なぜ仮面ライダーはウルトラマンのクオリティに負け続けるのか
ヒーローや怪獣のデザイン
世界観、脚本
CGや特撮演出としてのクオリティ
後世への影響、海外での人気
全てにおいてウルトラマンが上という事実 そもそもライダー自体全てヒーロー番組じゃないし鼻から論外なんだけどな
信者は本物の馬鹿だから比較対象にすら入ってないことにも気づいてない ぶっちゃけ一般からは最も白い目で見られてるよな仮面ライダーって
タイトルを聞くだけで胡散臭いし自然と顔が引きつるわ ライダーとかリアルで一番関わりたくないタイプだわ
劇中のキャラも信者もタチの悪い偽善者ばっかだから自分よりも弱い者をいじめたり見下したりするのが大好きないじめっ子が懐くのも納得 ライダーは昭和平成問わず厨二全開の鬱グロ()要素に頼った痛々しい番組
信者は某国の住民と同じで常に争わないと死んじゃう病の(頭が)可哀想な人達
シリーズ自体名前に拘る以前にヒーロー要素皆無な論外の汚物 仮面ライダーで使用した脚本をV3で使い回す
そういうことやっても「大変な中よく工夫した!感動した!」って言われるんだから羨ましい
多分東映以外がやったら親の仇のように叩かれる 改造人間()悲哀()
知能の足りない底辺が好むアイタタタな設定ですねえ くそダセェ仮面ライダー見て「深い!」(笑)「カッコイイ」(笑)「慣れればカッコイイ」(笑)
池沼かな? 今すぐ回線切って首吊って死ね
同じことをあちこちで書き殴って他人を攻撃する池沼ニコ厨仮面ライダー信者ジジイ
もう一度書いてやるが今すぐ回線切って首吊って死ね 信者「仮面ライダー1号2号V3ライダーマンXはデザインも造形もシンプルで美しい」
シンプルってなんだっけ美しいってどんなだっけ…… 平成ライダーって登場人物にネガティブな個性ばかりつけるよね
なぜこのライダーかっこいい!いい奴だ!と良い部分を描写せずにダメな部分ばかりを描くのか
子供向けのヒーローが社会不適合者ってのはどうかと思うぞ 「仮面ライダーは大人も楽しめる」だってよwwwwwwwwwww
「子供と頭の狂った厨房とキモオタが楽しめる」の間違いだろwwwww 他の特撮作品のファンと違い頭と口と気持ちが悪いライダーオタは首吊って死ね
こんな外道ヒーロー早くつぶして黒歴史化した方がいいんじゃね?
日本特撮の恥 仮面ライダーシリーズは、完全に日本の特撮レベルを低下させた ライダー見た人はどういう訳かウルトラや戦隊を馬鹿にしたりしてる
本当に屑だわ ショボイ特撮()とボロっちい着ぐるみが殴りあうだけの番組が当時の物珍しさと思い出補正で神格化された昭和ライダー
ヴィジュアルこそ派手だが気持ち悪いヲタ狙いに走る平成ライダー
本当糞みたいなシリーズ ライダーは中身がクソだから奇抜なデザインにして話題性を上げるしかない
頭の悪いチンピラみたいな考え方 特撮技術はウルトラに遥かに劣る
着ぐるみがバイク乗って火薬爆発させてるだけ 昭和も平成もライダー信者ってかなり深刻な精神疾患持ってるとしか思えない 映像作品として何の功績も無いからな仮面ライダーは
唯一の誇りだった玩具の売り上げも落ちぶれて見る影もない ライダーのCGってウルトラに比べてショボいし地味すぎる ライダーってどこがメッセージ性があり、奥が深いんだろうか?
メッセージ性の強い作品だったウルトラマン、ウルトラセブンに比べてライダーのドラマって昼ドラや一般のドラマのやってることとなんら変わらないし、それに深いメッセージ性ともとれる名台詞なんて聞いたことないんだが
聞くとすれば戦う決意と変身後の決め台詞ぐらいしか聞いたことないけど ウルトラよりライダーの方がはっきり言って、クオリティ低い気がする ようつべでウルトラマンの主題歌動画見てたら
「どこがいいの?ライダーに負けてる」とか粕みたいなコメントほざいてる糞汚物がいた。
ホント、こういうゴミ粕信者消えて無くなればいいのに。 ライダー信者はよくウルトラマンを目の敵にするが、思うんだけどウルトラマンってなんか仮面ライダーに恨みもつようなことしたかな? 昭和ウルトラ見た後に昭和ライダー見るとなんか昭和ライダーがショボく見える 5chに沸いてるオワコンゴミカスライダー信者マジで死ね なんでライダー信者さんはあんな優越感丸出しなんだろうね 昔は仮面ライダーシリーズしか知らなかったから「昭和の特撮はみんなこんなもんだろう」(早い話が子供だまし)と思っていたが、昭和の特撮を知れば知るほど他の作品は子供番組なりにシナリオだったりビジュアル面だったり工夫しているのに「仮面ライダー」には何もないんだなぁ、と思わされた。
作品名をあげると「レッドバロン」「マッハバロン」レッドは牧れいさん マッハはビジュアル
「大鉄人17」「ジャッカー電撃隊」「イナズマンF」ハードなシナリオ
「スパイダーマン」「バトルフィーバーJ」面白いアクション
「宇宙刑事シリーズ」いわずもがな。
「仮面ライダー」には何もない。女性キャラは大事にしないしシナリオもいいかげん。たまたま売れて再放送の機会に恵まれただけだろうな。しかも、漫画家石ノ森氏のファンは(TVの)仮面ライダーを嫌っているというありさま。
石ノ森氏のファンに言いたいよ、昭和の特撮作品にも面白い作品もシリアスもあると。
このスレの意見も結構うなずける部分があった。 知れば知るほど世の中には「特撮ファン」でも「石ノ森ファン」でもない「仮面ライダーファン」なる勢力がいるんだなぁ、と思い知らされる。
この勢力がいる限り「宇宙刑事ファン(メタルヒーローファン)」「マイナー特撮ファン」は割りを食いつづけるんだなぁ。
「仮面ライダーBLACK 」よりも「巨獣特捜ジャスピオン」「時空戦士スピルバン」「世界忍者戦ジライヤ」の方が魅力的だっつーの。 そういえば「電人ザボーガー」もほとんど仮面ライダーと違わないはずなのに独自の魅力があるな とにかく日本の特撮は「変身」しないとだめだ、という風潮を結果的にせよつくってしまった点もライダーには功罪あるな。
特撮作品もマニアだけが観るわけでもないし。 興収19億円
『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦』
シンウルトラマンがこれを超えるとガチでライダー信者がマウント取れる部分がなくなってしまう このスレのウルトラオタ(?) もう間違いなく「破壊者ウルトラマン」の大江健三郎の同族
批難の対象ウルトラからライダーに替えてるだけ 言ってる内容おんなじ 俺にどうして欲しいんだ?ちゃんと言わないと聞こえないよぉ(少し笑い気味で)