X

元JAXAマンの『プラネテス』批判が本当に言いたかったこと [朝一から閉店までφ★]

2022/02/04(金) 17:21:45.65ID:CAP_USER9?2BP(1000)

さいたま
2022年2月2日 17:07

先日の元JAXA野田篤司氏のプラネテス批判がヒートして原作者までコメントしたり野田氏が最終的に謝罪したりする事態になったが、見ている限りはほぼ全員「野田篤司が何を言ったか」を取り違えた議論になっていたと思う。

野田発言を正しく読めば、『プラネテス』ファンの大多数は野田に突撃する理由はないし、原作者が謝罪風のコメントをするにしてもそこじゃないし、野田を非難するにしても全く別論点の議論があるべきだったということがわかると思う。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://note.com/meisounote/n/n4488db81ba51
2022/02/04(金) 17:28:52.43ID:8UmyjzfO0
面白い
3名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/04(金) 17:32:23.22ID:lqm7rYKc0
何がねんな、蒸し返してまた炎上狙いか
4名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/04(金) 17:34:54.18ID:lqm7rYKc0
「主人公だあろう」という謎の日本語

こんなもん誰も気にしてねぇよ、
バカか?
5名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/04(金) 17:42:11.87ID:mJuJfO6/0
理路整然としていて最後にタナベは原作の方だけが良いとディスって終わるという便乗煽り
煽りの代金として元JAXAの擁護だけはきっちりしてるのが面白い
6名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/04(金) 17:55:57.63ID:HuKXUv9y0
>>1
しかも”昔の常識”を今の常識の物差しで測っているほうがダメだろう。
2022/02/04(金) 17:58:10.90ID:GROIh0BA0
>>1
いや、この解釈がスゲーずれてるw
2022/02/04(金) 18:24:02.66ID:6bY9D7gX0
個人の想像作品にマジギレおじさん
9名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/04(金) 18:37:26.76ID:Kj7VcRNB0
ヒロインのタナベが心底クソウザい。
他は好き。
2022/02/04(金) 19:01:01.65ID:mP4d2iO00
単に元JAXAで今は堀江ロケットに勤めてる技術者がボスの堀江が大嫌いなプラネテスを忖度して叩いたってだけの話じゃん
2022/02/04(金) 19:16:00.03ID:yyxI4LoB0
>7
本当。
つか読み手の限定されないとこで「何処がが面白いんだ?」はその作品好きな人全員に喧嘩売ってんだから買って貰えて良かったねってだけだよね
2022/02/04(金) 19:57:33.30ID:7DhfjcNE0
それより実害とは何だったのか
2022/02/04(金) 20:54:45.48ID:TLNUWW7f0
>>12
どうもこれ関係らしい

>>398
338 名前:名無しさん必死だな [sage] :2022/01/31(月) 12:29:21.13 ID:GaELGQ5Za
>>334
デブリについて説明することに労力を取られることが迷惑になるらしい。

目下の目標は「宇宙から紙飛行機を飛ばすこと」。
理論上は第二宇宙速度を超えなければ地球の重力圏を飛び出すことができず、
地球を何周も回って地表に到達する。
東大の先生が計算したところ、燃え尽きることはないとのこと。

かつて2008年にISS滞在中の若狭光一(JAXA所属)さんがこの実験を行うはずだったが、
「紙飛行機がスペースデブリになる危険」を指摘されて断念させられた。

しかし、ホリエモンロケットでは完璧を期して行う予定。
「無人で、遠隔で、スポンサーの名前がたくさん書いてある紙飛行機をスポンサーの社長様が発射ボタンを押して、宇宙から飛ばす」

ロマンがありますね(棒読み)。
14名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/05(土) 07:44:07.14ID:VaGsZ36L0
宇宙パイロットはヘリコプターで歌唄ってるイメージ
2022/02/06(日) 00:56:19.70ID:K9V9Nlgf0
>>1のやつが誤読してる。
過去のツイート漁るのなら、半年以上前にもプラネテス批判してるツイート無視するな。
16名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/06(日) 10:37:35.26ID:QS1CIwXu0
JAXA新事業促進部に属しているし
ホリエモンの会社もその部署に関係してる
宇宙開発関連企業はデブリを扱うSF作品など
邪魔に見てるんだろうね
過去にさかのぼってまで責任追及する勢いは恐ろしい
2022/02/06(日) 12:40:47.63ID:K9V9Nlgf0
野田篤司@mannoda 午後9:11 · 2021年10月28日
プラネテスのせいだと思うが、スペースデブリに対して間違った理
解が多いなあ
デブリが問題になるのは、高度が620kmくらいから、1500kmくらいの間だけだよ
特に400km以下ならデブリになるより、すぐ落ちるし
(真面目な話、US-STANDARDなどの大気モデルで、シミュレーション作ればすぐ判る)
https://twitter.com/madnoda/status/1453695826421682180
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/06(日) 12:41:32.78ID:K9V9Nlgf0
あ、シミュレーション作れば判るって言ったの、一般の読者に対してではなく、プラネテス等の造り手側ね
さっき書いたデブリの落下速度だけなら、シミュレーションは30分くらいで作れるんだから、作品の主題となる様な現象の挙動シミュレーションくらい作って欲しい
私が科学監修した作品は
そう言うシミュレーション作ってるし
もちろん、デブリが主題じゃない時は、デブリ以外の主題である現象のシミュレーションね
シミュレーションした結果、当初作者が想定してなかった現象になったら、可能な限り理論的に正しい記述にしてもらうか、嘘なら嘘と割り切って書いてもらうようにしてる

今回の炎上でこの過去発言が燃やされなかったのが不思議でならん。
2022/02/06(日) 12:56:29.67ID:K9V9Nlgf0
意識高い系のツイッタラーは>>1の発言を鵜呑みにしすぎ。
大貫剛は>>1がよくまとめられてると評価してるが、以前からプラネテスを疎ましく思っていたことはスルー。

大貫剛@ohnuki_tsuyoshi 午後4:43 · 2016年3月29日
@SUNSPARK_15 日本でデブリが有名になった一番のブレークアップ(苦笑)はやっぱり、プラネテスのような気がしますよね。
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/714719496422965249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/07(月) 13:49:38.90ID:cGOCl7yr0
>>18
これだけ見ると専門家の意見だし燃えることはないだろ
ただ今回、初見なんて嘘を付いて宇宙開発に問題と言って
燃やした理由がデブリだけなら意味がわからん
騒ぎになったらなったで関係者は俺たち悪くないみたいな
JAXAも非常勤雇者と関係企業を監督する立場だろうに
新事業促進部内で何かあるのかね
2022/02/07(月) 16:40:28.87ID:Q8yQhNI10
>>20
初めて見たと嘘言ったんだから燃えるでしよ。
2022/02/07(月) 17:00:27.69ID:Q8yQhNI10
新年早々からホリエモン、稲川代表がプラネテス・ゼログラヴィティとデブリ回収ビジネスに対してネガティブツイートしてる。
野田氏にも何かしらのツイートするように話がついていたんじゃないかと思ってる。(ただのもうそうだけど)
2022/02/11(金) 01:58:35.05ID:oYKsxHay0
Mansplainingだろと思ったら堀江かよ
2022/02/18(金) 13:44:12.73ID:WzMOVyKw0
スペースデブリの事を扱いだすと

宇宙空間で
昔の戦艦を改装した宇宙戦艦同士で艦隊戦
星系同士での物凄い数での艦隊戦
ミノフスキー粒子があるから
モビルスーツで近接戦闘

何て言う事も基本的に不可能になる
敵味方関係なく無差別だからね

アニメの中にリアルを求める手法で伸ばしてきた
様々な宇宙空間での戦闘ものSFアニメがOUTになるかもな
25名無しさん@13周年
垢版 |
2022/02/18(金) 16:01:25.97ID:8LFdraNB0
>>24
表現すると客から危険かもと言われるから
彼らのビシネスに邪魔にならないよう
SFではスペースデブリは扱うなって事だよ
2022/03/12(土) 13:53:05.41ID:H2WOMlPF0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)
 
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票 
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
2022/06/22(水) 13:40:20.64ID:PurtrPcK0
>>22
ホリエモンは、こういう工作を自らやって恥がないとか、投資家起業家つうより、工作屋かよ
2022/10/07(金) 12:51:10.85ID:0tG5oMxa0
堀江はプラネテスを越えるSFアニメを作れるか?
2024/02/17(土) 07:35:21.70ID:RwUDXIyo0
タナベはイラつくように描かれてるからな
素直にイラついちゃったん?ただのピュアやんけ
2024/04/09(火) 06:47:56.58ID:4eFVfeX+0
原作だと犬の世話放棄を美談ぽくするとこが嫌い
31名無しさん@13周年
垢版 |
2024/07/10(水) 18:14:06.42ID:l976IyGx0
はえー
32名無しさん@13周年
垢版 |
2024/07/10(水) 18:44:44.48ID:DgbDhtJB0
あかん
33名無しさん@13周年
垢版 |
2024/07/10(水) 18:55:08.80ID:AqaxEp8V0
なるほど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況