『ジェダイの帰還』から5年後の物語。
※前スレ
ザ・マンダロリアン The Mandalorian
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1573740493/
ザ・マンダロリアン The Mandalorian★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Order774
2020/10/29(木) 14:40:37.49ID:Om1aeqDAaNIKU620Order774
2020/11/14(土) 10:51:42.71ID:EAYNYDjTd サビーヌもアソーカたそもおばちゃんか…
621Order774
2020/11/14(土) 11:07:56.95ID:Ax+ohwHo0 アソーカはピチピチギャルだったときに実写化してほしかった…
622Order774
2020/11/14(土) 11:12:55.44ID:Smaex8Aj0 これは出し惜しみしないでどんどんキャラ出てくるんじゃないか?
どうなっていくのか楽しみすぎる
しかし帝国軍出てくると俄然、画がしまるな
相変わらずトルーパーはやられキャラすぎるのがスター・ウォーズ流
どこに閉じ込めたと2度聞するところがツボった
どうなっていくのか楽しみすぎる
しかし帝国軍出てくると俄然、画がしまるな
相変わらずトルーパーはやられキャラすぎるのがスター・ウォーズ流
どこに閉じ込めたと2度聞するところがツボった
625Order774
2020/11/14(土) 12:04:38.06ID:6ZIHmhrNd 今作だとサビーヌはちょうど30歳か
626Order774
2020/11/14(土) 12:20:40.65ID:E27kvgvs0 ボカターンってヴィズラに不満あったの?
モールとの決闘の時も普通に付き従ってたはずだけど…
モールとの決闘の時も普通に付き従ってたはずだけど…
627Order774
2020/11/14(土) 12:38:59.45ID:c63rBzxG0 マンドー軸に各派閥のマンダロリアンが超党派組んで、そこにジェダイ+ザチャイルドも加わって帝国残党倒す!
ってのが最終的なエンディングなのかな
ただの親子放浪記かと思ってたけど結構大きな戦いになりそう(巻き込まれそう)
ってのが最終的なエンディングなのかな
ただの親子放浪記かと思ってたけど結構大きな戦いになりそう(巻き込まれそう)
628Order774
2020/11/14(土) 12:39:51.68ID:w/VEm7n00 クローンウォーズは全部見たけど反乱者たちは絵柄が好きじゃなくて見れてない、、
反乱者たち見とかなきゃわからない伏線とかあったりするのかな?
反乱者たち見とかなきゃわからない伏線とかあったりするのかな?
629Order774
2020/11/14(土) 12:46:13.58ID:PrAm50uta マンダロリアンは戦闘民族だから若い時代が長いんだ
630Order774
2020/11/14(土) 12:53:26.67ID:M0SyzJP5d リアルでもシャーリーズ・セロンとか40台でクッソ美人だし体張るし、声優界の荒木飛呂彦と呼ばれた小森まなみだっているし、ボカターンも同じ類なんだろ
631Order774
2020/11/14(土) 12:57:40.37ID:MGK1cU9Qp 鬼滅の鬼って歳取らない設定なかった?
もしかしたらそこから影響受けてるかも
もしかしたらそこから影響受けてるかも
632Order774
2020/11/14(土) 12:58:55.10ID:HfN+/iKkd マンダロリアンの、アソーカ姉さん
登場予定とかどんだけファン心理掴む
ストーリー作ってんだ笑
お陰でドコモのディズニープラス継続不可避じゃあないか!
登場予定とかどんだけファン心理掴む
ストーリー作ってんだ笑
お陰でドコモのディズニープラス継続不可避じゃあないか!
633Order774
2020/11/14(土) 12:59:44.21ID:4z+Q8T9o0634Order774
2020/11/14(土) 12:59:46.09ID:LuGmLbv90 マスターウィンドゥも歳とらないしね
636Order774
2020/11/14(土) 13:06:49.29ID:OGJqPotwa アソーカのチャイルド見た時の反応が楽しみすぎるな
マスターヨーダやんけ!ってなるのかな
マスターヨーダやんけ!ってなるのかな
637Order774
2020/11/14(土) 13:07:14.63ID:4z+Q8T9o0638Order774
2020/11/14(土) 13:08:01.87ID:HfN+/iKkd アソーカがアナキンの事を
スカぴょんって命名してたのが
本当にツボってしまってから
ファンですわ笑!
スカぴょんって命名してたのが
本当にツボってしまってから
ファンですわ笑!
639Order774
2020/11/14(土) 13:09:22.61ID:7uKClQR5d640Order774
2020/11/14(土) 13:16:55.66ID:HrvTYAzU0 三回目見ちゃったよ
レディ・ボ=カターン最高
マンダロアの再統治を目指す話はシーズン3とかでまた絡めてくんのかなぁ
アソーカと共に再びマンダロア行くとか胸熱なんだけどな
レディ・ボ=カターン最高
マンダロアの再統治を目指す話はシーズン3とかでまた絡めてくんのかなぁ
アソーカと共に再びマンダロア行くとか胸熱なんだけどな
641Order774
2020/11/14(土) 13:19:43.05ID:w/VEm7n00 アニメシリーズを積極的に踏襲してるのは
EP7、8、9の大失敗もあり、ディズニーも新規ファン層に媚びずに
SWヲタクを満足させる方向性にしたのかな?
EP7、8、9の大失敗もあり、ディズニーも新規ファン層に媚びずに
SWヲタクを満足させる方向性にしたのかな?
642Order774
2020/11/14(土) 13:22:12.69ID:ymL2lAyN0644Order774
2020/11/14(土) 13:25:06.11ID:M0SyzJP5d しかしベスカー鎧クソ頑丈だな
リアルでも全身防弾装備でマシンガン聞かない装備ってあるが凄いな
リアルでも全身防弾装備でマシンガン聞かない装備ってあるが凄いな
648Order774
2020/11/14(土) 13:42:36.25ID:7uKClQR5d651Order774
2020/11/14(土) 13:54:20.31ID:NZ43g0Eg0 >>603
> デスウォッチリーダーのプレ・ヴィズラに不満を抱いたボカターンのクライズ士族がデスウォッチを離脱してナイトアウルに。
クライズ士族は政権側ではないの?
サディーンは政権側だけどボカターンはデスウォッチなんだっけ?
> デスウォッチリーダーのプレ・ヴィズラに不満を抱いたボカターンのクライズ士族がデスウォッチを離脱してナイトアウルに。
クライズ士族は政権側ではないの?
サディーンは政権側だけどボカターンはデスウォッチなんだっけ?
652Order774
2020/11/14(土) 13:54:44.48ID:rjtWftZO0 カノンではどうか知らないけど、SWの人間はかなり寿命長くなかった?
EUで時代が変わっても同じキャラを出し続けるための言い訳設定だったと思うけど。
EUで時代が変わっても同じキャラを出し続けるための言い訳設定だったと思うけど。
653Order774
2020/11/14(土) 13:57:09.23ID:4qXkg7Zx0656Order774
2020/11/14(土) 14:03:04.16ID:Ax+ohwHo0 あんま同人化が進むとアレなんでほどほどがいいね
人知れず冒険してるシーズン1の雰囲気は残してほしい
人知れず冒険してるシーズン1の雰囲気は残してほしい
657Order774
2020/11/14(土) 14:03:46.96ID:NZ43g0Eg0658Order774
2020/11/14(土) 14:04:47.45ID:WqjAm/8za 若くない女に耐えられない幼稚なアニオタうぜえ
659Order774
2020/11/14(土) 14:05:19.71ID:NZ43g0Eg0 >>653
もちろんチャイルド食うつもりで口ガバーって開けたらマンドーにら握りつぶされて逆にチャイルドに食われた
もちろんチャイルド食うつもりで口ガバーって開けたらマンドーにら握りつぶされて逆にチャイルドに食われた
661Order774
2020/11/14(土) 14:18:13.04ID:zpEz9yCW0 >>641
デイブフィローニが総監督何だから当然でしょ
デイブフィローニが総監督何だから当然でしょ
662Order774
2020/11/14(土) 14:40:13.91ID:aQw/+Oue0 ちなみにヴィズラはモールと比較的互角に近接戦で戦えて
ボカターンは白兵戦だとアソーカを圧倒したりするほどの腕前
今回マンドーがラスト以外後ろついて行くだけの子だったのも仕方ないのだ…
ボカターンは白兵戦だとアソーカを圧倒したりするほどの腕前
今回マンドーがラスト以外後ろついて行くだけの子だったのも仕方ないのだ…
663Order774
2020/11/14(土) 14:40:14.08ID:rjtWftZO0664Order774
2020/11/14(土) 15:04:30.41ID:rcAntUZ2d ディズニー+入ってるならクローンウォーズも見とけよっていうメッセージだろうな
実際見ないともったいないぐらい面白いし
実際見ないともったいないぐらい面白いし
665Order774
2020/11/14(土) 15:09:40.79ID:M0SyzJP5d 新三部作は旧ファン層向けのところは確かに意識してたとこあるけどむしろ過剰に意識したせいで表現なり質なり選択肢が狭まったとこはある
7はその辺触りだからというのもあるけど新しい物は十分に見せれたと思う。8と9はノーコメント
7はその辺触りだからというのもあるけど新しい物は十分に見せれたと思う。8と9はノーコメント
666Order774
2020/11/14(土) 15:18:15.43ID:YpqfDRVZ0667Order774
2020/11/14(土) 16:39:44.60ID:aQw/+Oue0 というか8があんなもんになったから9はもう旧ファン意識するしかないだろ…
マンダロリアン凄い面白いけどこの後8のある世界に繋がるとか考えると気が沈むわ
マンダロリアン凄い面白いけどこの後8のある世界に繋がるとか考えると気が沈むわ
668Order774
2020/11/14(土) 16:45:21.95ID:Ax+ohwHo0 マンドーやアソーカがルークのライトセーバーを探すエピソード出てきたら冷めるな
669Order774
2020/11/14(土) 17:13:32.41ID:eudMTgyt0 ボ=カターンは役柄も40代くらいだろうし、演者も40代だから若見えする人で十分問題無いと思う
ボバは役柄的には40歳前後だけど役の人はもうすぐ60歳で、ジャンゴ役のときが丁度40歳くらいだった
砂漠という環境の悪さのせいとかで脳内補完は出来るか?
ボバは役柄的には40歳前後だけど役の人はもうすぐ60歳で、ジャンゴ役のときが丁度40歳くらいだった
砂漠という環境の悪さのせいとかで脳内補完は出来るか?
672Order774
2020/11/14(土) 17:40:13.89ID:eudMTgyt0673Order774
2020/11/14(土) 18:03:15.25ID:ElfxS3UY0 オレンジBBA「その話はまた今度(コミックで)」
674Order774
2020/11/14(土) 19:00:39.74ID:rcAntUZ2d マンダロリアンは今の軸に触れそうで触れない位置を保っててくれ…
675Order774
2020/11/14(土) 19:06:59.49ID:3ETndF8ip てか帝国滅びた後なのに残党さん達は結構堂々と活動してるよね
676Order774
2020/11/14(土) 20:34:41.16ID:kFi2JbSF0 ルーカスの構想では789はダースモールが帝国の残党とかギャング達をまとめあげて犯罪王になって789の悪役として君臨するって話だったんだな
ルークはジェダイ残党集めて再建するとか、そっちの789が見たかったな
そうなるとこのドラマはまた別の方向に行ってただろうけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201114-00000008-giz-ent
ルークはジェダイ残党集めて再建するとか、そっちの789が見たかったな
そうなるとこのドラマはまた別の方向に行ってただろうけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201114-00000008-giz-ent
677Order774
2020/11/14(土) 21:02:24.79ID:oL2jBTJBd モールはクローンウォーズのシャドウ・コレクティブでデスウォッチ、パイクシンジケート、ハット族、ブラックサンなどまとめて利用して銀河支配を企ててはた。
残念ながらシスアプレンティスが手に入らなかった
残念ながらシスアプレンティスが手に入らなかった
678Order774
2020/11/14(土) 21:27:17.28ID:h625EufOd いよいよ実写版アソーカが来るのか
楽しみでもあり不安でもある
楽しみでもあり不安でもある
679Order774
2020/11/14(土) 21:36:41.58ID:jr91g8yp0 反乱者たちとCWはチャンバラシーンしか覚えてないので
オレもマンダロアの内乱とか、よくおぼえてないのたが
ダークセイバーってのは、要するに草薙の剣みたいな象徴的なもんなのか
だとすると、あの帝国のモフもマンダロアなのかもな
オレもマンダロアの内乱とか、よくおぼえてないのたが
ダークセイバーってのは、要するに草薙の剣みたいな象徴的なもんなのか
だとすると、あの帝国のモフもマンダロアなのかもな
680Order774
2020/11/14(土) 21:37:47.53ID:/hHw9HB4a 実写アソーカが登場したあとに、実写オビワンか実写アナキンがアソーカについて言及する機会があればいよいよTCWとプリクエルが繋がっていることを実感もてる気がする
682Order774
2020/11/14(土) 22:18:24.94ID:oL2jBTJBd >>677
Dank farrik
記事に書いてあるな。お恥ずかしい。
他板なんかでStarWarsスレたつと映画ハン・ソロは何故モールだしたし的なレス見かけるがTCW観てると映画にパイク団も出てるからこれからソロはモール率いるシャドウ・コレクティブ相手することになる想像できるよね。
続編造られるほどヒットしなかったからキーラその後どうしたか謎のままだけど。
マンダロア包囲網のとき助けに来た女はだれか?とか。モールのスピンオフは造れなくもない。
Dank farrik
記事に書いてあるな。お恥ずかしい。
他板なんかでStarWarsスレたつと映画ハン・ソロは何故モールだしたし的なレス見かけるがTCW観てると映画にパイク団も出てるからこれからソロはモール率いるシャドウ・コレクティブ相手することになる想像できるよね。
続編造られるほどヒットしなかったからキーラその後どうしたか謎のままだけど。
マンダロア包囲網のとき助けに来た女はだれか?とか。モールのスピンオフは造れなくもない。
683Order774
2020/11/14(土) 22:20:06.88ID:OEV3HctZ0684Order774
2020/11/14(土) 22:41:31.04ID:qzTeJ8/I0 >>683
ちょっと笑ったわ
ちょっと笑ったわ
685Order774
2020/11/14(土) 22:56:03.80ID:DEen+UP60 東山アキ子?
686Order774
2020/11/14(土) 23:01:00.97ID:Smaex8Aj0 ボロボロのレーザークレストが大気圏突入するカット割は、
ブライス親父のロンが監督したアポロ13のシーンとほぼ同じ
まめな
https://twitter.com/brycedhoward/status/1327409008878235652?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブライス親父のロンが監督したアポロ13のシーンとほぼ同じ
まめな
https://twitter.com/brycedhoward/status/1327409008878235652?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687Order774
2020/11/14(土) 23:53:15.59ID:KAaCXo520 たった30分なのに
TCWとREBELS果ては>>686とか
どんだけ詰め込まれてんだよ>第11話
↑でも言ってる人いたけど
実写でもボ=カターンそのものだったな
シルエット、アクションひっくるめて
とんでもねーシリーズだぜ
TCWとREBELS果ては>>686とか
どんだけ詰め込まれてんだよ>第11話
↑でも言ってる人いたけど
実写でもボ=カターンそのものだったな
シルエット、アクションひっくるめて
とんでもねーシリーズだぜ
688Order774
2020/11/15(日) 00:07:35.10ID:CBx3S9fy0 今日コストコ行くんだけどマンダロリアンのおもちゃ置いてある?
689Order774
2020/11/15(日) 00:14:33.93ID:pWK/EFHC0 逆に聞くが何で置いてあると思ったんだ
690Order774
2020/11/15(日) 00:22:46.37ID:X4xyGVkZ0 >>688
一応オンラインにはザ・チャイルドのソフトフィギュアが載ってたけどマンダロリアンのはそれだけだった
一応オンラインにはザ・チャイルドのソフトフィギュアが載ってたけどマンダロリアンのはそれだけだった
691Order774
2020/11/15(日) 00:31:03.11ID:PgZngNzx0 チャイルドのぬいぐるみはうちの近所には沢山あったぞ
割と売れてた
割と売れてた
692Order774
2020/11/15(日) 00:36:28.00ID:AZVWKmBM0 >>686
大気圏への進入角度が悪すぎると思って観てたがそういう理由か
大気圏への進入角度が悪すぎると思って観てたがそういう理由か
693Order774
2020/11/15(日) 01:54:02.32ID:Bj/kdsSad やはりディズニー+で配信てのが残念な点だわ
これだけ面白いと色んな人に観てもらいたくなる
これだけ面白いと色んな人に観てもらいたくなる
694Order774
2020/11/15(日) 02:25:48.21ID:PgZngNzx0 つーかレイザークレストあれでよく大気圏突入できたな
減速とかより熱で燃え尽きそうなのに
沢山あった武器コレクションとかはもうダメなんだろうなぁ
あのライフルももうダメになったんだろうか
減速とかより熱で燃え尽きそうなのに
沢山あった武器コレクションとかはもうダメなんだろうなぁ
あのライフルももうダメになったんだろうか
697Order774
2020/11/15(日) 07:54:59.14ID:fUJkpoOYd 強い代わりに弾丸いちいち一発ずつ込めないとだぞ
698Order774
2020/11/15(日) 08:21:17.27ID:SUZEVHCyM カーボンフリーズもう溶けてそう
700Order774
2020/11/15(日) 08:51:15.68ID:fUJkpoOYd 次回は森林の惑星か。
カロダンを目指しているとその様子を伺う狼に乗った人影。
森を進むとイウォークの罠に捕まり丸焼きにされるがチャイルドのフォースで助けられ神と崇められる。
イウォークが捧げ物のクリーチャー狩りを始める。槍が刺さるとクリーチャーは暴走して巨大化、森が枯れ始める。
ジャリンが苦戦してると狼に乗ったアソーカ登場。協力して槍を抜くとクリーチャーは消えて森も復活する。
ウーキーが船を完璧に修理する。しかし木製。
こんな話をやりそうなStarWarsドラマスタッフ。
カロダンを目指しているとその様子を伺う狼に乗った人影。
森を進むとイウォークの罠に捕まり丸焼きにされるがチャイルドのフォースで助けられ神と崇められる。
イウォークが捧げ物のクリーチャー狩りを始める。槍が刺さるとクリーチャーは暴走して巨大化、森が枯れ始める。
ジャリンが苦戦してると狼に乗ったアソーカ登場。協力して槍を抜くとクリーチャーは消えて森も復活する。
ウーキーが船を完璧に修理する。しかし木製。
こんな話をやりそうなStarWarsドラマスタッフ。
701Order774
2020/11/15(日) 09:02:01.41ID:a5WJNFjTa 次回はアソーカ登場しないlife day回の予感
1話の魚人も今シーズン再登場らしいしここな気がする
1話の魚人も今シーズン再登場らしいしここな気がする
702Order774
2020/11/15(日) 09:06:53.86ID:AZVWKmBM0 いいねスターウォーズ世界ぶらり旅
縦軸小出しにして周辺エピソード満載にしてほしい
マンドーとチャイルドの人気考えればそれで全く問題ないだろ
縦軸小出しにして周辺エピソード満載にしてほしい
マンドーとチャイルドの人気考えればそれで全く問題ないだろ
703Order774
2020/11/15(日) 10:31:41.79ID:Skxu6QEi0 フィローニ監督回が5話目なんだっけ?
だとしたらアソーカはそこだよね
だとしたらアソーカはそこだよね
704Order774
2020/11/15(日) 10:50:22.68ID:ukxIL2kzd このBGMほんと好き
https://youtu.be/zSzXn0fkxWI
https://youtu.be/zSzXn0fkxWI
705Order774
2020/11/15(日) 11:20:18.47ID:ZB83H3oF0 Disney+の今回の話のサムネイルってアソーカ?
706Order774
2020/11/15(日) 11:32:07.14ID:+NrnxlZ/a 見てから書き込め
707Order774
2020/11/15(日) 11:42:22.63ID:w0sdev790 あの三人は、
サビーヌ・レン
ボ=カターン
フェン・ラウ
だろうね。
サビーヌだとしたらアーマーが地味だし、
性格もおとなしい感じだけど、声は似ている。
次回はいよいよアソーカの登場か!?
サビーヌ・レン
ボ=カターン
フェン・ラウ
だろうね。
サビーヌだとしたらアーマーが地味だし、
性格もおとなしい感じだけど、声は似ている。
次回はいよいよアソーカの登場か!?
708Order774
2020/11/15(日) 12:02:25.69ID:ZB83H3oF0709Order774
2020/11/15(日) 12:09:28.32ID:ZB83H3oF0 なんか調べたらボカターンに付いてた
コスカリーブスって名の女マンダロリアンらしいね
雰囲気違うから解らんかったわ
コスカリーブスって名の女マンダロリアンらしいね
雰囲気違うから解らんかったわ
710Order774
2020/11/15(日) 12:09:58.30ID:zco+jTwAd ナイトアウル2人の名前は
Axe Woves (サイモン・カシアニデス:AoSのスニル・バクシの人)
Koska Reeves (サーシャ・バンクス:プロレスラーの人)
Axe Woves (サイモン・カシアニデス:AoSのスニル・バクシの人)
Koska Reeves (サーシャ・バンクス:プロレスラーの人)
712Order774
2020/11/15(日) 15:59:35.62ID:URGMeYvZ0 なぜみんな適当な知識で断定するのか
713Order774
2020/11/15(日) 16:00:19.06ID:kzijmrmR0715Order774
2020/11/15(日) 16:24:30.85ID:HC9+M5Znd チルドレン・オブ・ザ・ウォッチは惑星マンダロアが呪われた地になったって教えてたんだな。ダソミアの魔女じゃあるまいしw
だから一向にマンダロア星系にはいかなかったのか。
森林の惑星は1枚目の写真かなぁ?
https://mobile.twitter.com/starwarstuff/status/1327628205566668803/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だから一向にマンダロア星系にはいかなかったのか。
森林の惑星は1枚目の写真かなぁ?
https://mobile.twitter.com/starwarstuff/status/1327628205566668803/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718Order774
2020/11/15(日) 18:32:30.08ID:95yqe8xY0 チャイルドが卵を食べたシーンが物議を醸す!
この描写にファンは困惑。中には「ジェノサイド(虐殺)だ」「ベビーヨーダが嫌いになってしまいそう」「いつも可愛いと思っていたが、邪悪で残酷だった」といった声も見られ、賛否両論状態になっていたのだ。
https://theriver.jp/mandalorian-s2ep2-egg/
海外では焼いて食べるべきでしたね
この描写にファンは困惑。中には「ジェノサイド(虐殺)だ」「ベビーヨーダが嫌いになってしまいそう」「いつも可愛いと思っていたが、邪悪で残酷だった」といった声も見られ、賛否両論状態になっていたのだ。
https://theriver.jp/mandalorian-s2ep2-egg/
海外では焼いて食べるべきでしたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 今のロシアって第二次世界大戦末期の日本みたいな立場なのに
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士