X



車中泊に最適な道の駅

1道の駅
垢版 |
2014/07/10(木) 22:29:53.52ID:pTXpfT9U
四国に多い気がする
461道の駅
垢版 |
2024/03/13(水) 17:39:48.95ID:3psvFMMy
>>56
安西ってなんだよ
そこに愛はあるんか?
462道の駅
垢版 |
2024/03/14(木) 20:25:20.43ID:m20Xlaks
>>457

湯沸かしとドリップバッグがあればいいよな。
小川コーヒーのがオススメ。
463道の駅
垢版 |
2024/03/17(日) 10:04:23.50ID:TOL/mX2n
本気で住み着くのかくらいの条件だな
広い駐車場があればどこでも良い
464道の駅
垢版 |
2024/03/17(日) 16:34:57.29ID:pxGkCIZG
綺麗なトイレがあれば良いな
最近は古い道の駅もトイレを改装して綺麗になってるけど
まだトイレが古いままの道の駅もあるんだよね
465道の駅
垢版 |
2024/03/22(金) 01:55:41.18ID:Wm8DUw3X
道の駅 掛川、コンビニ併設で便利なんだが変なのが集まってる。
一晩中アイドリングしてるやつが多い。
今どきトイレにゴミ箱があるのも驚いたが、やはり朝みると大量のゴミで溢れていた。
便利だけど俺には向いてない道の駅だな。
466道の駅
垢版 |
2024/03/22(金) 06:03:43.26ID:KBoWWHHc
>>465
道の駅あるあるだね
むかし遊びに行った時に白川郷で車中泊したけど
朝方まで改造マフラーの車数台が駐車場で走り回ってたよ
467道の駅
垢版 |
2024/03/22(金) 07:06:06.28ID:/eUBwBxu
>>466

ド田舎のヤンキーの溜り場になってるパターン?
珍走の団体さんが集まって、警察が来てカオスってこともあったな。
掛川は24Hコンビニに釣られて程度の低い幅広い年齢層の輩が集う感じです。
だからボロいバンが多くてアイドリングもエンジン不調のうるさいのが多い。
468道の駅
垢版 |
2024/03/22(金) 11:19:20.46ID:HwazzxbI
朝地(大分)
中九州道の朝地インター至近だが
旧国道沿いなので特に夜は地元車くらいしか通らず静か
ほぼ誰もいなくて少し怖かったくらい
469道の駅
垢版 |
2024/03/23(土) 08:26:02.69ID:0c9l64Xy
>>467
どうなんだろう
他の人が白川郷で車中泊した動画を見た時はそんな事は無かったみたい
スタンプラリー等をやってるので県外の道の駅に行くけど初めての経験だった
470道の駅
垢版 |
2024/03/23(土) 18:45:42.88ID:DkKHbgSm
たまたまですかね。
雪の中 道の駅 星のふる里ふじはしで仮眠した時は、駐車場内でドリフトしまくったり わざと雪に突っ込む馬鹿がいたので警察呼びました。
居なくなってから警察登場、役に立たねえなって感じです。
471道の駅
垢版 |
2024/03/26(火) 23:50:45.91ID:rjVZRWkX
https://i.imgur.com/1qOgnPs.jpeg
472道の駅
垢版 |
2024/03/28(木) 12:23:46.80ID:7j829Ho+
ふじはしは一度泊まったことあるけど、静かなモンだったな
運が良かったのかな
473道の駅
垢版 |
2024/03/28(木) 20:56:23.74ID:ok+B650a
ふじはしは大体静かだよ。
運が悪かったんじゃない?
474道の駅
垢版 |
2024/04/15(月) 13:22:21.77ID:9/B0k1/5
ゴミ屋敷みたいなキャンピングカーあってビビった。
何でも乗せて安心してるんだろうけどアレは無い。
475道の駅
垢版 |
2024/04/15(月) 18:05:30.65ID:YBlHAsxU
ジジイの車はゴミだらけで小汚いのが多い。
小綺麗にシンプルに行きたいね。
476道の駅
垢版 |
2024/05/02(木) 07:58:36.95ID:4Ejc//DP
日本地図のステッカー貼ったやつに小汚いのが多い印象。
地デジやBSの住宅用のアンテナが付いてたり、ゴミ袋を後ろにぶら下げてたり。
軽は更に貧乏臭いのが多いね。
477道の駅
垢版 |
2024/05/02(木) 12:54:57.55ID:rV7mLRHW
そうそう小汚いゴミを沢山詰め込んだ車の中から、通行人の視線を意識してるよな。
持ち込んだ液晶テレビの映像がコッチから見えるようにスライドドアを開けっぱなしにして。
「どうだい?俺の車中泊専用車は?」って目で。
はーやたやだ。
478道の駅
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:48.23ID:sB3Dj6qL
道の駅の駐車場で車中泊の真似事やってみたが車中泊のどこがいいのかさっぱり分からなかった
隣にうるさいのが来て大声で話してたのはあるが車中泊そのものに何の良さも見いだすことが出来ない
479道の駅
垢版 |
2024/05/22(水) 04:43:56.99ID:91mcVOC9
自分には向いてなかったってだけの事だよ
480道の駅
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:19.68ID:PHazp7wB
車中泊は泊まれる旅館がないとなどの非常時の手段かな。
選択肢としてあるのは良い。
481道の駅
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:39.88ID:G5I4ErYD
知らない場所で赤の他人の近くで寝るのは気疲れするものだよ
警戒心がMAXになる
居心地を良くしたキャンピングカーでもそれはやはり同じだろうね
隣に好みの女がいてもやはり落ち着かないしかといって無人では害獣や強盗が出ないか不安になる
482道の駅
垢版 |
2024/05/23(木) 18:30:38.05ID:Yn0O8WG4
>>481
お前の性格が車中泊に向いてないだけ
ぐちぐち文句言う時間も無駄だからここに書き込むのもやめた方がいいよ
483道の駅
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:29.23ID:sV30TiQu
野郎が何人も集まってガヤガヤするのは想定してなかったな
単気筒のバイクが1台エンジンかけっぱなしで人間はそれ以上の大声出して30分くらいガヤガヤ
あの時はショットガンで黙らせたかった
484道の駅
垢版 |
2024/06/09(日) 16:43:29.81ID:YIaf6Vxv
基本的に仮眠だと思ってる
熟睡してたら昼営業の邪魔では?
485道の駅
垢版 |
2024/08/27(火) 11:56:57.81ID:CM+xcRF/
飛騨古川いぶし、売店は潰れてて営業してないけど、人がいなくて車中泊し放題だぜ。
トイレと湧き水汲むところがあって、夜は誰もいない。
静かでゆっくりできる。
486道の駅
垢版 |
2024/08/27(火) 14:05:07.29ID:N5yhTJ6a
道の駅に併設してはいけない物
・無料で利用できるキャンプ場もしくはBBQ場
・無料で利用が出来る屋外水道
・24時間捨てられる燃えるゴミのゴミ箱
・無料の足湯

これらがあると途端に車上生活者みたいのが増えてくる。
487道の駅
垢版 |
2024/08/27(火) 17:08:26.87ID:KJqfduod
山の中の過疎ってる道の駅で住み着いてる車上生活者って見たことないけどね。
麓の町まで少し距離があると「生活」するには向かないよ。
488道の駅
垢版 |
2024/09/02(月) 13:12:45.74ID:MgaAaTZf
北海道にはゴミ箱がある道の駅って無いんだよ
九州行った時に道の駅にゴミ箱が有ってびっくりした
489道の駅
垢版 |
2024/09/02(月) 13:15:52.43ID:nVUEBaDv
なんなら北海道にはSAにすらゴミ箱は無いからな
砂川SAだけにはあるがいつもゴミが溢れかえってるから撤収待ったなしだな
490道の駅
垢版 |
2024/09/04(水) 20:41:27.63ID:9km00y1F
北海道へ2週間ハイエースで周ろうと思ってるんだが、ゴミ捨て困りそうだな。
日常の買い物全部セコマですればゴミは捨てさせてもらえる?
491道の駅
垢版 |
2024/09/06(金) 20:01:36.28ID:kqt4TPjO
道の駅によっては有料でゴミを引き取ってくれるとこがある。
士幌とか知床とか
492道の駅
垢版 |
2024/09/07(土) 03:08:57.52ID:DsIbsQA0
>>491

調べたら「エコ捨て運動」ってのがあるんだな
https://kurumatabi.work/eco-sute/
493道の駅
垢版 |
2024/09/10(火) 19:15:15.07ID:q9TLmLEW
>>492
道東ばっかりなんだな
494道の駅
垢版 |
2024/10/08(火) 20:27:53.31ID:0cwTX2WS
なんか特色があって遠方でもぜひ行ってみたくなる道の駅ってない?
・そこでしか食べられない絶品料理がある。
・すごい絶景が見られる。
・独特なアクティビティ。
突出したのがなくて、どこもツマンナイんだよな~
495道の駅
垢版 |
2024/10/09(水) 21:22:02.12ID:g62tFEG4
>>494
自分で探しなよ…

ツマンナイのは他人頼りの貴君の生き方に問題があるのではないか?
496道の駅
垢版 |
2024/10/10(木) 07:55:08.03ID:KyJtn2Fp
>>495
つまらんヤツだな
497道の駅
垢版 |
2024/10/10(木) 09:28:19.08ID:JFmYZwqV
>>495

こんなとこで人に毒吐くやつのほうがつまんねえけどな
498道の駅
垢版 |
2024/10/10(木) 09:56:59.15ID:P4Cs79tN
どこかの道の駅を挙げたところでなんやかんやケチつけるつもりなのが見え見えなんだよな
499道の駅
垢版 |
2024/10/10(木) 17:35:55.73ID:An6iciBB
人によって好みが違うからね
500道の駅
垢版 |
2024/10/11(金) 06:21:19.87ID:ppejzffW
500
501道の駅
垢版 |
2024/10/11(金) 16:40:43.34ID:/jrU3gej
>>494
道の駅足寄湖にでも行けば?
502道の駅
垢版 |
2024/10/12(土) 06:36:23.25ID:QxiPdTTj
恒常的に行列のできる店舗が道の駅にあるのって見たことがないんだが、あったらあったで問題あるよな。
駐車場がそれで埋まっちゃうと道の駅の機能を果たせなくなる。

郡上の道の駅白鳥って所に郡上豚骨ラーメン(鶏ちゃんがのってる)ってのがあっていつも混んでるが駐車場の空きがないことが多い。
503道の駅
垢版 |
2024/10/12(土) 20:12:51.31ID:oY3AppoH
>>502
茨城県の道の駅常総
今年はじめに茨城県に義姉が住んでいるので夜ここに着いて車中泊
朝イチで道の駅の店を見てから行こうとして朝になってみると駐車場は満車状態
店が開く前にかなりの人が並んでいて驚いた
504道の駅
垢版 |
2024/10/12(土) 20:16:22.27ID:oY3AppoH
>>502
いまそんなに混んでるのか
5~6年前に行った事があるけどその頃の岐阜の道の駅は混んでるイメージ無かった
505道の駅
垢版 |
2024/11/05(火) 06:45:43.12ID:EgjuqYxS
道の駅 明宝なんかは休日だとめっちゃ混んでるよ。
紅葉シーズンは駐車枠が空くまで待ってる車で行列。
506道の駅
垢版 |
2024/11/05(火) 19:55:59.92ID:rhSwBKZ5
>>505
山間部だと紅葉があるからよけい混むね
いま中部地区2周めのスタンプラリーやってるけど
道の駅カードが岐阜と静岡が残ってるから発売すれば一緒にやろうと思ってる
行った時に混んでなければ良いな
507道の駅
垢版 |
2024/12/08(日) 21:02:22.77ID:0UhmXyCH
寒くなって紅葉も終わり、本格的車中泊シーズンに突入。
ニワカが居なくなってヤレヤレ静かになるかと喜んでたら、アイドリングする阿呆が増えて来たね。
極寒過ぎてアイドリングでも凌げないくらい北へ行くと静かでエエわ。
508道の駅
垢版 |
2024/12/20(金) 02:42:46.67ID:MCTWoaKQ
アイドリングの何がダメなの?
509道の駅
垢版 |
2024/12/20(金) 11:50:59.15ID:GgLbN5CL
冷え込んできました。
飛騨の方へ行ってみようかな。
510道の駅
垢版 |
2024/12/20(金) 15:18:25.85ID:UsBF9bm0
>>508

アイドリングは、大気汚染や騒音、悪臭、地球温暖化につながるため、原則として禁止されています。
アイドリングが禁止されている地域では、次のような例外があります。

・信号待ちや渋滞、人の乗り降りなど、やむを得ない場合
・緊急自動車を緊急用務で使用する場合
⅞・貨物の冷蔵装置などの付属装置の動力として使用する場合(運転者室などの冷暖房を除く)

また、エンジンを切らずに車を離れることも道路交通法違反です。
アイドリングを長時間続けると、スラッジが溜まってエンジン分解や載せ替えが必要になることもあります。停車した状態ではエンジンルームの熱がこもりやすくなり、エンジンルーム全体に悪影響を与えることもあります。
511道の駅
垢版 |
2024/12/21(土) 20:23:13.27ID:32hJxsE/
道の駅 おおの 人がいないし施設は新しくて綺麗。
今夜は雪が降るが冷え込みも酷くなくて快適。
明日は福井の蕎麦を堪能してこよう。

https://i.imgur.com/95CExp3.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況