国民民主・玉木雄一郎氏 石破政権の厳しい先行きを指摘「トランプノミクスの影響を受けますます混乱」 | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/329983
2025年1月8日 21:48
東スポWEB
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は8日、東京・吉祥寺で今年初めての街頭演説会を開催。終了後、2025年の抱負などを大いに語った。
同党は年明けの世論調査でも「今後、期待できる政党」として上位にランクイン。今月24日に召集予定の通常国会では有権者の期待にどう応えていくか。
「やっぱりね、手取りのアップですよ。手取りを増やすということをね、これだけの人が求めているんだということをね、(去年の)選挙後に教えてもらっている。世界を見渡しても物価高にきちんと対応できない政権は全部倒れているじゃないですか。間もなくトランプ政権が始まりますけど、〝トランプノミクス〟というトランプさんの経済政策がどこに影響をおよぼすかというとね、日本経済と日本の政治に影響を与えると思っているんですよ」
トランプ政権が発足すれば「円安ドル高が進むのではないか」と観測されている。
「アメリカは物価高、インフレが再現する可能性があって金利を上げるので、ますます円安になって輸入物価が上がる。そうなると日本の物価も上がるかもしれないですよね。エネルギー価格も上がる。でも、(政府が)やっているのはガソリンの補助を縮小してね、減税もしないからガソリン価格、物価も上がったらね、夏の参院選は国民の生活に寄り添うような政策を出す政党しか生き残れないよ」と玉木氏は警鐘を鳴らした。
石破茂政権はこの日で発足から100日を迎えた。石破首相は通常国会前にマレーシアやインドネシアを歴訪。外交で成果を積み上げて支持率の回復を目指しているが、トランプ次期大統領との面会時期はまだ決まっていない状況だ。
玉木氏は「今のままでは石破政権はね、103万円を123万円でやっているようでは、〝トランプノミクス〟が始まったらね、その影響を受けてますます混乱して政治的にもね、厳しい状況になると思います」と指摘した。
一方、同党は昨年の衆院選で「東京選挙区で1議席の獲得」を目指したがかなわなかった。玉木氏は任期満了に伴う今夏の参院選に向けても言及した。
(略)
※全文はソースで。
【東京】国民・玉木雄一郎氏 今年初めての街頭演説。終了後に抱負などを語る [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2025/01/08(水) 23:05:12.08ID:dZN088mX9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- トランプ大統領、次期ローマ教皇に立候補 共和党議員も相応しいと太鼓判 [175344491]
- 会話ができないお🏡
- 日本経済の低迷は日本人の意地の悪さ。大阪大学の研究で判明 [834922174]
- 【石破悲報】そろそろ陰謀論やデマをなんとかしないと不味くないか? [705549419]
- 【超悲報】chmate旧バージョン、ダム板経由でも書込み不可になった模様 [194819832]