>>956
少しわかるのが
努力が不要なったって思える境地はあるはず
羽生やイチローのような達人が頑張り抜いた果てに到達する大局観というか
無意識が己を突き動かしてオートリモートで全てが回っていく境地みたいなものを行動不要論と言ってたとしたらわかる
事業者だってシステムが完成したら最後は社長がいなくても会社がまわるわけだし
ただそこに至るまでに努力や行動がいらないかといったらめちゃくちゃいるんだよな
剣術の達人が無刀の境地に至るってことはあるけど
素人がそれを真似して刀を持たずに戦ったら死ぬみたいなもんかと