>>150

私は耳の感度が物理的によくない(音痴的な意味でも)のですが、
振動を察知するという意味では耳が敏感な人は色々なサインを受け取れると考えています。

ブーーーーンという暗い音がした後に予定が崩れたり
眠くなる時期の少しまえにキーンという高い音がしたりする感じがしますが、
日記をつけて観察してみても、私が感知できる音の情報と出来事が明確にリンクしているとは
言い難かったです。