X



トップページSNS Plus
23コメント10KB
小沢一郎が「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」と猛批判 ネット「すり替えしてんのは野党と学術会議」 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★垢版2020/10/18(日) 18:26:34.35ID:CAP_USER9
https://mobile.twitter.com/seijichishin/status/1317726022507220993?p=p

政治知新
@seijichishin

小沢一郎が「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」「総理自らが招いた学問の自由の侵害なのに問題のすり替えに血眼 」と猛批判 ネット「すり替えしてんのは野党と学術会議」 seijichishin.com/?p=48523
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 18:29:58.08ID:D7NaDwh10
税金泥棒ー
0003名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 18:37:29.66ID:VsiggCFq0
詳細が分かれば諸外国と違い過ぎて無知なパヨクしか騙せないよ
0006名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 18:55:29.99ID:JXNOMGWv0
むしろネットの声の方がおかしいだろ
任命拒否の話が、実際に必要性の話にすり替わってるんだから
0007名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:00:52.17ID:RXJp3gyv0
◆●内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」で任命拒否権は無い。とする完璧な法解釈。反論できる人はどうぞ●◆

日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」

また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」

と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、

日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。

と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。

これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。

しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
会長が任命すると規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)

日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。

また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。

更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を内閣総理大臣に認めることは、学術会議の独立性と相容れない。
また、必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否したり
する恐れがあり、適切でない。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。
0008名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:04:08.09ID:7A6ZwPwi0
ネトサポが国会議員の200分の1しか貰ってない学者を
既得権益呼ばわりしたのには笑わせてもらったわw

社会常識のないアホが司令官なのかもなw
0010名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:05:47.85ID:O6NMSvbd0
>>1
学術会議は透明化が必要なだけで諸悪の根源だとは誰も思っとらん
諸悪の根源は国会を銭ゲバの伏魔殿にしたお前だよ
0011名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:06:58.43ID:7A6ZwPwi0
桜を見る会は透明性があったんですか???????????


シュレッダーにかけてバックアップも消させてw
自民党のほうがよっぽど悪の根源だよね(ニッコリ
0013名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:39:24.44ID:m/DPp/k10
別に、野党はすり替えしてネェよな
0014名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 19:56:41.89ID:ewWQtDrq0
日本学術会議のゴネ方、韓国のゴネ方と良く似てる。
0015名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 20:16:55.20ID:QEUxC+b/0
>>6
元々任命拒否は問題では無いんだよ。それより前に、学術会議側が105人分しか推薦しなかったという問題を引き起こしてる。権力闘争を仕掛けたんだよ、稚拙な。
0017名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 22:51:23.02ID:uNh4Rlm20
この問題を卑近なたとえ話に単純化すると

息子が友達5人を家に招待した
ところが親が友達5人のうち2人を出禁にして家に入れなかった

このあと予想される展開は2通り
A.息子は親の判断に素直に従い出禁の2人以外の3人と家で楽しく過ごした
B.えっ、なんで・・・と息子は親に対し友達2人が出禁にされた理由を尋ねた

A,Bどちらの展開が美しいと思うかはその人の感性によって異なる
0018名無しさん@13周年垢版2020/10/18(日) 23:00:57.66ID:x0NywQIY0
>>1 Felis silvestris catus
学術会議批判の論拠は、甘利のフェイクニュースだったと判明しただろ
0019名無しさん@13周年垢版2020/10/19(月) 06:27:46.64ID:+2PCfafK0
■裁判やりゃいいじゃん

愚だ愚だ屁理屈捏ねて騒ぐだけかよ
正々堂々と裁判して法廷で争えよ・・
0021名無しさん@13周年垢版2020/10/19(月) 07:51:28.03ID:LRTl6cD50
ブーメランアホ民主老害小沢一郎
0022名無しさん@13周年垢版2020/10/22(木) 06:59:09.63ID:EPscMIFc0
相変わらず説明を行わない自民党
0023名無しさん@13周年垢版2020/10/22(木) 18:06:45.22ID:qRSt+E4O0
小沢一郎氏は変わってしまいましたね。
1990年代は飛ぶ鳥を落とす勢いでしたが
いつの間にか隠れ共産主義者?
隠れ日本共産党員?
隠れ売国奴?
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
小沢一郎氏をオトモダチとして尊敬しているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況