映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。
The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com
Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com
1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER
前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP44【ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1559398711/
探検
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP45【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/21(日) 18:52:47.38ID:5A4lt3gy0VOTE
2019/07/21(日) 18:55:35.48ID:5A4lt3gy0VOTE
Star Wars: Episode \ - Teaser
https://youtu.be/adzYW5DZoWs
「スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)」特報
https://youtu.be/BlQY54GhLMM
https://youtu.be/adzYW5DZoWs
「スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)」特報
https://youtu.be/BlQY54GhLMM
2019/07/21(日) 19:00:23.80ID:kniwEwI40VOTE
フィン役のジョンボエガーってシュッとしてきな
最初見た時はイモ臭い土人としか思わなかったが
デトロイト見ててデンゼルワシントン若返ったなと思ってたらボエガーだった
俺たちが育てたボエガーが立派になって嬉しいぞ
最初見た時はイモ臭い土人としか思わなかったが
デトロイト見ててデンゼルワシントン若返ったなと思ってたらボエガーだった
俺たちが育てたボエガーが立派になって嬉しいぞ
2019/07/22(月) 00:47:45.04ID:oA+dB2Hz0
デイジーはなんとなくヘイデン化していきそうだな
7Order774
2019/07/22(月) 01:12:11.92ID:fxX7i5uP010Order774
2019/07/22(月) 02:47:42.56ID:1rhG7DXI0 スカベンジャーの夜明け
11Order774
2019/07/22(月) 14:06:33.40ID:+i5xng6kM プリクエルの元老院って、英語ではGalactic seneteってなってるんだけどなんで元老院って訳にしたのってどうなんだろう?
確かに、ローマの元老院もsenateだけど、現代のアメリカの上院だってsenate。上院って翻訳の方がわかりやすかったはずなのに、ローマ帝国がモチーフになってるし響きもカッコいいから元老院にしたんだろうな
確かに、ローマの元老院もsenateだけど、現代のアメリカの上院だってsenate。上院って翻訳の方がわかりやすかったはずなのに、ローマ帝国がモチーフになってるし響きもカッコいいから元老院にしたんだろうな
14Order774
2019/07/23(火) 03:31:10.69ID:OaizaVM9a >>11
「元老院」が大政奉還後の日本の憲法法律を司る場所だったから
いにしえのローマの「議会」を訳す時に、日本の昔の言い方に準えたんだろうね
それをスター・ウォーズにも当てはめたんだろう
円を囲んだ中心でセネターが演説をするのは、まさにローマ式に倣っている
「元老院」が大政奉還後の日本の憲法法律を司る場所だったから
いにしえのローマの「議会」を訳す時に、日本の昔の言い方に準えたんだろうね
それをスター・ウォーズにも当てはめたんだろう
円を囲んだ中心でセネターが演説をするのは、まさにローマ式に倣っている
15Order774
2019/07/23(火) 05:38:25.22ID:3mmuESxk0 上院より元老院の方が響きが良い
それに元老院て訳しても間違ってるわけじゃないし
それに元老院て訳しても間違ってるわけじゃないし
16Order774
2019/07/23(火) 14:55:34.04ID:eok2Nx6Dd 地の利を得たとかに比べたらマジでどうでもいい
17Order774
2019/07/23(火) 15:16:02.70ID:yATx7prca 地の利を得たの訳はダメなの?
18Order774
2019/07/23(火) 15:46:36.07ID:q+dXwrUuM 他にどう訳すんだよ?
19Order774
2019/07/23(火) 18:18:08.29ID:RsdnMifKr 原文は
It's over, Anakin. I have the high ground.
DVD版は
終わりだ アナキン 私の方が有利だ
なっちは
地の利を得たぞ
地の利を得たぞもなんかおかしいけど、終わりだ〜の部分がないからセリフと場面が上手く噛み合ってない
なっちの言う「制約」があって2フレーズ入れられないなら
残すのは「終わりだアナキン」の方じゃないかな
It's over, Anakin. I have the high ground.
DVD版は
終わりだ アナキン 私の方が有利だ
なっちは
地の利を得たぞ
地の利を得たぞもなんかおかしいけど、終わりだ〜の部分がないからセリフと場面が上手く噛み合ってない
なっちの言う「制約」があって2フレーズ入れられないなら
残すのは「終わりだアナキン」の方じゃないかな
21Order774
2019/07/23(火) 18:40:43.25ID:jR0FTukja >>19
実際の戦いでも高い位置の方が有利な場面が多いんだよね
ただ「the high ground」 というのは単に高低差というのもあるだろうが
あそこでは有利な立場という方がしっくり来る
つまりオビ・ワンの視点から、地の利を得たというのは場面を一発で表している
こっちからしたら、地の利を得たの? へー、ジェダイでもそんなのあるんだw
という感じだったけど
実際の戦いでも高い位置の方が有利な場面が多いんだよね
ただ「the high ground」 というのは単に高低差というのもあるだろうが
あそこでは有利な立場という方がしっくり来る
つまりオビ・ワンの視点から、地の利を得たというのは場面を一発で表している
こっちからしたら、地の利を得たの? へー、ジェダイでもそんなのあるんだw
という感じだったけど
22Order774
2019/07/23(火) 19:00:07.56ID:hVbY38Pca 実際、たぶん日本だと一番スターウォーズファン以外の普通のオタクが使うスターウォーズのネットミームネタになってるよね?地の利云々
24Order774
2019/07/23(火) 21:14:52.62ID:IKH88Fk40 地の利は好きやけどな
25Order774
2019/07/23(火) 21:55:04.82ID:2YJ/f322d そこからでは敵うまい でどうだろうか
ジェダイから墜ちた身では、という意味も込めて
ジェダイから墜ちた身では、という意味も込めて
26Order774
2019/07/23(火) 21:58:11.12ID:0RhB1Ki9d ブラサガリとチノリか
27Order774
2019/07/23(火) 22:02:38.20ID:thwlLS8B0 It's over, Anakin. (アナキン破れたり!)
I have the high ground.(私はその高いグランドを持っています。)
I have the high ground.(私はその高いグランドを持っています。)
28Order774
2019/07/23(火) 22:07:16.10ID:biGJJ7Wyd というより、"この争いもここまでだ"という意味合いで言っているから、
>>19のいう「終わりだアナキン」を優先しても良かったと思うし、個人的には「ここまでだアナキン」でいいと思う。
アナキンがその意味を理解していながら、飛び込んでいく程の精神状態でもあるだろうからね。
>>19のいう「終わりだアナキン」を優先しても良かったと思うし、個人的には「ここまでだアナキン」でいいと思う。
アナキンがその意味を理解していながら、飛び込んでいく程の精神状態でもあるだろうからね。
29Order774
2019/07/23(火) 22:16:33.16ID:biGJJ7Wyd 地の利云々、グランドというのも、その思想や信念やら道理やら、精神的な部分での差も込められているのだろうから、
後半部分は難しいけど。
地の利を得たぞというのは、うーん…、退屈な訳し方なのは間違いないよね。
後半部分は難しいけど。
地の利を得たぞというのは、うーん…、退屈な訳し方なのは間違いないよね。
30Order774
2019/07/23(火) 22:34:30.31ID:biGJJ7Wyd 日本語的に納まりが良い悪いは別として
「ここまでだアナキン。地に足がついているのは私だ。」というのが適切かもね。
「ここまでだアナキン。地に足がついているのは私だ。」というのが適切かもね。
31Order774
2019/07/23(火) 23:10:53.13ID:sMPTa1UXM34Order774
2019/07/23(火) 23:25:28.58ID:RsdnMifKr まぁ上を取って地の利って言ってるけど
お前の必殺の体勢は逆に地の利を得てないあの体勢だろと
お前の必殺の体勢は逆に地の利を得てないあの体勢だろと
35Order774
2019/07/23(火) 23:32:46.77ID:biGJJ7Wyd うーん
このやり取りの後にアナキンが、
オビ=ワンよりも高く飛ぼうとして、脚を切られて落ちている訳だから、そう考えると凄く感慨深い場面だなぁ。
訳す人の力量って大事だねえ。
このやり取りの後にアナキンが、
オビ=ワンよりも高く飛ぼうとして、脚を切られて落ちている訳だから、そう考えると凄く感慨深い場面だなぁ。
訳す人の力量って大事だねえ。
36Order774
2019/07/24(水) 03:16:56.79ID:xtGwUFeU0 アナキンは焦って飛ぶ必要なかったよな?
37Order774
2019/07/24(水) 04:10:40.82ID:TJzEdUfra >>28
終わりだというのを優先させたら
素直な人なら闘いが終わったのか?という途切れた印象を受けるが
地の利の方を出すと、ここからどうするアナキン!
という気持ちでその後の展開を緊張を持続しながら観れるのでは
終わりだというのを優先させたら
素直な人なら闘いが終わったのか?という途切れた印象を受けるが
地の利の方を出すと、ここからどうするアナキン!
という気持ちでその後の展開を緊張を持続しながら観れるのでは
38Order774
2019/07/24(水) 04:15:56.12ID:TJzEdUfra39Order774
2019/07/24(水) 06:15:52.48ID:imXETGGe0 モールは慢心さがあったのでオビ=ワンに破れた。
一方で、オビ=ワンとアナキンの戦いではアナキンの慢心さを利用した。ジェダイとしての練達さを感じさせる。
一方で、オビ=ワンとアナキンの戦いではアナキンの慢心さを利用した。ジェダイとしての練達さを感じさせる。
41Order774
2019/07/24(水) 08:16:32.40ID:jFBXRFU0r 血糊が付いたじゃなかったのか
42Order774
2019/07/24(水) 09:27:33.49ID:McSZFHx5d あのシーン、フォースを使える者にとって地の利があったかどうか。フォース使ってジャンプすれば、一旦間合いを切ることも出来たわけだし。
結果から考えると、それをさせないようなアナキンを挑発する言葉でなければいけない。
「お前の負けだ」くらい言い切って良かったと思う。
結果から考えると、それをさせないようなアナキンを挑発する言葉でなければいけない。
「お前の負けだ」くらい言い切って良かったと思う。
43Order774
2019/07/24(水) 13:33:37.93ID:jhZoGsen0 イウォーク「木の実を得たぞ!!」
44Order774
2019/07/24(水) 13:49:37.11ID:ZW8UViNz0 イウォークも地の利があったから勝ったんや
45Order774
2019/07/24(水) 15:35:46.94ID:AdAWgZGpM フォースジャンプって中々つかわないかなあ
もっと有効に使えそうな場面はあるのに
もっと有効に使えそうな場面はあるのに
46Order774
2019/07/24(水) 15:44:36.53ID:TJzEdUfra47Order774
2019/07/24(水) 15:45:34.59ID:FnqaXZVZ0 むしろ123はジャンプとぶら下がりしすぎ
49Order774
2019/07/24(水) 16:09:31.84ID:TJzEdUfra50Order774
2019/07/24(水) 23:52:11.54ID:iddBsYeQ0 劇場にチラシがあったよ
51Order774
2019/07/25(木) 01:07:03.94ID:4bsr8mm80 オビワンもちんたら走ってないでフォースダッシュ使ってればクワイガン助けれたのになw
52Order774
2019/07/25(木) 01:23:50.55ID:LHDmSlnxa ドロイディカから逃げたとき超速かったのにな
53Order774
2019/07/25(木) 08:04:57.48ID:PWwxjBfW054Order774
2019/07/25(木) 10:00:46.33ID:eePJw8QXa >>53
これ結局公式なの?コラなの?
これ結局公式なの?コラなの?
55Order774
2019/07/25(木) 11:36:19.88ID:R+7qkGV70 パット見、合成かコラくさいポスターだな
センスもダサいし
ぼやけもあるし構図もおかしい
センスもダサいし
ぼやけもあるし構図もおかしい
2019/07/25(木) 12:07:14.90ID:FSjoVZuCr
今日、私は、あなたたちに、
一言お詫びするために来ました。
あなたたちは、この!5ch掲示板の最果てに住んでいます。
かつての最果ては、現在のシベリア超速報板です。
私は革新しました。
私は今、二つのライトセーバーを持っています。
ひとつは水の青色、もうひとつはピンク色の桜吹雪。
つまり、二刀流。
果たして、5.1chサラウンド放送など、出来るのでしょうか。。
一言お詫びするために来ました。
あなたたちは、この!5ch掲示板の最果てに住んでいます。
かつての最果ては、現在のシベリア超速報板です。
私は革新しました。
私は今、二つのライトセーバーを持っています。
ひとつは水の青色、もうひとつはピンク色の桜吹雪。
つまり、二刀流。
果たして、5.1chサラウンド放送など、出来るのでしょうか。。
59Order774
2019/07/25(木) 13:23:23.32ID:4XkO8bpPM JJならレン騎士団の装備を剥ぎ取って変装潜伏するハンとレイアとランドを確実に入れるだろうな
61Order774
2019/07/25(木) 13:24:41.46ID:oUvdiWuua >>57
作者が自分で投稿したもの。
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2870728616285651&set=a.105386572819883&type=3&theater
おそらくタイ人アーティスト
作者が自分で投稿したもの。
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2870728616285651&set=a.105386572819883&type=3&theater
おそらくタイ人アーティスト
64Order774
2019/07/25(木) 21:42:51.06ID:RC4LRjJ/065Order774
2019/07/26(金) 01:03:14.35ID:ABd4VC3o0FOX レン騎士団って全員、ルークジェダイ予備校からの出奔者なのか?
全員じゃないよね
2〜3人がベンについてきたヤツ、残りはまったく別ルートでのスカウトとかかな
全員じゃないよね
2〜3人がベンについてきたヤツ、残りはまったく別ルートでのスカウトとかかな
66Order774
2019/07/26(金) 01:32:34.92ID:Qm7aw8c2dFOX 色んな写真見る限り、カイロ・レン以外一人もライトセイバーを持ってるヤツがいないし、
全員、ベンが一人でルークの元を出ていった後に集めたアウトローたちじゃね?
スノークが用意してやったのかも
全員、ベンが一人でルークの元を出ていった後に集めたアウトローたちじゃね?
スノークが用意してやったのかも
67Order774
2019/07/26(金) 03:12:19.12ID:bKgpdFa9MFOX カイロレンについて行く奴なんて居るんだな
道場にいた奴なら殺されたくないからついて行くかも知れんが頃合いを見て逃げ出すだろ
あんな幼稚なサイコ野郎の下で働くとか御免だわ
道場にいた奴なら殺されたくないからついて行くかも知れんが頃合いを見て逃げ出すだろ
あんな幼稚なサイコ野郎の下で働くとか御免だわ
68Order774
2019/07/26(金) 06:01:31.93ID:8fdf4k9P0FOX >>66
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSk9FzbvJgQiD1IyvYMleV64E0BPwC_mEPm1eTkRZ7Z3vBcRmnI
コンセプトアートのこいつが左腰にぶら下げてるのがセイバーじゃないか説、
https://media-vanityfair-com.cdn.ampproject.org/i/s/media.vanityfair.com/photos/5ce455d3aa8a176cc69e3f8d/master/w_900,c_limit/star-wars-feature-vf-2019-summer-embed-15.jpg
左のやつの左足付近に固定してあるのがセイバーじゃないか?説がある
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSk9FzbvJgQiD1IyvYMleV64E0BPwC_mEPm1eTkRZ7Z3vBcRmnI
コンセプトアートのこいつが左腰にぶら下げてるのがセイバーじゃないか説、
https://media-vanityfair-com.cdn.ampproject.org/i/s/media.vanityfair.com/photos/5ce455d3aa8a176cc69e3f8d/master/w_900,c_limit/star-wars-feature-vf-2019-summer-embed-15.jpg
左のやつの左足付近に固定してあるのがセイバーじゃないか?説がある
69Order774
2019/07/26(金) 08:21:24.93ID:st3SMflp0FOX 漢字倶楽部は出てきますか?
70Order774
2019/07/26(金) 10:04:49.66ID:3YwoKqMO0FOX >>57
この人、世間知らずも甚だしいなw
この人、世間知らずも甚だしいなw
71Order774
2019/07/26(金) 10:07:50.66ID:3YwoKqMO0FOX >>69
おかずクラブは出るよ
おかずクラブは出るよ
74Order774
2019/07/26(金) 21:48:05.32ID:47l9rkk5a そういやあのカンジクラブのクラブは
例えはお達者クラブとか、放課後のクラブ活動のあのクラブかな?
それともカンジクラブというSW世界の単なる固有名詞だろうか
例えはお達者クラブとか、放課後のクラブ活動のあのクラブかな?
それともカンジクラブというSW世界の単なる固有名詞だろうか
75Order774
2019/07/26(金) 22:57:24.38ID:u8UtDdzka カンジクラブvsレン騎士団
77Order774
2019/07/26(金) 23:54:12.64ID:mxDzDXtz0 タイムトラベルの話になるとかいうけど、本当かいな
過去に戻って修正するみたいな
過去に戻って修正するみたいな
79Order774
2019/07/27(土) 00:28:28.82ID:4yT+/NXt0 ファルコンのアンテナが昔の丸いのに戻ってる件か
あのトレーラーの文脈ならタイムトラベルもありえない話ではないわなw
あのトレーラーの文脈ならタイムトラベルもありえない話ではないわなw
80Order774
2019/07/27(土) 00:58:30.25ID:oAFVj9OlF81Order774
2019/07/27(土) 02:35:22.99ID:JelTm2Ss0 エンドゲームを見たJJが、あちゃーネタが被ったとか思ってたりしてね
82Order774
2019/07/27(土) 03:59:49.95ID:J1oWKAG3M デッドプールでもやってたし今流行りだろ
84Order774
2019/07/27(土) 10:52:55.82ID:YMQ2gzAp0 タイムトラベル物なら、旧キャラがジジィのままなのはおかしくね?
でも、あのカイロ・レンのつぎはぎの修理マスク、破片を集めて脱出する時間など無かったのに、
どうやって回収したのだろうとか思ってたけど、カイロ・レンがシディアスの遺産の時間を操る秘術を得、
時空を操って過去に戻り壊れたマスクを回収した、とか想像したら笑った
でも、あのカイロ・レンのつぎはぎの修理マスク、破片を集めて脱出する時間など無かったのに、
どうやって回収したのだろうとか思ってたけど、カイロ・レンがシディアスの遺産の時間を操る秘術を得、
時空を操って過去に戻り壊れたマスクを回収した、とか想像したら笑った
85Order774
2019/07/27(土) 11:06:18.97ID:iGqQ3XjB0 タイムトラベルならパルパティーン生まれた時まで行って殺せば済む話だろ
バイパースペース特攻に続いてガチでタイムトラベルならもうSWシークウェルは一生見ないと思う
バイパースペース特攻に続いてガチでタイムトラベルならもうSWシークウェルは一生見ないと思う
87Order774
2019/07/27(土) 11:47:52.30ID:ydWYeBolp タイムトラベル入れたらターミネーターみたいに何でもありになるし
話ややこしくなるわ
8なかったことになるのはいいけど
話ややこしくなるわ
8なかったことになるのはいいけど
88Order774
2019/07/27(土) 11:52:06.18ID:AVRNDWAYM90Order774
2019/07/27(土) 14:32:53.48ID:4yT+/NXt092Order774
2019/07/27(土) 18:59:09.23ID:rbIchSz0d そんな事よりep9ではep4の虐殺メダルが登場するようだな
ルークによるデススター大量虐殺について直接的に語られるか楽しみだよな
まぁレジスタンスの過ちとして表現されるかも知れないが、
どの道ルーク達の大量虐殺行為とは"大人"として向き合わないといけないからな
何にせよJJが虐殺メダルを登場させてくれて安心したわ
ルークによるデススター大量虐殺について直接的に語られるか楽しみだよな
まぁレジスタンスの過ちとして表現されるかも知れないが、
どの道ルーク達の大量虐殺行為とは"大人"として向き合わないといけないからな
何にせよJJが虐殺メダルを登場させてくれて安心したわ
93Order774
2019/07/27(土) 20:04:50.07ID:rbIchSz0d ep7でのスターキラー破壊までには、Xウィングの爆撃から惑星爆破までに時間的な余裕が描かれ、
ハックスがスノークに状況報告をし、カイロレンを救い出せる程の時間的余裕や、
基地内のファーストヲーダーメンバーが避難逃亡する場面も差し込まれている。
ep4のルークによる問答無用の大虐殺との違いをしっかり描いているから、JJがやる事は本当に面白いわ。
虐殺メダルを眺める成長したレイアというのは感慨深い場面だねえ。
ハックスがスノークに状況報告をし、カイロレンを救い出せる程の時間的余裕や、
基地内のファーストヲーダーメンバーが避難逃亡する場面も差し込まれている。
ep4のルークによる問答無用の大虐殺との違いをしっかり描いているから、JJがやる事は本当に面白いわ。
虐殺メダルを眺める成長したレイアというのは感慨深い場面だねえ。
95Order774
2019/07/27(土) 20:16:12.50ID:rbIchSz0d JJ(50代)もライアン(40代)も一流クリエイターであると同時に、まともな大人だから良い映画を作るよな。
危ないガキが製作に関わらずに本当に良かったわ。
お陰でSWを更に一段上へと押し上げて貰えたし、サーガとしても本当に楽しめる映画だね。
膨大な情報量と計算し尽くされたep7から始まり、ep8に引き継がれ、ep9で続三部及びサーガの全てが収束され補完される。
SWファンは本当に楽しめる秀作映画だわ。
危ないガキが製作に関わらずに本当に良かったわ。
お陰でSWを更に一段上へと押し上げて貰えたし、サーガとしても本当に楽しめる映画だね。
膨大な情報量と計算し尽くされたep7から始まり、ep8に引き継がれ、ep9で続三部及びサーガの全てが収束され補完される。
SWファンは本当に楽しめる秀作映画だわ。
96Order774
2019/07/27(土) 20:21:23.62ID:dwYo44xWa デススターが虐殺どうこうってロストスターズでやったじゃん。あの程度で良いよ
97Order774
2019/07/27(土) 20:36:51.34ID:rbIchSz0d ルークがオクトーの住処から出ずに、ep4序盤ルークと同じ出家前の二重太陽を眺めながら死を迎える事によって、
ep4デススター大量虐殺の過去が間接的に浄化され、そこからパラレルワールドが形成される。
まずここらの入り口から理解していかないとな。
反抗期で映画を楽しめないヲタは気の毒だね。
ep4デススター大量虐殺の過去が間接的に浄化され、そこからパラレルワールドが形成される。
まずここらの入り口から理解していかないとな。
反抗期で映画を楽しめないヲタは気の毒だね。
98Order774
2019/07/27(土) 20:56:57.44ID:o7xuY1wGp >>92
なに虐殺メダルって
なに虐殺メダルって
99Order774
2019/07/27(土) 21:03:31.60ID:3bLeUrfua ガイジが勝手に考察始めてて草
100Order774
2019/07/27(土) 21:07:48.26ID:rbIchSz0d というか
ep7とep8は完全に繋がっているから、これは基本中の基本だよ。
勿論9も。本編を観なくともプロット通りに繋げられているのは把握できる。
まぁファンの人は、陳腐で稚拙な妄想しか話せないヲタの相手をしているだけ時間の無駄になるから、基礎を理解してから作品をよく観る方がいいよ。
楽しめるし、有意義な時間になるはずだよ。
ep7とep8は完全に繋がっているから、これは基本中の基本だよ。
勿論9も。本編を観なくともプロット通りに繋げられているのは把握できる。
まぁファンの人は、陳腐で稚拙な妄想しか話せないヲタの相手をしているだけ時間の無駄になるから、基礎を理解してから作品をよく観る方がいいよ。
楽しめるし、有意義な時間になるはずだよ。
101Order774
2019/07/27(土) 21:36:07.82ID:f8bK8579d 完全に繋げてないからこそ、妄想膨らまして楽しんでた部分もあるんだけどな
お前になに言っても無駄なの知ってるから安価つけなくていいよ
お前になに言っても無駄なの知ってるから安価つけなくていいよ
102Order774
2019/07/27(土) 22:05:37.27ID:rbIchSz0d 誰にも安価はデススター大虐殺や虐殺メダルの話をしてきたのは俺のみだし、何の妄想をしてるんだこいつ?
各スレで様々なことをかいて来たけれど、まだネタの半分程度しか書いてないからな。
今この話すら把握してないような奴が、繋がってかどうかなんて判断が出来てるはずもない。
お前ごときが背伸びしても無駄だよ。
各スレで様々なことをかいて来たけれど、まだネタの半分程度しか書いてないからな。
今この話すら把握してないような奴が、繋がってかどうかなんて判断が出来てるはずもない。
お前ごときが背伸びしても無駄だよ。
103Order774
2019/07/27(土) 22:23:26.05ID:Hf6taRvT0 ルークはオクトーから出なかったのは確かに新たな戦いに関わりたくないから。
ルークは勇気を持って敵に立ち向かう人々を応援することで自らの役目を果たしたのであって、
二重太陽を見ながら死を迎えることで過去の虐殺が浄化された・・・とは思っていないでしょう。
あのメダルは希望を意味しているのであって虐殺とかネガティブな意味はないと思うよ。
ルークは勇気を持って敵に立ち向かう人々を応援することで自らの役目を果たしたのであって、
二重太陽を見ながら死を迎えることで過去の虐殺が浄化された・・・とは思っていないでしょう。
あのメダルは希望を意味しているのであって虐殺とかネガティブな意味はないと思うよ。
104Order774
2019/07/27(土) 22:33:41.03ID:rbIchSz0d 続三部は一次元的なものに終始している構成ではないから、処理が難しい事は重々承知しているよ
>>103
の中盤までのレス内容も正しい見方が含まれていると思うし、感想としての部分も別に否定はしないよ。
感想は自由だよ。俺に一次元な話をされても、あまり興味はないし、他人の感想にもあまり興味はないからね。
>>103
の中盤までのレス内容も正しい見方が含まれていると思うし、感想としての部分も別に否定はしないよ。
感想は自由だよ。俺に一次元な話をされても、あまり興味はないし、他人の感想にもあまり興味はないからね。
105Order774
2019/07/27(土) 23:10:57.64ID:rbIchSz0d 各一本の映画としてでも成立はするし、続三部としても同じ事だけど、主体はサーガの完結編(三本+スピンオフ含む)だからね。
完結編なので当然123456も含むもの。
この根本的な部分での捉え方によっても大幅に異なっていくよ。
各作品に対する感想は殆ど意味を成さないし、各一本のドラマとしての構成について議論をしても、差ほど意味がない。
ここらの事をいくら他人と話し合っても、一次元的なものを追いかけ続けるだけなのでサーガとしては成立させられず、無駄になるものが多いよ。
俺のようにサーガで捉えてる人とは話が噛み合うこともない。
でも、ep7は最初からサーガ最終章として描かれてるから、サーガとして捉えないとスタート地点にも立てないのも確かだよ。
繰り返し念を押したいのは、ep7に内包されている情報量は、この段階でも多くの人の想像を遥かに越えてると思うよ。
とにかく観た方がいい。
完結編なので当然123456も含むもの。
この根本的な部分での捉え方によっても大幅に異なっていくよ。
各作品に対する感想は殆ど意味を成さないし、各一本のドラマとしての構成について議論をしても、差ほど意味がない。
ここらの事をいくら他人と話し合っても、一次元的なものを追いかけ続けるだけなのでサーガとしては成立させられず、無駄になるものが多いよ。
俺のようにサーガで捉えてる人とは話が噛み合うこともない。
でも、ep7は最初からサーガ最終章として描かれてるから、サーガとして捉えないとスタート地点にも立てないのも確かだよ。
繰り返し念を押したいのは、ep7に内包されている情報量は、この段階でも多くの人の想像を遥かに越えてると思うよ。
とにかく観た方がいい。
106Order774
2019/07/28(日) 00:52:17.89ID:U0FzFria0 いったんファニーゲームでも見て目覚ました方がいいぞ
107Order774
2019/07/28(日) 01:50:40.63ID:5bif49FT0 >>92
まだこのバカこれ言い続けるつもりなのか草
戦争時の敵兵士への戦果と虐殺の区別もつかないほどのアホ
しかも毎度の妄想長文連投
ライアン信者はネタ抜きで本当にアホだから、本当にバカにされてるんだよ
まだこのバカこれ言い続けるつもりなのか草
戦争時の敵兵士への戦果と虐殺の区別もつかないほどのアホ
しかも毎度の妄想長文連投
ライアン信者はネタ抜きで本当にアホだから、本当にバカにされてるんだよ
108Order774
2019/07/28(日) 01:54:53.85ID:5bif49FT0 EP8の改悪ルークを無理矢理正当化したいがための、
無理矢理な旧ルーク爆下げ&こき下ろしはもう飽きた
こいつはマジでスター・ウォーズファンでも何でもなくただのライアン信者
無理矢理な旧ルーク爆下げ&こき下ろしはもう飽きた
こいつはマジでスター・ウォーズファンでも何でもなくただのライアン信者
109Order774
2019/07/28(日) 02:02:18.20ID:5bif49FT0 しかも最近は、あれほど叩いてたJ.JやEP7を急に全肯定し始めたからなライアン信者は
この魂胆はバレバレで、今までの様にEP8のみ爆上げしてたら、今後黒歴史化の一方をたどるEP8のみの肯定は流石に難しくなるので、
「実はEP7も好きでした。むしろシークエル全般好きでした」
というフェイクの中に「EP8信奉」を包み隠せると思ってるアホ
こいつは今後間違いなく
「スター・ウォーズファンならシークエル全般好きなはず、いつまでもEP8を叩き続けるのはおかしい。EP8を叩くヤツはファンじゃない」
的な妄言言い出すぞ
まぁアホだから全部バレバレなんだけどな草
この魂胆はバレバレで、今までの様にEP8のみ爆上げしてたら、今後黒歴史化の一方をたどるEP8のみの肯定は流石に難しくなるので、
「実はEP7も好きでした。むしろシークエル全般好きでした」
というフェイクの中に「EP8信奉」を包み隠せると思ってるアホ
こいつは今後間違いなく
「スター・ウォーズファンならシークエル全般好きなはず、いつまでもEP8を叩き続けるのはおかしい。EP8を叩くヤツはファンじゃない」
的な妄言言い出すぞ
まぁアホだから全部バレバレなんだけどな草
110Order774
2019/07/28(日) 03:11:34.13ID:0UBVsa+va なんかもう一匹沸いて来たぞ
111Order774
2019/07/28(日) 03:53:31.67ID:v27gLOWnd >>92
お前、以前もコテンパンに論破されたのにまた蒸し返すのかよw
まさにEP8信者の「ゾンビ戦法」とは良く名付けられたものだな
「虐殺の意味を辞書で調べて出直してこい」
と一蹴されただろ
そもそもデス・スターは大量破壊兵器であり、クルーの軍人たちもそれに乗り込み戦闘空域に出てる以上、負傷や死などの可能性は当たり前に覚悟してるんだよ
反乱軍はその大量破壊兵器を正攻法の軍事行動で破壊しただけであり、虐殺でも何でもないわ
てか「メダルが出てくるらしいな」ってことは、お前まだEP9のトレーラーすら自分で見てないのかよw
情弱ってレベルじゃねーぞ。何ヵ月前に出たと思ってんだ
YouTubeもまともに見れないようなガラケーでも使ってンのか?
お前、以前もコテンパンに論破されたのにまた蒸し返すのかよw
まさにEP8信者の「ゾンビ戦法」とは良く名付けられたものだな
「虐殺の意味を辞書で調べて出直してこい」
と一蹴されただろ
そもそもデス・スターは大量破壊兵器であり、クルーの軍人たちもそれに乗り込み戦闘空域に出てる以上、負傷や死などの可能性は当たり前に覚悟してるんだよ
反乱軍はその大量破壊兵器を正攻法の軍事行動で破壊しただけであり、虐殺でも何でもないわ
てか「メダルが出てくるらしいな」ってことは、お前まだEP9のトレーラーすら自分で見てないのかよw
情弱ってレベルじゃねーぞ。何ヵ月前に出たと思ってんだ
YouTubeもまともに見れないようなガラケーでも使ってンのか?
112Order774
2019/07/28(日) 04:08:25.10ID:vvmluziDx EP8がボロクソに叩かれた悔しさの仕返しで、
虐殺の意味もろくに知らずに不当に旧ルークを貶め、
ネグレクトの意味もろくに知らずにハン・ソロスレでは「ハンはベンにネグレクトをした」と貶める
旧キャラを貶めればEP8の評価も回復すると思い込んでる不思議脳らしい
>>108の言う通り、こんな輩はスター・ウォーズファンでも何でもない
ただくだらない意地で延々と反抗してるだけ
下手すりゃスター・ウォーズそのもののアンチの可能性もある
虐殺の意味もろくに知らずに不当に旧ルークを貶め、
ネグレクトの意味もろくに知らずにハン・ソロスレでは「ハンはベンにネグレクトをした」と貶める
旧キャラを貶めればEP8の評価も回復すると思い込んでる不思議脳らしい
>>108の言う通り、こんな輩はスター・ウォーズファンでも何でもない
ただくだらない意地で延々と反抗してるだけ
下手すりゃスター・ウォーズそのもののアンチの可能性もある
113Order774
2019/07/28(日) 04:35:08.36ID:5bif49FT0 例のライアン信者は実写劇場版しか見ないらしく、
ハン・ソロ見るまでモールが生きてる事すらも知らなかった様子なので、
まだ最新トレーラーを見てなかったとしても驚かない(笑)
ハン・ソロ見るまでモールが生きてる事すらも知らなかった様子なので、
まだ最新トレーラーを見てなかったとしても驚かない(笑)
114Order774
2019/07/28(日) 06:06:29.01ID:1eMyw/f4p >>112
>こんな輩はスター・ウォーズファンでも何でもない
>ただくだらない意地で延々と反抗してるだけ
>下手すりゃスター・ウォーズそのもののアンチの可能性もある
そうだと思うよ
確かなep8を評価してるSWファンも一部いるけど、
ライアン信者みたいに病的な旧作貶しはしてないよね
普通に旧作は旧作でちゃんと愛情持って眺めてるし
>こんな輩はスター・ウォーズファンでも何でもない
>ただくだらない意地で延々と反抗してるだけ
>下手すりゃスター・ウォーズそのもののアンチの可能性もある
そうだと思うよ
確かなep8を評価してるSWファンも一部いるけど、
ライアン信者みたいに病的な旧作貶しはしてないよね
普通に旧作は旧作でちゃんと愛情持って眺めてるし
115Order774
2019/07/28(日) 06:37:07.46ID:h/IwoSomd そうやって熱心に構うから居着くのでは
いくらレスしても平行線なんだから相手しなけりゃいいじゃん
いくらレスしても平行線なんだから相手しなけりゃいいじゃん
116Order774
2019/07/28(日) 06:56:39.57ID:FwWc836k0 8好きをもう相手にするなキリがない
9に期待してるのはみな一緒だ
9に期待してるのはみな一緒だ
117Order774
2019/07/28(日) 07:35:35.17ID:YnoHF3ez0 監督交代のドタバタで制作スケジュールがタイトだったエピソード9に期待できるかな
118Order774
2019/07/28(日) 08:24:04.96ID:DrvPFWqJ0 まずディズニーになってから制作状況がろくでもないよな
7と8以外全部トラブってるとかどうなってんだよ
7と8以外全部トラブってるとかどうなってんだよ
119Order774
2019/07/28(日) 10:09:04.58ID:4G2WUJsUa ディズニーになってからって表現はおかしい。監督のゴタゴタはルーカスフィルムの風物詩。
120Order774
2019/07/28(日) 10:19:56.29ID:PVlsMVLl0 EP7の時点でディズニーに失望したからな
ローグワンで少し持ち直したがその後もダダ下がり
EP9に期待してる奴なんているのか?
ローグワンで少し持ち直したがその後もダダ下がり
EP9に期待してる奴なんているのか?
121Order774
2019/07/28(日) 10:30:08.56ID:MYJ8h/rTr122Order774
2019/07/28(日) 10:32:53.89ID:erI8JGtG0 「アラジン」の良かった所をEP9にブッ込めば大ヒット間違いなし
123Order774
2019/07/28(日) 10:54:08.02ID:SzfD2OSgx >>109
ほんこれ
ここ最近急にコロッと態度変えてEP7持ち上げ出したよな
色んな過去スレ見たら、今いる長文連投野郎とまったく同じ文体のヤツがJ.JやEP7叩きまくってるの分かるわけだし、今更そんな工作しても何の意味もないのにな
流石にライアン三部作もたち消えた事をようやく知り、EP7やEP9とセットでEP8を爆上げしないと旗色悪すぎると焦り始めたんじゃね
ほんこれ
ここ最近急にコロッと態度変えてEP7持ち上げ出したよな
色んな過去スレ見たら、今いる長文連投野郎とまったく同じ文体のヤツがJ.JやEP7叩きまくってるの分かるわけだし、今更そんな工作しても何の意味もないのにな
流石にライアン三部作もたち消えた事をようやく知り、EP7やEP9とセットでEP8を爆上げしないと旗色悪すぎると焦り始めたんじゃね
124Order774
2019/07/28(日) 11:05:54.74ID:SzfD2OSgx >>120
もはや逆に考えた方がいいかもな
EP7は賛否両論だったけど(今は弱冠賛多めで落ち着いたか?)、EP8で完全にやらかしたので、
ディズニーにとってはかなり教訓になったはず
本当に無能な監督に大作の続編を任せるとどう言う事になるのかを
逆に、ディズニー体制のスター・ウォーズのスタートライン近辺で最初の方で躓いた事は良かったのかもしれない
走り始めた直後だからこそ、ダメと分かったらすぐライアンを切れたのかも
下手に長年続けて慢心のようなものが出来てる時に失敗したら、何らかの無能が残り続けて暗黒時代が続く恐れがあったかも
もはや逆に考えた方がいいかもな
EP7は賛否両論だったけど(今は弱冠賛多めで落ち着いたか?)、EP8で完全にやらかしたので、
ディズニーにとってはかなり教訓になったはず
本当に無能な監督に大作の続編を任せるとどう言う事になるのかを
逆に、ディズニー体制のスター・ウォーズのスタートライン近辺で最初の方で躓いた事は良かったのかもしれない
走り始めた直後だからこそ、ダメと分かったらすぐライアンを切れたのかも
下手に長年続けて慢心のようなものが出来てる時に失敗したら、何らかの無能が残り続けて暗黒時代が続く恐れがあったかも
125Order774
2019/07/28(日) 11:14:13.58ID:EQJ5smiW0 まーたJJ信者が湧いてきたw
127Order774
2019/07/28(日) 11:38:50.57ID:1SewCO7Qr ゴタゴタ無しで映画製作できるのはライアンの強み
128Order774
2019/07/28(日) 11:43:09.59ID:4G2WUJsUa ライアンはパルパティーンのように粛々と計画を進めています。
129Order774
2019/07/28(日) 13:21:12.90ID:LgbueE54r 本当ライアンて悪の権化だね
130Order774
2019/07/28(日) 14:19:56.52ID:WPsjdqana 長文荒らしには触れないでね
131Order774
2019/07/28(日) 14:48:17.35ID:PftMtxchx133Order774
2019/07/28(日) 15:35:53.73ID:ApwmZJfi0134Order774
2019/07/28(日) 15:59:38.01ID:xs5gSYpSM ep9も本当はライアンに任せたかったくらいだから無くなる訳ないだろ
ライアンはライアン3部作で忙しいから渋々無能JJにやらせただけだ
ライアンはライアン3部作で忙しいから渋々無能JJにやらせただけだ
136Order774
2019/07/28(日) 16:12:12.80ID:WkIcQ1bVd 意味不明
138Order774
2019/07/28(日) 17:52:23.51ID:5bif49FT0 ・エピソード8を監督したライアン・ジョンソンによるまったく新しい三部作
・ゲーム・オブ・スローンズの製作総指揮・脚本で知られるベニオフとワイスによる複数本
が製作中と【されているが】、【どちらも正式なシリーズとしての発表はされていないため本数も不明】
今までの様に監督が2転3転する可能性は十二分にありそうだな
・ゲーム・オブ・スローンズの製作総指揮・脚本で知られるベニオフとワイスによる複数本
が製作中と【されているが】、【どちらも正式なシリーズとしての発表はされていないため本数も不明】
今までの様に監督が2転3転する可能性は十二分にありそうだな
139Order774
2019/07/28(日) 17:57:44.56ID:5bif49FT0 つーか、まず最初の2022年公開予定のSW映画はベニオフとワイスに決まったんだろ?
とりあえず2022年のはライアンじゃねぇな
これで外れたと思った人は多いし、実際はどうかは分からんが
とりあえず2022年のはライアンじゃねぇな
これで外れたと思った人は多いし、実際はどうかは分からんが
140Order774
2019/07/28(日) 18:04:57.17ID:5bif49FT0 2022年、2024年、2026年、公開予定のSW映画
これが一連の新3部作だとしたら(まだ不明だが)、2022年担当はライアンじゃないのだからライアン3部作はどこへ?状態
もちろん、今までのように2年置きの合間に1本ずつスピンオフ入れる可能性がゼロではないかもしれないし、
そう1つの仮定をすると、ライアンはスピンオフ3部作を担当の可能性、もしくはアニメなどの3部作を担当するのかも、
と言う予想はある程度可能
これが一連の新3部作だとしたら(まだ不明だが)、2022年担当はライアンじゃないのだからライアン3部作はどこへ?状態
もちろん、今までのように2年置きの合間に1本ずつスピンオフ入れる可能性がゼロではないかもしれないし、
そう1つの仮定をすると、ライアンはスピンオフ3部作を担当の可能性、もしくはアニメなどの3部作を担当するのかも、
と言う予想はある程度可能
141Order774
2019/07/28(日) 18:26:20.56ID:wjVs8T3Sd 今後は製作ペースを落とす、みたいな事言ってなかったっけディズニー
だから、今までみたいに本編の合間にスピンオフ入れてくるような事するか疑問だな。やらないんじゃない?
とすると、当面は発表通りの22.24.26年の三本しか予定がないって事だろうから、22年がライアン以外の担当なのなら、ライアンに最大限の希望的観測をしても、単純計算でライアンは残りの2本しか撮れないことになる
よって3部作の概念やプロットは消えたと思われてもおかしくない
だから、今までみたいに本編の合間にスピンオフ入れてくるような事するか疑問だな。やらないんじゃない?
とすると、当面は発表通りの22.24.26年の三本しか予定がないって事だろうから、22年がライアン以外の担当なのなら、ライアンに最大限の希望的観測をしても、単純計算でライアンは残りの2本しか撮れないことになる
よって3部作の概念やプロットは消えたと思われてもおかしくない
142Order774
2019/07/28(日) 18:40:21.55ID:ttePD27B0 長文荒らしには触れないでね
143Order774
2019/07/28(日) 18:47:38.90ID:VC29I7Poa ここではライアンに監督をしてほしくない雰囲気満々だが、、
残念ながらルーカスフィルム社長のキャスリンとライアンは現時点で蜜月関係なので当面はキャスリン・ライアン体制は崩れないだろうね。
ライアンの役割は、新たな3部作の総監督かもしれないし、再度中間の作品の監督になるかもしれない。それともキャスリン後の社長を担うかもしれない。
残念ながらルーカスフィルム社長のキャスリンとライアンは現時点で蜜月関係なので当面はキャスリン・ライアン体制は崩れないだろうね。
ライアンの役割は、新たな3部作の総監督かもしれないし、再度中間の作品の監督になるかもしれない。それともキャスリン後の社長を担うかもしれない。
145Order774
2019/07/28(日) 19:10:01.95ID:YFO5FJoSx つーか、2022、2024、2026年公開予定の三作は、全てベニオフとワイス確定じゃん
ライアン三部作だけ「公開未定」だってよ
ライアン三部作だけ「公開未定」だってよ
146Order774
2019/07/28(日) 19:33:05.76ID:e9NASB85x ライアン三部作の予定が消えないと仮定したら、
現実的に考えて、2022〜2026年のベニオフ&ワイス三部作の後の公開になるだろう
現実的に考えて2028年辺りか
しかし、そんな9年も先の予定をしかも「1人の監督に撮らせる(しかもEP8の)」と早々と発表するメリットがイマイチ感じられない
EP8の悪評を9年間の間で中和したいのだろうか
そもそも9年も先の話なら、それこそ今までの様に監督がコロコロ変わってもおかしくないな
現実的に考えて、2022〜2026年のベニオフ&ワイス三部作の後の公開になるだろう
現実的に考えて2028年辺りか
しかし、そんな9年も先の予定をしかも「1人の監督に撮らせる(しかもEP8の)」と早々と発表するメリットがイマイチ感じられない
EP8の悪評を9年間の間で中和したいのだろうか
そもそも9年も先の話なら、それこそ今までの様に監督がコロコロ変わってもおかしくないな
147Order774
2019/07/28(日) 19:38:57.05ID:xs5gSYpSM ソースはないんだねw
149Order774
2019/07/28(日) 20:18:07.08ID:0UBVsa+va 製作総指揮ライアン
監督ベニオフ&ワイス
かもよ?
監督ベニオフ&ワイス
かもよ?
150Order774
2019/07/28(日) 21:14:20.71ID:nlMOlt91M まあ、そんな先のこと心配してもしょうがないじゃん
まずは9が成功するように祈りなよ
まずは9が成功するように祈りなよ
151Order774
2019/07/28(日) 21:43:30.51ID:lvEXpfdOd >>124
ローグワンが成功したのが完全に裏目に出たね
アレも結果的には成功だったけど内部は取り直しでグチャグチャだったようだし
キャスリーンの無能が露呈するのがもっと早ければここまでの事態にはならなかった
ローグワンが成功したのが完全に裏目に出たね
アレも結果的には成功だったけど内部は取り直しでグチャグチャだったようだし
キャスリーンの無能が露呈するのがもっと早ければここまでの事態にはならなかった
152Order774
2019/07/28(日) 23:31:16.20ID:i1nvv7CNd また旧ヲタが噛み付いてるけどさ。
あのさ。旧ファンの人、新三部ファンの人、新規ファンの人、明日初めてSWを鑑賞する人、
今やその誰でも、公正に公平にSWを語れる状態にあるから、
ep7ep8、正史とスピンオフ作品をよく観た方がいいよ。
キモヲタやWiki信者やグーグル信者なんてのは、今やもうニワカ同等だからね。
年齢も関係ない、当時だの何だのも関係ない、ヲタの手から離れた事だけが事実で、サーガの理解度のみが必要とされる状態。
自称超マニアでも自称プロでも、今やニワカだらけが現実。SWは誰の前でも平等なものになったという観点だよ。
その状態によって、優位性を失った奴が喚いてるだけなので、そんな連中は無視して作品を観よう。
あのさ。旧ファンの人、新三部ファンの人、新規ファンの人、明日初めてSWを鑑賞する人、
今やその誰でも、公正に公平にSWを語れる状態にあるから、
ep7ep8、正史とスピンオフ作品をよく観た方がいいよ。
キモヲタやWiki信者やグーグル信者なんてのは、今やもうニワカ同等だからね。
年齢も関係ない、当時だの何だのも関係ない、ヲタの手から離れた事だけが事実で、サーガの理解度のみが必要とされる状態。
自称超マニアでも自称プロでも、今やニワカだらけが現実。SWは誰の前でも平等なものになったという観点だよ。
その状態によって、優位性を失った奴が喚いてるだけなので、そんな連中は無視して作品を観よう。
153Order774
2019/07/28(日) 23:54:31.53ID:Fz4v7kEI0 また長文荒らしが沸いてきたw
154Order774
2019/07/28(日) 23:58:44.27ID:U0FzFria0 "我々が考える真実のほとんどは自分の見方で変化する"
156Order774
2019/07/29(月) 00:37:20.33ID:DYNoT9qMd ベニワイ三部作はアバターと交互に公開するとわざわざ宣言してるのだから、それらの6作品が終わるまでライアン組が入る時間的余地はない
なので、マジで最低でも2027年まではライアンウォーズ(笑)を見ずに住む可能性は高いだろ
もしくは、ベニワイが実権持ってライアンが形だけの>>149になるか
なので、マジで最低でも2027年まではライアンウォーズ(笑)を見ずに住む可能性は高いだろ
もしくは、ベニワイが実権持ってライアンが形だけの>>149になるか
157Order774
2019/07/29(月) 00:38:38.54ID:DYNoT9qMd 住む=済む
158Order774
2019/07/29(月) 01:00:52.01ID:aG+musmC0 >>152
EP7は駄作、あんなの喜んでるのは旧ヲタ!…って言ってたのは誰だったっけなー
あと、いい加減「EP1はクワイガンとモールのアナキン争奪戦」って珍記事の本文が見たいな〜
もうネタバレでも長文でも晒して神になっちゃいなよ、尻追い君ww
EP7は駄作、あんなの喜んでるのは旧ヲタ!…って言ってたのは誰だったっけなー
あと、いい加減「EP1はクワイガンとモールのアナキン争奪戦」って珍記事の本文が見たいな〜
もうネタバレでも長文でも晒して神になっちゃいなよ、尻追い君ww
159Order774
2019/07/29(月) 01:08:19.10ID:PhA2IzjDF スピンオフでこけるのはまだダメージ少ないけど
ナンバリングで失敗するのは洒落にならんぞ
信頼の回復にはかなりの時間が必要だわ
ナンバリングで失敗するのは洒落にならんぞ
信頼の回復にはかなりの時間が必要だわ
160Order774
2019/07/29(月) 03:33:51.17ID:speArLWo0 8は逆張りって俺も含めてよく言われるけど、逆に王道の8ってどんな内容になったと思う?
161Order774
2019/07/29(月) 04:00:31.69ID:8oNwjYV10 もう信頼回復は無理だろ
162Order774
2019/07/29(月) 05:51:31.33ID:IcBJawFw0163Order774
2019/07/29(月) 09:53:27.46ID:3o/BE5Onr 7も8も大成功した。(※ただし、興行で)
観客から総スカンされてるだけ。
観客から総スカンされてるだけ。
164Order774
2019/07/29(月) 11:25:39.55ID:cq+6XVD7p リア友でも8が面白かったなんて言ってるやつ1人もいない
165Order774
2019/07/29(月) 11:29:24.14ID:cq+6XVD7p 先に観た人は熱心なSWファンだから義務のように観に行った
残りは先に観た人に面白くないと言われても
いや、そんなはずはない!と思って観に行って絶望したんだろ
残りは先に観た人に面白くないと言われても
いや、そんなはずはない!と思って観に行って絶望したんだろ
166Order774
2019/07/29(月) 12:01:51.57ID:jKlyfy8T0NIKU >>160
逆張りもそうだけど、要らない無駄なシーンが多すぎる
冒頭の双方馬鹿同士の宇宙戦や、DJに騙されて全部無駄でした、のフィンとローズの道中、
反乱軍の「敵の視認距離から目の前の惑星に降下するだけの稚拙な逃亡作戦なのに、無意味に味方のポーらにも秘密にして悠長なパートになった」とか
こんな無駄なシーンを無くしていれば、EP9で補足されるであろうルークの真の姿も本来ならEP8内で描けたはず
ホントEP9はEP8の尻ぬぐいだからな
逆張りもそうだけど、要らない無駄なシーンが多すぎる
冒頭の双方馬鹿同士の宇宙戦や、DJに騙されて全部無駄でした、のフィンとローズの道中、
反乱軍の「敵の視認距離から目の前の惑星に降下するだけの稚拙な逃亡作戦なのに、無意味に味方のポーらにも秘密にして悠長なパートになった」とか
こんな無駄なシーンを無くしていれば、EP9で補足されるであろうルークの真の姿も本来ならEP8内で描けたはず
ホントEP9はEP8の尻ぬぐいだからな
167Order774
2019/07/29(月) 12:12:53.07ID:jKlyfy8T0NIKU >>152
探せばいくらでも出て来るが、お前が過去にEP7を叩きまくってたレスの極々一部な
↓
201Order7742018/10/30(火) 21:01:44.72ID:x3bYN2njd>>187
哀れな旧ヲタ(7信者)の老害を駆逐するのが、新スターウォーズですw
幼稚なお爺ちゃん達に映画を正しく解説してあげましょうw
207Order7742018/10/31(水) 18:31:43.89ID:H9OIJG7od>>208
察するに旧ヲタ7信者が致命的なのは、「荒らすじ」レベルで全編を説明するような範囲から、一歩足りたも出られていない処にあるな
よほど今まで映画を観てきた事がないんだろうけど
お前が無意味で幼稚な工作する度に>>109貼られるだけだわ
探せばいくらでも出て来るが、お前が過去にEP7を叩きまくってたレスの極々一部な
↓
201Order7742018/10/30(火) 21:01:44.72ID:x3bYN2njd>>187
哀れな旧ヲタ(7信者)の老害を駆逐するのが、新スターウォーズですw
幼稚なお爺ちゃん達に映画を正しく解説してあげましょうw
207Order7742018/10/31(水) 18:31:43.89ID:H9OIJG7od>>208
察するに旧ヲタ7信者が致命的なのは、「荒らすじ」レベルで全編を説明するような範囲から、一歩足りたも出られていない処にあるな
よほど今まで映画を観てきた事がないんだろうけど
お前が無意味で幼稚な工作する度に>>109貼られるだけだわ
168Order774
2019/07/29(月) 13:57:22.85ID:coYmZ/7F0NIKU169Order774
2019/07/29(月) 15:03:01.60ID:jK7qdWAvdNIKU そもそも、ライアン信者が仮想敵で作り上げた旧オタなど存在しないからな
EP8からスター・ウォーズが気になり始めたニワカのライアン信者が一人で頑張ってるだけ
旧作の知識が無い→深く語れない→旧作=悪しきもの
という2歳児思考
EP8からスター・ウォーズが気になり始めたニワカのライアン信者が一人で頑張ってるだけ
旧作の知識が無い→深く語れない→旧作=悪しきもの
という2歳児思考
170Order774
2019/07/29(月) 15:15:14.80ID:+o8lANTPMNIKU 9は楽しみだね
8は超えるのは不可能だとしてもどれだけ健闘してくれるかな
8は超えるのは不可能だとしてもどれだけ健闘してくれるかな
171Order774
2019/07/29(月) 22:18:36.87ID:fyq8ubUn0NIKU 8より酷いってことは無いだろうから安心だよね
172Order774
2019/07/29(月) 23:29:22.83ID:mNgvbnUPMNIKU と言いつつ内心震えてるJJ信者
173Order774
2019/07/30(火) 00:13:57.36ID:hayJLsn70 ここ次スレからワッチョイ入れようぜ
毎度一人で頑張ってるライアン信者の自演がしずらくなるしな
まぁそれでも長文連投は止めないだろうけどな
それは無視すれば良いし
毎度一人で頑張ってるライアン信者の自演がしずらくなるしな
まぁそれでも長文連投は止めないだろうけどな
それは無視すれば良いし
174Order774
2019/07/30(火) 00:17:47.12ID:cQOZvSBG0 総合スレで何言ってるんだ
175Order774
2019/07/30(火) 03:49:19.46ID:NfeIy9k+0 賛同得られないの前提で書くけどカイロレンがホントに嫌い
アダムドライバーの三枚目の見た目も相まって一切わくわくしない悪役
今回の3部作はスノークの空気感も足して悪役不在の斬新なスターウォーズだと思う
アダムドライバーの三枚目の見た目も相まって一切わくわくしない悪役
今回の3部作はスノークの空気感も足して悪役不在の斬新なスターウォーズだと思う
176Order774
2019/07/30(火) 03:50:41.21ID:LyBmBB4K0 ライアン信者とか言ってるお前が邪魔
ライアン信者とお前のバトルステージじゃねえんだぞアホ
ライアン信者とお前のバトルステージじゃねえんだぞアホ
177Order774
2019/07/30(火) 04:14:05.10ID:LyBmBB4K0178Order774
2019/07/30(火) 09:13:18.84ID:NfeIy9k+0 >>177
そもそもスカイウォーカーの血筋がまた悪役ってのが自分的にはウンザリかも
カイロレンってプリクエルアナキンのショボい版観てるみたいで新鮮味ないし
今回の3部作は全く関係ない悪役でも良かったんじゃないかなって個人的には思う
そもそもスカイウォーカーの血筋がまた悪役ってのが自分的にはウンザリかも
カイロレンってプリクエルアナキンのショボい版観てるみたいで新鮮味ないし
今回の3部作は全く関係ない悪役でも良かったんじゃないかなって個人的には思う
179Order774
2019/07/30(火) 09:14:43.44ID:gamQZmXya ルークがラスボスだったら、というのは劇的でおもしろいのだけど
父親が悪党の身から最期は転身することを信じて、尚且加担していくものだから
悪の方向だけには向かないという気がするね
正義の側にあって圧縮されている姿の方がそれらしい
カイロとは対象の存在であってほしいというかね
父親が悪党の身から最期は転身することを信じて、尚且加担していくものだから
悪の方向だけには向かないという気がするね
正義の側にあって圧縮されている姿の方がそれらしい
カイロとは対象の存在であってほしいというかね
180Order774
2019/07/30(火) 10:02:23.88ID:q/mZ3eiSd181Order774
2019/07/30(火) 11:08:14.08ID:uOY+pL14d スノークは死んでないだろうな
老いた体を捨てただけなんじゃね
カイロ・レンの修行を終わらせるってのは、レイを殺させる事と見せかけといて、本当は師匠殺しをさせる方が真の目的だろう
その後、成長したベンの体を乗っ取るのがスノークの計画だが、EP8見る限りはまだなんの成長もしていないけどな
わざわざ胴チョンパさせたのも、モールが生きてた前例を確実に意識して撮ってるはずだしや
老いた体を捨てただけなんじゃね
カイロ・レンの修行を終わらせるってのは、レイを殺させる事と見せかけといて、本当は師匠殺しをさせる方が真の目的だろう
その後、成長したベンの体を乗っ取るのがスノークの計画だが、EP8見る限りはまだなんの成長もしていないけどな
わざわざ胴チョンパさせたのも、モールが生きてた前例を確実に意識して撮ってるはずだしや
182Order774
2019/07/30(火) 11:13:25.36ID:PqvDfKJUx スノークはフォースのバランスに興味を持ってたな
ライトサイドとダークサイドの師匠、ルークとスノーク双方をベンに殺させる事により、ベンの飛躍的な変化を期待したのかも
ライトサイドとダークサイドの師匠、ルークとスノーク双方をベンに殺させる事により、ベンの飛躍的な変化を期待したのかも
183Order774
2019/07/30(火) 11:36:48.14ID:cC3ejft7d 8の内容をああだこうだと考察するほどつまらない行為は無い
8の内容は「つまらない」これ以外に無いのだから
8の内容は「つまらない」これ以外に無いのだから
184Order774
2019/07/30(火) 12:22:34.02ID:KiAuaV9f0 いっそのことep5以降まるごと作り直して欲しい
企画初期の、「ルークの父はオビワン」という設定の方が深い。間違いなく。
企画初期の、「ルークの父はオビワン」という設定の方が深い。間違いなく。
185Order774
2019/07/30(火) 13:01:03.28ID:d5zSmuDep >>168
リア友"でも"な
リア友"でも"な
186Order774
2019/07/30(火) 13:04:03.02ID:d5zSmuDep187Order774
2019/07/30(火) 13:10:29.80ID:U5Zwq0pOa むしろスノークに何を期待してたんだと思ってしまう。
デザインも失敗だし。
デザインも失敗だし。
188Order774
2019/07/30(火) 14:18:03.26ID:3y3KMpnO0 パルが復活しただろ
189Order774
2019/07/30(火) 15:11:05.40ID:Opqb247wa >>184
それなんてドラクエ5?
それなんてドラクエ5?
190Order774
2019/07/30(火) 15:35:19.36ID:SJGR3POOM アナキンはルークを自分の子だと思い込んでたが実は浮気相手のオビワンの子ってのも面白いな
191Order774
2019/07/30(火) 15:54:23.40ID:hayJLsn70 >>187
EP7の不気味で威厳があるデザインや喋り方の方が良かったからな
EP8では明らかに顔も変わってるし
(EP7ではハンニバルのメイスン系だったが、EP8ではなぜか目鼻がくっきりしたただのヒューマン系爺さんに
口調もなぜかアッパー系の饒舌になり、衣装もラッパーかって感じ)
EP7の不気味で威厳があるデザインや喋り方の方が良かったからな
EP8では明らかに顔も変わってるし
(EP7ではハンニバルのメイスン系だったが、EP8ではなぜか目鼻がくっきりしたただのヒューマン系爺さんに
口調もなぜかアッパー系の饒舌になり、衣装もラッパーかって感じ)
192Order774
2019/07/30(火) 16:04:33.39ID:uOY+pL14d スノークはルークの手首から培養したクローン
他にも2号3号がおるで。その後ろにはそれを作った黒幕が
EP7の企画段階では、ルークの手首が宇宙を漂うオープニングの案もあったらしいじゃないか
他にも2号3号がおるで。その後ろにはそれを作った黒幕が
EP7の企画段階では、ルークの手首が宇宙を漂うオープニングの案もあったらしいじゃないか
193Order774
2019/07/30(火) 16:23:27.54ID:NfeIy9k+0 7で初めて巨大なスノークを観た時の絶望感
あれは完全に最高指導者だった
結局ホログラムで8の実物はクソショボかったけどw
あれは完全に最高指導者だった
結局ホログラムで8の実物はクソショボかったけどw
195Order774
2019/07/30(火) 22:08:52.85ID:SV1rnqoG0 毎度クローンの定義を理解してないやつが沸いてくるのは何なんだ?
196Order774
2019/07/30(火) 22:57:37.02ID:lRxkIx0md197Order774
2019/07/30(火) 23:12:21.67ID:qWE/xRZia スノークはシディアス。
しかし本人ではない。
しかし本人ではない。
198Order774
2019/07/31(水) 00:17:16.51ID:84j++lGZ0 どうせスノーク殺すならルークに倒させればファンもそれなりに納得いったかもしれないのに
で、レンに負傷したルーク倒させれば、全員威厳が保たれたまま9に行けたのに
ライアンの8の続きだとレンとスノークはクソ雑魚でレイだけ強すぎでバランス悪すぎるよ
で、レンに負傷したルーク倒させれば、全員威厳が保たれたまま9に行けたのに
ライアンの8の続きだとレンとスノークはクソ雑魚でレイだけ強すぎでバランス悪すぎるよ
199Order774
2019/07/31(水) 00:37:07.44ID:lEd3zSiv0 レイがルークにセイバーを渡すシーンは、
リレー形式の映画で、J.Jが次の監督にバトンを渡すと言うメタ的な意味合いもあった
それをライアンはルークに投げさせた時点で、EP8の底は上映早々に知れた
まさに「イヤな予感がする」を地で行く冒頭
そして映画の出来は言わずもがな
学生の頃、クラスに一人はいたよな
文系の授業で、みんなでなんとか統合性を保ってリレー小説を作ろうとしてるのに、
1人目立ちたいアホが突拍子もない展開入れてくる
ライアンはまさにそれ
J.Jもウンコまみれのバトンを返されて、EP9での尻拭いは大変だっただろうな
まぁEP9上映後も「おつかれ、良く盛り返したな」という世論になるだろう
デイジーら主な若い出演者たちも、クランクアップの際に泣いて抱き合ったんだろ?それが全てを現してるよな。EP8では到底見られなかった光景
リレー形式の映画で、J.Jが次の監督にバトンを渡すと言うメタ的な意味合いもあった
それをライアンはルークに投げさせた時点で、EP8の底は上映早々に知れた
まさに「イヤな予感がする」を地で行く冒頭
そして映画の出来は言わずもがな
学生の頃、クラスに一人はいたよな
文系の授業で、みんなでなんとか統合性を保ってリレー小説を作ろうとしてるのに、
1人目立ちたいアホが突拍子もない展開入れてくる
ライアンはまさにそれ
J.Jもウンコまみれのバトンを返されて、EP9での尻拭いは大変だっただろうな
まぁEP9上映後も「おつかれ、良く盛り返したな」という世論になるだろう
デイジーら主な若い出演者たちも、クランクアップの際に泣いて抱き合ったんだろ?それが全てを現してるよな。EP8では到底見られなかった光景
200Order774
2019/07/31(水) 00:47:13.24ID:QLcopOUJr EP9ヒットすれば、すごい!あのクソからよく復活させたな!だし
EP9ハズしたら、まぁ尻を拭いきれなかったのは仕方ないよ特大のクソだったもん・・・だし
いずれにしてもマイナス評価はないだろうね
EP9ハズしたら、まぁ尻を拭いきれなかったのは仕方ないよ特大のクソだったもん・・・だし
いずれにしてもマイナス評価はないだろうね
201Order774
2019/07/31(水) 04:14:35.26ID:r8ZN5BHY0 ファントムメナスのDVD、クワイガンがアナキンに賞金渡すとこで止まるんだが、これって片面2層ディスクだからレイヤーブレイクポイントなのか?それとも俺だけ?
202Order774
2019/07/31(水) 04:18:01.41ID:r8ZN5BHY0 >>201
1時間11分45秒くらい
1時間11分45秒くらい
204Order774
2019/07/31(水) 06:44:54.56ID:V8AAxHtL0 パルパティーンがアナキンの父親って本当なの?
205Order774
2019/07/31(水) 09:43:48.11ID:DPIWIN1s0206Order774
2019/07/31(水) 09:46:47.15ID:DPIWIN1s0 >>134
馬鹿かおまえは
ライアンは9の監督をオファーされて逃げたんだろが
8公開前で悪評が立つ前に9よりも新3部作の契約すればディズニーからがっぽり金貰えるからな
まあこれはライアンではなくて後ろで糸引いてるラムバーグマンが仕組んだんだけどな
馬鹿かおまえは
ライアンは9の監督をオファーされて逃げたんだろが
8公開前で悪評が立つ前に9よりも新3部作の契約すればディズニーからがっぽり金貰えるからな
まあこれはライアンではなくて後ろで糸引いてるラムバーグマンが仕組んだんだけどな
207Order774
2019/07/31(水) 09:47:05.97ID:DPIWIN1s0208Order774
2019/07/31(水) 09:48:18.93ID:DPIWIN1s0209Order774
2019/07/31(水) 09:49:34.63ID:DPIWIN1s0 >>143
キャスリーンは2021年で退任のはずですが
キャスリーンは2021年で退任のはずですが
210Order774
2019/07/31(水) 09:50:32.57ID:DPIWIN1s0211Order774
2019/07/31(水) 09:51:05.16ID:DPIWIN1s0 >>147
進行中のソースもないよねw
進行中のソースもないよねw
212Order774
2019/07/31(水) 09:52:16.70ID:DPIWIN1s0213Order774
2019/07/31(水) 09:52:27.88ID:DPIWIN1s0 >>149
ありません
ありません
214Order774
2019/07/31(水) 09:54:41.50ID:DPIWIN1s0 >>168
諦めろつってんだろ
諦めろつってんだろ
215Order774
2019/07/31(水) 11:45:47.89ID:npKN20/OM ライアンジョンソン社長
デイブフィローニ総監督
デイブフィローニ総監督
216Order774
2019/07/31(水) 11:50:50.04ID:npKN20/OM217Order774
2019/07/31(水) 12:27:52.95ID:DPIWIN1s0218Order774
2019/07/31(水) 12:29:44.19ID:DPIWIN1s0219Order774
2019/07/31(水) 12:33:26.18ID:DPIWIN1s0 KNIVES OUTにクリエバ出てるんだな
かわいそうに
日本公開はなさそうだな
かわいそうに
日本公開はなさそうだな
220Order774
2019/07/31(水) 14:40:15.90ID:CxaKlBbf0 連投キチガイまだ居たのか
閉鎖病棟に戻れ
閉鎖病棟に戻れ
221Order774
2019/07/31(水) 19:09:24.61ID:JKifJ1+L0 掌返させてくれや
222Order774
2019/07/31(水) 19:35:36.12ID:MBV6HI7/d >>167
それレス内容も何も間違っていないけど、お前ら7信者は表層にうれションをしただけで、未だに続三部が繋がっていないだのと喚き散らす最下層だからな。
俺が捉えている完成度の高いep7とは全く次元が異なる。
お前らは作品を全く理解してもいないのに、喜んでるアホの子。
前にも言ってあるが
お前は"YouTube動画の3分で分かるep7"で喜んでいるのと同等の子でしかない訳よ。
論評する立場にすらない。だから下層7信者であるお前ら単なるアホなんだよ。
またこのように説明してやっても、理解できずに発狂するのだろうがな。
それレス内容も何も間違っていないけど、お前ら7信者は表層にうれションをしただけで、未だに続三部が繋がっていないだのと喚き散らす最下層だからな。
俺が捉えている完成度の高いep7とは全く次元が異なる。
お前らは作品を全く理解してもいないのに、喜んでるアホの子。
前にも言ってあるが
お前は"YouTube動画の3分で分かるep7"で喜んでいるのと同等の子でしかない訳よ。
論評する立場にすらない。だから下層7信者であるお前ら単なるアホなんだよ。
またこのように説明してやっても、理解できずに発狂するのだろうがな。
223Order774
2019/07/31(水) 19:56:58.88ID:MBV6HI7/d 下層7信者の致命的な点は、
ep7から始まってるプロットやテーマ、コンセプトや伏線など、その全てをep8が継承しているのにも関わらず、
それを全く把握できずに、ライアンが好き勝手に改悪をしただの、伏線を破棄しただの、頓珍漢な事を言いながらep8を否定している事な。
プロットなど上記した点において、ep7とep8を別々で捉える事は不可能なことであり、
ep8を否定し、ep7を肯定しているような奴は、そもそもep7を微塵も理解していない事だけが浮き彫りになる。
これは、半端な認識が故に他のどの層よりも拗らしてしまった事の証明にしかならないんだよ。
ep7から始まってるプロットやテーマ、コンセプトや伏線など、その全てをep8が継承しているのにも関わらず、
それを全く把握できずに、ライアンが好き勝手に改悪をしただの、伏線を破棄しただの、頓珍漢な事を言いながらep8を否定している事な。
プロットなど上記した点において、ep7とep8を別々で捉える事は不可能なことであり、
ep8を否定し、ep7を肯定しているような奴は、そもそもep7を微塵も理解していない事だけが浮き彫りになる。
これは、半端な認識が故に他のどの層よりも拗らしてしまった事の証明にしかならないんだよ。
225Order774
2019/08/01(木) 00:53:13.00ID:MP5Adzhq0226Order774
2019/08/01(木) 00:56:21.32ID:MP5Adzhq0 「アスペリアンガード」
の称号をライアン信者に敬意を込めて贈る
の称号をライアン信者に敬意を込めて贈る
227Order774
2019/08/01(木) 01:03:16.58ID:D/g7StCJd >>225
お前は機能的非識字障害だから文章そのものが難しく感じるのかも知れないが、
ごく一般的な単語と常識的な範囲内でしか話もしてないんだがな
お前はそもそも映画の話なんて無理なんだよアニヲタくんよ
背伸びをするな、身の丈に合う人とだけ話をしていればいいだけの事な
小学生でも集めて話してろよ、間違いなくお前が小学生の中でリーダーになれるだろ?それでお前の論拠のない無駄なプライドも満足できるだろ
いちいち大人にレスをすんな小僧
お前は機能的非識字障害だから文章そのものが難しく感じるのかも知れないが、
ごく一般的な単語と常識的な範囲内でしか話もしてないんだがな
お前はそもそも映画の話なんて無理なんだよアニヲタくんよ
背伸びをするな、身の丈に合う人とだけ話をしていればいいだけの事な
小学生でも集めて話してろよ、間違いなくお前が小学生の中でリーダーになれるだろ?それでお前の論拠のない無駄なプライドも満足できるだろ
いちいち大人にレスをすんな小僧
228Order774
2019/08/01(木) 01:12:49.37ID:MP5Adzhq0 >>227
やはり根本的な日本語が理解できないか
「小学生が思うような〜」と書いてるのが理解できないかな
お前が必死で、無い知恵振り絞って毎回書いてる駄長文は、
「俺ら大人から見たら小学生レベルの意味のない駄々っ子単語の羅列」
と言ってるんだがな
やはり早急に日本語の勉強を!
ジェダィも言ってるだろ、学びは友だ、とな
まず、自分がアホであることを自覚しないと成長はないぞ?
やはり根本的な日本語が理解できないか
「小学生が思うような〜」と書いてるのが理解できないかな
お前が必死で、無い知恵振り絞って毎回書いてる駄長文は、
「俺ら大人から見たら小学生レベルの意味のない駄々っ子単語の羅列」
と言ってるんだがな
やはり早急に日本語の勉強を!
ジェダィも言ってるだろ、学びは友だ、とな
まず、自分がアホであることを自覚しないと成長はないぞ?
229Order774
2019/08/01(木) 01:20:06.88ID:zjvcENBPd >>222>>223
今更いくら苦しい言い訳したって無駄やで
お前は単に、EP8がボロクソに叩かれてる恨みからの幼稚な仕返しで、
EP7やJ.Jそのものをボロクソに叩いてただろ
何が「俺は元からEP7も好き」だよ草
EP8単体の擁護がいよいよ苦しくなってきたら、怨敵であるEP7と合わせてEP8の汚名返上を図ろうとする
ここまで情けない手のひら返しは今まで見たことないわ草
今更いくら苦しい言い訳したって無駄やで
お前は単に、EP8がボロクソに叩かれてる恨みからの幼稚な仕返しで、
EP7やJ.Jそのものをボロクソに叩いてただろ
何が「俺は元からEP7も好き」だよ草
EP8単体の擁護がいよいよ苦しくなってきたら、怨敵であるEP7と合わせてEP8の汚名返上を図ろうとする
ここまで情けない手のひら返しは今まで見たことないわ草
230Order774
2019/08/01(木) 01:23:59.66ID:D/g7StCJd >>228
背伸びすんな、お前ごときが届くわけもないからな
三周遅れのアホの子には理解不可能であり、お前らゴミを晒し者にしてるだけだからな
お前さ、お前みたいなゴミと話がしたくてレスしてるとか、参加してると思ってるのか?勘違いするなよ
それより「俺ら」だの本物の中学三年生だろお前w
常に笑わせてくれるよなw
背伸びすんな、お前ごときが届くわけもないからな
三周遅れのアホの子には理解不可能であり、お前らゴミを晒し者にしてるだけだからな
お前さ、お前みたいなゴミと話がしたくてレスしてるとか、参加してると思ってるのか?勘違いするなよ
それより「俺ら」だの本物の中学三年生だろお前w
常に笑わせてくれるよなw
231Order774
2019/08/01(木) 01:29:14.30ID:D/g7StCJd >>229
好きなんて一言も書いたことはないが?
7でも8でもな
何度となく繰り返し教えてやっても受け止めきれずに曲解していくようだがな
都合の良いように解釈して歪曲をするなよ、その癖をいつになったら止められるんだ、
お前は何もかも主観的感情論と思い込みで、全てを捻じ曲げていくから馬鹿扱いされ続けるんだよ
好きなんて一言も書いたことはないが?
7でも8でもな
何度となく繰り返し教えてやっても受け止めきれずに曲解していくようだがな
都合の良いように解釈して歪曲をするなよ、その癖をいつになったら止められるんだ、
お前は何もかも主観的感情論と思い込みで、全てを捻じ曲げていくから馬鹿扱いされ続けるんだよ
232Order774
2019/08/01(木) 05:44:13.44ID:HJwYg4Q40 レスがあるのに全く表示されない。
NGだらけだな
NGだらけだな
234Order774
2019/08/01(木) 08:18:35.07ID:sIG2zsEBr また取り直しと追加撮影が行われているようです、マスター。
235Order774
2019/08/01(木) 09:51:39.95ID:gKs9mjQep ep9?
今回は色々チェック入りまくってるんだろうな
今回は色々チェック入りまくってるんだろうな
236Order774
2019/08/01(木) 11:07:04.91ID:nIVba224r >>231
何度となく繰り返し教えてくれてるというが
周回とか旧オタとか機能的識字障害とかいうだけで、説明はなんもしていない
今一度ちゃんと系統だてて説明すれば内容によっては賛同者も現れるかもしれないよ
何度となく繰り返し教えてくれてるというが
周回とか旧オタとか機能的識字障害とかいうだけで、説明はなんもしていない
今一度ちゃんと系統だてて説明すれば内容によっては賛同者も現れるかもしれないよ
237Order774
2019/08/01(木) 11:21:13.11ID:o2qf1Uhs0 カイロレンは大事な場面以外は仮面付けといてくれないかな
あの情けない素顔だと敵なのに間が抜けた感じで全く面白くないんだけど
あの情けない素顔だと敵なのに間が抜けた感じで全く面白くないんだけど
238Order774
2019/08/01(木) 11:27:28.83ID:+M3LzgVVx >>236
マジレスするだけ時間の無駄だよ
アイツは、指摘や論破に対して何も言い返せないし説明も出来ないが、何か言い返さないと腹の虫が収まらんから、中身や内容の無い電波文を垂れ流してるだけだからな
典型的な
「最後に書き込んだもん勝ち」
の幼児思考
マジレスするだけ時間の無駄だよ
アイツは、指摘や論破に対して何も言い返せないし説明も出来ないが、何か言い返さないと腹の虫が収まらんから、中身や内容の無い電波文を垂れ流してるだけだからな
典型的な
「最後に書き込んだもん勝ち」
の幼児思考
239Order774
2019/08/01(木) 11:30:54.46ID:+M3LzgVVx240Order774
2019/08/01(木) 13:40:13.41ID:8betQHLb0241Order774
2019/08/01(木) 13:42:13.36ID:8betQHLb0242Order774
2019/08/01(木) 14:17:09.79ID:zQ7xo5JC0 最近EP7をやたら持ち上げてる池沼いるけど何?
EP7公開時には居なかったのにどこから湧いてきた?
いくらEP8が酷過ぎだと言ってもEP7は映画として30点未満だと思うが
EP7公開時には居なかったのにどこから湧いてきた?
いくらEP8が酷過ぎだと言ってもEP7は映画として30点未満だと思うが
243Order774
2019/08/01(木) 14:38:46.36ID:OnBEDoof0244Order774
2019/08/01(木) 14:52:30.37ID:TLr4WQUaM JJ守り隊
ライアン守り隊
オリジナル守り隊
プリクエル守り隊
君たちはどこに所属してる?
ライアン守り隊
オリジナル守り隊
プリクエル守り隊
君たちはどこに所属してる?
246Order774
2019/08/01(木) 16:39:42.69ID:o2qf1Uhs0 正直、最初カイロレンがマスク付ける意味ねーなって思ってたけど、あの自信の無い情け無い素顔見たら、それを隠す為に付けてるで充分理由は成り立つかなって思ってきた
まぁ、実際はマスク外しっぱなしでその素顔晒しまくってるから緊張感のかけらもないんだけどw
まぁ、実際はマスク外しっぱなしでその素顔晒しまくってるから緊張感のかけらもないんだけどw
247Order774
2019/08/01(木) 17:08:49.54ID:suTp0Xs4a 悪者だけど、普段はお隣に住んでる優しいお兄さんという感じ
248Order774
2019/08/01(木) 17:19:12.82ID:nIVba224r249Order774
2019/08/01(木) 17:54:04.84ID:yhTwAOFYd >>248
おい、お前が理解できないからと他の目上の人にまで迷惑をかけるな、絡むな。
お前は自分勝手な主観だけで他者を巻き込む癖がある、自立性がない、「俺ら」だの「賛同者が現れるかもよ」だのの言葉の節々から露見している。
頻繁に賛同者と言う言葉を使うが、そもそも俺は求めてない。
そして俺の作品見解は、お前ら下層が何万人で反論しようとも何も変わらんよ。
お前らが何万人集まろうとも、作品で描かれているものや内容は変わらないからだよ。
そして俺はSWを理解している人または理解しようとするファンの人達と話したいだけな。
おい、お前が理解できないからと他の目上の人にまで迷惑をかけるな、絡むな。
お前は自分勝手な主観だけで他者を巻き込む癖がある、自立性がない、「俺ら」だの「賛同者が現れるかもよ」だのの言葉の節々から露見している。
頻繁に賛同者と言う言葉を使うが、そもそも俺は求めてない。
そして俺の作品見解は、お前ら下層が何万人で反論しようとも何も変わらんよ。
お前らが何万人集まろうとも、作品で描かれているものや内容は変わらないからだよ。
そして俺はSWを理解している人または理解しようとするファンの人達と話したいだけな。
251Order774
2019/08/01(木) 18:22:30.30ID:yhTwAOFYd 理解してる人と賛同者は違うからな。
お前が狂ったように何度も言及してる賛同者なんて求めていないし、特に>>250お前こそが最も必要ない。
お前は自分に価値があると錯覚していて、自分が賛同をする事によって情勢のようなものが大きく変わるとでも思っているのだろうがな。
そんなガキの価値観などは心底どうでもいいんだよ。
そもそも理解をしなきゃ何も始まらないんだよ。
お前は何も始まってもいないのに、能書き垂れてるだけで、ファンには邪魔なんだよ。
お前が狂ったように何度も言及してる賛同者なんて求めていないし、特に>>250お前こそが最も必要ない。
お前は自分に価値があると錯覚していて、自分が賛同をする事によって情勢のようなものが大きく変わるとでも思っているのだろうがな。
そんなガキの価値観などは心底どうでもいいんだよ。
そもそも理解をしなきゃ何も始まらないんだよ。
お前は何も始まってもいないのに、能書き垂れてるだけで、ファンには邪魔なんだよ。
252Order774
2019/08/01(木) 18:58:22.00ID:yhTwAOFYd >>236
というか誰だお前w
無駄な事では絡まなくていいよ。
作品に関してなら読んでいれば要点は掴めるだろうし、それを元にでもして自分で作品を観たり、記憶の中で組み立て直すだとか、自分でやる方が楽しめだろうしね。
それに何もかも説明するにしても、情報量が多すぎるし多岐に渡るものであり、複雑に交差もしているものだから、各パートや各場面を自発的に結び付けていかないと、ここで説明をするのは難しいよ。
俺が話してるのは基礎計算式になるようなものとでも受け止めて貰わないと。
断片的に処理して消化してしまうような人には、まず把握するのは無理だとは思う。一つ一つの案件に主観的感情論で食い付いてきて、論破だのとアホな事を言っている奴には100%無理だけどね。
あれは話にならん。象に噛みつく蟻のようなもの。
ああいうアホでも、ある日突然、点が線になる事はあるかも知れないけどね。記憶力さえあればね。
というか誰だお前w
無駄な事では絡まなくていいよ。
作品に関してなら読んでいれば要点は掴めるだろうし、それを元にでもして自分で作品を観たり、記憶の中で組み立て直すだとか、自分でやる方が楽しめだろうしね。
それに何もかも説明するにしても、情報量が多すぎるし多岐に渡るものであり、複雑に交差もしているものだから、各パートや各場面を自発的に結び付けていかないと、ここで説明をするのは難しいよ。
俺が話してるのは基礎計算式になるようなものとでも受け止めて貰わないと。
断片的に処理して消化してしまうような人には、まず把握するのは無理だとは思う。一つ一つの案件に主観的感情論で食い付いてきて、論破だのとアホな事を言っている奴には100%無理だけどね。
あれは話にならん。象に噛みつく蟻のようなもの。
ああいうアホでも、ある日突然、点が線になる事はあるかも知れないけどね。記憶力さえあればね。
254Order774
2019/08/01(木) 19:28:06.33ID:yhTwAOFYd ↑
無駄に絡まなくていいよ。
ある特定層は眼中にないからな。
何度言っても自尊心だけで絡むから、話が変な方向に進むだけの事でね。
ある層は全く別の映画の感想を垂れ流しているに過ぎないから、端から相手にはしていないし、それで満足をしているような奴を説得する気も更々ないよ。
無駄に絡む奴を利用していく事は多々あるけどね。
無駄に絡まなくていいよ。
ある特定層は眼中にないからな。
何度言っても自尊心だけで絡むから、話が変な方向に進むだけの事でね。
ある層は全く別の映画の感想を垂れ流しているに過ぎないから、端から相手にはしていないし、それで満足をしているような奴を説得する気も更々ないよ。
無駄に絡む奴を利用していく事は多々あるけどね。
255Order774
2019/08/01(木) 20:04:23.82ID:nIVba224r マジで「最後に書き込んだもん勝ち」の幼児思考で草
256Order774
2019/08/01(木) 20:20:15.79ID:1hMCfR1p0 あるところにベンという少年がいました
彼は肥大した自意識を持っており、人を信じ打ち解ける事ができませんでした
そして心の弱さを隠し大きく見せるために「強者」のマスクをかぶり、周囲を威嚇する事でなんとか自己を保ったのです
彼は肥大した自意識を持っており、人を信じ打ち解ける事ができませんでした
そして心の弱さを隠し大きく見せるために「強者」のマスクをかぶり、周囲を威嚇する事でなんとか自己を保ったのです
257Order774
2019/08/01(木) 20:43:10.40ID:o2qf1Uhs0 やっぱライアンが全部悪いw
・その馬鹿げたマスクを外せ
・馬鹿げた衣装に背景の最高指導者さん、馬鹿げたマスク君によって死亡
・その馬鹿げたマスクを外せ
・馬鹿げた衣装に背景の最高指導者さん、馬鹿げたマスク君によって死亡
258Order774
2019/08/01(木) 20:54:22.11ID:dEYywS8a0 マスクなくてももう少しスクリーン映えする顔の役者はいなかったのかよ
259Order774
2019/08/01(木) 21:08:56.72ID:HJwYg4Q40260Order774
2019/08/01(木) 21:11:30.45ID:AAzd8Zho0 追加撮影と監督交代はスターウォーズの風物詩。気にするな。
261Order774
2019/08/01(木) 23:17:40.72ID:6gHptVy40 皆さん、あの幻影ルーク様がフィギュアになったぞ
これでスリムでカッコイイお姿がいつでも拝めるのだ
ttps://tamashii.jp/images/item/item_0000013018_wvxx4yj6_10.jpg
これでスリムでカッコイイお姿がいつでも拝めるのだ
ttps://tamashii.jp/images/item/item_0000013018_wvxx4yj6_10.jpg
262Order774
2019/08/01(木) 23:23:28.53ID:6gHptVy40264Order774
2019/08/02(金) 01:04:48.22ID:IuwnERi80 パインウッドで撮影したラストショットのセット?に関して「凄すぎる」「見るものは正気を失う」
みたいなインタビューあったけど、
そこまでのインパクトとなると、やっぱ時間操作系とかかねぇ?
みたいなインタビューあったけど、
そこまでのインパクトとなると、やっぱ時間操作系とかかねぇ?
265Order774
2019/08/02(金) 01:40:11.67ID:4kYb9NV+0 技術的に進歩してるプリクエルもシークエルも全然拙いはずのオリジナル3部作には敵わないよな
何故なんだ
何故なんだ
266Order774
2019/08/02(金) 03:31:27.88ID:Ly7IIdSb0 オリジナルはストーリーが秀逸だからね。
プリクエルもシークエルも後付だし。
プリクエルもシークエルも後付だし。
267Order774
2019/08/02(金) 04:19:36.12ID:pfB4iNDI0 >>265
ただの思い出補正
ガンダムでいうファーストガンダム至上主義のオッサンと同じ
今、オリジナル3部作が出てきても誰も見向きもしないよ
6歳の息子に見せたけど全然興味を示さなかった
俺がちょうどEP4を初めて見たのも同じくらいの歳
ただの思い出補正
ガンダムでいうファーストガンダム至上主義のオッサンと同じ
今、オリジナル3部作が出てきても誰も見向きもしないよ
6歳の息子に見せたけど全然興味を示さなかった
俺がちょうどEP4を初めて見たのも同じくらいの歳
268Order774
2019/08/02(金) 05:34:51.89ID:BtCEJLh/p269Order774
2019/08/02(金) 05:41:01.56ID:BtCEJLh/p270Order774
2019/08/02(金) 06:02:26.68ID:UIQvfWtX0271Order774
2019/08/02(金) 06:41:15.97ID:RM8wkcbua >>265
敵の要塞に潜入する場面の緊張感みたいなのが
新・続三部作には感じられん
わくわくドキドキのアドベンチャー要素が隅っこに追いやられている
新三部作にもっと面白要素が加味されていれば凄かっただろう
敵の要塞に潜入する場面の緊張感みたいなのが
新・続三部作には感じられん
わくわくドキドキのアドベンチャー要素が隅っこに追いやられている
新三部作にもっと面白要素が加味されていれば凄かっただろう
272Order774
2019/08/02(金) 06:43:15.85ID:BIzQLAhJ0 >>241
じゃあ、お前が代わりに「水」だの「EP1はクワイガンとモールのアナキン争奪戦」だの「EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に意味がある」だのって戯言の解説してくれや
じゃあ、お前が代わりに「水」だの「EP1はクワイガンとモールのアナキン争奪戦」だの「EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に意味がある」だのって戯言の解説してくれや
273Order774
2019/08/02(金) 06:56:04.06ID:RM8wkcbua >>272
ちょっと忘れてしまったんだけど
ダースモールはどうしてタトゥーインに現れて、クワイガンとぶつかってしまった
んだっけな?
最初に映画館で観たときに、新規の才能を獲得しあっているのか?! と
感じた記憶があったような、なかったような
それを主張する人とは違うんだが、おれも争奪戦の様相を感じる部分があった
ちょっと忘れてしまったんだけど
ダースモールはどうしてタトゥーインに現れて、クワイガンとぶつかってしまった
んだっけな?
最初に映画館で観たときに、新規の才能を獲得しあっているのか?! と
感じた記憶があったような、なかったような
それを主張する人とは違うんだが、おれも争奪戦の様相を感じる部分があった
274Order774
2019/08/02(金) 07:06:28.42ID:RM8wkcbua 超巨大なデススターに侵入して、右も左も敵の場所
出口はほぼファルコンで逃げ仰すことのみ
子供が好きな隠れる場所探しの連続で、恐いものもおどおどしながら見たいという
映画「用心棒」のような緊張感溢れる見せ方が、当時のおれの心を鷲掴みにする
出口はほぼファルコンで逃げ仰すことのみ
子供が好きな隠れる場所探しの連続で、恐いものもおどおどしながら見たいという
映画「用心棒」のような緊張感溢れる見せ方が、当時のおれの心を鷲掴みにする
276Order774
2019/08/02(金) 11:46:43.71ID:IuwnERi80 >>273
全て間違っている
モールは、アミダラがタトゥイーンに逃げ込んだことを知り、マスターの命令でアミダラを追ってきただけ
ナブー侵略を合法化するには協定書にアミダラのサインが必要だったため、アミダラを捕らえる事は最優先だった
まぁ、いつも1人で頑張ってるニワカのライアン信者は、こういうすぐ調べれば分かる話すらも知りもしない、って証明だよ
事実よりも自分に都合の良い妄想の方が優先するみたい
全て間違っている
モールは、アミダラがタトゥイーンに逃げ込んだことを知り、マスターの命令でアミダラを追ってきただけ
ナブー侵略を合法化するには協定書にアミダラのサインが必要だったため、アミダラを捕らえる事は最優先だった
まぁ、いつも1人で頑張ってるニワカのライアン信者は、こういうすぐ調べれば分かる話すらも知りもしない、って証明だよ
事実よりも自分に都合の良い妄想の方が優先するみたい
277Order774
2019/08/02(金) 13:42:20.40ID:dbM/GY0V0 スターウォーズ、サイコー!w
279Order774
2019/08/02(金) 15:30:31.83ID:4kYb9NV+0 9は無難に纏めてパッとしないか、タイムリープ説みたいに規格外の事やって再び賛否分かれるかの2択かね
280Order774
2019/08/02(金) 15:46:14.98ID:xCSUakaOM 流石にタイムリープはやらないだろうが皇帝を引っ張り出した時点で萎え萎え
7の時点で皇帝の存在を少しでも出してたならまだ許せる
7の時点で皇帝の存在を少しでも出してたならまだ許せる
282Order774
2019/08/02(金) 22:47:24.89ID:WPeI4e2oa283Order774
2019/08/02(金) 23:46:07.23ID:AAWCHSK3d284Order774
2019/08/02(金) 23:57:34.36ID:AAWCHSK3d まぁそんなことよりも。
SWファンの人は、モールがタトゥイーンに降り立つ場面で流れるBGMに注目すると面白いよ。
「囁き声」かな。女性の声で呪文でも唱えるような囁き声が流れる。
ここからクワイ=ガンVSモールのファーストコンタクトになる。
そしてこの囁き声は、後半のオビ=ワンとの対決前でも流れる。
クワイ=ガンが倒された後ね。
そして更に、この囁き声は
ep8のある場面でも流れる。
これの意味するものを探るのは有意義なものになるよ。
どこの場面で流れるか、かなり奥が深いよ。
ググっても無駄なことだから、作品を観て楽しもう。
SWファンの人は、モールがタトゥイーンに降り立つ場面で流れるBGMに注目すると面白いよ。
「囁き声」かな。女性の声で呪文でも唱えるような囁き声が流れる。
ここからクワイ=ガンVSモールのファーストコンタクトになる。
そしてこの囁き声は、後半のオビ=ワンとの対決前でも流れる。
クワイ=ガンが倒された後ね。
そして更に、この囁き声は
ep8のある場面でも流れる。
これの意味するものを探るのは有意義なものになるよ。
どこの場面で流れるか、かなり奥が深いよ。
ググっても無駄なことだから、作品を観て楽しもう。
285Order774
2019/08/03(土) 00:05:41.61ID:LMu/U5KS0 そんなことよりSWの話しようぜ
286Order774
2019/08/03(土) 00:05:56.76ID:yPeAiPn60 ↑
ライアン信者「EP1はクワイガンとモールの、アナキン争奪戦である!(キリッ)」
お次はどんな妄想を?
「シークエルは水がテーマ!(キリッ)」
は爆笑したけど草
ライアン信者「EP1はクワイガンとモールの、アナキン争奪戦である!(キリッ)」
お次はどんな妄想を?
「シークエルは水がテーマ!(キリッ)」
は爆笑したけど草
287Order774
2019/08/03(土) 00:08:18.35ID:yPeAiPn60 >>285
2022〜2026年の三部作は、レイたちの続きの物語か、その次の世代なのかどうか考えようぜ
2022〜2026年の三部作は、レイたちの続きの物語か、その次の世代なのかどうか考えようぜ
288Order774
2019/08/03(土) 00:14:17.15ID:jjzcLb6+d もう一回メインキャストらは引っ張ってきそうな気がする
EP9でユージャンボング的な外宇宙の驚異が判明
シディアスも実はそれに備えていた
ベンは少しデレただけで「俺は俺の道を行く」と消える
ベンは新三部作では、フェニックス一輝的なポジションでレイのピンチには駆けつける
EP9でユージャンボング的な外宇宙の驚異が判明
シディアスも実はそれに備えていた
ベンは少しデレただけで「俺は俺の道を行く」と消える
ベンは新三部作では、フェニックス一輝的なポジションでレイのピンチには駆けつける
289Order774
2019/08/03(土) 00:17:33.30ID:vBuvMJ+dd 埋めちゃう?
バカは何ヶ月でも何年でも発狂して泳ぐけれど、俺の論拠となる裏付けは常に複数ある。
自制心で与えないだけね。
旧ヲタ8否定派のような猿ではないからね。
まぁ泳げ猿。
バカは何ヶ月でも何年でも発狂して泳ぐけれど、俺の論拠となる裏付けは常に複数ある。
自制心で与えないだけね。
旧ヲタ8否定派のような猿ではないからね。
まぁ泳げ猿。
290Order774
2019/08/03(土) 00:19:22.20ID:LMu/U5KS0 忘れかけてたけどそういやレイって主人公だったっけw
291Order774
2019/08/03(土) 02:31:49.35ID:afzU/tl+0 9では俺様主人公のポーが大活躍だよ
誰得
誰得
293Order774
2019/08/03(土) 06:12:05.81ID:BGO3pxCP0 ライアン信者のメンタリティはチョンやパヨクそのもの
295Order774
2019/08/03(土) 08:20:53.13ID:N53HFMkpa 昔の日本式娯楽映画がもたらした影響も少なくないスター・ウォーズを
毎回言い訳して叩いているお前の方が
毎回言い訳して叩いているお前の方が
296Order774
2019/08/03(土) 08:35:49.68ID:nBnx0SO40 >>284
たかが効果音ごときでドヤ顔してんのかよww
んなもん、フォースのテーマや帝国のテーマを流すのと同じレベルの意味しかねーよ
まさにお前自身が断片を見てうれション漏らしてるヲタジジイだって白状しただけじゃねーかww
たかが効果音ごときでドヤ顔してんのかよww
んなもん、フォースのテーマや帝国のテーマを流すのと同じレベルの意味しかねーよ
まさにお前自身が断片を見てうれション漏らしてるヲタジジイだって白状しただけじゃねーかww
297Order774
2019/08/03(土) 10:07:26.45ID:NFDvxGOs0298Order774
2019/08/03(土) 10:49:29.54ID:W+zX3ret0 >>293
JJ信者はネトウヨかな?
JJ信者はネトウヨかな?
299Order774
2019/08/03(土) 11:39:47.93ID:yPeAiPn60300Order774
2019/08/03(土) 11:47:18.43ID:NFDvxGOs0301Order774
2019/08/03(土) 11:48:30.41ID:NFDvxGOs0 >>289
8擁護派の基地外ぶりが炸裂してるなw
8擁護派の基地外ぶりが炸裂してるなw
303Order774
2019/08/03(土) 14:08:41.90ID:DZcKNpf40 糞JJが始めた糞映画のラストをどう落とし前つけるか見ものだなw
305Order774
2019/08/03(土) 17:53:42.96ID:czT7Qst6p 三部作全部単独作品説
306Order774
2019/08/03(土) 17:56:24.89ID:czT7Qst6p307Order774
2019/08/03(土) 18:36:59.90ID:rAhTzakir ホント
大筋くらいは三部作の企画の段階で決めてないものかね
もしかしてこれが筋書き通りなのか?
伏線かと思ったらそんなことは無かったぜ、からのやっぱり伏線だったぜ
とかグダグダ感満載
大筋くらいは三部作の企画の段階で決めてないものかね
もしかしてこれが筋書き通りなのか?
伏線かと思ったらそんなことは無かったぜ、からのやっぱり伏線だったぜ
とかグダグダ感満載
308Order774
2019/08/03(土) 18:48:16.62ID:AFGf6Kqla 大筋は決まっているよ。
ep7をみたらだいたいわかる。
ep7をみたらだいたいわかる。
309Order774
2019/08/03(土) 19:10:08.75ID:NXia3hYh0 >>306
旧三部作も統一感なかっただろ
いつの間にか森の熊さん達がトルーパーと戦争する話になってる
続三部作はストーリーの持って行き方が下手
レイをフィンに会わせてソロに会わせてレイアのも会わせてって撮りたい場面をつなぎ合わせただなのと
全員が頭が悪過ぎる
おそらく見てる観客より頭悪い
ポーなんてBB8を探すことも忘れてる
ファズマも指揮官として頭悪過ぎる
旧三部作も統一感なかっただろ
いつの間にか森の熊さん達がトルーパーと戦争する話になってる
続三部作はストーリーの持って行き方が下手
レイをフィンに会わせてソロに会わせてレイアのも会わせてって撮りたい場面をつなぎ合わせただなのと
全員が頭が悪過ぎる
おそらく見てる観客より頭悪い
ポーなんてBB8を探すことも忘れてる
ファズマも指揮官として頭悪過ぎる
310Order774
2019/08/03(土) 19:26:15.41ID:LhR1OPfHM 別にBB8忘れてないっしょ
回収する前にジャクー離れちゃっただけで
回収する前にジャクー離れちゃっただけで
311Order774
2019/08/03(土) 19:26:42.53ID:AFGf6Kqla そもそもスターウォーズのキャラで頭の良さはあまり求めてないかも。みんなあっけなく死んでしまう。
313Order774
2019/08/03(土) 20:21:31.98ID:LMu/U5KS0 BB8はポーが死んだと思ってから自力で戻ろうとしてるから発信機とか無かったんじゃね
そもそもポーは丸腰だからいったん軍と合流しないと何もできんしな
そもそもポーは丸腰だからいったん軍と合流しないと何もできんしな
314Order774
2019/08/03(土) 21:27:21.39ID:xilC1Mt30 8のルークはどういう活躍・退場だったら納得いったと思う?
流石に9はレイが主役じゃないとマズいから、8で退場ってアイデア自体は良いと思うんだけど
流石に9はレイが主役じゃないとマズいから、8で退場ってアイデア自体は良いと思うんだけど
316Order774
2019/08/03(土) 21:35:04.29ID:LMu/U5KS0317Order774
2019/08/03(土) 21:51:47.97ID:bex/6k8Da >>309
下手というか、ありがちな、予定調和的な物ならJJにもライアンにも
恐らく造作もないことなんだろうよ
スター・ウォーズだけに、力みみたいなものもあるんやろなぁ
同じことをやったら、またかとなるし
力んだら力んだで今度は、今までと様子が違うじゃねえかとなるしな
おれは今の路線、好きやけどなw
下手というか、ありがちな、予定調和的な物ならJJにもライアンにも
恐らく造作もないことなんだろうよ
スター・ウォーズだけに、力みみたいなものもあるんやろなぁ
同じことをやったら、またかとなるし
力んだら力んだで今度は、今までと様子が違うじゃねえかとなるしな
おれは今の路線、好きやけどなw
318Order774
2019/08/03(土) 22:29:45.97ID:sFKwdKhWa319Order774
2019/08/03(土) 23:53:26.82ID:N7JdwNgA0320Order774
2019/08/04(日) 00:18:54.45ID:BKuypcyK0 >>316
まず味方に合流出来てるのが不自然
FOにも見付からず、一緒に脱出したフィンを見捨てて軍に合流
スピンオフ小説に描写があるらしいが、映画の中での流れが不自然すぎ
丸腰では確かに出来ることが限られるとはいえ、軍に合流したあとすぐ楽しそうにXウイングでドッグファイト
いや、ジャクーに戻れよww
まず味方に合流出来てるのが不自然
FOにも見付からず、一緒に脱出したフィンを見捨てて軍に合流
スピンオフ小説に描写があるらしいが、映画の中での流れが不自然すぎ
丸腰では確かに出来ることが限られるとはいえ、軍に合流したあとすぐ楽しそうにXウイングでドッグファイト
いや、ジャクーに戻れよww
322Order774
2019/08/04(日) 01:08:49.37ID:gL6rlR5Y0 >>320
逆に何でそんな不自然に見えるのか不思議だな
普通に味方にBB8に託した事を伝えに戻ってから行方追って駆けつけたようにしか見えんわ
発信機は付いてたけどFOの監視が厳しくて動き見てたらBB8に近づくのを確認して緊急出動したとかのパターンも考えられるしな
そんなことより展開が偶然に頼りすぎとかの方がよっぽど気になるけどな
逆に何でそんな不自然に見えるのか不思議だな
普通に味方にBB8に託した事を伝えに戻ってから行方追って駆けつけたようにしか見えんわ
発信機は付いてたけどFOの監視が厳しくて動き見てたらBB8に近づくのを確認して緊急出動したとかのパターンも考えられるしな
そんなことより展開が偶然に頼りすぎとかの方がよっぽど気になるけどな
323Order774
2019/08/04(日) 01:14:02.70ID:BKuypcyK0324Order774
2019/08/04(日) 01:45:58.88ID:gL6rlR5Y0 >>323
まずあそこに駆けつけられたってことは何らかの方法でBB8の位置を特定できたって事でしょ
となると発信機かなんかが付いてたかどこかで情報仕入れたかになる
大事なのは任務であるBB8の回収とついでにFOを蹴散らした、それだけだから端折っただけだろう
反応も予想外だったか?BB8にまた会えてうれしいよぐらいの感じだったが
フィンの件もその時に「生きてたのか」「投げ出されて目が覚めたら一人だったんだ」って言ってたじゃん
まずあそこに駆けつけられたってことは何らかの方法でBB8の位置を特定できたって事でしょ
となると発信機かなんかが付いてたかどこかで情報仕入れたかになる
大事なのは任務であるBB8の回収とついでにFOを蹴散らした、それだけだから端折っただけだろう
反応も予想外だったか?BB8にまた会えてうれしいよぐらいの感じだったが
フィンの件もその時に「生きてたのか」「投げ出されて目が覚めたら一人だったんだ」って言ってたじゃん
325Order774
2019/08/04(日) 01:50:20.96ID:pUKWdF3Oa >>320
タイファイターが墜落したときに、最初の衝撃でポーだけ服を残して
最終到達地点からかなり離れた場所に投げ出されていたのか?と思ってた
服が脱げてるのが凄いなと
それか、墜落してから衝撃で朦朧としながらとりあえず息苦しくなり上着を脱ぎ
フィンの様子を見て‥ し、死んどる、、 と思い
服のことを忘れてそのままタイファイターを離れたとか
(汗)
タイファイターが墜落したときに、最初の衝撃でポーだけ服を残して
最終到達地点からかなり離れた場所に投げ出されていたのか?と思ってた
服が脱げてるのが凄いなと
それか、墜落してから衝撃で朦朧としながらとりあえず息苦しくなり上着を脱ぎ
フィンの様子を見て‥ し、死んどる、、 と思い
服のことを忘れてそのままタイファイターを離れたとか
(汗)
326Order774
2019/08/04(日) 03:56:02.97ID:nxswqAeq0 >>314
お前さあ専用スレあるんだからそっちでやれよ
ルークの最後はどうすれば大部分の観客が納得したのか2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1539529469/
お前さあ専用スレあるんだからそっちでやれよ
ルークの最後はどうすれば大部分の観客が納得したのか2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1539529469/
327Order774
2019/08/04(日) 04:09:00.41ID:r3RB/vwr0 >>325
これ「え?」ってなったわ
上着だけ破れもせず奇麗に脱げて本体はどこ行ってんだ?と思った
死んだにしては雑過ぎるから生きてるとは思ったが何で上着だけスポっと脱げたのか謎
そのジャケットをフィンが着るというのも何とも・・・
おそらく一張羅であるとみられるジャケットとBB8を残してジャクーから去った
彼の人生の中では2つともかなり大事なものであろう
記憶喪失ネタかと思ったらただ忘れてただけという
これ「え?」ってなったわ
上着だけ破れもせず奇麗に脱げて本体はどこ行ってんだ?と思った
死んだにしては雑過ぎるから生きてるとは思ったが何で上着だけスポっと脱げたのか謎
そのジャケットをフィンが着るというのも何とも・・・
おそらく一張羅であるとみられるジャケットとBB8を残してジャクーから去った
彼の人生の中では2つともかなり大事なものであろう
記憶喪失ネタかと思ったらただ忘れてただけという
328Order774
2019/08/04(日) 06:41:29.28ID:7q7Wudb+0 普通に射出座席で2人離れただけじゃない?
329Order774
2019/08/04(日) 08:45:08.51ID:gXdOPZvVd >>294
ep8で声が流れるのはオクトーの場面だよ。
レイにはその声が聞こえてるっぽい演出がされている。
実際にはどうなのかは分からないけどね。
そしてその声に導かれるようにして、ジェダイの木を見付ける。
モールとジェダイの木の関連性。
なかなか面白いよ。
ep8で声が流れるのはオクトーの場面だよ。
レイにはその声が聞こえてるっぽい演出がされている。
実際にはどうなのかは分からないけどね。
そしてその声に導かれるようにして、ジェダイの木を見付ける。
モールとジェダイの木の関連性。
なかなか面白いよ。
330Order774
2019/08/04(日) 09:04:31.81ID:gXdOPZvVd あと常に俺は言葉を選んでるから、バカは釣られるけど、与えないだけね
何度言っても理解しないから、文字通りに受け止めて発狂してるけどさ
晒し者にしかならんよw
ep1ではBGMっぽいだけの事だからそう書いておいたw
何度言っても理解しないから、文字通りに受け止めて発狂してるけどさ
晒し者にしかならんよw
ep1ではBGMっぽいだけの事だからそう書いておいたw
332Order774
2019/08/04(日) 09:21:50.71ID:PaAl4V3WM334Order774
2019/08/04(日) 12:41:09.91ID:8zhKlhbc0 ホラー映画でも、何か起こる前や導かれる際に、BGMの中に声ライクな物を入れるのは上等手段なわけだがw
そこに特に深い意味など無い。オーディオコメンテータリーとかでハッキリと「この声には意味が〜」と監督が説明しない限りは
この馬鹿に他の映画見せても、そんなシーンを見たら全て「声がぁぁ!!隠し要素がぁぁぁ!!」と騒ぎだすだろうなw
第一、EP8から入ったニワカのお前の何万倍もSWに詳しい海外のファンらもそんな事には一切触れてないのだから(単なる演出と分かっている)、
そういう事だ
そこに特に深い意味など無い。オーディオコメンテータリーとかでハッキリと「この声には意味が〜」と監督が説明しない限りは
この馬鹿に他の映画見せても、そんなシーンを見たら全て「声がぁぁ!!隠し要素がぁぁぁ!!」と騒ぎだすだろうなw
第一、EP8から入ったニワカのお前の何万倍もSWに詳しい海外のファンらもそんな事には一切触れてないのだから(単なる演出と分かっている)、
そういう事だ
335Order774
2019/08/04(日) 12:46:45.90ID:rzcnKuGVd 水の次は木ですか。あとは火、風、土、と言い出すのも時間の問題ですね
ライアン信者さんはファイナルファンタジーのやり過ぎですね
ライアン信者さんはファイナルファンタジーのやり過ぎですね
336Order774
2019/08/04(日) 13:23:04.02ID:foP57kVGx >>330
お前、論破された後に毎回「断片で判断してうれションするな」と負け惜しみ吐いて逃走するけど、
お前が誰よりも一番「断片で判断(しかも妄想)してうれション」してんじゃん
ほんまブーメランの達人やな
しかも最後の一行で思いっきり後付けの「一部指摘認めの言い訳」してダッさ
お前、論破された後に毎回「断片で判断してうれションするな」と負け惜しみ吐いて逃走するけど、
お前が誰よりも一番「断片で判断(しかも妄想)してうれション」してんじゃん
ほんまブーメランの達人やな
しかも最後の一行で思いっきり後付けの「一部指摘認めの言い訳」してダッさ
337Order774
2019/08/04(日) 14:59:28.33ID:dnky0e09a >>330
ベイダーがフォースチョークするシーンと、EP5でルークがライトセーバーを引き寄せるシーン、レイがEP7でライトセーバーを引き寄せるシーンには共通点があるんだぜ!
…って言ってるようなもんだろバカバカしい
ベイダーがフォースチョークするシーンと、EP5でルークがライトセーバーを引き寄せるシーン、レイがEP7でライトセーバーを引き寄せるシーンには共通点があるんだぜ!
…って言ってるようなもんだろバカバカしい
338Order774
2019/08/04(日) 22:11:29.94ID:L0hbefj70 xxが正しい云々ではなく
作品を好き勝手に想像して楽しむのも 娯楽の一つ
自分と考えが違ってもイイ
受け取り方は人それぞれ ある人が美味しいと思う料理を
好みで無いからと否定するのは
作品を好き勝手に想像して楽しむのも 娯楽の一つ
自分と考えが違ってもイイ
受け取り方は人それぞれ ある人が美味しいと思う料理を
好みで無いからと否定するのは
339Order774
2019/08/04(日) 23:10:18.04ID:/F/Vfo/Jd さて馬鹿はスルーしてと。
ep7でマズの城にファーストヲーたーターが襲撃しに来る場面、
カイロレンが到着した際に、ある場所にある「門」を通って入城する。
そしてその先に居るトルーパーが
「女(レイ)とドロイドが西に向かった。」と報告をする。
カイロレンは直ぐ様西を向く。
さて、何故レイとドロイドが門を通った「西」に居るのでしょうかね。
これも探ると面白いよ。次々に繋がっていくよ。まぁ頭を使わないと無理だけどね。
ep7でマズの城にファーストヲーたーターが襲撃しに来る場面、
カイロレンが到着した際に、ある場所にある「門」を通って入城する。
そしてその先に居るトルーパーが
「女(レイ)とドロイドが西に向かった。」と報告をする。
カイロレンは直ぐ様西を向く。
さて、何故レイとドロイドが門を通った「西」に居るのでしょうかね。
これも探ると面白いよ。次々に繋がっていくよ。まぁ頭を使わないと無理だけどね。
340Order774
2019/08/04(日) 23:16:41.45ID:/F/Vfo/Jd 馬鹿に繰り返し言っておくけど、俺はまだ半分程度のネタ出ししかしていないからな。
繰り返すけど、晒し者は延々に晒し者にしかならんよ。
脊髄反射で陳腐な屁理屈を並べても、天と地の差は埋まらんよ。
繰り返すけど、晒し者は延々に晒し者にしかならんよ。
脊髄反射で陳腐な屁理屈を並べても、天と地の差は埋まらんよ。
341Order774
2019/08/05(月) 01:36:05.46ID:ej8F+WJUa ジェダイとして油がのってた時のルークが見たいな
ゲームの時みたいCGでも良いからさ!セバスチャンスタンがいっそ…とか思うけど現実味ないしなw
ゲームの時みたいCGでも良いからさ!セバスチャンスタンがいっそ…とか思うけど現実味ないしなw
343Order774
2019/08/05(月) 08:19:53.79ID:yX6FU2msr 続三部作で旧三部作の俳優使うなら10年遅すぎた
345Order774
2019/08/05(月) 08:34:01.15ID:GM+NJtuda >>339
東側、南側は海、北側には砂原、逃げるためには西側の森がベストだってことを、フォースによって示されたから?
東側、南側は海、北側には砂原、逃げるためには西側の森がベストだってことを、フォースによって示されたから?
346Order774
2019/08/05(月) 11:52:30.55ID:yNZsA/FT0347Order774
2019/08/05(月) 12:50:59.09ID:VUtbSmIJa >>340
EP1のモールのシーンとEP8のレイのシーンの効果音が同じ(ドヤ)
俺の三週遅れで尻追い(ドヤ)
EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に注目しないお前らは馬鹿(ドヤ)
…うん、間違いなくお前はずっと晒し物だよww
EP1のモールのシーンとEP8のレイのシーンの効果音が同じ(ドヤ)
俺の三週遅れで尻追い(ドヤ)
EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に注目しないお前らは馬鹿(ドヤ)
…うん、間違いなくお前はずっと晒し物だよww
349Order774
2019/08/05(月) 16:11:00.68ID:qU5rb/5S0 戸愚呂弟かよw
350Order774
2019/08/05(月) 17:09:38.76ID:tURQyjga0 9は惰性で見に行くけど正直早く終わって欲しい
351Order774
2019/08/05(月) 19:16:25.64ID:LsP4/gCE0 エピソード9よりJJ三部作が楽しみだね
352Order774
2019/08/05(月) 19:18:27.79ID:vfmEMOtY0 >>340
こいつ完全に逝ってんなw
こいつ完全に逝ってんなw
353Order774
2019/08/05(月) 22:41:58.26ID:ejwFbys70 レイロを語ろう【Reylo】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1565009553/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1565009553/
354Order774
2019/08/06(火) 00:26:45.93ID:M+vqFT1q0 ハン・ソロの続編、もしくは他のスピンオフで、ベイダーとモールが戦う事を楽しみに2020〜2021年の劇場版スター・ウォーズロスを乗り切るぞ
クリムゾン・ドーンを潰しに来るのは消去法から見てもベイダーしかいないからな
皇帝=クローンウォーズでモールお仕置きはやったから同じ展開はない
ハンなどその他の否フォース感応者=モールには到底敵わない
オビワンやヨーダ=まだモールに出会うはずもない
レベルズの老モールの台詞
「ベイダーには一人じゃ勝てない(過去に戦ったと判断しても不自然はない台詞)」
クリムゾン・ドーンを潰しに来るのは消去法から見てもベイダーしかいないからな
皇帝=クローンウォーズでモールお仕置きはやったから同じ展開はない
ハンなどその他の否フォース感応者=モールには到底敵わない
オビワンやヨーダ=まだモールに出会うはずもない
レベルズの老モールの台詞
「ベイダーには一人じゃ勝てない(過去に戦ったと判断しても不自然はない台詞)」
355Order774
2019/08/06(火) 00:44:41.52ID:3RC7F2pQd レン騎士団の一人がクリムゾン・ドーンの船にあった武器を持ってるのは気になるよね
356Order774
2019/08/06(火) 07:03:53.16ID:Z0s9coPK0 その武器って見たことないけどね。
358Order774
2019/08/06(火) 08:23:17.28ID:OEUDECS3r アホちゃいまんねん、パーでんねん
359Order774
2019/08/06(火) 08:50:54.29ID:dygiHZGqa 娯楽映画の決闘は、どこか会話のように意味をこめて観客へ投げ掛けてほしい
スター・ウォーズにおける決闘では特に
オビ・ワンとベーダー、ルークとベーダー、ルークとレイ、ルークとカイロ
カイロとレイそれぞれのセーバーの一振りに感じることができました
スター・ウォーズにおける決闘では特に
オビ・ワンとベーダー、ルークとベーダー、ルークとレイ、ルークとカイロ
カイロとレイそれぞれのセーバーの一振りに感じることができました
360Order774
2019/08/06(火) 11:26:04.67ID:V1HUqfWP0 ダースモールは無言だったぞ
361Order774
2019/08/06(火) 11:29:28.46ID:K4mlZTIex ベイダーVSモールはキラーコンテンツだからいつかはやるだろうな
アニメでか実写でか分からんけど
アニメでか実写でか分からんけど
362Order774
2019/08/06(火) 17:50:27.22ID:XaR0w8Iwp363Order774
2019/08/06(火) 18:54:37.75ID:wJE6kyZba ベイダーとモールはいつ出会うんだ?
364Order774
2019/08/06(火) 20:20:55.11ID:1TCdur10a365Order774
2019/08/06(火) 20:43:33.59ID:YxaZ2HrKd 何度も放浪を繰り返しても再起を繰り返すモールの行動力やしぶとさに対して、皇帝も再評価をせざるをえず、
ベイダーかいるから再びシスとして迎えるのは無理としても、尋問官か幹部あたりで人材として欲しい、
と思い直しベイダーを調停役としてクリムゾン・ドーンに派遣、シスにこだわりプライドの高いモールはもちろん拒否、
交渉決裂でベイダーとのバトル開始、そこそこの戦いの後にモール逃亡、組織壊滅、
の流れとか自然だし見てみたい
ベイダーかいるから再びシスとして迎えるのは無理としても、尋問官か幹部あたりで人材として欲しい、
と思い直しベイダーを調停役としてクリムゾン・ドーンに派遣、シスにこだわりプライドの高いモールはもちろん拒否、
交渉決裂でベイダーとのバトル開始、そこそこの戦いの後にモール逃亡、組織壊滅、
の流れとか自然だし見てみたい
366Order774
2019/08/06(火) 20:46:26.17ID:YxaZ2HrKd なおかつ、ベイダーはベイダーで、断るモールに
「なら一緒に皇帝倒さねぇ?」
と一応粉をかけたりしたらもう最高
「なら一緒に皇帝倒さねぇ?」
と一応粉をかけたりしたらもう最高
367Order774
2019/08/06(火) 20:52:52.08ID:EKUwchTR0 >>365
お前にはまだ利用価値があるから命だけは助けてやるってシディアスが言ってたけどその後モールはどう利用されたの?
お前にはまだ利用価値があるから命だけは助けてやるってシディアスが言ってたけどその後モールはどう利用されたの?
368Order774
2019/08/07(水) 00:34:11.11ID:YecR3xkW0369Order774
2019/08/07(水) 03:40:14.77ID:1p3JePif0 スターウォーズらしい王道展開でいいと思うわ
ストーリー自体が平凡だったとしても映像で胸が熱くなれるからなあ、ローグワンみたいに
ストーリー自体が平凡だったとしても映像で胸が熱くなれるからなあ、ローグワンみたいに
370Order774
2019/08/07(水) 08:03:38.37ID:NVt4GHiPa スピンオフ
ヴェイダーvsモール
本編より人気でるかも
ヴェイダーvsモール
本編より人気でるかも
371Order774
2019/08/07(水) 08:53:56.91ID:gm6N5DQ6a >>369
結局これに尽きるのよスターウォーズは。ルーカスが制作に携わってた時期はSFのスタンダードや映像革新やらで楽しませてくれてたんだよなあ。ほんの少し驚きの展開が有るだけで充分なんだよね
結局これに尽きるのよスターウォーズは。ルーカスが制作に携わってた時期はSFのスタンダードや映像革新やらで楽しませてくれてたんだよなあ。ほんの少し驚きの展開が有るだけで充分なんだよね
372Order774
2019/08/07(水) 09:05:34.54ID:KqeJU7Mmd そうそう旧ヲタのうれション映像は論外だよな
373Order774
2019/08/07(水) 13:12:46.75ID:YecR3xkW0 流石、映画の断片のみを曲解妄想で無理やり関連付けて「俺はこれを見つけたぁ!」
と毎回うれションするライアン信者先生の、ブーメラン芸はまさに職人芸
と毎回うれションするライアン信者先生の、ブーメラン芸はまさに職人芸
374Order774
2019/08/07(水) 18:36:13.00ID:JJ3tv7/rd375Order774
2019/08/07(水) 18:55:23.19ID:/wwBzZ+D0 俺はまだまだ余裕だけどな (ピャアアアア構ってもらえてうれしいいいジョロロロロ)
380Order774
2019/08/07(水) 19:42:53.28ID:/wwBzZ+D0 100円ベンくん三種の神器、末尾0とdとMをさっそくフル活用しててワロタw
381Order774
2019/08/07(水) 20:09:44.29ID:zsAIBJu00385Order774
2019/08/08(木) 09:24:42.05ID:1EkKmBqA00808 d M
386Order774
2019/08/08(木) 17:07:39.85ID:NYC9mDMw00808 レイはモールの娘に一票
387Order774
2019/08/08(木) 18:47:55.25ID:WybumLif00808 シディアスは生きてました〜はやめて欲しいな。生きていたらどうせレイみたいなのに倒される展開になるだろうしそしたらシディアスに引き分け?たヨーダや倒せそうになかったが父をライトサイドに戻して倒したルーク等が薄れる
388Order774
2019/08/08(木) 19:21:46.56ID:TFdK5r2F00808389Order774
2019/08/08(木) 19:57:04.29ID:AL5Qw0sT00808 ボバ・フェットは実は生きていた
ダース・モールは実は生きていた
ダース・シディアスは実は生きていた
ジャンプじゃないんだからさ・・・
ダース・モールは実は生きていた
ダース・シディアスは実は生きていた
ジャンプじゃないんだからさ・・・
390Order774
2019/08/08(木) 21:05:10.11ID:TYf+3czj00808393Order774
2019/08/08(木) 22:40:51.31ID:1wh4zPv0d395Order774
2019/08/08(木) 23:41:12.02ID:tOTf3WSva >>386
つまりあれか、ポーションおじさんの目の前に幼いレイの手をひいて表れ
酒代の足しにと預けていった、そして質素な宇宙船で飛び立って行ったあれが
ダース・モールその人だったと?
なんかダース・モールって、小説かアニメでオビ・ワンに斬られて
完全に死んだらしいが、生きてたんやね
つまりあれか、ポーションおじさんの目の前に幼いレイの手をひいて表れ
酒代の足しにと預けていった、そして質素な宇宙船で飛び立って行ったあれが
ダース・モールその人だったと?
なんかダース・モールって、小説かアニメでオビ・ワンに斬られて
完全に死んだらしいが、生きてたんやね
396Order774
2019/08/08(木) 23:55:42.97ID:TYf+3czj0397Order774
2019/08/08(木) 23:58:42.92ID:y98GV2PC0 今更だけどEP8のタイトルがTHE LAST JEDIって発表されて、しかも赤文字で上映時間も最長です!って明かされた時の何か凄いものが来るっていう期待感が懐かしいわ
蓋を開けたら別の意味で凄いのが来たけどw
蓋を開けたら別の意味で凄いのが来たけどw
398Order774
2019/08/09(金) 00:00:10.60ID:aeX7yA780 構ってほしくてつい自演しちゃうんだ
399Order774
2019/08/09(金) 00:10:00.36ID:eWVX1P6Td >>396
三番目のレスはお前の馬鹿レス内にある、ep8も25年前なら、というものに対して、いつの時代だろうと駄作は駄作、と書いている
さて、何番目のレスをしている人なら三人全てが別人だと確証が得られるでしょうか?
これが解けても、既に全てを同一視してる時点で、お前の別格のアホさだけは証明されてるがな
三番目のレスはお前の馬鹿レス内にある、ep8も25年前なら、というものに対して、いつの時代だろうと駄作は駄作、と書いている
さて、何番目のレスをしている人なら三人全てが別人だと確証が得られるでしょうか?
これが解けても、既に全てを同一視してる時点で、お前の別格のアホさだけは証明されてるがな
400Order774
2019/08/10(土) 03:05:01.85ID:KVEB2GI2M レスがないってことは丸一日考えたけど答えが出なかったんだなw
401Order774
2019/08/10(土) 09:04:26.82ID:F6W4WN0L0 >>400
連休前の準備で忙しくて馬鹿の相手なんぞしてられなかっただけだよ
バイト、5ちゃん、100円レンタルしかやる事のない底辺にはそんな事想像も付かなかいだろうがww
どちらにしても、EP1とEP8に興味深い共通点が!→同じような効果音使ってただけ
EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に注目しない奴は馬鹿→EP9予告であっさり再登場するライトセーバーごときに大騒ぎした方が馬鹿
周回遅れの馬鹿が俺の尻追いばかり→後追いと書くべき場所を尻追いと連呼するリアル中二レベルの馬鹿が「周回遅れ」なんて中二病的な発言して痛々しさアピールww
いくら騒いでも、これらの恥ずかしい過去は消えないよww
連休前の準備で忙しくて馬鹿の相手なんぞしてられなかっただけだよ
バイト、5ちゃん、100円レンタルしかやる事のない底辺にはそんな事想像も付かなかいだろうがww
どちらにしても、EP1とEP8に興味深い共通点が!→同じような効果音使ってただけ
EP8でアナキン製作のライトセーバーが壊れた事に注目しない奴は馬鹿→EP9予告であっさり再登場するライトセーバーごときに大騒ぎした方が馬鹿
周回遅れの馬鹿が俺の尻追いばかり→後追いと書くべき場所を尻追いと連呼するリアル中二レベルの馬鹿が「周回遅れ」なんて中二病的な発言して痛々しさアピールww
いくら騒いでも、これらの恥ずかしい過去は消えないよww
402Order774
2019/08/10(土) 09:41:58.33ID:U+UcE+cNd404Order774
2019/08/10(土) 10:39:12.19ID:TCvQKm+10 必死に言い訳するぐらいなら最初から自演しなけりゃいいのに
その馬鹿げたマスクを外せ、100円ベンくん
その馬鹿げたマスクを外せ、100円ベンくん
405Order774
2019/08/10(土) 11:08:38.80ID:khTDmTve0 ライアン信者はどこ行っても袋叩きだなw
406Order774
2019/08/10(土) 11:49:35.15ID:F6W4WN0L0407Order774
2019/08/10(土) 12:16:17.23ID:R40UpPbwd2019/08/10(土) 13:01:23.48ID:Dp99okXxr
おい、おまいら。
悲すぃお知らせ。。
少なくても、ジャパンの今時の平成生まれは、
スター・ウォーズなんてシラネっさ、、、
なんてこったい!
検索スキルもなければ、知識もない。
ダメだこりゃ、、、orz
ベイダーが全身火病の後、再製される時のシーンが、
日本の初代仮面ライダーが改造されるシーンに似ているとか。
そういうことを指摘しても通用しない。
マインドコントロールという和製英語?が、
平気で飛び交う電波に馴れきっていて、
主語、動詞、助詞などを正しく使わない、
勝手なスラング!?
ワケわからん♪
「Mind」という単語の意味さえ、
正しく理解しようとする「意志」もない。
ひどい「いんたぁねっと」になったものだ。
おい、おまい。
ここにカキコすんな。
紙媒体の日記帳にかけ、
このおなぬー野郎!
悲すぃお知らせ。。
少なくても、ジャパンの今時の平成生まれは、
スター・ウォーズなんてシラネっさ、、、
なんてこったい!
検索スキルもなければ、知識もない。
ダメだこりゃ、、、orz
ベイダーが全身火病の後、再製される時のシーンが、
日本の初代仮面ライダーが改造されるシーンに似ているとか。
そういうことを指摘しても通用しない。
マインドコントロールという和製英語?が、
平気で飛び交う電波に馴れきっていて、
主語、動詞、助詞などを正しく使わない、
勝手なスラング!?
ワケわからん♪
「Mind」という単語の意味さえ、
正しく理解しようとする「意志」もない。
ひどい「いんたぁねっと」になったものだ。
おい、おまい。
ここにカキコすんな。
紙媒体の日記帳にかけ、
このおなぬー野郎!
409Order774
2019/08/10(土) 18:37:52.35ID:F6W4WN0L0410Order774
2019/08/10(土) 19:16:41.26ID:5OMizTAaa 例外があるならSNSや他の掲示板等で連絡を取っているか、リアルに顔を合わせている仲間である場合
ただ、これは推理小説で種明かしまで全く登場していなく、被害者や登場人物と無関係な人物が犯人のような反則技だから論外な
ただ、これは推理小説で種明かしまで全く登場していなく、被害者や登場人物と無関係な人物が犯人のような反則技だから論外な
411Order774
2019/08/10(土) 19:18:31.86ID:hlEjYW+K0 プリクエル→皇帝、モール、伯爵、将軍、後にアナキン
オリジナル→皇帝、ベイダー
シークエル→カイロレン、スノーク
やっぱ今回のシリーズ敵ショボすぎ
張り合いなくてつまらんわ
オリジナル→皇帝、ベイダー
シークエル→カイロレン、スノーク
やっぱ今回のシリーズ敵ショボすぎ
張り合いなくてつまらんわ
412Order774
2019/08/10(土) 19:26:13.02ID:oXQjwNY9p413Order774
2019/08/10(土) 19:49:01.40ID:twHJCV6l0 JJ信者は今日バイト休みなのかw
417Order774
2019/08/10(土) 22:07:00.12ID:7zt0Kku80 スノークは死んじゃったし、ベン君はいまだ勝ち星なし
どうすんのこれ
どうすんのこれ
418Order774
2019/08/10(土) 22:28:11.50ID:ascT83XGd419Order774
2019/08/10(土) 22:54:50.66ID:NwQLuM1Qr420Order774
2019/08/10(土) 23:00:00.10ID:ascT83XGd422Order774
2019/08/10(土) 23:56:17.96ID:ascT83XGd423Order774
2019/08/11(日) 01:29:13.11ID:pDvsI47J0 レイに心を見透かされてスノークに必死に言い訳する100円ベンくん
早くその馬鹿げたマスクを外せw
早くその馬鹿げたマスクを外せw
424Order774
2019/08/11(日) 08:51:53.07ID:DsHigaEur エピソード9はレイロで押します
425Order774
2019/08/11(日) 09:54:51.46ID:49L3Oq4Ep426Order774
2019/08/11(日) 12:22:51.64ID:uOuzrhur0 >>422
全員別人と書いたのがお前と別人だと証明不可能なので却下
全てが単発IDである以上、自分以外の残り2つが必ずしも別人とは確定不可能
書き手次第でなんとでも出来る書き込み内容は別人の証明たり得ない
俺がお前をほめたり、EP8は最高傑作!…と本心と真逆の事を書き込む事も可能だからな
お前はEP8なんて駄作を何周もする前に小、中学校の教科書を100回読み直せよ、知恵遅れの尻追い君ww
全員別人と書いたのがお前と別人だと証明不可能なので却下
全てが単発IDである以上、自分以外の残り2つが必ずしも別人とは確定不可能
書き手次第でなんとでも出来る書き込み内容は別人の証明たり得ない
俺がお前をほめたり、EP8は最高傑作!…と本心と真逆の事を書き込む事も可能だからな
お前はEP8なんて駄作を何周もする前に小、中学校の教科書を100回読み直せよ、知恵遅れの尻追い君ww
427Order774
2019/08/11(日) 19:02:30.51ID:4YVrPHFO0429Order774
2019/08/11(日) 20:59:42.20ID:uUKGoMmm0 糞スレ。もう閉鎖しちゃえよ
430Order774
2019/08/11(日) 21:51:24.80ID:ppfxzk9MM 過疎板特有のアンチが荒らして更に人が寄り付かなくなる
431Order774
2019/08/12(月) 01:23:39.94ID:2cuLbVAQa432Order774
2019/08/12(月) 09:50:58.52ID:XJC81nM60 うちの100円レンタルがアンチ活動して申し訳ありません
433Order774
2019/08/12(月) 14:31:17.30ID:20eIBJy7x 予告でカイロ・レンがラリアットしてるローブの人物って、やっぱレン騎士団だという情報は正しいでOK?
434Order774
2019/08/12(月) 14:42:53.48ID:0W3qq5yN0 正しくないでOK
435Order774
2019/08/12(月) 15:34:01.64ID:pNJk9aKA0 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は音楽面もシリーズ総決算、全テーマ曲を織り込む ─ ジョン・ウィリアムズが作業中
「今のところ(楽曲は)34分ほどあると思います。これまでに聞いたことのあるテーマが、この最後の作品にはすべて収められているんです。レイアにヨーダ、ファントム、ダース、全員のテーマが入っています。
いつもながら、テーマを(楽曲に)隠すスタイルで登場しますよ。
みなさんには探してもらいたいですし、見つけてもらえるだろうと思います。」
ドンは正式名称を口にしていないが、レイアは言わずもがなレイア・オーガナ、ダースはダース・ベイダーだろう。
今ひとつ正体が掴めないのは「ファントム」だが、
これが『ファントム・メナス』(1999)を指しているのであれば、ダース・モールのテーマ、すなわち名曲「Duel of The Fates」が再登場する可能性もある。
いずれにせよ『スカイウォーカーの夜明け』は、音楽面でもスカイウォーカー・サーガの総決算となるようだ。
https://theriver.jp/ep9-all-theme/
「今のところ(楽曲は)34分ほどあると思います。これまでに聞いたことのあるテーマが、この最後の作品にはすべて収められているんです。レイアにヨーダ、ファントム、ダース、全員のテーマが入っています。
いつもながら、テーマを(楽曲に)隠すスタイルで登場しますよ。
みなさんには探してもらいたいですし、見つけてもらえるだろうと思います。」
ドンは正式名称を口にしていないが、レイアは言わずもがなレイア・オーガナ、ダースはダース・ベイダーだろう。
今ひとつ正体が掴めないのは「ファントム」だが、
これが『ファントム・メナス』(1999)を指しているのであれば、ダース・モールのテーマ、すなわち名曲「Duel of The Fates」が再登場する可能性もある。
いずれにせよ『スカイウォーカーの夜明け』は、音楽面でもスカイウォーカー・サーガの総決算となるようだ。
https://theriver.jp/ep9-all-theme/
436Order774
2019/08/12(月) 23:16:47.87ID:iiUKU4pX0 >>434
じゃあ誰ですか?
じゃあ誰ですか?
437Order774
2019/08/12(月) 23:32:42.71ID:4eO8g+8/0 セイバーで斬らずに素手で倒そうとしてるから、
身内でしょうな
身内でしょうな
438Order774
2019/08/13(火) 00:39:28.05ID:94kN3iAx0 カイロ・レンは映画が始まってかなり早い段階でマスク被り直すと思うんだが
中盤や終盤で被っても意味ないしね
あのシーンはマスク被ってなかったし、回想シーンの可能性もあるのでは
トルーパーと騎士団引き連れて、私立ルーク専門学校を壊滅させた時の
中盤や終盤で被っても意味ないしね
あのシーンはマスク被ってなかったし、回想シーンの可能性もあるのでは
トルーパーと騎士団引き連れて、私立ルーク専門学校を壊滅させた時の
443Order774
2019/08/13(火) 09:44:13.27ID:k0A6dTF9a 見た目が違うから。
じゃ不十分なの?
じゃ不十分なの?
444Order774
2019/08/13(火) 12:32:17.87ID:5sIp2/I9p445Order774
2019/08/13(火) 17:45:55.13ID:0VOROyIm0 ep1のラストのパレード曲が皇帝アレンジだったり
ジョン・ウィリアムズが好きなんでしょ 隠すスタイル
ジョン・ウィリアムズが好きなんでしょ 隠すスタイル
446Order774
2019/08/13(火) 19:42:42.31ID:drcy/yKg0 とりあえず盛り上げたいところでフォースのテーマのアレンジ流せばぶち上がるので楽な仕事
447Order774
2019/08/13(火) 21:38:33.71ID:EFEp3YFR0 ジョンウイリアムズは曲作れるのか?
前作から衰えを感じたのは自分だけ?
前作から衰えを感じたのは自分だけ?
448Order774
2019/08/13(火) 22:39:07.87ID:0VOROyIm0 https://theriver.jp/ep9-scoring/
今回の取材で、ジョンは「30年前より良い曲は書けません。
その方がいいのかもしれませんね。
30年前よりも知識はあるのでしょうが、体力はなくなってきていますから」とも述べている。
新しいフレーズは、難しいかもしれないが
ep8のコノ曲とか 緊張感 高揚感があって好きだ
John Williams - The Battle of Crait (From "Star Wars: The Last Jedi"/Audio Only)
https://www.youtube.com/watch?v=YIIvAoHIsPQ
9月の国際フォーラム コンサートも行くで!
今回の取材で、ジョンは「30年前より良い曲は書けません。
その方がいいのかもしれませんね。
30年前よりも知識はあるのでしょうが、体力はなくなってきていますから」とも述べている。
新しいフレーズは、難しいかもしれないが
ep8のコノ曲とか 緊張感 高揚感があって好きだ
John Williams - The Battle of Crait (From "Star Wars: The Last Jedi"/Audio Only)
https://www.youtube.com/watch?v=YIIvAoHIsPQ
9月の国際フォーラム コンサートも行くで!
449Order774
2019/08/14(水) 00:40:04.12ID:yR5v2jjg0 音楽は問題ないんだよな
映像のクオリティーも問題ない
問題は脚本だわ……
映像のクオリティーも問題ない
問題は脚本だわ……
450Order774
2019/08/14(水) 00:56:49.85ID:c7G51PhY0 ミーもそう思うよ
451Order774
2019/08/14(水) 01:15:10.20ID:AHI6NYYU0 レイVSベンのチャンバラで運命の戦い流れても、なんだかなぁって感じだよな
役不足と言うか
それともサプライズキャラとの戦いで流れるかねぇ
役不足と言うか
それともサプライズキャラとの戦いで流れるかねぇ
452Order774
2019/08/14(水) 01:20:10.08ID:yR5v2jjg0 ep9はあえて過去作オマージュで原点回帰してほしい
7も8も変にひねり過ぎなんだよ
7も8も変にひねり過ぎなんだよ
453Order774
2019/08/14(水) 07:13:03.60ID:c7G51PhY0 衝撃の展開とか有りそうだけどね
JJなので
JJなので
454Order774
2019/08/14(水) 07:14:14.35ID:1qPlvKRP0 7のどのへんが捻ってたのか小一時間問い詰めたい
455Order774
2019/08/14(水) 09:11:15.34ID:Url6cYBk0456Order774
2019/08/14(水) 11:39:10.24ID:0HjZUgp4d ど肝を抜くラスト
霊体のアナキン、ダースベイダーが助けに来るんじゃね?
霊体のアナキン、ダースベイダーが助けに来るんじゃね?
457Order774
2019/08/14(水) 12:34:20.99ID:FH4UKLnGa458Order774
2019/08/14(水) 13:45:03.46ID:aoVSZ4nFp まだ昔のアナキンおじさんのこと言ってるやついるのかよ
長生きだなぁーーー
長生きだなぁーーー
459Order774
2019/08/14(水) 15:25:25.78ID:WWAr1gXJ0 アナキンは6のラストでもクリステンセンに差し代わった霊体が出てるし
これまで霊体がヨーダだけなのも逆に不自然じゃん
これまで霊体がヨーダだけなのも逆に不自然じゃん
460Order774
2019/08/14(水) 15:27:39.17ID:WWAr1gXJ0 そうなるとアレか?
最後はアナキン、オビワン、ヨーダ、ルークの霊体が
協力してシスを倒すんじゃね?
最後はアナキン、オビワン、ヨーダ、ルークの霊体が
協力してシスを倒すんじゃね?
461Order774
2019/08/14(水) 15:34:01.48ID:Url6cYBk0 霊体大戦
462Order774
2019/08/14(水) 17:10:19.49ID:FH4UKLnGa >>459
ルークはオビ・ワンにもヨーダにも直接会ってるから
知り合いということで出てきてくれたわな
レイはヨーダを知らんけど、ルークを知っているからルークが出てくる
カイロはやっぱりルークしか分からんから、やっぱりルークが出る
今までの法則ならルークしか出ないけど、次は誰を頼ってオビ・ワンやアナキンが
出てくるかということになる
ルークはオビ・ワンにもヨーダにも直接会ってるから
知り合いということで出てきてくれたわな
レイはヨーダを知らんけど、ルークを知っているからルークが出てくる
カイロはやっぱりルークしか分からんから、やっぱりルークが出る
今までの法則ならルークしか出ないけど、次は誰を頼ってオビ・ワンやアナキンが
出てくるかということになる
463Order774
2019/08/15(木) 07:35:47.90ID:tlAM7MtB0464Order774
2019/08/15(木) 11:18:28.57ID:bs87DxHj0 知り合いですら、本当に苦しい時にも助けにすらきてくれないよフォースゴーストは
今逆に考えると、EP4の時に異常にハッキリと現れてルークに助言しまくったオビワンゴーストの出現率が異常
今逆に考えると、EP4の時に異常にハッキリと現れてルークに助言しまくったオビワンゴーストの出現率が異常
466Order774
2019/08/15(木) 11:23:39.77ID:4ytgWe5Q0 EP3からEP4の数十年間オビワンとヨーダが何もしなかったようにカメラが回ってないところではサボりまくってる
恐らくヨーダの霊体もEP6からEP8までの間一回も出現してないだろう
恐らくヨーダの霊体もEP6からEP8までの間一回も出現してないだろう
468Order774
2019/08/15(木) 12:28:59.23ID:1Of783OWa 生前に知り合いだった現世のジェダイが、心の中で欲したとき
同時に霊体からも呼び掛けてきたタイミングでお互いを感じることができる
という個人的な設定
同時に霊体からも呼び掛けてきたタイミングでお互いを感じることができる
という個人的な設定
469Order774
2019/08/15(木) 15:16:04.33ID:PpNU4Cxn0 予想外のことやろうとして
期待外れのことやっちゃうパターン のニオイがする
期待外れのことやっちゃうパターン のニオイがする
470Order774
2019/08/15(木) 16:41:25.17ID:vHCRM1dLx やっぱ、ハン生きてました、やるやろ
ラストショットはハン・レイ・フィンが乗るファルコン号が宇宙に旅立つシーン
「さぁ冒険の始まりだ」
エイリアンの様に機関部に潜んでいるベン
見つかって宇宙に放出されてEND
ラストショットはハン・レイ・フィンが乗るファルコン号が宇宙に旅立つシーン
「さぁ冒険の始まりだ」
エイリアンの様に機関部に潜んでいるベン
見つかって宇宙に放出されてEND
471Order774
2019/08/15(木) 18:50:02.83ID:IbTYWEHya473Order774
2019/08/15(木) 20:28:42.51ID:edHZT/Xv0 ハリソンはもう出てくれないだろうから、クローンで蘇ったとか理由付けてスピンオフの若ソロに出てもらおう
474Order774
2019/08/15(木) 20:37:14.17ID:29zcgS2m0 ソロはもういいだろ
475Order774
2019/08/16(金) 00:18:33.81ID:mJlSDwUR0 チューバッカがメッチャ冷静なのが怪しくね
ハンの死を全然引きずってないもんな
ランドあたりから生存聞いてんじゃないの
ハンの死を全然引きずってないもんな
ランドあたりから生存聞いてんじゃないの
476Order774
2019/08/16(金) 01:56:39.05ID:3iAYgulj0 ソロに生きてて欲しいのは
レンの親殺しを無くしたいから
レンの親殺しを無くしたいから
477Order774
2019/08/16(金) 04:02:13.43ID:eKcMj0Hya478Order774
2019/08/16(金) 09:16:56.85ID:j7W10hGKM セイバーで切られて生きていたのはモールくらい。
ソロが生きているとかありえないから。
ソロが生きているとかありえないから。
479Order774
2019/08/16(金) 09:45:14.81ID:H/j0fd0W0 フィン「せやな」
480Order774
2019/08/16(金) 12:16:25.96ID:mJg7foFqr モールって切られると増えるんだっけ
481Order774
2019/08/16(金) 12:16:48.98ID:WybwkkOpr 脚は増えてたな
482Order774
2019/08/16(金) 12:40:09.48ID:TJ1x44hW0 ユアンがサインしたらしいじゃん
ドラマシリーズにオビワンだってよ
ドラマシリーズにオビワンだってよ
483Order774
2019/08/16(金) 12:41:55.36ID:FKKZcXqba それだったら面白そう
484Order774
2019/08/16(金) 13:59:21.21ID:KVMwWuJn0 久しぶりにEP3見てるけど面白いわ
プリクエルは叩かれてるけど3は別格だと思うけどなあ
ところで今更な疑問だけどアナキンっていつからスカイウォーカーを名乗るようになったんだっけ?
プリクエルは叩かれてるけど3は別格だと思うけどなあ
ところで今更な疑問だけどアナキンっていつからスカイウォーカーを名乗るようになったんだっけ?
485Order774
2019/08/16(金) 14:05:49.29ID:j7W10hGKM https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BD%8F%E5%B1%85
育った場所はスカイウォーカーの住居って言われてるので、小さいころから言われてたんじゃないかな
育った場所はスカイウォーカーの住居って言われてるので、小さいころから言われてたんじゃないかな
487Order774
2019/08/16(金) 15:31:42.53ID:Pi9ed27wa ライアンが次の3部作やるって話、立ち消えになったと思ったら、やっぱホントにやるのか
489Order774
2019/08/16(金) 17:57:14.66ID:hcvSVDO/a ライアン・ジョンソン監督による新作「スター・ウォーズ」映画は「馴染み深いキャラクターを越えた先」へと進む
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/37765/news/
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/37765/news/
493Order774
2019/08/16(金) 22:44:39.13ID:8RiuLiIp0 完全新作ならライアンが何しようが気にならないし普通に楽しみ
494Order774
2019/08/17(土) 00:16:43.73ID:jxoxvILt0 やるやる言いつつ音沙汰無くなって、いつの間にかなかったことになってた映画っていっぱいあるからなぁ
495Order774
2019/08/17(土) 00:43:18.48ID:9Ir+V/4/0 >>487
ライアン三部作ががあるとしても、早くても2028年くらいからだぞ
2022〜2027年の間は、ベニオフ三部作とアバター三部作でスケジュールぎっしりなんだからな
まぁ、そんな遥か先の事だから立ち消えるか監督変わるかするだろうな
もしくは、10分のショートフィルム三部作とかで良いよライアン程度は
ライアン三部作ががあるとしても、早くても2028年くらいからだぞ
2022〜2027年の間は、ベニオフ三部作とアバター三部作でスケジュールぎっしりなんだからな
まぁ、そんな遥か先の事だから立ち消えるか監督変わるかするだろうな
もしくは、10分のショートフィルム三部作とかで良いよライアン程度は
496Order774
2019/08/17(土) 01:08:12.39ID:zfD0hAo9F497Order774
2019/08/17(土) 01:39:05.61ID:V7VNiYmg0 ゲースロスタッフの方は過去の話でスピンオフ扱いじゃないのか
499Order774
2019/08/17(土) 05:13:13.31ID:oCC/uDVk0 ゲースロはスピンオフでライアンはナンバリングだね
500Order774
2019/08/17(土) 06:28:31.63ID:I4Bwa5PtM ゲースロのエログロの世界がSWで再現されるのか
微妙
微妙
501Order774
2019/08/17(土) 08:11:00.00ID:zLdCYkKWr ディズニーはエログロ禁止だよ
そもそもSWでエログロやらんでしょ
そもそもSWでエログロやらんでしょ
502Order774
2019/08/17(土) 09:17:09.33ID:ssYshWrs0 ゲースロは監督じゃなくて脚本で、今のところ一本の脚本ってとこまで情報がトーンダウンしてるから
恒例「創造上の意見の相違」で離脱の可能性、あると思う
恒例「創造上の意見の相違」で離脱の可能性、あると思う
503Order774
2019/08/17(土) 09:25:23.29ID:Aj4s5v24M グロは元からあるだろ
首は飛ぶし主人公でも人体欠損は当たり前
首は飛ぶし主人公でも人体欠損は当たり前
504Order774
2019/08/17(土) 10:55:25.66ID:9Ir+V/4/0 今までの歴史を振り返るスターウォーズセレブレーション(コンベンション?)2019で、EP8の映像だけ流れなかったらしいじゃないの
これがディズニーの答えじゃね
そんなあからさまなハシゴ外しをやって、その該当監督に新たな3部作を任せるかと考えたら、まぁ普通無いでしょ
これがディズニーの答えじゃね
そんなあからさまなハシゴ外しをやって、その該当監督に新たな3部作を任せるかと考えたら、まぁ普通無いでしょ
505Order774
2019/08/17(土) 11:38:02.56ID:aqmOw0Bw0506Order774
2019/08/17(土) 12:01:55.18ID:z146c4MJa ゲームスローンの人は、今の仕事が終わったら
何かよその会社と専属契約を結んで長期の仕事をやるみたいな記事があったね
三部作じゃないのかね?
何かよその会社と専属契約を結んで長期の仕事をやるみたいな記事があったね
三部作じゃないのかね?
507Order774
2019/08/17(土) 12:50:58.27ID:1vPXFe7Pp >>469
それがEp8
それがEp8
508Order774
2019/08/17(土) 12:53:28.09ID:o9NfPj9X0509Order774
2019/08/17(土) 12:55:21.69ID:1vPXFe7Pp510Order774
2019/08/17(土) 21:13:45.68ID:g0XYDzssM グロイ
511Order774
2019/08/18(日) 00:20:12.55ID:pbHYC9Xa0 ドラクエVの映画も、EP8とまったく同じ類いの大失敗やらかして酷評の嵐になってるな
・原作のプロットを理解していない
・無能が安易にやりがちな、逆張り大好き
ライアンと思考回路が似すぎ
・原作のプロットを理解していない
・無能が安易にやりがちな、逆張り大好き
ライアンと思考回路が似すぎ
512Order774
2019/08/18(日) 01:47:48.33ID:NEw2ovoy0 >>511
いや、ライアンと一緒にしちゃかわいそうだ。
あれは別にドラクエ5やるなんて言ってない。ファンがドラクエ5だと思い込んでた分、ショックが大きかっただけ。
一方、ライアンはSW episode8という映画でやらかした。
いや、ライアンと一緒にしちゃかわいそうだ。
あれは別にドラクエ5やるなんて言ってない。ファンがドラクエ5だと思い込んでた分、ショックが大きかっただけ。
一方、ライアンはSW episode8という映画でやらかした。
513Order774
2019/08/18(日) 04:10:02.94ID:sG1Hkwwp0 なんか9のラストシーンが凄いかもしれないんだってね
度肝をぬく何かが映るとか
度肝をぬく何かが映るとか
514Order774
2019/08/18(日) 06:10:31.09ID:w+Qc6qE90 歴代のジェダイやシスが大復活
ちびっ子からお父さん世代まで大喜びとかやるんじゃね?
ちびっ子からお父さん世代まで大喜びとかやるんじゃね?
515Order774
2019/08/18(日) 06:12:36.96ID:w+Qc6qE90 ラストシーンか・・・
最後にタトゥーインの砂漠で自由の女神みつけて終了
最後にタトゥーインの砂漠で自由の女神みつけて終了
516Order774
2019/08/18(日) 06:48:10.74ID:/feY1x3va518Order774
2019/08/18(日) 09:17:02.59ID:E2CxK2OY0 a long time ago in a galaxy far far away
ここは地球だったのか・・・!
ここは地球だったのか・・・!
520Order774
2019/08/18(日) 10:21:55.89ID:vKYV4cnHp もうきれいに終わるつもりなんだろ?
いちいち続編を匂わしてバカがこの続き映画化して!って言わないようにしてくれよ
いちいち続編を匂わしてバカがこの続き映画化して!って言わないようにしてくれよ
521Order774
2019/08/18(日) 10:44:01.64ID:H4pUCOsn0 今回で終わるけど残る謎はあるだろうね
522Order774
2019/08/18(日) 12:11:37.64ID:QxUTUYBg0 オレンジ婆がルークのセイバー持ってる理由と箒の少年の謎は残るだろう
523Order774
2019/08/18(日) 13:31:41.00ID:tA1YEbira ライトセーバーの記憶が続三部作で一番よく分からなかったところ
524Order774
2019/08/18(日) 14:20:46.56ID:NKAuI2sL0525Order774
2019/08/18(日) 14:27:50.58ID:70LHTv6cM526Order774
2019/08/18(日) 14:31:20.64ID:70LHTv6cM527Order774
2019/08/18(日) 14:52:11.25ID:ERwCY45+0 SWなんて見てないで大人になれ
528Order774
2019/08/18(日) 16:26:09.73ID:XJH9HBuad 観客の反応はこうなるだろうからこういう演出にしようっていう魂胆が丸見えで萎えるんだよな
純粋に面白いものを作るっていう点が伝わるから旧三部作はおもろかった
純粋に面白いものを作るっていう点が伝わるから旧三部作はおもろかった
530Order774
2019/08/18(日) 17:46:14.46ID:77dSrqoF0 ここまで大失敗した3部作も稀有だわ
世界最高の具材を最低の料理人が作ったらこうなった感
世界最高の具材を最低の料理人が作ったらこうなった感
531Order774
2019/08/18(日) 18:47:55.74ID:cGc5yBLH0 https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/are-game-thrones-creators-a-smart-gamble-netflix-1231326
「スローンズコンビはスターウォーズトリロジーのための脚本を書いており、少なくとも1作の執筆が決まっている(元々は3作と言われていた)」
「スローンズコンビはスターウォーズトリロジーのための脚本を書いており、少なくとも1作の執筆が決まっている(元々は3作と言われていた)」
533Order774
2019/08/18(日) 20:48:15.44ID:NEw2ovoy0 >>527
SWはスカイウォーカー家の物語であると同時に、オレらの物語だ!的なセリフとともライトセーバーモドキでウィルス除去されるよ。
SWはスカイウォーカー家の物語であると同時に、オレらの物語だ!的なセリフとともライトセーバーモドキでウィルス除去されるよ。
534Order774
2019/08/19(月) 00:00:42.35ID:d2Qw0RhgF536Order774
2019/08/19(月) 02:52:02.35ID:xL1faOEj0 ホウキのクソガキはもう出てこないだろ
ルーパーにも超能力のクソガキが出てきたし、
ライアンがつまらんマウントで世界観を繋げたかったもしくは、
記号として単に出しただけじゃね
デルトロのD.Jも出てこないらしいし、
ライアン発のクソ新キャラをEP9で続投してやる意味もメリットも無いしな
ルーパーにも超能力のクソガキが出てきたし、
ライアンがつまらんマウントで世界観を繋げたかったもしくは、
記号として単に出しただけじゃね
デルトロのD.Jも出てこないらしいし、
ライアン発のクソ新キャラをEP9で続投してやる意味もメリットも無いしな
537Order774
2019/08/19(月) 03:13:29.21ID:zCEEsojB0 EP8の新キャラは、フィンとポーのそれぞれの欠点や美徳を際立たせるために出したと思うんだけど、上手く機能してなかったな
作戦は失敗したけど新キャラの影響を受けて精神的には成長するっていう脚本はライアンには難しかったね
作戦は失敗したけど新キャラの影響を受けて精神的には成長するっていう脚本はライアンには難しかったね
538Order774
2019/08/19(月) 07:10:59.99ID:vp230y6r0 エピソード9でも新キャラ出るけど、公開前の話題作りのためだけなんだよね
2019/08/19(月) 07:56:46.99ID:S9EqgvBir
http://youtu.be/vPm0J6KL1j0
エイリアン vs プレデター2
(一部視聴可、有料300円〜)
夏休みに、パート1みたかお?
いちいち金儲けのリンク貼らせるおまいらが嫌いニダ
www..
エイリアン vs プレデター2
(一部視聴可、有料300円〜)
夏休みに、パート1みたかお?
いちいち金儲けのリンク貼らせるおまいらが嫌いニダ
www..
540Order774
2019/08/19(月) 08:21:08.34ID:ZJP3PZMsr だじぇぇぇとか言ってたおっさん、元気かな
2019/08/19(月) 08:29:13.02ID:S9EqgvBir
俺様、スター・ウォーズひと筋です!!
↑↑↑↑↑↑↑
白々しい嘘をつくな。
おまいの眼には、何も見えていない。
おまいの幼稚なフォースなど、
このワシには、通用しない。
さぁ!苦しむがよい、
おまいたちの仲間が、
日本社会で食べていけなくなる日は近い。
all is blank.all is blind.
Dead inside the in your mind...
↑↑↑↑↑↑↑
白々しい嘘をつくな。
おまいの眼には、何も見えていない。
おまいの幼稚なフォースなど、
このワシには、通用しない。
さぁ!苦しむがよい、
おまいたちの仲間が、
日本社会で食べていけなくなる日は近い。
all is blank.all is blind.
Dead inside the in your mind...
543Order774
2019/08/19(月) 11:07:17.15ID:fXR0BZ410545Order774
2019/08/19(月) 12:05:57.28ID:D44Tt555d 旧ヲタのアホどもは未だにep7とep8を全く理解してないな
お前らの頭の悪さはワードの節々から露呈しているが、まぁ気付くことはないだろうな
画にうれションしてるだけで台詞を殆ど理解してない、というより機能的非識字障害なのだから仕方がないわな
お前らの頭の悪さはワードの節々から露呈しているが、まぁ気付くことはないだろうな
画にうれションしてるだけで台詞を殆ど理解してない、というより機能的非識字障害なのだから仕方がないわな
546Order774
2019/08/19(月) 12:11:20.47ID:GLdqmUpBx 普通に考えて破片を回収する暇も無く、
修復する理由も特に見られないのに継ぎ接ぎマスクをカイロ・レンが再び被ってるのを見ても、
ディズニーはEP8を黒歴史にしたい姿勢は伝わってくる
つーか本来EP8でマスク壊す予定無かったのかもな
ライアンがマスク壊したいとか言ったりして
修復する理由も特に見られないのに継ぎ接ぎマスクをカイロ・レンが再び被ってるのを見ても、
ディズニーはEP8を黒歴史にしたい姿勢は伝わってくる
つーか本来EP8でマスク壊す予定無かったのかもな
ライアンがマスク壊したいとか言ったりして
547Order774
2019/08/19(月) 12:20:59.86ID:D44Tt555d 旧ヲタep7肯定8否定してる奴は、肝心の大好きなep7を微塵も理解してないから、滑稽なんてものではないね
何度でも言うが、7の画でうれションして願望だけでep9を考えるなよ
まずはep7の台詞を100万回でも聞いて、続三部で描かれてる物語のベースから理解できるようにしろよ
このまま素っ頓狂なメタ妄想ばかりしてると、完結ep9後も理解不可能で馬鹿にされ続けるぞ
何度でも言うが、7の画でうれションして願望だけでep9を考えるなよ
まずはep7の台詞を100万回でも聞いて、続三部で描かれてる物語のベースから理解できるようにしろよ
このまま素っ頓狂なメタ妄想ばかりしてると、完結ep9後も理解不可能で馬鹿にされ続けるぞ
548Order774
2019/08/19(月) 12:25:26.59ID:waqWKNhax ↑
もうアホの自己紹介は良いよ
お前が誰よりも「水が出た!シークエルのテーマは水!」
とか断片だけ切り取り妄想してウレションしまくってるんだからな
ライアン信者の連投妄想長文の翻訳はこういうことだよ
主張したい中身など1つもない
↓
「みんなニワカの俺が理解できないような話題で盛り上がらないで!俺に構って!俺を見てー!」
もうアホの自己紹介は良いよ
お前が誰よりも「水が出た!シークエルのテーマは水!」
とか断片だけ切り取り妄想してウレションしまくってるんだからな
ライアン信者の連投妄想長文の翻訳はこういうことだよ
主張したい中身など1つもない
↓
「みんなニワカの俺が理解できないような話題で盛り上がらないで!俺に構って!俺を見てー!」
551Order774
2019/08/19(月) 12:33:49.21ID:D44Tt555d >>548
お前がep7の旧画にうれションだけして、幼児向け絵本のように映画を観てるのは明らかだからな
俺の出したヒントはそもそもお前など対象外のものね
お前など眼中にないんだよ、何故か発狂して邪魔をしてくるから、別口でお前のレベルにまで落として転がしてやってるだけな
映画の台詞すらまともに理解できていないお前ごとき、他の人たちと対等な立場だと思うなよ
本当に図々しいなゴミ
お前がep7の旧画にうれションだけして、幼児向け絵本のように映画を観てるのは明らかだからな
俺の出したヒントはそもそもお前など対象外のものね
お前など眼中にないんだよ、何故か発狂して邪魔をしてくるから、別口でお前のレベルにまで落として転がしてやってるだけな
映画の台詞すらまともに理解できていないお前ごとき、他の人たちと対等な立場だと思うなよ
本当に図々しいなゴミ
552Order774
2019/08/19(月) 12:35:01.43ID:xL1faOEj0 これが40過ぎたオッサンの文章である
どう見ても小4レベル
どう見ても小4レベル
553Order774
2019/08/19(月) 12:39:36.20ID:xWRA6Oysa554Order774
2019/08/19(月) 12:40:49.68ID:D44Tt555d またゴミが妄想で泣き喚くだろうな
そして気色の悪い願望と感想文だけで妄想映画を語り続ける
発達が遅れてる奴のお陰で、作品についてスタート地点にすら立てないのだから、迷惑なんてものではないよな
しかも二年だぞ?このゴミ、自分がどれだけクズなのか自覚はできないんだろうな
そして気色の悪い願望と感想文だけで妄想映画を語り続ける
発達が遅れてる奴のお陰で、作品についてスタート地点にすら立てないのだから、迷惑なんてものではないよな
しかも二年だぞ?このゴミ、自分がどれだけクズなのか自覚はできないんだろうな
555Order774
2019/08/19(月) 12:42:51.37ID:xL1faOEj0 さらに輪をかけて文体が幼稚で攻撃的になり、どんどん悪化していってるな
冗談抜きで病院行った方が良いと思うよ
冗談抜きで病院行った方が良いと思うよ
556Order774
2019/08/19(月) 12:44:54.08ID:D44Tt555d 発達障害児がまた何か頑張ってるな
558Order774
2019/08/19(月) 13:36:05.95ID:jiwzVBLl0 しばらく見かけないと思ったらお盆休みだったのか
お盆明け月曜日からまたこれだよ
お盆明け月曜日からまたこれだよ
559Order774
2019/08/19(月) 14:34:20.76ID:GndFVdeDd >>558
盆の期間は書き込み無しで、盆明けの月曜日にいきなりブチ切れ登場な点を見ると、お盆期間に相当なストレスがあったと思われる
オッサンヒッキーだから、親戚一同に
「いい加減に働きなさい」
と散々説教されて、ストレスが溜まったのだろう
ほんまライアン信者は分かりやす過ぎるな
盆の期間は書き込み無しで、盆明けの月曜日にいきなりブチ切れ登場な点を見ると、お盆期間に相当なストレスがあったと思われる
オッサンヒッキーだから、親戚一同に
「いい加減に働きなさい」
と散々説教されて、ストレスが溜まったのだろう
ほんまライアン信者は分かりやす過ぎるな
565Order774
2019/08/19(月) 16:59:42.72ID:aEZbZU+Za まーーた末尾dが暴れてんのかよ
こいつ絶対シスだろ
こいつ絶対シスだろ
566Order774
2019/08/19(月) 18:51:31.35ID:JpKDAxDT0 どう見ても末尾0の方がキチガイじゃねえか
ID変えてからの4連騰だぜ?
ID変えてからの4連騰だぜ?
567Order774
2019/08/19(月) 18:53:51.25ID:sahIbrhO0 末尾Mもね
100円レンタル君はドコモと格安SIMとWifiを使い分けてるようだ
100円レンタル君はドコモと格安SIMとWifiを使い分けてるようだ
568Order774
2019/08/19(月) 18:59:20.36ID:JpKDAxDT0 お爺ちゃん頭大丈夫?
569Order774
2019/08/19(月) 19:17:43.61ID:3UnfIZlod いやでもマジでラスト自由の女神ありうる気がしてきた。。
571Order774
2019/08/19(月) 20:42:08.35ID:sahIbrhO0 もう一回書いとこう
末尾0
末尾d
末尾M
が100円レンタル君の手持ちなw
人の少ない時間帯だろうが都合よく同じタイミングで上記のいずれかが擁護に回ってくる頭の悪さw
末尾0
末尾d
末尾M
が100円レンタル君の手持ちなw
人の少ない時間帯だろうが都合よく同じタイミングで上記のいずれかが擁護に回ってくる頭の悪さw
574Order774
2019/08/19(月) 23:27:20.71ID:sahIbrhO0 うわぁ・・・
575Order774
2019/08/20(火) 00:01:04.66ID:f/eHmNu00 今度のゲースロ組三部作が、太古の話になるかもってのは、あくまで予想?
確定じゃないよね?
確定じゃないよね?
576Order774
2019/08/20(火) 07:46:05.50ID:ATv31H/W0 ソースは知らんけど自分でなるかもって書いてるんだからわかるだろ
577Order774
2019/08/20(火) 08:16:46.52ID:aihTDSo4r ゲースロ関係の方はだんだんトーンダウンしてるから、本当に三部作になるのかも怪しい
578Order774
2019/08/20(火) 08:30:10.05ID:nfJ7HzmZ0 モブキャラ3部作も1作で終わった
ハン→ボバ→オビの順だったのに
ハン→ボバ→オビの順だったのに
579Order774
2019/08/20(火) 08:32:05.04ID:aU1lRZ2K0 末尾Mがヤバイってのはどこの板でも言われてるね
580Order774
2019/08/20(火) 11:13:45.76ID:VxY+bi0gx 太古のシスやジェダイたちってバケモンばっかりだから、インフレ連発だろうし面白くなるのかなぁ
581Order774
2019/08/20(火) 11:27:39.01ID:sqfHT9t70 それはレジェンズの話だから
違う歴史が構築されると思われる
違う歴史が構築されると思われる
582Order774
2019/08/20(火) 11:37:11.07ID:RXOZwSJTM 何にせよスターウォーズが盛り上がることはいい事だ
ルーカスが版権持ってたらこうはならなかった
ルーカスが版権持ってたらこうはならなかった
583Order774
2019/08/20(火) 12:06:35.15ID:plOLd4zRd いや版権はルーカスだろ
585Order774
2019/08/20(火) 12:18:39.73ID:plOLd4zRd え?監督をしなくなったというだけで
今でもルーカスフィルムのロゴが出るやん
今でもルーカスフィルムのロゴが出るやん
586Order774
2019/08/20(火) 13:21:08.20ID:X7h3UvZrp589Order774
2019/08/20(火) 16:33:12.16ID:QpQfMqj00590Order774
2019/08/20(火) 16:39:29.51ID:plOLd4zRd591Order774
2019/08/20(火) 16:41:10.14ID:plOLd4zRd ああなに、ジョージルーカスはルーカスフィルムをやめたのね
でもそれが脚本や原作にどの程度影響するかなんて
公開前にはわからんだろう?
でもそれが脚本や原作にどの程度影響するかなんて
公開前にはわからんだろう?
592Order774
2019/08/20(火) 16:41:46.71ID:plOLd4zRd バカなんじゃないの?www
593Order774
2019/08/20(火) 16:42:43.82ID:plOLd4zRd マジでwww
594Order774
2019/08/20(火) 21:35:24.69ID:I5eXYCJO0595Order774
2019/08/20(火) 22:21:42.95ID:2fVItHyfa ID:plOLd4zRd
恥ずかしいから少し調べてから書け。
恥ずかしいから少し調べてから書け。
596Order774
2019/08/21(水) 00:48:51.68ID:V/RFClsq0 カイロ・レンってマスクのスペアすら持ってないのだろうか
継ぎ接ぎマスクを被る意味がわからん
ベイダーのマスクの一部を溶かして使ってる、とかなら一点物にこだわるのも分かるが、そうじゃないだろうしな
普通、マスクもローブもアーマーも何着かスペアあるよなぁ
継ぎ接ぎマスクを被る意味がわからん
ベイダーのマスクの一部を溶かして使ってる、とかなら一点物にこだわるのも分かるが、そうじゃないだろうしな
普通、マスクもローブもアーマーも何着かスペアあるよなぁ
597Order774
2019/08/21(水) 01:42:47.85ID:O2yojFDYM タイムトラベルか...
そうしてくれるとマジで嬉しい
ttps://youtu.be/gzeOrA2in1c
そうしてくれるとマジで嬉しい
ttps://youtu.be/gzeOrA2in1c
598Order774
2019/08/21(水) 01:49:20.27ID:e3SUDQgs0 デイジーリドリーが、IXに関する最も馬鹿げたファン予想は?って質問に
ベンソロの赤ちゃん時代にタイムトラベルするってやつwwwってお笑いのネタにしてたよ
ベンソロの赤ちゃん時代にタイムトラベルするってやつwwwってお笑いのネタにしてたよ
599Order774
2019/08/21(水) 01:59:18.73ID:q3laeTp4a >>591
ルーカスフィルムというのは映画製作会社の名前なのよ
ジョージ・ルーカスはディズニー社にルーカスフィルム社を売ってしまった
ジョージには原作者という肩書きが残る
会社を手放したとはいえ、今の製作者たちは困ったらジョージに考え方や方向性を
尋ねてエッセンスを頂戴するという感じだろうね
ルーカスフィルムというのは映画製作会社の名前なのよ
ジョージ・ルーカスはディズニー社にルーカスフィルム社を売ってしまった
ジョージには原作者という肩書きが残る
会社を手放したとはいえ、今の製作者たちは困ったらジョージに考え方や方向性を
尋ねてエッセンスを頂戴するという感じだろうね
601Order774
2019/08/21(水) 06:10:49.35ID:O2yojFDYM まあ正直、話はシンプルな気はするんだよなー
デススターの残骸に皇帝の残したなにか(兵器の設計図とか)があって、レイとレンがそれを追い求めるっていう感じしか考えられなくない?
デススターの残骸に皇帝の残したなにか(兵器の設計図とか)があって、レイとレンがそれを追い求めるっていう感じしか考えられなくない?
602Order774
2019/08/21(水) 08:04:40.03ID:n8JHjwWS0 結局タイムトラベルするの?
603Order774
2019/08/21(水) 09:45:35.79ID:2M1g5fIqa >>601
この期に及んでは、何か兵器というより
シリーズ全般や登場人物にまつわる、、 何だろうなまとめに向かって探るというか
皇帝がほんとにやりたかったことだとか、いがみ合った者どうしの目的が
最後は一つに集約されていくような何かへ進んでいって、超大団円になってほしい
ルークの最後が報われる気がする
この期に及んでは、何か兵器というより
シリーズ全般や登場人物にまつわる、、 何だろうなまとめに向かって探るというか
皇帝がほんとにやりたかったことだとか、いがみ合った者どうしの目的が
最後は一つに集約されていくような何かへ進んでいって、超大団円になってほしい
ルークの最後が報われる気がする
604Order774
2019/08/21(水) 09:59:02.38ID:UBxaH3Zu0 以前あった噂のように、パルの精神(魂)がベンに乗り移るってレイと戦い
最後はベンがパルの精神を滅ぼして自らも死ぬってのが一番丸く収まるんじゃね
最後はベンがパルの精神を滅ぼして自らも死ぬってのが一番丸く収まるんじゃね
605Order774
2019/08/21(水) 12:25:56.04ID:gCbGWJFcr それどこの少年マンガなんだよ
606Order774
2019/08/21(水) 12:31:19.23ID:IHQMqy260 JJには誰も期待してないからそれでいいよ
607Order774
2019/08/21(水) 14:27:57.47ID:n54h8XeTp608Order774
2019/08/21(水) 14:59:15.50ID:2M1g5fIqa >>604
カイロはパルパティーンの魂の入れ物として適切な位置にはある
そうなると、見てみたいのは何かに気づかいすることが無くなったカイロのフルパワーwなんだけど
迷いが無くなったカイロは最悪の敵かもしれないね
カイロはパルパティーンの魂の入れ物として適切な位置にはある
そうなると、見てみたいのは何かに気づかいすることが無くなったカイロのフルパワーwなんだけど
迷いが無くなったカイロは最悪の敵かもしれないね
609Order774
2019/08/21(水) 15:03:17.20ID:2M1g5fIqa 迷いが無いってことはないか
迷いに増して、自己を完遂する方に思いっきり振ってくるんだなぁ
迷いに増して、自己を完遂する方に思いっきり振ってくるんだなぁ
610Order774
2019/08/21(水) 16:19:29.62ID:UBxaH3Zu0 闇が増大したカイロレンがパルの精神が入る、すなわち真の邪悪と遭遇することによって
内なる光が台頭してくるのではないかと思ってる
内なる光が台頭してくるのではないかと思ってる
611Order774
2019/08/21(水) 16:32:41.03ID:+ntMvEbP0 何にせよレン君は生き残る未来はないやろな
それこそ歴史改変でもしないと
それこそ歴史改変でもしないと
612Order774
2019/08/21(水) 16:38:24.08ID:O2yojFDYM615Order774
2019/08/21(水) 17:58:32.24ID:2M1g5fIqa 反骨というか、子供の頃の素直なベン・ソロが出てくるてことか
いいな
いいな
2019/08/21(水) 20:06:22.25ID:C5YNqZJer
>>595
生の声ではなく、
Yahoo!検索で拾ってきたものを、
コピーアンドペーストすることに(ry
中国からの出稼ぎ労働者認定♪
おまいらは、マニアではない。
もはやニワカでさえもない。
見てきたふりをしているコピペ厨房だな。
マインドコントロールさえも出来ない愚か者たち。。
生の声ではなく、
Yahoo!検索で拾ってきたものを、
コピーアンドペーストすることに(ry
中国からの出稼ぎ労働者認定♪
おまいらは、マニアではない。
もはやニワカでさえもない。
見てきたふりをしているコピペ厨房だな。
マインドコントロールさえも出来ない愚か者たち。。
617Order774
2019/08/21(水) 22:22:44.85ID:n8JHjwWS0 ああ回想で子供の頃のベンソロが出てくる噂はリークされてたな
ルークかソロがいっしょにいるファルコンの場面。
そしてカイロレンがベンソロに帰還してその記憶を元にミレニアムファルコンを操縦するっていう
ルークかソロがいっしょにいるファルコンの場面。
そしてカイロレンがベンソロに帰還してその記憶を元にミレニアムファルコンを操縦するっていう
618Order774
2019/08/21(水) 23:31:40.69ID:utDSqT0yM619Order774
2019/08/22(木) 00:43:06.39ID:i7Fi63gr0 皇帝も、ベンみたいな弱いヤツよりレイの方に乗り移りたがりそうだけどな
スノークからすらも、便利の良い道具として利用されてたんだし
勇次郎の息子だったら、間違いなく「あれは血が薄い」と言われてるなベンは
EP7でレイが、誰にも教わってないのにシディアスのアタロの構えを何度もとった伏線は、
間違いなくEP9で回収してくると思うよ
意図的に撮らないと普通ああはならないしな
スノークからすらも、便利の良い道具として利用されてたんだし
勇次郎の息子だったら、間違いなく「あれは血が薄い」と言われてるなベンは
EP7でレイが、誰にも教わってないのにシディアスのアタロの構えを何度もとった伏線は、
間違いなくEP9で回収してくると思うよ
意図的に撮らないと普通ああはならないしな
620Order774
2019/08/22(木) 00:47:50.98ID:fG/03Ytid クワイガンジン=開眼人のもじり
ドゥークー=毒のもじり
レイ=霊のもじり
レイは誰かの霊体か、もしくはアナキンみたいに普通に生まれた体では無さそうだね
ドゥークー=毒のもじり
レイ=霊のもじり
レイは誰かの霊体か、もしくはアナキンみたいに普通に生まれた体では無さそうだね
621Order774
2019/08/22(木) 00:51:37.34ID:z6zGbGzY0 どうせアナキンの生まれ変わりだろ…
622Order774
2019/08/22(木) 00:58:33.95ID:XmtLmuYc0 ほう、無限のパワーですか
たいしたものですね
たいしたものですね
623Order774
2019/08/22(木) 01:00:20.80ID:yJyFwnqL0 強いフォース、ファルコンをいきなり操縦できる
スキル、ライトセーバー がレンではなく
レイを選んだ理由レイがアナキンの生まれ変わり
なら全て説明がついて良いと思うけどな。
それなら別に親が呑んだくれでも良いわけだし。
ただ、欧米に生まれ変わりの概念ないとか
どこかで見たが。
スキル、ライトセーバー がレンではなく
レイを選んだ理由レイがアナキンの生まれ変わり
なら全て説明がついて良いと思うけどな。
それなら別に親が呑んだくれでも良いわけだし。
ただ、欧米に生まれ変わりの概念ないとか
どこかで見たが。
624Order774
2019/08/22(木) 02:47:39.93ID:rBuOphySa アナキンの生まれ変わりなぁ‥
ということは、アナキンの霊体が何かを告げに来るというのは無くなる
まあでも今期を逃したら女子高生に生まれ変わるのはずっと先になる
ということは、アナキンの霊体が何かを告げに来るというのは無くなる
まあでも今期を逃したら女子高生に生まれ変わるのはずっと先になる
625Order774
2019/08/22(木) 06:23:46.62ID:RJ1py3vA0 >>623レイがアナキンやパルパティーンの生まれ変わり(Reincarnation)じゃないかとは向こうでも言われているよ
アミダラも阿弥陀から来てるし仏教的概念は多く取り入れられてる
アミダラも阿弥陀から来てるし仏教的概念は多く取り入れられてる
627Order774
2019/08/22(木) 08:51:13.02ID:svXtkUz30 レイはep1のアナキン坊やに顔が似てる気がする
628Order774
2019/08/22(木) 12:43:32.42ID:BJZ4DnYCM ライトセーバーの構えが〜とか、細かい整合性はまあどうでもいいよ
フィン、ポー、レイを7の時のように明るく魅力的なキャラに戻すだけでグッと良くなる
7冒頭のストームトルーパー(フィン)というヘルメットを被ったキャラの心の葛藤の描き方、スーパー8の冒頭のお母さんが亡くなったことの観客への伝え方、ああいう映画的ギミックがjjは抜群にうまい
ああいうのがもっと見たいね
ストーリーは奇をてらわなくていい
フィン、ポー、レイを7の時のように明るく魅力的なキャラに戻すだけでグッと良くなる
7冒頭のストームトルーパー(フィン)というヘルメットを被ったキャラの心の葛藤の描き方、スーパー8の冒頭のお母さんが亡くなったことの観客への伝え方、ああいう映画的ギミックがjjは抜群にうまい
ああいうのがもっと見たいね
ストーリーは奇をてらわなくていい
629Order774
2019/08/22(木) 13:33:12.69ID:/DyEaJNM0 「僕のワンダフルライフ」とか、犬の生まれ変わり映画ならある。
630Order774
2019/08/22(木) 13:36:24.06ID:oI71Ew2O0 >フィン、ポー、レイを7の時のように明るく魅力的なキャラに戻すだけでグッと良くなる
どこがだよ?冗談か?
どこがだよ?冗談か?
631Order774
2019/08/22(木) 14:20:29.40ID:/YC0zI1u0 フィン‥レイの手を何度も繋ごうとするセクハラ野郎
ポー‥脳筋の馬鹿、馬鹿過ぎてルークの地図を手に入る任務を忘れる
レイ‥行き遅れパパア、いい歳して帰らないお父さんを待ってる池沼
ポー‥脳筋の馬鹿、馬鹿過ぎてルークの地図を手に入る任務を忘れる
レイ‥行き遅れパパア、いい歳して帰らないお父さんを待ってる池沼
632Order774
2019/08/22(木) 14:48:28.84ID:xbONyzwF0633Order774
2019/08/22(木) 14:55:55.68ID:oI71Ew2O0 シークエルに明るく魅力的なキャラは皆無
637Order774
2019/08/23(金) 00:09:26.68ID:1zCkMfjt0 ファーストオーダーの規模が全然分からない
兵力何万人いるのさ?
何十万単位?
兵力何万人いるのさ?
何十万単位?
638Order774
2019/08/23(金) 00:24:06.21ID:/v5ofJF10 行き遅れパパア
リズム感あるな
行き遅れパパア!行き遅れパパア!
リズム感あるな
行き遅れパパア!行き遅れパパア!
639Order774
2019/08/23(金) 00:49:11.48ID:MN0ErDKVa640Order774
2019/08/23(金) 01:15:57.84ID:tbyEdiNE0 ジャージャービンクスの100分の1程度の魅力しかないキャラクター
そんなキャラクターばかり出てくるのがシークエル
そんなキャラクターばかり出てくるのがシークエル
641Order774
2019/08/23(金) 01:51:18.04ID:FQRPTCP90 ラストに度肝を抜くような何かが出てくるそうで
ttps://wired.jp/2019/08/12/star-wars-cantina-talk-90/
ttps://wired.jp/2019/08/12/star-wars-cantina-talk-90/
642Order774
2019/08/23(金) 03:40:54.78ID:OgWomaAWM ソースはケヴィンスミスか
ダースベーダー登場とかかなあ?
カイロレンが即席でメット直したけど、もしかしたらデススター跡地でダースベーダーの予備の装備を見つけベンが2それを装着して、代目ダースベーダーを名乗るのかもしれない...
レンを追っかけてたトレーラーのタイファイター風の戦闘機って手元しか見えないし、あれダースベーダーもあるか?って思ってたんだよね
そういえばまだJJがロストやってた頃、ケヴィンスミスとJJとマークハミルと、たしかアイアンマンの監督(今やってるライオンキングの人)がトークショー出てたの見たことある
ダースベーダー登場とかかなあ?
カイロレンが即席でメット直したけど、もしかしたらデススター跡地でダースベーダーの予備の装備を見つけベンが2それを装着して、代目ダースベーダーを名乗るのかもしれない...
レンを追っかけてたトレーラーのタイファイター風の戦闘機って手元しか見えないし、あれダースベーダーもあるか?って思ってたんだよね
そういえばまだJJがロストやってた頃、ケヴィンスミスとJJとマークハミルと、たしかアイアンマンの監督(今やってるライオンキングの人)がトークショー出てたの見たことある
643Order774
2019/08/23(金) 03:56:47.34ID:OgWomaAWM ベンがそれを着用して、2代目ダースベーダーを名乗る ね
へんなことになっちゃったw
へんなことになっちゃったw
644Order774
2019/08/23(金) 05:19:47.63ID:6zkL1pjG0 ラストカットに地球が映る
645Order774
2019/08/23(金) 05:25:43.20ID:vs4/ZIcqd ジャクーに2つの太陽が昇り、ルークは人類が奴隷と化したタトゥイーンの数百年後にタイムスリップしていたことに気づく
646Order774
2019/08/23(金) 08:17:53.94ID:B3NDTV3kr 全部いじめられっこルーカス少年が見た夢だったというオチ
647Order774
2019/08/23(金) 08:41:38.89ID:SxJKTFCt0 7の時は嫌いじゃなかったけど8ではオコエもポーも無能すぎて嫌いになったわ
648Order774
2019/08/23(金) 09:04:29.34ID:KmRUuJpGa >>642
色々な展開を予想するなかで、カイロがラストにベーダーを襲名するというのを
妄想したことはある
ただ、やはり予想を進めていくなかで矛盾が出てきて考えを諦めた
とりあえずは唐突過ぎるかなと思た
色々な展開を予想するなかで、カイロがラストにベーダーを襲名するというのを
妄想したことはある
ただ、やはり予想を進めていくなかで矛盾が出てきて考えを諦めた
とりあえずは唐突過ぎるかなと思た
649Order774
2019/08/23(金) 09:04:47.33ID:Uh+Oc0bir ルーカス神が降臨し、ホイルス銀河がVRの世界だと明かされ「スターウォーズなんか見てないで大人になれ」
650Order774
2019/08/23(金) 09:25:08.79ID:KmRUuJpGa651Order774
2019/08/23(金) 09:31:10.67ID:GopLtQHpM スター・ウォーズに続きマーベルもがめついディズニーの餌食になってるな
ピクサーも怪しいし、ほんとうんちだなぁ
ピクサーも怪しいし、ほんとうんちだなぁ
653Order774
2019/08/23(金) 11:55:46.26ID:S5y9LoE/0654Order774
2019/08/23(金) 11:57:55.67ID:1zCkMfjt0 レイが双刃のパイクを武器として好むのは、幼少時にダブルブレードの訓練受けた可能性あるよな
モールから訓練受けたキーラから習ったのかも
レイの初期案の名前はキーラだったらしいな
モールから訓練受けたキーラから習ったのかも
レイの初期案の名前はキーラだったらしいな
656Order774
2019/08/23(金) 14:11:46.64ID:E4sAN95f0 ラストシーンについてだが原文を読んでみると人物や乗り物等ではなくラストシーンのセットのことみたいだね
そうなると風景か建物、街並、室内動画考えられるわけだから度肝を抜くならやはり風景か
となるとタトゥイーンしかないよなあ
そうなると風景か建物、街並、室内動画考えられるわけだから度肝を抜くならやはり風景か
となるとタトゥイーンしかないよなあ
657Order774
2019/08/23(金) 14:12:02.27ID:ydeV2ARsa まさかとは思うけどナキア→マズ
のつもりかねぇ
のつもりかねぇ
658Order774
2019/08/23(金) 14:25:39.42ID:6zkL1pjG0 ポッドに乗ったR2D2が地球に落下する場面でテーマ曲が流れてエンドロール
今までの話はR2が地球人に語っていたお話だったのサEND
今までの話はR2が地球人に語っていたお話だったのサEND
660Order774
2019/08/23(金) 16:57:16.26ID:dnokFAXo0 ベタにタトゥイーンの二重太陽からパンすると砂に埋もれた自由の女神とかじゃないの
661Order774
2019/08/23(金) 20:45:46.38ID:OgWomaAWM >>656
風景はまあ合成だろうから、クルーがケヴィンスミスに見せたがってるとこからして、もっとはっきりわかる室内のセットだと思うな
デススター内部じゃないかなあ?
タトゥイーンならルークの家とかだけど、ストーリー的にそれはなさそう
風景はまあ合成だろうから、クルーがケヴィンスミスに見せたがってるとこからして、もっとはっきりわかる室内のセットだと思うな
デススター内部じゃないかなあ?
タトゥイーンならルークの家とかだけど、ストーリー的にそれはなさそう
664Order774
2019/08/23(金) 21:04:56.16ID:a7f6pjAW0 いや間違った。
レンが闇に落ちた理由が分かるんだと思う。それがシークエルの答えだからね。
レンが闇に落ちた理由が分かるんだと思う。それがシークエルの答えだからね。
665Order774
2019/08/23(金) 21:26:21.22ID:Xpezs0Kld 何言うとんねん
666Order774
2019/08/23(金) 21:26:49.73ID:k6J+C0+zr667Order774
2019/08/23(金) 22:10:13.13ID:XdowFm84d いや、モールは意外と大穴かもな
ハンソロスピンオフにも久々の登場
あれは気まぐれじゃあなかったのかも
ハンソロスピンオフにも久々の登場
あれは気まぐれじゃあなかったのかも
668Order774
2019/08/23(金) 22:11:04.49ID:XdowFm84d みんながベイダーを期待する中で実はモールに全ての真実が隠されていた
となるとどうだろう
となるとどうだろう
669Order774
2019/08/23(金) 22:12:52.85ID:XdowFm84d 時系列的にはダースを名乗るのはモールの方が先だ
670Order774
2019/08/23(金) 23:28:37.64ID:OgWomaAWM671Order774
2019/08/23(金) 23:32:54.22ID:KaXV3aspa それはもう小説で補完されたこと以上の内容は明らかにならないんじゃないかなあ
もちろんパルパティーンとどう繋がってるかは描かれると思うけど
もちろんパルパティーンとどう繋がってるかは描かれると思うけど
672Order774
2019/08/23(金) 23:57:30.71ID:/v5ofJF10 どんな形であれ一度謎と答えを出した事をまだ何かありましたとか繰り返されてもどんな無駄な構成だよってなるしもうういよ
673Order774
2019/08/24(土) 00:28:17.44ID:pzcTHC7H0 実は!
て言うのはやめてほしいよな
今までのヒントをつなぎ合わせての解答じゃないと
て言うのはやめてほしいよな
今までのヒントをつなぎ合わせての解答じゃないと
674Order774
2019/08/24(土) 01:04:53.96ID:NL5dUYpT0 >>656
シディアスの遺産争奪戦が終わり、
シディアスの血を引いていたレイが、廃墟デス・スターの皇帝の間で、ファーストオーダー残党に号令をかける
組織を良い方向に内部から変えようとして、女王になると決意
それを見守るフォースゴースト連中
アナキンの隣のアミダラゴースト(なぜか)も「女王はつらいわよ」と激励
フィンもレイに協力、ポーは別の新政府に行く
改心ベンはジェダイ専門学校の復興を決意、
ボロボロになって「まずは悔恨の旅に出る」と、どこかに去る
なのでラストセットはデス・スター内部かな
シディアスの遺産争奪戦が終わり、
シディアスの血を引いていたレイが、廃墟デス・スターの皇帝の間で、ファーストオーダー残党に号令をかける
組織を良い方向に内部から変えようとして、女王になると決意
それを見守るフォースゴースト連中
アナキンの隣のアミダラゴースト(なぜか)も「女王はつらいわよ」と激励
フィンもレイに協力、ポーは別の新政府に行く
改心ベンはジェダイ専門学校の復興を決意、
ボロボロになって「まずは悔恨の旅に出る」と、どこかに去る
なのでラストセットはデス・スター内部かな
675Order774
2019/08/24(土) 01:08:58.38ID:NL5dUYpT0 そしてラストカットは、スキャナーズ2のラストの名シーンから拝借、遠く離れてても通じ会うレイとベンのフォースチャット(双方無言の笑み)
で号泣END!
で号泣END!
677Order774
2019/08/24(土) 06:53:04.73ID:uItU/V5Ta https://lego.shinentai.com/star-wars-episode9-sets-revealed/
これカイロ・レンシャトルにいるのベイダーじゃね!?
これカイロ・レンシャトルにいるのベイダーじゃね!?
678Order774
2019/08/24(土) 07:19:09.56ID:sfo4wwCsa >>677
手に持ってるの何?
手に持ってるの何?
680Order774
2019/08/24(土) 07:40:05.71ID:ZfZhuDHu0 ファルコンに見たことないやついる。
あれは誰だ?
あれは誰だ?
682Order774
2019/08/24(土) 08:49:34.81ID:ZfZhuDHu0 ツノ?みたいなのあるやつだよ?
683Order774
2019/08/24(土) 10:19:02.84ID:KFf5RMOd0 ムスカの英語版の声優がマークハミルと知ってワロタ
684Order774
2019/08/24(土) 10:50:41.81ID:uxl5vBYsr マークハミルは悪役専門の声優だから別に驚かないぜ
685Order774
2019/08/24(土) 12:05:32.86ID:N1IKgfcbM タイムトラベルは過去改変やバタフライ効果より分岐発生の方が科学的にも合理的に考えられるようになってるらしいね
でも分岐発生だとアベンジャーズとまんま一緒になっちまうんだがよな
かといって過去改編だとそれまでが無かったことになるからなさそうだけど
でも分岐発生だとアベンジャーズとまんま一緒になっちまうんだがよな
かといって過去改編だとそれまでが無かったことになるからなさそうだけど
686Order774
2019/08/24(土) 13:35:50.91ID:dWcJtiSfM ハミル声優は上手いのか?
687Order774
2019/08/24(土) 14:01:41.34ID:ympZqyuya マンダロリアンカッコいい
688Order774
2019/08/24(土) 14:13:09.00ID:XSJKhI95a ユアン・マクレガースピンオフ確定ネ
ミーオビー大好きネ!
ミーオビー大好きネ!
689Order774
2019/08/24(土) 14:19:53.14ID:amG7e2RB0 ガスフリングおるやんw
691Order774
2019/08/24(土) 16:07:47.22ID:Hkuv1Jdod オビワンで何やるんだよ
もう一回モール復活させるか?
もう一回モール復活させるか?
692Order774
2019/08/24(土) 16:21:58.05ID:+COjw86q0 ヴェイダーと対峙したら矛盾になるしな
694Order774
2019/08/24(土) 16:29:18.08ID:g95eCuO3d 椿三十郎みたいな感じになると思う
696Order774
2019/08/24(土) 17:09:37.25ID:wynP9HwV0 クレイトドラゴン出してほしい
697Order774
2019/08/24(土) 17:21:49.02ID:gqmjdip30 役者がいないソロじゃなくて最初からユアンでオビワンやればよかったのに
698Order774
2019/08/24(土) 17:39:52.06ID:jUEN2WdR0 スピンオフの計画を立てたのはルーカスなんだろ?
もともと買収されて没になったルーカス原作のドラマの原案を使ったのがハンソロなのかな
もともと買収されて没になったルーカス原作のドラマの原案を使ったのがハンソロなのかな
701Order774
2019/08/24(土) 22:31:35.21ID:0lvxUNUR0 初めに持ってくるべきだったな
まずはジャブで様子を見ようと思ったんだろうが
まずはジャブで様子を見ようと思ったんだろうが
703Order774
2019/08/24(土) 22:40:30.11ID:n9zY9/hda D23は26日くらいまで催されるんやろ
最終日までに、もっと何か出てください
最終日までに、もっと何か出てください
704Order774
2019/08/24(土) 22:44:16.75ID:VcEKKbfT0 また焼けて崩れたベイダーマスク出てくるの
同じことの繰り返ししかできないのかJJさん
同じことの繰り返ししかできないのかJJさん
705Order774
2019/08/25(日) 01:02:55.37ID:N9QyYi55F706Order774
2019/08/25(日) 01:15:59.52ID:kYYWWdXx0 モールの追跡に全ての尋問官を動員してたし、結構皇帝から危険視されてんだよねモールは
なんど放浪しても再起するガッツあるからな
呂布みたいだ
なんど放浪しても再起するガッツあるからな
呂布みたいだ
707Order774
2019/08/25(日) 01:53:09.05ID:NqQJdaNq0 レゴのキャノンでライトセーバー持ったおじいちゃんはルークだよね...。?
結構出番多いのかな
結構出番多いのかな
708Order774
2019/08/25(日) 02:04:56.29ID:SIkHcr3TM709Order774
2019/08/25(日) 02:30:38.03ID:EnZXALcU0 Star Wars
@starwars
Check out the new poster for Star Wars: #TheRiseOfSkywalker that debuted at #D23Expo. See the film in theaters December 20.
https://pbs.twimg.com/media/ECwE_nmU0AAQBMs.jpg:orig#.jpg
@starwars
Check out the new poster for Star Wars: #TheRiseOfSkywalker that debuted at #D23Expo. See the film in theaters December 20.
https://pbs.twimg.com/media/ECwE_nmU0AAQBMs.jpg:orig#.jpg
711Order774
2019/08/25(日) 07:57:01.04ID:7Nzc+Qqr0 一瞬、上のパルさんが高橋ヨシキに見えた
712Order774
2019/08/25(日) 08:58:47.24ID:8jhmZgwg0 新しいティザーが流れたらしいけどどこで見れるんだろ?レイが闇落ちって本当は8でやるつもりだったんじゃ…
713Order774
2019/08/25(日) 09:18:39.07ID:T1atW63ba 最後のジェダイと最後のシスの闘いになるか
714Order774
2019/08/25(日) 09:33:56.22ID:QW6IgAGd0 >>712
ティザーじゃないよ
これの事でしょ
『スター・ウォーズ』EP9、レイがダークサイドに?衝撃の新映像&ビジュアルD23で公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0110696
ティザーじゃないよ
これの事でしょ
『スター・ウォーズ』EP9、レイがダークサイドに?衝撃の新映像&ビジュアルD23で公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0110696
717Order774
2019/08/25(日) 09:53:58.94ID:wJthV70+0 後に出たティザーはつべには上がってないよ。
ファンアート繋げた視聴数乞食のニュース動画があるだけ。
先の数秒のフッテージはスクリーン写したやつがすぐ上がったけど
最後のが断片すら上がってないのはどんな仕組みなんだ。
スマホ持ち込み不可だったとか…?
ファンアート繋げた視聴数乞食のニュース動画があるだけ。
先の数秒のフッテージはスクリーン写したやつがすぐ上がったけど
最後のが断片すら上がってないのはどんな仕組みなんだ。
スマホ持ち込み不可だったとか…?
719Order774
2019/08/25(日) 10:33:00.50ID:T1atW63ba お客さんが写したのが大量に上がってもおかしくないし
もうこの時期なら映像を公式で発表とほぼ同時にあげてくれそうなもんだけど
やっぱり撮影は不可だったのかね
もうこの時期なら映像を公式で発表とほぼ同時にあげてくれそうなもんだけど
やっぱり撮影は不可だったのかね
720Order774
2019/08/25(日) 11:02:59.79ID:f+zGNutS0722Order774
2019/08/25(日) 11:05:06.52ID:f+zGNutS0725Order774
2019/08/25(日) 11:31:34.87ID:T1atW63ba726Order774
2019/08/25(日) 11:46:47.73ID:wJthV70+0 >>721
ティザーって言葉で誤解させたかもだがトレーラーじゃなくて
チラ見せ映像のこと。
D23で流れたのは初日の数秒の映像と、昨日流れたと伝えられているダブルブレードライトセイバーのレイ含む映像のふたつ
最初に出た映像はすぐネットに流れたけど後者は伝聞で伝えられるのみ。
相当な観客いたはずだけどよく撮影を封じたなと
ティザーって言葉で誤解させたかもだがトレーラーじゃなくて
チラ見せ映像のこと。
D23で流れたのは初日の数秒の映像と、昨日流れたと伝えられているダブルブレードライトセイバーのレイ含む映像のふたつ
最初に出た映像はすぐネットに流れたけど後者は伝聞で伝えられるのみ。
相当な観客いたはずだけどよく撮影を封じたなと
727Order774
2019/08/25(日) 11:51:03.61ID:wJthV70+0 と言ってる間に、明日には公式からビハインドザシーン映像が公開されるってさ
https://twitter.com/makingstarwars/status/1165325943650451456
言われてる映像と同じかは不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makingstarwars/status/1165325943650451456
言われてる映像と同じかは不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
730Order774
2019/08/25(日) 11:57:48.34ID:f+zGNutS0 ダークサイドレイはビジョンの可能性もあるからまだなんとも言えないね
これは想像以上にワクワクしてきたな
9の公開で8は完全に葬り去られそうだしな
しかしほんと笑うよね
ジェダイもシスもぜーんぶ終わりにして、とカイロレンに言わせたライアンの脚本家がすべてなかったことにされるって快感だわあ
これは想像以上にワクワクしてきたな
9の公開で8は完全に葬り去られそうだしな
しかしほんと笑うよね
ジェダイもシスもぜーんぶ終わりにして、とカイロレンに言わせたライアンの脚本家がすべてなかったことにされるって快感だわあ
731Order774
2019/08/25(日) 11:58:58.25ID:YC6sMHSa0 この位の時期が一番楽しいという
733Order774
2019/08/25(日) 12:06:36.55ID:FCLrurAs0734Order774
2019/08/25(日) 12:14:20.33ID:YHzX7zoJa なんでいつも荒れるんだろうな
735Order774
2019/08/25(日) 12:33:12.18ID:c9976f/wM ID真っ赤で発狂してるやつがいるからだろ
736Order774
2019/08/25(日) 12:38:09.97ID:CiyMh16e0 連投にろくな奴がいないことは確か
737Order774
2019/08/25(日) 12:42:28.15ID:YC6sMHSa0 レンタル君定期
739Order774
2019/08/25(日) 13:14:58.18ID:flkXPSi50 自身の実生活が
豊かで満たされていないと何事にもネガティブになり
人生が楽しめなくなる
ゴミ屋敷の爺さんとか 一般に通用しない己の考えを正当化するも
イライラしてるでしょ
豊かで満たされていないと何事にもネガティブになり
人生が楽しめなくなる
ゴミ屋敷の爺さんとか 一般に通用しない己の考えを正当化するも
イライラしてるでしょ
741Order774
2019/08/25(日) 13:24:13.90ID:f+zGNutS0 >>733
ライアン信者が焦ってるなw
大好きなライアン先生の作家性満載の8が
この世から抹消されようとしてるんだから
まあ焦る気持ちもわかるけどね
ただ確実なのはライアンが壊したものは9ですべて戻ってくるということだ
シスもジェダイもルークもカイロのヘルメットもな
これはディズニーとJJからのライアン無視の強烈なメッセージだ
まあ頑張れや
ライアン信者が焦ってるなw
大好きなライアン先生の作家性満載の8が
この世から抹消されようとしてるんだから
まあ焦る気持ちもわかるけどね
ただ確実なのはライアンが壊したものは9ですべて戻ってくるということだ
シスもジェダイもルークもカイロのヘルメットもな
これはディズニーとJJからのライアン無視の強烈なメッセージだ
まあ頑張れや
743Order774
2019/08/25(日) 14:03:12.97ID:FCLrurAs0745Order774
2019/08/25(日) 14:08:47.77ID:i6RuR9Rl0747Order774
2019/08/25(日) 14:20:02.25ID:flkXPSi50 ジョージ・ルーカス、幻のスター・ウォーズ3部作構想を明かす「ファンは嫌悪したはず」
https://www.cinematoday.jp/news/N0101569
映画『スター・ウォーズ』シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカス監督が、
自分ならエピソード7〜9で何を描くつもりだったかを友人であるジェームズ・キャメロン監督との対談の中で明かした。
キャメロン監督の著書「James Cameron’s Story of Science Fiction」に掲載された彼とルーカスのSF対談によると、
そのもともとの3部作のアイデアとは「ミディクロリアン」についての物語だったとのこと。
ルーカスは「『ファントム・メナス』でミディクロリアンに言及すると、皆それを嫌った。
だがわたしたちはボスじゃない。わたしたちの中に生態系があるんだ」と切り出すと、
「(次の3作は)ミクロの世界を描くはずだった。この世界の生物たちは我々とは違う生き方をしていて、わたしは彼らをウィルス(Whills)と呼んでいる。
そしてウィルスこそ実際に宇宙をコントロールしているんだ」とコメント。
ウィルスとミディクロリアンの関係については「当時わたしは、われわれはウィルスが旅をするための乗り物にすぎないと言っていた。
ミディクロリアンはパイプ役なんだ。ミディクロリアンはウィルスと交信することができる。
つまりウィルスこそ、フォースなんだ」と説明した。
ディズニーが手掛けた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』及び『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』とは全く違う内容だが、
ルーカスは「もし会社を売らなければ、この映画が作れたし、作っただろう。
多くのファンは毛嫌いするだろうが、少なくとも初めから最後まで、この物語全体は語られることになっただろう」と語っている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0101569
映画『スター・ウォーズ』シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカス監督が、
自分ならエピソード7〜9で何を描くつもりだったかを友人であるジェームズ・キャメロン監督との対談の中で明かした。
キャメロン監督の著書「James Cameron’s Story of Science Fiction」に掲載された彼とルーカスのSF対談によると、
そのもともとの3部作のアイデアとは「ミディクロリアン」についての物語だったとのこと。
ルーカスは「『ファントム・メナス』でミディクロリアンに言及すると、皆それを嫌った。
だがわたしたちはボスじゃない。わたしたちの中に生態系があるんだ」と切り出すと、
「(次の3作は)ミクロの世界を描くはずだった。この世界の生物たちは我々とは違う生き方をしていて、わたしは彼らをウィルス(Whills)と呼んでいる。
そしてウィルスこそ実際に宇宙をコントロールしているんだ」とコメント。
ウィルスとミディクロリアンの関係については「当時わたしは、われわれはウィルスが旅をするための乗り物にすぎないと言っていた。
ミディクロリアンはパイプ役なんだ。ミディクロリアンはウィルスと交信することができる。
つまりウィルスこそ、フォースなんだ」と説明した。
ディズニーが手掛けた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』及び『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』とは全く違う内容だが、
ルーカスは「もし会社を売らなければ、この映画が作れたし、作っただろう。
多くのファンは毛嫌いするだろうが、少なくとも初めから最後まで、この物語全体は語られることになっただろう」と語っている。
750Order774
2019/08/25(日) 15:04:02.97ID:SIkHcr3TM751Order774
2019/08/25(日) 15:08:32.97ID:LqXOgazHM このままいくと8のネタも丸投げになりそうだな
まぁ同じことやってるからライアンは文句言えんけど
まぁ同じことやってるからライアンは文句言えんけど
752Order774
2019/08/25(日) 15:15:29.56ID:L4ps4qcf0 丸投げって…そんなのJJは無視でしょ
754Order774
2019/08/25(日) 16:37:54.55ID:Yp6avjoOp マンダロリアンの予告ガチ?
755Order774
2019/08/25(日) 17:40:28.09ID:zdtC5hg80 wowowで最後のジュダイ見た。
黒人と中国人の色恋に驚き。ポリコレと中国資本の成れの果てか。
黒人と中国人の色恋に驚き。ポリコレと中国資本の成れの果てか。
756Order774
2019/08/25(日) 17:52:47.46ID:flkXPSi50 TBS 世界遺産 6時~
758Order774
2019/08/25(日) 18:57:08.81ID:w8xNyLNU0759Order774
2019/08/25(日) 18:58:33.70ID:f+zGNutS0 基地外ここに極まれり
533 名無シネマ@上映中[sage] 2019/08/25(日) 17:53:36.46 ID:u7BINnrL
新三部作の監督も任されてるし
ルーカスの後任はライアンで決まりだろうな
538 名無シネマ@上映中[sage] 2019/08/25(日) 18:48:20.20 ID:0fCv6qZ8
>>533
深みを考えたらルーカスの跡を継ぐのは
ナンバリングや関連作品をみてもライアン・ジョンソンしか今は考えられん
これはまじで
533 名無シネマ@上映中[sage] 2019/08/25(日) 17:53:36.46 ID:u7BINnrL
新三部作の監督も任されてるし
ルーカスの後任はライアンで決まりだろうな
538 名無シネマ@上映中[sage] 2019/08/25(日) 18:48:20.20 ID:0fCv6qZ8
>>533
深みを考えたらルーカスの跡を継ぐのは
ナンバリングや関連作品をみてもライアン・ジョンソンしか今は考えられん
これはまじで
760Order774
2019/08/25(日) 18:59:35.64ID:f+zGNutS0 >>751
8で壊したものはJJがすべて元に戻します
8で壊したものはJJがすべて元に戻します
761Order774
2019/08/25(日) 19:01:24.54ID:f+zGNutS0 >>742
だからどれがファンメイドなのかリンク貼れよ
だからどれがファンメイドなのかリンク貼れよ
762Order774
2019/08/25(日) 19:56:23.12ID:82d3fzwGp ボバフェットのスピンオフらしき映像がYouTubeにあるけど
いきなりやるわけないよな?11月12日公開ってあったが
来年の11月ってことか?
いきなりやるわけないよな?11月12日公開ってあったが
来年の11月ってことか?
763Order774
2019/08/25(日) 20:01:26.64ID:DOt2YjSq0764Order774
2019/08/25(日) 20:08:58.43ID:f+zGNutS0765Order774
2019/08/25(日) 20:18:34.59ID:HQLfPv+Z0 新しいポスタービジュアル見たけど
パルパル全面推し……
ホンマにウンコやな(´・ω・`)
パルパル全面推し……
ホンマにウンコやな(´・ω・`)
766Order774
2019/08/25(日) 20:37:06.12ID:YC6sMHSa0 マンダロリアンの話しつこいわもういいよと思ってたけどトレーラーめっちゃ面白そうで掌グルグルだわ
767Order774
2019/08/25(日) 20:41:38.72ID:f+zGNutS0770Order774
2019/08/25(日) 21:09:00.03ID:JaOemrXK0 過去作を焼直しかつラノベになったエピソード9より、ハードボイルドなマンダロリアンが楽しみです
771Order774
2019/08/25(日) 21:17:26.62ID:jZpQntTPM いやー9もドラマシリーズも楽しみだわー
楽しめてない奴おるかー?w
楽しめてない奴おるかー?w
772Order774
2019/08/25(日) 21:24:00.49ID:wJthV70+0773Order774
2019/08/25(日) 21:33:01.44ID:82d3fzwGp774Order774
2019/08/25(日) 22:08:05.47ID:YC6sMHSa0775Order774
2019/08/25(日) 22:17:27.43ID:ESClRq2+0776Order774
2019/08/25(日) 22:24:43.38ID:7Nzc+Qqr0 若干ローグワンぽいね
777Order774
2019/08/25(日) 22:36:50.83ID:DYWEjZ4Q0 そりゃ、ディズニー以降で成功と言えるのがEP7とローグワンの2つだけだし、当面はどちらかに似たような作品を量産してくだろうな
778Order774
2019/08/25(日) 22:37:58.36ID:qV5vgSeF0 え?EP7が成功?ネタで言ってるのか?
779Order774
2019/08/25(日) 22:52:55.50ID:HQLfPv+Z0 何をもって「成功」というのか
オレは楽しんで見れたのはローグ・ワンとハン・ソロだ
オレは楽しんで見れたのはローグ・ワンとハン・ソロだ
780Order774
2019/08/25(日) 22:53:06.93ID:DYWEjZ4Q0 EP7が成功じゃなかったら、前作の7割にも満たない客しか呼べなかったEP8も成功とは言えないな
781Order774
2019/08/25(日) 23:14:04.48ID:h7tbmgyS0782Order774
2019/08/25(日) 23:25:25.00ID:zPAiZTKJM ※個人の感想です
787Order774
2019/08/26(月) 00:28:52.15ID:wCZ9wHnz0 それと一作目だろうが何だろうがヒットした事には間違いないないだろう
それだけオカワリした人がいたんだから
それだけオカワリした人がいたんだから
788Order774
2019/08/26(月) 00:32:35.80ID:fYSTgZoL0 興行収入≠その作品の評価
興行収入=期待値
よって8の初動の伸びから7やROの満足度が高かった事がうかがえる
完全な8の評価は9の興行収入で確定する
ハンソロ?それは口にするなw
興行収入=期待値
よって8の初動の伸びから7やROの満足度が高かった事がうかがえる
完全な8の評価は9の興行収入で確定する
ハンソロ?それは口にするなw
789Order774
2019/08/26(月) 01:11:49.96ID:joCYHAe80 8がああいう路線になったので7が懐古主義だって叩かれたからでしょ
もっと独自性を持たせてかつ三部作としてまとまるような構想を練っておけばあんな悲劇は起きなかったんだよ
もっと独自性を持たせてかつ三部作としてまとまるような構想を練っておけばあんな悲劇は起きなかったんだよ
790Order774
2019/08/26(月) 02:51:53.04ID:Cply9FIMd 前売りチケットないの?
791Order774
2019/08/26(月) 02:52:40.07ID:Cply9FIMd 前売りチケットないの?
792Order774
2019/08/26(月) 03:18:34.51ID:3UTQesueM そういや8はなかったね
7はセブンイレブンのみで扱ってたから買ったら、スターウォーズ新聞もらったっけw
7はセブンイレブンのみで扱ってたから買ったら、スターウォーズ新聞もらったっけw
793Order774
2019/08/26(月) 08:40:21.85ID:lsa1bE1Fp794Order774
2019/08/26(月) 08:41:34.90ID:lsa1bE1Fp >>792
もらったもらった
もらったもらった
795Order774
2019/08/26(月) 09:23:04.09ID:ZNKACQph0 >>773
配信だから見落としの心配はないんだが
配信だから見落としの心配はないんだが
796Order774
2019/08/26(月) 09:24:04.01ID:ZNKACQph0797Order774
2019/08/26(月) 09:24:52.14ID:ZNKACQph0798Order774
2019/08/26(月) 09:25:10.22ID:ZNKACQph0 >>785
屁理屈たれんな珍カス
屁理屈たれんな珍カス
799Order774
2019/08/26(月) 09:41:39.66ID:bDOPqrnCr ついにこのレイが見れるとは胸熱だな
https://i.imgur.com/c23oxwJ.jpg
https://i.imgur.com/c23oxwJ.jpg
800Order774
2019/08/26(月) 09:46:10.41ID:bDOPqrnCr こっちもいいな
https://i.imgur.com/mKEAL8n.jpg
https://i.imgur.com/mKEAL8n.jpg
801Order774
2019/08/26(月) 10:00:20.38ID:zNcduV+dM オビワン、パルパティーンと明らかに旧作路線に舵切り直し
んー、、、正直楽しみで仕方ない
エピ8で消えかかったSW熱が復活してきたぜ!!
とりあえず最期の大円団でアナキン・ゴーストお願い
んー、、、正直楽しみで仕方ない
エピ8で消えかかったSW熱が復活してきたぜ!!
とりあえず最期の大円団でアナキン・ゴーストお願い
802Order774
2019/08/26(月) 10:18:23.43ID:0OD7LAxOa803Order774
2019/08/26(月) 10:19:42.96ID:joCYHAe80 この展開二時間に収まるのか?
804Order774
2019/08/26(月) 11:05:35.89ID:ZNKACQph0805Order774
2019/08/26(月) 11:08:48.63ID:ZNKACQph0 >>801
ほんとこれだよな
スターウォーズってのはそういうもんだよ
スターウォーズからシスもジェダイもなくしたらそれはもうスターウォーズじゃないよ
おれはサプライズでアナキンゴーストは登場すると思ってる
クワイガン、メイス、その他のジェダイもふくめて過去キャラ総出演だってあり得ると思ってる
ほんとこれだよな
スターウォーズってのはそういうもんだよ
スターウォーズからシスもジェダイもなくしたらそれはもうスターウォーズじゃないよ
おれはサプライズでアナキンゴーストは登場すると思ってる
クワイガン、メイス、その他のジェダイもふくめて過去キャラ総出演だってあり得ると思ってる
806Order774
2019/08/26(月) 11:20:31.62ID:i+IfnFMg0 アナキンゴーストもそうだけどさ
オビワンゴーストなんてあんな456に死んだとは思えない位出まくってたのに
なんで7で急に出なくなったんだ?
オビワンゴーストなんてあんな456に死んだとは思えない位出まくってたのに
なんで7で急に出なくなったんだ?
807Order774
2019/08/26(月) 11:51:31.73ID:K69TGqql0 電池が切れた
霊体が現世に発現するにはすさまじいエネルギーを使うのじゃ
超サイヤ人3のようにな
霊体が現世に発現するにはすさまじいエネルギーを使うのじゃ
超サイヤ人3のようにな
2019/08/26(月) 12:04:25.31ID:l9oVhgHkr
オソロシア、、
ああ、この地球で環境を破壊するもの。
その答えが解れば、
何が正しくて、何が正しくないのか。
Yahoo検索で鍛え上げたステルスマーケティングには、解るまい。
百聞は一見に如かず。
人は石垣、人は城。
ああ、この地球で環境を破壊するもの。
その答えが解れば、
何が正しくて、何が正しくないのか。
Yahoo検索で鍛え上げたステルスマーケティングには、解るまい。
百聞は一見に如かず。
人は石垣、人は城。
810Order774
2019/08/26(月) 12:24:41.36ID:aMAxaavda >>803
昨日の仮面ライダー最終回で感じたんだが、短い時間内で風呂敷畳みにいってるから展開全部駆け足なんだよなぁ。一話とは言わないけど少し尺が足りないと言うか…
9は詰め込みすぎてあっさり終わってしまうと予想する
昨日の仮面ライダー最終回で感じたんだが、短い時間内で風呂敷畳みにいってるから展開全部駆け足なんだよなぁ。一話とは言わないけど少し尺が足りないと言うか…
9は詰め込みすぎてあっさり終わってしまうと予想する
811Order774
2019/08/26(月) 12:34:11.07ID:joCYHAe80 序盤 ランドたちと合流、デススターの残骸に何かがあることが明かされる
中間地点 雨の中デススターの残骸でカイロレンと戦う
何かを知って闇落ち
終盤 何かのおかげでライトサイドに帰還 タトゥイーンで最終決戦
っていう流れかなあ?
中間地点 雨の中デススターの残骸でカイロレンと戦う
何かを知って闇落ち
終盤 何かのおかげでライトサイドに帰還 タトゥイーンで最終決戦
っていう流れかなあ?
812Order774
2019/08/26(月) 12:39:50.77ID:4F/DGsZNr 最後なんだから3時間くらいで作って良いかな
813Order774
2019/08/26(月) 12:43:40.57ID:hdVASgjD0 EP3みたいにアクション満載がいいな
814Order774
2019/08/26(月) 13:05:42.68ID:ceX64yjg0 キャプテンファズマはもう出てこないのかね
815Order774
2019/08/26(月) 13:23:39.94ID:UjJHMw8N0 ガーディアンズリミックス見たけどSF部分の映像は完全に負けてるな。
マーヴェル恐ろしや。
マーヴェル恐ろしや。
816Order774
2019/08/26(月) 13:26:32.51ID:SZJtHpmP0 ろくにアクション出来る俳優が居ない
レン騎士も武器がセイバーじゃない
レン騎士も武器がセイバーじゃない
817Order774
2019/08/26(月) 13:59:39.34ID:zUn1ul8+0 引きこもりエリートニート、ヨーダ
長期休暇からの社内ニート、クワイガン
過労で倒れたブラックニート、オビワン
切れる問題児ニート、アナキン
お豆腐メンタル逃避系ニート、ルーク
無責任ギャンブラーニート、ハンソロ
スターウォーズはニート叙事詩だな
長期休暇からの社内ニート、クワイガン
過労で倒れたブラックニート、オビワン
切れる問題児ニート、アナキン
お豆腐メンタル逃避系ニート、ルーク
無責任ギャンブラーニート、ハンソロ
スターウォーズはニート叙事詩だな
819Order774
2019/08/26(月) 16:12:19.95ID:bH4ZtZg1M 高橋ヨシキがラジオで言ってたがセレブレーションで流れたSWの歴史みたいなビデオにEP8の映像一切使われなかったらしいな
新作公開のタイムラインにもライアンのやつ載ってないしマジだとしたらこの梯子の外し方はちょっとかわいそうだわw
新作公開のタイムラインにもライアンのやつ載ってないしマジだとしたらこの梯子の外し方はちょっとかわいそうだわw
821Order774
2019/08/26(月) 16:35:35.71ID:ozJRrvA60 >>819
かわいそうだなんて思ってないくせにw
かわいそうだなんて思ってないくせにw
822Order774
2019/08/26(月) 16:59:32.70ID:O4PaUwiSd 早く新映像見せろや秘匿するなクソカス選民思想め
823Order774
2019/08/26(月) 18:15:21.63ID:7F6/1Cg+a JJ、EP8はEP7で始めたことから何も脱線してないと語る
https://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/cvgjt4/jj_abrams_says_tlj_didnt_really_derail_anything/
https://twitter.com/sleemo_/status/1165748181965168643?s=20
私たちが語っている物語、「フォースの覚醒」から始まった物語は全て引き継がれています。エピソード8はまったく脱線していません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/cvgjt4/jj_abrams_says_tlj_didnt_really_derail_anything/
https://twitter.com/sleemo_/status/1165748181965168643?s=20
私たちが語っている物語、「フォースの覚醒」から始まった物語は全て引き継がれています。エピソード8はまったく脱線していません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824Order774
2019/08/26(月) 18:26:29.47ID:0B39qZqZa >>804
一見急に思うだろうが、予兆じゃないがレイの弱点というか
根なし草的な不安定さはずっと7〜8で描かれていたよね
しかも実際のダーク化は最後じゃないと7〜8の時点で展開がばればれになる
絶対にレイの場合はこのペースの方がおもしろい
一見急に思うだろうが、予兆じゃないがレイの弱点というか
根なし草的な不安定さはずっと7〜8で描かれていたよね
しかも実際のダーク化は最後じゃないと7〜8の時点で展開がばればれになる
絶対にレイの場合はこのペースの方がおもしろい
825Order774
2019/08/26(月) 18:32:15.30ID:0B39qZqZa826Order774
2019/08/26(月) 18:40:39.30ID:0B39qZqZa827Order774
2019/08/26(月) 18:47:05.78ID:0B39qZqZa828Order774
2019/08/26(月) 18:55:34.94ID:0B39qZqZa830Order774
2019/08/26(月) 19:20:26.24ID:GSXxv5YC0832Order774
2019/08/26(月) 20:24:12.66ID:+5qBu2GB0 シスという要素に全く触れてこなかったのがクソすぎるよなw
7でベイダーのマスクが出てきたけど
レンが何故憧れてるのか一切描かれないもんな
修行してない女にセイバー戦であっさり負けるし
代わりの存在になるかのようなスノークも8でさっさと退場
こんなん書くやつどうかしてるけど
GOサイン出すやつも同列にアホ
7でベイダーのマスクが出てきたけど
レンが何故憧れてるのか一切描かれないもんな
修行してない女にセイバー戦であっさり負けるし
代わりの存在になるかのようなスノークも8でさっさと退場
こんなん書くやつどうかしてるけど
GOサイン出すやつも同列にアホ
833Order774
2019/08/26(月) 21:04:15.12ID:fYSTgZoL0 暗黒面の力は素晴らしいとか言う割に堕ちたらすぐやられるイメージしかないからがっつり強さを見せて欲しいな
834Order774
2019/08/26(月) 21:22:36.70ID:IIgL56zG0 >>832
8にらGOサイン出したやつが一番アホやで
8にらGOサイン出したやつが一番アホやで
835Order774
2019/08/26(月) 21:29:23.05ID:C6fvCcx3p836Order774
2019/08/26(月) 21:34:43.35ID:vs93imZuM なんかマーベル映画みたい
837Order774
2019/08/26(月) 21:50:45.93ID:46Z6Ipuk0 レイ自体がギャレン・マレック(クローン)みたいな出自だったりして
838Order774
2019/08/26(月) 22:15:57.48ID:dFZPCSIV0 スターデストロイヤーが全面展開とかエヴァもびっくりの中二病感満載の予感
839Order774
2019/08/26(月) 22:20:30.81ID:TX8CFnzz0 これびっくりするラストって絶対なにも解決せずに数年後レイは新しいライトセーバーこしらえて悪オチしてて終了だろ
840Order774
2019/08/26(月) 22:31:37.03ID:lsa1bE1Fp >>795
どこに配信されるの?
どこに配信されるの?
841Order774
2019/08/26(月) 22:35:26.15ID:lsa1bE1Fp842Order774
2019/08/26(月) 22:38:04.01ID:3UTQesueM844Order774
2019/08/26(月) 22:44:58.46ID:N8xhVyo90 無数の放棄されたスターデストロイヤーは燃える
845Order774
2019/08/26(月) 22:50:56.31ID:3UTQesueM >>843
多分レイは皇帝が作っていたシス用の新型ライトセーバーを使ったとかじゃないかなあ?
闇落ちはないと思う
あと目でいうとC3POの方がよっぽど闇落ちしてるwww
C3POがミサイル撃ってるみたいに見えるんだがwww
多分レイは皇帝が作っていたシス用の新型ライトセーバーを使ったとかじゃないかなあ?
闇落ちはないと思う
あと目でいうとC3POの方がよっぽど闇落ちしてるwww
C3POがミサイル撃ってるみたいに見えるんだがwww
846Order774
2019/08/26(月) 22:53:32.08ID:U91KUKJp0 レイ別人なのでは、双子?
847Order774
2019/08/26(月) 23:07:31.52ID:7C3tYUkm0 クローンじゃね
848Order774
2019/08/26(月) 23:08:24.14ID:3UTQesueM >>837
レイクローン説はちょっと考えたわ
レイのDNA元が優秀なフォースの持ち主だったから皇帝によってクローン化されていたが、結局帝国軍が滅んだから奴隷として銀河中に売り飛ばされた、っていうあらすじ
レイが本能的にずっと帰りを待ってる人は遺伝子的な両親(無名人)ではなくて、レイをクローンとして作った人だって考えれば7の前フリもまあ死なない
皇帝か、もしかしたらクローン技術者(レイに対して親心のような私情があって、必ず見つけ出すとかなんとか約束してた)
でも、レイの年齢的にちょっと厳しいんだよね
レイクローン説はちょっと考えたわ
レイのDNA元が優秀なフォースの持ち主だったから皇帝によってクローン化されていたが、結局帝国軍が滅んだから奴隷として銀河中に売り飛ばされた、っていうあらすじ
レイが本能的にずっと帰りを待ってる人は遺伝子的な両親(無名人)ではなくて、レイをクローンとして作った人だって考えれば7の前フリもまあ死なない
皇帝か、もしかしたらクローン技術者(レイに対して親心のような私情があって、必ず見つけ出すとかなんとか約束してた)
でも、レイの年齢的にちょっと厳しいんだよね
849Order774
2019/08/26(月) 23:10:51.70ID:dFZPCSIV0 トレヴォロウなら確実にレイのクローンはあったであろう
850Order774
2019/08/26(月) 23:17:00.03ID:+Fq3PdjG0 StarWarsとスパイダーマンでディズニー相当ヘイト集めてるよな
普通にやってりゃいいのに
何でこんなことになるんだろな
普通にやってりゃいいのに
何でこんなことになるんだろな
851Order774
2019/08/26(月) 23:45:20.45ID:IIgL56zG0852Order774
2019/08/26(月) 23:52:58.71ID:zUn1ul8+0 ダークサイドもジェダイのハイブリッドが誕生して、いい加減この2項対立の歴史を終わらせた方が良いね。
853Order774
2019/08/26(月) 23:56:40.32ID:VuqyNVlAd ディズニー帝国が滅びない限り、銀河に調和は訪れないのだ!!!
はーっはっはっは!!!
はーっはっはっは!!!
854Order774
2019/08/27(火) 00:04:25.46ID:diwjD7KN0 何かしら新設定は入れてくるだろうな、タイムスリップとか
855Order774
2019/08/27(火) 00:04:36.71ID:SWbfOj1o0 レイがクローンだとすると
ep7序盤の孤独な暮らし 今予告ラストにも流れる
オルゴールの様な音色のテーマ曲が
妙に物悲しく聞こえる
他キャラのテーマと違い 単体楽器の曲なのが
最初〜気になっていた
ep7序盤の孤独な暮らし 今予告ラストにも流れる
オルゴールの様な音色のテーマ曲が
妙に物悲しく聞こえる
他キャラのテーマと違い 単体楽器の曲なのが
最初〜気になっていた
856Order774
2019/08/27(火) 00:07:37.73ID:flX3Prjz0 これはクローンでラスボスじゃなかろうか?ダブルセーバーはモール戦を彷彿とさせる。レイとベンが共闘するのかな
857Order774
2019/08/27(火) 00:16:38.08ID:Slmtor1O0 デイジーが二役するって事かな
858Order774
2019/08/27(火) 00:19:49.51ID:cwxAGwxD0 クローンだとしても回想とかかな
生きてたら今まで何してたんだよ
生きてたら今まで何してたんだよ
859Order774
2019/08/27(火) 00:24:57.02ID:SM5N5wej0 クローンラスボス?それともやっぱカイロレン?
どっちにしてもショボいわ
なんやねんコレ
どっちにしてもショボいわ
なんやねんコレ
860Order774
2019/08/27(火) 00:32:48.44ID:EmMt/hCeM 8でいっぱいレイが並んでる描写あったから、もしクローンが正解なら最初からあった案なのかなとは思うが
861Order774
2019/08/27(火) 00:40:29.00ID:wdyEvJ1q0 ダゴバみたいな幻影試練説あるけど8でやっちゃったからなあ
862Order774
2019/08/27(火) 00:54:40.31ID:QHB5aodDa ダークレイに共闘エンドなわけないよなぁ?
863Order774
2019/08/27(火) 01:01:59.51ID:diwjD7KN0 ダークレイカッコいいわ
今回の3部作そのものには賛否あるだろうけど今後、シリーズにレイが出てこないのは惜しいなあ
今回の3部作そのものには賛否あるだろうけど今後、シリーズにレイが出てこないのは惜しいなあ
864Order774
2019/08/27(火) 01:07:35.78ID:SWbfOj1o0 外国人が 日本語表記のスターウオーズ
Tシャツ着てるのがイイね!
STAR WARS: RISE OF SKYWALKER || D23 SPECIAL LOOK REACTION || MAJELIV PROD. 2019
https://www.youtube.com/watch?v=QeWn41jKnyk
Tシャツ着てるのがイイね!
STAR WARS: RISE OF SKYWALKER || D23 SPECIAL LOOK REACTION || MAJELIV PROD. 2019
https://www.youtube.com/watch?v=QeWn41jKnyk
865Order774
2019/08/27(火) 01:09:45.77ID:Kk0wfvG+0 ダブルセイバーの女はレイには見えないな
似てるちゃ似てるけど、完全に歳いってるし
母親とかじゃないの?
レジェンズであったような皇帝の手かもな
もしくは、ルークがダゴバで見たような幻影とかじゃないかな
一歩間違えばこうなるよみたいな
似てるちゃ似てるけど、完全に歳いってるし
母親とかじゃないの?
レジェンズであったような皇帝の手かもな
もしくは、ルークがダゴバで見たような幻影とかじゃないかな
一歩間違えばこうなるよみたいな
866Order774
2019/08/27(火) 01:24:32.38ID:p4TQHpLgd 未来のレイのビジョンな可能性はあるね
(未来は確定ではない)
(未来は確定ではない)
867Order774
2019/08/27(火) 01:44:43.27ID:am2JrUeDp868Order774
2019/08/27(火) 02:37:23.05ID:m9HWwV0ZM シークエル嫌いな方々は新作は見に行くの?
869Order774
2019/08/27(火) 02:57:20.94ID:7l1EiEML0 >>868
8が嫌いなだけだかはもちろん見に行くよ
8が嫌いなだけだかはもちろん見に行くよ
871Order774
2019/08/27(火) 04:43:09.15ID:+50ljgAC0872Order774
2019/08/27(火) 05:03:49.79ID:EmMt/hCeM レイのライトセーバーって完全にこれのパクリやんけ...
ttps://item.rakuten.co.jp/magicnight/10001088/
ttps://item.rakuten.co.jp/magicnight/10001088/
873Order774
2019/08/27(火) 06:39:26.20ID:GprDoIb70 レイはどのようにしてダブルセーバーを手に入れたのだ?
874Order774
2019/08/27(火) 07:06:29.57ID:jdrUDxKM0 レイの魔女的なコスチュームから見て何かの儀式のように見える
これから闘うようには見えないよね
これから闘うようには見えないよね
875Order774
2019/08/27(火) 07:51:05.03ID:Q0HWczulp ビジュアルイメージだけだとダソミア関係ありそう
877Order774
2019/08/27(火) 08:28:43.38ID:Dvb8i76D0 あれレイだったのか。ヘレナ・ポナムカーターかと思った
879Order774
2019/08/27(火) 10:35:16.17ID:7jERVHCI0 >>870
おまえの指図は受けないけど何様のつもりなの?
全世界が9に期待し始めて焦る気持ちはわかるよ
9の興収は8「超えるのは確実だしもしかしたら7も超えるかもしれない
もしそうなったらおまえらライアン信者はこう言うんだろ?
「三部作の最初と最後はひっとして当然。中だるみしていいはずの8もあれだけヒットしたらじゅうぶん」
ってなw
おまえの指図は受けないけど何様のつもりなの?
全世界が9に期待し始めて焦る気持ちはわかるよ
9の興収は8「超えるのは確実だしもしかしたら7も超えるかもしれない
もしそうなったらおまえらライアン信者はこう言うんだろ?
「三部作の最初と最後はひっとして当然。中だるみしていいはずの8もあれだけヒットしたらじゅうぶん」
ってなw
880Order774
2019/08/27(火) 10:38:57.02ID:7jERVHCI0 >>875
ってことはマザータルジンも出てくる?
クローン戦争時はパルと対立してたから
レイはパルを倒すためにマザータルジンの力を借りにダソミアに行くとか
過去キャラ総出演の噂があるから、クローンウォーズのキャラも出て欲しいね
ってことはマザータルジンも出てくる?
クローン戦争時はパルと対立してたから
レイはパルを倒すためにマザータルジンの力を借りにダソミアに行くとか
過去キャラ総出演の噂があるから、クローンウォーズのキャラも出て欲しいね
881Order774
2019/08/27(火) 10:43:52.49ID:Jo7N0ahL0 Rey, I am your sister.I love you.
I know, that's true. That's impossible! Knoooow!
I know, that's true. That's impossible! Knoooow!
882Order774
2019/08/27(火) 10:47:49.01ID:cNMviT9v0 レジェンズのジェイナを教育したようにボバがレイを教育するかもしれん
883Order774
2019/08/27(火) 10:50:05.62ID:OEYfv9T1a 何時間あるんだろ
3時間くらいいくんじゃないの
3時間くらいいくんじゃないの
884Order774
2019/08/27(火) 11:13:41.55ID:QZy5Fn8wd タルジンはコミックで死んだんじゃ?
たぶんダブルセイバーのレイは何でもないシーンの可能性もある
他人から奪ったセイバー起動してるシーンなだけかもよ
EP7の予告でも、フィンがセイバー起動して、こいつがジェダイか?ってなったけど、
単にミスリードだったし
たぶんダブルセイバーのレイは何でもないシーンの可能性もある
他人から奪ったセイバー起動してるシーンなだけかもよ
EP7の予告でも、フィンがセイバー起動して、こいつがジェダイか?ってなったけど、
単にミスリードだったし
885Order774
2019/08/27(火) 11:20:27.63ID:cNMviT9v0 コミックで死んだけど霊体だけなら・・・って可能性はいくらでもあるわけで
ただそこまで映画にブッコむ余裕はないんじゃないかなぁ
ただそこまで映画にブッコむ余裕はないんじゃないかなぁ
886Order774
2019/08/27(火) 12:11:03.74ID:VVsy0WKt0 もう、何でもありどうにでもできる所が終わってるわ
887Order774
2019/08/27(火) 12:18:00.75ID:oqaKHdp/d >>825
久し振り覗いたけど、これいいね
> JJ、EP8はEP7で始めたことから何も脱線してないと語る
> 私たちが語っている物語、「フォースの覚醒」から始まった物語は全て引き継がれています。エピソード8はまったく脱線していません
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧ヲタくんには何度となく教育的指導をしてやってるが、未だ7も8も微塵も理解できずに晒し者のまま。
JJ大先生からも指導がされたとなれば、晒し者として身の程を弁えるといいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
久し振り覗いたけど、これいいね
> JJ、EP8はEP7で始めたことから何も脱線してないと語る
> 私たちが語っている物語、「フォースの覚醒」から始まった物語は全て引き継がれています。エピソード8はまったく脱線していません
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧ヲタくんには何度となく教育的指導をしてやってるが、未だ7も8も微塵も理解できずに晒し者のまま。
JJ大先生からも指導がされたとなれば、晒し者として身の程を弁えるといいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888Order774
2019/08/27(火) 12:26:57.34ID:7jERVHCI0889Order774
2019/08/27(火) 12:28:27.55ID:7jERVHCI0890Order774
2019/08/27(火) 12:30:29.22ID:7jERVHCI0 >>887
おれはおまえに教育的指導などするつもりはさらさらないぞ
基地外は自分が基地外だということに絶対気づかないからね
おまえやたぶんあとひとりいるライアン信者がスターウォーズ関連スレから完全に消え去るまで徹底的にやる
ただそれだけ
おれはおまえに教育的指導などするつもりはさらさらないぞ
基地外は自分が基地外だということに絶対気づかないからね
おまえやたぶんあとひとりいるライアン信者がスターウォーズ関連スレから完全に消え去るまで徹底的にやる
ただそれだけ
891Order774
2019/08/27(火) 12:32:23.89ID:7jERVHCI0 >>887
>久し振りに覗いたけど
よくもまあ息を吐くように嘘をつけるなこいつw
このスレで「旧ヲタ」ってら言葉を使ってるレスは全部おまえだと断言する
まあおれが断言しなくてもみんなそう思ってるんだけどなw
>久し振りに覗いたけど
よくもまあ息を吐くように嘘をつけるなこいつw
このスレで「旧ヲタ」ってら言葉を使ってるレスは全部おまえだと断言する
まあおれが断言しなくてもみんなそう思ってるんだけどなw
892Order774
2019/08/27(火) 12:32:39.26ID:tcHiKJzr0 久し振りに来たけど連投キチガイまだ居るんだなw
893Order774
2019/08/27(火) 12:37:52.13ID:X38V0n+mx 反乱者たちで出てきたテンプルガードが使ってたダブルセイバーと同じタイプか
反乱者のは、電撃ビリビリだけで殺傷能力は無いんだっけ?
レイは何かの儀式をやろうとしてる風に見えるね
皇帝の遺産の間に入るために何かやろうとしてるシーンじゃね
もしくは憑依シディアスがレイに移る儀式のシーン
反乱者のは、電撃ビリビリだけで殺傷能力は無いんだっけ?
レイは何かの儀式をやろうとしてる風に見えるね
皇帝の遺産の間に入るために何かやろうとしてるシーンじゃね
もしくは憑依シディアスがレイに移る儀式のシーン
894Order774
2019/08/27(火) 12:41:26.28ID:7jERVHCI0 >>892
今日は久し振りにくるやつが多くて笑うなwwwww
今日は久し振りにくるやつが多くて笑うなwwwww
895Order774
2019/08/27(火) 12:48:10.52ID:6T/wAd160 俺も久しぶりにお前らに会えて嬉しいよ
896Order774
2019/08/27(火) 12:53:21.28ID:aJp8ZEMHM あいつは100円レンタル待ちだから関係なくね?
俺らはちゃんと劇場で楽しんでくるわw
俺らはちゃんと劇場で楽しんでくるわw
898Order774
2019/08/27(火) 13:38:14.39ID:myVzRfDZa899Order774
2019/08/27(火) 13:42:17.75ID:tNEPWrbe0 どうしても蛇足感が拭えないな
続編の必要性が感じられない
続編の必要性が感じられない
900Order774
2019/08/27(火) 14:29:25.88ID:LzEiyoY/M あっでも日常的にJJ叩いてるから100円レンタルすらしないかww
901Order774
2019/08/27(火) 14:37:44.43ID:PvgcowQG0 レンタルですらもったいないがお前らと9の酷評する為に観に行くよ
902Order774
2019/08/27(火) 14:44:09.22ID:7jERVHCI0 9は大絶賛だよ
またおまえひとり酷評してたら笑われんぞ
またおまえひとり酷評してたら笑われんぞ
904Order774
2019/08/27(火) 15:25:27.80ID:EmMt/hCeM アメリカでの前評判は信用できないってことを8で学んだけど、評判気にせず楽しめるってのは逆にいいことだ
905Order774
2019/08/27(火) 15:27:27.55ID:fnUcSOk+0 まあジャップとアメ公では感性が違うからな
906Order774
2019/08/27(火) 15:28:36.75ID:7jERVHCI0908Order774
2019/08/27(火) 16:33:51.18ID:J9CXcV6Sp 闇落ちは8で描いておくべきでは?
909Order774
2019/08/27(火) 16:40:06.76ID:wjrFc8WUx そうだよ
本来はデス・スターの残骸探索は、EP8のカスダン脚本で完成してた
だがライアン大先生になって、それを白紙にまでして出来たのがあの駄作EP8
ライアン大先生のせいで、デス・スター探索はEP9にずれ込んだ
本来はデス・スターの残骸探索は、EP8のカスダン脚本で完成してた
だがライアン大先生になって、それを白紙にまでして出来たのがあの駄作EP8
ライアン大先生のせいで、デス・スター探索はEP9にずれ込んだ
910Order774
2019/08/27(火) 16:43:16.17ID:9YF+bcOpd 旧ヲタくんの断末魔は心地がいいねえ
912Order774
2019/08/27(火) 16:57:08.03ID:LIqJQ4Tj0 >>908
ほんとはそのはずだったんだがどつかのぼんぼんがやらかした
ほんとはそのはずだったんだがどつかのぼんぼんがやらかした
913Order774
2019/08/27(火) 16:57:42.93ID:LIqJQ4Tj0 >>910
ライアン信者の発狂ぶりがたまらんねえ
ライアン信者の発狂ぶりがたまらんねえ
914Order774
2019/08/27(火) 16:58:14.62ID:LIqJQ4Tj0 NGワード 「旧ヲタ」
915Order774
2019/08/27(火) 17:13:31.95ID:9YF+bcOpd まだまだヲタのニワカっぷりで楽しめそうだ
916Order774
2019/08/27(火) 18:21:45.14ID:cwxAGwxD0 記事や動画のサムネダークレイばっかで草
ツイッターで流れた瞬間見て良かったわ
ツイッターで流れた瞬間見て良かったわ
918Order774
2019/08/27(火) 18:52:18.24ID:QZy5Fn8wd 毎度のの連投ライアン信者が、YouTubeも見れない環境だってのはマジっぽいな
色んなスレに出没してるが、最新トレーラーに一切不自然にノータッチで、毎度の恨み言連投する始末
見れなくてブチキレてるのか
色んなスレに出没してるが、最新トレーラーに一切不自然にノータッチで、毎度の恨み言連投する始末
見れなくてブチキレてるのか
919Order774
2019/08/27(火) 19:17:46.20ID:Kk0wfvG+0 100円レンタルだしお察し
922Order774
2019/08/27(火) 22:06:04.20ID:f8zOBmiq0 皆はエピソード9は無難に作ってほしいって感じてるのか
俺は無難な作品は7だけで十分で、9ではもっと驚くようなな世界が出てくるといいなと思ってる。もっと言うと、まだ見ぬ宇宙を見たいなと
8はストーリーや描写は色々と…大胆だが、カジノなんかもう地球じゃんルークの住んでいたとこも地球じゃん(赤い塩はかっこよかったと思う)
俺は無難な作品は7だけで十分で、9ではもっと驚くようなな世界が出てくるといいなと思ってる。もっと言うと、まだ見ぬ宇宙を見たいなと
8はストーリーや描写は色々と…大胆だが、カジノなんかもう地球じゃんルークの住んでいたとこも地球じゃん(赤い塩はかっこよかったと思う)
924Order774
2019/08/27(火) 22:35:46.60ID:oKVfWMQa0 >>918
全く関係ない話題なのに唐突にグーグルを敵視するような発言をするから、本当にまともなネット環境も無いんだろうなww
全く関係ない話題なのに唐突にグーグルを敵視するような発言をするから、本当にまともなネット環境も無いんだろうなww
925Order774
2019/08/27(火) 22:41:25.82ID:Vty8zYbVa926Order774
2019/08/27(火) 22:54:48.72ID:UsTErFn50927Order774
2019/08/27(火) 23:21:11.95ID:APQuwE4J0 色々詰め込んでも深掘りできず駆け足で終わる打ち切りエンドになるので難しいな
いっそEP9前編後編で2作作った方がいいんじゃないか
いっそEP9前編後編で2作作った方がいいんじゃないか
928Order774
2019/08/27(火) 23:28:22.81ID:fdaL9duT0 9で色々詰め込むなら7から本気を出せよ
929Order774
2019/08/27(火) 23:32:24.83ID:ISIK5KbI0930Order774
2019/08/27(火) 23:33:02.97ID:APQuwE4J0 7は導入だから…
931Order774
2019/08/28(水) 00:25:19.34ID:mdfanUZ40 「皇帝の贖罪」ってのもEP9の重要なテーマになるらしいね
ってことは、レジェンズの対ユージャンボングみたいに、
シディアスが帝国を作った目的の大きな理由の一つに、外宇宙の驚異に備えるという理由もありそうだ
予告の大量のスターデストロイヤーなんかは、外宇宙の驚異に備えてだろうな
「皇帝は必要悪だった」みたいな展開になるんじゃないの
ってことは、レジェンズの対ユージャンボングみたいに、
シディアスが帝国を作った目的の大きな理由の一つに、外宇宙の驚異に備えるという理由もありそうだ
予告の大量のスターデストロイヤーなんかは、外宇宙の驚異に備えてだろうな
「皇帝は必要悪だった」みたいな展開になるんじゃないの
932Order774
2019/08/28(水) 00:31:17.64ID:GgZ2K/KX0 ぶっちゃけSWって脚本は全部ゴミだよ
だから基準は楽しいかどうかしかない
7は知ってる内容なぞられただけでクソ、8は単につまらないクソ、9は78の尻拭いのクソだよ
だから基準は楽しいかどうかしかない
7は知ってる内容なぞられただけでクソ、8は単につまらないクソ、9は78の尻拭いのクソだよ
934Order774
2019/08/28(水) 01:03:03.62ID:jz98qJxe0 今更ながら新しい予告編見たけどあのボンコツ爆撃機は何だったのか
BどYも普通に出てて何か笑っちまった
BどYも普通に出てて何か笑っちまった
935Order774
2019/08/28(水) 01:30:30.36ID:Br/Tle5id >>931
そしたらうちのルークただのバカじゃないか
そしたらうちのルークただのバカじゃないか
936Order774
2019/08/28(水) 01:43:46.65ID:anTXD6mCa937Order774
2019/08/28(水) 02:05:30.45ID:xYGtG2Tla938Order774
2019/08/28(水) 02:30:31.67ID:bhGHthTC0939Order774
2019/08/28(水) 02:37:39.46ID:JahjpuWd0 >>908
8のジェダイ/シスの動きというか情勢がよくわからない内にスノークが死ぬ、ルークが死ぬだけだから少し物足りないんだよね
レイ闇落ちくらいあるともっと8の物語に意末。づけられたよb、に思う
ャtィンの恋物語b笏ス乱軍の逃亡血も良いんだけbヌさ
8のジェダイ/シスの動きというか情勢がよくわからない内にスノークが死ぬ、ルークが死ぬだけだから少し物足りないんだよね
レイ闇落ちくらいあるともっと8の物語に意末。づけられたよb、に思う
ャtィンの恋物語b笏ス乱軍の逃亡血も良いんだけbヌさ
940Order774
2019/08/28(水) 02:49:27.66ID:GgZ2K/KX0 8の予想であったレイ闇堕ち、フィンルークに弟子入り→9でレンVSルーク、レイVSフィンの方が面白かったかも
942Order774
2019/08/28(水) 03:22:04.01ID:ekV9kw1N02019/08/28(水) 03:56:05.61ID:RVcp2GpXr
うーむ。。
Googleプレイ 100円でレンタル券。
イラネ。
DMM.com でアダルトでも借りたほうがマシだおwww.
時間のムダにも程がある。
Googleプレイ 100円でレンタル券。
イラネ。
DMM.com でアダルトでも借りたほうがマシだおwww.
時間のムダにも程がある。

945Order774
2019/08/28(水) 05:39:53.56ID:jZ+Ynjbc0 レイのダブルセイバーってパピコに見えたの俺だけ?
パピコセイバーって名が俺の中で定着しちまったわ
パピコセイバーって名が俺の中で定着しちまったわ
946Order774
2019/08/28(水) 06:48:06.12ID:4GKvcQOv0 もうレイをダースベイダーにしよう
947Order774
2019/08/28(水) 07:07:06.68ID:VRWC4W4n0 公式がネタバレするわけないからレイの闇落ちはないな
あのシーンはただの話題作りなんだよね
あのシーンはただの話題作りなんだよね
948Order774
2019/08/28(水) 08:28:01.05ID:AMJ/tBQha 裏をかくのが最近の流れなので、盛大にネタバレしたのかも。
949Order774
2019/08/28(水) 10:01:43.24ID:pTVx5UoD0 あれは絶対に話題作り、ルークの洞窟でヨーダと
訓練したときの幻影の場面をもってきてんだろ
訓練したときの幻影の場面をもってきてんだろ
950Order774
2019/08/28(水) 10:33:16.30ID:VB0adGHg0 9ではforce flash fightってのがあって
レイとレンの闘ってる時に、フォースの力で時と時間を超えていろんな場所、いろんな時代に転送されて闘うらしいな
具体的にどの時間、どの場所かはリークはないけどEP1〜EP6の時代、場所で2人が戦うシーンが観れるのかもしれない
例えばナブーの最終決戦のフィールド、ジオノーシス、ムスタファー、タトゥイーン、ホスでふたりが闘う
これがタイムトラベルの噂の元なんじゃないかな
エンドゲームで実際にタイムトラベルで過去に行ったけどスターウォーズはこれと同じことを別の方法でやろうとしてるのかもな
レイとレンの闘ってる時に、フォースの力で時と時間を超えていろんな場所、いろんな時代に転送されて闘うらしいな
具体的にどの時間、どの場所かはリークはないけどEP1〜EP6の時代、場所で2人が戦うシーンが観れるのかもしれない
例えばナブーの最終決戦のフィールド、ジオノーシス、ムスタファー、タトゥイーン、ホスでふたりが闘う
これがタイムトラベルの噂の元なんじゃないかな
エンドゲームで実際にタイムトラベルで過去に行ったけどスターウォーズはこれと同じことを別の方法でやろうとしてるのかもな
951Order774
2019/08/28(水) 11:37:55.82ID:b8ckx/a2p カイロレンがライトサイド
レイがダークサイドの血筋でした
じゃんじゃんで終わりでしょ
レイがダークサイドの血筋でした
じゃんじゃんで終わりでしょ
953Order774
2019/08/28(水) 11:54:59.75ID:VB0adGHg0 >>952
ユニコーンガンダム見てないからわからないけど
ありそうな話だと思うけどね
JJが「今作は三部作の最後だけではなくて全9作の最後」って言ってたのが印象的で
それは今までスターウォーズサーガを一緒に旅してきてくれたファンのための映画でもあるという意味だとすればエンドゲームのようにファンがにやっとするシーンを入れてきそうだろ
個人的にはフォースの拡大解釈は嫌いだけど8でもう枷が外されちゃってるからなんでもありなんだろうな
ユニコーンガンダム見てないからわからないけど
ありそうな話だと思うけどね
JJが「今作は三部作の最後だけではなくて全9作の最後」って言ってたのが印象的で
それは今までスターウォーズサーガを一緒に旅してきてくれたファンのための映画でもあるという意味だとすればエンドゲームのようにファンがにやっとするシーンを入れてきそうだろ
個人的にはフォースの拡大解釈は嫌いだけど8でもう枷が外されちゃってるからなんでもありなんだろうな
954Order774
2019/08/28(水) 12:14:00.75ID:xYGtG2Tla >>950
その闘ってる背景が転換していくというプランをたまに見かけるけど
あまり見たくはないが、もしやるなら背景が選ばれる根拠は盛り込んでほしいね
カイロとレイだから、昔の場所に直接ゆかりはないだろうけど
その闘ってる背景が転換していくというプランをたまに見かけるけど
あまり見たくはないが、もしやるなら背景が選ばれる根拠は盛り込んでほしいね
カイロとレイだから、昔の場所に直接ゆかりはないだろうけど
955Order774
2019/08/28(水) 12:23:09.97ID:wgGpybHAd 旧ヲタ猿は命令通りに動くから楽でいいな
956Order774
2019/08/28(水) 13:25:56.68ID:1+EWZ4wfa957Order774
2019/08/28(水) 13:55:09.03ID:xYGtG2Tla958Order774
2019/08/28(水) 14:47:01.78ID:mdfanUZ40 >>955
YouTubeも見れないから最新トレーラーの話題に入ってこれないライアン信者さんコンニチワ
YouTubeも見れないから最新トレーラーの話題に入ってこれないライアン信者さんコンニチワ
960Order774
2019/08/28(水) 15:06:11.28ID:DFHgrqE5d 一人で頑張ってるライアン信者はガラケーおじさんだから仕方ない
4月の最初に出たトレーラーすらも、
数ヵ月たってもまだ見てないような事書いてたし
4月の最初に出たトレーラーすらも、
数ヵ月たってもまだ見てないような事書いてたし
961Order774
2019/08/28(水) 15:14:45.88ID:DFHgrqE5d 例のライアン信者は、最初のトレーラーが出た2ヶ月以上も後の6月くらいに
「メダルが出てくるらしいな」と発言
(そこから、ルークが帝国兵を虐殺しただの、毎度の支離滅裂な妄言を吐いて、論破され定番逃走)
自分で見てたら「らしいな」など不確かな発言は到底しない
どうせこれもYouTubeじゃなく記事で見たんだろ
今回も不自然なくらいに最新トレーラーの内容を語れていない
スマホくらい買えよ(笑)
「メダルが出てくるらしいな」と発言
(そこから、ルークが帝国兵を虐殺しただの、毎度の支離滅裂な妄言を吐いて、論破され定番逃走)
自分で見てたら「らしいな」など不確かな発言は到底しない
どうせこれもYouTubeじゃなく記事で見たんだろ
今回も不自然なくらいに最新トレーラーの内容を語れていない
スマホくらい買えよ(笑)
962Order774
2019/08/28(水) 15:15:57.24ID:VB0adGHg0964Order774
2019/08/28(水) 15:21:44.20ID:VB0adGHg0 晒しあげ
0092 Order774 2019/07/27 18:59:09
そんな事よりep9ではep4の虐殺メダルが登場するようだな
ルークによるデススター大量虐殺について直接的に語られるか楽しみだよな
まぁレジスタンスの過ちとして表現されるかも知れないが、
どの道ルーク達の大量虐殺行為とは"大人"として向き合わないといけないからな
何にせよJJが虐殺メダルを登場させてくれて安心したわ
0092 Order774 2019/07/27 18:59:09
そんな事よりep9ではep4の虐殺メダルが登場するようだな
ルークによるデススター大量虐殺について直接的に語られるか楽しみだよな
まぁレジスタンスの過ちとして表現されるかも知れないが、
どの道ルーク達の大量虐殺行為とは"大人"として向き合わないといけないからな
何にせよJJが虐殺メダルを登場させてくれて安心したわ
965Order774
2019/08/28(水) 15:22:53.96ID:VB0adGHg0 0093 Order774 2019/07/27 20:04:50
ep7でのスターキラー破壊までには、Xウィングの爆撃から惑星爆破までに時間的な余裕が描かれ、
ハックスがスノークに状況報告をし、カイロレンを救い出せる程の時間的余裕や、
基地内のファーストヲーダーメンバーが避難逃亡する場面も差し込まれている。
ep4のルークによる問答無用の大虐殺との違いをしっかり描いているから、JJがやる事は本当に面白いわ。
虐殺メダルを眺める成長したレイアというのは感慨深い場面だねえ。
ID:rbIchSz0d(2/8)
ep7でのスターキラー破壊までには、Xウィングの爆撃から惑星爆破までに時間的な余裕が描かれ、
ハックスがスノークに状況報告をし、カイロレンを救い出せる程の時間的余裕や、
基地内のファーストヲーダーメンバーが避難逃亡する場面も差し込まれている。
ep4のルークによる問答無用の大虐殺との違いをしっかり描いているから、JJがやる事は本当に面白いわ。
虐殺メダルを眺める成長したレイアというのは感慨深い場面だねえ。
ID:rbIchSz0d(2/8)
966Order774
2019/08/28(水) 15:23:37.62ID:VB0adGHg0 0095 Order774 2019/07/27 20:16:12
JJ(50代)もライアン(40代)も一流クリエイターであると同時に、まともな大人だから良い映画を作るよな。
危ないガキが製作に関わらずに本当に良かったわ。
お陰でSWを更に一段上へと押し上げて貰えたし、サーガとしても本当に楽しめる映画だね。
膨大な情報量と計算し尽くされたep7から始まり、ep8に引き継がれ、ep9で続三部及びサーガの全てが収束され補完される。
SWファンは本当に楽しめる秀作映画だわ。
ID:rbIchSz0d(3/8)
JJ(50代)もライアン(40代)も一流クリエイターであると同時に、まともな大人だから良い映画を作るよな。
危ないガキが製作に関わらずに本当に良かったわ。
お陰でSWを更に一段上へと押し上げて貰えたし、サーガとしても本当に楽しめる映画だね。
膨大な情報量と計算し尽くされたep7から始まり、ep8に引き継がれ、ep9で続三部及びサーガの全てが収束され補完される。
SWファンは本当に楽しめる秀作映画だわ。
ID:rbIchSz0d(3/8)
967Order774
2019/08/28(水) 15:24:16.92ID:VB0adGHg0 0097 Order774 2019/07/27 20:36:51
ルークがオクトーの住処から出ずに、ep4序盤ルークと同じ出家前の二重太陽を眺めながら死を迎える事によって、
ep4デススター大量虐殺の過去が間接的に浄化され、そこからパラレルワールドが形成される。
まずここらの入り口から理解していかないとな。
反抗期で映画を楽しめないヲタは気の毒だね。
ID:rbIchSz0d(4/8)
ルークがオクトーの住処から出ずに、ep4序盤ルークと同じ出家前の二重太陽を眺めながら死を迎える事によって、
ep4デススター大量虐殺の過去が間接的に浄化され、そこからパラレルワールドが形成される。
まずここらの入り口から理解していかないとな。
反抗期で映画を楽しめないヲタは気の毒だね。
ID:rbIchSz0d(4/8)
968Order774
2019/08/28(水) 15:24:51.71ID:VB0adGHg0 0100 Order774 2019/07/27 21:07:48
というか
ep7とep8は完全に繋がっているから、これは基本中の基本だよ。
勿論9も。本編を観なくともプロット通りに繋げられているのは把握できる。
まぁファンの人は、陳腐で稚拙な妄想しか話せないヲタの相手をしているだけ時間の無駄になるから、基礎を理解してから作品をよく観る方がいいよ。
楽しめるし、有意義な時間になるはずだよ。
ID:rbIchSz0d(5/8)
というか
ep7とep8は完全に繋がっているから、これは基本中の基本だよ。
勿論9も。本編を観なくともプロット通りに繋げられているのは把握できる。
まぁファンの人は、陳腐で稚拙な妄想しか話せないヲタの相手をしているだけ時間の無駄になるから、基礎を理解してから作品をよく観る方がいいよ。
楽しめるし、有意義な時間になるはずだよ。
ID:rbIchSz0d(5/8)
969Order774
2019/08/28(水) 15:25:48.73ID:VB0adGHg0 0102 Order774 2019/07/27 22:05:37
誰にも安価はデススター大虐殺や虐殺メダルの話をしてきたのは俺のみだし、何の妄想をしてるんだこいつ?
各スレで様々なことをかいて来たけれど、まだネタの半分程度しか書いてないからな。
今この話すら把握してないような奴が、繋がってかどうかなんて判断が出来てるはずもない。
お前ごときが背伸びしても無駄だよ。
ID:rbIchSz0d(6/8)
誰にも安価はデススター大虐殺や虐殺メダルの話をしてきたのは俺のみだし、何の妄想をしてるんだこいつ?
各スレで様々なことをかいて来たけれど、まだネタの半分程度しか書いてないからな。
今この話すら把握してないような奴が、繋がってかどうかなんて判断が出来てるはずもない。
お前ごときが背伸びしても無駄だよ。
ID:rbIchSz0d(6/8)
970Order774
2019/08/28(水) 15:26:15.37ID:VB0adGHg0 0104 Order774 2019/07/27 22:33:41
続三部は一次元的なものに終始している構成ではないから、処理が難しい事は重々承知しているよ
>>103
の中盤までのレス内容も正しい見方が含まれていると思うし、感想としての部分も別に否定はしないよ。
感想は自由だよ。俺に一次元な話をされても、あまり興味はないし、他人の感想にもあまり興味はないからね。
ID:rbIchSz0d(7/8)
続三部は一次元的なものに終始している構成ではないから、処理が難しい事は重々承知しているよ
>>103
の中盤までのレス内容も正しい見方が含まれていると思うし、感想としての部分も別に否定はしないよ。
感想は自由だよ。俺に一次元な話をされても、あまり興味はないし、他人の感想にもあまり興味はないからね。
ID:rbIchSz0d(7/8)
971Order774
2019/08/28(水) 15:27:11.89ID:VB0adGHg0 0105 Order774 2019/07/27 23:10:57
各一本の映画としてでも成立はするし、続三部としても同じ事だけど、主体はサーガの完結編(三本+スピンオフ含む)だからね。
完結編なので当然123456も含むもの。
この根本的な部分での捉え方によっても大幅に異なっていくよ。
各作品に対する感想は殆ど意味を成さないし、各一本のドラマとしての構成について議論をしても、差ほど意味がない。
ここらの事をいくら他人と話し合っても、一次元的なものを追いかけ続けるだけなのでサーガとしては成立させられず、無駄になるものが多いよ。
俺のようにサーガで捉えてる人とは話が噛み合うこともない。
でも、ep7は最初からサーガ最終章として描かれてるから、サーガとして捉えないとスタート地点にも立てないのも確かだよ。
繰り返し念を押したいのは、ep7に内包されている情報量は、この段階でも多くの人の想像を遥かに越えてると思うよ。
とにかく観た方がいい。
ID:rbIchSz0d(8/8)
各一本の映画としてでも成立はするし、続三部としても同じ事だけど、主体はサーガの完結編(三本+スピンオフ含む)だからね。
完結編なので当然123456も含むもの。
この根本的な部分での捉え方によっても大幅に異なっていくよ。
各作品に対する感想は殆ど意味を成さないし、各一本のドラマとしての構成について議論をしても、差ほど意味がない。
ここらの事をいくら他人と話し合っても、一次元的なものを追いかけ続けるだけなのでサーガとしては成立させられず、無駄になるものが多いよ。
俺のようにサーガで捉えてる人とは話が噛み合うこともない。
でも、ep7は最初からサーガ最終章として描かれてるから、サーガとして捉えないとスタート地点にも立てないのも確かだよ。
繰り返し念を押したいのは、ep7に内包されている情報量は、この段階でも多くの人の想像を遥かに越えてると思うよ。
とにかく観た方がいい。
ID:rbIchSz0d(8/8)
972Order774
2019/08/28(水) 15:28:37.93ID:h5XMpXG8M 久し振りに来てみたら連投キチガイまだいるんだな
974Order774
2019/08/28(水) 15:46:54.74ID:DfXH9vOV0 予告の女はレイちゃん確定でいいんだよな
何かレイちゃんにしてはセクシーだった
何かレイちゃんにしてはセクシーだった
975Order774
2019/08/28(水) 16:08:34.35ID:VB0adGHg0 >>972
毎日来てるくせにw
毎日来てるくせにw
976Order774
2019/08/28(水) 16:31:18.01ID:1HXXc5ONM ダースモールって、顔はメイクなの?それともああいう種族なの?
978Order774
2019/08/28(水) 18:18:59.26ID:VB0adGHg0 >>976
刺青
刺青
979Order774
2019/08/28(水) 20:03:04.11ID:haKPeHNo0 ダースモール好きな人多いよな
俺は貴族然とした魅力のドゥークー派だけど
俺は貴族然とした魅力のドゥークー派だけど
980Order774
2019/08/28(水) 20:17:49.25ID:JahjpuWd0 ダースモールドゥークー伯爵グリーヴァス将軍好き
てかコイツラ嫌いなやついないだろ
てかコイツラ嫌いなやついないだろ
981Order774
2019/08/28(水) 20:22:39.95ID:VB0adGHg0 >>980
プリクエルはヴィランがいいよね
プリクエルはヴィランがいいよね
982Order774
2019/08/28(水) 20:23:42.04ID:dr9GNJ9Da >>956
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/9/9b/SW-TROS-TheArtOf.jpg
オクトーかは微妙なとこだがムスタファーはそれっぽいよなぁ
https://vignette.wikia.nocookie.net/starwars/images/9/9b/SW-TROS-TheArtOf.jpg
オクトーかは微妙なとこだがムスタファーはそれっぽいよなぁ
983Order774
2019/08/28(水) 21:00:50.20ID:GgZ2K/KX0 グリーヴァス大好き 猫背マントで咳が止まらない姿が不気味でカッコいい
ところでやっぱりレンはアダドラの素顔晒したままなのかね
出来れば死ぬ前まではマスク付けてくれた方が一応ヴィラン感出るんだけど
ところでやっぱりレンはアダドラの素顔晒したままなのかね
出来れば死ぬ前まではマスク付けてくれた方が一応ヴィラン感出るんだけど
985Order774
2019/08/28(水) 21:32:57.93ID:Wt3hNtWV0 レンは ヴィランではないよ
986Order774
2019/08/28(水) 22:06:15.36ID:Vz26+OsW0 グリーヴァスはデザインがカッコよすぎるわ
あれ考えた人天才やろ
あれ考えた人天才やろ
987Order774
2019/08/28(水) 22:13:00.16ID:7s0gdwTG0 グリーバスはデザイン案色々あって面白かったね
988Order774
2019/08/28(水) 22:15:46.59ID:GzO3ISQw0 グリーヴァスのデザイン嫌いだわ
なんでフォース使えないドロイドがセーバー持ってるんだよ
しかもあんなに沢山
なんでフォース使えないドロイドがセーバー持ってるんだよ
しかもあんなに沢山
989Order774
2019/08/28(水) 22:22:34.60ID:JahjpuWd0 新ヴィラン募集したら赤ん坊のデザイン来てにビビってたなルーカス
スターウォーズに出せるわけないだろあんなん
スターウォーズに出せるわけないだろあんなん
990Order774
2019/08/28(水) 23:29:25.81ID:TykLyrNUd ドゥークー伯爵が好き
高貴さがたまらん
高貴さがたまらん
991Order774
2019/08/28(水) 23:46:00.92ID:VB0adGHg0992Order774
2019/08/28(水) 23:47:35.15ID:VB0adGHg0993Order774
2019/08/29(木) 02:52:07.30ID:aX5IsLDS0 次スレです
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP46【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1567013901/
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP46【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1567013901/
994Order774
2019/08/29(木) 03:06:36.78ID:bTreN6l40 久し振りに来たけど一人でブツブツ言ってる統合失調症まだご存命なんだな
2019/08/29(木) 07:05:19.55ID:d1GTitCZr
998Order774
2019/08/29(木) 07:08:42.02ID:7FBFYwuMM レイはクローン
帝国軍の残党で組織されたファーストオーダーは皇帝が銀河征服を成し得た要因として、シスのカリスマ性が不可欠であったと考えていた
そのため、実際には訓練などしたことのなかったが、フォースを使いこなしていたチンピラ賞金稼ぎの、スノークという男をシスとして担ぎ上げ、ファーストオーダーの最高司令官に任命した
そして、本物のシスを作り出すために、フォースの才能に恵まれた1人の女の子のクローンを大量に製造し、訓練を始めた
しかし、もはや絶滅したシスを1から作り出すことは困難を極めた
うまくフォースを使いこなせないとみなされたクローン達数百体は奴隷として銀河中に売り飛ばされた
レイはその中の1人だった
幼少期に才能を開花させることはできなかったが、成人したレイは、ルークの導きもあってその能力をジェダイとして活かすことになる
そんなある日、ダースベーダーの孫を名乗る若者が、自分にはシスの才能があると言ってファーストオーダー軍に志願してきた
若者の名はベン・ソロ
ただフォースを持ち備えていたチンピラよりも、血統的にリーダーに相応しいと考えたファーストオーダーは、ベンが大人になるまではスノークの弟子として育て上げ、いずれはダースベーダーの後継者としてリーダーに担ぎ上げることを決めたのであった
ってのが7までの流れ
トレーラーに出てくるダークレイはレイたちクローンのうち、優秀だから売り飛ばされなかったひとり
デススター跡地には、皇帝が残したシスの歴史書があり、ファーストオーダーはシスを育てるために歴史書を探していた
帝国軍の残党で組織されたファーストオーダーは皇帝が銀河征服を成し得た要因として、シスのカリスマ性が不可欠であったと考えていた
そのため、実際には訓練などしたことのなかったが、フォースを使いこなしていたチンピラ賞金稼ぎの、スノークという男をシスとして担ぎ上げ、ファーストオーダーの最高司令官に任命した
そして、本物のシスを作り出すために、フォースの才能に恵まれた1人の女の子のクローンを大量に製造し、訓練を始めた
しかし、もはや絶滅したシスを1から作り出すことは困難を極めた
うまくフォースを使いこなせないとみなされたクローン達数百体は奴隷として銀河中に売り飛ばされた
レイはその中の1人だった
幼少期に才能を開花させることはできなかったが、成人したレイは、ルークの導きもあってその能力をジェダイとして活かすことになる
そんなある日、ダースベーダーの孫を名乗る若者が、自分にはシスの才能があると言ってファーストオーダー軍に志願してきた
若者の名はベン・ソロ
ただフォースを持ち備えていたチンピラよりも、血統的にリーダーに相応しいと考えたファーストオーダーは、ベンが大人になるまではスノークの弟子として育て上げ、いずれはダースベーダーの後継者としてリーダーに担ぎ上げることを決めたのであった
ってのが7までの流れ
トレーラーに出てくるダークレイはレイたちクローンのうち、優秀だから売り飛ばされなかったひとり
デススター跡地には、皇帝が残したシスの歴史書があり、ファーストオーダーはシスを育てるために歴史書を探していた
999Order774
2019/08/29(木) 07:21:30.56ID:gEPvIpvEr そういや例の動画じゃレイがセイバーをブン投げてもう一人のレイがキャッチするみたいな感じに編集されてたな
複数いることの暗示なのか、はたまた全然関係ないのか
複数いることの暗示なのか、はたまた全然関係ないのか
1000Order774
2019/08/29(木) 07:32:18.38ID:xsSpWqCQ0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 12時間 39分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 12時間 39分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 【悲報】ケンモメン、万博とジークアクスのことしか語れないガイジと化してしまう……… [181318991]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡