>>688
大中 恩(おおなか めぐみ、1924年7月24日 - 2018年12月3日)
東京府生まれの日本の作曲家。男性。
土田藍(つちだ あい)という筆名で、自身の歌の作詞も手がけている。
1989年、紫綬褒章受章。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%AD%E6%81%A9

父親が教会のオルガニスト兼合唱指揮者であったことから、
歌を愛好するようになった(聖歌隊の女の子に惹かれたからだとも語っている)。

1955年に中田喜直、磯部俶、宇賀神光利、中田一次と「ろばの会」を結成。

1982年には時代を超えて歌い継がれている
『犬のおまわりさん』(作詞:佐藤義美)
『サッちゃん』『おなかのへるうた』(作詞:阪田寛夫)などを集大成した
「現代こどものうた秀作選・大中恩選集」で日本童謡大賞を受賞する。