今日(2/6)の予算委員会では、今井雅人議員が、「ガイドライン」に個人情報を理由にして保存期間を決める記述がないことを北村公文書管理担当大臣に答弁させていた。
内閣府は、名簿を1年未満にした2018年の保存期間表改正について、
「ガイドライン改正にしたがって、大量の個人情報を含むことから1年未満にした」云々
と言い訳していたが、ガイドラインとは関係がなかったことになる。
2018年の保存期間表改正について、ガイドラインには書かれていない理由で改正したのであれば、それの説明が当然求められる。

あと、今日の合同ヒアリングでは、アベがなぜこんなことをするかについて聞かれた弁護士さんが、推測と言う前提で、
「(安倍は)悪いと言う考え方がもうすでにないのではないかと。あくまで推測ですが、空気を吸うように、普通にそういう活動をやっても誰からも指摘もされない」
「私物化ともちょっと違うのでは」
「法的なものであるという認識が、最初から欠如しているのでは」
とわかりやすく分析されていて、思わずメモってしまった。

「安倍は悪いと言う考え方がもう既にない」「最初から欠如している」
というのは、安倍晋三を表現するパワーワードとして使えそうだ。