【安倍派】森元総理に土下座したことを暴露された下村元文化相 清和会に大きな亀裂が [クロ★]
自民党最大派閥の混乱が収まらない。端的な例が、8月7日付の北國新聞で森喜朗元総理が明かした下村博文元文科相に関する動きだ。少し長いが引用する。
〈少し前のことですが、下村さんがこの事務所に来ました。「何とか私を会長に」と言うんですが、「それは私が決めることじゃない。みんなが決めることだが、君には味方がいないじゃないか。だったら自分はどうあるべきか考えてみたらどうだ」と伝えたんです。「今までのご無礼をお許しください」と土下座までするので、「君は私に無礼を働いたのか。その自覚があるのなら私は絶対に許さない。帰ってくれ」と言ったんです。ところが下村さん、外では「森会長の了解を得た」と言っているらしい〉
「仕返しを今になって受けている」
真偽はさておき、清和会(安倍派)の跡目争いの一幕だ。自民党幹部が解説する。
「第2次安倍政権で文科相を務めた下村さんは、新国立競技場の建設を巡り、イラク出身の建築家であるザハ・ハディド氏の案を白紙撤回。一転して、隈研吾氏の案を採用したんです」
が、この時、ザハ案を推していたのは誰あろう、文教族のドン・森氏だった。
「森さんは完全にメンツを潰された。その後も下村さんは、安倍晋三元総理と近い立場なのをいいことに、森さんを軽んじる発言を繰り返した。その仕返しを、いまになって受けている」
8月17日、清和会は総会を開き、当面は会長を置かない方針を決定。下村氏とともに会長代理を務める塩谷立・元文科相を単独で常任幹事会の座長に据えた。
政治部デスクが指摘する。
「座長とはいえ、あくまでお飾り。実際は萩生田光一政調会長、西村康稔経済産業相、世耕弘成参院幹事長、松野博一官房長官、高木毅国対委員長ら“5人組”による集団指導体制と言えば聞こえは良いですが……」
すでに水面下では火花が。
「安倍の寵愛を最も受けたとされる萩生田と、かねて“総理を目指す”と公言している西村の綱引きが急浮上。党や政府で要職を担う世耕、松野、高木各氏も、巻き返しのタイミングを虎視眈々とうかがっています」
有力者によるバトルは派閥分裂の呼び水たり得るが、
「とりあえず総会では、派内で最も“嫌われ者”の下村を閥務の中枢から外すことで一致しましたね」
“老害”“偉そうな口出し”と不満の声も
一方で、当の清和会の中堅幹部は指摘する。
「森さんの暴露には“さすがにやり過ぎ”“下村さんが気の毒”との声があり、森さんに対して“老害”“偉そうな口出しでさらに派内がおかしくなる”“OBが好き放題では他派閥になめられる”との不満も。派内の雰囲気は最悪ですよ」
清和会の若手も渋い顔だ。
「集団指導体制は、次期内閣改造と党役員人事を視野に、派内のゴタゴタを隠す応急処置。萩生田さんは旧統一教会問題の影響で当分は入閣が難しい。西村さんや世耕さんは人望に欠け、中堅から若手に支持を広げられていない状況で……」
さりとて、福田シンパと見なされてきた“非安倍系”の松野、高木両氏では派内の掌握は難しいという。
「他派閥と渡り合うのは何とも心細い状況。そもそもウチは、人事でのうまみを期待した入会者が多い。秋以降は退会者が相次ぐかも」
「週刊新潮」2023年8月31日号 掲載
デイリー新潮
9/1(金) 5:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04231e238a1ee69dbe7c36b405d2c5a48489355
トリガー条項の発動見送りへ クソ政府方針
増税には現場の混乱とか言わないくせに減税には理由が現場の混乱とかいうクソ自民党
単にお前らがやる気ないだけだろ
今までサボってたからだろ
だいたいウルトラ円安は大失敗アベノミクスのせいだしな
>>0001
何だ 安倍派というのは
安倍は死んだだろ 〈少し前のことですが、下村さんがこの事務所に来ました。「何とか私を会長に」と言うんですが、「それは私が決めることじゃない。みんなが決めることだが、君には味方がいないじゃないか。だったら自分はどうあるべきか考えてみたらどうだ」と伝えたんです。「今までのご無礼をお許しください」と土下座までするので、「君は私に無礼を働いたのか。その自覚があるのなら私は絶対に許さない。帰ってくれ」と言ったんです。ところが下村さん、外では「森会長の了解を得た」と言っているらしい〉
なんだよこの知能指数が低そうな会話wwwwwwwwwwwwww 森と下村と清和会が集まった会場に隕石が落ちてほしいな >>1
下村さん、あしなが育英会の奨学金で大学行ったんだっけ?苦労人と思い、好感持ってたけど、意外にもくれくれタコラ?🐙🐙
奥さん派手だし。なんだかガッカリなのだ 下村って逃げ回っていて丁寧に説明してないよね
しかし、ろくなのがいねえな >>1
萩ウザ:落選中は加計がケツ持ち。加計の別荘でAPE元総狸とワイン片手にU(´ε` )b
コロナ禍に支援者集めて宴会。身の丈発言(´-ω
西忖:春の日記。正月に皇居に呼ばれ嬉しP! ザハ案は転覆した船みたいだったけど、
大胆で格好よかったわねん。 主不在なんだから元安倍派って言えよ
元安倍派の終わりの始まり
無意味な争いだよ >>1
んな事より、お塩事件の真相を
ヒルズのあの部屋で、チョー気持ちEしてたのは誰?何人?
蜃気楼Jr.は居たのか?
森、言う気が無ければ、文書をファックスでマスコミ各社に送るだけでもいいので。
被害女性・麗城あげはさんは、報われないだろ それにしても下村って、小物感がはんぱないわ
昔、自民党に在籍していた山口敏郎と被る気がするw >>1
ハギュウダさん
おニャンコ連れて
アンニョンハセヨ >>1
どうせ予算をドブに捨てるなら、ザハ案が良かった。今のは大きなトイレでつまんない。
羽田着の飛行機から見たけど、本当にトイレ🚽
ザハなら、観光名所、建築遺産になってた筈。
>>19
墓場迄持ってく案件、これとI23便、デビ関連
>>20
サザエさんに出て来るキャラクターみたいで、なんだか好き( OεO )
ひょうひょうとしてる、我れ関せず感は、福田康夫みたい >>27
国立はダサいだけじゃなくて、観客席も酷いぞ
椅子は小さい、廊下狭い。冬はクソ寒い。
それこそトイレ行く時は、隣の人に謝りながら通路に出なきゃならん。
日本の恥。ホワイト・エレファントや。 国民にとって森が一番の邪魔者。
それだけは確かなこと。 どいつもこいつも日本国民のために身を粉にして働くタイプではないね。 >>9
全員 解散で良いからな
とゆうか安倍も死んで
敵ももう居ないから必要なくなったしな >>16
バックのアメリカが自公を切ったからね
もう解散でいいし 必要なくなった組織 味方がいないなら無理だよ下村
あとは金配るしかない
配る金がないなら大人しく引退しろ 無能下村のせいで舛添が増長し東京オリンピックはめちゃくちゃになった 新国立競技場は、ザハ・ハディド案の方がよかった。
あれが発端となって、日本開催の国際的なイベントのスケール感がダウンし、業者の中抜きのみが目立つようになった。
倹約したかのような隈研吾の案は、みすぼらしく、その悪影響は現在の大阪万博プレハブパビリオンにまで続いている。
森さんは正しかった。
下村はアホ >>13
ザハ案は未来的だからなあ
実現できれば最高だったが このおっちゃん、当選回数が多いいだけで政治家能力は
丸でなし。いい加減に判れよ!
性和会幹部も安倍氏の意志を継ぐような者が不在、まして
リーダー(会長)も決めきれずに学級崩壊状態。
いっそ高市氏を派に復帰させて、会長(若しくは総裁候補)に
するぐらいの度量を世間に示さなきゃ派は持たんよ。
安倍ちゃんの提灯持ちはいっぱい居たんだが、安倍不在になると
誰一人安倍氏の意志を強く受け継いでいる者がいないことが判った。
情け無ぇな。もう高市女史しか、性和会を救うことは出来めぇ。 保険証廃止とインボイス制度は国民に何の
福利ももたらさない。
利権屋(族議員/IT企業)の福利を追求してくれて
ありがとう
岸田と政府/自民党 欧米諸国にとって戦争は国際紛争を解決する
手段として【正義】だ。
日本は国際紛争を解決する手段として
戦争を【放棄】した。
岸田は欧米諸国に足並みをそろえて、対ウクライナ戦争支援
を続けている。日本人の【平和の魂】を欧米諸国に
売り渡してくれてありがとう。
売国奴 岸田文雄 >>39
宏池会も清和会も
もう解散ですよ
キメセク☆ヤリコンパーティー参加者の大企業幹部と国会議員らも 逮捕だしね
ギャングを裏切った安倍は裏社会のマフィアから暗殺され
安倍を応援する選挙応援スタッフも
もう命は無いかと
もしくは本物のマフィアから暗殺されるか。だね
大阪カジノ 人身売買も頓挫し
海外にある統一教会の土地も売られ
パラグアイの麻薬カルテル資金源ルート 滑走路も爆破されて潰されたしな 岸田と政府/自民党が毎年、押し付けてくる巨額の新規国債を
無制限に買い取り、金利をゼロ化、日米金利差を放置、
円安に誘導、ガソリン高・電気料金高・物価高を
引き起こし、国民を貧困化してくれてありがとう。
岸田と政府/自民党の犬 日銀総裁 植田和男 ▼平成25年1月22日、黒田と日銀は、安倍による「政府・日本銀行の共同声明」
によって、政府の支配下に置かれた
植田は、黒田のクローンだ。
現下の日銀は、政府の発行する新規国債を無制限に買い取るために
【札を刷る印刷会社】に過ぎない。
▼日経新聞は、日銀が政府から独立して金融政策を行って
いるかのように仕立て上げる【偽報道】はやめろ。
国民をあざむくな。 >>42
過剰に争いを避ける者は
逆に争いを呼び込むことになるからだよ
いくら逃げても 本物の海外マフィアからは逃れられないぜ? >>36
中途半端だしエアコンもなくて使い道のない競技場なったんだっけ? >>24
そこからの電通の中抜きはそれどころじゃなかったやん
絶対に削る場所間違えてるよ 日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、いずれの国も
仮想敵国にすることは許されない。
外国は共に平和を築き上げる相手方だ。
日本国憲法・前文を読め。
【平和主義・日本国憲法】をないがしろにして
中露北朝鮮を仮想敵国にしてくれてありがとう。
渡辺恒雄と読売新聞/日経新聞、岸田と政府/自民党
>ないがしろにする
侮るさま、軽んじてまともに取り扱わないさま 外国は反するものではない。
利用するものだ。
それが教養というものだ。 安倍後継で三六戦争とか繰り広げた所が大人しくなったものね ザハ案は予算内でできない反則提案だったので撤回は仕方がなかっただろう。
2位の案にして、構想通り、五輪後は球技専用に改装していれば、ちゃんと採算が取れた。
隈研吾は、国民の競技場に「負ける建築」のコンセプトを適用したのが、頭おかしい。
結局、使い物にならない競技場ができた。
●国賊宏池会政権!
岸田ら宏池会と岸田支持議員は全員落選しろ(怒り)
.
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・ハニトラ林害務大臣を再任
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に姦酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・バカ息子を溺愛するバカ親父ぶり
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・有効需要創出でなく、金融資産ギャンブル投機政策
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・NHKスマホ受信料義務化実現へ動き出す
・農水相「死那の全輸入禁止驚いた」「福島汚染水」
● 宏池会総理は揃いも揃って反日国賊(怒り)
.
■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、「国のシャッキンガー」元祖。
・逆進性の消費税導入を画策、「失われた30年」の遠因までつくる。
.
■ 鈴木善幸(1980年)
.
・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
「財政再建が1丁目1番地」とし積極財政を全否定。
・息子の俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。
喜んで日姦通貨スワップ(他国でのそれと違い、何故か日姦だけ米ドルに交換)を再開。
,
■ 宮澤喜一(1991年)
・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問前日、朝日が慰安婦捏造記事を発表。
まず事実確認すべきなのは小学生でも分かるのに、訪問中14回も謝罪。
既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。
,
■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)
.
・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!(怒り)
・息子が親中派リベサヨの太郎
>>51
東京都へ入るにはパスポートが要るからなw
まぁ冗談はさておき
国内外で いま 腐敗と汚職の摘発が続いてるんで
その中には日本の国税庁と
法人団体も含まれてる
つまり法人格の見直しってこと >>1
こいつら誰も日本国民のことなんて考えてないだろ。
頭一に仕切られた政党だからな。
この国は腐ってる。 >>57
なので 海外からも腐敗と汚職の摘発が相次いでるよ
欧州もウクライナも
ロシアでも
日本国内でもね >財政法第5条によって、日本銀行は政府の発行する国債を直接受け入れる、
いわゆる「国債直接引き受け」を原則禁じられている。 現在、日本銀行が
取得する長期国債は、銀行から入札方式で買い入れているもの(国債買いオペ)
であり、直接引き受けではない。
銀行が「まず」新規国債を買う→その銀行から日銀が新規国債を買う。
ただの憲法違反逃れ=国民をあざむく行為だ。
日銀の国債保有高は580兆円以上だ。今はもっと増えただろう。 ザハ案だったら観光の建築物としても国内から人を呼び経済効果があったのだが >>0054
Cox Architecture案かSANNA案でよかったのに、なんで隈研吾?
国際的なイベントが全部AEONみたいになっちゃった。
政治家の教養と美的センスの無さが露呈。
森さんだけはわかってた。
下村にとっては、そんなことは、どうでもよかったのね。 >>0055
宏池会は叩けても、安倍は叩けない小心者
黒田東彦を日銀総裁にしたというだけでも安倍の罪は宏池会3個分 しっかし、森元の影響力は、スゲーな。
ただの死にかけたジジイなのに、いまだに政権与党の最大派閥を緩やかに支配している。
ってことは、握っている情報量が半端ないからだ。
プーチンと裏でつながり、交渉も可能な日本で唯一の人材だろ。
ウクライナ侵略戦争の真の姿を知る上でも、森元の存在は欠かせない。 >>1
というか森とか要らんだろ
いつまで権力持ってるんだね
首相の時から無能だった癖に意味不明な権力持ちすぎ害悪でしかないわ しょうもない競技場に変えちゃったやつ
こんなやつに総理やらせたらちょっと叩いただけでチャイナになびいちゃうぜ >>67
9割の確率でロシア敗北って情報を掴んでるとか?w >>36
中抜き中抜き言う連中は、その中抜きされた資源が何処に行くかは誤魔化している 平成の経世会ほどもたないか
令和とか元号の名付けできた割に会の面目丸潰れ >>70
中国から買収された日本の議員らは
日米には要らんそうだw 政界に巣食う征倭会という悪性腫瘍はまとめて除去するのがよろしいかと >>60
建設不可だったのは、基礎の問題だったらしいぞ >>76
ああ〜良いねえ
征和会
征倭会
ほんとに日本を弱体化させるグループらしい まじなら自民党終了で!
土下座するくらいならぶっちゃけて自民党やめろとも思うし >>67
ぐだってた東京五輪を調整して纏めたり
ラグビーワールドカップ誘致に協力して日本のラグビー振興に一躍買ったり
そこらのコネと折衝能力は相当高いよ >>67
ぐだってた東京五輪を調整して纏めたり
ラグビーワールドカップ誘致に協力して日本のラグビー振興に一躍買ったり
そこらのコネと折衝能力は相当高いよ >>1
お前が土下座するのは国民に対してだろ?
何を勘違いしてるんだ、売国奴博文 また、国益もヘチマもない話でごちゃごちゃしてるなぁ。
ほんと、いない方がいいよね、両方とも。
日本にとって大きな痛手だわ 森元に土下座してまで総理になりたいって?
ほんと雑っコやなw 奨学金という教育ローンで儲けたのが、森
改善しようとしたのが、下村
文部族の森元は宇宙開発予算も
教育の一貫と嘯いて強奪 自民党自体が介護施設のようなもんだな
こんなジジイになっても、相も変わらず闘争ばかい
お金と権力欲を糧に無駄に生き永らえた厨ニ病老人の伏魔殿 でも、この現象は
今でも森元が金の差配をしてるって事だよな
ロシア権益、資源権益の差配
文部省、、給食の件も絡んでるかもな どっちもどっち
「蜃気楼でも総理になれた」を心の支えに・・・