3年ぐらい前からの清水先生のセミナー受講生です。
京都在住で、伏見稲荷大社から稲荷勧請をして自宅でお祀りしている稲荷信徒です。
この数年来、伏見稲荷は夥しい外人観光客の氾濫で悲惨な状況です。
境内も参道もまるで通勤ラッシュの満員電車のようで、千本鳥居のところは身動きすらできない始末。
中国人を中心とする傍若無人な観光客どもは神様への崇敬心ゼロで、手水もつかわずお社に拝礼もせずカメラ振り回して大声で大騒ぎ。
境内や参道にゴミ(飲食物の残骸、トレイ、空き缶、ペットボトル、吸い殻、マスク、ティッシュ、ビニール等)を大量に捨てまくり。
その場所が神様が鎮まる聖域であるという認識はゼロで、単に千本鳥居が物珍しくて来てる物見遊山オンリーの連中です。
不敬な外人観光客がぎっしりと境内を埋め尽くしているせいで、以前は境内に満ちていた稲荷神のご神気はもはや微塵も感じられません。
あきらかに伏見稲荷は無残に穢されている状態で、伏見稲荷神職である知人も「ご神気が消えた」と大いに嘆いていました。
実際、大社にお参りすると、ご神気で祓われるどころか逆に、溢れかえる観光客の発する穢れた気のせいでドッと疲れるのです。
私のように稲荷神を信仰していて真摯な思いでお参りしている参拝者はたぶん2%程度。
残り98%ぐらいは稲荷神への敬意ゼロで単に境内や参道を穢しに来ているだけの汚物的存在の観光客です。

私は清水先生を信じているので、基本的にmixiの人が書いてる内容には懐疑的です。
ただ、伏見稲荷の98%云々のくだりについては確かに頷けるところがあります。
神を蔑にする観光客の大群が稲荷山をあそこまで傍若無人に荒らし穢し尽くせば、さぞやご眷属さんたちの怒りも凄まじいでしょう。
不敬な98%が死ねばいいとまでは思わないが、稲荷信徒としては、あんな奴らに稲荷山をこれ以上穢されたくないです。
現実に伏見稲荷がいかに悲惨な状況に追い込まれているかはぜひ理解していただきたい。