>>417
一応言っとくけどLGBT全員が虹色好きなわけではない点には注意
良くも悪くもゲイリヴ運動の象徴だから、LGBT内でも特に保守的な層の中には嫌ってる人も多い

だいぶ前に同性愛板から同性愛サロンが分離独立した際、デフォルトの名無しネームを決めるのに
「虹色の名無しさん」という案が出てたんだけど、これに猛烈に反発する住民が大勢いて
まさに板を二分するほどの大論争、大騒動になってたことがある
(決めようとしたのは同性愛板の方の名前だったかも)

結局投票で否決されて実現しなかったが、何が何でも阻止したい派の執念みたいなものはヒシヒシと感じられた
「虹色」という象徴にそこまで激しく拒否反応を示すLGBT(というか殆どがゲイ)が
そんな多いとは自分も思ってなくて、なんだかマイノリティ達の本音を見た気分だった
虹色もそこまで全面的に支持されている訳じゃ無いんだなと思い知らされる事件だったよ

日本のLGBTパレードもたびたび主催団体の内部分裂などが原因でまとまらず、取りやめになる年が続いたりしてる
同じマイノリティ同士でも保守とリベラルとで意見が合わず、年中いがみ合いをしてるのが現実であって
決して一枚岩では無いということ、虹色を毛嫌いする当事者がいることも知っておいた方が良いかもね