〜確かに欧米人と日本人とでは動物の捉え方が違うように思われる。
よく言われることに、欧米人は飼い犬をきちんとしつけするし、
どうしても飼えなくなれば自ら命を奪ってでも処分する。
それに対し日本人は、犬を子どものように扱い甘やかすが、
飼えなくなれば野良犬として捨ててきたと。
また、欧米人のクジラやイルカへの偏愛なぞも日本人にはうまく理解し難いことだ。
一方で、欧米人は肉食の長い歴史の中で屠殺を日常としながら、
それを供養したという話は聞いたことがない。
動物実験が数多くなされたきたが、そこではサルの苦痛を減らす努力が追求されている。
日本人には訳が分からないことばかりだ。
欧米人の動物観には、野生動物と飼育動物との区別、また家畜との区別が歴然とあるのだ。
さらには同じ動物でも、進化論的に人間に近いか遠いかで扱いがずいぶんと異なる「階級」思想がある[注5]。
[注5]キリスト教の世界秩序は、「神−天使−人間−動物(高等〜下等)−植物−鉱物」と続く。
言わば、進化系統樹を逆さまにしたものであり、「精神/物質」の調合の階級でもある。
すなわち、神が純粋精神そのもので、鉱物は物質だけの存在である。
人間は神に由来する精神と物質である肉体を持つ、中間的な存在である。
この中で、クジラやイルカは高等哺乳類として遇されているのだ。
それに対して日本人は「畜生」と一括するように、善くも悪くも動物への「差別」は本来ない。
だからこそ、なぜクジラやイルカだけが特別手厚く保護されなければならないのか分からない。〜
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r18-140.htm
日本人の試金石としての「タマちゃん」 03年05月1日 萬 遜樹
Φ Φ ヘビの独り言 弍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
222琉璃藤 ◆CQQC9IxGfk
2018/11/08(木) 20:49:52.19ID:Z6omJrMh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- じゃんけんしよう!じゃんけ~ん
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]