>>41 レスと検証ありがとうございます。以下、個人的な意見と、知っている情報を少し書きます。

「エネルギー不足で、食べても食べても空腹」は、エンパスの傾向を調べて下さい。
あなたがエンパスだと断言するわけではありませんが……。もし人混みで疲れやすかったり、
他人の感情に敏感だったり、という点があれば、それはエンパスの傾向ある人に、よく見られます。
エンパス、共感性、エンパシーで検索。スピリチュアル板に専用スレがあります。
もし調べてみて、エンパスの傾向が強そうだったら、他人と自分の間に境界線をしっかり作りましょう
簡単に言えば、他人は他人で、自分は自分。
他人が泣いていても、自分に泣く必要が無ければ、泣かなくてもいいですよね?
もちろん、相手に共感したり、同情したりしないと、「変な人」と思われることもありますが……。

グラウンディングの強化も、すると良いかも。自分の身体に根付いて、自分の身体を自分で使う。
誰でも、食べたいだけ食べて運動しないと太ります。エネルギーは、飲食物だけでなく、何にでもあります。
他人からの愛情も、エネルギーの一種で、「愛情不足だと食べ過ぎる」ということもあります。
ダダ漏れだったら、食べても食べても出ていってしまいますが、「自分で取り込んだ(食べた)
エネルギーは自分で使う」と決めれば、少しは改善するかも。「何か奪われても我慢する、平気」と
思っていれば、奪われる機会が増えるかも。自分で、もう少しだけ、強く、どう生きていくかを、
決めましょう。他人が決めるのではなく、あなたが決めていいのです。飲食物の摂取量は癖になりやすいです。

その「奪われても我慢」は、ご自分の人生を遡ってみると、根本的な原因がわかるかも?
例えば、兄弟げんかで何か奪い合った時に「お前は我慢しなさい」と親に言われた等。
振り返って、原因らしき出来事が見つからなければ過去世由来かもしれませんが、
過去世は、無理に調べようとしなくても、現状を改善することは可能です。
おかしいと気づいて、それを変えたいと思えば、嫌な癖でも変えられますので。

「ごっご遊び」を思い出して下さい。「お姫様ごっこ」をする時は、お姫様のように振る舞います。
同様に「平和で安らかで、いつも幸せな自分」という設定を作り、そのように振る舞って暮らすことも可能です
「何か奪われても平気な私」のままでいるか「必要なものを必要なだけ持っている私」になるか?
「親切でいい人達と一緒に暮らす」等々、自分の未来をあれこれ想像して、自分で出来る範囲は
そう振る舞ってみるといいかもしれません。私自身、最近それを試しにやってみています。
左肩が、どうしても突っ張って感じられるので、出来れば普段からゆっくり首を回したり、
両肩を上げ下げして血行を促進すると、少しは有益かもしれません。お大事に。ありがとうございました。お元気で