X

中国、処理水問題で「日本は国際社会の懸念に向き合っていない」 ネット「特亜の世界ってw」「お前がまず向き合えよ」「IAEAがOKしてる [Felis silvestris catus★]

NGNG
あぼーん
3名無しさん@13周年
垢版 |
2021/05/21(金) 17:52:54.44ID:PBcyGQIa0
自国の利益を得たのなら上々や
はよお帰り
4名無しさん@13周年
垢版 |
2021/05/21(金) 18:04:09.70ID:2/x1JA1a0
アカが反対するのは反日ってより日本の処理水が国際基準になったらデータ的な事やコスト面で相当都合が悪いからだろ
2021/05/21(金) 18:20:33.78ID:8DtsDr/c0
惨めな キ チ ガ イ ニ ー ト 鮮 人 (^^)
2021/05/21(金) 19:54:03.06ID:MWXxE09C0
朝鮮連邦に言われてもw
7名無しさん@13周年
垢版 |
2021/05/21(金) 20:09:45.66ID:JNdwrbhi0
>>2
>>5
ファビョルなバカ鮮人Felis
俺が構ってやらないと寂しそうだな(^^)
8名無しさん@13周年
垢版 |
2021/05/21(金) 22:01:53.86ID:DxOFdvWq0
共産主義者はバカ
9名無しさん@13周年
垢版 |
2021/12/23(木) 09:44:12.69ID:/cFYH73n0
まずい魚 
環境問題は確かに中国に言われたくないだろう。しかし、原子力発電所の問題となるとニュースとしては、海外の国はどうみても日本の暴挙だととらえるだろう。
何しろ、陸地よりも国境のない海水に処理水を投げ込まれたら周辺諸国(でなくても)は、いい気分がしない。
もともと島国で海産物に恵まれてきた(温暖化で傾てきてはいるが)国が、「なぜ、安易に海水にブレンドするのか”!」 と日本人でも言いたくなるだろう。
しかし、かといって、他に廃棄する場所がまずない、水だけに運ぶのも困難である。
10名無しさん@13周年
垢版 |
2021/12/23(木) 09:59:25.80ID:/cFYH73n0
まずい魚 2
この問題は、東北太平洋側沿岸の漁業従事者の理解と消費者=国民の容認が必要だろう。さらに投棄場所が領海とはいえ海洋だけに、国内で完結できないためこういう中国からの批判は、いざ放水が始まったら欧米諸国からの批判も大きいだろう。これにグレタさんなどの著名な環境保護者や環境保護団体が加わると、海外ニュースは日本の海洋汚染一色となろう。
相当な根回しがないとこれらを防ぐことはできまい。何とかならないだろうか? 策のある方は提言してほしい。
これがアラブ諸国のように広大な砂漠でもあれば、そこに希釈するシステムと蒸発処理させるシステムなどを作って始末する方法もあるだろうが、
いかんせん狭い我が国は国土の70%は山岳地帯である。
11名無しさん@13周年
垢版 |
2021/12/23(木) 10:18:52.42ID:/cFYH73n0
まずい魚 3
環境破壊の問題は他にもある。自然発生とはいえ、例の軽石の始末も大変だ。それと、汚染水とセットで出たはずの黒い袋に山積みにされている各地の汚染土の始末もまだだろう。
さらに陸地では、産業廃棄物の残土のうずたかく積まれた処分地では、すでに有害物質が周辺の川や土壌から検出されるている地方も少なくない。
折から、この狭い国土で、近年、太陽子パネルが猛烈な勢いで国土面積を占有しつつある。パネルに埋め尽くされた山や田園地帯をみるとき、非常にいやな気分になるのも、仕方のないことなのだろうか?
しかも、全国では約800軒の空き家がそこかしこで放置されたままである。限りある国土と危機にある環境を国と自治体は、本気になって維持、管理しないと我々の生活圏は狭まる一方である。
12名無しさん@13周年
垢版 |
2021/12/23(木) 10:20:17.39ID:/cFYH73n0
>>11
800軒→800万軒
2023/09/03(日) 15:41:00.81ID:WV0K53Qw0
>1オマエらがコロナ禍で国際社会と向き合ったのか!?
核実験の放射能まみれの黄沙が世界中に飛び散ってるのに、
国際社会の懸念と向き合っているのか!?
14名無しさん@13周年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:35:41.94ID:6gJI9JhC0
中国の排出するCO2は大量
2024/09/28(土) 07:59:02.77ID:mfQ/R3Qc0
↓もう完全に日本の事言えねーなオマエら<中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092700185&g=int
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況