タンビさんがまた変な記事をアップしてますね。「ツインレイ 愛してない」
女は受容体だから、愛しているのは相手の男性の感情で自分の感情ではないと言い張ってます。
一緒にいられないのは相手の責任だから自分の責任ではないとも言ってますね。
タンビさんのケースは相手が既婚者だから、一緒にいられないのは相手の責任だと言っているのでしょうか。
こういう全て相手の責任という被害者的な考え方をすることで、ツインレイだから一緒にいなくちゃいけないという強迫観念を払拭できるのでしょうか?
むしろ、相手を責めるような気持ちになってしまうのでは?
そういう考え方は塩田さんにかなり近いのでは?

「相手に求められてない」この一文でまとめた方がよほど精神衛生に良いと思うのですが。
ツインファンタジーに生きてる人って愛されてないって絶対に認めないよね。
自分が相手の立場になってみたらゾッとすることばかり書いてるって早く気づけばいいのに。