前スレ鳥サルベ

看護学生時代(休学中含む)
印刷で作ったはがきサイズの弁天さんや不動明王、ミカエルは100〜300円ぐらいだった。
これらは誰かとの共同イベントの時に、作ったブレスレットと共に販売されていた。
その時の共同のスピイベントには、ヒプノセラピーのレイナ(名前うろ覚え)さん達4〜5人と組んでいたが、
鳥は何をトチ狂ったか、イベント後にヒプノや―他ヒーラーの悪口をブログで書きなぐるという暴挙にでて、彼女らから縁を切られる。

看護学生時代後半(退院後)
大きなスピイベント(癒しフェアみたいなの)の会場の一角に潜り混むことに成功した鳥。
作ったブレスレットがメインで、はがきはそれらに一枚だけおまけでつけていた(とブログにあった)。
そしてこの頃から守護霊とその言葉を書いた色紙の販売を始めた。
まだ慣れていないのでという理由で5000円だと言ってたキガス。

看護師時代
貴女の守護霊書きますと本格的になり、料金は一万円で開始。
ここでのトラブルは、はじめは鳥が依頼主に許可とってからブログに絵をUPしていたようだが、
次第に絵が依頼主に届く前にブログに載せ始めたこと。
ついでにはじめは依頼主への守護霊の言葉もブログではモザイクかけていたのに、
段々めんどくさくなったのか、モザイクなしで載せ始めたので、なんで書いてあるか他人に駄々洩れ状態。

極めつけは『びんずる絵』
書いた直後にブログにUPし、しかも書いている内容モザイクなしだった。
当時のスレ民は絶句。あれはないぜと依頼主に同情。
その後、鳥に対し依頼の取り消しを依頼主がしたらしく、逆切れした鳥が
「料金は返す!だから絵を返せ!私が描いた絵は私がお焚き上げする!」とブログで怒り心頭。
スレ民に「マナー違反は鳥の方なのに、逆切れとかありえん。依頼主カワイソス」となった。
鳥の逆切れブログに違和感感じた面々が、前スレにたどり着くきっかけにもなった事件だった。
(なお、びんずるの問題点もスレでは色々書かれていたが、書くのめんどいから前スレ読んでくれ。)

これいらい、鳥にたいする申し込みは一時的に下がったらしく、しばらく守護霊絵はやってない。

チャチャッと描くぬり絵で5万オーバー
高額だして不幸を自ら引寄せる羽目に陥る信者と貶める鳥ヴォルの地獄絵図絶賛展開中