X



パワーストーン関連 総合スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/29(日) 20:14:34.85ID:RcUTJ4XL
パワーストーンに関することはこのスレで
2020/01/24(金) 19:01:00.12ID:WINttT4X
みんなブレスレット何個もってるの?
2020/01/24(金) 19:18:39.71ID:2xU7/5js
数えたら全部で14個だった
2020/01/24(金) 21:37:04.50ID:DlNDSh6V
21本あった
もうなるべく増やしたくない
2020/01/25(土) 14:18:53.15ID:49hoXDek
>>140
そこは写生かな
2020/01/25(土) 18:29:44.46ID:R1p6FurB
大量にあるね
飾ってあるの?
2020/01/25(土) 19:01:37.74ID:23xRAnV6
私はブレスは、気の形をしたプラスチックのオブジェ(クリスマス用?)に、それこそクリスマスツリーのようにかけて飾ってある

出掛ける前にどれにするか選ぶとき、その日の一日の予定に対して、自分はどういう気分で出かけてくのかと、
何かそういう事の確認にもなる
2020/01/25(土) 19:02:54.40ID:23xRAnV6
気の形  スッゲーー!けど間違ってる

木の形 です
2020/01/25(土) 19:28:21.49ID:HqypLSdP
気の形ワロタwww
素晴らしい誤変換だわ
146名無しヒーリング
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:54.69ID:xAUgaDVK
気の形って言うから、何か特殊な形なのかと思ったw
2020/01/26(日) 05:54:43.30ID:hE+KHauZ
悟空の気を感じる
2020/01/26(日) 07:17:05.97ID:qwRsZl9J
自分もw
雲形とかなのかとか少し考えたw
2020/01/26(日) 11:20:12.08ID:45QtUbYM
雲形かぁ、良いなぁw
2020/01/26(日) 14:16:38.71ID:45QtUbYM
どうでもいい報告だけど、今朝、石斧が飛んできて頭にぶっ刺さる夢見て起きたんですよ
ものすごい恐怖とパワーを感じました

これがホントのパワーストーン


もう一度この夢を見たら、次回は真剣白刃取りで取ろうと思います
2020/01/26(日) 14:53:03.05ID:3xaMc6TQ
>>150
ポウナム(ニュージーランドグリーンストーン)のトキ(斧)に縁があるかも
2020/01/26(日) 23:38:41.63ID:kbdSXj7i
不動明王像の後ろの火のとことか、千手観音像とか、
ブレスかけるのにちょうど良いかもね(罰当たり)
2020/01/27(月) 00:00:14.59ID:K98Hsybn
ブレスかけ、
ステゴザウルス系のブリンギングアニマルを手作りとかやってみたくなってきた。
2020/01/27(月) 09:29:02.17ID:lqRLJqgr
・・阿修羅像とかね

鹿の角はいいかも! 田舎の道の液なら鹿の角売ってるなぁ。
刀をかけるんじゃなくて、パ和ストの飾りつけに鹿の角・・いいじゃない(値段が知らんけど)
2020/01/27(月) 09:34:38.51ID:lqRLJqgr
道の液 ×
道の液 〇

>>151
ありがとう、実は、>>150を書き込んでから斧の形のアクセが無いか調べて、トキを見つけていました。
もしかしたら縁があるかもしれないですね。

でも、普段私が石を買ってる店でも斧型を売ってるんです。
お店の人は、石を買うとオマケを付けてくれます。すごく嬉しくてすぐに使っちゃったりするのに、最近お礼も言ってないから。
反応しろよ!と、石斧飛ばしてきたのかもしれません(嘘です)
2020/01/27(月) 10:10:17.99ID:lqRLJqgr
そっか、石斧って、そういう使い方もできるんだ・・
2020/01/27(月) 15:13:10.25ID:q7GhE48s
駅な。
2020/01/27(月) 17:57:30.64ID:/kbDTaAK
温度差で水晶にヒビが入ったりしますか?
2020/01/28(火) 09:47:38.78ID:hYyNwe32
そういや北出さんも翡翠製の石斧(せきふと読んでる)を
記事でちょいちょい取り上げてる
2020/01/28(火) 16:36:56.32ID:YZwDFxZM
>>159

>>155ですが、私の言ってるのは、そこの通販のお店ですw
161159
垢版 |
2020/01/29(水) 08:03:51.83ID:b2yDH7WY
伏せてたのにバラしちゃったか。やべぇやっちまった(汗
ブログがちょっと面白いんだよね
他のパワストのサイトと全然違う
2020/01/29(水) 11:23:21.35ID:djdl3Z0O
>>161
そうそうw
私もブログ読んでるw

長くて深〜い人類史を感じる内容から、冷凍饅頭アップまでw

本を読んでみたら、真面目な顔で冗談言うタイプな気がしないでもない

このサイト、固定客は多そうだけど、急に注目浴びて、私が買おうと目星つけてる石が売れちゃうとイヤだから名前伏せてたw
2020/01/29(水) 12:12:39.49ID:gp+xvpS3
>>161
あの人は日本のパワスト黎明期にいろいろと活躍した第一人者だと思うよ
もともとライターというかジャーナリスト寄りの人だから他のパワスト屋の有象無象より知見が深い
2020/01/29(水) 16:06:23.28ID:8kQjcKKU
ブレスレットのゴムってキツく作ってあるけど、外す時に石同士がバチンって毎回ぶつかるけど傷つかないのかな
2020/01/29(水) 18:16:57.57ID:9IC6kBWo
>>163
そだねw
小説家になる前は、シャーマンでありながらも研究者でもあった宮沢賢治も憑依してるwというか、北出氏の方が宮沢賢治に取り憑いてそうなw

てかさ、こういう事をここで書いて、もしも何かでその店の関係の人に見られたら、
・・・特定されるよね?
2020/01/29(水) 18:17:46.45ID:9IC6kBWo
シーーーーン(沈黙)
2020/01/29(水) 22:43:04.61ID:8kQjcKKU
つまらんネタ
2020/01/29(水) 22:44:10.20ID:8kQjcKKU
ここもつまらんくなったから去るわ
さよーなら
169名無しヒーリング
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:49.26ID:BrK4GggU
ラリマーめちゃ欲しいんだけど、かなり高くて辛い。
ターコイズとかブルー系好きだからあの淡い海の波みたいな模様がたまらないんですけど。
2020/01/30(木) 21:59:40.68ID:gSgelNW+
ラリマー良いねw
見てるとたまりませんが、いかんせん高いw
2020/01/30(木) 22:55:24.38ID:lUMylkQU
>>169
オカ板のスレに書き込んでる人がいたアズライトインバライトっていうのが綺麗な青系の石だった
それなんかも好きそう
こっちもなかなかお高いけど…

青系は日本人の好きな色なんだって
人気の石は必然的に高くなるよね
172名無しヒーリング
垢版 |
2020/01/31(金) 07:10:40.67ID:9K5cwTqp
>>170
そうなんです、泣けるぐらい高いんだこれがまた。

>>171
ググってみたら何これめちゃ綺麗じゃないですか!しかもこれまた高い、鼻水吹き出る。
173名無しヒーリング
垢版 |
2020/01/31(金) 07:12:58.11ID:WNGOozEb
霊能者がすべて魔界に堕ちるわけではないが、生前、霊感商売や占いにばかりかまけて、人としての修行を怠ると、ほとんどは死後に魔界に堕ちることになる
そこで彼らは毒グモ、とくに女霊能者は女郎グモの姿になって人に憑依し、霊障をもたらしたり霊能を開かせたりする

よく未来が霊能力でわかるという占い師がいるが、あれはほとんど、魔界に堕ちてクモ化した霊能者の霊が憑依して、霊能を開かせたものである
174名無しヒーリング
垢版 |
2020/01/31(金) 07:15:21.30ID:9K5cwTqp
安いのもあるけどなんか色が微妙だったりとか、やっぱり色合いが綺麗だとお高めなのですね。
2020/01/31(金) 18:37:34.83ID:xgkaiDlz
クモは友達のふりをして獲物に近づき、相手の体液を吸い取っていく
また、網を張って獲物をひっかけ、相手を捕縛する
霊能者や占い師の霊感商法生活はクモの思考や想念とそっくりなのである

そして、その想念ゆえに自身の霊体がクモになるのだ
2020/01/31(金) 18:57:42.02ID:CNPnwp0j
蜘蛛を悪様に言うなハゲ
2020/01/31(金) 19:01:05.76ID:TNCDRcjv
>>175
なるほどーー

しかし生物としての蜘蛛は、一人であのような立派な巣を作ったり、自分の卵の面倒を見て子蜘蛛が孵ったら自分の体を溶かして乳のように飲ませたり、
そもそもハエトリグモは種類によっては踊るし、呼び掛けてみると明らかに目が合ったりするし、見かけはともかく生き物としてはキライではないけど

でも、蜘蛛の持つ知恵は、>>175さんの言う通りでもある

私も、形や模様は、そのままその傾向や性質を反映してるという考えに賛成なところもあるので、

勉強になりました。

形と思考が釣り合うのであれば、蛇のような霊は、実は線虫のような寄生虫かもしれない・・・?
私、蛇も嫌いじゃないけど、悪霊よりの性格じゃないと良いなぁ・・・だったとしても、行動にうつして誰かを苦しめたくないなぁ
2020/02/02(日) 23:54:28.34ID:TUxK+S03
オカ板が糖質っぽいのに乗っ取られてたからここに避難しにきたけど
ここもなかなかきついのが居るなぁ
2020/02/03(月) 09:09:06.23ID:Roie6DCd
一般人に呪力持たせたくないのかね
自分とこへ依頼に来なくなるから
2020/02/03(月) 12:26:17.11ID:0Sgclo6x
一般人の呪力なんかたかが知れてるぞ?w
大体相手がせいぜい「ん……?……気のせいか…。」と思う程度
181名無しヒーリング
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:52.80ID:XCA4+AZL
天妙龍啓(天川龍一)の龍粋社は般若心経を唱えさせて洗脳させる、霊感商法を売りにしている洗脳カルト団体です。
中身はオウム真理教と同じですので、地下鉄サリン事件のような多くの被害者を出す事件になる前に、YouTubeなど辞めさせるべきでしょう。警察にも通報してあります!

【霊感商法の法的解釈】
悩みや苦しみを抱えている者などに対して、霊界など科学的な根拠もないことを言って勧誘したり、霊視を口実に人を集めたり、演じたりなどして(人の宗教心や超自然的なものへの畏れなどを利用して)高額な金銭などを支払わせた相手方に対しては、
1.公序良俗に違反する違法な行為(民法90条)、2.詐欺・強迫にあたる行為(民法96条)、3.不法行為(民法709条(大阪地裁平成10・2・27判決)により、代金の返還・損害賠償請求ができる。

龍粋社 OFFICIAL WEB SITE
https://ryusuisya.com/

龍粋社はワーメイ和魂の管理人にコテンパンに論破されてからサイトをリニューアルしたんやなワハハハハwww
2020/02/03(月) 22:30:39.19ID:Sr4JHZ4K
>>180
気のせい程度で十分
「んーなんかおかしい、気のせいかな」と思った時に
霊能者に頼ろう、じゃなくて石でなんとかなりそう、と
自分でちゃっちゃと動ければ
2020/02/04(火) 17:32:42.81ID:XJWrT5ii
ゴビ石て美味しそうアゲート系は美味しそうなの多くて困る
2020/02/04(火) 18:20:14.84ID:kiEE4lQO
ドライフルーツっぽいよねw
そういや豚バラそっくりの石もアゲートだったような
185名無しヒーリング
垢版 |
2020/02/04(火) 22:48:06.90ID:plfj5C10
この前テレビで豚バラに似てるのみました!あとくにゃくにゃになるこんにゃく石
2020/02/05(水) 01:02:24.56ID:gZN2AUhR
?柔らかいのけ?
2020/02/05(水) 01:16:03.89ID:7QFGHglx
インカローズのペンダントを長めのチェーンでつけてたらだるくて何もしたくなくなった
胸のチャクラに問題あるのかな
2020/02/05(水) 03:47:10.94ID:0B99CEeB
インカローズは間違いなく本物の天然色?
変なケミカルが入っている石が最近は多いから、変な症状が出たらまずは化学製品を疑うかな
2020/02/05(水) 03:54:59.83ID:7QFGHglx
自分で軽く研磨した豚肉だから無着色だと思う
買ったのも数年前だし
最近のは気持ち悪い色のとかあるよね
2020/02/05(水) 09:05:20.71ID:07E+BqrK
しばらく着けたり外したりを繰り返して様子見ては
体が修復される過程でえらくだるい時ってあるし
チャクラとかもそんな感じなるのかも
2020/02/05(水) 09:35:44.01ID:7QFGHglx
ありがとう
ずっと浄化もチャージもせずしまってたから今クラスターの上にいる
2020/02/05(水) 10:19:48.41ID:dhpvS9eh
へえ、経過を聞いてみたい話だ
193名無しヒーリング
垢版 |
2020/02/05(水) 13:04:31.55ID:JyJWbimh
石の問題じゃなくて、チェーン長くしたから重たさで怠くなったとかないかな?
首回りの負担て結構身体全体にダルさ出ることもあるし色々試してみたらいいかもしれないね
194名無しヒーリング
垢版 |
2020/02/07(金) 14:56:56.62ID:acMLYzIw
ブルーレース単体で社交性は高まらなかったけどちょっときつい人が優しくなったと感じた
だからブルーレースにローズクォーツ、ムーンストーンとかパールを組み合わせているケース多いんだね
優しそうに見えるし
2020/02/07(金) 16:25:37.09ID:GFUzSUck
(それはもう石は関係なくただの思い込みでは?)
2020/02/07(金) 16:46:41.04ID:u6Zh+F/p
(それで少しでも楽に生きられるのならいいと思うの)
2020/02/07(金) 17:03:26.41ID:ml261iVH
私も優しそうに見られたいから、ガーネットからブルーレースに切り替えるよ
2020/02/07(金) 17:06:22.98ID:+XeqqHPA
>>196
それもうスレチ
2020/02/07(金) 18:38:06.44ID:OOJ8fAxo
新しい石買うたびにセージたくのめんどくなってきたからクリスタルチューナー買おうかなと思うんだが
家にある古いハーモニーボールでもいいんかな
浄化って結局気の持ちようかねえ
200名無しヒーリング
垢版 |
2020/02/07(金) 19:44:11.95ID:TBR+cIlo
ある意味気の持ちようかもしれないね

水で洗い流すだけでもさっぱりした感じするし、気になる時にセージにくぐらせるとかしたらいいんじゃないかな
自分は植物の上に乗せたりもしてる
2020/02/07(金) 22:30:37.01ID:+XeqqHPA
パワーストーンの話をするならもう少し勉強しないとな…
思い込みと実際の効果を混同したら話がこんがらがるよ
2020/02/08(土) 08:14:22.64ID:qzqoSYsh
>>201
流水忘れてた
思い出させてくれてありがとう
目に見える部分のことじゃないからパンピーにはむずいよね
2020/02/08(土) 11:49:54.07ID:qNkgfCQB
いやしかし思い込みと実際の効果って
すぱっと区別できない部分もあると思うよ
グラデというか、どっち寄りになるかのアナログ的な感じで

>202
構えすぎてもアワアワになって余計な制限になったりするし
あんまし「パンピーには……」とか思わなくてもいいんじゃないかと
2020/02/08(土) 13:16:23.38ID:OulYHoNn
そもそも実際の効果ってどうやって観測されたものなの?
土用の丑と同じレベルなんじゃないの
2020/02/08(土) 15:12:22.34ID:n0OyYQzf
>>204
そもそも土用の丑の日がどういうものか分かってる?
2020/02/08(土) 17:12:46.58ID:2//I/ZFC
例えば「浄化はどのくらいの時間すればいいですか?」という初心者によくある問いに、
「具体的な時間というよりもあなたの気が済むまで」というようなことを某パワスト店が回答してた

石の性質や構造に合わないもの(水や塩が苦手とか)以外なら
自分が浄化されたと感じやすいものにするというのも一つの選び方だと思うよ

ほかのことになるんだけど
例えばおまじないの話では、
某占い師からしたら、あちこちで色々あるおまじないというのも道具や手法がいろいろってだけで、根底は実は同じことらしい

また例えば魔術というのも意識変容の技術であって、
実は深層心理学的なテクニックだといわれてる。

また
"信じるものは救われる"って言葉は昔からある。

ってまぁ通じるなと思うものを羅列したんだけど、

石自体の天然の波動というのもありつつ、
どううまく自分の意識に作用させるかが大事なんじゃないかと思うよ
思い込みでもほんとに潜在意識レベルでそう感じれるなら作用するよ
長々とすまん
2020/02/08(土) 17:42:44.58ID:oR/O+/WX
思い込みと心理学とオカルトとオカルトの中の鉱石学
この4つを区別しよう
このスレは4番目の為のスレだからその知識を前提にしないと混乱が生じる
2020/02/08(土) 17:58:44.55ID:qzqoSYsh
そういうの考えると万能なのは月光浴とセージ、音とかになるよね

今夜は満月じゃない?
2020/02/08(土) 17:59:41.92ID:dZqrHNaB
>>206
>どううまく自分の意識に作用させるかが大事なんじゃないかと思うよ
>思い込みでもほんとに潜在意識レベルでそう感じれるなら作用するよ


カラーセラピーっていわば色彩魔術なんだよね現代の解釈では心理学になるけれど

色彩が見る者に与える心理的作用も
ある意味では無意識な思い込みみたいなものに左右されてるのかもしれないけど
確かに力というか効果がある


>>207
>オカルトの中の鉱石学

このスレやオカ板のスレの現状のあり方に文句を言って変えようとするより
そういうスレを趣味一般板あたりに立ててはどうか?
2020/02/08(土) 18:02:16.90ID:/vbFr6AH
>>207
ここだと難しいんじゃないかな
パワーストーンがどんな物なのか分からず現実逃避の手段で利用してる人が大半だろうし
スピ板だと仕方ないかと思ってオカ板も確認したら
ここより酷いから多分ちゃんと実用や学問としてのパワーストーンを語るのは不可能だと思うよ
2020/02/08(土) 18:03:58.39ID:/vbFr6AH
>>209
え?
横からだけど趣味一般板になるの?
2020/02/08(土) 18:07:31.36ID:50ZESEMK
そりゃオカルトやスピリチュアル否定するんなら趣味一般が妥当では
2020/02/08(土) 18:07:43.45ID:/vbFr6AH
>>209
>カラーセラピーっていわば色彩魔術なんだよね現代の解釈では心理学になるけれど

>色彩が見る者に与える心理的作用も
ある意味では無意識な思い込みみたいなものに左右されてるのかもしれないけど
確かに力というか効果がある


カラーセラピーはまず心理学ではなく一部の人の独自解釈
もしくは疑似科学という一般的な共通見解という前提は置いておくとして
それって何か具体的な論拠はあるの?
もしかして貴女の独自解釈?
2020/02/08(土) 18:10:11.23ID:/vbFr6AH
>>212
オカルトとしての鉱石学を語るのが何故オカルトやスピリチュアルの否定?
しかも根拠のない妄想をオカルトやスピリチュアルのつもりで話しているのを指摘しただけだよ
2020/02/08(土) 18:12:18.40ID:50ZESEMK
>>214
オカルトとしての考古学って、具体的にどんな話題?それ、あなたの妄想じゃなくて論拠ある?
2020/02/08(土) 18:14:41.99ID:/vbFr6AH
>>215
考古学?
何を言っているの?
もしかしてオカ板を荒らしてる人ですか?
2020/02/08(土) 18:16:53.58ID:n0OyYQzf
>>216
放っとけ
そいつは自分の妄想を否定されると発狂するタイプだ
対等に説得しても喚いて荒らし扱いされるだけだ
関わっても運気が下がるだけ
2020/02/08(土) 18:17:14.48ID:50ZESEMK
>>216
ごめん
予測変換が暴走しました
考古学じゃなくて、鉱石学ね

で、オカルトとしての鉱石学ってどんなのですか?純粋に知りたい
あなたがどんなものを想定してレスをしているのか
2020/02/08(土) 18:18:58.95ID:n0OyYQzf
パワーストーンスレでオカルトとしての鉱石学って何ですかってバカなのかふざけてるのかを疑うレベルだが相手にしちゃダメなんだよなぁ
それがこういう輩の狙いだから
2020/02/08(土) 18:21:25.29ID:dZqrHNaB
>>214
ちなオカルトとしての鉱石学ってなんなん?
賢者の石でも精製するのかな?

まあ悪いこと言わないから趣味一般板に新スレ立てなさいよ

じゃあね
2020/02/08(土) 18:23:48.12ID:dZqrHNaB
回線3本かな?
2020/02/08(土) 18:23:50.06ID:n0OyYQzf
それにしても>>207
のようなスレの流れを整理しようとしてる奴が噛み付かれるんだから見ていて不憫だわ
2020/02/08(土) 18:27:04.01ID:q8GDCPej
今荒らしてるのはID:50ZESEMKとID:dZqrHNaBだけなんだから黙ってNGすりゃすむ話だろ
いちいち荒らしに反応して炎上させるなよ
2020/02/08(土) 18:36:43.04ID:2//I/ZFC
鉱石学ってまあ通常使われる言葉では鉱物学?ってつまり、地球科学の見解での学問だと思うのだけど

オカルトとしての鉱石学ってつまり、
オカルト的観点で鉱石を分析したり用いたりすること、って感じで合ってる?
ごめん批判とかじゃなくて、純粋に。
2020/02/08(土) 18:47:08.72ID:g2hOB4Y4
そうだね
わりと共通見解だと思っていたんだけど
パワーストーンの解釈だってアメリカジュエリー業界が適当なことを言う前に元ネタはそれぞれあったし地域や宗派により違いはあってもオカルトとしての鉱物学は存在していたはずだが
2020/02/08(土) 18:49:36.16ID:5rnsuaDo
思い込みと心理学とオカルトまではわかるけど
確かにオカルトの中の鉱石学はわからんw
しかも鉱石だといわゆるパワーストーンとは
ちょっと扱う石のジャンル違っちゃうけどいいんか?
錬金術の話がしたいの?
2020/02/08(土) 18:53:26.16ID:g2hOB4Y4
オカルトとしての鉱物学っていうのは便宜的に使っているだけだよ
私自身がそこまで詳しくないからあまり解説のようなことはしたくないけど
例えば聖書でも鉱石の効能についての記述はあるし日本でもミシャクジ様のような鉱石信仰はあるでしょ
専門知識を有している人がもっと居るものと思ったんだがここもオカ板も変な人が多くてちょっと困惑しているよ
パワーストーンについて個人的な解釈をしたり科学と絡めるのは構わないけど
それを前提にするのはおかしいと分かるはずなんだけどなぁ
2020/02/08(土) 18:54:41.78ID:2//I/ZFC
たしかに
モノとしての石は実際存在してるんだけど、

それを物質的にみるのか、エネルギーとか意味とか…まあ科学的にみたり文化的にみたり色んな見方があるもんね
2020/02/08(土) 18:58:35.90ID:pLszaS9n
黙って読んでてフォローしなくてごめんね

ID:50ZESEMKとID:dZqrHNaBは荒らしでは無いのわかってるよ。

それに変な絡みしてるのは、ID違っても荒らしだねw

石の浄化については、しばらく使ってると何となく感じてくるものがあって
私は10日ぐらい連続で付け続けると、お互い疲れてくるような気がしてる。
他には、ここ一番の緊張が続くような数日を終えた後、お守りとして持ってた石は、終わったら一旦休息するようにしてる。

我が家の石の場合は浄化に、クラスターもセージも使うけど、一番即効なのは流水。

セージやクラスターは、それをして浄化終了というよりは、石の休息の前にクラスターやセージを使い、
その後は数日の休息日があったほうが良いように思うよ。
2020/02/08(土) 19:05:38.39ID:xSyd1Bpl
せっかく流れたんだから黙ってりゃいいのにわざわざ掘り返しちゃった
ほんと頭痛がしそう
頭痛に効くパワーストーンありますか?
2020/02/08(土) 19:06:40.03ID:5rnsuaDo
>>227
ちゃんとした宗教知識や民族学の知識を持ってる人のが少ないと思うわ
そういうのは、パワーストーンじゃなくもっと別のタイトルのスレの方が
話はできそう
2020/02/08(土) 19:14:27.12ID:9cy+zbLa
ここはパワーストーンにまつわる
思い込み
心理学
オカルト
これらも全てをひっくるめた総合スレなんだと思ってた

「オカルトの中の鉱石学」前提のスレとしたいのなら
まずは定義をはっきりさせないといけないし
それを共通認識とするために啓蒙しなくては

一般人が思い込み等を排除した石そのものの効果を検証できて
それを語り合えるのならとても興味深いと思うし
そんな手法があるのなら聞いてみたいから
そういうスレがあってもいいと思うけれど
5ch全体人が少なくなってるからスレを分けても盛り上がらないとも思う
2020/02/08(土) 19:21:55.45ID:f6Wo/Sy/
面白い石ばっかり集めてるお店あるよ
そういうお店行くと面白いよ!
2020/02/08(土) 19:24:18.85ID:ijAgoyVa
>>231
本来のパワーストーンスレはそれが前提知識のはずなんだけど…
例えば心理学のスレで話をする時、ヴントとかフロイトとかレヴィンとか最低限の知識は持っているか、知らなくても調べるよね
少なくとも無知な人間が僕の考えた心理学を披露しても普通は相手にしないよね
ここは何故か僕の考えたパワーストーンの話ばかりだから誤解を招きやすい

>>232
別に総合スレであってもいいけど、ここに限らずパワーストーンスレって思いこみレスばかりで専門的なレスをしようとすると何故か攻撃されるよね
直近だと>>207なんかがそれ
個人的には住み分けしないと知識を有している人間や議論が出来る人間から離れていくとしか思えないけど、それをすると分散してしまうなら、思い込みレスよりも専門的なレスをする人を尊重しないと公平さは保てないと思うよ
2020/02/08(土) 19:25:30.63ID:ijAgoyVa
>>233
面白い石ってどんな石?
2020/02/08(土) 19:34:05.00ID:f6Wo/Sy/
>>235
海外にある珍しい石ばかり揃えてたりかなぁ
そういうの触れてるだけでパワーもらえると思うよ
2020/02/08(土) 19:41:36.15ID:R5y5rI7b
珍しいのが希少性なのか造形なのか成分なのか
2020/02/08(土) 19:42:55.89ID:5rnsuaDo
>>234
言いたいことはわかるけど、
専門的なレスをしたいなら
それはそれで普通にできると思う
誰も攻撃なんかしないんじゃないかな
>>207とかは、思い込みやらはやめて
専門的な話をしようってフリから入るから
流れがややこしくなるんじゃね
ちゃんとした知識のある人のレスなら、
自分も読みたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況