奥田
昨年9月18日、参加企業が集まって設計図を広げて打ち合わせをした時も、1人がすべて段取りをつけたわけではありません。
細貝委員長が「夢を実現したいから、悪いけど加工賃は無償で作ってほしい。納期は2週間だ」とお願いすると、
町工場の人たちが「じゃあ、俺はこれを作る」「俺はこっちだ」という形で自然と分担が決まっていったという感じです。

小杉 
そりの設計・製作・材料費で1800万円くらいかかっています。そのうち、1000万円は大田区の新製品新技術補助金を受けていますが、
残りは参加企業が負担しています。
それに加工費などは参加企業が無償で協力して下さっているので、実際にはもっと多くの費用がかかっています。


いきなり実質タダ働きを各工場に「強要」してますね


大田区としては、部品図に落とし込む作業(フレーム部品化設計)を細貝社長のマテリアルが担当しています。
大田区の町工場を中心に、部品協力企業は33社、その他協力を入れると約40社がプロジェクトに参加しています

設計は細貝のマテリアルが取っているようですが、代金はどうなっているのでしょうか (´・ω・`)