去作掘ってくれてファンが増えるのはいいことだと思うけど
過去作が膨大すぎて意気消沈するパターン多いよね
ガンダムなんかもそうだけど

SWはほぼ繋がってるからいいのか
逆に繋がり過ぎてるのが悪いのか
ガンダムは世界が違うのが色々あるからいいのか
逆にわけわからなくなるのか
長く続くシリーズは難しいね
199Order774 (ササクッテロ Sp27-fORn [126.35.3.48])
垢版 |
2021/06/19(土) 17:16:49.36ID:Ey80na0Cp
反乱者たちの細過ぎるセーバーも嫌いだし露骨にトルーパーを斬り殺さないのも不自然すぎて嫌
2021/06/19(土) 17:56:04.09ID:zYUMMB/U0
でもチョッパーとケイナンとゼブとサビーヌとヘラはいいじゃん
反乱者がなかったら生まれてなかったわけで
2021/06/19(土) 18:04:25.32ID:GexD1T9Hr
反乱者はヌルいディズニーの乗りと思わせておいてアソーカvsベイダーやったからな
まあ許した
202Order774 (ワッチョイW 1254-f3e5 [221.48.70.20])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:19:32.00ID:AfnNl0rQ0
俺も反乱者たちより圧倒的にクローンウォーズ派だけど
一番好きな話はもしかしたら
反乱者たちのベイダーvsアソーカかもしれない
2021/06/19(土) 18:34:24.79ID:e7yTrttT0
>>202
あれは泣くわ。小うるさいこというとベイダーのセリフ「では死ね」気持ち的には「殺さなければならないことになる」と思う。"Then you will die."
絵が好みじゃないのは同じく。レックスはもっと脚長かったしヘルメットカッコよかった。
2021/06/19(土) 18:43:19.91ID:AoeZhvRp0
>>202
あれは別格過ぎるでしょ
クローン・ウォーズでは実現できない話だしね
2021/06/19(土) 18:44:11.55ID:jjv/ieNc0
マンダロリアンはほとんど西部劇だし
バッドは特攻野郎Aチームか
206Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:48:00.81ID:2g7bjAjw0
マンダロリアン見て一念発起クローンウォーズ全制覇してから事前情報入れずレベルズに行った俺は真の勝ち組かもしれん
2021/06/19(土) 19:09:56.76ID:UXV/DqJNa
ただの周回遅れだろ
208Order774 (ブーイモ MMbb-j0GD [210.138.176.168])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:25:37.71ID:0kCGFimJM
ww
リアルタイムで見てるのが一番ハッピーだと思う。
クローン・ウォーズs6は海外と日本では随分公開に差があったけどね。
209Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:56:42.60ID:2g7bjAjw0
>>207
>>208
クローンウォーズS7の切ないラスト4話を見た後にレベルズS2のアソーカVSベイダーを見れて幸運だったと思ってるよ
2021/06/19(土) 20:32:48.30ID:T6dUeBoZ0
反乱者の細いライトセーバーの違和感わかるわ。

それでもアソーカにマスク割られたベーダーが、愛憎入り交じるアナキンの目を見せるのはシリーズ屈指の名シーンだと思うが。
211Order774 (ワッチョイ cf87-K0bQ [118.237.79.97])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:59:41.46ID:wLnRGV1q0
アナキンが焼け焦げてねーのがちとw
2021/06/19(土) 21:03:45.75ID:DL24taN50
ま、まぁセバスチャン・ショウもヘイデンも右眼あたりは割とキレイだったから…
2021/06/19(土) 21:20:40.15ID:xgXkuskQ0
皮膚再生技術くらいはあるだろ
問題は心肺機能の方で、だから機械で補ってたんだと思ったが
2021/06/19(土) 22:35:54.17ID:o+jtNGUs0
クロスヘアも心肺やられてマスクつけて出てきたりして
2021/06/19(土) 22:59:53.62ID:AfnNl0rQ0
クロスヘアは後の何かのプロトタイプになるのかね
2021/06/19(土) 23:06:37.78ID:9lfZFuCT0
ベイダーがアソーカに向かって「復讐はジェダイの道に反するはずだが?」って言うの、
クローンウォーズのバリスのエピソードでのアナキンの台詞まんま引用っての聞いて
本当に綿密に作ってるなあと
2021/06/19(土) 23:29:40.72ID:DL24taN50
クロスヘアーはダークトルーパーの雛型にでもなんのかね
マンダロリアンS2のドロイドタイプは第三世代で、第二世代までは普通に人が装着する強化装甲服だったらしいし
2021/06/19(土) 23:52:52.10ID:sUEEXsazp
反乱者たち最初は違和感あるがクローンウォーズのパドメの顔やアナキンの諸々に比べたらマシだし、全部慣れる
219Order774 (ワッチョイW 1254-f3e5 [221.48.70.20])
垢版 |
2021/06/20(日) 00:04:00.24ID:T5R1DNVs0
反乱者たちはレックスたちがビール腹なのが嫌だわ
2021/06/20(日) 00:05:25.09ID:I2I6gUj80
>>219
ね。もっと脚長いし。まぁマンダロリアンのボバもリアルにビール腹だったけどさ。
2021/06/20(日) 03:42:10.54ID:i6qBcrtG0
来週のクロスヘア(コーパァーコーパァー)
2021/06/20(日) 07:27:40.21ID:xreN2RJa0
>>219
ジェダイの帰還のレックスに寄せてきているのでしょう
2021/06/20(日) 07:30:03.32ID:xreN2RJa0
>>217
チップ強化によるロボット化の実験台だろうね
2021/06/20(日) 08:25:03.73ID:efzTXyb40
>>219
だが、目つきがやわらかくなってて、ビアードパパみたいなレックスも嫌いじゃない
ゴーストの連中を見る目がじいちゃんみたいだった
2021/06/20(日) 11:17:47.61ID:4Q/jx7Dz0
反乱者達はS3、S4が完全に蛇足なのがな
オビワンとダースモールみたいな印象に残るシーンはあるけど
2021/06/20(日) 11:28:01.42ID:ATPkYGrqp
S3,4でめちゃインフレしたよな
ベンドゥとか、ジェダイ寺院とか、エズラの召喚術とか
2021/06/20(日) 11:29:11.76ID:iCIy7KFo0
オメガはカミーノアンまで連れ戻されて、そこでクロスヘアとなんやかやあって、クロスヘアのチップ除去して、ナラ・セが手伝って一緒に脱出
だったらいいな
2021/06/20(日) 11:33:07.83ID:bHXL+HhJ0
>>226
インフレ?それ以前は月額900円より安かったの?
2021/06/20(日) 11:39:04.60ID:GbzMHlzW0
TCWも中弛み結構あったやん。S4あたり、かったるかったわ。
2021/06/20(日) 11:40:05.64ID:I2I6gUj80
>>227
カミーノアンはカミーノ人とかカミーノ語とかで星の名前はカミーノね。
今後キャラデューンの役割がぜんぶヘラになるならそれでもいいかな。
2021/06/20(日) 11:42:23.89ID:iCIy7KFo0
>>225
オビワンとモールの戦いは何度も見てしまう
オビワンの構えが、若い頃の片手の構えから、ベイダーとの両手の構えになって、最後クワイ・ガンの構えからので終わらせるって泣くわ
このあたりのエピソードって砂漠に突っ込んでくエズラについていくチョッパーとかもいいんだよな
2021/06/20(日) 11:45:53.17ID:ATPkYGrqp
>>229
確かにな
個人的にはボバ関係の話も好きじゃなかったけどちゃんと繋げてきたな
233Order774 (ワッチョイ 96b7-lvy7 [121.2.108.96])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:54:14.73ID:swkYTvI10
フィローニ「クローンウォーズのEPぜんぶ拾ってくから覚悟しろよおまいら」
2021/06/20(日) 11:57:15.64ID:bHXL+HhJ0
>>233
マジかよw絶対整合性とれなくなるぞw
2021/06/20(日) 12:41:45.67ID:9hfdGYoK0
>>225
オビワン会は別として、確かにベンドゥとか意味わからんかった感はあるね
マンダロア系は嬉しかったけどボカターン老けすぎだしw
ジーズン1の最後からジーズン2にかけてが何度も見ちゃう
2021/06/20(日) 12:45:31.70ID:GbzMHlzW0
ベンドゥ、吹き替えでは宝田明まで起用したのに、結局単なる短気なオッサンで終わらせたのはどういうことなんだろうな。
2021/06/20(日) 12:53:53.50ID:T5R1DNVs0
ベンドゥ好きだけど
設定が固まる前に登場しちゃった感は否めない
2021/06/20(日) 13:00:42.60ID:Z02Ut7Dsa
スペクターズへの思い入れは強いな
早くエズラのその後を見せてくれよと
2021/06/20(日) 14:17:52.40ID:GZYauKxMp
第一回 チキチキあのキャラ一体何やってんグランプリ
優勝は、、
2021/06/20(日) 14:19:57.48ID:GbzMHlzW0
犬死にしたモンカラマリのガキ
241Order774 (ササクッテロ Sp27-fORn [126.35.3.244])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:15:39.16ID:3nJO3TEHp
エズラはアソーカのスピンオフで実写で出そうな気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況