>>1
一応弁護してみる。
@
思想や信条の問題だからこれは仕方がない。81年に田中派ではなく中曽根派に行こうと思った勇気は評価したい。
国防のスタンスかもしれないね。その割には現在は外交や国防については田中派的だけど。
A
クズだね。
B
小沢の正体に気づいただけでしょ。現在となっては浅はかであっても当時は案外そういう議員も多かった。
C
あの頃は脱派閥が流行していたし、抜けられた方も深くは思ってないかもしれない。
人間関係としてはマイナスだろうけれど。
D
よくまあとあきれるけれど、麻生政権は行き詰っていたのも事実。
E
総裁選に出るのは自由。幹事長として能力が低い事は非難されるべきことであっても裏切りとは違う。
F
自己評価ほどには能力が高くなかっただけ。裏切りとは言えない。
G
派閥解消から派閥結成は福田(父)以来の伝統芸。むしろ派閥が行き詰ったことでついてきた議員を裏切ったと非難したほうが?
H
党内で批判するのではなく外部勢力と結託して、さらには阿って攻撃に参加する、クズだね。

裏切りもそうだけれど、どちらかというと数多いる平凡な議員でやや忠誠心とか信念に欠けるといった評価が妥当では?