X



【新元号】令和=令(神のお告げを聞く)+和(ひとつに調和する、神に平和を誓い合う)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 12:12:11.33ID:cBJXtSyc
スピリチュアル新時代到来!
0002名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 12:14:35.64ID:cBJXtSyc
https://www.47news.jp/25579.html
「令」は儀礼(ぎれい)用の帽子(ぼうし)をかぶりひざまずいて、神様のお告げを聴(き)いている人の姿です。
古代中国では男性は人前では頭頂部を見せないのが礼儀でした。古代文字を見ると深く帽子をかぶって
神様の言葉を待つ人の姿であることがよくわかると思います。

https://ja-jp.facebook.com/kanjitekanji/posts/391677624270202
和」という字は、
一般的に「のぎへん」と呼ばれる「禾(カ)」という字と、
「口」が組み合わさったものとされています。
「のぎへん」の「禾」とは、軍隊の門に建てる目印の木の形。
一方の「口」は、白川説では「 (サイ)」と呼ばれる器のことを指し、
神様への誓いや祈りの文、祝詞を入れる箱をあらわしています。
つまり、「和」という漢字には、
軍隊の門の前に神聖な箱を置いて戦の終わりを告げ、
神のもとで平和を誓う、という意味がこめられているというのです。
0003名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:52.48ID:OPBKNVJC
令和 れいわ霊和

スピリチュアルな元号だからスピリチュアル新時代到来
0004名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:24.96ID:OPBKNVJC
霊話
0005名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 16:39:15.80ID:7Rhm1ngB
安倍晋三の祈りっていったら…マザームーンと統一協会の力が増大していくのかな
0006名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/01(月) 17:47:12.77ID:KqkBWdHx
隷和
ジャップを奴隷化していくぞー
0007名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 01:43:39.83ID:qE9KEjmx
黄帝内経霊枢 終始篇

陽受気于四末 陰受気于五蔵 故写者迎之 補者随之 知迎知随 気可令和 ← これ

要するに気を正しい状態に戻す方法に関する部分だそうで
世界の乱れを正常に戻すって意味なんでしょうなぁ。。
0008名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 08:49:21.52ID:bBvUws9T
289 名前:名無しのカラス[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 05:41:08.50 ID:e/x7ZX1O
>>243
これから書くことは、信じようと信じまいと各自の自由だが、新元号には以下のような裏がある。

光和(こうわ)に決まっていたのを、これではまずいと一族が話し合って、
怜子さまの”怜”の字の一部をいただいて、令和(れいわ)に改変した。

>>252
後出しや偶然と思われるかもしれないが、鳥羽遥さまの諱(いみな)は淑子(としこ)である。

今回の元号選定は、表の裏である■孫系の仕切りだ。
シンプルに「怜子さまが和やかな時代にしてくださる」という意味だ。

ちなみに、裏元号(一族の方針のメタファー)は”まったりした野良猫”に決まった。
カバルなどの地球の闇を、緩やかに穏やかに柔らかく、ただし可及的速やかに解体していくという方針だ。
K都とT島の召喚巫女がお互いに譲らず、折衷案になったという裏事情がある。

>>261
”安”の字も”光系の文字”も排除して、出典も万葉集にしたのだから、どのような意思表示かわかるだろう?

さあ、日本が誇り高く甦る新時代の幕開けだ。

橘 侑希のスレ 13羽目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1552509326/289
0009名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 08:51:06.59ID:bBvUws9T
 
               / ̄ ̄ ̄)_
              / / ̄ ̄~ヽ \
             ( /       ヽ )
             V   二    | /   新しい元号は
     ._____(⌒  ヘ  ヘ   ⌒)     「令和」であります
     || ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・-   // 
     ||   令   ||  ヽ (ヽ_ノ ) ノ  
     ||        ||二 ̄\⌒ /ヽ 
     (.ヨ.   和  ..||、 |  レ只∨ ./ 
     ||____E.)二二二二.ノ |
0010名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 09:13:21.34ID:luMfzDc6
>>1
ダブらせてる時点でアフォw
0011名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 09:29:27.98ID:ZE5jUtAV
https://twitter.com/baum252/status/1112682368635068416
安晋で皮肉ったのか
「張衡の『帰田賦』は、中国の「晋」王朝の「安」帝の時代の作品。
内容は、「宦官の専横で政治が腐敗しており、都暮らしに疲れたので、田舎に帰る」みたいな内容。
この初出まで知っていて、あえて「令和」を「万葉集」というパッケージで提出したのなら、提案者は凄いと思う。」


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 09:42:35.76ID:ZE5jUtAV
https://twitter.com/haggy1109/status/1112547670374023169
「令和」かぁ。レイワねぇ??
出展の『万葉集』は元々、古代朝鮮語で書かれたもの。

いや日本最古の歌集だよというのが通説ですけど、松本清張も「万葉集は古代朝鮮語で書かれた」と言っているらしいです。

「万葉集」は「古代朝鮮語」で書かれた
http://japanese130.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-5475.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 14:28:38.29ID:z8fpqkjj
495 名前:本当にあった怖い名無し :2019/04/02(火) 11:39:53.34 ID:EVCE642v0

音 レイ 外リョウ
訓 外 いいつけ・おさ・よい
意味
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
Bおさ。長官。「県令」
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」
D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

下つき
禁令(キンレイ)・訓令(クンレイ)・号令(ゴウレイ)・司令(シレイ)・指令(シレイ)・
辞令(ジレイ)・政令(セイレイ)・勅令(チョクレイ)・伝令(デンレイ)・法令(ホウレイ)・
命令(メイレイ)・律令(リツリョウ)
0016名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 14:29:02.42ID:z8fpqkjj
497 名前:本当にあった怖い名無し :2019/04/02(火) 12:00:35.45 ID:EVCE642v0
手持ちのデイリーコンサイス中日・日中辞典より中国語版の「令」
(文字化けしてたらごめん)

令 ling
動詞/…に…させる
令人噴飯:噴飯ものだ
令人深思:考えさせられる

@命令:命令を下す(下令)、合言葉(口令)、法令(法令)
A古代の官名:県令
B時候、時節:夏令時間=サマータイム
C酒令:酒席の遊びで負けた方が一杯飲む
D立派な、優れた:ご高名(令名)
E相手の家族に対する敬称の接頭辞
令媛=お嬢さん、令郎=坊ちゃん、ご子息、令堂=お母上、ご母堂、令尊=お父上、ご尊父
令箭=古代の軍隊で命令を伝えるとき使者の証拠とした矢形の印
0017名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 14:29:49.48ID:z8fpqkjj
500 名前:本当にあった怖い名無し :2019/04/02(火) 12:35:57.86 ID:EVCE642v0
>>496
やはり日中ともに3-4番目に至るまでが、上からの強制的な命令、決まりごとや官吏等を意味するものばかり
決して良い意味が最初に来る文字では無いんだよね

ちなみに5chで小耳に挟んだ話だと、良いとか優れたといったポジティヴな意味合いが後から発生したのは
「お上が定めた法令は素晴らしいのが当たり前だから有り難く頂戴しろ」みたいな流れでついたものらしいw
これじゃ令月だとか敬称だとかいくら言っても、そもそもの意味が…ってことになる

漢文的にレ点つけて読めば「和を命じる」=大人しく従え、逆らわず言う通りにせよ、とも読める
これまで使われなかった理由というのがよくわかると思う

結局どこを取っても国民を舐めて愚弄するようなチョイスになっちゃってる
あんな説明でごまかせると思うほどに今の国民はお上から馬鹿にされてるわけだよ
文字や言語に詳しい学者の人達は今ごろ頭抱えてるんじゃない?w
0018名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 16:00:03.27ID:GFbgGbzP
橘 侑希のスレ 13羽目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1552509326/306

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 12:46:31.75 ID:ZHT2KAc7
新元号「令和」の由来は「万葉集」の「梅花(うめのはな)の歌三十二首」ですね。
「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」。

大本教神諭には【三千世界一度に開く梅の花 艮の金神の世になりたぞよ。
神が表に現れて三千世界の立替え立直しを致すぞよ】とありますね。

いよいよその時がキターーーーーーーー!!!
0019名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:39.61ID:gvepbt2h
新元号「令和」でエリック・クラプトンが“トレンド”に 名曲「レイラ」と語感が似てる!糸井重里氏「歌ってもらえないか問い合せする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554190518/41

41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 16:47:58.35 ID:w4gnE8xY0
1989年 竹下首相=経世会=平成
2019年 安倍首相=清和会=令和

というわけで、「首相の出身派閥名にちなんで名付けること」が慣例化したわけですね
0020名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/02(火) 17:15:36.84ID:gvepbt2h
新元号「令和」の真相をここだけで語る。(原田武夫の道中辻斬り Vol. 50)
https://www.youtube.com/watch?v=x-Ey6BRmDJA

令和は梅花(うめのはな)の歌三十二首から採用
梅の花 = うの芽の花 = あ〜う〜ん の「う」が始まる新しい時代
0022名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/03(水) 09:32:38.54ID:X7q11jmB
新元号「令和」でエリック・クラプトンが“トレンド”に 名曲「レイラ」と語感が似てる!糸井重里氏「歌ってもらえないか問い合せする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554190518/

267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/02(火) 23:50:31.07 ID:QeDplWDO0
じゃ次の元号はチェンジザワールドで

269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/03(水) 00:07:32.51 ID:vrdsGh/h0
>>267
それは令和のサブタイトルだぞw
0023名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/03(水) 20:56:38.28ID:Lp9aCoHS
こんな元号迷惑でしかない
もういい加減にしてくれ
安倍晋三国でもスピリチュアル国でもーなんでも作ってそこでやればいいだろう
0024名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/03(水) 23:27:55.88ID:uW7DHMQm
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20190403/eWNiOVdQUmww.html
877 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/04/03(水) 13:18:52.71 ID:ycb9WPRl0
>>701
>発表されてみると簡単なカラクリだね、一文字目の子音を変えただけ
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa

清和会が今後も日本の権力を維持していくという意思を示した「令和」ありきの6候補

えいわ(永和既にあるから除外)
けいわ
せいわ(清和にしたいが昭和S被りもあり除外)
ていわ(大正のT被りで除外)
ねいわ
へいわ(平和とH被りだから絶対除外)
めいわ(明和既にあるから除外)
れいわ

けいわ、ねいわ、れいわしか無いんだから
後は「国書」から当てはまる漢字を探したらいいんだよなw
0025名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/03(水) 23:38:04.73ID:InMjdHW+
>>23
その通りだw
0026名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/04(木) 04:26:13.05
パヨチョンの旧王アキヒトは追放され、我らが安倍新王の治世が始まるのだよ
0027名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/04(木) 14:51:44.09ID:ytTmKEP6
スピ系に反日パヨクが巣食っていることがよくわかるスレですね^^
0028名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/07(日) 13:11:20.61ID:gIfPuuyT
【新元号】元朝日記者「安倍の本命は安久や安永だったが皇太子が拒否。国学者が中国の古典由来の万葉集から令和。壮大な皮肉」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554606235/
0029名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/10(水) 19:51:40.66ID:N74JPW46
平成は飽和の時代でしたね。
昭和の時代が激動かつ物凄い進歩の時代だったので、あの活気と進歩の再来を込めたのかな、同じ和を付けたのは・・・
0030名無しヒーリング
垢版 |
2019/04/18(木) 20:34:37.80ID:33b4TwRP
飽和なんて平成でも初期の頃だけじゃないかな
ずっと飽和してたのは上層の金持ちだけ

平成末期は昭和中期に逆戻りした感じする
格差広がりすぎたからね
上の人たちは実感ないっぽいみたいだけど、2000万人の派遣やフリーターからすると日本は衰退したなあって思うよ

令和で再び、高度経済成長を起こしてほしいね
0031名無しヒーリング
垢版 |
2019/05/02(木) 22:13:34.40ID:I5aAEHTa
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190502/SzRPc09ZVS8w.html
122 :名無しさん@1周年[]:2019/05/02(木) 21:22:25.46 ID:K4OsOYU/0
令月 氣淑風和梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香 加以 曙嶺移雲 松掛羅而傾盖 夕岫結霧鳥封□(穀の禾の部分が糸)而迷林 庭舞新蝶 空歸故鴈

令月 氣淑風和梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香 加以
蘭はイチイ、アララギのことかな
中部地方以北の寒い地域に多い植物
珮は殷、周の時代に流行った飾り

立派な月は風と手を組み、梅が鏡についた白い粉を払った。東国では殷の末裔の影響が残っていた。
それだけで終わらず‥

壬申の乱で何が起きたのか?

曙嶺移雲 松掛羅而傾盖

朝日の美濃に雲が移り、新羅の装いの松と偶然にも仲良くした
本巣市、本巣郡辺りのことかな

朝日(神社)とか加茂とかの地名が残る
霊亀元年(715年)、尾張国人の席田君邇近及び新羅人74家が美濃国を本貫地とし、席田郡を建てる。

夕岫結霧鳥封□(穀の禾の部分が糸)而迷林 庭舞新蝶 空歸故鴈

岫は岩穴、山の洞穴
霧は霧島のことかな
霧島神社、天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊が祀られている
庭は朝庭かな
朝が東なら夕は西

西の洞穴は霧島と手を結び、鳥はうすものに閉じ込められたが林の中を彷徨っている
朝廷には新しい蝶が舞い、元いた雁は巣に帰ってしまった

大津皇子の辞世の句と被る
金烏臨西舎 鼓声催短命 
泉路無賓主 此夕離家向

372 :名無しさん@1周年[]:2019/05/02(木) 22:06:18.20 ID:K4OsOYU/0
中西先生この後に及んで誤魔化したらあかんやろ

典拠の梅の歌序の裏の意味を説明しないと
先生なら当然知っていたはず
0032名無しヒーリング
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:31.24ID:I5aAEHTa
【令和考案】中西進教授「日本に逃げてきた渡来人、血統で見ると大和人ではなく韓国人だ」「日韓関係はぜひ改めるべきだ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556798062/393

393 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 22:09:29.58 ID:tUnAC0ZQ0
>>359
ところが令和の出典元の梅花歌序は
「ゴリ押し女性天皇に対する批判」だった、と。
0033名無しヒーリング
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:03.12ID:I5aAEHTa
万葉集「梅花歌三十二首并序」と政治的メッセージ、新元号「令和」
https://blog.goo.ne.jp/pririnsoccer1/e/0dbc068b666d5bcc36af8a3c61bfada6
皇族以外は皇后になれなかった時代に勅で大夫人という新しい称号を生母へ捧げた聖武天皇。それを
令を優先して皇太夫人とした長屋王。その後、皇族以外で初の皇后となった光明皇后。
今回の譲位受禅に際しては太上天皇と皇太后という歴史と伝統を覆し太上天皇の略である上皇と上皇后と
いう新しい称号へ決定され、保守側には違和感があるようです。

現在の「令」はすべて日本国憲法が大前提の令のはずで、それに反する令は存在できないはずで、矛盾が
あれば放置せずに更新させなければなりません。
いずれにしても意見が異なる相手の命を奪ったり復讐したりするような乱れた政治ではなく、なにごとにも仲
良く民主的に話し合うべきだと思いました。

日本では昔から天皇の勅はさほど強くなく、「令」の方が強力だということなのかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況