【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Order774 (7段) (ワッチョイWW a386-aMCL)
2018/02/01(木) 15:01:59.94ID:G5bSZkf00映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。
The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com
Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com
1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)
|
2032
前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP26【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1516675925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/01(木) 15:04:17.75ID:G5bSZkf00 荒れているのでワッチョイつけました。
罵倒、人格否定などする人はNGにして平和に語りましょう。
罵倒、人格否定などする人はNGにして平和に語りましょう。
3Order774 (スププ Sdbf-Ismr)
2018/02/01(木) 15:29:16.13ID:BkvkLDwHd クソ映画
4Order774 (ワッチョイ bf31-kp3l)
2018/02/01(木) 17:28:17.72ID:h4G7yblu05Order774 (アウアウカー Sa2b-aMCL)
2018/02/01(木) 17:55:36.76ID:4AEUcjIza ポーグの繁殖力やばそうだけどSWには防疫の概念ないのかや
7Order774 (アウアウカー Sa2b-aMCL)
2018/02/01(木) 18:24:06.24ID:4AEUcjIza8Order774 (ワッチョイW 7f18-BGc2)
2018/02/01(木) 18:40:42.83ID:j8GlWmAG0 8が良かったから今更劇場で見たきりだった7のDVD買ったんだが
吹き替えのレイの棒読みヒデーな。
アイドル使ってるわけでもないのにこれは…。
吹き替えのレイの棒読みヒデーな。
アイドル使ってるわけでもないのにこれは…。
9Order774 (ワッチョイWW 5736-K0Vf)
2018/02/01(木) 18:56:46.85ID:+NO3gL5C0 >>6
ep6でヨーダが病も患わってるって言っていたような気がしないでもない
ep6でヨーダが病も患わってるって言っていたような気がしないでもない
10Order774 (アウアウカー Sa2b-aMCL)
2018/02/01(木) 20:53:28.10ID:spZdj6Sia カントバイトの伯爵夫人も病気かもしれんな
顔と手は完全に人間のそれだし
顔と手は完全に人間のそれだし
11Order774 (アウアウカー Sa2b-dwvN)
2018/02/01(木) 20:54:10.90ID:rQuJN/LZa CWには生物兵器が出てきてたな
12Order774 (アウアウカー Sa2b-NF+H)
2018/02/01(木) 20:59:51.50ID:9yGvenU4a ガチの擁護派です。批判、質問あったらわかる範囲で回答するので何でも言ってください。
13Order774 (ワッチョイWW 9f28-KJvM)
2018/02/01(木) 21:21:52.00ID:vBeYJHwl0 何でスレが二つあるんだ
15Order774 (アウアウカー Sa2b-aMCL)
2018/02/01(木) 22:37:10.41ID:spZdj6Sia >>12
ローズ特攻で監督が表現したかったことって"愛"なのかな?
あの行為って反乱軍からしたらマイナスでしかないよね
今まで反乱軍のために尽くしてきたローズがあそこだけは自分のために行動してたようにみえる
ローズ特攻で監督が表現したかったことって"愛"なのかな?
あの行為って反乱軍からしたらマイナスでしかないよね
今まで反乱軍のために尽くしてきたローズがあそこだけは自分のために行動してたようにみえる
16Order774 (ワッチョイ ffd8-wSrj)
2018/02/01(木) 22:47:14.37ID:PTqBE9LM018Order774 (アウアウカー Sa2b-aMCL)
2018/02/01(木) 23:23:39.10ID:spZdj6Sia19Order774 (ワッチョイWW 9f28-KJvM)
2018/02/02(金) 00:10:41.50ID:aybby99W0 ああこっちのが先なんだな
ワッショイ嫌って重複させたのか
ワッショイ嫌って重複させたのか
20Order774 (オッペケ Srcb-SpKf)
2018/02/02(金) 00:18:59.83ID:XrNkFdBDr スレ速いな
7のときより勢いあるんじゃね?
7のときより勢いあるんじゃね?
21Order774 (ワッチョイWW 9f2b-9deI)
2018/02/02(金) 00:35:47.82ID:Zz18qR/F0 最近対立煽りが盛んだからな
23Order774 (アタマイタイー bf31-kp3l)
2018/02/02(金) 10:35:39.97ID:EpHRtx5y00202 >>19
何トンチンカンな事言ってんだ
ワッチョイスレは去年から既に立ってるのに、
↓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
検索もしないで勝手に>>1が重複スレ立ててるんだが
何トンチンカンな事言ってんだ
ワッチョイスレは去年から既に立ってるのに、
↓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
検索もしないで勝手に>>1が重複スレ立ててるんだが
25Order774 (アタマイタイー bf19-Mu/V)
2018/02/02(金) 20:34:17.11ID:IDPmdaQ100202 Ep8単品ワ有りスレも平和だし、ここもワ有り総合でいいんじゃないでしょうか。
しつこい叩きも嫌だし、何よりもうすぐ「ハン・ソロ」もあるし。
スタイリッシュなEp8、ほんのりカルトな感じもして好きなんだよねw
しつこい叩きも嫌だし、何よりもうすぐ「ハン・ソロ」もあるし。
スタイリッシュなEp8、ほんのりカルトな感じもして好きなんだよねw
26Order774 (アウアウカー Sa2b-NF+H)
2018/02/03(土) 10:04:31.14ID:FmMDKh1za >>18
ローズ可愛くしたらレイちゃんが目立たなくなるでしょう
ローズ可愛くしたらレイちゃんが目立たなくなるでしょう
27Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/03(土) 10:25:09.33ID:9hl6Q9KDr ガチの擁護派とか名乗る奴があからさまにスレをアゲてきたね
28Order774 (ワッチョイ bf31-kp3l)
2018/02/03(土) 10:45:15.44ID:VA5SQFBs0 3重の重複クソスレageんなよ
EP8信者って何個スレ立てたら気が済むんだよ。余裕が無い事を自ら紹介してるようなもんだぞ
>>24
単品だろうが総合だろうが、用途が同じスレを分ける必要は一切無いので、思いっきり重複なんだが
大体、IDが出る板で自演もクソもないだろ。複数から書き込むような暇人以外は
ワッチョイ=肯定派だけで語れる、とか意味不明な期待してるのなら大間違いだぞ。限定されないからこそワッチョイだし
それだったら最初から「肯定派限定スレ」みたいの立てろよ
EP8信者って何個スレ立てたら気が済むんだよ。余裕が無い事を自ら紹介してるようなもんだぞ
>>24
単品だろうが総合だろうが、用途が同じスレを分ける必要は一切無いので、思いっきり重複なんだが
大体、IDが出る板で自演もクソもないだろ。複数から書き込むような暇人以外は
ワッチョイ=肯定派だけで語れる、とか意味不明な期待してるのなら大間違いだぞ。限定されないからこそワッチョイだし
それだったら最初から「肯定派限定スレ」みたいの立てろよ
29Order774 (ワッチョイ bf31-kp3l)
2018/02/03(土) 10:48:01.27ID:VA5SQFBs0 つーか、そもそも「総合を分ける」事自体がナンセンスなんだが。しかも多数の賛成も得られずに勝手に
言い訳が苦しすぎ
素直に信者スレ立てた方が楽だろうに
言い訳が苦しすぎ
素直に信者スレ立てた方が楽だろうに
30Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/03(土) 11:16:20.17ID:9hl6Q9KDr >>1及びガチの擁護派くんへ
ワッチョイのスレを立てるのは自由だが既存のスレを名乗るのは良くない
【ワッチョイ】STAR WARS 最後のジェダイ【EP8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
↑でやるか自分で別のスレタイで作ってくれ
ワッチョイのスレを立てるのは自由だが既存のスレを名乗るのは良くない
【ワッチョイ】STAR WARS 最後のジェダイ【EP8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
↑でやるか自分で別のスレタイで作ってくれ
31Order774 (ワッチョイWW 9736-K0Vf)
2018/02/03(土) 12:21:03.07ID:jNckMDC5032Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/04(日) 05:28:15.53ID:q9k5EwOy0 「最後のジェダイ」言いたいこと山ほどあるし大傑作とは思わないけど、ルークがたった一人でファーストオーダーの前に立ちはだかるシーンは今年ぶっちぎりのベスト級。
ルークがもう一度だけ、みんなの希望になってくれるって熱すぎるやろやっぱ。
ルークがもう一度だけ、みんなの希望になってくれるって熱すぎるやろやっぱ。
33Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/04(日) 05:29:58.85ID:q9k5EwOy0 しかもそれが遠く離れた辺境の星からフォースを駆使した、これまで観たこともない技だったってのも胸が熱くなった。
アナキンもパルもヨーダも超えた最強のジェダイが確かにいた。
それがあのルークだった。
それをやってくれただけでね、嫌いになれるわけないんだよこの映画。
「新たなる希望」ルーク・スカイウォーカーの最後の花道。
そしてローグワンを観た後だと、主人公だった彼すらもあの希望を繋ぐバトンの走者の一人でしか無かったという途方のないこの物語の行く先への覚悟も感じた。
アナキンもパルもヨーダも超えた最強のジェダイが確かにいた。
それがあのルークだった。
それをやってくれただけでね、嫌いになれるわけないんだよこの映画。
「新たなる希望」ルーク・スカイウォーカーの最後の花道。
そしてローグワンを観た後だと、主人公だった彼すらもあの希望を繋ぐバトンの走者の一人でしか無かったという途方のないこの物語の行く先への覚悟も感じた。
34Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/04(日) 05:31:01.20ID:q9k5EwOy0 ていうレビュー読んだらまた映画館に行きたくなりました(o^^o)
35Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/04(日) 06:16:26.37ID:bve1jBw/r36Order774 (ワッチョイWW 9faa-Rn9x)
2018/02/04(日) 07:14:24.43ID:YoW7cLg60 ちょっと思ったんだけど、実はルーク死んでないって9で再登場する可能性ってないかな?
37Order774 (ワッチョイ ffd8-wSrj)
2018/02/04(日) 10:29:10.37ID:ydLbeYrq0 >>36
体が消えて死んでないってことにはならないでしょう。
ただ、ヨーダ、オビ=ワンのように体が消えているので、
リビングフォースを習得とも言えるよね。
なので、霊体として出てくる可能性は高いと思う。
体が消えて死んでないってことにはならないでしょう。
ただ、ヨーダ、オビ=ワンのように体が消えているので、
リビングフォースを習得とも言えるよね。
なので、霊体として出てくる可能性は高いと思う。
38Order774 (ワッチョイW 9718-XnEB)
2018/02/04(日) 10:31:40.10ID:dtCMRrQV0 むしろ霊体になるために自ら命を捨てたようにしか見えないよ
あれで霊体化しないならなんで死んだのか意味不明
あれで霊体化しないならなんで死んだのか意味不明
39Order774 (オイコラミネオ MM4f-Rn9x)
2018/02/04(日) 10:54:08.68ID:3MbR/qetM 普通に考えるとその通りですよね。残念な展開でならなく、何とか生きてる描写につなげられないかと思い
体はなくなったように見えたのは、あの場を去っただけで、レジスタンス陣営に颯爽と合流とかないでしょうか。無理かなー
体はなくなったように見えたのは、あの場を去っただけで、レジスタンス陣営に颯爽と合流とかないでしょうか。無理かなー
40Order774 (ワッチョイ bf31-kp3l)
2018/02/04(日) 11:11:21.36ID:QAi4bLac0 本スレと紛らわしいんだよ。3重の重複スレのくせに
せめてスレタイにワッチョイつけるとかも想像出来なかったのか?ageんな
せめてスレタイにワッチョイつけるとかも想像出来なかったのか?ageんな
42Order774 (アウアウカー Sa2b-NF+H)
2018/02/04(日) 12:05:52.44ID:KSev25Xta44Order774 (ワッチョイ 9fe7-j4Dg)
2018/02/04(日) 12:08:27.40ID:tAvY4BrW0 オビワンは自己犠牲しか道はなかったんだけど、ルークは何か違うんだよなぁ
46Order774 (アウアウカー Sa2b-NF+H)
2018/02/04(日) 12:11:57.04ID:KSev25Xta >>44
ヨーダが霊体でも実現象に関与できることを示したので、次回ルークが霊体で出てきてもかなり活躍できるかもしれないですよ。
ヨーダが霊体でも実現象に関与できることを示したので、次回ルークが霊体で出てきてもかなり活躍できるかもしれないですよ。
47Order774 (ワッチョイ 9fe7-j4Dg)
2018/02/04(日) 12:19:22.81ID:tAvY4BrW048Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/04(日) 12:20:06.37ID:bve1jBw/r 仲良くやってるのを壊すつもりはないけど
このスレタイは使わないでくれないか
新たに作るか↓を使ってくれ
【ワッチョイ】STAR WARS 最後のジェダイ【EP8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
このスレタイは使わないでくれないか
新たに作るか↓を使ってくれ
【ワッチョイ】STAR WARS 最後のジェダイ【EP8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/
50Order774 (ワッチョイ ffd8-j81/)
2018/02/04(日) 19:53:16.83ID:g6UiJqi50 自由に使ってそのうち統合すればいいのに、
目くじらを立てるのが意味不明。
目くじらを立てるのが意味不明。
51Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/04(日) 21:29:11.60ID:3ChSBueP052Order774 (スップ Sdbf-vSVC)
2018/02/04(日) 22:02:20.72ID:I6goerfdd くっせえなお前…
53Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/04(日) 22:10:48.23ID:3ChSBueP0 フォフォフォ!俺はEp8気に入ったお!既にカルトの域だお!
54Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/04(日) 22:12:07.59ID:3ChSBueP0 もっと叩かれて成績も評価も落ちた方が嬉しいお!Ep8程面白い映画久しぶりに見たお!
55Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/04(日) 22:29:09.63ID:3ChSBueP057Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/05(月) 00:06:40.28ID:VYnPCtCn058Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 11:11:06.82ID:PJCDDHua0 ルークの冒険はEp6で幕を閉じてる。主人公はレイとカイロ・レン。Ep9ではレイとカイロ・レンを物語の中心に据えて完結させなければいけない。
この条件でルークをあそこまで描き切った監督とルーカスフィルムのスタッフは凄い。
かなりミーティングしたのであろう、ライアンのアイデアもうまく作用してる。
クレイトに登場からオクトーでの最後までのルークのシーンは、ジョン・ウィリアムスの最高の音楽も相まってシリーズ屈指の出来!何度見ても素晴らしいです。
この条件でルークをあそこまで描き切った監督とルーカスフィルムのスタッフは凄い。
かなりミーティングしたのであろう、ライアンのアイデアもうまく作用してる。
クレイトに登場からオクトーでの最後までのルークのシーンは、ジョン・ウィリアムスの最高の音楽も相まってシリーズ屈指の出来!何度見ても素晴らしいです。
59Order774 (ワッチョイWW bff0-B8H3)
2018/02/05(月) 11:34:52.61ID:H8gAr7hJ0 >>58
その主役であるレイのキャラが薄く、何のためにこの戦争に参加してるのか分かりにくい。そのくせチート能力有り。
レジスタンスの首脳陣が何故か重要な作戦の目的を伏せ、部下達に無駄な反乱を起こされたり、やはり部下の一部がカジノの町を悪党よろしく破壊してしまう。
名作だわ。
その主役であるレイのキャラが薄く、何のためにこの戦争に参加してるのか分かりにくい。そのくせチート能力有り。
レジスタンスの首脳陣が何故か重要な作戦の目的を伏せ、部下達に無駄な反乱を起こされたり、やはり部下の一部がカジノの町を悪党よろしく破壊してしまう。
名作だわ。
60Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 11:45:54.94ID:PJCDDHua0 >>59
ここでもレスバトルする気無いからwアンチと分かり合えるハズ無いだろ?なぜ特攻してくる?本スレとアンチスレでは不満か?
http://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
ここでもレスバトルする気無いからwアンチと分かり合えるハズ無いだろ?なぜ特攻してくる?本スレとアンチスレでは不満か?
http://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
62Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 14:45:44.77ID:PJCDDHua0 (´・ω・`)知らんがな
63Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 14:46:14.64ID:PJCDDHua0 (´・ω・`)アンチまんどくせw
64Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/05(月) 17:32:07.65ID:VYnPCtCn0 ep9ではだれも死なないでほしいなぁ、特にベン
FO崩壊!ベンは一人放浪の旅へ…みたいな終わり方にしてほしい
FO崩壊!ベンは一人放浪の旅へ…みたいな終わり方にしてほしい
65Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 17:41:58.39ID:PJCDDHua0 ベンは半サイボーグどころか、ドロイドに記憶を移植してレイの相棒とかwそんなレベルの最期になりそう。
おそらくレイと手を組まないと倒せない奴が居るんだよ。そいつはスノークのもう一人の弟子か、それともかつてルークの元で一緒に学んでいた兄弟子か…。
Ep9には面白そうな材料はあるけど、レイアを出せないってマイナス面があって難しいね。
おそらくレイと手を組まないと倒せない奴が居るんだよ。そいつはスノークのもう一人の弟子か、それともかつてルークの元で一緒に学んでいた兄弟子か…。
Ep9には面白そうな材料はあるけど、レイアを出せないってマイナス面があって難しいね。
66Order774 (スッップ Sdbf-4f2D)
2018/02/05(月) 18:09:54.62ID:NnOlgVPCd なんでスレ重複してんの?きもすぎ
67Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 18:28:28.96ID:PJCDDHua0 ベン贖罪の旅endか、難しいだろうな。やはりドロイド化くらいして頂きたい。
レイはジェダイにはなるけど、一人しか弟子を育てないようにするのもいいかもね。かつてのシスのように。
そして、レイと小型ドロイドのベン(BBユニットでもいいな)によってスカイウォーカーの伝説は語り継がれる、と。
レイはジェダイにはなるけど、一人しか弟子を育てないようにするのもいいかもね。かつてのシスのように。
そして、レイと小型ドロイドのベン(BBユニットでもいいな)によってスカイウォーカーの伝説は語り継がれる、と。
68Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 23:33:02.67ID:PJCDDHua0 ( ^ω^)俺のレスをコピペしてる奴が居るお!
69Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/05(月) 23:34:32.94ID:PJCDDHua0 サントラ聴き込んで見てきたけど、サントラに入ってないジングル的に使われてる短い曲が結構あったのね。
70Order774 (アウアウカー Sa2b-RDFE)
2018/02/06(火) 07:43:07.21ID:EACdY1fua71Order774 (ワッチョイ 9f31-kp3l)
2018/02/06(火) 11:25:15.58ID:s45q59990 ワッチョイスレの意味を勘違いしてるヤツが多そうだから一応言っとくけど
「ワッチョイ=EP8肯定派だけ書き込もう」って事じゃないからな。実際そういうアホ多いし
ワッチョイつけようがつけまいが、否定的な意見が減るわけじゃないし。ワッチョイ機能は中立的なものだし
なので、ここで「否定的な意見を書くな」と思ってるヤツは勘違いも甚だしい
否定的な意見を一切見たくないのなら、ワッチョイとかいらん誤魔化しせずに最初から信者スレ立てろよ
「ワッチョイ=EP8肯定派だけ書き込もう」って事じゃないからな。実際そういうアホ多いし
ワッチョイつけようがつけまいが、否定的な意見が減るわけじゃないし。ワッチョイ機能は中立的なものだし
なので、ここで「否定的な意見を書くな」と思ってるヤツは勘違いも甚だしい
否定的な意見を一切見たくないのなら、ワッチョイとかいらん誤魔化しせずに最初から信者スレ立てろよ
72Order774 (ワッチョイW d705-8LDZ)
2018/02/06(火) 20:05:22.93ID:ukpvr9WB0 キモw
73Order774 (ワッチョイ b7f0-GdMk)
2018/02/07(水) 08:37:51.45ID:G7LFD1Fk0 『スター・ウォーズ』の映画新シリーズを
『ゲーム・オブ・スローンズ』クリエイターの
デヴィッド・ベニオフ&D・B・ワイスが執筆&プロデュース!
スカイウォーカー・サーガ及び
『最後のジェダイ』ライアン・ジョンソンによる三部作からは
独立したシリーズとなる
なんかもう全然嬉しくない。
『ゲーム・オブ・スローンズ』クリエイターの
デヴィッド・ベニオフ&D・B・ワイスが執筆&プロデュース!
スカイウォーカー・サーガ及び
『最後のジェダイ』ライアン・ジョンソンによる三部作からは
独立したシリーズとなる
なんかもう全然嬉しくない。
74Order774 (アウアウカー Sa2b-NF+H)
2018/02/07(水) 08:57:05.57ID:QuGiNK+Ka >>71
否定的な意見を書くなとは言ってないでしょう。罵倒、人格否定は辞めましょうと言ってるよ。
否定的な意見を書くなとは言ってないでしょう。罵倒、人格否定は辞めましょうと言ってるよ。
75Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/07(水) 10:02:41.72ID:3LuhJssa077Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/07(水) 10:17:01.46ID:G5KJ5Hpar >>74
お前もだよ!勝手にスレタイ使って堂々とやってるんじゃないよ!せめてsageてやれ!
お前もだよ!勝手にスレタイ使って堂々とやってるんじゃないよ!せめてsageてやれ!
78Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/07(水) 10:21:15.55ID:G5KJ5Hpar80Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/07(水) 11:49:45.52ID:3LuhJssa0 >>73
んんん?
てっきりep10以降がそんな感じになるかと思ってたけど、もうひとつ完全に別軸で新シリーズ作るんだ?
それなら帝国や反乱軍とまったく関係ない話がいいな〜
ジャック・リーチャーのSW版みたいな渋い感じにしてほしい
んんん?
てっきりep10以降がそんな感じになるかと思ってたけど、もうひとつ完全に別軸で新シリーズ作るんだ?
それなら帝国や反乱軍とまったく関係ない話がいいな〜
ジャック・リーチャーのSW版みたいな渋い感じにしてほしい
82Order774 (オッペケ Srcb-sh3/)
2018/02/07(水) 12:05:35.47ID:G5KJ5Hpar83Order774 (ワッチョイW 17eb-t/8b)
2018/02/07(水) 16:23:13.92ID:DI24H68i084Order774 (ワッチョイ 9f2f-VW3n)
2018/02/07(水) 17:43:48.83ID:sSnK87g80 スピンオフでダースベイダーの話やってくれないかなあ
シスの復讐と新たなる希望の間の本格的にジェダイ狩りしているところとか見てみたい
シスの復讐と新たなる希望の間の本格的にジェダイ狩りしているところとか見てみたい
85Order774 (ワッチョイ bf19-Mu/V)
2018/02/07(水) 17:55:54.63ID:hQxjsXPW0 確か、スピンオフ候補の一つにダース・ヴェイダーVRの企画があったはず。
オビ=ワンもあるし、ライアン三部作もあるし、ゲーム・オブ・スローンズの二人の作品も決定したし、実現するにしても相当先の話じゃないですかね。
オビ=ワンもあるし、ライアン三部作もあるし、ゲーム・オブ・スローンズの二人の作品も決定したし、実現するにしても相当先の話じゃないですかね。
86Order774 (ワッチョイ 9f2f-VW3n)
2018/02/07(水) 17:57:06.94ID:sSnK87g80 あとダース・シディアスの若いころ(プレイガスの弟子だったころ)も描いてほしいわ
87Order774 (ワッチョイW 5736-ghGb)
2018/02/07(水) 18:45:37.87ID:sF5tcpRO0 ダースベイダーのスピンオフは見てみたいな
88Order774 (ワッチョイWW 9f86-aMCL)
2018/02/07(水) 22:05:55.32ID:3LuhJssa089Order774 (オイコラミネオ MM75-p3fh)
2018/02/08(木) 20:33:28.41ID:qt0ldP9vM 無抵抗のパダワン皆殺しで充分やん
90Order774 (ワッチョイWW 9936-Xif6)
2018/02/08(木) 21:15:13.96ID:vSZ6EB1k0 まさかのタトゥイーンの奴隷開放とかね
91Order774 (ワッチョイWW 6ed8-XlCv)
2018/02/09(金) 22:20:02.58ID:vmQQ/wrj0 躍起になってる人ってなんでなの?
92Order774 (ワッチョイW d1eb-FPql)
2018/02/11(日) 08:48:12.88ID:e4UaLgMu0 急に書き込みがなくなったな
93Order774 (ワッチョイ 6ed8-jA6l)
2018/02/11(日) 09:43:34.27ID:cFQtjBt60 罵倒されて人格否定されて自演とか言われたら話したくなくなるよね。残念です。
94Order774 (ワッチョイ 3156-g12m)
2018/02/11(日) 11:42:11.39ID:uxoL573O096Order774 (スプッッ Sdcb-po+F)
2018/02/19(月) 18:20:23.65ID:91KmWoGvd フィンとロースの活躍で銀河中のレジスタンス立ち上がって
ロースがファズマからフィン助けて死んで
フィンがファズマ殺して
ポーがリーダーになってレジスタンス大群率いて
レイがルーク霊体とジェダイマニュアル本でマスターになって
ハックスが黒幕として正体現して
レンがレイ助けてハックスと死んで
ポーがデカイ基地爆発させて
大団円でレイがホウキ少年と旅立って
霊体ジェダイたくさんニッコリで
メデタシで
ルーカスが批判して
ライアンが引き継ぐ
ロースがファズマからフィン助けて死んで
フィンがファズマ殺して
ポーがリーダーになってレジスタンス大群率いて
レイがルーク霊体とジェダイマニュアル本でマスターになって
ハックスが黒幕として正体現して
レンがレイ助けてハックスと死んで
ポーがデカイ基地爆発させて
大団円でレイがホウキ少年と旅立って
霊体ジェダイたくさんニッコリで
メデタシで
ルーカスが批判して
ライアンが引き継ぐ
97Order774 (ワッチョイ 4156-2pQG)
2018/02/25(日) 21:14:36.87ID:cJxIgp+L0 フォースのバランスが崩れる
98Order774 (ワッチョイ abd8-8TvS)
2018/04/30(月) 22:03:46.75ID:Ga2TyTM/0 EP2でベイダーの中の人の若いころ見て驚愕
「オビワンは嫉妬していつも僕の足を引っ張るんだ!」バァン!(大破)
→(目の前のパドメに対して)「勘違いしないで。オビワンはとてもいい師匠なんだ」
やばすぎやろコイツ。アスペ?っていうの?
DV夫の片鱗をすでに見せている
「オビワンは嫉妬していつも僕の足を引っ張るんだ!」バァン!(大破)
→(目の前のパドメに対して)「勘違いしないで。オビワンはとてもいい師匠なんだ」
やばすぎやろコイツ。アスペ?っていうの?
DV夫の片鱗をすでに見せている
99Order774 (ワッチョイW 2b5a-0tMV)
2018/05/02(水) 00:06:20.51ID:FKbYF7JL0 ゴミを必死に擁護してるスレはここですか?
100Order774 (オッペケ Sr0d-7yb+)
2018/05/02(水) 08:24:04.91ID:LOup+61Hr 擁護って言葉好きなんだね
101Order774 (ワッチョイ bb56-3xiy)
2018/05/03(木) 08:59:01.46ID:S9IkBJ4D0102Order774 (ワッチョイW 5336-dzvN)
2018/05/03(木) 09:33:23.16ID:LiGzetj20 EP8はゴキブリ
103Order774 (スプッッ Sd4a-vXnt)
2018/05/04(金) 07:30:54.71ID:jlAXhiL1d レイ&ルーク対カイロ&スネークのダブルス観たかったな
104Order774 (ワッチョイWW 4a4a-rPnM)
2018/05/04(金) 07:42:18.18ID:wXoQUB1R0 レイ&カイロ対ルーク&スネークのダブルスなら観たかった
105Order774 (ワッチョイW 136e-kK3a)
2018/06/08(金) 20:56:23.79ID:2Bg4ua940 ディズニーのSTAR WARSは、ダメだ。
TDLのアトラクションも入る気なくなった。
TDLのアトラクションも入る気なくなった。
106Order774 (ワッチョイW e905-wCsk)
2018/06/14(木) 18:44:37.79ID:lQQf6/T30 TDLまでは行くんだ?
107Order774 (ワッチョイ 3156-eoBX)
2018/06/18(月) 21:26:26.09ID:V3NBN8Mx0109Order774 (ワッチョイWW ffd8-JW3a)
2018/06/21(木) 23:08:57.60ID:mdojoI1h0110Order774 (ワッチョイWW 8b2a-xSD8)
2018/08/31(金) 00:33:15.53ID:IC2rygp/0 黒人が昏睡から醒めたら水びたしだったが、あれはバクタ液か?
111Order774 (ワッチョイ 3e42-WcbD)
2018/11/18(日) 22:41:49.51ID:UiYKeWRT0 時間を置いてみたら冷静に見れるかなとレンタルしてみたんだが
冒頭のイマジナリーラインからおかしくない?
ポーが惑星から宇宙に向けて右から左に侵攻しつつ会話
敵将軍は左側を見てポーと会話
もうこの時点でわかりづらいんだけど画面設計どうなってんの
冒頭のイマジナリーラインからおかしくない?
ポーが惑星から宇宙に向けて右から左に侵攻しつつ会話
敵将軍は左側を見てポーと会話
もうこの時点でわかりづらいんだけど画面設計どうなってんの
112Order774 (ワッチョイ c6d8-maOp)
2018/11/18(日) 23:21:15.83ID:9aUgY2KK0 >>111
イマジナリーラインって言葉を初めて知った。
スター・ウォーズは画面設計といったことより、
いかにしてストーリーを細切れにして組み込むかを
最優先にしているので、細かいことは気にしないほうがいいよ。
イマジナリーラインって言葉を初めて知った。
スター・ウォーズは画面設計といったことより、
いかにしてストーリーを細切れにして組み込むかを
最優先にしているので、細かいことは気にしないほうがいいよ。
113Order774 (ワッチョイW a536-4bLg)
2018/11/19(月) 07:14:44.99ID:KrwGv8PM0 ストーリーの細切れってww
イマジナリーラインは同一ストーリー内でのカット割りに係る話だろ
ストーリーの細切れ優先とかそんな話じゃない
敵将軍はライン跨いでるから、解りにくいカットになる
意図してやってるような場面でもないから
単にライアンの編集やチェックがヘタクソなだけだな
イマジナリーラインは同一ストーリー内でのカット割りに係る話だろ
ストーリーの細切れ優先とかそんな話じゃない
敵将軍はライン跨いでるから、解りにくいカットになる
意図してやってるような場面でもないから
単にライアンの編集やチェックがヘタクソなだけだな
114Order774 (ワッチョイ 572a-C0zt)
2018/12/02(日) 19:35:09.71ID:mEfi7W400 次スレここ?
116Order774 (スッップ Sdb3-DhBM)
2018/12/07(金) 05:39:28.39ID:/616S5nod わざわざ過疎板でゴミスレ上げるとか辛すぎ
117Order774 (ワッチョイ e156-e/g/)
2018/12/09(日) 07:34:46.11ID:QK+TRSM70 今日から新アニメシリーズが日本でも放映されるからじゃない?
ポーとかファズマとかBB8とか、シークエルのキャラも出てくるから
けど、ポーのキャラがこれまた「最後のジェダイ」と全然違うんだよな
スパイ活動の指揮とか、二婆が評してたみたいな
向こう見ずな熱血漢にはできないぞ
ポーとかファズマとかBB8とか、シークエルのキャラも出てくるから
けど、ポーのキャラがこれまた「最後のジェダイ」と全然違うんだよな
スパイ活動の指揮とか、二婆が評してたみたいな
向こう見ずな熱血漢にはできないぞ
118Order774 (ワッチョイ 8aa7-UKyl)
2018/12/16(日) 14:25:06.13ID:gV7z4Bkg0 スターウォーズ・マンデラ・エフェクトについてどう思うよ!?
【マンデラ】現実と違う自分の記憶28【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1544529015/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶28【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1544529015/
119Order774 (ワッチョイW 4611-/ai8)
2018/12/18(火) 16:46:56.29ID:/jjfXmlv0 公開一年を経てライアンのお言葉
「驚くべき情熱と思慮深い親切さ、創造的で優秀で献身的で論争好きで自説に固執的で、丁寧で素直で刺激的で素晴らしい、全てのスター・ウォーズ・ファンに、この1年の感謝。沢山の方々からのメッセージやお会いできたこと、生涯一の経験となりました」
「驚くべき情熱と思慮深い親切さ、創造的で優秀で献身的で論争好きで自説に固執的で、丁寧で素直で刺激的で素晴らしい、全てのスター・ウォーズ・ファンに、この1年の感謝。沢山の方々からのメッセージやお会いできたこと、生涯一の経験となりました」
120Order774 (ワッチョイ 6556-4M5M)
2018/12/20(木) 07:09:18.97ID:LFhRMf1p0 >> 119
やっぱり最近作不振の責任の一端は、
こいつの煽り性格にありそうだな
やっぱり最近作不振の責任の一端は、
こいつの煽り性格にありそうだな
121Order774 (ワッチョイW 1155-BSrT)
2019/02/24(日) 11:52:05.85ID:sFZyJj300 質問なんですけど
ルークはどうなっちゃっの?
下駄つしたカンジですか?
ルークはどうなっちゃっの?
下駄つしたカンジですか?
122Order774 (ワッチョイW 1155-BSrT)
2019/02/24(日) 11:52:36.82ID:sFZyJj300 解脱
123Order774 (ワッチョイWW ca3d-MBca)
2019/02/24(日) 19:51:28.72ID:JaiZEl4L0 頭に輪っかを付けて再登場
124Order774 (ワッチョイ 6dc6-RjxB)
2019/02/24(日) 21:36:47.54ID:/ZAW9r6p0125Order774 (ワッチョイ ca3d-dS/9)
2019/02/25(月) 00:35:02.60ID:wAJjwvDW0 フォースフィールドに包まれてまるで彗星のように見える新型デススターが大艦隊を引き連れて未知領域からやってくるとか
最後はあの世とこの世の狭間を行き来する高次元生命体となったルークが現れ寝返ったレンとレイと共にデススターに最後の攻撃をしかけるとか
中二病妄想が止まりませんわ
最後はあの世とこの世の狭間を行き来する高次元生命体となったルークが現れ寝返ったレンとレイと共にデススターに最後の攻撃をしかけるとか
中二病妄想が止まりませんわ
126Order774 (ワッチョイ 6dc6-RjxB)
2019/02/25(月) 23:09:59.22ID:ss7klLsP0 >>125
中二病といいつつベースにあるのはおっさんの世界、宇宙戦艦ヤマトだな
中二病といいつつベースにあるのはおっさんの世界、宇宙戦艦ヤマトだな
127Order774 (ワッチョイ ca3d-dS/9)
2019/02/26(火) 00:45:14.32ID:P3bjFJCU0 ヤマトのテーマは愛
スターウォーズのテーマは?
スターウォーズのテーマは?
128Order774 (ワッチョイ a688-lymk)
2019/02/27(水) 01:08:45.96ID:aOk9lDy90 自分探し
129Order774 (ササクッテロラ Sp79-Ea22)
2019/04/21(日) 03:08:20.82ID:evzI0+hap 最終解脱
130Order774 (ワッチョイ d9c6-Zf27)
2019/04/21(日) 15:10:47.89ID:NXDmsnXn0 全宇宙を巻き込んだ壮大な家族喧嘩
って言ってしまえば、中世ぐらいまでの世界中の戦争は
それで片付くかな
って言ってしまえば、中世ぐらいまでの世界中の戦争は
それで片付くかな
131Order774 (ササクッテロ Sp79-Ea22)
2019/04/21(日) 16:42:53.41ID:MrvbDpkLp 別に家族喧嘩が原因ではないだろ
単に敵味方に家族が別れただけで、もともと敵対する勢力はいたんだから
単に敵味方に家族が別れただけで、もともと敵対する勢力はいたんだから
132ポンコツ皇帝パルパてぃん♪@YMO (オッペケ Sra3-7tLS)
2019/07/20(土) 06:40:52.16ID:ulmw6InVr 取り舵いっぱい、左にいっぱい♪
進路西。北海道広尾軍広尾港方面に敵。
Twitterで確認作業中。
退屈な日曜日の午後8時〜オススメ映画。
「タワーリング インフェルノ」
スティーブ マックイーン。 ポール ニューマン。
進路西。北海道広尾軍広尾港方面に敵。
Twitterで確認作業中。
退屈な日曜日の午後8時〜オススメ映画。
「タワーリング インフェルノ」
スティーブ マックイーン。 ポール ニューマン。
133銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO (オッペケ Sr75-2qG6)
2019/08/12(月) 06:49:18.75ID:Zuj0ULsWr 最近出逢った若い人。「俺はラストサムライです!」
銀河皇帝な私。「おまいの幼稚なフォースなど、この私には通用しない。」
若い人。「おまえ、在日だな?」
銀河皇帝な私。「きさーマこそ、両班白丁chosen.だろうが?!」
若い人。「いいえ、日本国には、そういう搾取制度は無い!」
オビワンな私。「貴様、それは間違っているお。サービスとは認められない搾取が横行しているお。」
「私は昭和最期のJedi、老兵は死なず、ただ去りゆくのみ。。」
若い人。「(沈黙).......(知らんがな。)」
ルークな私。「(惑星ダゴバから)帰ってきたお!還ってきたお〜ウールとらマーーーン♪」
志村ケンさんな私。「あいーーー〜〜〜ーーん♪♪♪」
銀河皇帝な私。「おまいの幼稚なフォースなど、この私には通用しない。」
若い人。「おまえ、在日だな?」
銀河皇帝な私。「きさーマこそ、両班白丁chosen.だろうが?!」
若い人。「いいえ、日本国には、そういう搾取制度は無い!」
オビワンな私。「貴様、それは間違っているお。サービスとは認められない搾取が横行しているお。」
「私は昭和最期のJedi、老兵は死なず、ただ去りゆくのみ。。」
若い人。「(沈黙).......(知らんがな。)」
ルークな私。「(惑星ダゴバから)帰ってきたお!還ってきたお〜ウールとらマーーーン♪」
志村ケンさんな私。「あいーーー〜〜〜ーーん♪♪♪」
134銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO (オッペケ Sr75-2qG6)
2019/08/12(月) 08:06:50.89ID:Zuj0ULsWr あーあ、、、
外は雨かぁ。。。。
気分が落ち込んでいる時の雨は、いやづら、、、
今月の通信費は、すでに9,000円オーバー。。
傘がない。。
行かなくちゃ。君に愛に行かなくちゃ。雨に濡れ。。
ライヴチャットいくお〜♪♪
外は雨かぁ。。。。
気分が落ち込んでいる時の雨は、いやづら、、、
今月の通信費は、すでに9,000円オーバー。。
傘がない。。
行かなくちゃ。君に愛に行かなくちゃ。雨に濡れ。。
ライヴチャットいくお〜♪♪
135Order774 (アウアウウー Sa63-xt0f)
2019/09/17(火) 13:55:12.92ID:g+XUlNrua 前スレからの誘導
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1567013901/
ここは
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
として再利用します。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1567013901/
ここは
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
として再利用します。
136Order774 (ワッチョイWW c97b-qpWU)
2019/09/24(火) 00:16:34.43ID:d3jvxdle0137Order774 (ワッチョイ 4af7-1EZ2)
2019/11/03(日) 12:59:03.26ID:IFFD+rIi0 グンガン人はジャー・ジャー・ビンクスみたいなスラッとしたのと
ボス・ナスみたいなでぶったのと二種類いるっていうけど、
地上でドロイドの軍勢と戦ったのはみんな
ジャー・ジャー・ビンクスみたいな連中だったのはなぜ?
ボス・ナスみたいなでぶったのと二種類いるっていうけど、
地上でドロイドの軍勢と戦ったのはみんな
ジャー・ジャー・ビンクスみたいな連中だったのはなぜ?
138Order774 (ワッチョイW b354-HTwX)
2019/11/03(日) 22:55:30.01ID:SEP32iyl0 2種類って…
単にボスナスが太ってるだけだろ
単にボスナスが太ってるだけだろ
139Order774 (ワッチョイ 4af7-1EZ2)
2019/11/04(月) 05:33:44.56ID:hVIOl33d0 最初そう思ってたんだけど、Gunganには主な種族としてOtollaとAnkuraとがあるって
Wookiepediaに書いてある。
だいたい顔の長さとか目だとか耳だとか違いすぎるよ。
Ankuraは僧侶階級とかそういう事情があるのかな。
https://starwars.fandom.com/wiki/Gungan
Wookiepediaに書いてある。
だいたい顔の長さとか目だとか耳だとか違いすぎるよ。
Ankuraは僧侶階級とかそういう事情があるのかな。
https://starwars.fandom.com/wiki/Gungan
140Order774 (ワッチョイWW 6a3d-xs5H)
2019/11/06(水) 07:10:55.18ID:cJqJeUeq0 Gundamも種類がありすぎてわからないよね
141Order774 (ワッチョイ 9ff7-YkAg)
2019/11/09(土) 19:42:43.20ID:SBVf0Pio0 権力につく前のパルパティンとエピソード4からの皇帝と同じ役者?
142Order774 (ワッチョイ 9ff7-YkAg)
2019/11/09(土) 23:17:44.09ID:SBVf0Pio0143Order774 (ワッチョイWW 9a62-qudW)
2019/12/26(木) 23:45:41.36ID:Ftnx3XkY0 アメトーーク! STAR WARS芸人★2狩野
144Order774 (ワントンキン MM92-RqgD)
2021/01/07(木) 00:16:01.91ID:mmZRd6OPM145Order774 (ワッチョイ 99dd-h3eI)
2021/11/03(水) 13:13:19.30ID:bc1zkykI0 【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
146Order774 (ワッチョイ d77b-5qWq)
2021/11/27(土) 11:44:30.85ID:lBa0Dq6i0 総合 EP47は罵り合いが続いてるだけで書き込む気がしない
EP9の続きをやるかもしれないという噂があるようだけど、
マーケティングなのかと疑う
劣化焼き直しはもういらない
テレビシリーズが好調なのにもったいない
EP9の続きをやるかもしれないという噂があるようだけど、
マーケティングなのかと疑う
劣化焼き直しはもういらない
テレビシリーズが好調なのにもったいない
147Order774 (ワッチョイW 93b8-U0I0)
2022/05/28(土) 14:50:12.76ID:+ftXaV0k0 ルークがレイやベンの修行に手を焼きつつファースト・オーダーと戦うすとーりーでよかったんじゃないか
148Order774 (ササクッテロラ Sp8d-w83g)
2022/05/28(土) 23:52:14.03ID:zEVNeMO2p149Order774 (ササクッテロラ Sp8d-w83g)
2022/05/28(土) 23:57:17.77ID:sCNreHJep150Order774 (ワッチョイW 917b-Kwn8)
2022/05/30(月) 09:27:21.25ID:XyesO9Wj0 セレブレーションにローズ来てたわ
カイロもレイも来てないのにローズ
カイロもレイも来てないのにローズ
151Order774 (ワッチョイW 917b-Kwn8)
2022/05/30(月) 10:34:26.79ID:XyesO9Wj0152Order774 (ワッチョイW d962-U0I0)
2022/05/30(月) 19:21:30.36ID:8tg5GeyQ0 キングスマンといい、トップガンマーベリックといいオビ・ワンポジションが若者を導く物語っていいよな
153Order774 (ワッチョイW 87a4-UBv8)
2022/07/06(水) 17:19:28.89ID:Pzn57L1t0 今後の展開
キャシアン 2022/8/31
バッドバッチs2 2022 秋
マンダロリアンs3 2023/2
ビジョンズ vo.2 2023 春
ジェダイ:サヴァイバー 2023
スケルトン・クルー 2023
アソーカ 2023
テイルズオブザジェダイ ?
マンダロリアンs4 ?
ランド、アコライト、ウィロー、
ローグ・スコードロン、ドロイド・ストーリー ?
去年発表の作品の詳細分かってないのにもう新作作ってるの、普通に意味不明なんやが
キャスリーン社長さぁ…
キャシアン 2022/8/31
バッドバッチs2 2022 秋
マンダロリアンs3 2023/2
ビジョンズ vo.2 2023 春
ジェダイ:サヴァイバー 2023
スケルトン・クルー 2023
アソーカ 2023
テイルズオブザジェダイ ?
マンダロリアンs4 ?
ランド、アコライト、ウィロー、
ローグ・スコードロン、ドロイド・ストーリー ?
去年発表の作品の詳細分かってないのにもう新作作ってるの、普通に意味不明なんやが
キャスリーン社長さぁ…
155Order774 (ワッチョイ 6b88-nSmI)
2022/07/06(水) 17:32:42.04ID:bb/0qKjF0 ?
156Order774 (ワッチョイW 87a4-UBv8)
2022/07/06(水) 17:40:44.78ID:Pzn57L1t0 >>153
今確認したらウィローはswじゃなかったわ すまん
今確認したらウィローはswじゃなかったわ すまん
157Order774 (スププ Sdaa-UBv8)
2022/07/06(水) 21:00:49.70ID:UCbJupdrd ドロイド・ストーリーとローグ・スコードロン、普通にめっちゃ観たいのに全然続報がない悲しみ
158Order774 (ワッチョイ 2a3d-tcWx)
2022/07/06(水) 21:49:12.86ID:a7DSpuaT0 ローグ・スコードロンは実質ボツでしょう
当分は配信のみじゃないの
当分は配信のみじゃないの
159Order774 (ワッチョイW 87a4-UBv8)
2022/07/06(水) 22:06:46.78ID:Pzn57L1t0160Order774 (ワッチョイW 87a4-UBv8)
2022/07/06(水) 22:08:19.17ID:Pzn57L1t0 キャスリーンのことだからワンチャン
「映画よりドラマの方が成功するんやな!ヨシ!」
ってなってる可能性があるからなぁ…
「映画よりドラマの方が成功するんやな!ヨシ!」
ってなってる可能性があるからなぁ…
161Order774 (ワッチョイW 7f62-/uNU)
2022/07/06(水) 22:09:45.27ID:ESsbedJJ0 結局俺らが求めるスター・ウォーズっぽさってなんなんだろうな
162Order774 (ワッチョイ 6b88-nSmI)
2022/07/07(木) 06:12:38.67ID:AGmtPUt30 スピーディな展開、気の利いた会話のやりとり、見かけアナログなメカとかドロイド、ムネアツのセイバー戦、は欲しい、個人的に
163Order774 (タナボタ fa62-Pt+j)
2022/07/07(木) 12:55:52.46ID:qNDy3NZ000707 >>147
ルークが失踪するのは新たな戦乱の導入としては良い
真意を確かめるためそれを追う弟子2人くらいを主人公にすれば組み立てやすいな
ルークが行く先々に戦乱が起こり、ルークがダークサイドに堕ちてしまったのか?的なハラハラ感もいける
実は勘違いだし違って、新たな巨悪対策のために目的のために動いてるんだけど
まぁ正史でも、EP7前のランドとルークの旅がそんな感じぽいけどな
ルークが失踪するのは新たな戦乱の導入としては良い
真意を確かめるためそれを追う弟子2人くらいを主人公にすれば組み立てやすいな
ルークが行く先々に戦乱が起こり、ルークがダークサイドに堕ちてしまったのか?的なハラハラ感もいける
実は勘違いだし違って、新たな巨悪対策のために目的のために動いてるんだけど
まぁ正史でも、EP7前のランドとルークの旅がそんな感じぽいけどな
164Order774 (ワッチョイW 617b-vMwI)
2022/07/17(日) 09:06:07.58ID:JnqEhjZB0 ルーカスフィルムはもっと世界広げた方がいい
例えばだが
インディジョーンズと世界つなげちゃって新展開
インディはハンソロの遠い子孫
ファーストオーダーの後継組織が現代の地球を襲い人類は絶滅寸前
そんな地球にジェダイが降り立つ
批判殺到するだろうなw
でもこれくらいやらないと行き詰まると思うよ
例えばだが
インディジョーンズと世界つなげちゃって新展開
インディはハンソロの遠い子孫
ファーストオーダーの後継組織が現代の地球を襲い人類は絶滅寸前
そんな地球にジェダイが降り立つ
批判殺到するだろうなw
でもこれくらいやらないと行き詰まると思うよ
165Order774 (ワッチョイ 9588-aUHd)
2022/07/18(月) 23:48:21.46ID:BeWCOCt40 面白いなら批判殺到してもいいけど、つまらんのはイクナイ
お前の話はつまらん
シークエルも単純につまらんから批判してるのだ
お前の話はつまらん
シークエルも単純につまらんから批判してるのだ
166Order774 (ワッチョイ d33d-VsAj)
2022/07/24(日) 22:34:11.52ID:AVfZLEQu0 MCUはもうアベンジャーズの新作映画出来るのにswはさっぱりですね
167Order774 (ワッチョイW 5162-VAiE)
2022/07/24(日) 22:36:42.68ID:UHBKb9dJ0 >>166
スカイウォーカーサーガがあんなことになった以上今更な
スカイウォーカーサーガがあんなことになった以上今更な
168Order774 (ニククエ 697b-/dmg)
2022/07/29(金) 20:36:22.13ID:Y0AlO4oR0NIKU 今まで、ジョン・ダイクストラがクビになったのは勝手にギャラクティカをやったからみたいなことになってたけど
ライト&マジックではそうじゃなく、ギャラクティカはちゃんと普通にルーカス公認で受けた仕事で、ダイクストラはILMを拡張するタイミングで呼ばないでクビになっったという新事実がわかった!
ライト&マジック、実に面白い
ライト&マジックではそうじゃなく、ギャラクティカはちゃんと普通にルーカス公認で受けた仕事で、ダイクストラはILMを拡張するタイミングで呼ばないでクビになっったという新事実がわかった!
ライト&マジック、実に面白い
169Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 09:06:47.69ID:sI19br9q0 オビワンから来たンゴ
アンドー結構面白そうンゴ
アンドー結構面白そうンゴ
170Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 09:13:42.81ID:sI19br9q0171Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 09:22:23.58ID:sI19br9q0 ちゃんとドラマシリーズとして成り立ってるかが気になるよな
マンダロリアンはいいとして、
ボバは途中で脇道に逸れて本筋どこって状態だったし
オビワンはただの引き伸ばした映画だし
ギルロイってドラマの経験あったっけ?
マンダロリアンはいいとして、
ボバは途中で脇道に逸れて本筋どこって状態だったし
オビワンはただの引き伸ばした映画だし
ギルロイってドラマの経験あったっけ?
172Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 18:59:42.98ID:sI19br9q0 そういや、オビワンスレで
「ルークはヨーダやオビワンに逆らい、親子の愛でアナキンを救うことに成功したんだから、
グローグーもルークのように、愛情を持ちながら暗黒面に落ちないジェダイに育てないとそれはキャラ崩壊」って言ってる人がいたが
ルークは別にパダワンをどう育てるかとか決めていたわけではないし
マスターとして成熟している訳でもない
何よりあれはグローグーのことを思って、あえてアーマーを選ぶ方向に持っていってたんじゃないの
「ルークはヨーダやオビワンに逆らい、親子の愛でアナキンを救うことに成功したんだから、
グローグーもルークのように、愛情を持ちながら暗黒面に落ちないジェダイに育てないとそれはキャラ崩壊」って言ってる人がいたが
ルークは別にパダワンをどう育てるかとか決めていたわけではないし
マスターとして成熟している訳でもない
何よりあれはグローグーのことを思って、あえてアーマーを選ぶ方向に持っていってたんじゃないの
174Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 19:38:33.30ID:sI19br9q0176Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/02(火) 19:54:25.46ID:sI19br9q0 シリーズ総合って一応書いてあるしね
カッコの中は最後のジェダイだけど
カッコの中は最後のジェダイだけど
177Order774 (ワッチョイW 99a4-40AA)
2022/08/03(水) 17:53:19.01ID:ueOAUEqy0 Vウィングって、バトフロ2ではよく使ってたけど活躍の場面全然覚えてないわ
いつ出てきたんだっけ
いつ出てきたんだっけ
178Order774 (ワッチョイW ba91-VMgk)
2022/08/05(金) 23:53:54.40ID:almUWw8g0 LEGO スター・ウォーズ/サマー・バケーション
アナキンが語る惑星スカリフの歴史とか
アナキンが語る惑星スカリフの歴史とか
179Order774 (アークセーT Sxf1-oUG4)
2022/08/19(金) 14:23:47.72ID:Ll5rSDdMx ラストジェダイ見た
ルークやローズがどうこうより、小ネタがバカすぎて駄作だったわ
・あんだけの爆発で吹っ飛んで無傷のポー
・レイアが宇宙から生還した時、気密ドアを開けても真空の宇宙に吸い込まれもせず無傷のポー
焼き鳥を食べようとしてポーグから責められるチューイ
あの焼鳥の焼け加減がイーライ・ロスの「感謝祭」を思い出させてゲロ吐きそうに
・オーランド・ブルームのカメオ
・フィンとローズの生還で敵機攻撃の巻き添えになった兵士たちが空気あつかい
ルークやローズがどうこうより、小ネタがバカすぎて駄作だったわ
・あんだけの爆発で吹っ飛んで無傷のポー
・レイアが宇宙から生還した時、気密ドアを開けても真空の宇宙に吸い込まれもせず無傷のポー
焼き鳥を食べようとしてポーグから責められるチューイ
あの焼鳥の焼け加減がイーライ・ロスの「感謝祭」を思い出させてゲロ吐きそうに
・オーランド・ブルームのカメオ
・フィンとローズの生還で敵機攻撃の巻き添えになった兵士たちが空気あつかい
180Order774 (キュッキュ df62-HH83)
2022/09/09(金) 12:42:11.93ID:gUDkUoRE00909 まだこの期に及んでライアンがアホな事ほざいてるわ
・5年たった今もEP8の出来栄えは誇らしい
・彼はマーク・ハミルなんです。ルーク・スカイウォーカー本人というわけではない
ルーク・スカイウォーカーとは、スクリーン上に生きる空想の産物。彼は神話なんです
↑
お前が改悪したルーク像の何の言い訳にもなってないだろ。変化や行動に説得性が無いからこんだけ拒絶されてるわけで
んな事言い出したら「全てのキャラには全ての可能性があるから、どんな結果になってもおかしくない」
とか何でもありの事になってしまうわ。キャラの行動や変化に説得性が無いとただの妄言・妄想なんだよ
・5年たった今もEP8の出来栄えは誇らしい
・彼はマーク・ハミルなんです。ルーク・スカイウォーカー本人というわけではない
ルーク・スカイウォーカーとは、スクリーン上に生きる空想の産物。彼は神話なんです
↑
お前が改悪したルーク像の何の言い訳にもなってないだろ。変化や行動に説得性が無いからこんだけ拒絶されてるわけで
んな事言い出したら「全てのキャラには全ての可能性があるから、どんな結果になってもおかしくない」
とか何でもありの事になってしまうわ。キャラの行動や変化に説得性が無いとただの妄言・妄想なんだよ
181Order774 (キュッキュ df62-HH83)
2022/09/09(金) 13:23:58.45ID:gUDkUoRE00909 このライアンの理屈なら
「パルパティーンにも善性はあるはずです。だから改心を描きました」
とか作りかねんわ
やっぱただの、イきり逆張りおじさんなんだよなぁ
「パルパティーンにも善性はあるはずです。だから改心を描きました」
とか作りかねんわ
やっぱただの、イきり逆張りおじさんなんだよなぁ
182Order774 (キュッキュW 5f62-RgLz)
2022/09/09(金) 21:26:41.04ID:QTuQtq7Q00909 ナイブズアウトやルーパー撮った監督と同じ人なんだろうか
183Order774 (キュッキュW 27a4-1wDX)
2022/09/09(金) 21:35:21.59ID:WWASZn3900909 ヒーローでも心が折れることがあるってのはよくあるテーマではあるんだけど
正直、ルークがあんな風になった理由が全く共感できないからなぁ
信念ぶち折られる過程を見せて欲しかった
あんな数秒の回想じゃ伝わらんて
復活した後の行動もびみょい
もっとかけるべき言葉あったやろ
しかもEP9でXウィングが普通に動いたから余計滑稽になっとるやんけ
正直、ルークがあんな風になった理由が全く共感できないからなぁ
信念ぶち折られる過程を見せて欲しかった
あんな数秒の回想じゃ伝わらんて
復活した後の行動もびみょい
もっとかけるべき言葉あったやろ
しかもEP9でXウィングが普通に動いたから余計滑稽になっとるやんけ
184Order774 (ワッチョイW 5fbd-XLMI)
2022/09/09(金) 22:29:32.02ID:JDIoJ2Sl0 せめて三部作全体を練ってつくってくれ
185Order774 (ワッチョイW 5f62-RgLz)
2022/09/09(金) 22:59:56.63ID:QTuQtq7Q0 JJエイブラムスが三部作やってれば批判はあってもそれなりにまとまってたのではないか
186Order774 (ワッチョイW 27a4-1wDX)
2022/09/09(金) 23:05:38.62ID:WWASZn390 >>185
JJでもライアンでも、どっちかがずっとメガホン握ってたなら多少見れる三部作になってたはず
誰かEP8,9のあの方針を、止められる人が止められなかったのか...
ディズニーもキャスリーンももっとちゃんと手綱握ってほしい
JJでもライアンでも、どっちかがずっとメガホン握ってたなら多少見れる三部作になってたはず
誰かEP8,9のあの方針を、止められる人が止められなかったのか...
ディズニーもキャスリーンももっとちゃんと手綱握ってほしい
187Order774 (ワッチョイW 5fbd-XLMI)
2022/09/09(金) 23:34:23.42ID:JDIoJ2Sl0 >>185
面白くはなさそうだけど取り返しはつくかもね。俳優は良かったんだし。
面白くはなさそうだけど取り返しはつくかもね。俳優は良かったんだし。
188Order774 (ワッチョイ 3a62-aQ9k)
2022/09/10(土) 12:11:01.32ID:yCcEQKoP0 >>183
ベイダーの息子ってのを恐れた新政府の一部の過激派から、
新ジェダイオーダーを急襲・虐殺されて、絶望して隠遁した、くらいじゃないとな
EP8は単に、EP4〜6の学び・経験がまるで無かったかのような改悪されてるからな
・フォース予知は絶対ではないと学習してるのに、甥の暗雲ビジョンを見ただけで夜這い決行
↓
ありえない
・ライトサイド・ダークサイドは紙一重、という事をベイダーとの死闘〜和解で体感してるのに、
「ジェダイがいるからシスもいる。だからジェダイは消えよう」と言う退化思考に
↓
ありえない
全てはライアンの読解力不足とキャスリーンの見る目の無さ
ベイダーの息子ってのを恐れた新政府の一部の過激派から、
新ジェダイオーダーを急襲・虐殺されて、絶望して隠遁した、くらいじゃないとな
EP8は単に、EP4〜6の学び・経験がまるで無かったかのような改悪されてるからな
・フォース予知は絶対ではないと学習してるのに、甥の暗雲ビジョンを見ただけで夜這い決行
↓
ありえない
・ライトサイド・ダークサイドは紙一重、という事をベイダーとの死闘〜和解で体感してるのに、
「ジェダイがいるからシスもいる。だからジェダイは消えよう」と言う退化思考に
↓
ありえない
全てはライアンの読解力不足とキャスリーンの見る目の無さ
189Order774 (JPW 0H92-hzas)
2022/09/10(土) 12:17:25.44ID:nagKlvaIH 詰めが甘いんだよなそういう考証の面での
画が綺麗なだけに致命的
画が綺麗なだけに致命的
190Order774 (ワッチョイW 7962-Ew4H)
2022/09/10(土) 12:37:43.08ID:HQsWzstB0 カイロ・レンの闇堕ちは作劇的に面白くなりそうなのに、おいたんにレイプされかけたとかひどい脚本だ
191Order774 (ワッチョイ 7d88-ZPoQ)
2022/09/10(土) 19:12:18.57ID:S5QgOcjE0 >>190
ルーク・スカイウォーカーって伝説の英雄への冒涜だよね
ライアンにすれば、伝説を壊すのが今風でクールだと思ったのかもしれない
そのことに意見したマーク・ハミルのことも
「彼はルークではない。ルークは架空の人物」とか言って自分の改悪を肯定している
神話だからこそイメージを大切にするべき、ってイロハのイを理解してないんじゃどうしようもない
ルーク・スカイウォーカーって伝説の英雄への冒涜だよね
ライアンにすれば、伝説を壊すのが今風でクールだと思ったのかもしれない
そのことに意見したマーク・ハミルのことも
「彼はルークではない。ルークは架空の人物」とか言って自分の改悪を肯定している
神話だからこそイメージを大切にするべき、ってイロハのイを理解してないんじゃどうしようもない
192Order774 (ワッチョイW adb8-Ew4H)
2022/09/10(土) 20:24:54.28ID:FNGO80a20 アナキンが三部作かけて闇落ちしたのがバカみたいだな
193Order774 (ワッチョイW a528-pUcL)
2022/09/12(月) 02:15:44.86ID:HfEIc+RJ0 十年後ぐらいにドラマで456リメイクしたりしてね
もちろんユアンオビワンとヘイデンベイダーで
もちろんユアンオビワンとヘイデンベイダーで
194Order774 (ワッチョイ 3a62-aQ9k)
2022/09/12(月) 11:24:43.02ID:xHlPZ6440 そして黒人になるルーク
195Order774 (ワッチョイW 4abd-7zFd)
2022/09/12(月) 11:46:45.65ID:vAZISJk90 やめてよ
196Order774 (ワッチョイ a688-aQ9k)
2022/09/12(月) 23:42:48.93ID:N8SAX2oV0 あまりに有名だから「自分こそが末裔だ!」って名乗り出る人が多すぎて
最低の浮気野郎になったゼ〇スのこと考えると
神話の登場人物も語り継がれる内にイメージ壊れるんだよなぁとは思った
最低の浮気野郎になったゼ〇スのこと考えると
神話の登場人物も語り継がれる内にイメージ壊れるんだよなぁとは思った
198Order774 (ワッチョイ 9f88-+HgJ)
2022/09/18(日) 11:31:17.61ID:RoOFVzm80 >>188
ビジョンだけじゃなくて実際にレンの中で暗黒面が膨らんでいってるのを感じてたから
殺すしかないってなったんだよ
とは言えそれでも瀬戸際まで迷ってたからその隙を突かれて返り討ちに遭った
迷いなく寝首を掻いていればベストだったんだが、その甘さがルークの弱点(と同時に美点でもある
ビジョンだけじゃなくて実際にレンの中で暗黒面が膨らんでいってるのを感じてたから
殺すしかないってなったんだよ
とは言えそれでも瀬戸際まで迷ってたからその隙を突かれて返り討ちに遭った
迷いなく寝首を掻いていればベストだったんだが、その甘さがルークの弱点(と同時に美点でもある
199Order774 (ワッチョイW b7a4-/WKt)
2022/09/18(日) 13:16:00.21ID:G5byzYWo0200Order774 (ワッチョイW 9f88-Pkrc)
2022/09/18(日) 13:40:50.28ID:RoOFVzm80201Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/18(日) 13:58:24.58ID:DmEbuBgR0 >>198
だから、ベイダーの強大さの足元にも及ばないベン程度の暗黒面を感じたからといって、
寝込みを見計らって剣を抜くとかありえないんだよ
剣を抜いたが直前で躊躇したとかの問題じゃなく、そういう行動や決心に至るのが、
今までのルークの実体験や経験からして「ありえない」わけ
だから、ベイダーの強大さの足元にも及ばないベン程度の暗黒面を感じたからといって、
寝込みを見計らって剣を抜くとかありえないんだよ
剣を抜いたが直前で躊躇したとかの問題じゃなく、そういう行動や決心に至るのが、
今までのルークの実体験や経験からして「ありえない」わけ
202Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/18(日) 14:08:58.99ID:DmEbuBgR0 ベンを出奔させるとしても、万人がほぼ納得するようなこんな感じで良いだろ
修行中に問題行動ばかり起こすベン(自身の孤独感・凶暴性・不安定性+スノークの強力な干渉)
↓
ある日、組手中にセイバーで他の弟子に酷い怪我を負わす
↓
いさめるルークにも歯向かうベン
↓
ルークは少々こらしめる程度ですまそうと思うが、ベンの爆発力に一瞬押されベンの顔にセイバーで傷をつけて圧勝
↓
放心&恨みの目を向けるベン。今までの堪忍袋の緒が切れて「去れ!」と言うルーク(後に後悔はする)
ベン闇落ちの1番の大きな要因は、誰も目をつけられたら勝てないスノーク(パル)の干渉が大きかったって事でOK
後は、父性に飢えていたであろうベンに対しルークは「良い師匠ではあったが、良い父親役にはなれなかった」
程度の落ち度があれば良い。EP8の改悪ルークは、師匠性も父性もフォースの理解力も全部ありえないくらいダメにされてるから
修行中に問題行動ばかり起こすベン(自身の孤独感・凶暴性・不安定性+スノークの強力な干渉)
↓
ある日、組手中にセイバーで他の弟子に酷い怪我を負わす
↓
いさめるルークにも歯向かうベン
↓
ルークは少々こらしめる程度ですまそうと思うが、ベンの爆発力に一瞬押されベンの顔にセイバーで傷をつけて圧勝
↓
放心&恨みの目を向けるベン。今までの堪忍袋の緒が切れて「去れ!」と言うルーク(後に後悔はする)
ベン闇落ちの1番の大きな要因は、誰も目をつけられたら勝てないスノーク(パル)の干渉が大きかったって事でOK
後は、父性に飢えていたであろうベンに対しルークは「良い師匠ではあったが、良い父親役にはなれなかった」
程度の落ち度があれば良い。EP8の改悪ルークは、師匠性も父性もフォースの理解力も全部ありえないくらいダメにされてるから
203Order774 (ワッチョイW 9f88-Pkrc)
2022/09/18(日) 14:15:07.42ID:RoOFVzm80 >>201
ベンは未熟者だけど心に抱えた闇の深さはアナキン以上だったかも知れんぞ
アナキンは母の愛に包まれて幼少期を過ごしたが
ベンは孤独を感じて親を恨んでいた(とくに父親を
さらにスノークの暗黒面注入を受けてたからな
ルークが手に負えないと思い詰めたのもあり得ない話じゃない
人間はみな弱いものだしな
現実もスターウォーズ世界も
ベンは未熟者だけど心に抱えた闇の深さはアナキン以上だったかも知れんぞ
アナキンは母の愛に包まれて幼少期を過ごしたが
ベンは孤独を感じて親を恨んでいた(とくに父親を
さらにスノークの暗黒面注入を受けてたからな
ルークが手に負えないと思い詰めたのもあり得ない話じゃない
人間はみな弱いものだしな
現実もスターウォーズ世界も
204Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/18(日) 14:24:15.04ID:DmEbuBgR0205Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/18(日) 14:37:52.91ID:DmEbuBgR0 皇帝「よろしい。ベイダーを殺せ」
EP6ルーク「いやだね。オヤジにはまだ善の心も残ってるし、
殺した瞬間にダークサイドに堕ちてお前の思い通りになるだろ。そのくらいなら死を選ぶわ」
↑
かけがえのない実体験の学び。ベイダーを倒せ一辺倒の、
古いジェダイ的思想のヨーダやオビワンを超えたニュージェネレーションの真理(最適解)
EP8ルーク「弟子の将来が不安やわ。殺したろ」
↑
今までの学びが一切無かった事に
どんな無理くりな擁護をしようとも、擁護不可能なくらいねーわw
EP6ルーク「いやだね。オヤジにはまだ善の心も残ってるし、
殺した瞬間にダークサイドに堕ちてお前の思い通りになるだろ。そのくらいなら死を選ぶわ」
↑
かけがえのない実体験の学び。ベイダーを倒せ一辺倒の、
古いジェダイ的思想のヨーダやオビワンを超えたニュージェネレーションの真理(最適解)
EP8ルーク「弟子の将来が不安やわ。殺したろ」
↑
今までの学びが一切無かった事に
どんな無理くりな擁護をしようとも、擁護不可能なくらいねーわw
206Order774 (ワッチョイ 9f88-+HgJ)
2022/09/18(日) 14:46:21.71ID:RoOFVzm80 >>204-205
ルークの解釈に賛否が分かれるのはトイストーリー4のウッディに関する賛否と同じで
ようするに長年思い入れのある英雄に対して「あくまで完璧超人であるべき」と考えるか
「彼も一人の人間である」と考えるかの違いなんだ(ウッディはオモチャだけどw
ライアンや俺とかは後者だから「人間は変化するものだし、弱さも持ってるし間違える事もある」
という考えでそこに面白さや深みを見出す
だが一方で前者のような思い入れのありかたも理解は出来る
まあこれは永遠に解決はしないだろうな
ルークの解釈に賛否が分かれるのはトイストーリー4のウッディに関する賛否と同じで
ようするに長年思い入れのある英雄に対して「あくまで完璧超人であるべき」と考えるか
「彼も一人の人間である」と考えるかの違いなんだ(ウッディはオモチャだけどw
ライアンや俺とかは後者だから「人間は変化するものだし、弱さも持ってるし間違える事もある」
という考えでそこに面白さや深みを見出す
だが一方で前者のような思い入れのありかたも理解は出来る
まあこれは永遠に解決はしないだろうな
207Order774 (ワッチョイW f762-Kpwt)
2022/09/18(日) 14:49:48.84ID:tVTU+9+a0 マーヴェリックとルースターみたいなルークとベンの凸凹師弟の漫才道中な7~9じゃだめだったんだろうか
208Order774 (ワッチョイ d77b-PhD1)
2022/09/19(月) 00:48:58.05ID:UkTWitzd0 まだep8のせいにしてのかよ
ep7で既になんでルークが隠居したのか決まってただろ
ep7で既になんでルークが隠居したのか決まってただろ
209Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/19(月) 11:19:06.06ID:9BFBJKdA0 >>206
人間が過ちを犯すのは当然だけど、今までの貴重な経験から見て、
あそこまで変化しようがない愚かさに改悪されてるから共感がえられない
何度も言うが「説得性が無い」んだよ。老ルークが何か判断ミスったとしても、説得性があれば誰も文句は言わん
例えるなら、凄まじい家庭内暴力を振るった長男を献身的に説得し続け、最終的に長男を号泣改心させた父親が、
次男が10円ガムを1回だけ万引きしただけで、重傷負わすくらいにボコボコに殴って折檻した、くらいのレベル
>>208
だから、「消えた理由」はまだ何とでも味付けできただろ次作のEP8で。何か目的があって行動してるとか
ルークが消えた導入自体は、新たな暗雲にスムーズに移行できるから良いんだよ別に
要は、EP8で消えた理由・絶望した理由があんなしょーもない理由にされたのが問題なわけで
人間が過ちを犯すのは当然だけど、今までの貴重な経験から見て、
あそこまで変化しようがない愚かさに改悪されてるから共感がえられない
何度も言うが「説得性が無い」んだよ。老ルークが何か判断ミスったとしても、説得性があれば誰も文句は言わん
例えるなら、凄まじい家庭内暴力を振るった長男を献身的に説得し続け、最終的に長男を号泣改心させた父親が、
次男が10円ガムを1回だけ万引きしただけで、重傷負わすくらいにボコボコに殴って折檻した、くらいのレベル
>>208
だから、「消えた理由」はまだ何とでも味付けできただろ次作のEP8で。何か目的があって行動してるとか
ルークが消えた導入自体は、新たな暗雲にスムーズに移行できるから良いんだよ別に
要は、EP8で消えた理由・絶望した理由があんなしょーもない理由にされたのが問題なわけで
210Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/19(月) 11:27:44.42ID:9BFBJKdA0 夜這いってくらいだから、シディアスがプレイガスの寝込み襲った時のリフレインかとも思ったが、
(シディアスの強力な介入は、ベンの頭に響く声に留まらずルークにすら及んだとか)、
EP8公開当時はそういう可能性も考察したが、そういうのですらなかったしな
夜這いなんて無意味にキャラを貶めるような事をせずに、問題児のベンを真正面から対面して追い出す(後に後悔)、
とかで良かっただろ
(シディアスの強力な介入は、ベンの頭に響く声に留まらずルークにすら及んだとか)、
EP8公開当時はそういう可能性も考察したが、そういうのですらなかったしな
夜這いなんて無意味にキャラを貶めるような事をせずに、問題児のベンを真正面から対面して追い出す(後に後悔)、
とかで良かっただろ
211Order774 (ワッチョイ 9f88-+HgJ)
2022/09/19(月) 12:24:26.86ID:/WKwSxGg0 ルークがジェダイもフォースも反乱軍の仲間も妹も全部捨てて
姿をくらませる程の自己嫌悪感、精神的ダメージを抱えた理由としては
弟子(甥)の寝込みを襲うくらいの最低の行動じゃないと割が合わないだろう
少なくとも俺はそれだからこそ納得がいったよ
こんな事があったんじゃ鬱になって引き籠るのもしょうがないか、と
姿をくらませる程の自己嫌悪感、精神的ダメージを抱えた理由としては
弟子(甥)の寝込みを襲うくらいの最低の行動じゃないと割が合わないだろう
少なくとも俺はそれだからこそ納得がいったよ
こんな事があったんじゃ鬱になって引き籠るのもしょうがないか、と
212Order774 (ワッチョイW b7a4-swYw)
2022/09/19(月) 13:20:14.10ID:gqI/Bua50 何故そんな行動に思い至ったのか
前作主人公なのに共感できない...
前作主人公なのに共感できない...
213Order774 (スップ Sdbf-Kpwt)
2022/09/19(月) 13:56:39.18ID:YnIz/thud214Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/20(火) 13:30:21.31ID:2106oHr/0 >>211
だから「今までのルークの経験上、そんな行動を取るのがおかしい」って言ってるんだが・・・話が通じんな
消えた理由なんてトラウマや精神的ダメージ以外にも普通に作れるんだが
自分より遥かに弱い弟子を寝てる間に襲うとか、これジェダイマスター以前のクズ案件だろ
例えばベンが三国志の呂布なみの凄まじい強さで修行中も荒れてて、ルークも寝込みを襲う苦渋の決断しか出来なかった、
くらいでやっと万歩譲って0.1理くらいある、と考えられるレベルだぞ
それでも寝込み襲いなどせずに、ルークなら正面切って対決するだろうけどな
だから「今までのルークの経験上、そんな行動を取るのがおかしい」って言ってるんだが・・・話が通じんな
消えた理由なんてトラウマや精神的ダメージ以外にも普通に作れるんだが
自分より遥かに弱い弟子を寝てる間に襲うとか、これジェダイマスター以前のクズ案件だろ
例えばベンが三国志の呂布なみの凄まじい強さで修行中も荒れてて、ルークも寝込みを襲う苦渋の決断しか出来なかった、
くらいでやっと万歩譲って0.1理くらいある、と考えられるレベルだぞ
それでも寝込み襲いなどせずに、ルークなら正面切って対決するだろうけどな
215Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/20(火) 13:33:51.00ID:2106oHr/0 もしくはパルがベンの頭の中にベイダーの幻聴をずっと響かせてたみたいに、
ルークにもパルがフォースで悪魔の囁きをやり続けてた、くらいまでやらないと寝込み襲いの説得性は成立しないわ
ルークにもパルがフォースで悪魔の囁きをやり続けてた、くらいまでやらないと寝込み襲いの説得性は成立しないわ
216Order774 (ワッチョイW 9f88-Pkrc)
2022/09/20(火) 13:41:28.77ID:2Ig3SaoD0 最後のジェダイのルークに関しては受け手それぞれの人間観、人生観によって感じ方が違う
だから永遠に解決しないと言ったんだよ
もし唯一分かり合える事があるとしたらそれは
「分かり合えないね」という認識だけだ
だから永遠に解決しないと言ったんだよ
もし唯一分かり合える事があるとしたらそれは
「分かり合えないね」という認識だけだ
217Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/20(火) 14:06:30.93ID:2106oHr/0218Order774 (ワッチョイW 9f88-Pkrc)
2022/09/20(火) 14:15:25.36ID:2Ig3SaoD0 >>217
こういう話は本質論から離れてくだらなくなりがちで嫌なんだが
一応言うとロッテントマトは批評家は点高いし観客も4割が支持してる
Yahooレビューでも4.1点と中々の高得点
総じて言うとせいぜい「賛否両論の作品」ってとこだ
アンチの声がデカ過ぎて勘違いが生まれてるんだわな
こういう話は本質論から離れてくだらなくなりがちで嫌なんだが
一応言うとロッテントマトは批評家は点高いし観客も4割が支持してる
Yahooレビューでも4.1点と中々の高得点
総じて言うとせいぜい「賛否両論の作品」ってとこだ
アンチの声がデカ過ぎて勘違いが生まれてるんだわな
219Order774 (ワッチョイ 1f62-ret5)
2022/09/20(火) 18:35:28.72ID:2106oHr/0 「かつての英雄でも過ちを犯す」ってのは良くあるし別に良いが、それにも限度があるって簡単な話
ライアンルークに関しては「お前EP4〜6見てないだろ(理解してないだろ)」級の改悪なんで、
その読解力不足や、しょーもない虚栄心からくる「逆張り」を「どんなキャラも道を誤ってもおかしくはない」
という言い訳して逃げてるとこが、最高にみっともないんだよ
ライアンもごく一部の信者も
単に監督の力量不足ってだけの話
ライアンはルークやEP4〜6を理解してなかった
これだけの失敗談のお話
ライアンルークに関しては「お前EP4〜6見てないだろ(理解してないだろ)」級の改悪なんで、
その読解力不足や、しょーもない虚栄心からくる「逆張り」を「どんなキャラも道を誤ってもおかしくはない」
という言い訳して逃げてるとこが、最高にみっともないんだよ
ライアンもごく一部の信者も
単に監督の力量不足ってだけの話
ライアンはルークやEP4〜6を理解してなかった
これだけの失敗談のお話
220Order774 (ワッチョイ 9f88-+HgJ)
2022/09/20(火) 19:15:30.61ID:2Ig3SaoD0 そう思い続けるのは構わないけど
相手を説得できるなどとは思わないほうがいい
相手を説得できるなどとは思わないほうがいい
221Order774 (スププ Sdbf-swYw)
2022/09/20(火) 19:45:56.05ID:DI8WML/sd つっても技術力あんまり無さそうだしエンドアの原生生物なら別におかしくない
222Order774 (ワッチョイ d688-ZdqV)
2022/09/28(水) 00:55:32.04ID:fJh+8TwY0 8のルークは老いて余裕がなく焦ってやらかした感が出てて共感できたんだがね
全盛期ならあんなに拙速な判断はしなかっただろうなと思い馳せるのも良し
描写や構成が説得力不足って言えばそうだが制作体制が途中で二転三転した上に納期据え置きだったからな
どっちかといえば元凶はそこだし納期に無理やり間に合わせようとした弊害でもあるんだろう
8はルークだけでなく作品自体も文字通りの拙速(出来は悪いが仕事は早い)だったか
全盛期ならあんなに拙速な判断はしなかっただろうなと思い馳せるのも良し
描写や構成が説得力不足って言えばそうだが制作体制が途中で二転三転した上に納期据え置きだったからな
どっちかといえば元凶はそこだし納期に無理やり間に合わせようとした弊害でもあるんだろう
8はルークだけでなく作品自体も文字通りの拙速(出来は悪いが仕事は早い)だったか
223Order774 (ワッチョイ c262-qv7X)
2022/09/29(木) 11:14:11.71ID:tAbxD8M20 ライアンに監督が2転3転する前の、EP8の初期プロットは、
ルークがレイとデス・スターの残骸を探索する脚本だったらしいじゃん
この点を見ても初期案のルークは「まだ前向きで絶望もしてないし、何かの目的のために姿を消した」という姿勢なのは明白
このデス・スター探索ははEP9にズレこんだみたいだな
が、現実はライアンになってからしょーもない絶望ルークに改悪された
やはり何かが決まろうとすればすぐぶち壊すキャスリーン+無能ライアンの最悪の組み合わせなのが悪かった
ルークがレイとデス・スターの残骸を探索する脚本だったらしいじゃん
この点を見ても初期案のルークは「まだ前向きで絶望もしてないし、何かの目的のために姿を消した」という姿勢なのは明白
このデス・スター探索ははEP9にズレこんだみたいだな
が、現実はライアンになってからしょーもない絶望ルークに改悪された
やはり何かが決まろうとすればすぐぶち壊すキャスリーン+無能ライアンの最悪の組み合わせなのが悪かった
224Order774 (ワッチョイ 5f88-U30X)
2022/09/30(金) 09:12:32.35ID:6hHkzBCg0 なんか、英雄が落ちぶれてみじめな姿をさらす、ってのをやらなきゃいけない不文律でもあるのか、
って言いたくなるぐらいの落ちぶれようだよね
オビ=ワンにしても
って言いたくなるぐらいの落ちぶれようだよね
オビ=ワンにしても
225Order774 (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
2022/10/22(土) 17:13:16.95ID:C5kO1EPOp 久々にep1見たらアナキン可愛すぎて
泣けてきたわ
こんな可愛くしなくても良かったやろ
ep2憶えてないけど怖くて観れんわ
泣けてきたわ
こんな可愛くしなくても良かったやろ
ep2憶えてないけど怖くて観れんわ
226Order774 (ワッチョイ 1262-Y/ct)
2022/10/23(日) 11:05:34.68ID:EG0H76Nx0 まだライアンがグダグダ言ってんな。ネットニュースで上がってきたけど
まだ俺の3部作は生きてるとか
インタビュアー「本当ですか?」ライアン「う〜ん、だと良いんだけど」
これじゃほぼ無いのと同じだろw
じいさんになってもずっと言ってそう
まだ俺の3部作は生きてるとか
インタビュアー「本当ですか?」ライアン「う〜ん、だと良いんだけど」
これじゃほぼ無いのと同じだろw
じいさんになってもずっと言ってそう
227Order774 (ワッチョイ e23d-80Lh)
2022/10/23(日) 23:46:06.66ID:DJTfxX4+0 映画自体棚上げ状態なので
当分ネット配信オンリーなんでしょー
当分ネット配信オンリーなんでしょー
228Order774 (ワッチョイ e23d-80Lh)
2022/10/24(月) 23:18:29.44ID:shw/bmxJ0 また新作映画の企画が出たヨーダ
企画だけで進まない現状をどーするつもりなのよ
企画だけで進まない現状をどーするつもりなのよ
229Order774 (ワッチョイ 1262-Y/ct)
2022/10/25(火) 09:51:55.89ID:6Hsk6D2d0 ミズ・マーベルもつまんなかったからなぁ
230Order774 (ワッチョイ a97b-MJwY)
2022/11/04(金) 11:46:42.12ID:lwY7PaqG0 なんでライアンの評価が低い人がいるのかわからんがep7がペラペラで、スタートが悪かったわけで
なんか、ep9の後が映画化される話があるようだがまたシス系登場させて終わりなき戦いになるのか?
ジェダイは公安みたいな組織に戻されないで迷走していくのかな?
ジェダイの大道芸人とか? なにそれw
自分は、もっとジェダイが見たいから早くep1以前の話が見たい。
ドラマはやってくるようで楽しみだ
でも、子供の大冒険と謳ったり、スター・ウォーズ初のミステリーと謳ったりどっちやねん
なんか、ep9の後が映画化される話があるようだがまたシス系登場させて終わりなき戦いになるのか?
ジェダイは公安みたいな組織に戻されないで迷走していくのかな?
ジェダイの大道芸人とか? なにそれw
自分は、もっとジェダイが見たいから早くep1以前の話が見たい。
ドラマはやってくるようで楽しみだ
でも、子供の大冒険と謳ったり、スター・ウォーズ初のミステリーと謳ったりどっちやねん
231Order774 (ワッチョイW 13bd-uU3q)
2022/11/04(金) 12:34:24.74ID:upmzclhs0 文法グチャグチャだと読む気しない
233Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/05(土) 13:10:51.50ID:w4SPbhmr0 >>230
何でライアン評価が低いのか分からんってw
スター・ウォーズの映画抜きで見ても、脚本も進行もキャラも何もかも酷いじゃん
最悪「スター・ウォーズの映画として見なかったら、面白いよね」すらないんだぞ
単純に監督の圧倒的な力量不足+キャスリーン体制の悪いとこが全面に出てる、
のハイブリットが1番酷い状況で出た映画なんだよ
何でライアン評価が低いのか分からんってw
スター・ウォーズの映画抜きで見ても、脚本も進行もキャラも何もかも酷いじゃん
最悪「スター・ウォーズの映画として見なかったら、面白いよね」すらないんだぞ
単純に監督の圧倒的な力量不足+キャスリーン体制の悪いとこが全面に出てる、
のハイブリットが1番酷い状況で出た映画なんだよ
234Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/05(土) 13:13:22.55ID:w4SPbhmr0 あと監督の力量不足で言えば、オビワンのチョウ・デボラもそうだけど
235Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/05(土) 13:15:19.40ID:w4SPbhmr0 逆か
デボラ・チョウだったw
デボラ・チョウだったw
236Order774 (ワッチョイ a988-8gy9)
2022/11/05(土) 13:31:28.24ID:ureikmOM0 スターウォーズ新作遠のいたな
ディズニーがケネディに、できもしない約束はするなと言ったとか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2059e1c1b854b0f51f773598ebfe4c22fa2b052
ディズニーがケネディに、できもしない約束はするなと言ったとか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2059e1c1b854b0f51f773598ebfe4c22fa2b052
237Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/05(土) 13:34:33.40ID:w4SPbhmr0 もうドラマコンテンツの方に完全にベクトル向いちゃってるからなぁ
238Order774 (ワッチョイW 92bd-8h+J)
2022/11/05(土) 14:05:47.71ID:4wvxPUS80 グローグーの禅楽しみ
239Order774 (ワッチョイW f23d-mebp)
2022/11/05(土) 15:10:24.17ID:kPgAFmnS0240Order774 (ワッチョイ 517b-PWVJ)
2022/11/05(土) 15:22:26.05ID:8GlHwrGi0 ププ
241236 (ワッチョイ a988-8gy9)
2022/11/05(土) 16:00:32.95ID:ureikmOM0 ソース
ttps://wegotthiscovered.com/movies/star-wars-movies-still-in-trouble-new-report-sheds-light-on-disneys-uneasy-relationship-with-kathleen-kennedy/
Now, according to a new report published by Matthew Belloni of Puck, Kennedy has been advised by the higherups to stop announcing projects before they’re an absolute certainty, “lest the ravenous nerd press pounce when those projects don’t actually happen, as is the case frequently at Lucasfilm.”
ttps://wegotthiscovered.com/movies/star-wars-movies-still-in-trouble-new-report-sheds-light-on-disneys-uneasy-relationship-with-kathleen-kennedy/
Now, according to a new report published by Matthew Belloni of Puck, Kennedy has been advised by the higherups to stop announcing projects before they’re an absolute certainty, “lest the ravenous nerd press pounce when those projects don’t actually happen, as is the case frequently at Lucasfilm.”
242Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/09(水) 12:09:01.24ID:9nIkx3aW0 スターウォーズのデザイン缶のミンティア、月曜から発売か
40種類あるらしい
集めたくなるじゃないか
40種類あるらしい
集めたくなるじゃないか
243Order774 (オッペケ Sr79-mebp)
2022/11/10(木) 08:20:51.02ID:nGs4+l+gr 集める以前に売ってない
244Order774 (ワッチョイ a262-nsye)
2022/11/10(木) 16:55:17.07ID:sQVZ/ouf0 コンビニでは全然見ないから、大衆スーパー系見たら少しあった
モールのデザイン買ったわ
かっけー
モールのデザイン買ったわ
かっけー
245Order774 (アウアウウー Saa9-EmX0)
2022/11/16(水) 19:13:12.06ID:vNrNUiFNa 最後のジェダイのライアン・ジョンソン監督、「スター・ウォーズ」制作への想いを語る 「シリーズに戻れるよう神に祈っている」とも
246Order774 (ワッチョイ 0362-3TKi)
2022/11/17(木) 13:46:18.86ID:8dFHGBsi0 強き発言から一転、完全に願望に変わってて草
247Order774 (ワッチョイ 1f62-bR+H)
2022/11/30(水) 11:44:23.50ID:mj6vRQ1d0 またライアンがごちゃごちゃ言っとるわ
ヤフーニュースとかも、なぜこんなオワコン監督の一挙手一投足をいちいち取り上げるかね
何回「俺は間違ってない、悔いはない」と同じ事言い続けるんだよw
自分は満足してても、あまりに世間の否が多かったら普通省みるだろ
ヤフーニュースとかも、なぜこんなオワコン監督の一挙手一投足をいちいち取り上げるかね
何回「俺は間違ってない、悔いはない」と同じ事言い続けるんだよw
自分は満足してても、あまりに世間の否が多かったら普通省みるだろ
248Order774 (ワッチョイ 9f3d-Z2Iz)
2022/12/02(金) 00:10:53.98ID:r3duRcEN0 ライアン先生の新作も好調のようです
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11b40952d3298465ccb96884a58799f96fc6eb9e
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11b40952d3298465ccb96884a58799f96fc6eb9e
249Order774 (ワッチョイ 9788-9ylf)
2022/12/02(金) 00:13:58.74ID:JU+nTkwC0 グローグーのzenってなんてことなかったな
けどあれ、手書きっぽい
けどあれ、手書きっぽい
250Order774 (ワッチョイ da62-8Cre)
2022/12/19(月) 16:23:14.36ID:kkk1XQQ40 昨日か今日もまたライアンの「まだSWやりたいコメント」のニュースが出てて草
ナイブズアウトの進行状況のついでに聞いてるんだろうけど、
ネタがないのならインタビュアーも同じ質問ばっかりするなよ
つーか一生ナイブズアウトシリーズにかかりっきりで、SWに戻ってくんな
ナイブズアウトの進行状況のついでに聞いてるんだろうけど、
ネタがないのならインタビュアーも同じ質問ばっかりするなよ
つーか一生ナイブズアウトシリーズにかかりっきりで、SWに戻ってくんな
251Order774 (ワッチョイW 1f7b-hXju)
2022/12/19(月) 21:18:05.49ID:YAEyZ+190 なんだかんだアクセス数を稼げるんだろうな
252Order774 (ワッチョイW da62-vBbt)
2022/12/23(金) 00:14:05.72ID:cEClExDx0 またまたアホライアンが何か言うとるわ笑
「EP8のギャグシーンが分からない人はEP6見たことないんじゃないの?」
だとさ
いや、お前の笑いのセンスが壊滅的に劣ってるだけだろ
ポーとハックスの寒いやり取りで、爆笑する観客がいるとでも思ってんのか
やっぱバケモンだわコイツ
EP6観たことがないのは、まるで今までの学びが無かったかのようにルークを改悪したお前だよ
ブーメライアン笑
マジで干されてイライラしてんだろうな
最近ニュースでとりあげてもらい過ぎ
「EP8のギャグシーンが分からない人はEP6見たことないんじゃないの?」
だとさ
いや、お前の笑いのセンスが壊滅的に劣ってるだけだろ
ポーとハックスの寒いやり取りで、爆笑する観客がいるとでも思ってんのか
やっぱバケモンだわコイツ
EP6観たことがないのは、まるで今までの学びが無かったかのようにルークを改悪したお前だよ
ブーメライアン笑
マジで干されてイライラしてんだろうな
最近ニュースでとりあげてもらい過ぎ
253Order774 (中止W 0b09-Gl3f)
2022/12/25(日) 08:14:47.06ID:OzXImzPc0XMAS 『最後のジェダイ』を発表して以降、新たな『スター・ウォーズ』3部作を監督すると報じられてきたジョンソン監督。その脚本作業について尋ねると「今は、『ナイブズ・アウト』の第3弾の脚本を書くことに集中している」とのことだ。「ただ僕は『スター・ウォーズ』が大好きなんだ。だから、この(スター・ウォーズ作品の)世界で活躍している新しいフィルムメーカーたちを見るのはとても楽しい。彼らが、僕たちの大好きな『スター・ウォーズ』の要素がありながら、驚くような新しい作品を作っているのをとても楽しんでいるよ」と回答。新3部作の制作について「ある時点でそうなればいいね。そう願っているよ」とほほ笑んだ。
254Order774 (ワッチョイ d17b-lkZw)
2022/12/27(火) 10:15:21.95ID:lmP9zXjB0 ルークがあんな人になったのはすでにep7で決まってたことで
確か、漫画で保管までしてる
なんでJJを詰らないんだ?
確か、漫画で保管までしてる
なんでJJを詰らないんだ?
255Order774 (ワッチョイ 5762-MkkF)
2022/12/27(火) 14:29:21.85ID:OysJhnGP0 乱心夜這い夜襲とかまでEP7の時点で決まってるわけないだろ
カイロ・レンが原因で姿を消してたのは不変としても
ライアンに決まる前の当初のEP8の脚本も、ルークとレイがデス・スターの探索する予定だったんだぞ
消えたとしても、かなり前向きじゃんルーク
ライアン前のプロットは、とてもEP8みたいに陰惨な理由で隠遁してるとは到底思えない
カイロ・レンが原因で姿を消してたのは不変としても
ライアンに決まる前の当初のEP8の脚本も、ルークとレイがデス・スターの探索する予定だったんだぞ
消えたとしても、かなり前向きじゃんルーク
ライアン前のプロットは、とてもEP8みたいに陰惨な理由で隠遁してるとは到底思えない
256Order774 (ワッチョイ 5762-MkkF)
2022/12/27(火) 14:32:02.10ID:OysJhnGP0 ライアン前のプロット=色々あったが恐らく目的があって姿を消した。まだ前向き
ライアン後のプロット=自らとんでもない凶行をし、イジケて隠遁
これ
印象は全然違う
ライアン後のプロット=自らとんでもない凶行をし、イジケて隠遁
これ
印象は全然違う
257Order774 (ワッチョイ d17b-lkZw)
2022/12/27(火) 18:42:56.02ID:lmP9zXjB0 姿を消した陰鬱な出来事作ったのJJだから
ファーストオーダーが搾取や殺戮を繰り返しているのに反乱軍に手を貸さないほどの目的があるのにep8でノコノコ出てくる案があったとか
やめて正解
ファーストオーダーが搾取や殺戮を繰り返しているのに反乱軍に手を貸さないほどの目的があるのにep8でノコノコ出てくる案があったとか
やめて正解
258Order774 (ワッチョイ 5762-MkkF)
2022/12/28(水) 15:56:01.70ID:YC9FbDv50 またライアンニュース
「最後のジェダイはとんでもないエンディングにしたかった」
はいやはり逆張りで目立ちたいだけの浅いアホ
つーかこの連日の、ライアンの近況言動のニュース取り上げ、
別に多数のファンがライアンの今後の動向など知りたいなど言ってないのに
完全にナイブズアウトの宣伝目的だろうな
マジで嫌いやわコイツ
「最後のジェダイはとんでもないエンディングにしたかった」
はいやはり逆張りで目立ちたいだけの浅いアホ
つーかこの連日の、ライアンの近況言動のニュース取り上げ、
別に多数のファンがライアンの今後の動向など知りたいなど言ってないのに
完全にナイブズアウトの宣伝目的だろうな
マジで嫌いやわコイツ
259Order774 (ワッチョイW 497b-y2Cj)
2022/12/28(水) 18:00:15.60ID:wjzpfiMi0 それだけ反応する人がいるんだから記者はいつまでもあることないこと記事にしてクリック数稼ぐわな
261Order774 (ワッチョイ 8a62-9j0N)
2023/01/01(日) 14:08:34.03ID:vPhBfHEN0 凶ならライアンSW界永久追放
262Order774 (ワッチョイ 6388-d25T)
2023/01/05(木) 03:00:58.73ID:35KazKdh0 シークウェル3部作で思うのは、ルーク偶像化の否定だな
それと、誰でもジェダイになれる君もジェダイだみんな武衞だっていう変な平等主義
時代なのかね
それと、誰でもジェダイになれる君もジェダイだみんな武衞だっていう変な平等主義
時代なのかね
263Order774 (ワッチョイ 8a62-9j0N)
2023/01/05(木) 11:15:45.48ID:oEwolWrc0 まぁレイもパルの血筋だから、誰でもじゃなくて英雄の血統はやはり優秀って根底はあるけどな
264Order774 (ワッチョイW 8a09-CCVK)
2023/01/05(木) 21:59:14.14ID:ZId8TPAp0 8 誰でもジェダイ♪
9 やっぱり血筋が一番大事
というオチ
9 やっぱり血筋が一番大事
というオチ
265Order774 (ワッチョイW dfa4-+SG5)
2023/01/05(木) 22:03:37.35ID:bFiC12Td0 結局ガワだけなぞってテーマ的なものは8から9で発展することはなかったな
266Order774 (ワッチョイ 2b28-PQFN)
2023/01/08(日) 08:38:04.16ID:qGBgham60 別にどんなテーマでやってもいいんだけど、3部作なんだからちゃんと一貫したテーマでやれと言いたい
前作を否定した挙句に後のことは知らんみたいな投げっぱなしの終わらせ方すんなって
これはライアンだけのせいじゃなくて、そんな作り方を許したプロデューサーがアホなんだけど
前作を否定した挙句に後のことは知らんみたいな投げっぱなしの終わらせ方すんなって
これはライアンだけのせいじゃなくて、そんな作り方を許したプロデューサーがアホなんだけど
267Order774 (ワッチョイ 517b-9O0i)
2023/01/08(日) 13:57:56.06ID:1oQAlLyR0 リレー方式で成功するると思った製作陣はばか
結局、コレっていうアイディアを誰も決定できなかったリーダー不在の愚策
キャラも生かしきれてなかったし
結局、コレっていうアイディアを誰も決定できなかったリーダー不在の愚策
キャラも生かしきれてなかったし
268Order774 (ワッチョイ ed54-f6s+)
2023/01/18(水) 23:45:35.66ID:qHO9pJ/V0 誰でもジェダイは種族も性別も多種多様なジェダイが登場する123で十分描けてたと思いますが
男女平等もモスマやレイアがリーダーシップを発揮してた456の時点で十分描けてたと思いますが!
そんなん踏まえた上でののスカイウォーカー一族の数奇な物語が受けたのだと思いますが!!
男女平等もモスマやレイアがリーダーシップを発揮してた456の時点で十分描けてたと思いますが!
そんなん踏まえた上でののスカイウォーカー一族の数奇な物語が受けたのだと思いますが!!
269Order774 (ワッチョイ 8a62-DSsr)
2023/02/01(水) 12:21:28.45ID:hJM6ZYeu0 スケルトンクルー撮影終了
270Order774 (スップ Sd4a-5x5O)
2023/02/12(日) 21:55:36.64ID:zwRgC6/Bd 久々にEp4観て癒された
伝説のオープニングタイトル
R2と3PO、
ハンとチューイ、
ハンとルークとレイアの掛け合い
焦らさないわかりやすいテンポの良いストーリー展開
表情と音楽だけで語るエンディング
全て最高
シークエルの後だと泣けてくるな
伝説のオープニングタイトル
R2と3PO、
ハンとチューイ、
ハンとルークとレイアの掛け合い
焦らさないわかりやすいテンポの良いストーリー展開
表情と音楽だけで語るエンディング
全て最高
シークエルの後だと泣けてくるな
271Order774 (スップ Sd4a-5x5O)
2023/02/12(日) 22:12:45.56ID:zwRgC6/Bd272Order774 (ワッチョイ eb88-Ja3i)
2023/02/13(月) 08:34:39.37ID:mthp134Y0 ランドのことならEp5からじゃね?
少なくともオリジナルでは
少なくともオリジナルでは
273Order774 (ワッチョイW eb54-5x5O)
2023/02/13(月) 10:29:47.54ID:dzxIkrq90 >>272
ジェームズアールジョーンズ
ジェームズアールジョーンズ
274Order774 (ワッチョイ 1e28-mefD)
2023/02/16(木) 16:02:11.41ID:EyHUhtjU0 タトゥイーンの場面だと画面の隅っこを通り過ぎるモブに浅黒い人がけっこういたと思う
275Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/21(火) 23:59:24.68ID:Z8jG9nYVd ヨーダが皇帝から逃げたあと
オビワン待ってる間に
瞑想してるシーンあったけど
あれクワイガンと交信してたんだな
未公開シーンだから非公式ではないかもしれないけど
オビワン待ってる間に
瞑想してるシーンあったけど
あれクワイガンと交信してたんだな
未公開シーンだから非公式ではないかもしれないけど
276Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/21(火) 23:59:34.90ID:Z8jG9nYVd 非公式→公式
277Order774 (ワッチョイ 4588-Qzdv)
2023/02/22(水) 07:33:39.24ID:aiTMHMRg0 未公開シーンをどうして知っているのか
別に煽りじゃないよ、教えてください
別に煽りじゃないよ、教えてください
279Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/22(水) 16:55:46.81ID:4gw3chh+d280Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/22(水) 16:57:49.46ID:4gw3chh+d でもEp2と3はDVDでも持ってるけど
未公開シーンが統一されてないのが気になる
DVDにあってBlu-rayにないとかその逆も
例えばEp3では
シャアクティがグリーバスに殺されるシーンがBlu-rayにはない
手抜きなのかね
未公開シーンが統一されてないのが気になる
DVDにあってBlu-rayにないとかその逆も
例えばEp3では
シャアクティがグリーバスに殺されるシーンがBlu-rayにはない
手抜きなのかね
281Order774 (ワッチョイ 4588-Qzdv)
2023/02/22(水) 21:51:43.35ID:aiTMHMRg0282Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/22(水) 22:57:22.84ID:4gw3chh+d カノンじゃないものは別に追わなくていいと思うよ
283Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/23(木) 02:35:34.49ID:/FbWc9vId 久々にルーカスサーガマラソンした
今回はシークエルを記憶から消して
レジェンドと思って観てみたら
普通に2015年以前と同じ感動を味わうことができた(笑)
あとオビワンドラマ観てから初鑑賞だったけど
やっぱレイアとオビワンが他人行儀なのと
オビワンがベイダーを見逃したことが引っかかり
なんのカタルシスも得られなかった
ルーク生まれてからはルークと会わせてはいけないと思ってたはずなのにな
今回はシークエルを記憶から消して
レジェンドと思って観てみたら
普通に2015年以前と同じ感動を味わうことができた(笑)
あとオビワンドラマ観てから初鑑賞だったけど
やっぱレイアとオビワンが他人行儀なのと
オビワンがベイダーを見逃したことが引っかかり
なんのカタルシスも得られなかった
ルーク生まれてからはルークと会わせてはいけないと思ってたはずなのにな
284Order774 (ワッチョイ 0362-vQc9)
2023/02/23(木) 20:26:01.00ID:edv9iVjO0 リーアム・ニーソン、全てのスピンオフを否定するのなら出演するなよ
ダセーな
ダセーな
285Order774 (スップ Sd03-e1jB)
2023/02/23(木) 22:22:37.22ID:/FbWc9vId >>284
ソースは?
ソースは?
286Order774 (ヒッナー aeb2-bFWm)
2023/03/03(金) 10:36:17.93ID:MxJVqtQZ00303 最近言ってた。今後は出る気は無いらしい。むしろあんな糞ドラマに付き合ってくれたことに感謝すべき。
アメリカ人にとってスターウォーズは出演自体に価値がある神話性あったが、新三部作とドラマシリーズで稼ぎと引き換えに完全に失われた。
今なら、ルーカスが奴隷商人に売ってしまったという言葉ももっと伝わるだろうね。それを2016年に言えるんだから、ほんとすげえ天才。
アメリカ人にとってスターウォーズは出演自体に価値がある神話性あったが、新三部作とドラマシリーズで稼ぎと引き換えに完全に失われた。
今なら、ルーカスが奴隷商人に売ってしまったという言葉ももっと伝わるだろうね。それを2016年に言えるんだから、ほんとすげえ天才。
287Order774 (ヒッナーW 9554-dkfO)
2023/03/03(金) 11:58:35.22ID:CsQ8Zp0f00303 >>286
なるほど
まぁリーアムもディズニーには毒されてないことがわかっていいじゃん
別にEP7見たらルーカスがああ言うのは無理ないっしょ
新しい挑戦や深みが何もないもん
ポリコレやストームトルーパーの血を挑戦と言ってるなら仕方ないけどさ
なるほど
まぁリーアムもディズニーには毒されてないことがわかっていいじゃん
別にEP7見たらルーカスがああ言うのは無理ないっしょ
新しい挑戦や深みが何もないもん
ポリコレやストームトルーパーの血を挑戦と言ってるなら仕方ないけどさ
288Order774 (ヒッナーW 9554-dkfO)
2023/03/03(金) 12:00:41.15ID:CsQ8Zp0f00303 ルーカスは天才それは揺るがないけどな
シークエルと比較したらさらに増した
シークエルと比較したらさらに増した
289Order774 (ワッチョイW d33d-lIqD)
2023/03/04(土) 18:57:35.05ID:z2Ts5bNa0 CGアニメの制作が最後だっけ
その前に黒人パイロットの戦争ものあったね
誰も知らない凡作だそうですが
その前に黒人パイロットの戦争ものあったね
誰も知らない凡作だそうですが
290Order774 (ワッチョイW b362-jOaR)
2023/03/06(月) 00:35:00.06ID:penF3JkC0 オビワンの出来に文句言うならまだしも、
全てのスピンオフに文句言ってるのなら、
ディズニー以前もスピンオフで拡張世界の人気を伸ばしてきたstar warsユニバースの仕組みをリーアムは理解していない
全てのスピンオフに文句言ってるのなら、
ディズニー以前もスピンオフで拡張世界の人気を伸ばしてきたstar warsユニバースの仕組みをリーアムは理解していない
291Order774 (ワッチョイW 4128-i+cI)
2023/03/10(金) 21:22:03.18ID:Z693cagL0 シークエル以前にも一部ではスターウォーズはルーカスを外したほうが上手く行くって声もあったんだよな
殆どのファンはそうは思ってなかったと信じたいが…
殆どのファンはそうは思ってなかったと信じたいが…
292Order774 (スップ Sd7a-sG51)
2023/03/11(土) 23:34:17.22ID:2UZhCa1Wd いやそんなこと思ったことない
ルーカスの想像力や計算力があってこそのスターウォーズ
ルーカスならあの時の技術で何を撮ったんだろうかと考えることはやめられない
断言できるがEp4のパクリはやらなかっただろうね
監督はしなくても大丈夫ということは証明されてるから
脚本と総指揮でルーカスの却下されたアイデアをシークエルとして作ってほしいよ
あとは音楽をジョンウィリアムズの弟子にやらせるのは必須
ルーカスの想像力や計算力があってこそのスターウォーズ
ルーカスならあの時の技術で何を撮ったんだろうかと考えることはやめられない
断言できるがEp4のパクリはやらなかっただろうね
監督はしなくても大丈夫ということは証明されてるから
脚本と総指揮でルーカスの却下されたアイデアをシークエルとして作ってほしいよ
あとは音楽をジョンウィリアムズの弟子にやらせるのは必須
293Order774 (ワッチョイW 717b-Iy3n)
2023/03/12(日) 10:24:01.37ID:xBG2iTj30 まープリクエルとかクローン・ウォーズもなのか、ファンが文句言いまくってジョージがやる気なくしたってのはありそう
294Order774 (ワッチョイW e554-sG51)
2023/03/12(日) 19:45:02.01ID:GVyo399O0 何がそんなに嫌だったんだろうなぁ
そのクソファンどもは
アナキンもハンソロやレイアのような人たちと一緒に船で冒険出る物語がよかったのかな?
いやそんな明るい話になるわけないもんなー
Ep7でそれに近いことをやったが結局二番煎じ感しか出なかったしなー
そのクソファンどもは
アナキンもハンソロやレイアのような人たちと一緒に船で冒険出る物語がよかったのかな?
いやそんな明るい話になるわけないもんなー
Ep7でそれに近いことをやったが結局二番煎じ感しか出なかったしなー
295Order774 (ワッチョイ e588-hVlT)
2023/03/12(日) 20:49:09.71ID:pRRhUA7g0 ミディクロリアン値設定が嫌だったって話と
アナキンとパドメのイチャチャウフフが嫌だったって話と
ドロイド中心の物量作戦が嫌だった
って話は聞いた
アナキンとパドメのイチャチャウフフが嫌だったって話と
ドロイド中心の物量作戦が嫌だった
って話は聞いた
296Order774 (ワッチョイW c162-ysRc)
2023/03/13(月) 00:23:18.78ID:CVTHkGp60 ジャー・ジャー・ビンクス…
298Order774 (スップ Sd7a-sG51)
2023/03/13(月) 10:53:32.68ID:zvntQtBad299Order774 (スップ Sd7a-sG51)
2023/03/13(月) 11:00:43.01ID:zvntQtBad >>295
アナキンとパドメは恋愛の描き方が下手ではあったけど
それはSWとして叩くことでもないし
ドロイドのは通商連合の戦い方とか兵器が好きじゃなかったってだけで
あんまり話の文句ではないな
シークエルでは話の文句が山ほどあるのに
気にしなきゃよかったのに
ルーカスのメンタルが弱かったのかな?
アナキンとパドメは恋愛の描き方が下手ではあったけど
それはSWとして叩くことでもないし
ドロイドのは通商連合の戦い方とか兵器が好きじゃなかったってだけで
あんまり話の文句ではないな
シークエルでは話の文句が山ほどあるのに
気にしなきゃよかったのに
ルーカスのメンタルが弱かったのかな?
300Order774 (ワッチョイW 717b-Iy3n)
2023/03/13(月) 11:13:32.57ID:7+vm1uVQ0 シークエルは話の内容は百歩譲って好みと片付けたとしても、全体で一貫性とれてないのは用語集できない。
301Order774 (ワッチョイW 717b-Iy3n)
2023/03/13(月) 11:13:38.29ID:7+vm1uVQ0 擁護
302Order774 (スップ Sd7a-sG51)
2023/03/13(月) 13:11:06.49ID:zvntQtBad >>300
話の内容よりも大事だよね
プリクエルはアナキンがベイダーへと変わっていく話
オリジナルはルークがジェダイになる話、帝国をぶっ倒す話
こういう目的があったから観てる方も入り込みやすかった
シークエルは敵のボスの目的がよくわからず、レイが何を目指してるのかもわからず、何をすれば正解なのかわからなかった
これかな?と推測したものはことごとくEp8で消えたしね
話の内容よりも大事だよね
プリクエルはアナキンがベイダーへと変わっていく話
オリジナルはルークがジェダイになる話、帝国をぶっ倒す話
こういう目的があったから観てる方も入り込みやすかった
シークエルは敵のボスの目的がよくわからず、レイが何を目指してるのかもわからず、何をすれば正解なのかわからなかった
これかな?と推測したものはことごとくEp8で消えたしね
303Order774 (スッップ Sd9a-ysRc)
2023/03/13(月) 14:24:06.18ID:EDEtAGKKd ミディクロリアン→アナキンの特殊性を分かりやすくするため
アナキンとパドメのイチャラブ→ルークとレイア仕込むため
ドロイドの物量作戦→予算いっぱいの正規軍事作戦だから
この辺は物語進めてく上で必要だから描写の上手い下手の問題だ
ジャー・ジャー・ビンクスはアレだが
アナキンとパドメのイチャラブ→ルークとレイア仕込むため
ドロイドの物量作戦→予算いっぱいの正規軍事作戦だから
この辺は物語進めてく上で必要だから描写の上手い下手の問題だ
ジャー・ジャー・ビンクスはアレだが
304Order774 (スップ Sd7a-sG51)
2023/03/13(月) 19:00:42.87ID:zvntQtBad 描写の下手でもグンガン族とかその住処とか
作り込みがすごいからな
描写上手いとしてもそういう異世界の文化をとことん作ってなかったらスターウォーズではないんだよね
だからルーカスであるべきだったのに
叩いてたやつらはおかしい
作り込みがすごいからな
描写上手いとしてもそういう異世界の文化をとことん作ってなかったらスターウォーズではないんだよね
だからルーカスであるべきだったのに
叩いてたやつらはおかしい
305Order774 (ワッチョイ 4a62-lsaJ)
2023/03/13(月) 20:25:42.01ID:ylEBd5S+0 今んとこ映画は全て棚上げ
完全にドラマにシフトしたか
なんか上層部も、映画に慎重になるのはハン・ソロの不振のせいにしてるニュースが出たが、
戦犯はEP8だろ
完全にドラマにシフトしたか
なんか上層部も、映画に慎重になるのはハン・ソロの不振のせいにしてるニュースが出たが、
戦犯はEP8だろ
306Order774 (オーパイ Sr85-yCta)
2023/03/14(火) 12:39:06.44ID:cqP1FwygrPi 7の帝国vs反乱軍おかわりの時点で詰んでた
その頃の俺はディズニースタッフは超人集団だと勘違いしてて
ここから面白くなると信じてたけどな
その頃の俺はディズニースタッフは超人集団だと勘違いしてて
ここから面白くなると信じてたけどな
307Order774 (オーパイ Sd7a-sG51)
2023/03/14(火) 13:13:21.98ID:D+udmXp1dPi >>306
まさかEp4の繰り返しをやるなんて思いもしないよね
ミレニアムファルコンとハンソロ、チューイが
出たあの予告編がピークとは思わなかったわ
新しい冒険が始まるのかと
旧作信者に嫌われないためだけの作品?と思った
俺もEp8観るまではルークが最高の見せ場を作ってくれると信じてたよ
まさかEp4の繰り返しをやるなんて思いもしないよね
ミレニアムファルコンとハンソロ、チューイが
出たあの予告編がピークとは思わなかったわ
新しい冒険が始まるのかと
旧作信者に嫌われないためだけの作品?と思った
俺もEp8観るまではルークが最高の見せ場を作ってくれると信じてたよ
308Order774 (オーパイ e588-hVlT)
2023/03/14(火) 21:44:26.13ID:cLyFVbjR0Pi 旧作信者とかなんとかより、
とにかく映画としてつまらないのが最大の難点>シークェル
当初はあれだけブーイングの嵐だったプリクエルだって、
映画として見どころがあったから今では結構評価されてる
まークローン・ウォーズでだいぶ下支えされた感もるけど
とにかく映画としてつまらないのが最大の難点>シークェル
当初はあれだけブーイングの嵐だったプリクエルだって、
映画として見どころがあったから今では結構評価されてる
まークローン・ウォーズでだいぶ下支えされた感もるけど
309Order774 (ワッチョイW daee-2Wuo)
2023/03/15(水) 13:57:16.75ID:9nM/NKGl0 屁です。通らせて下さい
310Order774 (ワッチョイW d928-puZl)
2023/03/19(日) 19:05:27.25ID:Rhr3yNBo0 ドロイド軍大好きな自分としてはエピソード1公開当時ドロイド軍に不満が出たなんて信じられないな
ドロイディカがカタカタ言いながら変形するシーンとか最高なのに
ドロイディカがカタカタ言いながら変形するシーンとか最高なのに
311Order774 (スップ Sd73-qZMQ)
2023/03/20(月) 00:27:49.79ID:iKApjvCjd だよなー
ああいう兵器
シークエルには皆無だったっしょ
まじでセンスないわディズニー
30年経っても飛行船の型が同じって…
旧ファンだけに媚びたいならリメイクで作れよ
ああいう兵器
シークエルには皆無だったっしょ
まじでセンスないわディズニー
30年経っても飛行船の型が同じって…
旧ファンだけに媚びたいならリメイクで作れよ
312Order774 (スップ Sd73-qZMQ)
2023/03/20(月) 00:30:19.72ID:iKApjvCjd ミレニアムファルコンやXウイングが飛ぶ新しい映像見るだけで
旧作信者は気持ちよくなれたのかな?
慣れ親しんだルーカスのとは撮り方が違ったらしいけど
旧作信者は気持ちよくなれたのかな?
慣れ親しんだルーカスのとは撮り方が違ったらしいけど
313Order774 (ワッチョイW d9a4-SKXa)
2023/03/20(月) 01:22:12.67ID:UlVzzgGA0 まあ特撮だけがSWの面白さじゃないからなあ
一定の水準を満たしてるなら後は話で新鮮さを出してくれれば
一定の水準を満たしてるなら後は話で新鮮さを出してくれれば
314Order774 (ワッチョイW 3362-hPEm)
2023/03/21(火) 15:38:30.15ID:4YDKbiVi0 ウィロー打ち切りか
出来が悪かったのか人気が無かったのかどっちなんやろ
出来が悪かったのか人気が無かったのかどっちなんやろ
315Order774 (アークセーT Sx9d-a1qf)
2023/03/21(火) 22:14:53.42ID:gZ2WENR6x Duel of the Fatesのストーリーボード見て涙が出た
映画しか知らないライトなファンだが、これが本当に見たかったSWだわ
JJ肯定派だったんだけど、これ見たら明らかにヤツは戦犯だろ。あのクソバカ野郎
「ボクの考えたSW」を見せびらかしたかっただけのガキだったんだな
映画しか知らないライトなファンだが、これが本当に見たかったSWだわ
JJ肯定派だったんだけど、これ見たら明らかにヤツは戦犯だろ。あのクソバカ野郎
「ボクの考えたSW」を見せびらかしたかっただけのガキだったんだな
316Order774 (スップ Sd73-qZMQ)
2023/03/21(火) 23:08:31.52ID:BgddBklPd ディズニー全員戦犯だけどな
JJはドラゴンボール超みたいなただのインフレバトルムービー
皇帝が蘇るのは人気悪役だから
無理やり生き返らされて強化されたフリーザと全く同じ
ライアンのは破滅型の逆張りムービー
ルークの性格壊れすぎ
トレボロウの案が採用されてようが
俺はシークエルを許さない
Ep7がある以上あの3人が終始不幸なのは変わらないからな
すごくいいことしてきたのに報われなさすぎ
JJはドラゴンボール超みたいなただのインフレバトルムービー
皇帝が蘇るのは人気悪役だから
無理やり生き返らされて強化されたフリーザと全く同じ
ライアンのは破滅型の逆張りムービー
ルークの性格壊れすぎ
トレボロウの案が採用されてようが
俺はシークエルを許さない
Ep7がある以上あの3人が終始不幸なのは変わらないからな
すごくいいことしてきたのに報われなさすぎ
317Order774 (ワッチョイW 3362-hPEm)
2023/03/22(水) 10:45:44.87ID:ZZ0kZvl40 トレボロウはジュラパの炎の王国と新たなる支配者が駄作だったし、ここで底が知れたよ
一作目はなかなか良かったけどな
特に新たなる〜、はEP8並に酷いと言っても良いくらい
この人もある意味SW本編に関わらなくて正解だったわ
dual of Fateも無駄にダラダラ長くてまとまりがないし、そのままやったら3時間超えるレベル
プレイガスの師匠ってのも、プレイガス自体が謎のベールに包まれてるのに、その師匠なんてのがいきなり出てきても、これも結局復活パル系でしかないし
マニア向けにコアに作ろうとしたが、逆にまとまりと焦点がブレて錯綜してる感じを受ける
結局シナリオ的に上手くEP7から繋げそうだったのは、
ライアンに決まる前に、EP8でルークとレイがデススターの残骸を探索する脚本があった
これならルークもまだ全然前向きぽいし
一作目はなかなか良かったけどな
特に新たなる〜、はEP8並に酷いと言っても良いくらい
この人もある意味SW本編に関わらなくて正解だったわ
dual of Fateも無駄にダラダラ長くてまとまりがないし、そのままやったら3時間超えるレベル
プレイガスの師匠ってのも、プレイガス自体が謎のベールに包まれてるのに、その師匠なんてのがいきなり出てきても、これも結局復活パル系でしかないし
マニア向けにコアに作ろうとしたが、逆にまとまりと焦点がブレて錯綜してる感じを受ける
結局シナリオ的に上手くEP7から繋げそうだったのは、
ライアンに決まる前に、EP8でルークとレイがデススターの残骸を探索する脚本があった
これならルークもまだ全然前向きぽいし
318Order774 (ワッチョイW d9a4-SKXa)
2023/03/23(木) 01:36:58.56ID:OaBA6QC60 帝国の逆襲に寄せたプロットとFOの子供向けアニメの悪役感が噛み合って無かったり
ローズ周りの話が掘り下げ浅すぎて全くノれないカントバイトだったり
雑にフィンの殺陣の相手として使い捨てられたファズマだったり
どっかの映画レビュワーの受け売りだけど、ここら辺は特に鼻についたポイント
ローズ周りの話が掘り下げ浅すぎて全くノれないカントバイトだったり
雑にフィンの殺陣の相手として使い捨てられたファズマだったり
どっかの映画レビュワーの受け売りだけど、ここら辺は特に鼻についたポイント
319Order774 (スッップ Sd33-qZMQ)
2023/03/23(木) 13:15:03.66ID:9JPu4FqDd ハックスをハグスとか言ってからかうとか
何が面白いのかわからなかったな
何が面白いのかわからなかったな
320Order774 (アウアウウー Sa95-n7cU)
2023/03/23(木) 19:12:40.78ID:8J/cvN6Xa ルークが皇帝をシディアスと呼んでたのも違和感あった
321Order774 (スッップ Sd33-qZMQ)
2023/03/23(木) 23:58:52.59ID:9JPu4FqDd ルークは終始お前誰?って感じだったな
322Order774 (ワッチョイW c97b-taA1)
2023/03/24(金) 00:29:50.18ID:hD+l0/w80 どんな話でもいいから三部作の全体の流れを決めてからやってくれ
323Order774 (ワッチョイW e154-UwF/)
2023/04/08(土) 11:11:30.72ID:ER9YZqnb0 この板もだんだんディズニーが受け入れられなかったSWファンは減ってきて
マウスの奴隷と化したやつらが増えてきたな
シークエル擁護してた連中に近い空気だ
否定意見言ったらすぐに怒る
海外のディズニー持ち上げてる奴らも
シークエル叩いてたやつとは違うと思えないくらい多いし
洗脳された流されやすいバカも多いだろうな
なにこのクソゲー!→数分後にまたそのゲーム始める
的な流れ
マウスの奴隷と化したやつらが増えてきたな
シークエル擁護してた連中に近い空気だ
否定意見言ったらすぐに怒る
海外のディズニー持ち上げてる奴らも
シークエル叩いてたやつとは違うと思えないくらい多いし
洗脳された流されやすいバカも多いだろうな
なにこのクソゲー!→数分後にまたそのゲーム始める
的な流れ
324Order774 (ワッチョイ e188-sXh8)
2023/04/08(土) 11:42:09.12ID:ANBksdXD0 ディズニーを持ち上げてるわけじゃなくて、面白いSWシリーズの作品をもちあげているだけ
>>323こそディズニーってブランドにばかり捕らわれてて、本質的な面白さを見失っていないか
>>323こそディズニーってブランドにばかり捕らわれてて、本質的な面白さを見失っていないか
325Order774 (ワッチョイ 9262-cPl8)
2023/04/08(土) 11:45:11.32ID:DC/i0vET0 どのスレ見てるかしらんけど極端過ぎるだろ
かなりの数の狂信的なシークエル擁護レスなんてほぼ見たことないぞ
そういうのが1番多かったのはEP8公開時のごく一部のEP8信者
今や声が大きいEP8信者なんてほぼいないだろ
あとは、シークエルを全体的にはあまり好きではなくても、ここは良かった〜的な人も多いのだから
新しい映画の3作の発表出たな
どんな出来になるかは知る由もないけど、とりあえずライアンがか関わらないのが確定したのは安心だわ
まぁキャスリーンの十八番のちゃぶ台返しの暴走次第でどうなるかわからんが
インディの監督も1本担当するみたいだし、今年公開のインディが面白かったら期待できるかもな
かなりの数の狂信的なシークエル擁護レスなんてほぼ見たことないぞ
そういうのが1番多かったのはEP8公開時のごく一部のEP8信者
今や声が大きいEP8信者なんてほぼいないだろ
あとは、シークエルを全体的にはあまり好きではなくても、ここは良かった〜的な人も多いのだから
新しい映画の3作の発表出たな
どんな出来になるかは知る由もないけど、とりあえずライアンがか関わらないのが確定したのは安心だわ
まぁキャスリーンの十八番のちゃぶ台返しの暴走次第でどうなるかわからんが
インディの監督も1本担当するみたいだし、今年公開のインディが面白かったら期待できるかもな
326Order774 (ワッチョイ 9262-cPl8)
2023/04/08(土) 11:49:48.95ID:DC/i0vET0328Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/08(土) 16:29:26.98ID:DHrI8JpLd >>324
いや他がどう頑張ろうとさ
本筋のオチはEp7-9なんだぜ?
君らそんな頑張っても帝国は大きくなって復活しちゃうよーってマインドにしかならない
なんで楽しめるの?
シークエルを正史から外してくれるなら話は別よ
いや他がどう頑張ろうとさ
本筋のオチはEp7-9なんだぜ?
君らそんな頑張っても帝国は大きくなって復活しちゃうよーってマインドにしかならない
なんで楽しめるの?
シークエルを正史から外してくれるなら話は別よ
329Order774 (ワッチョイW fe88-pvw1)
2023/04/08(土) 16:41:13.56ID:jkBeFGUS0 ベンソロは出なくていいけどベンソロの存在を無視はしないでほしい
できれば隠し子とかいて登場してほしい。
スカイウォーカーの血が途絶えてて自称女しかいないとか納得いかないから
できれば隠し子とかいて登場してほしい。
スカイウォーカーの血が途絶えてて自称女しかいないとか納得いかないから
330Order774 (ワッチョイW bd7b-CPtP)
2023/04/08(土) 17:21:45.09ID:o2U924yA0 しかも実際はパルパティーンだもんな
331Order774 (ワッチョイ e233-nMYw)
2023/04/08(土) 19:16:50.31ID:jun5j2Iq0332Order774 (アークセーT Sxd1-0l8A)
2023/04/09(日) 09:34:31.68ID:eqoasjnDx333Order774 (ワッチョイ e154-Ay2p)
2023/04/09(日) 16:32:30.34ID:xBB6edwJ0 >>328
それ言い出したらディズニー作品以外も全部死ぬぞ
アナキンはフォースにバランスをもたらさないしルーク達三人にも無残な余生が待ってる
だけど観てみたら面白いやつは面白いんでシークエルの事は考えないようにして楽しむのよ
でシークエル要素が少しでも匂うと萎えるジレンマ
それ言い出したらディズニー作品以外も全部死ぬぞ
アナキンはフォースにバランスをもたらさないしルーク達三人にも無残な余生が待ってる
だけど観てみたら面白いやつは面白いんでシークエルの事は考えないようにして楽しむのよ
でシークエル要素が少しでも匂うと萎えるジレンマ
335Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/09(日) 17:04:09.18ID:shxOA5mYd >>333
いやEp6までの話はきれいに終わってるんだから死なない
だからEp6までを観る時には
シークエルがあるなんて思わなきゃめっちゃ面白い
あれはパラレルと言い聞かせて観る
あなたの言う通り
少しでもシークエルが匂うところがあるものは
楽しめないから
どうしたらみんな時系列がEp6後の作品を持ち上げられるのかという話
マンダロリアンでルークがカッコよく出たら
「でもこいつ甥の前でセーバー起動するんだよね」って頭によぎるからね
いやEp6までの話はきれいに終わってるんだから死なない
だからEp6までを観る時には
シークエルがあるなんて思わなきゃめっちゃ面白い
あれはパラレルと言い聞かせて観る
あなたの言う通り
少しでもシークエルが匂うところがあるものは
楽しめないから
どうしたらみんな時系列がEp6後の作品を持ち上げられるのかという話
マンダロリアンでルークがカッコよく出たら
「でもこいつ甥の前でセーバー起動するんだよね」って頭によぎるからね
336Order774 (ワッチョイ e188-sXh8)
2023/04/09(日) 17:19:17.12ID:Kpx4NiWd0 >>335
>少しでもシークエルが匂うところがあるものは 楽しめないから
それは残念だと思うけどあなたのことだからしょうがない
だからといって、これは面白いものになりそうだ、ってもりあがってるところにわざわざやって来て
自分がつまらないと思ってる理由を延々と聞かせる理由はわからない
俺だってシークエルは失敗作だと思ってるけど、ディズニーにしてもルーカスフィルムにしても、いったん世に出したものを無かったことにはできないだろ
むしろ、その間のミッシングリンクを充実させることで、シリーズとして魅力的なものにしよう、ついでに金もうけもしよう、ってたくましさ、したたかさにちょっと惹かれるところがある
負け戦の殿戦にこそ見るべきものがあると思うからいくつかの新作に期待してる
>少しでもシークエルが匂うところがあるものは 楽しめないから
それは残念だと思うけどあなたのことだからしょうがない
だからといって、これは面白いものになりそうだ、ってもりあがってるところにわざわざやって来て
自分がつまらないと思ってる理由を延々と聞かせる理由はわからない
俺だってシークエルは失敗作だと思ってるけど、ディズニーにしてもルーカスフィルムにしても、いったん世に出したものを無かったことにはできないだろ
むしろ、その間のミッシングリンクを充実させることで、シリーズとして魅力的なものにしよう、ついでに金もうけもしよう、ってたくましさ、したたかさにちょっと惹かれるところがある
負け戦の殿戦にこそ見るべきものがあると思うからいくつかの新作に期待してる
337Order774 (アウアウウー Sa05-oe7n)
2023/04/09(日) 18:17:17.56ID:6eI4JmmCa 記事パクったってsci-fiともめたジェイKって何者?
338Order774 (ワッチョイ e154-9Wvd)
2023/04/09(日) 18:40:59.57ID:jK7ERduM0 ルーカスはファンに呪詛吐いてるし、SW制作がつまらなくなったってんのも明言してる
ファントムメナス公開当時のスレとか酷すぎるんだよなぁ…ミディ=クロリアンとジャージャーはルーカスのお気に入りだったのに
この話はどこまでいってもディズニーに売らせたSWオタク、ファンはゴミ!カス!無能!障○!で学級会閉廷
ファントムメナス公開当時のスレとか酷すぎるんだよなぁ…ミディ=クロリアンとジャージャーはルーカスのお気に入りだったのに
この話はどこまでいってもディズニーに売らせたSWオタク、ファンはゴミ!カス!無能!障○!で学級会閉廷
339Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/09(日) 19:05:26.04ID:shxOA5mYd341Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/10(月) 04:14:36.45ID:b3/3WbmZd >>338
そういうことだよな
元はといえばルーカスにマイナスな感情を抱かせた旧作オタクが悪い
懐古主義のクソども
シークエルを観てディズニーに期待する意味がわからない
ルーカスを騙すような形で原案を却下するような連中だぞ
ルーカスに売らせていなければ
もっと良いとこは受け継ぎつつ攻めた内容のSWが観れていたのに
あの出来でもまだ学ばずに新作のたびに
喜んでるやつらの気が知れないわ
一番大事な本編が一番終わってるのに
ミッシングリンクをどう埋めようが無駄だろ
金儲けしようっていう、したたかさに惹かれるところがある
とか何気持ち悪いこと言ってるんだ?
洗脳されすぎ
そういうことだよな
元はといえばルーカスにマイナスな感情を抱かせた旧作オタクが悪い
懐古主義のクソども
シークエルを観てディズニーに期待する意味がわからない
ルーカスを騙すような形で原案を却下するような連中だぞ
ルーカスに売らせていなければ
もっと良いとこは受け継ぎつつ攻めた内容のSWが観れていたのに
あの出来でもまだ学ばずに新作のたびに
喜んでるやつらの気が知れないわ
一番大事な本編が一番終わってるのに
ミッシングリンクをどう埋めようが無駄だろ
金儲けしようっていう、したたかさに惹かれるところがある
とか何気持ち悪いこと言ってるんだ?
洗脳されすぎ
343Order774 (ワッチョイ e188-sXh8)
2023/04/10(月) 06:43:09.52ID:J4jrJprp0 >>342
無駄だよ
今や自分がその旧作オタクと同じことやってることにも気づかない
何かといえば洗脳洗脳って、どこの宗教団体ですか
自らの蒙昧を顧みず毒を吐き続ける輩はすでにダークサイドに落ちてるんだから
説得するなんて真っ赤に染まったセイバーを浄化するぐらい無駄
ムスタファの溶岩に焼かれりゃいいんだ
無駄だよ
今や自分がその旧作オタクと同じことやってることにも気づかない
何かといえば洗脳洗脳って、どこの宗教団体ですか
自らの蒙昧を顧みず毒を吐き続ける輩はすでにダークサイドに落ちてるんだから
説得するなんて真っ赤に染まったセイバーを浄化するぐらい無駄
ムスタファの溶岩に焼かれりゃいいんだ
344Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/10(月) 07:48:47.15ID:b3/3WbmZd >>343
と洗脳されてディズニーサイドに堕ちた人間が戯言を言っております
と洗脳されてディズニーサイドに堕ちた人間が戯言を言っております
345Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/10(月) 07:55:11.53ID:b3/3WbmZd ルーカスを叩いてやる気をなくさせた旧作オタクが望むものがこれなら
叩かれても自業自得だろうな
叩かれても自業自得だろうな
346Order774 (ワッチョイ 5e66-nMYw)
2023/04/10(月) 07:56:12.64ID:tmWvXyA+0 まあ789関連はうまく切り捨てたほうが期待はできるだろうけど
今のDisneyはポリコレ方面に関しても反省できるトップもいないのでは
今のDisneyはポリコレ方面に関しても反省できるトップもいないのでは
347Order774 (ブーイモ MM22-jXVz)
2023/04/10(月) 08:37:59.63ID:P9E3A66VM 10 11 12が出るころにフィローニがシークエル特別編を作ればいい。
348Order774 (ワッチョイW a9f7-QfmG)
2023/04/10(月) 08:44:06.17ID:hBnVn/qd0 ep100までやれば789なんて些細なことになる
349Order774 (スップ Sd82-UwF/)
2023/04/10(月) 08:49:39.77ID:b3/3WbmZd >>348
問題なのはそうやって数打ちゃ当たるって考える人間だよ
1作1作を真剣にやってないんだ
制作にも時間かけないし
数が多いものは自然に価値が下がる
そんなファミレスのステーキみたいな映画ならやらないほうがいいんだよ
問題なのはそうやって数打ちゃ当たるって考える人間だよ
1作1作を真剣にやってないんだ
制作にも時間かけないし
数が多いものは自然に価値が下がる
そんなファミレスのステーキみたいな映画ならやらないほうがいいんだよ
350Order774 (ワッチョイW a9f7-QfmG)
2023/04/10(月) 08:57:01.16ID:hBnVn/qd0 今はスピンオフ量産体制だ
それはいいのか?
それに生きてるうちに100までできないだろうさ
それはいいのか?
それに生きてるうちに100までできないだろうさ
351Order774 (ワッチョイW bd7b-CPtP)
2023/04/10(月) 09:02:01.57ID:dvJ23mue0 アニメ見てるかどうかもだけど、見て楽しん出るほうが得してるからな
352Order774 (ワッチョイ 5e66-nMYw)
2023/04/10(月) 10:47:41.26ID:tmWvXyA+0 ゲームオブスローンズの脚本家は降りたからいいとして
誰になるかもあるな・・・・・
誰になるかもあるな・・・・・
353Order774 (ワッチョイW 9262-jPWC)
2023/04/10(月) 11:52:01.50ID:SpO1gsXs0 >>341
情弱乙
ルーカスは自分の意思でディズニーに売った
プリクエルの評価に凹んで売ったとか都市伝説を信じてる時点で浅すぎ
売った理由はそんなことでは無い
そもそもプリクエルはとっくの昔に再評価されてファンからも良作扱い
当時は一時的にルーカスのビジョンについていけなかったファンから非難されただけ(特にEP1)
シークエルの出来が悪いのと旧作ファンとは何の関係もない
俺もルーカスは別に好きだが、脚本力や構成力が「??」な場合も多いんだが?
後に人気が出たら困るからとEP1で斬ったモールを再登場させたり(言ってる事が真逆)、
皇帝復活のプロットだって昔からルーカスは大のお気に入りだったわけだからな
情弱乙
ルーカスは自分の意思でディズニーに売った
プリクエルの評価に凹んで売ったとか都市伝説を信じてる時点で浅すぎ
売った理由はそんなことでは無い
そもそもプリクエルはとっくの昔に再評価されてファンからも良作扱い
当時は一時的にルーカスのビジョンについていけなかったファンから非難されただけ(特にEP1)
シークエルの出来が悪いのと旧作ファンとは何の関係もない
俺もルーカスは別に好きだが、脚本力や構成力が「??」な場合も多いんだが?
後に人気が出たら困るからとEP1で斬ったモールを再登場させたり(言ってる事が真逆)、
皇帝復活のプロットだって昔からルーカスは大のお気に入りだったわけだからな
354Order774 (ワッチョイW 9262-jPWC)
2023/04/10(月) 11:58:43.38ID:SpO1gsXs0 ルーカスもプリクエルは間違ってなかったと手応えを最終的に感じたから、補足する膨大な話数のクローンウォーズを立ち上げた
この頃にはとっくにプリクエルはファンから再評価済み
だからクローンウォーズも当時から人気があった
この頃にはとっくにプリクエルはファンから再評価済み
だからクローンウォーズも当時から人気があった
355Order774 (ワッチョイW 9262-jPWC)
2023/04/10(月) 12:05:18.32ID:SpO1gsXs0 SW板や映画板あるある
「ルーカス最高!ルーカス至高!少しでも叩くヤツは絶対悪!!」
としか叫ばない輩は逆に浅いニワカの自己紹介
「ルーカス最高!ルーカス至高!少しでも叩くヤツは絶対悪!!」
としか叫ばない輩は逆に浅いニワカの自己紹介
356Order774 (ワッチョイW 9262-jPWC)
2023/04/10(月) 12:11:07.35ID:SpO1gsXs0 >>341とかもさぁ、言ってる事が極端過ぎて、
「ルーカス信者ってこんなに偏狭で幼稚なんですよ」
と思わせたいディズニー信者の工作に見られてもおかしくないわけよ
要するに普通のルーカスファンやSWファンからしたらいい迷惑
「ルーカス信者ってこんなに偏狭で幼稚なんですよ」
と思わせたいディズニー信者の工作に見られてもおかしくないわけよ
要するに普通のルーカスファンやSWファンからしたらいい迷惑
357Order774 (ワッチョイW fe88-pvw1)
2023/04/10(月) 12:34:30.67ID:qrY/6jyV0 そんなにルーカス最高ならエンドアがなかったことみたいになってるのは何なんだ
もっとエンドア語れよ
やる気なくすぐらいプリクエルを馬鹿にしたのもお前らだろ
もっとエンドア語れよ
やる気なくすぐらいプリクエルを馬鹿にしたのもお前らだろ
358Order774 (オッペケ Srd1-ohv4)
2023/04/10(月) 15:33:37.42ID:0kdLRNSor それ全部妄想だろ
ルーカスフィルム売却はやる気無くしたからじゃなくて経営難から売却した
ディズニーは財政立て直す為に生産性重視で企画したけど上手くいってないってのが現実だぞ
ルーカスフィルム売却はやる気無くしたからじゃなくて経営難から売却した
ディズニーは財政立て直す為に生産性重視で企画したけど上手くいってないってのが現実だぞ
359Order774 (ワッチョイ e154-9Wvd)
2023/04/10(月) 16:08:02.84ID:wsdvq0MQ0 なりたいキャラクターは?
「ジャージャー・ビンクスかな。映画制作に批判はつきものだ、すぐに批判されるから新しいことに挑戦できなくなる。でもそんなのは楽しくないよ。僕はずっと“実験“を続けてきた、でも大衆ウケは悪い」 WIREDのインタビューより
「もしも私がルーカスフィルムを手放さなかったら、きっと自分の手で成し遂げられていたんだろうな。 もちろん、『ファ ントム・メナス』 が嫌われたように、 大勢のファンはそのアイデアを気に食わなかっただろう。」 ジェームズ・キャメロンとの対談より
どこも妄想じゃなくて草。クソオタクは自省しろよ
「ジャージャー・ビンクスかな。映画制作に批判はつきものだ、すぐに批判されるから新しいことに挑戦できなくなる。でもそんなのは楽しくないよ。僕はずっと“実験“を続けてきた、でも大衆ウケは悪い」 WIREDのインタビューより
「もしも私がルーカスフィルムを手放さなかったら、きっと自分の手で成し遂げられていたんだろうな。 もちろん、『ファ ントム・メナス』 が嫌われたように、 大勢のファンはそのアイデアを気に食わなかっただろう。」 ジェームズ・キャメロンとの対談より
どこも妄想じゃなくて草。クソオタクは自省しろよ
360Order774 (ワッチョイW fe88-pvw1)
2023/04/10(月) 16:52:16.46ID:qrY/6jyV0361Order774 (ワッチョイ e154-0l8A)
2023/04/10(月) 18:09:07.67ID:At9fySki0 なんであれ一番悪いのはゴミオタク共ってのは間違いないわな
ルーカス以外にもファンダムが原因で降りたと明言してる有能監督・脚本家はいるしオタク共のせいでJJみたいな雑で勘違いした浅いファン媚びで作った作品が生まれる
ルーカス以外にもファンダムが原因で降りたと明言してる有能監督・脚本家はいるしオタク共のせいでJJみたいな雑で勘違いした浅いファン媚びで作った作品が生まれる
362Order774 (スップ Sd82-k1Dj)
2023/04/10(月) 18:54:33.25ID:DOHT9C65d そうそう
批判を気にしすぎなJJが作ったのが7と9
あんな創造性のカケラもないシークェルを観て
次の映画を期待してるのがすげーよ
観れればいいんだ!ってやつも混じってるわけ?
批判を気にしすぎなJJが作ったのが7と9
あんな創造性のカケラもないシークェルを観て
次の映画を期待してるのがすげーよ
観れればいいんだ!ってやつも混じってるわけ?
363Order774 (スップ Sd82-k1Dj)
2023/04/10(月) 18:56:56.37ID:DOHT9C65d >>353
何の関係もないとなぜ言い切れるんだ?
表面上はどう言ってても
もし批判がひどくなければ
ルーカスもよし、がんばるか
って思ったかもしれないのに
こんなとこで旧作オタクをかばうとかお前がその1人なんだろ
クソジジイ
何の関係もないとなぜ言い切れるんだ?
表面上はどう言ってても
もし批判がひどくなければ
ルーカスもよし、がんばるか
って思ったかもしれないのに
こんなとこで旧作オタクをかばうとかお前がその1人なんだろ
クソジジイ
364Order774 (ワッチョイ e188-sXh8)
2023/04/10(月) 22:41:33.70ID:J4jrJprp0 どこもここも荒れてるなぁ…
毎日毎日燃料が投下されてるようなもんだからしょうがないけど
それも今日でおしまいか、寂しくなうけど
あちこちの口げんかはしばらく続きそうだ
毎日毎日燃料が投下されてるようなもんだからしょうがないけど
それも今日でおしまいか、寂しくなうけど
あちこちの口げんかはしばらく続きそうだ
365Order774 (ワッチョイ 9262-cPl8)
2023/04/11(火) 11:40:06.07ID:ksJas5PV0 >>363
おいニワカ情弱
ルーカスはこう言ってるんだよ
「SWが私1人を超えて続いていく事は以前から分かっており、自分で引継ぎをすることが重要だと思っていた」
と
EP7〜9にしても自分も高齢だし年齢的に難しいと言ってる
そして「監督はしなくてもEP5〜6くらいには関わりたい(EP5と6も監督はやってない)」
とも言ってたので、EP7〜9の草案は書いた。が、ディズニーに没にされたのでオコで「奴隷商人」発言
これも速攻謝罪してるので、逆に激ダサ
これらを踏まえたら「ディズニーに売ったルーカスがアホだよね」
もしくは
「ディズニーもなんで没にするかな」
という意見しか出てこない
旧作ファンのせいとかいまだに妄想にとらわれた老害はお前くらいのもの
分かった?情弱おじさん?
つーかお前がジジィだろバレてんで
ジジィいうもんは9割ジジィだからな
おいニワカ情弱
ルーカスはこう言ってるんだよ
「SWが私1人を超えて続いていく事は以前から分かっており、自分で引継ぎをすることが重要だと思っていた」
と
EP7〜9にしても自分も高齢だし年齢的に難しいと言ってる
そして「監督はしなくてもEP5〜6くらいには関わりたい(EP5と6も監督はやってない)」
とも言ってたので、EP7〜9の草案は書いた。が、ディズニーに没にされたのでオコで「奴隷商人」発言
これも速攻謝罪してるので、逆に激ダサ
これらを踏まえたら「ディズニーに売ったルーカスがアホだよね」
もしくは
「ディズニーもなんで没にするかな」
という意見しか出てこない
旧作ファンのせいとかいまだに妄想にとらわれた老害はお前くらいのもの
分かった?情弱おじさん?
つーかお前がジジィだろバレてんで
ジジィいうもんは9割ジジィだからな
366Order774 (ワッチョイ 9262-cPl8)
2023/04/11(火) 11:41:52.19ID:ksJas5PV0 あとは>>358の理由も大きいしな
売却は
売却は
367Order774 (ワッチョイ 9262-cPl8)
2023/04/11(火) 11:58:04.50ID:ksJas5PV0368Order774 (ワッチョイ 497b-HjNm)
2023/04/11(火) 12:03:21.48ID:ZyL0CfdC0 ディズニーランドでスター・ツアーズやってたくらいだから
かなり前から、引き継がせるとしたらディズニーと考えたのかもしれない
にしても、アニメやドラマの方では影で関わってそうで何より
かなり前から、引き継がせるとしたらディズニーと考えたのかもしれない
にしても、アニメやドラマの方では影で関わってそうで何より
369Order774 (ワッチョイW e154-k1Dj)
2023/04/11(火) 12:52:07.37ID:mkBqJI6i0 長い長い
しかも同じ反論のオンパレード
全く対応した返信になってないから
また同じことを反論できる内容になってるわ
しかも同じ反論のオンパレード
全く対応した返信になってないから
また同じことを反論できる内容になってるわ
370Order774 (ワッチョイ c77b-3E/7)
2023/04/15(土) 11:30:48.76ID:MlPtPttw0 エピソード10発表の直前
ジョン・ボイエガは、スター・ウォーズから離れられてよかったと発言
10には出ないんだろうな
なんだか、役に文句言ったり大物ぶったり
めんどくさすぎるし役者としての魅力も乏しいからあれから出演作少ないし
ジョン・ボイエガは、スター・ウォーズから離れられてよかったと発言
10には出ないんだろうな
なんだか、役に文句言ったり大物ぶったり
めんどくさすぎるし役者としての魅力も乏しいからあれから出演作少ないし
371Order774 (オッペケ Srfb-+e1l)
2023/04/15(土) 20:24:21.07ID:6PU8Hthor ヤツは勘弁してやれ
実際酷い扱いだ
昨今は黒人俳優も充実してきてて
あえて色のついたのを使う必要ないしガチで絶望してると思うぞ
実際酷い扱いだ
昨今は黒人俳優も充実してきてて
あえて色のついたのを使う必要ないしガチで絶望してると思うぞ
372Order774 (スップ Sdff-Kqcy)
2023/04/16(日) 01:21:14.68ID:yIDjVXFtd それはよかった
でもどうせディズニーのことだから新キャラで黒人出すよ
でもどうせディズニーのことだから新キャラで黒人出すよ
373Order774 (ワッチョイW 67a4-gpDm)
2023/04/16(日) 02:24:05.18ID:Vwj3aJvq0 それはよかったは流石に畜生すぎやしませんかね
374Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/16(日) 08:40:46.16ID:YYj2ZQmf0 NARUTOが好きないい奴だったのに、残念だ
375Order774 (ワッチョイW df62-RgIB)
2023/04/16(日) 11:35:06.26ID:E9t+OhKD0 今回の発表の過去、現在、未来ともにライアンの関わる映画なし
ライアン三部作とやらは完全に消えたと思って良いかな
ライアン三部作とやらは完全に消えたと思って良いかな
376Order774 (オッペケ Srfb-8Y/i)
2023/04/16(日) 12:07:45.20ID:qjSQrYPEr と、思うだろ
377Order774 (オッペケ Srfb-8Y/i)
2023/04/16(日) 12:09:09.86ID:qjSQrYPEr 正式なナンバリングの映画は発表されてないんだぜ
378Order774 (ワッチョイW 5f43-0uBA)
2023/04/18(火) 19:44:19.19ID:XTNJdt4X0 唯一の良い点だったアダムドライバーがいないしなあ
BB8もあるか
BB8もあるか
379Order774 (スッップ Sd7f-Kqcy)
2023/04/18(火) 23:08:58.75ID:6bdRtqBUd スカイウォーカーの血筋途絶えたのに続編ってすごいよな
曲がりなりにもEp9で帝国やシスは完全に滅びて
きれいに終わったように見せてたのに
レイがまた主役となれば
ヴィランもシディアスなみに強くないと面白みないし
もう弟子がいました、子孫がいました
はやめてほしいし
嫌な予感しかしない
曲がりなりにもEp9で帝国やシスは完全に滅びて
きれいに終わったように見せてたのに
レイがまた主役となれば
ヴィランもシディアスなみに強くないと面白みないし
もう弟子がいました、子孫がいました
はやめてほしいし
嫌な予感しかしない
380Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/19(水) 08:34:14.42ID:K1QMtuU70 血筋は絶えても名前が起こったからな
381Order774 (ワッチョイW df09-+e1l)
2023/04/19(水) 11:37:28.17ID:Fga35Qs80 なんだかなぁ、結局わたしの血筋が一番だとパルパが高笑いしてるイメージしかないんだよなw
382Order774 (ワッチョイW ff88-utaK)
2023/04/19(水) 12:01:42.85ID:ch5jaZhn0 誰でもないはずのレイも無理矢理既存キャラの子孫にさせられたわけで
結局SWの世界じゃ過去キャラと血縁ゼロの新キャラが主役になれるわけないと思う
レイアルークの隠し子じゃ世間が許さないしハンやランドの隠し子じゃフォースゼロだし
ベンソロの隠し子しかいないと思う。レイと因縁もあるから話が早い
結局SWの世界じゃ過去キャラと血縁ゼロの新キャラが主役になれるわけないと思う
レイアルークの隠し子じゃ世間が許さないしハンやランドの隠し子じゃフォースゼロだし
ベンソロの隠し子しかいないと思う。レイと因縁もあるから話が早い
383Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/19(水) 12:04:18.60ID:K1QMtuU70 ド直球で言ってしまえば金のためだろう、スターウォーズって金脈はまだまだ稼ぐ力があると思ってる、
あるいは稼いでもらわなきゃ、と思ってる
80%譲って、正義と平和の使者としての「ジェダイ・オーダー」という組織を現代に問い直すという意味がないでもない
クローン・ウオーズでのジェダイたちは「将軍」で、どう理屈をつけても軍隊の指揮官なわけで、それは20世紀の国際社会における
アメリカの「世界の警察」的役割と重なる。混迷の21世紀でもそれでいいんかね?って思いが、制作側にあるのかもしれない
※個人の感想です
あるいは稼いでもらわなきゃ、と思ってる
80%譲って、正義と平和の使者としての「ジェダイ・オーダー」という組織を現代に問い直すという意味がないでもない
クローン・ウオーズでのジェダイたちは「将軍」で、どう理屈をつけても軍隊の指揮官なわけで、それは20世紀の国際社会における
アメリカの「世界の警察」的役割と重なる。混迷の21世紀でもそれでいいんかね?って思いが、制作側にあるのかもしれない
※個人の感想です
384Order774 (ワッチョイW ff88-utaK)
2023/04/19(水) 12:06:07.60ID:ch5jaZhn0 まてよフィンを忘れてた…
確かフィンが最後に言おうとしてた事=フィンもフォース感応者だったとJJが言ってたから黒人主役はフィンの子供の可能性があるな
確かフィンが最後に言おうとしてた事=フィンもフォース感応者だったとJJが言ってたから黒人主役はフィンの子供の可能性があるな
385Order774 (ワッチョイW 5f43-0uBA)
2023/04/19(水) 12:21:10.76ID:OUlv/BDh0 アナキンの父がパルパティーン説だと結局はパルパティーン一族の興亡になるんだな
386Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/19(水) 12:40:55.71ID:mJTUD1P20387Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/19(水) 12:45:22.50ID:mJTUD1P20 あとはベンが命をかけてレイを蘇らせたので、体の細胞の半分はスカイウォーカー成分が注入されてる、
とも考えられる
スカイウォーカの成分+パルパティーンの成分=そら強いわな
今後のレイの話も、パルの幻聴に悩まされるとか苦悩面では描きやすいと思うな
とも考えられる
スカイウォーカの成分+パルパティーンの成分=そら強いわな
今後のレイの話も、パルの幻聴に悩まされるとか苦悩面では描きやすいと思うな
388Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/19(水) 13:04:59.83ID:K1QMtuU70 シスはフォースゴーストにはなれないんだよな
なにかと言ってはパルが出てきたら嫌すぎる
なにかと言ってはパルが出てきたら嫌すぎる
389Order774 (ワッチョイ 0754-sFbk)
2023/04/19(水) 23:45:22.45ID:SP+k8+VS0 フォースゴーストになると寿命も所有物も無いから欲望や執着から解き放たれるのでは
というかむしろ解き放たれないとなれないのか
というかむしろ解き放たれないとなれないのか
390Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/20(木) 00:57:43.27ID:6Hqt5RvTd391Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/20(木) 01:09:18.66ID:6Hqt5RvTd ドラゴンボールと同じことが起きる予感
続けば続くほど安っぽくなりインフレが止まらなくなる
あと優秀なジェダイが増えたことで霊体いすぎ問題
Ep10がEp6みたいなラストだと想像してみて?
レイを見守る霊体多すぎて
ネタみたいな画になるぞ(笑)
Ep60の頃には主役ジェダイが振り向いたら
エンドアの森中が霊体で腰抜かすと思う
続けば続くほど安っぽくなりインフレが止まらなくなる
あと優秀なジェダイが増えたことで霊体いすぎ問題
Ep10がEp6みたいなラストだと想像してみて?
レイを見守る霊体多すぎて
ネタみたいな画になるぞ(笑)
Ep60の頃には主役ジェダイが振り向いたら
エンドアの森中が霊体で腰抜かすと思う
392Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/20(木) 07:53:42.32ID:r9BvM1ku0 どうも、シークエルの制作者たちはフォースのことをただの超能力としか認識してない気がする
393Order774 (ワッチョイW 0754-Kqcy)
2023/04/20(木) 08:53:24.34ID:z48FXoyr0 >>392
それな
ヨーダ=ルーカスが説いてきたフォースのロマンや親近感が全く感じられない
「信じられないから失敗する」
「あらゆる物体と我々を結ぶ」
「執着は暗黒面へつながる」
レイはピンチに陥ると意思とは関係なくフォースが他者へ作用する
「困っても誰かが助けてくれるから大丈夫」
みたいなメッセージにしか見えない
それな
ヨーダ=ルーカスが説いてきたフォースのロマンや親近感が全く感じられない
「信じられないから失敗する」
「あらゆる物体と我々を結ぶ」
「執着は暗黒面へつながる」
レイはピンチに陥ると意思とは関係なくフォースが他者へ作用する
「困っても誰かが助けてくれるから大丈夫」
みたいなメッセージにしか見えない
394Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/20(木) 12:06:48.92ID:xkqScMys0395Order774 (ワッチョイW 5f43-0uBA)
2023/04/20(木) 13:30:28.68ID:kJzvef/q0 売れないからトリロジーやプリクエルの時代やってるんだろ
あとはオールドリパブリックやシス大戦まで戻るしかねえんだ
あとはオールドリパブリックやシス大戦まで戻るしかねえんだ
396Order774 (オッペケ Srfb-+e1l)
2023/04/20(木) 15:18:15.78ID:Dy8mpstCr 多分レイ人気ないから難しそうだな
企画倒れになる予感がする
企画倒れになる予感がする
397Order774 (ワッチョイW df09-+e1l)
2023/04/20(木) 15:32:57.21ID:nUPGA5gC0 マンドーと太古エピは劇場で観る気満々だけどレイのはディズニー+でいいや
398Order774 (ワッチョイ 0788-C4RG)
2023/04/20(木) 19:32:34.56ID:r9BvM1ku0 新作の監督早速変わったんだろ?
いつもの道
いつもの道
399Order774 (ワッチョイW c7f7-HgfD)
2023/04/20(木) 21:47:00.06ID:2hg60bKn0 レイ好きだよ
400Order774 (ワッチョイ 0754-sFbk)
2023/04/20(木) 21:51:03.34ID:sLwd+3Zz0 レイの行く末は興味湧かんなー
映画三本もあったのにどんな奴なのかよく分からない
映画三本もあったのにどんな奴なのかよく分からない
401Order774 (ワッチョイW c7f7-HgfD)
2023/04/20(木) 21:52:33.44ID:2hg60bKn0 レイの物語はまだ始まってないからね
402Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/20(木) 23:29:49.29ID:6Hqt5RvTd403Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/20(木) 23:31:54.79ID:6Hqt5RvTd404Order774 (アウアウウー Sacb-MLwC)
2023/04/21(金) 07:39:44.75ID:HPsh1wH8a レイが子どもをたくさん産んでスカイウォーカーを量産して、マスターはアソーカ、グローグー、レイはナイト、イニシエイトも呼んで、近衛兵にマンダロリアンを採用してジェダイオーダーを復活させるらしいね。
405Order774 (ワッチョイW ff88-utaK)
2023/04/21(金) 09:17:38.90ID:XXbAO8Ro0 フィンとの子供量産で人種要件クリア、レイロ発狂
406Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/21(金) 10:42:06.41ID:BjKM/UdUd でも戦う敵はいないというね
407Order774 (ワッチョイ c77b-3E/7)
2023/04/21(金) 10:46:09.94ID:t24evXAb0 ファンであるほど
ep10に対する期待値は低い。。。
ep10に対する期待値は低い。。。
408Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/21(金) 12:45:53.56ID:NUPYnj510 >>402
だから「1話足す」って言う考え方がおかしいんだよ
レイのその後は何かしらの形で映像化されることは容易に予測できただろ
EP10なのか(もしくは映画でもEP10というタイトルはつかないのか)、
ドラマなのか、アニメなのか。今回は劇場版のようだが
強敵を倒したからとか関係ない。戦乱や新たなる問題ががずっと続くからSW世界は新しい物語が発生するわけで
ディズニー以前からレジェンズ小説とかもそう
ライトサイドとダークサイドの戦いも永遠だし、パル死んだからってダークサイドも消えたわけではないし
クローンウォーズだってプリクエルの補足の物語として誕生しただろ
今回のレイの話は、シークエルのその後の補足として1本で完結するのか、レイシリーズとして数エピソード続くのかは知らんが
だから「1話足す」って言う考え方がおかしいんだよ
レイのその後は何かしらの形で映像化されることは容易に予測できただろ
EP10なのか(もしくは映画でもEP10というタイトルはつかないのか)、
ドラマなのか、アニメなのか。今回は劇場版のようだが
強敵を倒したからとか関係ない。戦乱や新たなる問題ががずっと続くからSW世界は新しい物語が発生するわけで
ディズニー以前からレジェンズ小説とかもそう
ライトサイドとダークサイドの戦いも永遠だし、パル死んだからってダークサイドも消えたわけではないし
クローンウォーズだってプリクエルの補足の物語として誕生しただろ
今回のレイの話は、シークエルのその後の補足として1本で完結するのか、レイシリーズとして数エピソード続くのかは知らんが
409Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/21(金) 12:55:03.67ID:NUPYnj510 ルークのEP6のその後の話の映像化もガンガン出てるし、
レイはその後何したのか、次のジェダイ世代の引継ぎの新オーダーはどう作るのか、とかは人気不人気問わず気にはなるところだろう
「このキャラはこの期間何やってたの?」の補足はSW問わず、巨大なスピンオフ構造で成り立ってる物語はほぼ全てそうだろ
ガンダムとかも
レイはその後何したのか、次のジェダイ世代の引継ぎの新オーダーはどう作るのか、とかは人気不人気問わず気にはなるところだろう
「このキャラはこの期間何やってたの?」の補足はSW問わず、巨大なスピンオフ構造で成り立ってる物語はほぼ全てそうだろ
ガンダムとかも
410Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
2023/04/21(金) 13:05:38.26ID:NUPYnj510 アダドラがギリ若いうちにルークの元での修業時代のドラマも9話くらいやって、
EP8ルークの凶行も、パルがベイダー騙ってベンの頭に語りかけてたような干渉をルークにもやったから、
的な尻ぬぐいでルークの名誉保護で補足してほしいわ
まぁギャラ的にも無理っぽいからテイルズ〜みたいな15分くらいの単発アニメとかでも良いかな
EP8ルークの凶行も、パルがベイダー騙ってベンの頭に語りかけてたような干渉をルークにもやったから、
的な尻ぬぐいでルークの名誉保護で補足してほしいわ
まぁギャラ的にも無理っぽいからテイルズ〜みたいな15分くらいの単発アニメとかでも良いかな
411Order774 (ワッチョイW 5f43-0uBA)
2023/04/21(金) 14:00:02.14ID:4OK553Mi0 何事もなかったかのようにアダムドライバー主演でもいいのよ
412Order774 (ワッチョイ c77b-3E/7)
2023/04/21(金) 14:28:49.31ID:t24evXAb0 ep9以降をやるとしたら
ダーク・サイドの逆転の準備がもう少し整う後の時代の話の方が盛り上がるだろ
あの世界では、相当長い目で準備を行う
急に早く進むとそれだけで違和感
ファースト・オーダーがいい例
ダーク・サイドの逆転の準備がもう少し整う後の時代の話の方が盛り上がるだろ
あの世界では、相当長い目で準備を行う
急に早く進むとそれだけで違和感
ファースト・オーダーがいい例
413Order774 (スプッッ Sdff-Kqcy)
2023/04/21(金) 15:06:54.35ID:BjKM/UdUd414Order774 (ワッチョイW 0754-+e1l)
2023/04/21(金) 18:17:31.03ID:xmJ+U6T60 ナンバリングは100年くらい経過した後で仕切り直しがいいわ
どう見ても失敗作のシークエルをあえて引っ張ることはない
馴染みのキャラはグローグーとか見覚えのあるドロイドが少し出るくらいで全く新しい物語を紡いで欲しい
どう見ても失敗作のシークエルをあえて引っ張ることはない
馴染みのキャラはグローグーとか見覚えのあるドロイドが少し出るくらいで全く新しい物語を紡いで欲しい
415Order774 (ワッチョイW 6a09-FkZZ)
2023/04/22(土) 07:22:22.19ID:NfJDNc340 レイ・スカイウォーカーはスカベンジャーとしての人生を歩んだ。彼女は父親のいない息子を生んだ。
416Order774 (ワッチョイW 3d88-AGRC)
2023/04/22(土) 08:30:06.24ID:fyC52py50 女性を運命に規定された対象として描くべきじゃないと思う
417Order774 (ワッチョイ 3a62-PXVT)
2023/04/22(土) 12:42:01.56ID:X19ON+aY0 ボイエガが最終的に何かいじけたようなコメントしてたみたいだけど、
そらEP8でローズとあんな絡ませ方させられたり、EP9ではフォース感応者思わせぶりで投げっぱなしとか、
そらいじけてもおかしくないかな
役者として出て美味しかったのはEP7がピーク
そらEP8でローズとあんな絡ませ方させられたり、EP9ではフォース感応者思わせぶりで投げっぱなしとか、
そらいじけてもおかしくないかな
役者として出て美味しかったのはEP7がピーク
418Order774 (ワッチョイ 3a62-PXVT)
2023/04/22(土) 12:46:36.88ID:X19ON+aY0419Order774 (ワッチョイW 7d54-OvSJ)
2023/04/22(土) 13:16:38.77ID:EDzdNoLF0420Order774 (ワッチョイ 7d54-RykB)
2023/04/23(日) 01:53:44.24ID:IW+onmwr0 レイだけじゃないよな
フィンの元トルーパー物語もどうなったのかよく分からない
ポーもキャラ設定がブレてて役割がよく分からない戦闘機乗り?運び屋?指揮官候補
フィンの元トルーパー物語もどうなったのかよく分からない
ポーもキャラ設定がブレてて役割がよく分からない戦闘機乗り?運び屋?指揮官候補
421Order774 (ワッチョイW 3d88-AGRC)
2023/04/23(日) 02:19:34.92ID:OdqG9l3Q0 EP7で死ぬはずが生き残りEP8でレイアの後継者にまで格上げされてからEP9 でハンソロ2.0へ移行したキャラ
422Order774 (ワッチョイW 3a09-OAT9)
2023/04/23(日) 02:27:23.97ID:2Tt9OQpz0 新キャラでキャラ立ちしてるのベンソロくらいじゃね
423Order774 (ワッチョイ 7d88-3g29)
2023/04/23(日) 02:29:05.17ID:IfycOFMr0424Order774 (スプッッ Sdea-OvSJ)
2023/04/25(火) 00:45:27.44ID:Z2JIfdnid 東京とその周辺に住んでる人うらやましいなー
EP6の再上映観れるじゃねーか
ちくしょー
EP6の再上映観れるじゃねーか
ちくしょー
425Order774 (スプッッ Sdea-OvSJ)
2023/04/25(火) 00:49:11.29ID:Z2JIfdnid 映画館の大画面
大迫力のサウンドで
純粋な帝国のマーチを聴いたことがないから
観たかったわ〜
大迫力のサウンドで
純粋な帝国のマーチを聴いたことがないから
観たかったわ〜
426Order774 (ワッチョイW 9e88-O13z)
2023/04/25(火) 00:58:49.49ID:PQMx9RCp0 いつの間に販売されて気が付いたら売り切れてた…
427Order774 (ワッチョイ ca3d-/HYv)
2023/04/25(火) 01:04:45.84ID:5NkYvmgt0 無限のパワーでゲットしたぜ
428Order774 (ワッチョイ 7d88-3g29)
2023/04/25(火) 06:01:51.85ID:pMxTO6d40 俺はバカだ…なんのために12時まで起きてたのか…
429Order774 (オッペケ Srbd-xRAv)
2023/04/25(火) 08:15:51.71ID:0+yPNrPWr ダークサイドの力は偉大なのだ
430Order774 (ワッチョイW 7d54-OvSJ)
2023/04/25(火) 11:56:18.18ID:wmvxKvJ40431Order774 (ワッチョイW 3a62-yGDS)
2023/04/27(木) 01:21:18.60ID:/npqV3hM0 EP8のドリフのおばちゃんの笑い声つき上映なら見たい
432Order774 (スップT Sd0a-+3Ti)
2023/04/28(金) 13:49:33.44ID:UDUyLBmrd 今更しょうがないけど
レイは、ルークとマラの娘で良かったのに
とは思う
レイは、ルークとマラの娘で良かったのに
とは思う
433Order774 (ワッチョイW 7962-69CM)
2023/04/28(金) 22:36:49.33ID:sUeOMham0 ベン・ソロとルークおじさんの珍道中で謎の女ジェダイ・レイに惚れたベン・ソロがダークサイドに落ちそうになるけどなんやかんや大勝利とかでもよかったんじゃないか
435Order774 (ワッチョイW 5754-0IIR)
2023/04/29(土) 09:16:50.08ID:TSxXxyrE0 まぁ惑星間の旅が醍醐味の映画だからな
そっちのほうが楽しいよ絶対
星から1歩も外に出ないルークなんかいらん
上司になると椅子に深々と座って動かなくなるやつみたいだわ
そっちのほうが楽しいよ絶対
星から1歩も外に出ないルークなんかいらん
上司になると椅子に深々と座って動かなくなるやつみたいだわ
436Order774 (ワッチョイW 9f3d-JHYZ)
2023/04/29(土) 10:17:55.82ID:exdnfx9j0 スカイウォーカーは滅ぶが、そのジェダイの意思は新たに引き継がれると言う話はいいんだけど、それがパルの血筋っておかしいだろ
437Order774 (ニククエ 1f62-iyid)
2023/04/29(土) 13:47:56.17ID:ToyTY+3x0NIKU いやディズニーが好きそうな話だろ
闇の血は引いてても私は私って
ディズニーヒロインぽい
闇の血は引いてても私は私って
ディズニーヒロインぽい
438Order774 (ニククエ 1f62-iyid)
2023/04/29(土) 13:54:42.40ID:ToyTY+3x0NIKU レイはこれから恐らく、パルの幻聴に悩まされたり、
最悪の場合、パルの残留思念があのラストバトルでレイに乗り移ってて、これからひと悶着あったりしても、
EP9でベンが自分の命を与えてスカイウォーカー成分も注入して蘇らせたので、
それでレイはパルの怨念を克服するとかいう展開になりそう
レイの話はEP9から15年後の新ジェダイオーダー設立の話らしいな
35〜6歳くらいか?
EP1〜3の主人公のアナキンはEP4〜6で死亡し、
EP4〜6の主人公のルークもEP7〜9で死亡してるので、
レイもEP10〜12(ナンバリングはない場合も)で死ぬと思う。新世代を守って
最悪の場合、パルの残留思念があのラストバトルでレイに乗り移ってて、これからひと悶着あったりしても、
EP9でベンが自分の命を与えてスカイウォーカー成分も注入して蘇らせたので、
それでレイはパルの怨念を克服するとかいう展開になりそう
レイの話はEP9から15年後の新ジェダイオーダー設立の話らしいな
35〜6歳くらいか?
EP1〜3の主人公のアナキンはEP4〜6で死亡し、
EP4〜6の主人公のルークもEP7〜9で死亡してるので、
レイもEP10〜12(ナンバリングはない場合も)で死ぬと思う。新世代を守って
439Order774 (ニククエW 5743-QV5n)
2023/04/29(土) 14:05:14.26ID:wxJsoL4i0NIKU スローンとユージャンヴォングやった方がまだマシだったな
440Order774 (ニククエ 5788-efom)
2023/04/29(土) 15:27:31.04ID:Doozx/mC0NIKU スローンはやるだろ
アソーカの中だけど
アソーカの中だけど
441Order774 (ニククエ Sdbf-0IIR)
2023/04/29(土) 15:47:25.47ID:BPp0tO1pdNIKU どんなテーマであれ
6作目であの時代の最強ジェダイと最強シスを見せられた後に
ワクワクなる要素がないんだよなー
シークエルでは成熟ルークの底力も観れなかったし
結局ラスボスをパルパティーンにするはめになってる
6作目であの時代の最強ジェダイと最強シスを見せられた後に
ワクワクなる要素がないんだよなー
シークエルでは成熟ルークの底力も観れなかったし
結局ラスボスをパルパティーンにするはめになってる
442Order774 (ニククエ 5788-efom)
2023/04/29(土) 23:55:42.71ID:Doozx/mC0NIKU だから社会変化を描くポリティカルフィクションに以降しつつあるのかもね
それはそれでワクワクできるし帝国と共和国の紛争は続くから愉しみではある
それはそれでワクワクできるし帝国と共和国の紛争は続くから愉しみではある
443Order774 (スップ Sdbf-0IIR)
2023/05/04(木) 00:19:11.21ID:RDQ+2A2vd May the force be with you all!
ルーカスSW万歳!
ルーカスSW万歳!
444Order774 (ブーイモ MMcf-doU7)
2023/05/04(木) 16:36:07.38ID:Vk14zUm1M めざましテレビが「一番ハマった スター・ウォーズ 映画」TOP5を紹介
1位 『スカイウォーカーの夜明け』
2位『ファントム・メナス』
3位『フォースの覚醒』
4位『ジェダイの帰還』
5位『最後のジェダイ』
1位 『スカイウォーカーの夜明け』
2位『ファントム・メナス』
3位『フォースの覚醒』
4位『ジェダイの帰還』
5位『最後のジェダイ』
445Order774 (ワッチョイW 977b-6BKE)
2023/05/04(木) 19:18:48.28ID:FEmQRpzt0446Order774 (アウアウウー Sa1b-0IIR)
2023/05/04(木) 19:24:28.93ID:Eoi5a8Afa 最近の作品だから「あ、このタイトル聞いたことある」って投票しただけだったりして。
447Order774 (ワッチョイW 7728-rm9q)
2023/05/04(木) 19:44:54.62ID:syCKfrGx0 >>444
フジ「ディズニー様からこのようにしてくれと言われました」
フジ「ディズニー様からこのようにしてくれと言われました」
448Order774 (ワッチョイ 1f62-g9Ql)
2023/05/04(木) 20:36:26.76ID:YtxpRUJj0 ファントムメナスを上位に食い込ませるとは、若いクワイガンかクリドン時のモールのドラマの予定があると前向きに思いたい
451Order774 (スップ Sdbf-0IIR)
2023/05/04(木) 22:48:57.89ID:RDQ+2A2vd >>444
全てがフェイク
全てがフェイク
452Order774 (ワッチョイ 5754-fitb)
2023/05/04(木) 23:24:15.77ID:bJiksLC00 >>444
これはテレビ放映観たことあるランキングだと思う
これはテレビ放映観たことあるランキングだと思う
453Order774 (ワッチョイW 7728-KiN+)
2023/05/04(木) 23:25:33.90ID:syCKfrGx0 https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1653909622301024259?s=46&t=MIPnjL7AkbcLwaZuLq1zLA
https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1633604550446944257?s=46&t=MIPnjL7AkbcLwaZuLq1zLA
前回シークエルのキャラが入ってなくてディズニーに怒られたに1票
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1633604550446944257?s=46&t=MIPnjL7AkbcLwaZuLq1zLA
前回シークエルのキャラが入ってなくてディズニーに怒られたに1票
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454Order774 (ワッチョイW 1f88-WlIe)
2023/05/06(土) 01:04:25.23ID:hdlMKVCT0 ファンも世代交代してるのか
455Order774 (スップ Sd52-Apl+)
2023/05/06(土) 01:08:45.11ID:aFjUoRyod 自分も別の特にファンじゃないシリーズで
この人が出たことがすごい!みたいな映画あるが
そういうのを観てる感覚の人もいるんだろうなー
誰このおっさんみたいな
この人が出たことがすごい!みたいな映画あるが
そういうのを観てる感覚の人もいるんだろうなー
誰このおっさんみたいな
456Order774 (ワッチョイW 977b-ZPkn)
2023/05/06(土) 03:58:38.02ID:V43nhlEr0 マーク・ハミルも少しお腹は出てるけどまだまだ体型保ってたね
「スター・ウォーズの日」16年急死レイア姫のキャリー・フィッシャーさん、ハリウッド殿堂入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2d3400b91d5f923ef0e785e88108fba3ff1efb
https://www.youtube.com/live/TE_ubXVff6Q?feature=share
「スター・ウォーズの日」16年急死レイア姫のキャリー・フィッシャーさん、ハリウッド殿堂入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2d3400b91d5f923ef0e785e88108fba3ff1efb
https://www.youtube.com/live/TE_ubXVff6Q?feature=share
457Order774 (ワッチョイW b7f7-zFqc)
2023/05/06(土) 07:12:28.62ID:y/BWO50Y0 30年後のマーク・ハミルけっこう好きよ
458Order774 (アウアウウー Sac3-Apl+)
2023/05/06(土) 12:21:24.16ID:39EbyzOMa459Order774 (ワッチョイ df88-nMxP)
2023/05/06(土) 12:46:31.88ID:kbMlKS7b0460Order774 (アークセーT Sxc7-ouLR)
2023/05/06(土) 20:06:21.94ID:mV5x+VnLx ソロとレイアの娘がXウィングのパイロットってゆうフィギュアがあったはずだけど
あれが映画やドラマ化されてれば・・・
でもSWの世界にマルチユニバースを持ち込むのもウンザリだし・・・
なんか良いアイディアないか?
あれが映画やドラマ化されてれば・・・
でもSWの世界にマルチユニバースを持ち込むのもウンザリだし・・・
なんか良いアイディアないか?
461Order774 (ワッチョイW cb28-lWAt)
2023/05/06(土) 20:59:00.31ID:Civ3htwX0 俺たちの世界にマルチバースを導入してルーカスフィルムがディズニーに身売りしてない世界に行けたらいいのに
462Order774 (ワッチョイW b7f7-zFqc)
2023/05/06(土) 22:01:19.78ID:y/BWO50Y0 レゴスターウォーズ ホリデースペシャルがep10なんじゃないの
463Order774 (ワッチョイ 323d-O5MS)
2023/05/06(土) 23:35:05.49ID:wXr5zLKR0 ディズニーに身売りした時点でルーカスにはもう新たな三部作作る気力も予算もなかったろう
464Order774 (ワッチョイW 9243-xDTr)
2023/05/07(日) 05:47:19.26ID:dNbbjvgi0 予算は腐るほどあるけどプリクエルで叩かれまくって
やる気をなくした
やる気をなくした
465Order774 (ワッチョイW 9243-xDTr)
2023/05/07(日) 05:48:47.76ID:dNbbjvgi0 後は年齢的な問題
身近には自分の死後に託せるような人がいなかったんだろう
身近には自分の死後に託せるような人がいなかったんだろう
466Order774 (ワッチョイ df54-hGOv)
2023/05/07(日) 15:55:17.08ID:emJk9vqM0 ディズニーはプリクエル押しならスター・ウォーズビックリマンも完結させれば良いのに
EP1〜EP6の弾は出たけどEP7〜EP9は出てないんだよな
EP1〜EP6の弾は出たけどEP7〜EP9は出てないんだよな
467Order774 (ワッチョイ df88-nMxP)
2023/05/07(日) 16:13:07.04ID:yBJBjtZO0468Order774 (スプッッ Sd52-Apl+)
2023/05/07(日) 16:40:30.88ID:f2qBkKCWd >>466
いらん
いらん
469Order774 (アークセーT Sxc7-ouLR)
2023/05/07(日) 18:08:33.69ID:OBKyeFOCx ジェイナ・ソロで7-9作れば名作になった可能性もあったのに
なんであんなバカ息子を作ったんだろう
脚本書いたの誰よ
なんであんなバカ息子を作ったんだろう
脚本書いたの誰よ
470Order774 (ワッチョイW 2354-132K)
2023/05/15(月) 10:31:54.62ID:KNh7AKtx0 ディズニープラス課金する用ができたから
ついでにアンドー初めて観てるけど
やばいつまらん…
仕事クビになったエイリアンのロボットやってそうなマザコンっぽい人の話いる??
モンモスマの子供が反抗期な描写って誰得?
こんなドメスティックなスターウォーズいる?
TIEファイターたった1機で恐怖を煽るのは
やはりルーカス達のおかげだし
ついでにアンドー初めて観てるけど
やばいつまらん…
仕事クビになったエイリアンのロボットやってそうなマザコンっぽい人の話いる??
モンモスマの子供が反抗期な描写って誰得?
こんなドメスティックなスターウォーズいる?
TIEファイターたった1機で恐怖を煽るのは
やはりルーカス達のおかげだし
471Order774 (ワッチョイ bf62-o00x)
2023/05/15(月) 11:28:29.65ID:fUrqkIsO0 これだけ様々なドラマが乱立してたら色んなテイストのSWがあっても許せるけど、
まぁアンドーは普通の海外ドラマ風に寄せすぎて娯楽性が低いと思うね
ドンパチが少ないとかそういう事ではなくて
同時に進行する話の組み立てもあんま上手くないと思う。ガチャガチャしすぎて
まぁアンドーは普通の海外ドラマ風に寄せすぎて娯楽性が低いと思うね
ドンパチが少ないとかそういう事ではなくて
同時に進行する話の組み立てもあんま上手くないと思う。ガチャガチャしすぎて
472Order774 (ワッチョイW 8f88-on+o)
2023/05/15(月) 11:40:37.46ID:Xi/Nqjy50 つまらんしフォースもジェダイも出ないしなんならエイリアンも出ないし陰気なおじさんとおばさんがボソボソ会話してるだけのどこがスターウォーズなんだろってドラマだよね
ローグワンからベイダー出演なくした版のさらに長くて地味なやつ
ローグワンからベイダー出演なくした版のさらに長くて地味なやつ
473Order774 (アウアウウー Sa67-A7T/)
2023/05/15(月) 13:26:54.03ID:h+8sfbIFa ローグワンは良い作品だが終わってみるとベイダー卿とレイアしか記憶に残らないという
474Order774 (ワッチョイ 2388-sx1H)
2023/05/15(月) 13:27:10.16ID:TiHiVQ3x0 まあタイパとかで派手な画面だけみて楽しむのに慣れてる人には向いてないかもね
いろいろあるから無理して見ないで、さくっと他に言ったほうがいいと思うよ
いろいろあるから無理して見ないで、さくっと他に言ったほうがいいと思うよ
475Order774 (スプッッ Sd1f-132K)
2023/05/15(月) 13:45:01.24ID:mcgjyHeEd476Order774 (アークセーT Sx87-+/XS)
2023/05/15(月) 18:48:46.56ID:MbRZZBeFx ローグワンはアジアンおっさんのホモホモしい友情がキモかった記憶しかない
477Order774 (アウアウウー Sa67-5d9P)
2023/05/15(月) 19:46:49.19ID:GuIweZ0/a >>470
アンドーは名作といっても過言ではないぞ。シーズン1を全部見てから再度感想を書いてくれ。
アンドーは名作といっても過言ではないぞ。シーズン1を全部見てから再度感想を書いてくれ。
478Order774 (ワッチョイW 03f7-eAbo)
2023/05/15(月) 22:03:50.26ID:sF7rtt5/0 ローグ・ワンつまらんと思ったけど
アンドーはおもしろい
アンドーはおもしろい
479Order774 (ワッチョイ 7f3d-Np+b)
2023/05/16(火) 00:16:27.49ID:lp996gvh0 がんばれ主任
480Order774 (ワッチョイW 6f09-5d9P)
2023/05/16(火) 06:58:02.27ID:g2SaIdiL0 真面目なカーン
481Order774 (ワッチョイW 2354-132K)
2023/05/16(火) 09:32:41.99ID:VBJpuBjn0 帝国側の金髪おばさん
いつもカーブしながら歩いてるな…
同じシーンコピペしてんのかと思っちゃう
いつもカーブしながら歩いてるな…
同じシーンコピペしてんのかと思っちゃう
482Order774 (ワッチョイW 2354-132K)
2023/05/16(火) 09:35:02.57ID:VBJpuBjn0483Order774 (ワッチョイW bf62-snsd)
2023/05/19(金) 20:48:42.39ID:Kb9qlL8C0 リトルマーメイドは黒人かぁ
人種差別意識は一切ないけど、なんだかなぁ
こんなゴリ押し黒人側も喜ばんでしょうに
人種差別意識は一切ないけど、なんだかなぁ
こんなゴリ押し黒人側も喜ばんでしょうに
484Order774 (ワッチョイW 2354-132K)
2023/05/19(金) 22:27:06.90ID:cwrr56xl0485Order774 (ワッチョイW 3388-IJoi)
2023/05/19(金) 22:53:56.27ID:q1stVxwF0 「怪奇!大アマゾンのナマズ女‼︎」にタイトル変更したら見に行ってやる
486Order774 (ワッチョイ 2388-sx1H)
2023/05/19(金) 23:46:22.31ID:BVysUj6E0 >>484
大人じゃなくて子どもへの配慮だろうな
自分を重ねられるキャラがいることが大切なんだろう
日本の少女漫画は金髪おめめぱちぱちであっさりとそういう垣根を越えたね
想像がたくましいというか。青とかピンクの髪の日本人がいるかよ、セーラー戦士
実際コスプレとかする段になっても、あんまり困ってなかったみたいだねぇ
大人じゃなくて子どもへの配慮だろうな
自分を重ねられるキャラがいることが大切なんだろう
日本の少女漫画は金髪おめめぱちぱちであっさりとそういう垣根を越えたね
想像がたくましいというか。青とかピンクの髪の日本人がいるかよ、セーラー戦士
実際コスプレとかする段になっても、あんまり困ってなかったみたいだねぇ
487Order774 (ワッチョイW cb54-4vPs)
2023/05/20(土) 08:23:22.75ID:qHx/pGqx0488Order774 (ワッチョイW 4e88-EDrQ)
2023/05/20(土) 12:38:56.91ID:1k09VHJ80 ここマンダロリアンのスレか?脱線にも程がある
489Order774 (ワッチョイ cb88-ff77)
2023/05/20(土) 13:18:33.68ID:X0S9ET2I0 ここは続三部作スレ。それにコスプレの話はさほど脱線でもないだろ
たとえばさんざん叩かれたティコだが、あれはアジア人少女が自分を重ねやすくするために出した、んじゃないかと。
ほぼアジア系モンゴロイドの日本国内じゃあまり意識されないけど、金髪碧眼がふつうにいる欧米でアジア系がFFのティナみたいなキャラのコスプレするんは相当勇気がいるだろ。日本国内でも、コミケなんかで美男美女キャラのコスプレする奴はそれなりに自信があるやつばかりみたいだし
(※個人の感想です)
ディズニーなりの配慮、といえば聞こえはいいが…ならもっとうまく使ってやれよと
たとえばさんざん叩かれたティコだが、あれはアジア人少女が自分を重ねやすくするために出した、んじゃないかと。
ほぼアジア系モンゴロイドの日本国内じゃあまり意識されないけど、金髪碧眼がふつうにいる欧米でアジア系がFFのティナみたいなキャラのコスプレするんは相当勇気がいるだろ。日本国内でも、コミケなんかで美男美女キャラのコスプレする奴はそれなりに自信があるやつばかりみたいだし
(※個人の感想です)
ディズニーなりの配慮、といえば聞こえはいいが…ならもっとうまく使ってやれよと
490Order774 (ワッチョイW 6788-6lHU)
2023/05/20(土) 13:46:15.97ID:0g5klypf0 総合スレだから、続三部作限定スレではないのでは
491Order774 (スップ Sdea-4vPs)
2023/05/20(土) 21:56:53.25ID:Tow+T7M8d492Order774 (ワッチョイW 9f55-18Wq)
2023/05/20(土) 22:20:47.43ID:Ypz+7ryC0 ヴィジョンズの話題はほとどないが見たほうがいいかい?
493Order774 (アークセーT Sx03-SwK+)
2023/05/21(日) 22:41:06.48ID:qmaOLmNrx >>489
いや、明らかに脱線してるよ>コスプレ
SWに出たアジアンはローズを除いて全員韓国人だが
カンサンやイジョンジェの方が劣化モンゴロイド丸出しで
悲惨としか思えない
それにローズが嫌われたのはシナリオのせいで女優ではない
いや、明らかに脱線してるよ>コスプレ
SWに出たアジアンはローズを除いて全員韓国人だが
カンサンやイジョンジェの方が劣化モンゴロイド丸出しで
悲惨としか思えない
それにローズが嫌われたのはシナリオのせいで女優ではない
494Order774 (ワッチョイW cb54-4vPs)
2023/05/22(月) 08:19:43.10ID:XQHMT2Nt0 俺の中でローズといったら
タイタニックのケイトウィンスレットだから
ローズであの顔は許せんわ
タイタニックのケイトウィンスレットだから
ローズであの顔は許せんわ
495Order774 (ワッチョイW 6a3d-7L1K)
2023/05/22(月) 21:05:05.01ID:WnGrU/zy0 続三部作はヒューマノイド系のキャラ多過ぎ
特にエピソード9
今更新キャラかよ
特にエピソード9
今更新キャラかよ
496Order774 (スッップ Sdea-4vPs)
2023/05/22(月) 23:23:16.09ID:R212Rx1Ed 新キャラなんていたっけ
ひどすぎて覚えてないわ
ひどすぎて覚えてないわ
497Order774 (ワッチョイW 3a62-pzc1)
2023/05/23(火) 00:08:54.74ID:/d0qwi+v0 そもそも旧三部作もメインキャラにほとんどエイリアンおらんかったやろ
498Order774 (スッップ Sdea-4vPs)
2023/05/23(火) 00:17:55.46ID:EADj0Rqud ヒューマノイドが多いと感じるのは
無理やり旧作キャラを一緒に出してるからだと思う
無理やり旧作キャラを一緒に出してるからだと思う
499Order774 (ワッチョイW 4a43-2C2F)
2023/05/23(火) 19:27:10.63ID:4rWRiGct0 ディズニーは差別的だから
500Order774 (ワッチョイ cb54-FIIW)
2023/05/24(水) 00:08:32.45ID:oL3nWxHC0 完結直前の黒人とアポカリプス様に急にあてがわれた女
あれ女役増やすと評価上がる的なものがあるんかなーって思ってしまう
ここに女役増やせるから追加しとこうみたいな
あれ女役増やすと評価上がる的なものがあるんかなーって思ってしまう
ここに女役増やせるから追加しとこうみたいな
501Order774 (ワッチョイW cb54-4vPs)
2023/05/24(水) 08:22:24.97ID:tIagZOLO0 >>500
アポカリプスってなに?
アポカリプスってなに?
502Order774 (ワッチョイ 3a62-Xm68)
2023/05/24(水) 12:05:22.88ID:Gi/GsXbB0 Xメンで適役演じたダメロンの事かと
503Order774 (ワッチョイ 3a62-Xm68)
2023/05/24(水) 12:06:06.15ID:Gi/GsXbB0 敵役
504Order774 (スプッッ Sd8a-4vPs)
2023/05/24(水) 16:57:10.25ID:72oD3RODd 別の映画のことか
ありがとう
ありがとう
505Order774 (ワッチョイ 6b7b-Ig+g)
2023/06/01(木) 00:54:19.24ID:1vOAYVaS0 なんか3と4の間とか6と7の間とか1の200年前(だったっけ?)とか
時系列バラバラで熱心なファン以外、もうついてこれなくなってるんじゃないかなスピンオフのスター・ウォーズ
時系列バラバラで熱心なファン以外、もうついてこれなくなってるんじゃないかなスピンオフのスター・ウォーズ
506Order774 (ワッチョイW df62-c/Zr)
2023/06/01(木) 00:59:57.88ID:uCM1sR/d0 別にバラバラではないだろ
戦記物ではよくあること
戦記物ではよくあること
507Order774 (ワッチョイW 4b54-AcL3)
2023/06/01(木) 09:18:24.62ID:EaeuWmFt0 >>506
なんで戦記物をみんながたくさん楽しんでる前提なの?
なんで戦記物をみんながたくさん楽しんでる前提なの?
508Order774 (ワッチョイW 4b54-AcL3)
2023/06/01(木) 09:23:36.56ID:EaeuWmFt0509Order774 (ワッチョイW 3b43-q95I)
2023/06/01(木) 11:01:11.37ID:r9cUit9E0 なんでみんながお前に合わせなきゃならんのだ?
510Order774 (スップ Sdbf-AcL3)
2023/06/01(木) 11:15:58.72ID:oU+1F/fpd511Order774 (ワッチョイW df62-c/Zr)
2023/06/01(木) 11:32:01.85ID:uCM1sR/d0512Order774 (ワッチョイW df62-c/Zr)
2023/06/01(木) 11:38:17.36ID:uCM1sR/d0 まぁスピンオフや劇場版で作品ごとの監督分業などの欠点は、玉石混合になる場合があること
が、
「なんでそういう商売の仕方をするのか、なんでそういう世界観の広げ方をするのか分からん」
とか言ってる奴はただのニワカ
が、
「なんでそういう商売の仕方をするのか、なんでそういう世界観の広げ方をするのか分からん」
とか言ってる奴はただのニワカ
513Order774 (ワッチョイW df62-c/Zr)
2023/06/01(木) 11:47:58.51ID:uCM1sR/d0 >>507
つーかそもそも「戦記物を楽しめ」なんて一言も言ってないからな
時代が行ったり来たり等は、大河物や戦記物だったら良くあるし珍しくもなんともないと言ってるだけで
ドラクエだってナンバリングどおりの時系列じゃないしな
根本的な読解力に欠けるようだから、もう返信いらんで
つーかそもそも「戦記物を楽しめ」なんて一言も言ってないからな
時代が行ったり来たり等は、大河物や戦記物だったら良くあるし珍しくもなんともないと言ってるだけで
ドラクエだってナンバリングどおりの時系列じゃないしな
根本的な読解力に欠けるようだから、もう返信いらんで
514Order774 (ワッチョイW df62-c/Zr)
2023/06/01(木) 13:08:41.47ID:uCM1sR/d0 ルーカス時代も小説やコミックでのスピンオフは山のように出てた
そしてそれらも人気があり、関連のオモチャもクソほど売れた
ただ当時はそれらを映像化する体制も金もなかった
今はその体制がある(映画、ドラマ、アニメ展開)それだけの話
スピンオフでの世界観拡張路線は昔から何も変わっていない
近年目立って続々映像化されてるから、昔と路線が違うと勘違いする人が出てくるだけの話
作品の出来不出来とは関係ない話
ディズニーはスター•ウォーズの売り方としては何も間違ってないが、キャスリーンとかの上層部が主に問題なんだろ
すぐちゃぶ台返しとかするから
そしてそれらも人気があり、関連のオモチャもクソほど売れた
ただ当時はそれらを映像化する体制も金もなかった
今はその体制がある(映画、ドラマ、アニメ展開)それだけの話
スピンオフでの世界観拡張路線は昔から何も変わっていない
近年目立って続々映像化されてるから、昔と路線が違うと勘違いする人が出てくるだけの話
作品の出来不出来とは関係ない話
ディズニーはスター•ウォーズの売り方としては何も間違ってないが、キャスリーンとかの上層部が主に問題なんだろ
すぐちゃぶ台返しとかするから
515Order774 (ワッチョイ 4b88-+Kkr)
2023/06/02(金) 07:07:18.86ID:VWO/oDhm0 ちゃぶ台返しは問題だよな…任天堂の宮本さんが有名だけど
キャスリーンのはただのパワハラに見えなくもない
キャスリーンのはただのパワハラに見えなくもない
516Order774 (ワッチョイW 4b54-AcL3)
2023/06/02(金) 09:00:11.91ID:wrCkJaG50517Order774 (ワッチョイ 4b88-+Kkr)
2023/06/02(金) 09:46:39.61ID:VWO/oDhm0 あーでたよ価値観の押し付け
518Order774 (ワッチョイW 4b88-9BhI)
2023/06/02(金) 10:43:47.49ID:I8lkJt160 TCWみたいなガキ向けのCGアニメのウェイトをデカくするのはやめたまえ…w
519Order774 (アークセーT Sx91-UlWg)
2023/06/03(土) 20:12:48.82ID:t6X+SFRCx >>508
おっさる通りで
おれもサーガ以外のスピンオフ見る気起きないもん
マンダすらめんどい
FF7も同じ
リメイクのザックとかバイスとか誰?状態だったし
話変わるけどおれがビジョンズ作ったらどうなるかなあって妄想してて
セイバーが発明される前の話とか面白いだろなあと思ってたら
フォースの起源が映画化されるとか
ヲタの考えることはみな同じだな
おっさる通りで
おれもサーガ以外のスピンオフ見る気起きないもん
マンダすらめんどい
FF7も同じ
リメイクのザックとかバイスとか誰?状態だったし
話変わるけどおれがビジョンズ作ったらどうなるかなあって妄想してて
セイバーが発明される前の話とか面白いだろなあと思ってたら
フォースの起源が映画化されるとか
ヲタの考えることはみな同じだな
520Order774 (アウアウウー Sac5-a/UD)
2023/06/04(日) 07:47:55.09ID:UdpQe6BKa ルーカスの視線は未来に向かい
オタの視線は過去に向かう
いやまあ「遠い昔、遥か彼方の銀河系」の話なんだけどさ
ライトセーバーはただの刃物でいいと思うなあ
別に誰でも使えるけどジェダイ以外は殺傷用なら
ブラスター使った方が早いだけで
オタの視線は過去に向かう
いやまあ「遠い昔、遥か彼方の銀河系」の話なんだけどさ
ライトセーバーはただの刃物でいいと思うなあ
別に誰でも使えるけどジェダイ以外は殺傷用なら
ブラスター使った方が早いだけで
521Order774 (ワッチョイW fe09-McWj)
2023/06/04(日) 11:21:28.75ID:DcuIkv950522Order774 (スッップ Sda2-ZDR7)
2023/06/04(日) 16:29:12.18ID:F7/o9tWxd >>519
だよねー
スペースオペラこそがSWだもんな
俺も大昔の話は興味ある
多分気になるのはレジェンズの話の影響かなと思う
昔本屋でファイルに自分で閉じていくタイプの週刊誌があって知った
エグザキューンが初めてのダブルセーバー使いとか
だよねー
スペースオペラこそがSWだもんな
俺も大昔の話は興味ある
多分気になるのはレジェンズの話の影響かなと思う
昔本屋でファイルに自分で閉じていくタイプの週刊誌があって知った
エグザキューンが初めてのダブルセーバー使いとか
523Order774 (アークセーT Sx91-UlWg)
2023/06/05(月) 22:31:19.85ID:xTM5Csjex >>520
いや、単にシスと拳で殴り合うバトルがやりたかったから
セイバーやブラスターが初めて発明された時代
でも辺境の惑星にはまだそれが伝わってない時代なら
古代ギリシャのパンクラチオンみたく拳でバトルしても矛盾がないでしょ
理由はそれだけっすよw
いや、単にシスと拳で殴り合うバトルがやりたかったから
セイバーやブラスターが初めて発明された時代
でも辺境の惑星にはまだそれが伝わってない時代なら
古代ギリシャのパンクラチオンみたく拳でバトルしても矛盾がないでしょ
理由はそれだけっすよw
524Order774 (アークセーT Sx91-UlWg)
2023/06/05(月) 22:39:15.36ID:xTM5Csjex525Order774 (ワッチョイW a154-ZDR7)
2023/06/05(月) 23:18:44.92ID:/GHX/2Ob0526Order774 (ワッチョイW a154-ZDR7)
2023/06/05(月) 23:19:51.51ID:/GHX/2Ob0 ライトセーバーができる前ということは
マンダロリアンと紛争してた頃かな?
まず最初にダークセイバーを開発するんだよね
マンダロリアンと紛争してた頃かな?
まず最初にダークセイバーを開発するんだよね
527Order774 (アークセーT Sx91-UlWg)
2023/06/05(月) 23:29:57.31ID:xTM5Csjex >>525
辞典にはジェイセンとジェイナのソロ兄弟がエグザキューンの魂を消滅させたと書いてある
辞典にはジェイセンとジェイナのソロ兄弟がエグザキューンの魂を消滅させたと書いてある
528Order774 (ワッチョイW 1262-QEOL)
2023/06/06(火) 00:48:26.91ID:grJkWZoC0 マンダロリアンの今後のシーズンで、
「ルークの夜這い凶行も、遠距離からの強烈なパルのフォース操り干渉があったので仕方なかった」
と付け加えてEP8の禊と尻拭いを済ませよう
「ルークの夜這い凶行も、遠距離からの強烈なパルのフォース操り干渉があったので仕方なかった」
と付け加えてEP8の禊と尻拭いを済ませよう
529Order774 (テトリス a188-w4Nq)
2023/06/06(火) 07:05:40.58ID:bhQYWct200606 >>528
ルークともあろう人が暗黒面のフォースの影響をそんなに簡単に受けたら、それはそれで嫌だ
ルークともあろう人が暗黒面のフォースの影響をそんなに簡単に受けたら、それはそれで嫌だ
530Order774 (テトリスW a154-ZDR7)
2023/06/06(火) 10:02:30.72ID:kcSrqqT600606531Order774 (テトリスW a154-ZDR7)
2023/06/06(火) 10:04:08.61ID:kcSrqqT600606 >>528
それで影響受けるならルークはEp6でシディアスの弟子になってるわアホ
それで影響受けるならルークはEp6でシディアスの弟子になってるわアホ
532Order774 (アークセーT Sx05-mVGR)
2023/06/13(火) 10:41:03.66ID:hrkOLuCJx SWでスパイスリラーやる意味ってあるの?
現実のポリティカルサスペンスと違ってSFでそれをやると
ふわっとしたドラマしか作れないと思うんだけど
なんでもかんでもフォースやセイバーやブラスターでどうにでも解決できるんだし
ターミネーターのマックGやジョナサン・モストウみたくヲタクリエイターの自己満足に過ぎない
現実のポリティカルサスペンスと違ってSFでそれをやると
ふわっとしたドラマしか作れないと思うんだけど
なんでもかんでもフォースやセイバーやブラスターでどうにでも解決できるんだし
ターミネーターのマックGやジョナサン・モストウみたくヲタクリエイターの自己満足に過ぎない
533Order774 (ワッチョイ 5988-JQtP)
2023/06/13(火) 14:14:48.23ID:ko2x8Ind0534Order774 (ワッチョイW b362-nr41)
2023/06/14(水) 13:04:35.96ID:bvjxVrfC0 >>532
アコライトがEP1の100年くらい前だろ
この頃からジェダイや共和国ににシスが食い込んでるみたいだから、
誰がシス卿か分からない、弟子かマスターかどっちだ、
的なサスペンスは海外ドラマならベタに盛り上がる展開だけどな
プレイガスもこの頃からいるだろうし、サスペンススリラーとしてはこの時期は悪くないだろう
アコライトがEP1の100年くらい前だろ
この頃からジェダイや共和国ににシスが食い込んでるみたいだから、
誰がシス卿か分からない、弟子かマスターかどっちだ、
的なサスペンスは海外ドラマならベタに盛り上がる展開だけどな
プレイガスもこの頃からいるだろうし、サスペンススリラーとしてはこの時期は悪くないだろう
535Order774 (ワッチョイW b362-nr41)
2023/06/14(水) 13:05:30.10ID:bvjxVrfC0 あ、アンドーの話なの?
アコライトには個人的に期待してる
アコライトには個人的に期待してる
536Order774 (ワッチョイW b362-nr41)
2023/06/14(水) 13:08:23.46ID:bvjxVrfC0 sw映画公開予定日、2026年に2本(5月と12月)、
2027年の12月に1本、
同年に2本公開は初だな
なんか嫌な予感はするけど。出し方のペースがなんかあんまり
2027年の12月に1本、
同年に2本公開は初だな
なんか嫌な予感はするけど。出し方のペースがなんかあんまり
537Order774 (スップ Sd73-CU3t)
2023/06/14(水) 13:33:02.66ID:HFcU+p+qd また練習不足の殺陣が見れそうだ
538Order774 (アウアウウー Sadd-bS3w)
2023/06/14(水) 18:32:34.44ID:LLuBUVe/a ライアンかJJかチョウがどっかで刺さってきそう
539Order774 (ワッチョイW d943-IbMS)
2023/06/14(水) 18:46:08.87ID:eunqxmLB0 さすがにもう見には行かないなあ
540Order774 (ワッチョイ 5988-JQtP)
2023/06/14(水) 22:58:33.42ID:a0uftxVU0 生きてるかどうかもわからない…
わしゃもう疲れたよ
わしゃもう疲れたよ
541Order774 (スップ Sd73-CU3t)
2023/06/15(木) 00:12:32.80ID:tbQMhAHXd もうSW好きな友達もいないわ
スピンオフとかライトファン殺しでしかないしな
スピンオフとかライトファン殺しでしかないしな
542EP9から15年後のレイの映画の内容予想スレ (ワッチョイW b362-nr41)
2023/06/15(木) 00:35:14.37ID:wxMEpaAk0 パターン1
私の中にパルパティーンを感じると悩み続けるレイ。幻聴なども聴こえる。実際にラストバトルで乗り移られていた
今度はパルの魂を完全に消滅させる方法で倒し、かつての仲間らの協力もありハッピーエンド
パターン2
上記の理由で闇落ちしたレイ。なくなくフォース能力を開花させたフィンに倒される
フィンが新ジェダイオーダーを継ぐ
パターン3
フォースセンシティブでありながらも、相談する者もいなかったフィン。やさぐれてダークフォースセンシティブになり、銀河を荒らし回る
なくなくレイに倒される
私の中にパルパティーンを感じると悩み続けるレイ。幻聴なども聴こえる。実際にラストバトルで乗り移られていた
今度はパルの魂を完全に消滅させる方法で倒し、かつての仲間らの協力もありハッピーエンド
パターン2
上記の理由で闇落ちしたレイ。なくなくフォース能力を開花させたフィンに倒される
フィンが新ジェダイオーダーを継ぐ
パターン3
フォースセンシティブでありながらも、相談する者もいなかったフィン。やさぐれてダークフォースセンシティブになり、銀河を荒らし回る
なくなくレイに倒される
543Order774 (ワッチョイW b362-nr41)
2023/06/15(木) 00:36:07.56ID:wxMEpaAk0 ごめん書き込み間違えた
544Order774 (ワッチョイ e97b-UwTn)
2023/06/15(木) 00:52:08.01ID:gJMpPyv20 フィンはもう出てこない予想
映画発表前に離れられて良かったみたいなことを言ってたようだし
めんどくさい奴だから干されてるようだし
映画発表前に離れられて良かったみたいなことを言ってたようだし
めんどくさい奴だから干されてるようだし
545Order774 (アウアウウー Sadd-bS3w)
2023/06/15(木) 08:44:47.10ID:FBOWOZLFa >>542
パル再登場はあるかもw
パル再登場はあるかもw
546Order774 (ワッチョイW 5954-CU3t)
2023/06/15(木) 09:40:06.18ID:LLD4c/2q0 しつこいわ
よくそれを面白そうに言えるね
よくそれを面白そうに言えるね
547Order774 (アウアウウー Sadd-bS3w)
2023/06/15(木) 12:19:55.68ID:FBOWOZLFa 面白そうに言って何悪い
一貫してパルとスカイウォーカー家の物語だからね
可能性は十分あるよ
一貫してパルとスカイウォーカー家の物語だからね
可能性は十分あるよ
548Order774 (ワッチョイ e97b-UwTn)
2023/06/15(木) 13:11:26.41ID:gJMpPyv20 ep9で今更かよとずっこけた人も多いから(自分も)もうパルはいいよ
550Order774 (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/15(木) 16:47:06.97ID:1N9nDH5Za オープニングロールで「皇帝は生きていた!」やるなら
別にEP7からでいいよなw
ラストオーダーとか出さなくてもそのまま帝国軍との
戦い続けてればいいんだし。
別にEP7からでいいよなw
ラストオーダーとか出さなくてもそのまま帝国軍との
戦い続けてればいいんだし。
551Order774 (ワッチョイ 5988-JQtP)
2023/06/15(木) 17:50:31.85ID:hahlg37B0 パルの再登場は後付けの気がする(※個人の感想です)
スノークへの反応が思った以上に悪かったから慌ててJJが準備した
スノークへの反応が思った以上に悪かったから慌ててJJが準備した
552Order774 (スップ Sd73-CU3t)
2023/06/15(木) 21:35:18.83ID:Iw8J3jtKd >>551
まぁライアンが殺しちゃったからな
まぁライアンが殺しちゃったからな
553Order774 (スップ Sd73-CU3t)
2023/06/15(木) 21:36:05.20ID:Iw8J3jtKd554Order774 (アウアウウー Sadd-bS3w)
2023/06/16(金) 12:21:58.52ID:39nW/PMVa パルはレジェンズに習って出てくるだろうね。どう描くかは腕の見せどころ。グローグーがジェダイオーダーの一員になるのかな?
555Order774 (ワッチョイW 2943-IbMS)
2023/06/16(金) 12:35:58.43ID:0syI1xVA0 実際9~12部作構想の時は6で父を乗り越えて
9(12)で皇帝を倒すという話だったらしいので、
元に戻ったともいえる。
まあ最終回ステージたるデススター自体、
続きできるか分からなかったので初っ端に壊してしまったわげだがw
9(12)で皇帝を倒すという話だったらしいので、
元に戻ったともいえる。
まあ最終回ステージたるデススター自体、
続きできるか分からなかったので初っ端に壊してしまったわげだがw
556Order774 (スップ Sd73-CU3t)
2023/06/16(金) 16:02:27.22ID:/AFLP7pcd557Order774 (ワッチョイW 0128-MNup)
2023/06/16(金) 19:48:33.39ID:4N4IpF2E0558Order774 (ワッチョイ b5f0-C6j3)
2023/06/19(月) 12:19:39.92ID:T3xFMLUx0 現地時間13日、米ディズニーが『スター・ウォーズ』新作映画の全米公開日を明らかにした。
もともと2025年12月19日に予定していた新作の公開を2026年5月22日に延期にしたほか、今回新たに2026年12月18日に新作を公開すると発表。
これで2026年は『スター・ウォーズ』映画が2本公開される年となる。
ディズニーは以前より『スター・ウォーズ』新作映画を2027年12月17日にも公開するとしており、こちらの変更は今のところない。
ディズニー/ルーカスフィルムは近年、『スター・ウォーズ』シリーズに関しては「マンダロリアン」「キャシアン・アンドー」「オビ=ワン・ケノービ」など
Disney+配信用のドラマシリーズに力を入れており、劇場映画は2019年の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が最後だ。
しかし、今年4月にイギリスで行われたイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」で新作映画3本の製作を発表。
劇場映画を再び手掛けることを予告していた。
同イベントで発表された新作1本目は、エピソード9『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の15年後を舞台に、
ジェダイマスターとなったレイ(デイジー・リドリー)が再建する新たなジェダイ・オーダーを描くシャルミーン・ウベード=チナーイ監督作。
2本目は、新共和国時代を舞台に「マンダロリアン」「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」といった実写ドラマシリーズで語られてきた物語のフィナーレを描くデイヴ・フィローニ監督作。
3本目は“ジェダイの夜明け”に焦点を絞ったジェームズ・マンゴールド監督作。今
回、どの作品がいつ公開されるのかについては明かされなかった。(編集部・市川遥)
もともと2025年12月19日に予定していた新作の公開を2026年5月22日に延期にしたほか、今回新たに2026年12月18日に新作を公開すると発表。
これで2026年は『スター・ウォーズ』映画が2本公開される年となる。
ディズニーは以前より『スター・ウォーズ』新作映画を2027年12月17日にも公開するとしており、こちらの変更は今のところない。
ディズニー/ルーカスフィルムは近年、『スター・ウォーズ』シリーズに関しては「マンダロリアン」「キャシアン・アンドー」「オビ=ワン・ケノービ」など
Disney+配信用のドラマシリーズに力を入れており、劇場映画は2019年の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が最後だ。
しかし、今年4月にイギリスで行われたイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」で新作映画3本の製作を発表。
劇場映画を再び手掛けることを予告していた。
同イベントで発表された新作1本目は、エピソード9『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の15年後を舞台に、
ジェダイマスターとなったレイ(デイジー・リドリー)が再建する新たなジェダイ・オーダーを描くシャルミーン・ウベード=チナーイ監督作。
2本目は、新共和国時代を舞台に「マンダロリアン」「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」といった実写ドラマシリーズで語られてきた物語のフィナーレを描くデイヴ・フィローニ監督作。
3本目は“ジェダイの夜明け”に焦点を絞ったジェームズ・マンゴールド監督作。今
回、どの作品がいつ公開されるのかについては明かされなかった。(編集部・市川遥)
559Order774 (ワッチョイ b5f0-C6j3)
2023/06/19(月) 12:20:53.08ID:T3xFMLUx0 シャルミーン・ウベード=チナーイ
って聞いたこともない監督に、
スカイウォーカー物語の最終章を任せて良いのか?
って聞いたこともない監督に、
スカイウォーカー物語の最終章を任せて良いのか?
560Order774 (オッペケ Sr79-mOau)
2023/06/19(月) 20:10:05.71ID:y+nHpYS7r 駄作最終エピソードの
ただの蛇足
ただの蛇足
561Order774 (ワッチョイW a209-4oIV)
2023/06/19(月) 20:33:38.90ID:37jdLKF+0 フィローニによって有終の美を飾ってほしい
562Order774 (ワッチョイ a988-l8k0)
2023/06/19(月) 21:46:59.25ID:5efPVIIE0563Order774 (アークセーT Sx79-23Ha)
2023/06/19(月) 22:01:17.91ID:OCfgKv2tx >>562
で、でもフレディ・マーキュリーもパキのホモだから・・・
で、でもフレディ・マーキュリーもパキのホモだから・・・
564Order774 (ワッチョイW a262-ofJ0)
2023/06/20(火) 00:27:50.03ID:QecUcALB0 毎回思うけど、男女平等や人種平等は良いけど、
それはスタートラインのチャンスを平等にすべきであって、そのあとは普通通り能力重視の競争社会にすべき
なんか特にエンタメ系のポリコレって、最初から「◯◯枠はこれで確定!」
って決めちゃってるからゴリ押しと言われる
それはスタートラインのチャンスを平等にすべきであって、そのあとは普通通り能力重視の競争社会にすべき
なんか特にエンタメ系のポリコレって、最初から「◯◯枠はこれで確定!」
って決めちゃってるからゴリ押しと言われる
565Order774 (ワッチョイW a262-ofJ0)
2023/06/20(火) 00:34:41.79ID:QecUcALB0 小説家とかなら女性も才能ある人多いけど、
映画監督となると、なんでほぼ女性の優秀な監督出てこないんだろうな
映画監督となると、なんでほぼ女性の優秀な監督出てこないんだろうな
566Order774 (ワッチョイ a988-l8k0)
2023/06/20(火) 06:25:46.92ID:Vbz5bzsx0567Order774 (ワッチョイW f509-4oIV)
2023/06/20(火) 07:12:50.17ID:2E+9nguG0 ルーカスフィルムが企画開発を進める『スター・ウォーズ』新作映画(タイトル未定)から、共同脚本家のデイモン・リンデロフ&ジャスティン・ブリット=ギブソンが降板した。Deadlineほか各メディアが報じた。
リンデロフが製作も兼任する予定だった新作は、エピソード9『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』後の時間軸が舞台となり、続三部作のキャラクターが再登場する可能性があると伝えられていた。降板理由は明かされていないが、リンデロフは今月実施されたSlashfilmとのインタビューで「企画の難易度はかなり高くなっている」と吐露していた。
なお企画自体は消滅せず、ルーカスフィルムは新たな脚本家を起用する見込みだ。ドラマ「ミズ・マーベル」のシャルミーン・ウベード=チナーイ監督がメガホンを取る予定となっている。
リンデロフが製作も兼任する予定だった新作は、エピソード9『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』後の時間軸が舞台となり、続三部作のキャラクターが再登場する可能性があると伝えられていた。降板理由は明かされていないが、リンデロフは今月実施されたSlashfilmとのインタビューで「企画の難易度はかなり高くなっている」と吐露していた。
なお企画自体は消滅せず、ルーカスフィルムは新たな脚本家を起用する見込みだ。ドラマ「ミズ・マーベル」のシャルミーン・ウベード=チナーイ監督がメガホンを取る予定となっている。
568Order774 (アークセーT Sx79-23Ha)
2023/06/20(火) 08:26:48.14ID:PrV1N+yRx 抵抗軍勝利のシーンでレズキスやったり
詳細不明の女主人公による新シリーズ企画にレズ脚本家が採用されたり
これってお前ら的には「汚染された」って感覚なの?
詳細不明の女主人公による新シリーズ企画にレズ脚本家が採用されたり
これってお前ら的には「汚染された」って感覚なの?
569Order774 (ワッチョイ a988-l8k0)
2023/06/20(火) 10:48:24.30ID:Vbz5bzsx0570Order774 (ワッチョイ a262-9XmN)
2023/06/20(火) 11:30:11.15ID:QecUcALB0 そういうこったな
まず根本をちゃんとしてからやれって感じ
パンツにウンコついてるのに、髪型を綺麗にセットしてるようなもの
>>567
やっぱこんなに降板がバンバン起こるディズニー体制、何かおかしすぎるな
まず根本をちゃんとしてからやれって感じ
パンツにウンコついてるのに、髪型を綺麗にセットしてるようなもの
>>567
やっぱこんなに降板がバンバン起こるディズニー体制、何かおかしすぎるな
571Order774 (ワッチョイW f143-/M2v)
2023/06/20(火) 16:57:01.74ID:ORbDC03F0 スターウォーズ云々じゃなくてディズニー自体がおかしい
マーベルは上手くいってるのか?
マーベルは上手くいってるのか?
572Order774 (スップ Sd12-sZcS)
2023/06/20(火) 20:50:30.50ID:AviUIDCsd なんなら他の映画会社もポリコレに感染しまくってるっしょ
次のジェームズボンドは黒人じゃないかって噂が強くなってきた
次のジェームズボンドは黒人じゃないかって噂が強くなってきた
573Order774 (ワッチョイW 9e43-/M2v)
2023/06/21(水) 12:01:52.56ID:zXAmBFfJ0 そのうち金髪碧眼のハミルやヘイデンが主役なのは差別的だって
黒人女性に差し替えた正しいスターウォーズとか出すかもな
黒人女性に差し替えた正しいスターウォーズとか出すかもな
575Order774 (ワッチョイ a262-9XmN)
2023/06/21(水) 13:20:33.00ID:PDynuAur0 ルークが黒人になってリブートされるEP4〜6はありえない話じゃなさそうだから怖い
576Order774 (スップ Sd12-sZcS)
2023/06/21(水) 17:22:41.09ID:OckFe67Jd セーバー最強のジェダイが思い切り黒人なんだから許して…
577Order774 (アウアウウー Sacd-4oIV)
2023/06/22(木) 13:14:04.35ID:gSAtLF2+a ロード・オブ・ザ・リングだとエルフが黒人になったぞ
578Order774 (ワッチョイW a262-1Iku)
2023/06/22(木) 14:31:25.46ID:3ztko0l70 バイオのウェスカーも黒人に
579Order774 (スップ Sd12-sZcS)
2023/06/22(木) 14:36:14.91ID:1xaU9rUmd >>578
どのバイオ?
どのバイオ?
580Order774 (ワッチョイ 1255-C6j3)
2023/06/22(木) 15:03:14.99ID:Tgkgj05e0 イーロン・マスクいわくTwitterで「シス」「シスジェンダー」という単語は誹謗中傷とみなされる、ハリポタ作者も同調 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230622-elon-musk-cis-cisgender/
https://gigazine.net/news/20230622-elon-musk-cis-cisgender/
581Order774 (ワッチョイW 9243-/M2v)
2023/06/22(木) 16:19:09.13ID:1BmRBy3o0 ジェダイは容赦ない
583Order774 (スッップ Sdb2-sZcS)
2023/06/22(木) 20:37:26.63ID:FkWBaOV7d584Order774 (ワッチョイW 0309-2U4j)
2023/06/25(日) 08:44:39.17ID:UFKoOn++0 2024年4月に英国のパインウッドスタジオで新作の撮影がスタートする。シノプシスによれば、時代背景は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の15年後。ジェダイ・オーダーを復活させたいと考えるレイが、若い少女と少年のジェダイ修行をする中で、その少女が並外れた力を持っていることに気づく。
585Order774 (ワッチョイW 2343-jeix)
2023/06/25(日) 11:13:40.58ID:sEiic9N+0 もう自分は作らない事を決めての売却だから
売ったこと自体は後悔してないだろうが
ディズニーがこうもgdgdとはな…
まあ自分が生きてるうちはこんなもんでその先を見据えてだろうから
これも想定内なのかな
売ったこと自体は後悔してないだろうが
ディズニーがこうもgdgdとはな…
まあ自分が生きてるうちはこんなもんでその先を見据えてだろうから
これも想定内なのかな
587Order774 (ワッチョイW d5f7-On80)
2023/06/25(日) 16:47:36.49ID:5b5bfEqT0 レイ好きだから見たい
588Order774 (スッップ Sd43-vRmj)
2023/06/25(日) 23:15:46.44ID:W802XtzEd まーた女が簡単にチートフォース覚醒する話かよ
ディズニーの手のひらの上じゃねーか
ディズニーの手のひらの上じゃねーか
589Order774 (ワッチョイW 0362-RgEC)
2023/06/25(日) 23:53:14.42ID:PtkWzxpu0 前作から15年後の少女だろ?
これは確実にベンの生まれ変わりの少女で間違いねーわ
これは確実にベンの生まれ変わりの少女で間違いねーわ
590Order774 (ワッチョイW 0362-RgEC)
2023/06/25(日) 23:59:33.04ID:PtkWzxpu0 もしくは、シークエルの主要キャラの誰かの子供。敵味方問わず
エクセゴルの決戦後にすぐ生まれた
流石に15年後と言う近々の時の流れでポッと出の強キャラは出しにくいし
エクセゴルの決戦後にすぐ生まれた
流石に15年後と言う近々の時の流れでポッと出の強キャラは出しにくいし
591Order774 (ワッチョイW 0362-RgEC)
2023/06/26(月) 00:03:29.23ID:KpZMwwcI0 結局、血統の才能が全てと言うサイクルから抜け出せてないのであれば、
新キャラの少女もパルかスカイウォーカーのどっちかの血を引いてるだろう
新キャラの少女もパルかスカイウォーカーのどっちかの血を引いてるだろう
592Order774 (ワッチョイ 957b-GY1C)
2023/06/26(月) 00:14:15.29ID:QVZkoBrF0 ファンサでミレニアム・ファルコン、出すんだろうなー
チューイはどこにいるのやら
チューイはどこにいるのやら
593Order774 (スッップ Sd43-vRmj)
2023/06/26(月) 00:31:19.40ID:Hic3+iwcd594Order774 (スッップ Sd43-vRmj)
2023/06/26(月) 00:32:11.91ID:Hic3+iwcd >>592
セリフ死亡だよどうせ
セリフ死亡だよどうせ
595Order774 (ワッチョイ 6588-SnHJ)
2023/06/26(月) 01:39:31.69ID:KfnZjE4G0 今更ながら、TBSラジオの宇多丸のアトロク聞いて、
レイのテーマにはパルのテーマのモチーフが仕込んであったって話聞いて
ちょっと鳥肌立った
ttps://www.youtube.com/watch?v=y10izy-8-0g&t=14s
レイのテーマにはパルのテーマのモチーフが仕込んであったって話聞いて
ちょっと鳥肌立った
ttps://www.youtube.com/watch?v=y10izy-8-0g&t=14s
596Order774 (ワッチョイ 0362-6eWA)
2023/06/26(月) 11:19:15.64ID:KpZMwwcI0 >>593
レイもパルの血を引いてたし、何の血も引いてない市井の民からルークやレイ級は出ないだろう、
って予想だよ。しかも時間が近い15年後に。100年後とかなら知らんけど
つーか誰のレスにも反論してないぞ
レイもパルの血を引いてたし、何の血も引いてない市井の民からルークやレイ級は出ないだろう、
って予想だよ。しかも時間が近い15年後に。100年後とかなら知らんけど
つーか誰のレスにも反論してないぞ
597Order774 (アウアウウー Sa69-2U4j)
2023/06/26(月) 12:33:06.22ID:b+SmGHuNa レイとポーの子供なのでは?
598Order774 (ワッチョイW 2343-jeix)
2023/06/26(月) 13:22:19.50ID:VnqEgiwF0 パルパティーン本人を出すかはともかく、
JJはパルパティーンの血族の可能性は考えてたんだと思う
まあ、採用するかどうかは2、3作目の監督が考えりゃいいや
という投げっぱ
JJはパルパティーンの血族の可能性は考えてたんだと思う
まあ、採用するかどうかは2、3作目の監督が考えりゃいいや
という投げっぱ
599Order774 (スップ Sd03-a+ls)
2023/06/26(月) 15:42:03.66ID:5ZWtX3Fyd600Order774 (ワッチョイW 2b88-srru)
2023/06/26(月) 16:10:00.60ID:Cx863mWl0 >>584
ってことは新作も少女主人公?
多分黒人など有色人種だろうからフィンの子供あたりか
フィン=フォースセンシティブだったという謎の後付け設定もここで生きてくる。
見たいか?
Nooooooooooooo
ってことは新作も少女主人公?
多分黒人など有色人種だろうからフィンの子供あたりか
フィン=フォースセンシティブだったという謎の後付け設定もここで生きてくる。
見たいか?
Nooooooooooooo
601Order774 (ワッチョイ 957b-GY1C)
2023/06/26(月) 18:55:34.73ID:QVZkoBrF0 ここにきてカント・バイトで働いていたの少年にジェダイになる道が開けるとか!
602Order774 (スッップ Sd43-a+ls)
2023/06/26(月) 22:39:34.04ID:k93n9rnqd >>601
15年経ったら少年でもないな
15年経ったら少年でもないな
603Order774 (スッップ Sd43-a+ls)
2023/06/26(月) 22:41:11.98ID:k93n9rnqd604Order774 (ワッチョイW 2343-jeix)
2023/06/27(火) 18:34:09.79ID:PMvepY3T0 レイぶっ殺してカイロレン残して欲しかった
605Order774 (アウアウウー Sa69-2U4j)
2023/06/27(火) 19:19:33.08ID:Sr+0D+ima マスター テミリ
606Order774 (ワッチョイW 1262-iwfp)
2023/07/02(日) 01:00:52.36ID:WTuvTFoG0 インディ観てきた
終盤まで手堅い作りでなかなか面白かったけど、最終盤のトンデモ展開が賛否分かれそうかな
今度のジェダイの過去の話の担当の監督だよな
終盤まで手堅い作りでなかなか面白かったけど、最終盤のトンデモ展開が賛否分かれそうかな
今度のジェダイの過去の話の担当の監督だよな
607Order774 (ワッチョイW 1743-Ym9v)
2023/07/02(日) 13:12:50.25ID:PBLi/oJ+0 最後がトンデモなのはまあいつもそうなのだがな
608Order774 (ワッチョイ d788-iz2R)
2023/07/02(日) 21:34:31.41ID:SIE8T2nO0 関係ない場所でネタバレやめてくれよ
609Order774 (ワッチョイW 023d-wpRV)
2023/07/02(日) 22:08:43.54ID:Aecu9bTL0 製作総指揮にルーカスの名前があったのには驚いた
引退してなかったのか!
それからネタバレすると字幕は
あのなっちだ
引退してなかったのか!
引退してなかったのか!
それからネタバレすると字幕は
あのなっちだ
引退してなかったのか!
610Order774 (スッップ Sd02-zHRe)
2023/07/03(月) 08:32:28.96ID:2k9lJYNpd ハリソンあの歳でよくやろうと思えるよな
611Order774 (ワッチョイ d788-iz2R)
2023/07/03(月) 08:58:51.13ID:mZfeaNaY0 だから、インディの話はインディスレでやってよ
…もっとも、スターウォーズセレブレーションでインディの番宣するディズニーも悪いんだけど
…もっとも、スターウォーズセレブレーションでインディの番宣するディズニーも悪いんだけど
612Order774 (ワッチョイW 3688-KB+v)
2023/07/03(月) 10:42:48.55ID:ELaFer6s0 スターウォーズには聞かれても知らん!とか死ぬなら出るとか極めて塩対応だけど
インディに関しては一番好きな役だとか続編はいつでも出る!とかやたら好意的なんだよね
ファンの印象悪すぎなんだよなswは
インディに関しては一番好きな役だとか続編はいつでも出る!とかやたら好意的なんだよね
ファンの印象悪すぎなんだよなswは
613Order774 (ドコグロ MM1e-agN2)
2023/07/03(月) 12:01:51.46ID:koUI8y70M ep10ティザーきたー
614Order774 (ワッチョイW 1743-Ym9v)
2023/07/03(月) 17:46:37.43ID:+3Y696ur0 ディズニーが潰れたらSWとマーベルには買い手つきそうかな
615Order774 (ワッチョイW d754-zHRe)
2023/07/03(月) 18:49:02.85ID:1uritXMq0 >>613
レイの映画期待派みたいなレス初めて見た
レイの映画期待派みたいなレス初めて見た
617Order774 (ワッチョイW 4243-Ym9v)
2023/07/04(火) 13:55:22.69ID:V/jkESZO0 別に好きでも嫌いでもない
興味がない
興味がない
618Order774 (ワッチョイW 1f62-yfsW)
2023/07/14(金) 20:55:01.16ID:TdFzc8cw0 アコライトの最新ニュース
「アナ雪とキルビルを合わせたような作品で、黒澤の影響も受けている」
落ち着いたスリラー的な感じを期待してたんだが…
でぇじょうぶかコレ?
まぁ面白ければなんでも良いけど
「アナ雪とキルビルを合わせたような作品で、黒澤の影響も受けている」
落ち着いたスリラー的な感じを期待してたんだが…
でぇじょうぶかコレ?
まぁ面白ければなんでも良いけど
619Order774 (アークセーT Sx39-5LlG)
2023/07/16(日) 16:33:53.18ID:byBzQKSHx 黒沢の影響云々はもうどうでもいいからドラマとしてきちんと成立させてくれ
マンダのマイケル・ビーンはほんと酷かった
あんなのが黒沢の影響などとほざくなっての
マンダのマイケル・ビーンはほんと酷かった
あんなのが黒沢の影響などとほざくなっての
620Order774 (ワッチョイW c3fe-ZQFz)
2023/07/17(月) 19:30:16.58ID:qfCA4hlV0621Order774 (ワッチョイ d37b-ijCd)
2023/07/29(土) 00:19:34.39ID:R1OX/AQ40 ボイエガ、なんか急にep10に前向きなってるようだけど
どうせめんどくさいこと要求しまくってるんだろう
門前払いするとまた騒がれるから適当にあしらってるんだろうか
どうせめんどくさいこと要求しまくってるんだろう
門前払いするとまた騒がれるから適当にあしらってるんだろうか
622Order774 (ワッチョイW 8f62-BZaO)
2023/07/29(土) 00:37:58.69ID:dAq6cG7V0 ジョン・ボイエガとかレイ・フィッシャーとか声を上げる勇気ある人じゃなくてやべぇ人なイメージなってないか
623Order774 (ニククエ da62-KN61)
2023/07/29(土) 13:58:42.03ID:vFSZP/oz0NIKU ボイエガもEP8は嫌いだって言ってるね
他の俳優らもまぁほとんどそうなんだろうな
他の俳優らもまぁほとんどそうなんだろうな
624Order774 (ワッチョイW 8ffe-2ThR)
2023/07/30(日) 18:32:20.12ID:yfhLdeHi0 フィン、レイってキャラ自体は嫌いじゃないけどね。
625Order774 (ワッチョイ 917b-UQUN)
2023/08/07(月) 12:25:08.75ID:dQTGUNp80 ep2やep3では、VFXで大量にクローントルーパーが描写されていた
特にep2では、メットかぶってない訓練中のクローンが大量に登場
今のAIモブの使用寮などの契約がしっかりしたら、ひょっとして演じた役者は大金を手に入れてたのかもしれない(そうでなくても大金だろうけど)
AIモブ、というかCG化されたモブキャラが大量に出たのってロード・オブ・ザ・リングからかな?
ゲームとかの方法を応用したようだけど
AIモブの契約が変なことになると、AIモブキャラクターをデザインした人が大儲けできるかもしれない
特にep2では、メットかぶってない訓練中のクローンが大量に登場
今のAIモブの使用寮などの契約がしっかりしたら、ひょっとして演じた役者は大金を手に入れてたのかもしれない(そうでなくても大金だろうけど)
AIモブ、というかCG化されたモブキャラが大量に出たのってロード・オブ・ザ・リングからかな?
ゲームとかの方法を応用したようだけど
AIモブの契約が変なことになると、AIモブキャラクターをデザインした人が大儲けできるかもしれない
626Order774 (ワッチョイ 8a62-Dmgj)
2023/09/15(金) 20:53:35.37ID:TPT+c28g0 ランドはドラマじゃなくて劇場版になるらしいな
これモール出るわ
これモール出るわ
627Order774 (ワッチョイ ffa9-sMWx)
2023/09/22(金) 19:22:39.12ID:dZ1fkdhl0 荒らし対策age
628Order774 (アークセーT Sx23-j351)
2023/09/23(土) 11:36:25.41ID:HnV3MrSFx 猿が金継ぎしてるのを見たが酷すぎない?
誰がどんな意図でGOサイン出したんだろう
黒沢原案の映画で日本人をディスるってのは日本との決別を意味してるのかな
アジア系出演者に中国や韓国が割り込んできたし
いずれにせよフランチャイズは崩壊寸前でディズニーざまあだけど
誰がどんな意図でGOサイン出したんだろう
黒沢原案の映画で日本人をディスるってのは日本との決別を意味してるのかな
アジア系出演者に中国や韓国が割り込んできたし
いずれにせよフランチャイズは崩壊寸前でディズニーざまあだけど
629Order774 (ワッチョイW 6b54-s+Bb)
2023/09/23(土) 11:37:58.94ID:gbJSM5Fc0 まじかよ、それはありえんわ
630Order774 (ワッチョイW fa0b-tWEJ)
2023/09/28(木) 20:42:47.95ID:B7zTO1100 ちょっと待ちや、ちゃんと考えるわ
631Order774 (ワッチョイW d988-OXVi)
2023/10/19(木) 17:37:41.47ID:sdQH9fwV0 おいしいもん食べたいわ
632Order774 (スッップ Sd9f-Blpp)
2023/11/14(火) 19:27:24.22ID:45hk/HXCd ローグワンのBlu-ray買ったんだが
MovieNEXとかいうサイトで待受ダウンロードできるってあったから
やってみたけどローグワンは一切見つからない
何があなただけのマジックコードだよ
MovieNEXとかいうサイトで待受ダウンロードできるってあったから
やってみたけどローグワンは一切見つからない
何があなただけのマジックコードだよ
633Order774 (ワッチョイ 1f0c-0uM5)
2023/11/15(水) 00:32:24.76ID:SqDO9i5l0 スケルトン・クルーどうなった
年内予定だったようだけど、24年1月という説も
軽いノリの冒険ドラマらしいからアニメならともかく、ドラマでは新しいけど浮きそう
予告も流してないから出来がやばいのか(春のイベントでは流したらしいけど)
年内予定だったようだけど、24年1月という説も
軽いノリの冒険ドラマらしいからアニメならともかく、ドラマでは新しいけど浮きそう
予告も流してないから出来がやばいのか(春のイベントでは流したらしいけど)
635Order774 (ワッチョイW 1f54-Blpp)
2023/11/17(金) 09:32:52.83ID:S2kAB4uq0636Order774 (ワッチョイW a73c-S7Jg)
2023/11/26(日) 16:41:51.68ID:z6KAyKLS0 The Hollywood Reporterのインタビューでリドリーは新作映画について、「すごくワクワクしています。ストーリーが本当に素晴らしいんです。もちろん、ほかに最新情報はないので、脚本を読めるのを待っているところです。予想外の内容ですが興奮しています。何も読んでいませんが、どんな物語は知っていますし、本当に語る価値があって探求する価値もあるし、みなさんにもワクワクしてもらえると思います」と語った。
637Order774 (ワッチョイW 8753-wgPc)
2023/11/26(日) 23:41:03.80ID:8uxSw4YT0 タイカ・ワイティティが、自身の監督する「スター・ウォーズ」映画では旧三部作の楽しさを再現したいと明かした。
「The Kelly Clarkson Show」に出演したワイティティは、「この映画の製作に時間をかけたい」という過去の発言を繰り返しつつ、作品の雰囲気としては「エピソード4/新たなる希望」、「エピソード5/帝国の逆襲」、「エピソード6/ジェダイの帰還」からインスピレーションを得ていることを示唆した。
「数年前から(『スター・ウォーズ』の映画の)計画を進めてきました。どんな映画でもそうですが、特にこの映画はきちんと正しく仕上げたいので、急ぎたくないんです」とワイティティは語っている。
「『帝国の逆襲』とか『ジェダイの帰還』とか初期作品の楽しさやエンターテインメント性を表現したいと思ってて、それを模索してるところです。きっとうまくいきますよ」
「The Kelly Clarkson Show」に出演したワイティティは、「この映画の製作に時間をかけたい」という過去の発言を繰り返しつつ、作品の雰囲気としては「エピソード4/新たなる希望」、「エピソード5/帝国の逆襲」、「エピソード6/ジェダイの帰還」からインスピレーションを得ていることを示唆した。
「数年前から(『スター・ウォーズ』の映画の)計画を進めてきました。どんな映画でもそうですが、特にこの映画はきちんと正しく仕上げたいので、急ぎたくないんです」とワイティティは語っている。
「『帝国の逆襲』とか『ジェダイの帰還』とか初期作品の楽しさやエンターテインメント性を表現したいと思ってて、それを模索してるところです。きっとうまくいきますよ」
638Order774 (ワッチョイW 0784-AnfR)
2023/11/29(水) 08:19:29.80ID:Po3buB8G0639Order774 (ニククエW ff73-B9em)
2023/11/29(水) 12:07:36.55ID:CEnAbmlP0NIKU スケルトンクルー来年11月でアコライトが先か?って話になってきてるね、まだ噂レベルだけど
640Order774 (ワッチョイ f91a-WD8q)
2023/12/02(土) 23:42:24.86ID:VTMPc/TF0 『帝国の逆襲』『ジェダイの帰還』と、
後に制作された、EPシリーズとは一緒には比較できないと思う。
自分は、『ジェダイの復讐』の世代なものですので。
当時映画館に見に行きました。
後に制作された、EPシリーズとは一緒には比較できないと思う。
自分は、『ジェダイの復讐』の世代なものですので。
当時映画館に見に行きました。
641Order774 (ワッチョイW a679-0LPW)
2023/12/03(日) 14:30:44.83ID:GOIqQLZI0 俺は映画館で見たのはプリクエルなので
642Order774 (ワッチョイ f978-WD8q)
2023/12/03(日) 16:41:07.11ID:7V/B8WXm0 ファントム・メナス(1999年)からということね。
これに関しては、しかたないよね。
これに関しては、しかたないよね。
643Order774 (ワッチョイW 659d-w+dO)
2023/12/03(日) 19:10:06.97ID:ZpfJ4not0 俺は園児のときに4、5、1を観たから補正としては無敵
映画館は2、3からだけど
映画館は2、3からだけど
644Order774 (ワッチョイW bd89-Pj1B)
2023/12/04(月) 15:40:36.97ID:N34La7ND0 レイがパルの孫ってことは最初から決まってたんじゃないの?
レイのテーマにパルのテーマが混ざってるらしいし、フォースの覚醒でのセーバーの戦い方は全くパルと同じじゃん
最後のジェダイで迷走したってだけで
レイのテーマにパルのテーマが混ざってるらしいし、フォースの覚醒でのセーバーの戦い方は全くパルと同じじゃん
最後のジェダイで迷走したってだけで
645Order774 (ワッチョイW 9a63-Z9QF)
2023/12/04(月) 16:16:03.16ID:2atTCqsa0 7の時点ではオビの血縁って案もあったそうな
646Order774 (ワッチョイW a6dc-0LPW)
2023/12/04(月) 19:14:48.39ID:B9JCcRjK0 師事したわけでもないしじっちゃんの剣技を見たわけでもないのに
血筋で似るのね
血筋で似るのね
647Order774 (ワッチョイW 5e95-XZJL)
2023/12/04(月) 19:42:29.83ID:6Mqe1n9e0 パルクローン息子のドラマ作ろう
ちょっとだけフォースの才能あって、嫁と赤ん坊レイを追っ手から守りながら逃避行
これは当たる
ちょっとだけフォースの才能あって、嫁と赤ん坊レイを追っ手から守りながら逃避行
これは当たる
648Order774 (ワッチョイW 65f1-w+dO)
2023/12/04(月) 20:17:32.38ID:3sp/1l0L0649Order774 (ワッチョイ f903-WD8q)
2023/12/04(月) 22:47:49.02ID:YEuJNSwF0 これ、ルーク・スカイウオーカーも入滅し、
ハン・ソロはなくなり、それとは裏腹にレイア姫が
物語で健在なんだからね・・・・・
レイア姫はこれからのエピソードで出てくるんだろうか?
ハン・ソロはなくなり、それとは裏腹にレイア姫が
物語で健在なんだからね・・・・・
レイア姫はこれからのエピソードで出てくるんだろうか?
650Order774 (ワッチョイ f903-WD8q)
2023/12/04(月) 22:53:47.20ID:YEuJNSwF0 レイア姫も、EP9において薨去されるんだった。
霊体となって生きてるのは、ルーク・スカイウオーカーと
レイア姫と云うことになるのか。
霊体となって生きてるのは、ルーク・スカイウオーカーと
レイア姫と云うことになるのか。
651Order774 (ワッチョイW bd89-Pj1B)
2023/12/05(火) 02:37:32.28ID:h3TisbVR0 >>646
それが良いか悪いかは別として、9のパルは後付け云々ってよく見かけるから気になってさ
それが良いか悪いかは別として、9のパルは後付け云々ってよく見かけるから気になってさ
652Order774 (ワッチョイW ed35-W9Hd)
2023/12/05(火) 03:54:02.99ID:RwSerhji0 JJとしてはルークはオクトーで何やってるつもりだったんだろ?
エクセゴルについて書いてあるジェダイの書を調べてたとか?
エクセゴルについて書いてあるジェダイの書を調べてたとか?
653Order774 (ワッチョイW 65f1-w+dO)
2023/12/05(火) 07:53:28.96ID:JNuEQdnT0654Order774 (ワッチョイW ed35-W9Hd)
2023/12/05(火) 09:42:17.11ID:RwSerhji0655Order774 (ワッチョイ f92f-WD8q)
2023/12/05(火) 10:12:25.28ID:QzBuC0DW0 ケリー・マリー・トランは、どう思いますか?
656Order774 (ワッチョイW 5e32-XZJL)
2023/12/05(火) 12:04:19.78ID:Pt8PPp6c0657Order774 (ワッチョイW a528-W9Hd)
2023/12/05(火) 13:33:06.83ID:Mvj+3b3q0659Order774 (スップ Sd0a-JrwL)
2023/12/05(火) 14:05:24.19ID:vchlxl4Vd660Order774 (ワッチョイW a68e-0LPW)
2023/12/05(火) 19:16:49.93ID:RiX4nqQA0 ディズニーだからやるんだろ
661Order774 (ワッチョイ f923-WD8q)
2023/12/05(火) 23:19:53.02ID:QzBuC0DW0 フロリダにある、スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ
に行ったことある人いるかな?
に行ったことある人いるかな?
662Order774 (ワッチョイW ff55-sbHJ)
2024/01/09(火) 08:00:51.52ID:tmlZPFpS0663Order774 (ワッチョイ df54-zseD)
2024/01/09(火) 08:08:42.33ID:EOzrpDRH0 映画賞にアミダラ様出ました
664Order774 (ワッチョイW df5e-+8HV)
2024/01/09(火) 08:40:47.44ID:A++n+wDZ0 ナタリーは美しいね。アナキンがオビ・ワンにブチ切れた理由を実写で描いて欲しい。
665Order774 (ワッチョイ ff55-dvWY)
2024/01/10(水) 12:03:32.70ID:BJzZ5nng0 久々にEP8見たけど、デイジーの顔パンパンやないか
太ってたんか?
EP7とEP9はシュッとしてるのに
太ってたんか?
EP7とEP9はシュッとしてるのに
666Order774 (ワッチョイ ff3f-dvWY)
2024/01/10(水) 16:18:52.86ID:tRdwndNK0 スター・ウォーズ新作映画、タイトルは『マンダロリアン&グローグー』!今年撮影スタート
https://www.cinematoday.jp/news/N0140855
https://www.cinematoday.jp/news/N0140855
667Order774 (ワッチョイW df3d-+8HV)
2024/01/10(水) 18:29:47.02ID:WmuQx1JD0 マンダロリアンが居なくなるのですね
668Order774 (ワッチョイ ffa1-dvWY)
2024/01/10(水) 19:25:59.13ID:BJzZ5nng0 題名がダサすぎる不安
669Order774 (ワッチョイW ffa6-OKFX)
2024/01/11(木) 02:47:49.48ID:rhcMyRpX0 久々にハン•ソロ見直したけど、ローグワンでは全く使われなかった旧作のお馴染みの曲とか結構劇中に入ってたんだな
その辺も力入れてたぽいのに、映画での続編無くて残念
その辺も力入れてたぽいのに、映画での続編無くて残念
670Order774 (ワッチョイ dff6-yk8x)
2024/01/11(木) 10:31:28.44ID:9RFsJZzd0 ハリソンフォード以外が演じるとなんかシラける
671Order774 (ワッチョイW ff46-3U3B)
2024/01/11(木) 14:40:11.09ID:DEU49kO30 ベンが両手広げておどけてみせた時はハンソロっぽかったのにね
672Order774 (ドコグロ MM63-mEYG)
2024/01/11(木) 15:02:07.40ID:px7+Wj+eM ベン・ソロは顔が独特過ぎて
673Order774 (ワッチョイW 7f7c-+8HV)
2024/01/12(金) 13:12:30.42ID:zBoa91f80 実は父親が違ってました
674Order774 (ワッチョイW 623d-tBzq)
2024/01/14(日) 18:52:38.43ID:PB+iyFl50 アクアマンに続三部作で欠けていたものを見た
675Order774 (ワッチョイW 0676-db9/)
2024/01/14(日) 19:57:07.50ID:0L3kNmi00 ザ・クリエーターはスターウォーズ感満載でなかなかよかったよ
676Order774 (ワッチョイW 7f8b-v++7)
2024/01/21(日) 04:36:08.55ID:ubK/ku3E0 共和国軍仕様のタイファイターを見たかった
677Order774 (ワッチョイW bf6c-+nnh)
2024/01/23(火) 20:02:18.93ID:J6CU625O0 EP8の中で唯一TIEサイレンサーのデザインだけは好きだったからEP9で機体変わってガッカリした
678Order774 (スッップ Sd7f-ShDD)
2024/01/23(火) 22:00:22.65ID:6ULtPEwnd スターウォーズ10の監督は新人で超絶フェミニストか
もう上がることが期待できないシリーズになってしまったな
もう上がることが期待できないシリーズになってしまったな
679Order774 (ワッチョイW a728-+nnh)
2024/01/23(火) 22:21:53.24ID:MvQ1vIdx0 他人の作品で何やろうとしてんだこのBBAってかんじ
男性ファンが多いコンテンツを乗っ取ってメチャクチャにしてやったらそりゃあフェミBBAはさぞ良い気分なんだろうけどさ
あんなメアリー・スーが再建したジェダイオーダーなんて1ミリも見たいと思わないんだが
男性ファンが多いコンテンツを乗っ取ってメチャクチャにしてやったらそりゃあフェミBBAはさぞ良い気分なんだろうけどさ
あんなメアリー・スーが再建したジェダイオーダーなんて1ミリも見たいと思わないんだが
680Order774 (ワッチョイW e799-9ai5)
2024/01/24(水) 19:01:12.48ID:3lCsPpkj0 フィローニが偉くなったので彼が監修したらいい作品になるかも
681Order774 (ワッチョイW e7aa-ShDD)
2024/01/24(水) 20:02:31.53ID:iZ5e7IK10682Order774 (アークセーT Sx7b-EFyZ)
2024/01/24(水) 20:20:05.22ID:MoXYaXBRx シークエルけっこう好きなんだよね
VFXはシリーズ随一だし
どういうわけか皇帝が復活しようがルークが闇落ちしようが
レイアが宇宙空間から帰還しようがベンがハンソロを殺そうが
スカイウォーカーの一族が滅亡しようが主人公が掃除夫だろうが
クリエイターがこうしようと決めて世に送り出したんだから
観客はただそれを受け入れればいい
自分の好みに合わなからと言って拒絶するのは間違っている
VFXはシリーズ随一だし
どういうわけか皇帝が復活しようがルークが闇落ちしようが
レイアが宇宙空間から帰還しようがベンがハンソロを殺そうが
スカイウォーカーの一族が滅亡しようが主人公が掃除夫だろうが
クリエイターがこうしようと決めて世に送り出したんだから
観客はただそれを受け入れればいい
自分の好みに合わなからと言って拒絶するのは間違っている
683Order774 (ワッチョイW e7aa-ShDD)
2024/01/24(水) 20:49:16.57ID:iZ5e7IK10 へぇー
684Order774 (ワッチョイW bf6c-+nnh)
2024/01/24(水) 22:12:24.77ID:afv2QxG30 客側にも選ぶ権利はあるんでね
嫌なものに金は払わないしつまらないものは見ない
商売なんだから作る側もそこは覚悟しといてもらわにゃ
嫌なものに金は払わないしつまらないものは見ない
商売なんだから作る側もそこは覚悟しといてもらわにゃ
685Order774 (ワッチョイ c71d-lNih)
2024/01/25(木) 00:15:56.78ID:ZaYUeRJ60 何言ってんだ
まずいものはまずい
拒絶する
まずいものはまずい
拒絶する
686Order774 (ワッチョイ bf2c-GDdL)
2024/01/25(木) 02:50:47.69ID:aoUHn+h20 >>678
毎度のゴタゴタで降板して欲しいわ
毎度のゴタゴタで降板して欲しいわ
687Order774 (ワッチョイW 07ff-+nnh)
2024/01/25(木) 12:43:23.21ID:8tCc0y6h0 お得意のマルチバースでシークエルは無かったことにしてくれ
688Order774 (ワッチョイW 7f8f-v++7)
2024/01/25(木) 13:28:17.15ID:+oidEywp0 拾えるパーツはあるんだがモノはジャンクだからなあ
690Order774 (ワッチョイW 5f34-9ai5)
2024/01/25(木) 17:51:32.17ID:sFjASaHJ0 シークエルは骨格は悪くないよ。描き方がよくない。
フィローニとファブローが、使える部分は再利用して、足りない部分はアンリアルエンジンを使ってシークエルをリメイクしてくれたらうれしい
フィローニとファブローが、使える部分は再利用して、足りない部分はアンリアルエンジンを使ってシークエルをリメイクしてくれたらうれしい
691Order774 (スッップ Sd7f-ShDD)
2024/01/25(木) 19:06:05.22ID:f64UTSy+d 47年前のオリジナルすらリメイクされてないのに
シークエルリメイク望まれるなんて悲しいな
まぁもうオリジナルキャスト出れない時点で無理よ
1回しかなかったチャンスを無駄にしたんだよ彼らは
シークエルリメイク望まれるなんて悲しいな
まぁもうオリジナルキャスト出れない時点で無理よ
1回しかなかったチャンスを無駄にしたんだよ彼らは
692Order774 (アークセーT Sx7b-MQtI)
2024/01/25(木) 19:30:11.27ID:GNB3c5mex >>684
ルーカスは1を初めて見る子どもたちのためにジャージャーを創造したのは分かるよ
でもトリロジー世代は「自分たちが20年経っても大人になれないSFヲタ」という恥辱を
強烈に自覚させてしまうジャージャーというキャラを憎悪した
中の人を自殺未遂まで追い込むなんてまともじゃない
ジャニヲタを見れば向こうのヲタもどんだけ狂ってるか分かるだろ
サイモン・ペッグですら、その狂ったヲタの1人だったんだから
それがまさかシークエルでも繰り返されるなんてね
サイモンは今はもう達観して「ジャージャーもローズも単なる映画の創造物だ」と強調している
だからオレはクリエイターがこうしようと決めて世に送り出した作品をただ受け入れるだけ
ポリコレだろうがレズキスだろうが自分の好みに合わないから拒絶するのは間違っている
ルーカスは1を初めて見る子どもたちのためにジャージャーを創造したのは分かるよ
でもトリロジー世代は「自分たちが20年経っても大人になれないSFヲタ」という恥辱を
強烈に自覚させてしまうジャージャーというキャラを憎悪した
中の人を自殺未遂まで追い込むなんてまともじゃない
ジャニヲタを見れば向こうのヲタもどんだけ狂ってるか分かるだろ
サイモン・ペッグですら、その狂ったヲタの1人だったんだから
それがまさかシークエルでも繰り返されるなんてね
サイモンは今はもう達観して「ジャージャーもローズも単なる映画の創造物だ」と強調している
だからオレはクリエイターがこうしようと決めて世に送り出した作品をただ受け入れるだけ
ポリコレだろうがレズキスだろうが自分の好みに合わないから拒絶するのは間違っている
693Order774 (ワッチョイW 7f93-v++7)
2024/01/25(木) 19:57:41.83ID:+oidEywp0 最初のイラストはトッポジージョみたいだったから
だいぶまともになったよ
ダースモールも最初はもっとトンデモだった気がする
だいぶまともになったよ
ダースモールも最初はもっとトンデモだった気がする
694Order774 (ワッチョイW bf6c-+nnh)
2024/01/25(木) 20:02:17.81ID:Tf3nvE700695Order774 (ワッチョイ bfad-GDdL)
2024/01/25(木) 20:08:06.98ID:aoUHn+h20 >>692
じゃあカレー店に入って、うんこカレーが出てきたら黙って食うわけだな?
自分の好みに合わないのを低評価するのは人間の当たり前の権利だろ。何言ってんの?
問題なのは「自分の価値観を他人に押し付ける野郎」だぞ。お前も「何を出されても批判するな」と他者に押し付けてんじゃん
「俺はこう思う」で完結してろよ
度が過ぎるヘイトの叩きとかとは別次元の話だぞ
じゃあカレー店に入って、うんこカレーが出てきたら黙って食うわけだな?
自分の好みに合わないのを低評価するのは人間の当たり前の権利だろ。何言ってんの?
問題なのは「自分の価値観を他人に押し付ける野郎」だぞ。お前も「何を出されても批判するな」と他者に押し付けてんじゃん
「俺はこう思う」で完結してろよ
度が過ぎるヘイトの叩きとかとは別次元の話だぞ
696Order774 (ワッチョイW c76d-0Epc)
2024/01/25(木) 23:52:52.79ID:JIMNYD/A0697Order774 (ワッチョイW 0742-ShDD)
2024/01/26(金) 06:49:58.34ID:IVmS2QKm0698Order774 (ワッチョイW 0742-ShDD)
2024/01/26(金) 06:59:40.24ID:IVmS2QKm0699Order774 (ワッチョイW c76d-0Epc)
2024/01/26(金) 07:42:50.08ID:Xqs/JKpH0 ディズニーカレーは
味変して食べると意外に悪くないかも。
味変して食べると意外に悪くないかも。
700Order774 (ワッチョイW 7f48-+nnh)
2024/01/26(金) 07:51:57.79ID:cWK681310 地上波でEP7やってたのが切っ掛けでSW見始めたけど、EP1~6見たらシークエルには怒りと憎悪しか湧かなくなった
701Order774 (アークセーT Sx7b-MQtI)
2024/01/26(金) 16:16:38.52ID:gp2HAPiix >>695
言論の自由=特権じゃないよ
たとえ個人の発言であってもファンコミュニティに入ってしまうと
それはクリエイターが最も嫌う、SWにハマりすぎた毒ヲタどもの
同調バッシングになるんだから
なぜルーカスがボバをあっさり殺したのか考えれば、すぐ分かるだろう
https://twitter.com/nowthisnews/status/1021889764495044608
https://twitter.com/thejimwatkins
言論の自由=特権じゃないよ
たとえ個人の発言であってもファンコミュニティに入ってしまうと
それはクリエイターが最も嫌う、SWにハマりすぎた毒ヲタどもの
同調バッシングになるんだから
なぜルーカスがボバをあっさり殺したのか考えれば、すぐ分かるだろう
https://twitter.com/nowthisnews/status/1021889764495044608
https://twitter.com/thejimwatkins
702Order774 (スッップ Sd7f-ShDD)
2024/01/26(金) 16:49:09.66ID:L6NHyeRqd703Order774 (ワッチョイ bfaf-GDdL)
2024/01/26(金) 16:49:21.58ID:DbRRFky40 >>701
論点を理解してないだろ
「良い評価するも低評価するのも個人の自由」と言ってるんだが
俳優をヘイト的に叩くことなどの極端な話はしていない
お前の「全ての作品を許容しないといけない」というごり押しの方がおかしいだろ
お前は「全ての事を愛しましょう」のブッダかキリストなのか?
つーか「ヲタ」って特徴的な言い方、ウォーターマンの特徴なんだけどなw
論点を理解してないだろ
「良い評価するも低評価するのも個人の自由」と言ってるんだが
俳優をヘイト的に叩くことなどの極端な話はしていない
お前の「全ての作品を許容しないといけない」というごり押しの方がおかしいだろ
お前は「全ての事を愛しましょう」のブッダかキリストなのか?
つーか「ヲタ」って特徴的な言い方、ウォーターマンの特徴なんだけどなw
704Order774 (ワッチョイ bfaf-GDdL)
2024/01/26(金) 16:51:59.37ID:DbRRFky40 つーか極右オタク的な観点で言えば「SWなんだから全てのナンバリングを許容しよう!」
という考えの方がよほど思考停止の「極右オタク」だろ
気づけよw
という考えの方がよほど思考停止の「極右オタク」だろ
気づけよw
705Order774 (スッップ Sd7f-ShDD)
2024/01/26(金) 19:15:09.89ID:L6NHyeRqd よく出てくるよなそいつ
すげー知識を振りかざしてマウント取ってくる
スターウォーズを全て好きにならないといけないような義務でも課してるのかな?
すげー知識を振りかざしてマウント取ってくる
スターウォーズを全て好きにならないといけないような義務でも課してるのかな?
706Order774 (ワッチョイ bfaf-GDdL)
2024/01/26(金) 20:54:15.73ID:DbRRFky40 いやいや、知識があるどころか知識が無いとこもバカにされてんのよ
基本的に劇場版しか見ず、アニメやスピンオフ一切見ない情報遮断おじさんだし
基本的に劇場版しか見ず、アニメやスピンオフ一切見ない情報遮断おじさんだし
707Order774 (ワッチョイ bfaf-GDdL)
2024/01/26(金) 20:57:07.65ID:DbRRFky40 てか「ボバをあっさり殺したルーカス」の例えが的外れだし成り立ってない
実際生きてたし、
モールの件も「人気が出過ぎると困るので両断した」と当初は公言してるのに、
「モール復活させよう」と提言したのもルーカス自身なんだがw
実際生きてたし、
モールの件も「人気が出過ぎると困るので両断した」と当初は公言してるのに、
「モール復活させよう」と提言したのもルーカス自身なんだがw
708Order774 (アークセーT Sx7b-MQtI)
2024/01/26(金) 21:00:03.78ID:gp2HAPiix >>703
ウォーターマンて誰だよ
オレは黒澤ファンだからSWも併せて見ているだけで極ヲタでもなんでもない
てか、低評価するお前を叩くのもオレ個人の自由ってことになるけど、それで良いか?
でも叩かないよ。何の意味もないから。ただお前の間違いを正すだけ
クリエイターも役者もみんな一生懸命良い映画を撮ろうと頑張ってるんだけなんだけどなあ
ウォーターマンて誰だよ
オレは黒澤ファンだからSWも併せて見ているだけで極ヲタでもなんでもない
てか、低評価するお前を叩くのもオレ個人の自由ってことになるけど、それで良いか?
でも叩かないよ。何の意味もないから。ただお前の間違いを正すだけ
クリエイターも役者もみんな一生懸命良い映画を撮ろうと頑張ってるんだけなんだけどなあ
709Order774 (ワッチョイW bfb5-+nnh)
2024/01/26(金) 21:09:48.36ID:tv0xhmiB0 過程を頑張れば結果はどうだっていいのよヨシヨシってか
幼稚園児のマラソン大会かよ
幼稚園児のマラソン大会かよ
710Order774 (アークセーT Sx7b-MQtI)
2024/01/26(金) 21:09:57.56ID:gp2HAPiix >>706
先に書いたけど、オレは第一に黒澤ファンであって、そのオマージュとしてSWも見ているだけで
スピンオフもアニメもどうでもいいんだよ
SWの知識があろうがなかろうが、それもどうでもいい
どんだけバカにされようが痛くも痒くもない
むしろ、お前が極ヲタなんじゃないの?
先に書いたけど、オレは第一に黒澤ファンであって、そのオマージュとしてSWも見ているだけで
スピンオフもアニメもどうでもいいんだよ
SWの知識があろうがなかろうが、それもどうでもいい
どんだけバカにされようが痛くも痒くもない
むしろ、お前が極ヲタなんじゃないの?
711Order774 (スッップ Sd7f-ShDD)
2024/01/26(金) 21:25:40.25ID:L6NHyeRqd712Order774 (ワッチョイ bf9b-1fMc)
2024/01/27(土) 11:51:40.36ID:Xq98THRT0 >>708
だったらSWの深い知識がねぇニワカじゃん
幼稚な知識マウントなど取るつもりはないが、
SW好きを名乗ってこれだけのカルト映画で劇場版の知識しかないってのはデメリットでしかないからな
SWの構造も理解してないのに大口叩くから馬鹿にされてるんやで
そもそも黒澤が好きだろうが何だろうが「世に出された作品は全て肯定しろ。批判するな」
という考えがおかしいのは変わらないわけだが
「SWにはほとんど詳しくないんだけど、世に出された映画は批判せずにすべて肯定しましょう」
お前の言いたい事はこれでOKだな?
だったらSWの深い知識がねぇニワカじゃん
幼稚な知識マウントなど取るつもりはないが、
SW好きを名乗ってこれだけのカルト映画で劇場版の知識しかないってのはデメリットでしかないからな
SWの構造も理解してないのに大口叩くから馬鹿にされてるんやで
そもそも黒澤が好きだろうが何だろうが「世に出された作品は全て肯定しろ。批判するな」
という考えがおかしいのは変わらないわけだが
「SWにはほとんど詳しくないんだけど、世に出された映画は批判せずにすべて肯定しましょう」
お前の言いたい事はこれでOKだな?
713Order774 (ワッチョイW 87e1-NhvB)
2024/01/27(土) 11:54:01.19ID:qN469rA/0 LGBT活動家みたいな奴だな
714Order774 (ワッチョイ bf9b-1fMc)
2024/01/27(土) 12:01:04.93ID:Xq98THRT0 「世に出されたものは全て肯定しよう」とか抜かしてるくせに
「この作品はここがおかしいor俺には合わない」という意見は100%排除したがる矛盾おじさんは草
そもそもお前みたいな幼稚な思考だと、仕事で同僚や部下のミスも何も注意出来ないし社会が回らなくなるんだがw
そんな思考で良く黒澤好きとか言えたもんだよな
そもそも「全て許容せよ思考」だと、映画評も好みも、
「映画を面白いと思う意見つまらないと思う意見、
ここは正しいという意見ここはおかしいという意見、全て受け入れましょう」
じゃないとおかしいんだがw
「この作品はここがおかしいor俺には合わない」という意見は100%排除したがる矛盾おじさんは草
そもそもお前みたいな幼稚な思考だと、仕事で同僚や部下のミスも何も注意出来ないし社会が回らなくなるんだがw
そんな思考で良く黒澤好きとか言えたもんだよな
そもそも「全て許容せよ思考」だと、映画評も好みも、
「映画を面白いと思う意見つまらないと思う意見、
ここは正しいという意見ここはおかしいという意見、全て受け入れましょう」
じゃないとおかしいんだがw
715Order774 (ワッチョイW bfb5-+nnh)
2024/01/27(土) 15:01:19.96ID:0VqrdwFJ0 たとえ出来がどんなにゴミな作品でも制作側は頑張って作ってるから否定しちゃいけないんだってよw
金取って観せてる以上はそんな甘ったれた考え通用せんわ
金取って観せてる以上はそんな甘ったれた考え通用せんわ
716Order774 (ワッチョイ 1ee5-KgIs)
2024/01/28(日) 10:27:40.35ID:oOA2wdQD0 頑張りが許容、称賛されるのはアマチュアの世界だけだよ
プロなんだからつまらん物作って、でもボク頑張ったもーん、なんて通用しない
プロなんだからつまらん物作って、でもボク頑張ったもーん、なんて通用しない
717Order774 (アークセーT Sxbd-IHfd)
2024/01/28(日) 16:13:28.50ID:PPps80WIx718Order774 (ワッチョイ 5e7b-NbCu)
2024/01/28(日) 20:15:44.63ID:PSvMUz+90 >>717
日本語がまったく通じなくて草。しかも反論出来なくて幼稚な論点すり替え
黒澤好きもどうせ嘘だろ
主張もメチャクチャだし、読解力もまったくないんだから
例えば俺はEP8が特に大嫌いだが、EP8が好きという人は異常だなんて思わないけど?
そういう人とは価値観も話も合わないな、と思うだけ
ただ単に俺はEP8のどこが駄作なの全て説明出来るし、駄作と思うのも俺の自由なんだが
が、その主張を他者に押し付けるような傲慢な意思もサラサラないんだが
ところがお前は「映画がつまらなくてもつまらないと言ってはいけない。全て許容せよ」と押し付けてくるんだが
どっちが傲慢でおかしな事言ってるか分かるよな?自分を客観的に見てみ
まとめると、お前の主張は
「カレー店に入って、ひりたて焙煎うんこカレーが出てきても俺は受け入れて食う。作ってくれた人に失礼」
でFA?
948おじさんの次はキリストおじさんかよw
色んなヤツがおるな
日本語がまったく通じなくて草。しかも反論出来なくて幼稚な論点すり替え
黒澤好きもどうせ嘘だろ
主張もメチャクチャだし、読解力もまったくないんだから
例えば俺はEP8が特に大嫌いだが、EP8が好きという人は異常だなんて思わないけど?
そういう人とは価値観も話も合わないな、と思うだけ
ただ単に俺はEP8のどこが駄作なの全て説明出来るし、駄作と思うのも俺の自由なんだが
が、その主張を他者に押し付けるような傲慢な意思もサラサラないんだが
ところがお前は「映画がつまらなくてもつまらないと言ってはいけない。全て許容せよ」と押し付けてくるんだが
どっちが傲慢でおかしな事言ってるか分かるよな?自分を客観的に見てみ
まとめると、お前の主張は
「カレー店に入って、ひりたて焙煎うんこカレーが出てきても俺は受け入れて食う。作ってくれた人に失礼」
でFA?
948おじさんの次はキリストおじさんかよw
色んなヤツがおるな
719Order774 (ワッチョイW f945-icwS)
2024/01/28(日) 20:33:02.57ID:QwIqubQT0 いくらキリストでもうんこカレーは食わないだろう
720Order774 (ワッチョイW 6af0-mJAi)
2024/01/28(日) 21:01:22.74ID:uh1hs2bF0 シリーズとしてはおかしいけど、EP8単独と捉えると面白さはある
721Order774 (ワッチョイW 1e3b-w6dV)
2024/01/28(日) 21:17:43.67ID:14eUhV3U0 ああ、たしかにシークエルしか見たことなかった頃は自分も面白いと思ってたな
EP1~6見た後はSWの名前でよくもこんなふざけたゴミ作りやがったなってブチキレたけど
EP1~6見た後はSWの名前でよくもこんなふざけたゴミ作りやがったなってブチキレたけど
722Order774 (ニククエT Sxbd-IHfd)
2024/01/29(月) 17:49:55.82ID:I3WypwjVxNIKU >>718
>俺はEP8のどこが駄作なのか全て説明出来るし、駄作と思うのも俺の自由
>その主張を他者に押し付けるような傲慢な意思もサラサラない
結局全て許容してんじゃねーかよ
お前がディズニーにどんだけクレーム入れようが、ファンコミに怒りをぶちまけようが
何も答えはないし、何も変わらないから当然だけどな
ちなみに8のどこが駄作なのか説明してもらえるか?
ぜひ聞きたいわ
監督や脚本家や俳優以上にSWを理解しているって凄い天才クリエイターじゃないの?
>俺はEP8のどこが駄作なのか全て説明出来るし、駄作と思うのも俺の自由
>その主張を他者に押し付けるような傲慢な意思もサラサラない
結局全て許容してんじゃねーかよ
お前がディズニーにどんだけクレーム入れようが、ファンコミに怒りをぶちまけようが
何も答えはないし、何も変わらないから当然だけどな
ちなみに8のどこが駄作なのか説明してもらえるか?
ぜひ聞きたいわ
監督や脚本家や俳優以上にSWを理解しているって凄い天才クリエイターじゃないの?
723Order774 (ニククエW 1e3b-w6dV)
2024/01/29(月) 19:27:37.07ID:wpQRsPvD0NIKU やべぇオタクがついてるコンテンツだってのは知ってたけどこうやって本物目の当たりにすると引くわ
724Order774 (ニククエ 5e26-NbCu)
2024/01/29(月) 19:43:54.22ID:ivnxU2Ol0NIKU725Order774 (ニククエW bdeb-icwS)
2024/01/29(月) 21:12:51.81ID:cITUAK3O0NIKU >>722
きょ、許容?!
きょ、許容?!
726Order774 (ワッチョイ 1e55-on57)
2024/01/30(火) 08:34:59.02ID:+Qg0WDwh0 真のファンは456123で引退する
それ以降の同人作品でレスバしてるやつはただの暇人
それ以降の同人作品でレスバしてるやつはただの暇人
727Order774 (ワッチョイW 6af0-mJAi)
2024/01/30(火) 08:56:47.53ID:ueTw0Gci0 バッド・バッチが真髄
728Order774 (アークセーT Sxbd-IHfd)
2024/01/30(火) 16:50:44.95ID:a+C+nLMEx729Order774 (ワッチョイW 1ee9-w6dV)
2024/01/30(火) 17:54:25.01ID:v5Igixop0 SWオタクって怖ぇ
730Order774 (ワッチョイW c57b-g0du)
2024/01/30(火) 19:57:42.69ID:1PBrmDy50 最後のジェダイもクレイトルークのep6の延長上にあると思える立ち姿と登場テーマのthe sparkだけは神
短編でもいいからあのルークが活躍するスピンオフ観たかったけどマンダロリアンのメイキング見るにまた体型戻り始めてるからもう無理なのが悲しい
短編でもいいからあのルークが活躍するスピンオフ観たかったけどマンダロリアンのメイキング見るにまた体型戻り始めてるからもう無理なのが悲しい
731Order774 (ワッチョイW a6fd-dwoE)
2024/01/30(火) 19:59:40.48ID:z1ZBuxZQ0 グレイトルークって凄そうだな
732Order774 (ワッチョイW 1ee9-w6dV)
2024/01/30(火) 22:33:47.97ID:v5Igixop0 とにかくプリクエルの頃みたいな洗練されたライトセーバーデュエルが見たい
シークエルは主人公がライトセーバーの扱い習ったことないキャラって背景があるのも分かるけど、棍棒振り回してるみたいでマジつまらん
今でさえ充分すぎるほどメアリー・スーなのに、次の映画でもまたこの女が出てきてひたすら無双したらそれはそれでウンザリするが
シークエルは主人公がライトセーバーの扱い習ったことないキャラって背景があるのも分かるけど、棍棒振り回してるみたいでマジつまらん
今でさえ充分すぎるほどメアリー・スーなのに、次の映画でもまたこの女が出てきてひたすら無双したらそれはそれでウンザリするが
733Order774 (ワッチョイW 8acf-O/zA)
2024/01/31(水) 08:48:20.20ID:yqbH6rOn0 時代背景を分かってて期待しちゃだめでしょw
734Order774 (ワッチョイW bdef-icwS)
2024/01/31(水) 09:46:32.23ID:XbJK2wrz0 >>732
それは激しく同意
オリジナルからどんどん現実と並行して進化していくデュエルが好きだったのに
ルークはオビワンのように戦わないしがっかりだよ
老オビワンが本来やるはずだった以上のクオリティで観れることを期待してたのに
レイの役者は明らかに練習不足だしね
それは激しく同意
オリジナルからどんどん現実と並行して進化していくデュエルが好きだったのに
ルークはオビワンのように戦わないしがっかりだよ
老オビワンが本来やるはずだった以上のクオリティで観れることを期待してたのに
レイの役者は明らかに練習不足だしね
735Order774 (ワッチョイW bdef-icwS)
2024/01/31(水) 09:48:00.93ID:XbJK2wrz0736Order774 (ワッチョイ 5e80-NbCu)
2024/01/31(水) 12:01:24.55ID:70Tg+i300 あの女監督でのレイのその後はマジでやめてくれ
ライアンの失敗をまた繰り返すのか
後日談くらいは良作に仕上げないといけない
ライアンの失敗をまた繰り返すのか
後日談くらいは良作に仕上げないといけない
737Order774 (ワッチョイW 2a91-mJAi)
2024/01/31(水) 12:09:37.77ID:A+2iypj90 女性向けSWを作るのよ
オトコは排除よ
オトコは排除よ
738Order774 (ワッチョイW bdef-icwS)
2024/01/31(水) 17:43:47.32ID:XbJK2wrz0 >>737
ラジャラジャ
ラジャラジャ
739Order774 (ワッチョイW bdef-icwS)
2024/01/31(水) 17:49:26.66ID:XbJK2wrz0740Order774 (ワッチョイW 1ee9-w6dV)
2024/01/31(水) 18:39:28.21ID:nWrB72l10 次の映画もまだファーストオーダーとドンパチやってんだろどうせ
ファーストオーダーは健在なのにパルパティーン倒したら何故か大団円で終わったのマジ意味分からん
ファーストオーダーは健在なのにパルパティーン倒したら何故か大団円で終わったのマジ意味分からん
741Order774 (スップ Sdea-icwS)
2024/01/31(水) 19:20:53.22ID:+fE+Fvf6d ファーストオーダーってたしか
最後ラストオーダーに名前変わったような
最後ラストオーダーに名前変わったような
742Order774 (ワッチョイW a53f-dwoE)
2024/01/31(水) 19:25:19.56ID:x2cYNSia0 まだ夢を見て見ているのか
全六作で完結したんだ
泣いたってあの続きはもうないんだ
全六作で完結したんだ
泣いたってあの続きはもうないんだ
743Order774 (ワッチョイW 1ee9-w6dV)
2024/01/31(水) 19:25:52.72ID:nWrB72l10 飲食店で草
さすがにボケてるんだよな?
素でファイナルオーダーとラストオーダー間違ったわけじゃないよな?
さすがにボケてるんだよな?
素でファイナルオーダーとラストオーダー間違ったわけじゃないよな?
744Order774 (ワッチョイ 5efd-NbCu)
2024/01/31(水) 19:51:02.60ID:70Tg+i300 >>740
残党はどっかにいるかもしれないが、本隊のほとんどはエクセゴル開戦でやられたんだろう
そもそもSW世界は広すぎるからなぁ
完全に国家を滅亡させるのは難しそう
未知領域で何か企まれたらどうしようもないしな
残党はどっかにいるかもしれないが、本隊のほとんどはエクセゴル開戦でやられたんだろう
そもそもSW世界は広すぎるからなぁ
完全に国家を滅亡させるのは難しそう
未知領域で何か企まれたらどうしようもないしな
745Order774 (ワッチョイ 5efd-NbCu)
2024/01/31(水) 19:54:36.19ID:70Tg+i300 今後のSWは、レジェンズのユージャンヴォングの設定を逆輸入してきそう
ユージャンヴォング自体は出てこない場合も、
帝国の過剰なまでの大量殺戮兵器は、外宇宙の脅威に備えるためで必要悪でもあったとか
ユージャンヴォング自体は出てこない場合も、
帝国の過剰なまでの大量殺戮兵器は、外宇宙の脅威に備えるためで必要悪でもあったとか
746Order774 (ワッチョイW 1ee9-w6dV)
2024/01/31(水) 20:18:12.75ID:nWrB72l10 >>744
調べてみたらたしかにファーストオーダーもファイナルオーダーに合流して一緒にやられたっぽいな
だとしたら次はファーストオーダーの残党狩りとかかな…
正直もう帝国関連の敵は食傷気味なんだが
そもそもレイ嫌いだから続投してほしくなかった
調べてみたらたしかにファーストオーダーもファイナルオーダーに合流して一緒にやられたっぽいな
だとしたら次はファーストオーダーの残党狩りとかかな…
正直もう帝国関連の敵は食傷気味なんだが
そもそもレイ嫌いだから続投してほしくなかった
747Order774 (ワッチョイW 5e64-icwS)
2024/02/01(木) 19:36:27.87ID:0AXiN4770748Order774 (ワッチョイW 1edb-w6dV)
2024/02/01(木) 20:55:09.91ID:DrRbBoZv0 蘇ったパルパティーンがエクセゴルで飲食店経営してる話ならむしろ見たい
749Order774 (アタマイタイー 9e54-KgIs)
2024/02/02(金) 04:55:46.58ID:nKBioqXB00202 シークエルはSWのファーストフード化でEP9はまさにラストオーダーだわ
750Order774 (アタマイタイーW a6ae-dwoE)
2024/02/02(金) 09:28:31.33ID:GTnnw7Hh00202 ttps://pbs.twimg.com/media/GEsGlhpasAAFTbO.jpg
アナキンと若パルパティーンのスピーダーレース
アナキンと若パルパティーンのスピーダーレース
751Order774 (アタマイタイー 5e83-NbCu)
2024/02/02(金) 10:19:56.79ID:8Tkgwf4500202 SWはEP6終了後もスピンオフ人気もかなり大きな要素だったんだから、
売り方は昔からファストフードだけどな
フランチャイズというか
売り方は昔からファストフードだけどな
フランチャイズというか
752Order774 (アタマイタイーW 2a91-mJAi)
2024/02/02(金) 11:06:30.95ID:EFl/3Yu000202 ミニーマウスもいつの間にかパルパルになってた
753Order774 (ワッチョイ 5e48-NbCu)
2024/02/03(土) 13:55:17.46ID:mZiEki0f0 アポロ合掌
754Order774 (ワッチョイ 5708-g86e)
2024/02/06(火) 09:51:03.32ID:Fl9PTdNV0 乱発しだしたのはディズニー以降だな
ルーカス時代はスピンオフをそんなに乱発してないんじゃね
Ep6後なんてCWだけだし
レジェズは所詮二次創作でルーカスは関わってないし
ルーカス時代はスピンオフをそんなに乱発してないんじゃね
Ep6後なんてCWだけだし
レジェズは所詮二次創作でルーカスは関わってないし
755Order774 (ワッチョイ f755-kILQ)
2024/02/06(火) 10:53:53.69ID:LhJP2+5W0 パイレーツ・オブ・カリビアンの最新作も主役は黒人女性だってよ
アイガーは2026年の任期満了まで昼寝して過ごすようだ
アイガーは2026年の任期満了まで昼寝して過ごすようだ
756Order774 (ワッチョイ bf4e-MO48)
2024/02/06(火) 12:10:49.45ID:nc8PMevN0 パイカはマンネリ打破で女海賊も良いカモね
757Order774 (スップ Sd3f-VoFb)
2024/02/06(火) 13:52:23.67ID:7A5t5ywqd 黒人が海賊やってた歴史なんてあんの?
758Order774 (ワッチョイ bf4e-MO48)
2024/02/06(火) 16:05:19.73ID:nc8PMevN0 クラーケンが暴れたり海賊の亡霊が暴れ回る歴史も無いから別にええやろ
759Order774 (ワッチョイW bf4d-sKEi)
2024/02/06(火) 19:52:10.97ID:FlBjQNKy0 黒人出したいならウィンドゥが生きてたことにしてウィンドゥのスピンオフやって
760Order774 (ワッチョイ bf4e-MO48)
2024/02/06(火) 20:20:13.40ID:nc8PMevN0 残念ながらメイスの落下死体は当日か翌日にでも確認されてそうだけどな
あれだけの大物の遺体がどこにもなかったら、ヨーダやオビワンみたいに、
お尋ね者のビラ配ると思うし
あれだけの大物の遺体がどこにもなかったら、ヨーダやオビワンみたいに、
お尋ね者のビラ配ると思うし
761Order774 (ワッチョイW d709-jRWs)
2024/02/06(火) 21:38:14.64ID:vhDcKY7V0 メイスのクローンがフィンらしい
762Order774 (ワッチョイW 7faa-B3Pc)
2024/02/06(火) 21:57:08.97ID:7+QoV3cO0 フィローニの映画(カノン版帝国の後継者)に狂ったジェダイシボース枠でクローンメイスを推す声があるな
763Order774 (ワッチョイW 3728-sKEi)
2024/02/06(火) 22:42:50.16ID:l8gmViJa0 次の映画もまたレイ・スカイウォーカー()出演の時点で地雷臭しかしない
力んだら実が出たみたいなノリでフォースライトニング出したりケアルガ連発し放題の超人サマがこれ以上出しゃばって何やるんだよ
次はもうガンダムみたいに宇宙空間飛び回ってライトセーバーで戦艦斬り裂いて回ってるんじゃねぇの?
力んだら実が出たみたいなノリでフォースライトニング出したりケアルガ連発し放題の超人サマがこれ以上出しゃばって何やるんだよ
次はもうガンダムみたいに宇宙空間飛び回ってライトセーバーで戦艦斬り裂いて回ってるんじゃねぇの?
764Order774 (ワッチョイW f761-jRWs)
2024/02/07(水) 08:40:29.39ID:CdjJuIjF0 レイは歴代のジェダイの支援を受けてパルを葬り去ったジェダイだぞ
ヨーダ時代のオーダーにも負けずとも劣らないオーダーを再建するんだろうね
ヨーダ時代のオーダーにも負けずとも劣らないオーダーを再建するんだろうね
765Order774 (オッペケ Sr0b-6zdH)
2024/02/07(水) 12:28:15.62ID:EsglwRjCr スカイウォーカーを乗っ取った上にジェダイも乗っ取る女帝のお話なの
766Order774 (ワッチョイW 9f11-xaxt)
2024/02/07(水) 12:34:12.77ID:QVepM/Ly0 / \
/パルパティーンは女だった!\
/パルパティーンは女だった!\
767Order774 (ワッチョイW bf49-sKEi)
2024/02/07(水) 12:44:24.16ID:f/vfreWM0 急に私はジェダイの全てとか言い出したの今思い出しても「は?」だわ
768Order774 (ワッチョイ bf0c-MO48)
2024/02/07(水) 13:26:32.38ID:LtjcLzSG0 そら、あんなに大量の霊体の後押しを感じたら言うわな。傲慢な意思からのセリフではないと思う
「ジェダイの総代表として戦っている」みたいなニュアンスだろう
撃ち合うパルにも過去シスらの励ましの声あったら面白かったのにな
パロディ動画で作られそうだけどまだ出てないな
「ジェダイの総代表として戦っている」みたいなニュアンスだろう
撃ち合うパルにも過去シスらの励ましの声あったら面白かったのにな
パロディ動画で作られそうだけどまだ出てないな
769Order774 (ワッチョイW bfd8-sCDT)
2024/02/07(水) 18:19:16.05ID:6dBTiIqF0 またサムハウな方法でバルさん復活するかもだ
770Order774 (ワッチョイ 7f3f-MO48)
2024/02/08(木) 07:03:36.86ID:XWvaYpd20771Order774 (ワッチョイW 97ca-sKEi)
2024/02/08(木) 07:50:09.72ID:CCU/a3hV0 そりゃ強くて有能な女サマと無能なオスどもの話よ
772Order774 (ワッチョイW bf1c-VoFb)
2024/02/08(木) 08:00:41.89ID:qFWsYQrK0 まぁアソーカドラマでついに他銀河を公式にしたんだから
あり得る筋書きだな
もうそうでもしないとシス並に強い敵を唐突に出せないだろうしアリアリ
あり得る筋書きだな
もうそうでもしないとシス並に強い敵を唐突に出せないだろうしアリアリ
773Order774 (アークセーT Sx0b-KLri)
2024/02/08(木) 17:22:21.90ID:qmy9kYhAx >>744
広すぎるからアニメやら小説やら全ての伏線を回収しようとして逆に失敗するんだよな
オタ監督たちは>SW世界
最もパーソナルな事が最もクリエイティブだというスコセッシの言葉を思い出してほしいね
マンダが成功したのは世界観を広げないソリッドなドラマだったからだし
広すぎるからアニメやら小説やら全ての伏線を回収しようとして逆に失敗するんだよな
オタ監督たちは>SW世界
最もパーソナルな事が最もクリエイティブだというスコセッシの言葉を思い出してほしいね
マンダが成功したのは世界観を広げないソリッドなドラマだったからだし
774Order774 (ワッチョイ 5e55-BOeC)
2024/02/12(月) 06:29:50.47ID:rYAQdHjy0 映画の「優れた戦闘シーン」はなぜ消えたのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240211-fight-scene/
https://gigazine.net/news/20240211-fight-scene/
775Order774 (ワッチョイW 4bd0-jt01)
2024/02/12(月) 08:54:41.46ID:d0nDwzV40 クローン技術で大量生産されたパルパティーンがでてくるぞ。
776Order774 (ワッチョイ 1e0c-A4IV)
2024/02/12(月) 13:15:58.98ID:RrPBzdhY0 レイのその後映画は、
残ってたスノークシリーズの1体とタイマンで戦う戦後処理のこじんまりとした映画なら見たい
残ってたスノークシリーズの1体とタイマンで戦う戦後処理のこじんまりとした映画なら見たい
777Order774 (ワッチョイW 5e58-Rndq)
2024/02/12(月) 22:30:58.17ID:X8WYXhL10 スノークはライトセーバー使わないから絵面つまんねぇじゃん
というか今後ライトセーバーやフォース使う敵キャラ出せるアテなんかあるのか?
というか今後ライトセーバーやフォース使う敵キャラ出せるアテなんかあるのか?
778Order774 (ワッチョイW 9211-01Dc)
2024/02/12(月) 22:33:23.94ID:fz5EBESj0 そこでモールさんですよ
779Order774 (ワッチョイW 6b11-Rndq)
2024/02/13(火) 10:04:27.15ID:Mbbs1q5M0 モールさんってシークエルの時系列でも生きてんのか?
780Order774 (ワッチョイ 9f9d-PZY7)
2024/02/13(火) 11:05:23.06ID:oR8nss+l0 オビワンにコロされたよね
ルーカス案ではシークエルのラスボスはモールだったらしいが
ルーカス案ではシークエルのラスボスはモールだったらしいが
781Order774 (ワッチョイ 1ed1-A4IV)
2024/02/13(火) 12:15:23.29ID:1mq3GI1o0 >>777
まぁ仮にシスが出て来なくても、ライトセーバーと斬り合える剣を持った敵は出てくるだろうな
ダークセーバーみたいなの
まぁなんだかんだでシス出てくるとは思うけど。光と闇の永遠の戦いだし
敵もフォース使えなかったら、ジェダイにフォースプッシュとかされまくりで押されるしなw
グリーヴァスも剣技はなかなかだけど、フォース使えないからいつもそれで逃げ出してたイメージ
まぁ仮にシスが出て来なくても、ライトセーバーと斬り合える剣を持った敵は出てくるだろうな
ダークセーバーみたいなの
まぁなんだかんだでシス出てくるとは思うけど。光と闇の永遠の戦いだし
敵もフォース使えなかったら、ジェダイにフォースプッシュとかされまくりで押されるしなw
グリーヴァスも剣技はなかなかだけど、フォース使えないからいつもそれで逃げ出してたイメージ
782Order774 (ワッチョイW 624a-/ZKx)
2024/02/13(火) 12:15:24.62ID:whmOthBR0 モールさんだってその気になればサムハウな復活できるはず!
783Order774 (ワッチョイW 5e56-Rndq)
2024/02/13(火) 18:55:14.25ID:ZakOazJJ0 モールさん酷使しすぎだからさすがに世代交代してほしい気もする
いっそ敵も綺麗なお姉さんにしてキャットファイトさせればいいんじゃね
いっそ敵も綺麗なお姉さんにしてキャットファイトさせればいいんじゃね
784Order774 (ドコグロ MMde-01Dc)
2024/02/13(火) 19:04:04.31ID:fbcxMmmLM モール姐さん、、
785Order774 (ワッチョイW d655-ffTF)
2024/02/13(火) 19:18:41.11ID:oOlME0j50 パルパティーンだってライトセーバー使ったのはメイス戦とヨーダ戦だけだ
787Order774 (オッペケ Src7-W84T)
2024/02/14(水) 03:50:16.35ID:FblKHKn4r モールさん下半身無いからな
788Order774 (中止 Sd52-+162)
2024/02/14(水) 07:41:36.45ID:xypGlURGdSt.V789Order774 (中止W 1e1f-/ZKx)
2024/02/14(水) 07:57:23.28ID:z+jscOt10St.V 6のパルさんが電撃出してる時のミスタービーンみたいな顔芸最高じゃん
790Order774 (中止W c6d1-wAob)
2024/02/14(水) 08:50:29.75ID:ICHLs/UC0St.V791Order774 (ワッチョイ 272c-wPSx)
2024/02/15(木) 18:03:10.47ID:WN7GPfrN0 ドナルド・グローバー
ランド演じたハン・ソロの時は、見た目イマイチだったけど
年取って肉ついてきて今ならミスキャスト感ないかも
ランド演じたハン・ソロの時は、見た目イマイチだったけど
年取って肉ついてきて今ならミスキャスト感ないかも
792Order774 (ワッチョイW df09-kLzJ)
2024/02/16(金) 08:54:01.27ID:HSLx+p0/0 シスは二人
パルの他にもう一人いるはずだぞ
パルの他にもう一人いるはずだぞ
793Order774 (ワッチョイW 1eb6-+162)
2024/02/16(金) 09:23:35.30ID:EmbtCfjK0794Order774 (ワッチョイ 1e41-A4IV)
2024/02/16(金) 12:27:31.16ID:9UEjgBVp0 そらアナキンもルークもあんな潜在能力高かったら、老齢の体捨てて乗り移りたくなるだろ
まぁ自らの血筋のレイも優秀だったんだけどね
まぁ自らの血筋のレイも優秀だったんだけどね
795Order774 (スップ Sd52-+162)
2024/02/16(金) 16:09:36.49ID:tp0Kv60Jd そういうことを言ってるんじゃなくて
話の展開のこと言ってんだよ
話の展開のこと言ってんだよ
796Order774 (ワッチョイW 1e3a-ffTF)
2024/02/16(金) 18:10:30.22ID:3j8qKWqV0 アナキン・スカイウォーカーがパルパティーンの
最高傑作だったのならそりゃ
誇りに思って執着するだろう
最高傑作だったのならそりゃ
誇りに思って執着するだろう
797Order774 (ワッチョイW 5ee1-Rndq)
2024/02/16(金) 18:20:32.54ID:/m8dIwtZ0 アナキン作ったのがパルパティーンってガセじゃなかったっけ
798Order774 (ワッチョイ 1eff-A4IV)
2024/02/16(金) 20:35:44.18ID:9UEjgBVp0799Order774 (スップ Sd52-+162)
2024/02/16(金) 21:35:04.65ID:tp0Kv60Jd800Order774 (ワッチョイW 9211-01Dc)
2024/02/16(金) 21:37:49.09ID:6mYRhsnX0 レイがジェダイを一掃してくれる
801Order774 (ワッチョイW 5ee1-Rndq)
2024/02/16(金) 22:08:33.07ID:/m8dIwtZ0 レイがEP9のヴィジョンみたいに闇堕ちする話だったら見たい
802Order774 (スップ Sd52-+162)
2024/02/16(金) 22:26:49.60ID:tp0Kv60Jd ジェダイ側誰になるの問題
803Order774 (ワッチョイW 5ee1-Rndq)
2024/02/16(金) 23:31:14.72ID:/m8dIwtZ0 アソーカでいいんじゃね、もう
たしかシークエルの時系列でもまだ生きてるはずだろ
たしかシークエルの時系列でもまだ生きてるはずだろ
804Order774 (ワッチョイW d65d-ffTF)
2024/02/17(土) 13:22:40.85ID:nCrvSeuv0 一掃もなにもジェダイもうおらんし
805Order774 (ワッチョイ e754-PZY7)
2024/02/17(土) 14:03:22.39ID:3kLEkLVu0 いまの生成AIの技術ならルーカスがやりたかったEP6後の世界、
まだ若いルークやレイア、ソロたちの共和国とジェダイ再建の物語が作れたろ
時代が10年届かなかった
まだ若いルークやレイア、ソロたちの共和国とジェダイ再建の物語が作れたろ
時代が10年届かなかった
806Order774 (ワッチョイW 5ee1-Rndq)
2024/02/17(土) 14:09:38.57ID:j0iXaVWS0 デデニーにポリコレとフェミてんこ盛りにされるからどのみちルーカスが作りたいものなんて素直に作らせてもらえなかっただろうけどな
807Order774 (スップ Sd52-+162)
2024/02/17(土) 19:00:05.64ID:woOkTS8zd でも実際膨らましようが無い気がするんだよなEp6のあとって
ルークたちはジェダイオーダーを再建して幸せに暮らしましたとさ
っていうエンディングだったし
シークエルはどうしたかというと強敵創るの放棄して
安易にパルパティーンを復活させたわけだし
ルークたちはジェダイオーダーを再建して幸せに暮らしましたとさ
っていうエンディングだったし
シークエルはどうしたかというと強敵創るの放棄して
安易にパルパティーンを復活させたわけだし
808Order774 (ワッチョイW d66e-ffTF)
2024/02/17(土) 19:37:13.09ID:nCrvSeuv0 あれはまだ3人とも生きてたからやろうとしただけで
本来は共通キャラはR2-D2とC-3POだけだったんじゃないか
本来は共通キャラはR2-D2とC-3POだけだったんじゃないか
809Order774 (ワッチョイW d66e-ffTF)
2024/02/17(土) 19:39:02.34ID:nCrvSeuv0 個人的にはルークはジェダイの再建なんてしないと思うんだよな
話続けたら戦わなきゃならんからそういうのが要るだけであって
話続けたら戦わなきゃならんからそういうのが要るだけであって
810Order774 (ワッチョイW 1ea0-+162)
2024/02/17(土) 20:43:28.55ID:YqkXXVpo0811Order774 (ワッチョイW 5e26-Rndq)
2024/02/17(土) 21:09:00.41ID:j0iXaVWS0 EP9のC-3POのメモリが消えちゃう!→やっぱバックアップありましたー!っていう全く意味のない茶番いま思い出しても腹が立つ
812Order774 (ワッチョイW 9211-01Dc)
2024/02/17(土) 21:15:08.15ID:sfdvvWfM0 オスカーアイザックめちゃ素晴しい役者なのに、ダメダメ役をやらせたのが許せないわ
813Order774 (ワッチョイW 1ea7-/ZKx)
2024/02/17(土) 21:26:23.01ID:TSipcogi0 マックスフォンシドーもカイロレンの正体を匂わす為だけに出てきたみたいな使い捨てキャラで残念
814Order774 (ワッチョイW 1ea0-+162)
2024/02/17(土) 21:50:32.46ID:YqkXXVpo0815Order774 (ワッチョイW 5e26-Rndq)
2024/02/17(土) 21:54:22.69ID:j0iXaVWS0 シークエルって何かひとつ思い出すと芋づる式に何もかも腹立ってくるよな
816Order774 (ワッチョイW 1ea0-+162)
2024/02/17(土) 22:16:16.25ID:YqkXXVpo0 そうそう
全て間違った脚本
全て間違った脚本
817Order774 (ワッチョイ 6f25-FjIa)
2024/02/18(日) 12:53:45.95ID:KNPWcnns0 リレー方式でもEP8で優秀な監督に当たってればワンチャンあった
EP7までは本場旧作ファンのアンチもほぼいない
EP7までは本場旧作ファンのアンチもほぼいない
818Order774 (ワッチョイW 3fb8-dBDc)
2024/02/18(日) 14:43:11.03ID:UgL7t/tc0819Order774 (ワッチョイ 4354-DpTM)
2024/02/18(日) 15:54:45.70ID:D2nhsnPh0 最初、マックス・フォン・シドーってクレジットみたときに、
ピーター・カッシング、クリストファー・リーらが演じたクラスの大物キャラかと思ったが、
冒頭にチョイ役でコロされてあっさり退場
ピーター・カッシング、クリストファー・リーらが演じたクラスの大物キャラかと思ったが、
冒頭にチョイ役でコロされてあっさり退場
820Order774 (ワッチョイW 93e2-rT7U)
2024/02/18(日) 15:57:17.52ID:/seZnjA50 ハンソロの死に方なんて全く納得いかなかったよ
カイロレンなんてもうキャスティングから間違ってると感じたし
まじで7の時点で絶望的に終わったと思った
絶賛してる人が多いのが信じられなかった
肯定派の友人や兄と激論を交わしたのも今となっては良い思い出だ
自分は回避したが8を劇場まで観にいった彼らはそれ以降もう何も言えなくなっていた…
カイロレンなんてもうキャスティングから間違ってると感じたし
まじで7の時点で絶望的に終わったと思った
絶賛してる人が多いのが信じられなかった
肯定派の友人や兄と激論を交わしたのも今となっては良い思い出だ
自分は回避したが8を劇場まで観にいった彼らはそれ以降もう何も言えなくなっていた…
821Order774 (ワッチョイ 93e9-DpTM)
2024/02/18(日) 16:00:35.67ID:lGpNumZa0 EP7はアンチというか、イマイチ感を抱いた旧作ファンは割といた
ただ、最初だから、こんなもんかとそこまで叩かれなかっただけで、
EP8があんなんなって、それまで潜在的だったEP7に対しての不満も噴出した
ただ、最初だから、こんなもんかとそこまで叩かれなかっただけで、
EP8があんなんなって、それまで潜在的だったEP7に対しての不満も噴出した
822Order774 (ワッチョイW 7f3d-YQat)
2024/02/18(日) 16:20:56.98ID:eLWfNuys0 スカイウォーカーの地図ってなんだよ
ラストのルークのドヤ顔シーンが必要に思えない
この終わり方じゃ次作はエピソード8じゃなくエピソード7の続きになってしまう
ラストのルークのドヤ顔シーンが必要に思えない
この終わり方じゃ次作はエピソード8じゃなくエピソード7の続きになってしまう
823Order774 (ワッチョイW 6f26-Sd6r)
2024/02/18(日) 18:19:41.13ID:w/8EFqlR0 JJが放ったパスをライアン・ジョンソンが華麗に躱し、ライアン・ジョンソンが明後日の方向にぶん投げたパスをJJが見なかったふりして出来上がったのがシークエル三部作
824Order774 (ワッチョイW ff11-to/W)
2024/02/18(日) 18:24:02.57ID:FD+4f8uI0 エピ8は夢オチみたいなもんだと
825Order774 (ワッチョイW a3e0-xr8H)
2024/02/18(日) 18:50:05.88ID:7fVr1Zcn0826Order774 (ワッチョイW a3e0-xr8H)
2024/02/18(日) 18:52:23.49ID:7fVr1Zcn0827Order774 (ワッチョイW 6f26-Sd6r)
2024/02/18(日) 19:27:55.71ID:w/8EFqlR0 ヒント残していくとかルークただのかまってちゃんじゃねーかと思った
EP9のウェイファインダーのくだりも何の目印も無いのになんでそんなピッタリ短剣が合う位置に立ってんだよって馬鹿らしすぎてキレそうだったわ
EP9のウェイファインダーのくだりも何の目印も無いのになんでそんなピッタリ短剣が合う位置に立ってんだよって馬鹿らしすぎてキレそうだったわ
828Order774 (ワッチョイW a3e0-xr8H)
2024/02/18(日) 21:09:42.07ID:7fVr1Zcn0 なんであんなマジカルな話になっちゃったのかね
ルーカスのはパズルとか宝探し的な要素なんて無かったのに
セーバーが霊の声を伝えるとか
まんまハリポタだし
ルーカスのはパズルとか宝探し的な要素なんて無かったのに
セーバーが霊の声を伝えるとか
まんまハリポタだし
829Order774 (ワッチョイW 6f26-Sd6r)
2024/02/18(日) 22:11:40.57ID:w/8EFqlR0 EP9なぜあの流れでインディ・ジョーンズ始めようと思ったのか胸倉掴んで問い詰めたいわマジで
あれだったらトレボロウ案の方がまだマシだった
あれだったらトレボロウ案の方がまだマシだった
830Order774 (ワッチョイ 6f5c-FjIa)
2024/02/19(月) 10:21:06.92ID:rVu+lHoc0 トレボロウ版も大概惨そうだけどな
あの内容のまま映画化したら3時間で収まるかどうか
しかもプレイガスも秘密のベールに包まれてるのに、その師匠なんていきなりだされても
「ポカーン」だろう
そもそも、駄作「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」で馬脚現したので、
SWの監督やらなくて結果良かったかもよ
あの内容のまま映画化したら3時間で収まるかどうか
しかもプレイガスも秘密のベールに包まれてるのに、その師匠なんていきなりだされても
「ポカーン」だろう
そもそも、駄作「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」で馬脚現したので、
SWの監督やらなくて結果良かったかもよ
831Order774 (ワッチョイW 3f13-dBDc)
2024/02/19(月) 19:39:17.04ID:wN4akDeY0 トップガンマーヴェリック見てると俺が見たかった老いたルーク・スカイウォーカーってこんな感じなのかもと思った
832Order774 (ワッチョイW 7328-Sd6r)
2024/02/19(月) 22:30:46.42ID:87hGLdCY0 別に作中でルークが死んで世代交代するのは全然いいけどシークエルのルークはねぇわ
833Order774 (ワッチョイW e3f7-to/W)
2024/02/19(月) 22:33:51.80ID:MrAdXDZN0 老ルークかわいいじゃん
834Order774 (ワッチョイW 7328-Sd6r)
2024/02/19(月) 23:29:59.48ID:87hGLdCY0 しょーもない理由で引き篭もりになって麻原彰晃みたいなポーズで昇天する糞シナリオじゃなければ可愛く見えたかもな
835Order774 (オッペケ Sr07-YQat)
2024/02/20(火) 08:25:00.73ID:gR1dLMLhr デブルークは動けないからしょうがない
836Order774 (ワッチョイW 6fb5-xr8H)
2024/02/20(火) 09:17:19.40ID:FO5M9/r10837Order774 (ワッチョイW 6fb5-xr8H)
2024/02/20(火) 09:19:28.73ID:FO5M9/r10838Order774 (ワッチョイ 6f92-FjIa)
2024/02/20(火) 11:44:05.25ID:ptCm0+tS0 幻影ルークは痩せてると思ったら、
まぁ想像上の幻影だから痩せてるビジョンで送り込んだんだな
まぁ想像上の幻影だから痩せてるビジョンで送り込んだんだな
839Order774 (オッペケ Sr07-YQat)
2024/02/20(火) 12:25:39.41ID:gR1dLMLhr デブだとレンに馬鹿にされそうだから見え張って痩せた幻影送ったんだな
840Order774 (ワッチョイ ff68-DpTM)
2024/02/20(火) 12:25:58.91ID:BEJD51X/0 EP8でレイにセーバーを突きつけられたシーンでのルークの後ずさり方に、
EP3でメイスにセーバー戦で負けて後ずさったパルの動きをさせたけど、
ああいうのがマジ意味不明な演出でイラついた
EP3でメイスにセーバー戦で負けて後ずさったパルの動きをさせたけど、
ああいうのがマジ意味不明な演出でイラついた
841Order774 (ワッチョイW 83fd-Sd6r)
2024/02/20(火) 12:50:03.40ID:EIrPIey30 プレトリアンガード戦でカイロ・レンがいきなり床にライトセーバー突き立てるという謎の動きしたの何だったのか未だに気になる
誰か格ゲーのコマンド入力間違えて下強攻撃でも出しちゃったの?
レイの役者が殺陣間違えたせいで武器当てないように無意味に舞い踊って掃けて行った敵もいたし何であれでOK出したんだか
誰か格ゲーのコマンド入力間違えて下強攻撃でも出しちゃったの?
レイの役者が殺陣間違えたせいで武器当てないように無意味に舞い踊って掃けて行った敵もいたし何であれでOK出したんだか
842Order774 (ワッチョイW 8ff0-P9aZ)
2024/02/21(水) 19:32:12.55ID:gwmJSDxA0 https://cosmicbook.news/bob-iger-bringing-back-the-boys-says-disney-exec
あるディズニー幹部は、ボブ・アイガーが女性主役から男性主役へと軸足を移そうとしていると述べ、その幹部はそれに満足していない。
あるディズニー幹部は、ボブ・アイガーが女性主役から男性主役へと軸足を移そうとしていると述べ、その幹部はそれに満足していない。
843Order774 (ワッチョイW 8ff0-P9aZ)
2024/02/21(水) 19:39:46.92ID:gwmJSDxA0 ディズニー幹部、ファンを非難:スター・ウォーズとマーヴェルズの失敗の責任を取ることを拒否
https://cosmicbook.news/disney-exec-blames-fans-refuses-to-take-blame-for-star-wars-the-marvels-failures
ボブ・アイガーはどうやら事態を収拾しようとしているようで、この重役はそれを苦々しく思っているようだ。
https://cosmicbook.news/disney-exec-blames-fans-refuses-to-take-blame-for-star-wars-the-marvels-failures
ボブ・アイガーはどうやら事態を収拾しようとしているようで、この重役はそれを苦々しく思っているようだ。
845Order774 (ワッチョイW 7328-Sd6r)
2024/02/21(水) 22:33:52.23ID:U1soUkDz0 シークエルは本当に女age男sageが酷かったけど今後もあんな調子でやっていくんだろうか
次の映画ではポーもフィンも落ちぶれた浮浪者になってんじゃねーの
次の映画ではポーもフィンも落ちぶれた浮浪者になってんじゃねーの
846Order774 (ワッチョイ 4354-DpTM)
2024/02/22(木) 08:33:07.65ID:4W/ZZvtB0 ディズニーの活躍させる女って、女の肉体まとった男って印象が特にひどい
彼女たちには生理痛もその周期による精神的な不安定さも全く存在しない
しかも殴られたり投げ飛ばされても不死身なほど頑丈に出来てる、身体に傷跡ひとつ残らない
メイクの大変さも描かれないのに毎回いつメイクしてんだ?ってぐらいに完璧なメイクで暴れてる
そして崩れない
本当に女性に寄り添うなら、そんな男もどき女ばかり出さずに、生理的な苦痛や男より肉体的にも弱く、男以上に外見に気を使わなきゃいけない部分も描くべきでは、と思う
彼女たちには生理痛もその周期による精神的な不安定さも全く存在しない
しかも殴られたり投げ飛ばされても不死身なほど頑丈に出来てる、身体に傷跡ひとつ残らない
メイクの大変さも描かれないのに毎回いつメイクしてんだ?ってぐらいに完璧なメイクで暴れてる
そして崩れない
本当に女性に寄り添うなら、そんな男もどき女ばかり出さずに、生理的な苦痛や男より肉体的にも弱く、男以上に外見に気を使わなきゃいけない部分も描くべきでは、と思う
847Order774 (ワッチョイW ff13-qAa2)
2024/02/22(木) 11:03:40.29ID:TbXgTCIw0 キモー
848Order774 (ワッチョイW 6fc5-Sd6r)
2024/02/22(木) 12:45:09.96ID:zyj518ZB0 スターウォーズで女キャラが生理痛で死にそうになってたりホルモンバランスの崩れでヒステリックになったりメイクしてるシーンなんて誰が見たいんだよ
849Order774 (ワッチョイW cfe7-7v4i)
2024/02/22(木) 13:31:00.41ID:6lhFIDnR0 少女マンガってそんなもんだろ?
ジェダイなら節制できてるだろうし
ジェダイなら節制できてるだろうし
850Order774 (ワッチョイ 6fac-FjIa)
2024/02/22(木) 13:55:21.77ID:NCs/TmUd0 ポリコレで女性ageするにしても、賢く描けてればまだ良いものの、
EP8の紫ホルド婆の様に、不必要に逃亡作戦の事をポーらに黙ってたので、
いらぬタイムロスが起きた無能婆だった
普通に見れば無能以外の何者でもないが、死ぬまでホルドは賢いていで描かれてたからな
まぁレイアの命令だからEP8のレイアも酷いんだけどな
肝心の女性ageすら上手く描けてないのが大問題
EP8の紫ホルド婆の様に、不必要に逃亡作戦の事をポーらに黙ってたので、
いらぬタイムロスが起きた無能婆だった
普通に見れば無能以外の何者でもないが、死ぬまでホルドは賢いていで描かれてたからな
まぁレイアの命令だからEP8のレイアも酷いんだけどな
肝心の女性ageすら上手く描けてないのが大問題
851Order774 (ワッチョイ 6fac-FjIa)
2024/02/22(木) 14:04:46.92ID:NCs/TmUd0 ポーを愚かに見せて(実際あの何も説明なしで危惧を抱くのは当たり前なんだが)、
ホルド&レイア「男って馬鹿ねぇ・・・でもそんな可愛いとこ好きよ」
(当の本人らもバカという皮肉付きだがw)
終始こんな感じだったからな
いかにもキャスリーンが好みそうな女性像
何でポーらに降下作戦の詳細を伝えなかったかも、
「船の中にFOのスパイがいるからおいそれと言えない。敵を欺くにはまず味方から」
とか理由を普通につけられたはずなのに、ただ単に黙ってただけだったからな
脚本がゴミ
ホルド&レイア「男って馬鹿ねぇ・・・でもそんな可愛いとこ好きよ」
(当の本人らもバカという皮肉付きだがw)
終始こんな感じだったからな
いかにもキャスリーンが好みそうな女性像
何でポーらに降下作戦の詳細を伝えなかったかも、
「船の中にFOのスパイがいるからおいそれと言えない。敵を欺くにはまず味方から」
とか理由を普通につけられたはずなのに、ただ単に黙ってただけだったからな
脚本がゴミ
852Order774 (ワッチョイW 6fb5-Sd6r)
2024/02/22(木) 19:04:50.56ID:Gf02bvvi0 EP8は何もかもが酷すぎてこんな酷い脚本書くやつでも映画監督ってなれるんだってビックリした
853Order774 (ワッチョイ 43f2-pJ3d)
2024/02/22(木) 19:45:58.86ID:5p6ZFiFR0 いろんな見方があるもんだ
854Order774 (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/22(木) 21:54:15.02ID:LQr9MlSPd ライアンってナイヴスアウトを
シリーズものにしようとしてるの?
それなら続編でおバカ監督起用して
探偵のキャラとストーリーぐちゃぐちゃに変えて
俺らと同じ屈辱を受けてほしいわ
怒ったらお前がSWでやったのはこのレベルじゃないって言ってほしい
シリーズものにしようとしてるの?
それなら続編でおバカ監督起用して
探偵のキャラとストーリーぐちゃぐちゃに変えて
俺らと同じ屈辱を受けてほしいわ
怒ったらお前がSWでやったのはこのレベルじゃないって言ってほしい
855Order774 (アークセーT Sx07-X6hX)
2024/02/23(金) 21:23:56.31ID:jvryg1htx ディズニーは手塚治虫パクッてしらばっくれたから没落してザマア
アナ雪4もブッこけろ
プーチンがオッペンハイマーのオスカー受賞に合わせてウクを核攻撃してくれ
「スパシーバ、ノーラン」とXに投稿してくれ
アナ雪4もブッこけろ
プーチンがオッペンハイマーのオスカー受賞に合わせてウクを核攻撃してくれ
「スパシーバ、ノーラン」とXに投稿してくれ
856Order774 (オッペケ Sr07-YQat)
2024/02/24(土) 12:15:01.23ID:otsEUTubr 変なのが湧いてきた
857Order774 (ワッチョイ 6fac-FjIa)
2024/02/24(土) 12:42:44.39ID:RkYkWlQ20858Order774 (スップ Sd1f-xr8H)
2024/02/24(土) 13:33:01.01ID:2HkIx4tBd >>857
そうだな!それがいい
そうだな!それがいい
859Order774 (ワッチョイ 4a9a-nqG4)
2024/02/25(日) 06:59:26.06ID:yCKs9SRO0 ハリウッドで成功するには
ユダヤ人、リベラル、民主党支持
この3つを備えておけばOK
ユダヤ人、リベラル、民主党支持
この3つを備えておけばOK
860Order774 (オッペケ Sr03-nqTe)
2024/02/25(日) 07:01:53.83ID:RdITO2wLr もうシリーズは三部作なんか作られなくてユニバース的なものになるんだろ
861Order774 (ワッチョイ 061e-MEMs)
2024/02/25(日) 11:04:34.91ID:N8cwXvVt0 EP9から数百年後とか数千年後の新3部作はやりそう
まぁそれを最初からEP7でやれば良かったと思うけど
まぁそれを最初からEP7でやれば良かったと思うけど
862Order774 (ニンニククエ 331f-EVRh)
2024/02/29(木) 04:05:40.47ID:JWVwE6eA0GARLIC 新作のスケルトン・クルーとアコライトがそれだからな
つか、ディズニーになる前にも「イウォークアドベンチャー」みたいなスピンオフは作ってたから
元々ユニバース構想はあったはず
つか、ディズニーになる前にも「イウォークアドベンチャー」みたいなスピンオフは作ってたから
元々ユニバース構想はあったはず
863Order774 (ニンニククエ Sr03-nqTe)
2024/02/29(木) 12:26:24.03ID:eMSPclWirGARLIC ディズニーに売られる前でも後付設定でユニバース的な小説やコミックはそこそこ出てたような
864Order774 (ワッチョイW 0f59-ruXh)
2024/03/04(月) 16:42:38.76ID:VN9Bkuk10 オープニングファンファーレで歓声に包まれていたシリーズが
オープニングファンファーレで爆笑される始末さ
オープニングファンファーレで爆笑される始末さ
865Order774 (ワッチョイ ef78-lvv7)
2024/03/08(金) 12:35:55.52ID:vUu5hwYE0 鳥山先生が・・・
866Order774 (ワッチョイW 4f89-ciVE)
2024/03/08(金) 13:23:48.68ID:iCju5pRt0867Order774 (ワッチョイW 5f96-eWGL)
2024/03/08(金) 14:52:34.58ID:zF/l6bxB0 サイヤ人の宇宙ポッドはTIEファイターのコックピット部分ぽいよね
868Order774 (オッペケ Sr4f-Nedg)
2024/03/08(金) 19:54:43.34ID:qFtOjQHNr カリン様はヨーダ
869Order774 (ワッチョイW 9f7b-JCcX)
2024/03/09(土) 22:37:57.13ID:zuI2Y/Dq0 スターウォーズと関係なさすぎて笑う
レス乞食消えろ
レス乞食消えろ
870Order774 (ワッチョイ c69e-jpM3)
2024/03/10(日) 20:00:53.84ID:KvICAk2r0 ↑
構ってジジィが鏡見れなくて草
構ってジジィが鏡見れなくて草
871Order774 (ワッチョイ c6de-jpM3)
2024/03/11(月) 13:11:09.49ID:UbShQfLt0 鳥山漫画の悪役は、意外とベイダーみたいなマスクキャラいなかったな
872Order774 (ワッチョイW d126-QATo)
2024/03/14(木) 10:29:11.50ID:H8GK/TPI0873Order774 (ワッチョイW d126-QATo)
2024/03/14(木) 10:29:13.33ID:H8GK/TPI0874Order774 (オーパイW 7ece-sNBO)
2024/03/14(木) 12:51:46.93ID:FnxChkrl0Pi 驚くべきことに、パティ・ジェンキンス自身が、『ワンダーウーマン3』がお蔵入りになった後、ルーカスフィルムのために『ローグ・スクワッドロン』の開発を再開したと語っている。
https://www.starwarsnewsnet.com/2024/03/rogue-squadron-back-in-development-with-patty-jenkins-writing.html
https://www.starwarsnewsnet.com/2024/03/rogue-squadron-back-in-development-with-patty-jenkins-writing.html
875Order774 (オーパイW 2e15-a64b)
2024/03/14(木) 21:40:02.38ID:wgkXwNLQ0Pi876Order774 (ワッチョイ c6b9-jpM3)
2024/03/15(金) 19:45:43.40ID:o3gKa3rH0 アンソニー・ダニエルズぼろ儲けで草
877Order774 (ワッチョイW d126-QATo)
2024/03/16(土) 05:10:01.91ID:Cy/dVmlv0 ディジーリドリーがSW後も碌に仕事がない と語ってたが
今度の続編では大金を稼げるらしいから
最後の機会だからしっかり貯蓄だけして余生を過ごしなさいと
今度の続編では大金を稼げるらしいから
最後の機会だからしっかり貯蓄だけして余生を過ごしなさいと
878Order774 (スッップ Sda2-a64b)
2024/03/16(土) 14:07:29.12ID:cewyJpuQd ギャラが上がったってことかな?
879Order774 (ワッチョイW d126-QATo)
2024/03/16(土) 15:01:46.87ID:Cy/dVmlv0 たんまりね
ハリソンフォードとタメ張るくらい貰えるってさ
ハリソンフォードとタメ張るくらい貰えるってさ
880Order774 (ワッチョイ 512a-iAld)
2024/03/19(火) 03:32:44.86ID:bWPAO8t50 ダークサイドに堕ちたような顔と雰囲気で色気もないから、陰気な役しか回って来ないんじゃね?リドリー
881Order774 (ワッチョイW 0b6d-sAbf)
2024/03/19(火) 10:19:00.15ID:x03dEmCe0 悪堕ちのが映えそうだよね
しかし悪堕ちもなにもパルパティーンだからなあ
しかし悪堕ちもなにもパルパティーンだからなあ
882Order774 (ドコグロ MM8b-ZBrF)
2024/03/19(火) 11:10:20.66ID:R71l/eBqM DUNEにお株取られたね
883Order774 (ワッチョイW 73cc-BQFt)
2024/03/19(火) 12:37:48.09ID:OErFpZHZ0 日本では全くアニメに太刀打ち出来ないデューン2追い越された印象なしw
884Order774 (ワッチョイW 0b6d-sAbf)
2024/03/19(火) 13:20:30.26ID:x03dEmCe0 日本人はどっちにも興味ないしなあ
885Order774 (ワッチョイW 73cc-BQFt)
2024/03/19(火) 13:26:13.22ID:OErFpZHZ0 まあ、マンダロリアン映画とか来てどんだけ人入るのか想像つかんわ
886Order774 (ドコグロ MMbd-ZBrF)
2024/03/19(火) 13:27:09.53ID:QTOk+ExmM バッド・バッチ過疎ってるし
887Order774 (ワッチョイ 7be6-0rOl)
2024/03/19(火) 15:08:21.21ID:XMwazMTU0888Order774 (ワッチョイW 49f0-+egD)
2024/03/20(水) 10:04:50.27ID:bczH2aJ70889Order774 (ワッチョイ 7b89-0rOl)
2024/03/21(木) 23:36:47.27ID:1PIvAfcg0 EP1の100年前ってプレイガスはシスになってるんだっけ?
弟子か師匠のどっちかで
弟子か師匠のどっちかで
890Order774 (ワッチョイW 2b66-/BNx)
2024/03/22(金) 08:00:46.14ID:bmdiH/5d0 tickets for Star Wars Celebration Japan 2025 will go on sale Thursday, May 2, at 4 p.m. PST / 7 p.m. EST, and Friday, May 3, at 8 a.m. JST
https://www.starwars.com/news/star-wars-celebration-japan-2025-key-art
https://www.starwars.com/news/star-wars-celebration-japan-2025-key-art
891Order774 (ワッチョイW 2ba2-/BNx)
2024/03/22(金) 08:37:47.54ID:bmdiH/5d0892Order774 (ワッチョイW 4961-+egD)
2024/03/22(金) 12:25:56.82ID:9SvoCgXx0 >>889
ちょうどプレイガスの時代だね。シスかどうかはわからんけどプレイガスの暗躍を描く可能性もあるね。
ちょうどプレイガスの時代だね。シスかどうかはわからんけどプレイガスの暗躍を描く可能性もあるね。
893Order774 (ワッチョイW 4961-+egD)
2024/03/22(金) 12:27:03.53ID:9SvoCgXx0894Order774 (スッップ Sd33-FDlJ)
2024/03/22(金) 19:33:35.56ID:yrXJq32cd 文字通りの暗躍だな
だってEp1でヨーダやメイスが
シスは滅びたと思ってたと言ってたんだから
地味な映画になるだろうなー
だってEp1でヨーダやメイスが
シスは滅びたと思ってたと言ってたんだから
地味な映画になるだろうなー
895Order774 (ワッチョイW fbdb-BQFt)
2024/03/23(土) 07:58:00.81ID:KD2oqqAm0 アコライト レズとゲイ山盛りだとさ
もうスター・ウォーズ駄目かもね
もうスター・ウォーズ駄目かもね
896Order774 (ワッチョイ 7bc1-0rOl)
2024/03/23(土) 12:29:16.20ID:Ge7FbzL80 確かな情報?
この前のCEOの「ポリコレやりすぎた。以後自重する」発言は何だったのか
この前のCEOの「ポリコレやりすぎた。以後自重する」発言は何だったのか
897Order774 (ワッチョイW fbdb-BQFt)
2024/03/23(土) 14:21:59.92ID:KD2oqqAm0 監督がそったの人だから
すでに米では炎上中だとさ
すでに米では炎上中だとさ
898Order774 (ワッチョイW 1311-ZBrF)
2024/03/23(土) 20:09:56.19ID:WeKf4NRw0899Order774 (ワッチョイW 9304-FDlJ)
2024/03/23(土) 21:03:18.29ID:yHPPZRC80 イカゲームみてあのアジアンええやん!って即起用したらしいな
900Order774 (ワッチョイW b6fe-fytU)
2024/03/24(日) 21:57:27.98ID:RVRl7o4d0 >>895
逆にここまでハッキリ宣言しといてくれればこっちも最初から観ないという選択をできるからある意味良心的かもしれない
不意打ちでホモレズシーン入れてきてオエェェェ🤮ってなることがちょいちょいあるからな
アコライトは思いっきり爆死してホモレズおばさんに世界からのNOを突きつけてやってほしい
逆にここまでハッキリ宣言しといてくれればこっちも最初から観ないという選択をできるからある意味良心的かもしれない
不意打ちでホモレズシーン入れてきてオエェェェ🤮ってなることがちょいちょいあるからな
アコライトは思いっきり爆死してホモレズおばさんに世界からのNOを突きつけてやってほしい
901Order774 (ワッチョイW d204-yVWf)
2024/03/24(日) 22:28:12.96ID:VSuaNj7B0 これ絶対プリクエルみたいなセーバーアクションは期待できないな
監督自体がルーカスが興味もってたものではダメだったとか言ってるわけだし
監督自体がルーカスが興味もってたものではダメだったとか言ってるわけだし
902Order774 (ワッチョイ 85d0-Re1+)
2024/03/25(月) 04:46:40.75ID:ZYXzl39b0 >この前のCEOの「ポリコレやりすぎた。以後自重する」発言は何だったのか
ポリコレやりすぎてるなぁ…
ちょっと自重してくれないかなぁ…(チラッ
ってぼやいてただけだぞ
2000億の赤字出してもどこ吹く風なポリコレテロリストが聞くわけ無いだろ
会社の業績なんて気にする連中じゃない
ポリコレやりすぎてるなぁ…
ちょっと自重してくれないかなぁ…(チラッ
ってぼやいてただけだぞ
2000億の赤字出してもどこ吹く風なポリコレテロリストが聞くわけ無いだろ
会社の業績なんて気にする連中じゃない
903Order774 (ワッチョイW 6e27-yVWf)
2024/03/25(月) 05:48:45.65ID:So9XGj6B0 ハンソロでオカマみたいなアンドロイドいたよな
ああいうの白けてるわほんと
Ep8では容姿が下のアジアンにロマンスやらせるし
話題性を利用してポリコレ植え付けようとするのやめてくれないかなー
ああいうの白けてるわほんと
Ep8では容姿が下のアジアンにロマンスやらせるし
話題性を利用してポリコレ植え付けようとするのやめてくれないかなー
904Order774 (ワッチョイW 6e27-yVWf)
2024/03/25(月) 05:52:40.38ID:So9XGj6B0905Order774 (ワッチョイ 5901-tIrN)
2024/03/25(月) 06:22:43.89ID:gPlzfhO20 アコライト予告見た感じ普通につまらなそうなんだが
SWというより韓国アクション映画みたいな印象しかない
SWというより韓国アクション映画みたいな印象しかない
906Order774 (ワッチョイ 75d7-aZCQ)
2024/03/25(月) 11:07:33.63ID:TQXjUv/X0 ディズニーのポリコレ路線は止まることないから
かっこいい白人男性が活躍するSWはもう見れないんだろうね
だったらいっそ、日本人俳優が活躍してくれればいいんだけど
かっこいい白人男性が活躍するSWはもう見れないんだろうね
だったらいっそ、日本人俳優が活躍してくれればいいんだけど
907Order774 (ワッチョイW b6db-UAcP)
2024/03/25(月) 12:33:33.44ID:RUdeQahf0 この数年に入社したポリコレ勢が元々いた優秀な白人スタッフを駆逐したあとで
CEOが何か言ってもなんも変わらんよ
変わらずゲイ押しするしかないのだからw
CEOが何か言ってもなんも変わらんよ
変わらずゲイ押しするしかないのだからw
908Order774 (ワッチョイW 5e3f-TLa/)
2024/03/25(月) 16:23:50.73ID:NzXJIxb60 一回潰れないとダメかもね
ジャパンサイファイの動画の設定説明見てると
設定はそんなに悪くなさそうなんだが…
ジャパンサイファイの動画の設定説明見てると
設定はそんなに悪くなさそうなんだが…
909Order774 (ワッチョイW b616-fytU)
2024/03/25(月) 21:10:24.86ID:mp3kIJO10 >>904
ポリコレ活動家のオバサンなんてライトセーバーデュエルやドッグファイトにロマンを感じる人種じゃないからあってもせいぜいシークエルみたいなモッサリデュエルだろうな
なんならライトセーバー振り回してる時間よりホモレズのイチャつきタイムの方が長くなりそう
ポリコレ活動家のオバサンなんてライトセーバーデュエルやドッグファイトにロマンを感じる人種じゃないからあってもせいぜいシークエルみたいなモッサリデュエルだろうな
なんならライトセーバー振り回してる時間よりホモレズのイチャつきタイムの方が長くなりそう
910Order774 (ワッチョイW d204-yVWf)
2024/03/25(月) 21:35:47.10ID:FMZlxX0K0 ライトセーバーの混じり合いで愛を確認し合いそう
911Order774 (ワッチョイW b616-fytU)
2024/03/25(月) 21:45:05.20ID:mp3kIJO10 ゲイが下のライトセーバー♂で戦うんですね分かります
912Order774 (ワッチョイ 368c-rfcW)
2024/03/26(火) 03:47:45.00ID:Iqsyl7sE0913Order774 (ワッチョイW 8de7-yVWf)
2024/03/26(火) 07:33:06.22ID:Rjjc4TL30 作者の意志より勝るポリコレって何なんだろうな
アート性や創造性が全ての話なのに
アート性や創造性が全ての話なのに
914Order774 (ワッチョイ f640-6Gz/)
2024/03/26(火) 09:59:29.08ID:PJwdlO0m0 ポリコレの真の目的は、
非白人のキャストや性的マイノリティ関連をごり押しして、
「ごり押し不自然だろいい加減にしろ!!」
という世の声を引き出し、上記にヘイトを集めさせて「やっぱ白人よな。やっぱノーマルよな」
に導きたい、支配階級にいる白人の策略だと思う
宗教関連の意味合いも強いかも。キリスト教もゲイレズ認めないとこ多いよね
非白人のキャストや性的マイノリティ関連をごり押しして、
「ごり押し不自然だろいい加減にしろ!!」
という世の声を引き出し、上記にヘイトを集めさせて「やっぱ白人よな。やっぱノーマルよな」
に導きたい、支配階級にいる白人の策略だと思う
宗教関連の意味合いも強いかも。キリスト教もゲイレズ認めないとこ多いよね
915Order774 (ワッチョイ f640-6Gz/)
2024/03/26(火) 10:02:26.95ID:PJwdlO0m0 映画で例えるなら、キャリーみたいなもん
キャリーを貶めたいから、まずプロムのクィーンに嘘でも仕立て上げて、
そこからバケツぶっかけて落とす感じ
キャリーを貶めたいから、まずプロムのクィーンに嘘でも仕立て上げて、
そこからバケツぶっかけて落とす感じ
916Order774 (ワッチョイW a909-y/TK)
2024/03/26(火) 10:27:39.89ID:AXWWRFjk0 拝金主義
917Order774 (ワッチョイ 1255-Re1+)
2024/03/26(火) 10:35:28.67ID:Zi7Ah0du0 日本もCMでムキムキホモップルが料理作って食卓を囲むようになってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=4BvQEgQbtrM
まあこれはLGBTじゃなくフェミが騒いだ結果というのがな
https://www.youtube.com/watch?v=4BvQEgQbtrM
まあこれはLGBTじゃなくフェミが騒いだ結果というのがな
918Order774 (ワッチョイW 75ad-fytU)
2024/03/26(火) 12:47:23.30ID:y6fZ0BrP0 別にホモレズ映画作りたいならいくらでも好きに作ればいいけど、それをスター・ウォーズでやるなと
919Order774 (ニククエ Sacd-yecy)
2024/03/29(金) 20:17:56.35ID:RX0huN4haNIKU アコライトはファントム・メナスへのつながりが面白そう
920Order774 (ニククエW 1211-Z1Sf)
2024/03/29(金) 20:36:37.15ID:AvvfHmUM0NIKU アナキンのパパは誰なのか
921Order774 (ニククエW b686-fytU)
2024/03/29(金) 22:51:55.10ID:1EQ82B910NIKU EP7~9はルーカスが考えたとおりの脚本で再建の物語をやってほしかった
新シリーズのはずなのに帝国はFOとして復活してて大まかな流れはまんまEP4~6の焼き直しですってマジ意味分からん
ループものじゃあるまいし
新しいもの作る気ないならEP4~6リメイクでもやってればよかっただろうが
新シリーズのはずなのに帝国はFOとして復活してて大まかな流れはまんまEP4~6の焼き直しですってマジ意味分からん
ループものじゃあるまいし
新しいもの作る気ないならEP4~6リメイクでもやってればよかっただろうが
922Order774 (ワッチョイW f69c-8jdy)
2024/03/30(土) 07:11:06.36ID:VidWDwHG0 >>919
ローグワンみたいにep1の5分前で終わったらおもろいかも
ローグワンみたいにep1の5分前で終わったらおもろいかも
923Order774 (ブーイモ MMad-UAcP)
2024/03/30(土) 10:01:18.28ID:Mv5pN2k3M ヨーダのセリフで
「暗黒面は強いのではなく深みにはまりやすいだけ」
とかいうのがあったけど
当時は聞いてて意味わからなかったけど
怒りって科学的にも中毒性があるんだってな
ルーカスは知ってたのか?
「暗黒面は強いのではなく深みにはまりやすいだけ」
とかいうのがあったけど
当時は聞いてて意味わからなかったけど
怒りって科学的にも中毒性があるんだってな
ルーカスは知ってたのか?
924Order774 (ワッチョイ f6c8-T9th)
2024/03/30(土) 11:20:00.35ID:zu8dj0pq0 >>920
2022年の最新書籍のルーカスのインタビューで、
父親は「神(ホイルズ)」だってよ
これはこれでつまらない回答だと思うけどなぁ。ガッカリしたと言うか
聖母マリア的なシミの単体受胎の、結局そのままかよって感じ。
2022年の最新書籍のルーカスのインタビューで、
父親は「神(ホイルズ)」だってよ
これはこれでつまらない回答だと思うけどなぁ。ガッカリしたと言うか
聖母マリア的なシミの単体受胎の、結局そのままかよって感じ。
925Order774 (ワッチョイW b686-fytU)
2024/03/30(土) 11:31:02.74ID:xzw8xxbP0 いうてアナキンを作ったのはパルパティーンでしたーとか言われても嫌じゃね
パルパティーンが作り出した家系を結局パルパティーンが絶滅させましたとか何がしたいんだコイツってなる
パルパティーンが作り出した家系を結局パルパティーンが絶滅させましたとか何がしたいんだコイツってなる
926Order774 (ワッチョイW 8245-8jdy)
2024/03/30(土) 12:42:30.23ID:DKuwZ1JS0 シミはもっと深堀りされても良いキャラかもだ
927Order774 (ワッチョイW 9eff-TLa/)
2024/03/30(土) 13:19:02.28ID:23GgWCds0 基本神話だからそんなもんだよ
928Order774 (ワッチョイW 9eff-TLa/)
2024/03/30(土) 13:22:11.95ID:23GgWCds0 456123がホイルス銀河史で
それ以外はそれを読んだ人が想像して作った作品と
考えればいいさ
それ以外はそれを読んだ人が想像して作った作品と
考えればいいさ
929Order774 (ワッチョイW 8270-UAcP)
2024/03/30(土) 15:02:11.90ID:Jo/6e2Pw0 3のパルの台詞からして
アナキン創ったのパルの師匠だろ
「フォースに働きかけて命を創った」ってな
アナキン創ったのパルの師匠だろ
「フォースに働きかけて命を創った」ってな
930Order774 (ワッチョイW a909-y/TK)
2024/03/30(土) 17:10:27.62ID:NiIZ7VKz0 グローグーの両親も出てくるのか?
931Order774 (ワッチョイW 1b37-Lkgf)
2024/03/31(日) 09:15:28.92ID:PUu98T590932Order774 (ワッチョイW 1b37-Lkgf)
2024/03/31(日) 09:17:05.59ID:PUu98T590933Order774 (ワッチョイW 1b37-Lkgf)
2024/03/31(日) 09:21:46.64ID:PUu98T590934Order774 (ワッチョイW 1b37-Lkgf)
2024/03/31(日) 09:24:40.48ID:PUu98T590935Order774 (ワッチョイW 2311-IcEt)
2024/03/31(日) 09:24:44.61ID:bjmGqnUX0 ライトセーバーをブーメランのようにビュンビュン飛ばしてるからな、シークエルバリの演出だろうな
936Order774 (ワッチョイW e509-W0KH)
2024/03/31(日) 09:35:48.69ID:39ji1fgg0 100年前なので直接的はなさそうだけど、ファントムメナスを劇場で公開するってことは間接的にプリクエルへのつながりはありそうってこと。
937Order774 (ワッチョイW 1b37-Lkgf)
2024/03/31(日) 09:38:32.41ID:PUu98T590 そもそもシスとジェダイ対峙させられないからなぁ
すげー地味な映画になりそう
サイフォディアスvsドゥークーなら見れるかと思ったけど
それはEp2の10年前だから時系列違うよな
すげー地味な映画になりそう
サイフォディアスvsドゥークーなら見れるかと思ったけど
それはEp2の10年前だから時系列違うよな
938Order774 (ワッチョイW 9b65-pQS+)
2024/03/31(日) 11:24:16.04ID:54ffa6/40 >>934
俺個人としてはすげー見たいけど必然性無くそれやったらファンサ接待感強いわな
俺個人としてはすげー見たいけど必然性無くそれやったらファンサ接待感強いわな
939Order774 (ワッチョイ 9b1d-M2FD)
2024/03/31(日) 12:26:32.69ID:Tx7l1+Vw0 >>937
いやだから、シスに気づいたジェダイが5人いたとして、
その5人を当時のシスの師弟が全員消せば秘密が守れるじゃん
実際そういう流れで作るしかない
その5人がヨーダらのジェダイ評議会に報告する前に全員消されるんだろう
サスペンス映画で良くある展開
いやだから、シスに気づいたジェダイが5人いたとして、
その5人を当時のシスの師弟が全員消せば秘密が守れるじゃん
実際そういう流れで作るしかない
その5人がヨーダらのジェダイ評議会に報告する前に全員消されるんだろう
サスペンス映画で良くある展開
940Order774 (ワッチョイ 9b1d-M2FD)
2024/03/31(日) 12:30:50.73ID:Tx7l1+Vw0 ID:PUu98T590
あぁ、こいつやたら攻撃的な口調して連投してるんで、
最近色んなスレにいるアイツかもな
色んなスレで「シスとジェダイを会わせられない」ってのもずっと連呼してるよな
上記のようにやりようによっては会わせられるのに
あぁ、こいつやたら攻撃的な口調して連投してるんで、
最近色んなスレにいるアイツかもな
色んなスレで「シスとジェダイを会わせられない」ってのもずっと連呼してるよな
上記のようにやりようによっては会わせられるのに
941Order774 (ワッチョイ 9b1d-M2FD)
2024/03/31(日) 12:37:02.52ID:Tx7l1+Vw0 むしろパルに先立ち評議会の中にシス側(シス当人か密偵でも)が紛れ込んでてもおかしくないし、
パルもやってたダークサイドの気を完全に消す隠形の術がここで出てきてもおかしくない
このドラマからジェダイ評議会に食い込む描写が出てくるんだろうから、
後のパルの壮大な計画の下地作りになるドラマなのは容易に想像出来る
プレイガスが初めて実写で出て来るならアツいところだが
EP1から100年前で、プレイガスがシスのマスターか弟子に既になってるかは知らんけど
パルもやってたダークサイドの気を完全に消す隠形の術がここで出てきてもおかしくない
このドラマからジェダイ評議会に食い込む描写が出てくるんだろうから、
後のパルの壮大な計画の下地作りになるドラマなのは容易に想像出来る
プレイガスが初めて実写で出て来るならアツいところだが
EP1から100年前で、プレイガスがシスのマスターか弟子に既になってるかは知らんけど
942Order774 (ワッチョイW 0d28-f7tF)
2024/03/31(日) 12:58:43.65ID:iEWPqbu30 監督ポリコレババアみたいだけど、そんなちゃんと後の時系列に繋がっていくような作り込まれた脚本書いてくれるのかねぇ
943Order774 (ワッチョイW 0dbc-Lkgf)
2024/03/31(日) 13:34:02.96ID:KQR3Kb+90944Order774 (ワッチョイW 0dbc-Lkgf)
2024/03/31(日) 13:37:56.31ID:KQR3Kb+90 >>942
特報の一番最初に映るのがアジア系キッドってのがヤバすぎ
指導してるマスターぽいのも英語のなまりからしてネイティブじゃないし
ジェダイ聖堂が出ちゃってるし
ジェダイが殺されたって騒動になってるし
これでシスがバレないって
ジェダイ側がバカにされるオチしか思い浮かばない
特報の一番最初に映るのがアジア系キッドってのがヤバすぎ
指導してるマスターぽいのも英語のなまりからしてネイティブじゃないし
ジェダイ聖堂が出ちゃってるし
ジェダイが殺されたって騒動になってるし
これでシスがバレないって
ジェダイ側がバカにされるオチしか思い浮かばない
945Order774 (ワッチョイW a304-Lkgf)
2024/03/31(日) 15:30:46.50ID:pFtgC5sl0 勝手な推測だけど監督はプリクエルにあえて繋げたくないけどディズニーの意向で繋げられると思う
監督がルーカス否定派のようだし派手なセイバーアクションは期待しない方が良いかな
監督がルーカス否定派のようだし派手なセイバーアクションは期待しない方が良いかな
946Order774 (ワッチョイ 65d5-d4at)
2024/03/31(日) 16:01:25.68ID:WK7lxksQ0 Whillsの読み方は、ウィルズなのかホイルズなのか?
947Order774 (ワッチョイW 0dbc-Lkgf)
2024/03/31(日) 17:01:08.78ID:KQR3Kb+90948Order774 (ワッチョイW 1b75-f7tF)
2024/03/31(日) 17:18:07.62ID:2ttDwKyN0 監督のおばさん男心を解さない人種だろうからゴミになる予感しかしない
絶対ライトセーバーバトルとかドッグファイトしょぼくなるだろ
見てないけどオビ・ワンも女に作らせて悲惨なことになったって聞くからアコライトも二の舞いになるんじゃね
絶対ライトセーバーバトルとかドッグファイトしょぼくなるだろ
見てないけどオビ・ワンも女に作らせて悲惨なことになったって聞くからアコライトも二の舞いになるんじゃね
949Order774 (ワッチョイW 5dec-EssZ)
2024/03/31(日) 17:58:40.92ID:UQ4lp5GB0 ファンに逆らってポリコレ配慮した作品作ってもさ
あっちの支持層はスター・ウォーズになんて金落とさないんだよね
どうするつもりなんだろう?
あっちの支持層はスター・ウォーズになんて金落とさないんだよね
どうするつもりなんだろう?
950Order774 (ワッチョイW 1b75-f7tF)
2024/03/31(日) 19:52:42.65ID:2ttDwKyN0 「ビッグタイトルをLGBTに配慮させた」って事実さえあればあの手の連中はそれで満足だろうからな
もちろん出来上がった作品なんて見やしないしスター・ウォーズ自体に興味があるわけじゃないから金も落とさない
嫌な時代だわほんと
もちろん出来上がった作品なんて見やしないしスター・ウォーズ自体に興味があるわけじゃないから金も落とさない
嫌な時代だわほんと
951Order774 (ワッチョイW 0dbc-Lkgf)
2024/03/31(日) 20:22:55.76ID:KQR3Kb+90 つまり金とかが手に入らなくても
支配者の墜落を見て喜ぶ下衆ってことか
支配者の墜落を見て喜ぶ下衆ってことか
952Order774 (ワッチョイW cb56-ij8H)
2024/04/01(月) 13:50:36.33ID:rw1+rM/d0 シスとジェダイの大群を戦わせられるオールドリパブリックが見た目に一番派手なんだよな
953Order774 (ワッチョイW 0d41-Lkgf)
2024/04/02(火) 08:35:09.78ID:+a3u8o3T0 そのへんは誰しもが少年の頃妄想したよな
でも映画化するのはやめてほしい
アジア人と黒人と女性だらけのジェダイとシスの戦争なんて
1ミリも観たくない
あとどうせプリクエル好きな人は監督にならないから
でも映画化するのはやめてほしい
アジア人と黒人と女性だらけのジェダイとシスの戦争なんて
1ミリも観たくない
あとどうせプリクエル好きな人は監督にならないから
954Order774 (ワッチョイW 9bdf-EssZ)
2024/04/02(火) 08:58:26.61ID:q48139BV0 ショーグンが大受けらしいぞ
よし、SWにも日本人大量投入だ!
とか考えてないだろうな?怖いわw
よし、SWにも日本人大量投入だ!
とか考えてないだろうな?怖いわw
956Order774 (ワッチョイW d58e-f7tF)
2024/04/02(火) 12:49:11.37ID:obkuJ2BM0 アジア人なら俺たちにはもうローズがいるじゃないか
957Order774 (ワッチョイW 2be3-KgeO)
2024/04/02(火) 13:03:35.40ID:BK7gDorA0 ようやくオビワンケノービ見始めたんだけど、ダース・ベイダーvsオビワン全然盛り上がらないな。
アニメのアソーカvsベイダーの方が興奮したぞ。(アイムノージェダイってとこ)
アニメのアソーカvsベイダーの方が興奮したぞ。(アイムノージェダイってとこ)
958Order774 (ワッチョイW 0db5-Lkgf)
2024/04/02(火) 14:01:26.02ID:+Gxp1onl0959Order774 (ワッチョイ 9b74-M2FD)
2024/04/02(火) 14:27:18.88ID:G17649H70 まぁ、SW世界もアジア人種だけの戦闘種族みたいなのがいてもおかしくないんだけどな
どうせサムライっぽい文化や見た目の種族になるだろう
どうせサムライっぽい文化や見た目の種族になるだろう
960Order774 (ワッチョイW 9bdf-EssZ)
2024/04/02(火) 14:53:52.04ID:q48139BV0 で、中国人とコリアと日本人混ぜて、なんちゃって東洋にするんだよな
せっかく将軍で上手くやったのをディズニー自ら元の木阿弥、有り得ます
せっかく将軍で上手くやったのをディズニー自ら元の木阿弥、有り得ます
961Order774 (ワッチョイ e39e-d4at)
2024/04/02(火) 14:59:39.95ID:QE14hDDB0 予告ですでにカンフー忍者女がテコンドーやっとる
963Order774 (ワッチョイ 633d-JG6v)
2024/04/02(火) 21:24:18.41ID:vAMN4hmC0 横浜で全九作一挙上映とな
まさかブルーレイ上映じゃないよね
まさかブルーレイ上映じゃないよね
964Order774 (ワッチョイW 1b8e-f7tF)
2024/04/02(火) 21:39:42.86ID:X6MZo/TH0 わざわざ映画館でスカイウォーカー家が絶滅していく様を見るのか…
965Order774 (ワッチョイW 2bac-KgeO)
2024/04/03(水) 00:07:11.74ID:kbFWHCMP0 シスの復讐だけ劇場で見てええ
966Order774 (ワッチョイW 0dec-Lkgf)
2024/04/03(水) 08:30:28.65ID:F2BRThBO0967Order774 (ワッチョイW b5ba-EssZ)
2024/04/03(水) 09:20:45.74ID:2e5qaRKY0 時間経ってから観るのいいよね、シスの復讐
どうやったらアナキンを正しく導けたか?とか考えちゃうw
どうやったらアナキンを正しく導けたか?とか考えちゃうw
968Order774 (ワッチョイW 4327-pQS+)
2024/04/03(水) 11:15:13.86ID:fKeHhKvm0 当時どっち観に行くかでスピルバーグの宇宙戦争を選んでしまった学生時代の自分を叱りたい
969Order774 (ワッチョイW cbfb-ij8H)
2024/04/03(水) 12:12:37.58ID:lRmkPtnl0 ようやくルーカス本調子に戻ってきたな、
というところで終わり。
まあエピソード3は予定イベント並べるだけで
つまんなくなりようがないわけだが
というところで終わり。
まあエピソード3は予定イベント並べるだけで
つまんなくなりようがないわけだが
970Order774 (ワッチョイ 9b56-M2FD)
2024/04/03(水) 12:27:02.05ID:7S4NspAl0 3は豪華幕の内弁当
冒頭の艦隊戦
↓
オビワン+アナキンVSドゥークー戦
↓
オビワンVSグリーヴァス戦
↓
パルVS逮捕ジェダイら戦
↓
オーダー66
↓
ヨーダVSパル戦+オビワンVSベイダー戦
もうこんな中身がパンパンに詰まったSW映画は出ないだろうな
冒頭の艦隊戦
↓
オビワン+アナキンVSドゥークー戦
↓
オビワンVSグリーヴァス戦
↓
パルVS逮捕ジェダイら戦
↓
オーダー66
↓
ヨーダVSパル戦+オビワンVSベイダー戦
もうこんな中身がパンパンに詰まったSW映画は出ないだろうな
971Order774 (ワッチョイW 4308-pQS+)
2024/04/03(水) 12:31:55.74ID:fKeHhKvm0 アナとパドメの死、機械のベイダー誕生とルーク&レイア誕生を同時に描いたのは目まぐるしいけどやっぱ凄い
972Order774 (ワッチョイW 2b3b-KgeO)
2024/04/04(木) 02:32:48.68ID:ukdpAzIZ0 皇帝が声のフォース使ってたのつい最近知ったわ。
気付かねえよそんなん…
気付かねえよそんなん…
973Order774 (アンパンW cbe3-ij8H)
2024/04/04(木) 12:07:36.22ID:7TJkgP5n00404 専門学校で絵を磨く同級生尻目にひたすらシナリオの
勉強して段取り練り上げた『進撃の巨人』も
神話学を調べて枠組み作った
スターウォーズもそうなんだけどさ、
もう段取りの時点で既に面白いんだよな。
行き当たりばったりで作ってたらそりゃシークエルは
面白くなりようがないわけで。
勉強して段取り練り上げた『進撃の巨人』も
神話学を調べて枠組み作った
スターウォーズもそうなんだけどさ、
もう段取りの時点で既に面白いんだよな。
行き当たりばったりで作ってたらそりゃシークエルは
面白くなりようがないわけで。
974Order774 (アンパンW cbe3-ij8H)
2024/04/04(木) 12:13:34.66ID:7TJkgP5n00404 いやまあEP4の初稿あらすじ見ると相当とっ散らかってて
血を吐きながら直していって、
三稿で急激に整理されるのが関連書籍見てるとわかるけどさw
EP1のメイキング動画でルーカスが昔の映画観るのに逃避してて
「シナリオ書きたくねーめんどくせーやだー」って感じなのが
面白いw
血を吐きながら直していって、
三稿で急激に整理されるのが関連書籍見てるとわかるけどさw
EP1のメイキング動画でルーカスが昔の映画観るのに逃避してて
「シナリオ書きたくねーめんどくせーやだー」って感じなのが
面白いw
975Order774 (アンパンW cbe3-ij8H)
2024/04/04(木) 12:15:52.90ID:7TJkgP5n00404 「今ならプリクエル作れる。やるよ!」って言ったのは
自分なんだから他人のせいにできないw
自分なんだから他人のせいにできないw
976Order774 (アンパンW b5ba-EssZ)
2024/04/04(木) 12:34:19.26ID:E9rM8lMz00404 創造主が七転八倒するのはどこも同じさ
漫画神手塚治虫を見ろw
漫画神手塚治虫を見ろw
977Order774 (ワッチョイW 1bac-f7tF)
2024/04/04(木) 22:13:21.18ID:DGiio7vX0 マンダロリアンとボバ・フェット見終わったけど、ドラマではちゃんと帝国崩壊後の再生や変容の物語を描いてるのにこれがEP7の時系列ではファーストオーダー台頭して全部無に帰してるんだと思うと虚しくなるな
マルチバースってことにしてドラマとシークエルは違う世界線の話ですってことになればいいのに
マルチバースってことにしてドラマとシークエルは違う世界線の話ですってことになればいいのに
978Order774 (ワッチョイW 2b3d-KgeO)
2024/04/04(木) 23:04:02.18ID:ukdpAzIZ0 それは散々言われてる。
もしep7に至る過程を違和感無く補完する作品が作られたらいいんだけとね
もしep7に至る過程を違和感無く補完する作品が作られたらいいんだけとね
979Order774 (ワッチョイW 4339-Lkgf)
2024/04/04(木) 23:21:52.65ID:dIVbmLI70980Order774 (ワッチョイW 4339-Lkgf)
2024/04/04(木) 23:25:33.01ID:dIVbmLI70981Order774 (ワッチョイW 1bac-f7tF)
2024/04/04(木) 23:50:00.52ID:DGiio7vX0 仮に過程を違和感なく書けたとしても、結局帝国が復活してEP4~6の戦いが無駄に終わることだけは変わらないから何の慰めにもならんわ
どうせEP7の時系列ではタトゥイーンもマンダロアもファーストオーダーにメチャクチャにされて、今ドラマでやってることも全部無に帰されるんだろうし
なんかドラマ追うのも馬鹿らしくなってくる
どうせEP7の時系列ではタトゥイーンもマンダロアもファーストオーダーにメチャクチャにされて、今ドラマでやってることも全部無に帰されるんだろうし
なんかドラマ追うのも馬鹿らしくなってくる
982Order774 (ワッチョイW cbab-ij8H)
2024/04/05(金) 04:41:17.27ID:KVHKcmOE0 負けた国家というか皇帝派と共和派の内戦というイメージ
終身独裁官(インペラートール)が設けられてる時と
いない時、という差でしかなくて同じ国と思ってるので
終身独裁官(インペラートール)が設けられてる時と
いない時、という差でしかなくて同じ国と思ってるので
983Order774 (ワッチョイW cbab-ij8H)
2024/04/05(金) 04:51:46.27ID:KVHKcmOE0 帝国基本法は元老院で可決されてるので
皇帝の死亡もしくは退任時は、元老院で次の皇帝を
選出・任命する規定があると思うが
元老院解散後にそれに変わる規定なんて
皇帝は作っちゃおるめえな。もう永世皇帝になる気なんだから。
皇帝の死亡もしくは退任時は、元老院で次の皇帝を
選出・任命する規定があると思うが
元老院解散後にそれに変わる規定なんて
皇帝は作っちゃおるめえな。もう永世皇帝になる気なんだから。
984Order774 (ワッチョイW 4339-Lkgf)
2024/04/05(金) 07:08:26.02ID:rFfQtlfN0985Order774 (ワッチョイ 9bb3-M2FD)
2024/04/05(金) 12:08:30.57ID:1yZfveQb0 SW板にはなんで5ちゃん全体で発生してるスクリプト荒らしが来ないんだろうが
良い事だが、板が過疎すぎて見向きもされてないのか
良い事だが、板が過疎すぎて見向きもされてないのか
986Order774 (オッペケ Sr01-8lsU)
2024/04/05(金) 12:27:35.92ID:4/2w8HF7r 存在すら知らない
987Order774 (ワッチョイW 2386-f7tF)
2024/04/05(金) 12:50:25.98ID:6y5w+yZb0 >>984
ほんこれ
終わったはずの戦争で延長戦やらせて泥仕合させてるだけなんだよな
登場人物がデデニー製キャラの首にすげ変わっただけで話自体はEP6と同じ地点に舞い戻っただけだから新三部作やった意味が何も無い
ほんこれ
終わったはずの戦争で延長戦やらせて泥仕合させてるだけなんだよな
登場人物がデデニー製キャラの首にすげ変わっただけで話自体はEP6と同じ地点に舞い戻っただけだから新三部作やった意味が何も無い
988Order774 (ワッチョイ 2b46-I3EO)
2024/04/05(金) 14:58:15.50ID:oIUatRH/0 皇帝も二度と復活できないように完全にトドメ刺されたレジェンズとは違って
カノンのほうはEP9以降も復活できる可能性があるみたいでロックマンXのシグマみたいになりかけてるんだよな
カノンのほうはEP9以降も復活できる可能性があるみたいでロックマンXのシグマみたいになりかけてるんだよな
989Order774 (ワッチョイW 2baf-KgeO)
2024/04/05(金) 19:06:22.97ID:FcMktFAx0990Order774 (ワッチョイW cbc3-f7tF)
2024/04/06(土) 09:37:18.67ID:TZGc9haK0 正直クローン戦争とか帝国時代の話もう飽きた
991Order774 (オッペケ Sr01-uQa+)
2024/04/06(土) 10:07:30.39ID:6CjhGy4Lr クローンウォーズや反乱者たちの続編やスピンオフはもういいよって感じ
992Order774 (ワッチョイ 9b83-M2FD)
2024/04/06(土) 13:36:47.14ID:Wpl3Ee620 ベイダーのリハビリとか皇帝の直接修行指導とかが見たいな
アニメしか無理だろうけど、出来ればヘイデン&マクダミードの実写で
アニメしか無理だろうけど、出来ればヘイデン&マクダミードの実写で
993Order774 (ワッチョイW 0da7-Lkgf)
2024/04/06(土) 17:06:50.08ID:a9hArbrO0 ダークサイドの修行とか胸糞悪そう
994Order774 (ワッチョイW cbd4-ij8H)
2024/04/06(土) 19:15:20.09ID:ldDuFU0S0 スターウォーズは飽きたまで
995Order774 (ワッチョイW 0da7-Lkgf)
2024/04/06(土) 21:59:33.22ID:a9hArbrO0 あるねぇ
996Order774 (ワッチョイW 1b2c-f7tF)
2024/04/06(土) 22:23:47.21ID:NBKwV3BT0 シークエルから数百年後くらいまで時代飛ばしてほしい
帝国やその残党はもういいよ
帝国やその残党はもういいよ
997Order774 (ワッチョイW 2322-IcEt)
2024/04/06(土) 22:36:59.45ID:Cuo495Uo0 飽きられたらチャンスだな
全部リメイクしたらいい
全部リメイクしたらいい
998Order774 (ワッチョイW 8e2c-5N2i)
2024/04/07(日) 01:02:00.87ID:wEB5fNbY0 まぁ現代の技術でリメイクしたEP4~6は正直ちょっと見たい
特にオビ・ワンとベイダーのセイバーバトルとかエンドアの戦いのスピーダーバイク戦とか
今なら役者の顔だけ当時のキャストに差し替えることも昔よりは簡単にできるだろうし
問題はデデニーにやらせると間違いなく異常に女ばっかり活躍する脚本に改変されたり女や黒人キャストが異常に増殖すること
特にオビ・ワンとベイダーのセイバーバトルとかエンドアの戦いのスピーダーバイク戦とか
今なら役者の顔だけ当時のキャストに差し替えることも昔よりは簡単にできるだろうし
問題はデデニーにやらせると間違いなく異常に女ばっかり活躍する脚本に改変されたり女や黒人キャストが異常に増殖すること
999Order774 (ワッチョイW fba7-ykw9)
2024/04/07(日) 08:17:13.22ID:pHFnPu3z0 もうそこを解決しないと名作は無理
1000Order774 (ワッチョイW 6272-I+6K)
2024/04/07(日) 09:26:42.57ID:lxRzCY8y0 人生初の1000ゲット記念
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2256日 18時間 24分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2256日 18時間 24分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。