はい
http://i.imgur.com/CBtMxsd.jpg
http://i.imgur.com/UknnmSC.jpg
探検
【不明】この植物の名前を教えて! 【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/24(水) 01:26:18.52ID:???
622ナナシカズラ
2019/06/01(土) 19:27:31.60ID:???623ナナシカズラ
2019/06/01(土) 21:19:10.34ID:+8SXt0DN624ナナシカズラ
2019/06/02(日) 07:24:37.88ID:??? >>622
超巨大化したモンステラ デリシオサ
豆のさやみたいなのはツボミ
真ん中のバナナ状の物が花
肉穂花序と言うタイプ
こちらのブログに似たモンテスラの写真がありました
40年まえからあるとのことでしたが、622さんの物はさらに大きく見える
よっぽど環境があってたのでしょうね
ttps://blogs.yahoo.co.jp/gate_seven_fantasia/33794198.html
超巨大化したモンステラ デリシオサ
豆のさやみたいなのはツボミ
真ん中のバナナ状の物が花
肉穂花序と言うタイプ
こちらのブログに似たモンテスラの写真がありました
40年まえからあるとのことでしたが、622さんの物はさらに大きく見える
よっぽど環境があってたのでしょうね
ttps://blogs.yahoo.co.jp/gate_seven_fantasia/33794198.html
626ナナシカズラ
2019/06/02(日) 20:28:08.86ID:l5FbNWB8628ナナシカズラ
2019/06/02(日) 20:55:39.23ID:???629ナナシカズラ
2019/06/02(日) 21:16:19.36ID:h43DbW7f632ナナシカズラ
2019/06/03(月) 00:19:25.10ID:???633ナナシカズラ
2019/06/03(月) 11:29:35.90ID:??? ttp://get.secret.jp/pt/file/1559528878.JPG
2019/6/2 谷川岳 巌剛新道にて撮影
詳細よろしくお願いします
2019/6/2 谷川岳 巌剛新道にて撮影
詳細よろしくお願いします
634ナナシカズラ
2019/06/03(月) 11:50:36.59ID:LliT6pp/635ナナシカズラ
2019/06/03(月) 12:22:44.37ID:??? ありがとうございます!
636ナナシカズラ
2019/06/04(火) 00:15:06.07ID:??? すみませんがどなたか、お教えいただければありがたいです。
ガラケーなので写真の画質が悪くて恐縮です。
高いもので3m程度、葉は30cm程度。
文京区弥生・東大農学部キャンパスの農園 2017/11/26(日)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18849.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18850.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18851.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18852.jpg
なお10日ほど前にも他板で聞きましたが、残念ながらはっきりしませんでした。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1556691017/841-859n
そのスレで挙げられた名前
・ムニンヤツデ
・カミヤツデ
・マウンテンパパイヤ
・カリカ・メキシカナ(パパイヤの原種)
ガラケーなので写真の画質が悪くて恐縮です。
高いもので3m程度、葉は30cm程度。
文京区弥生・東大農学部キャンパスの農園 2017/11/26(日)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18849.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18850.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18851.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18852.jpg
なお10日ほど前にも他板で聞きましたが、残念ながらはっきりしませんでした。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1556691017/841-859n
そのスレで挙げられた名前
・ムニンヤツデ
・カミヤツデ
・マウンテンパパイヤ
・カリカ・メキシカナ(パパイヤの原種)
637ナナシカズラ
2019/06/05(水) 10:02:07.07ID:???638ナナシカズラ
2019/06/05(水) 20:10:24.85ID:???641ナナシカズラ
2019/06/06(木) 15:19:51.08ID:W7rGqhpX この草を教えてください。生えていたのは大阪南部の海沿いにある公園です。
根元から何本にも分かれて生えており、ほとんどが1m以上ありました。
3枚目は葉です。先端に小さな柔らかいトゲがあります。
よろしくお願いします。
https://imgur.com/a/hiVgE9R
https://imgur.com/a/MaqYuid
https://imgur.com/a/8MB0jS3
根元から何本にも分かれて生えており、ほとんどが1m以上ありました。
3枚目は葉です。先端に小さな柔らかいトゲがあります。
よろしくお願いします。
https://imgur.com/a/hiVgE9R
https://imgur.com/a/MaqYuid
https://imgur.com/a/8MB0jS3
642ナナシカズラ
2019/06/06(木) 23:15:55.87ID:br82YX0Q643ナナシカズラ
2019/06/07(金) 06:18:45.47ID:??? オニグルミじゃない?
644ナナシカズラ
2019/06/07(金) 08:57:10.01ID:??? クルミでしたか じゃ食べられないですね・・・
645ナナシカズラ
2019/06/07(金) 13:32:26.75ID:??? いやオニグルミは、普通にクルミとして食べられますよ。殻がたいへん剥きにくいですが。
647ナナシカズラ
2019/06/13(木) 18:57:04.94ID:lDwSvMCH 池の周りに生えている細長い葉にピーマンの形に似て、中身はコーンのつぶつぶのような実をつけた植物の名前が知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
648ナナシカズラ
2019/06/13(木) 20:47:04.60ID:X+0ITB0E >大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている
>(島本町民は)みんなそう思ってる
↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている
649ナナシカズラ
2019/06/14(金) 13:23:40.79ID:??? https://i.imgur.com/qlx0TYV.jpg
観葉植物として買ったのですが名前を忘れてしまいました。わかる方いらっしゃいましたらお願いします
観葉植物として買ったのですが名前を忘れてしまいました。わかる方いらっしゃいましたらお願いします
650ナナシカズラ
2019/06/16(日) 16:38:15.37ID:??? https://i.imgur.com/OQmuqeQ.jpg
お願いします。
何年も何も植えておらず土だけあったベランダのプランターから生えてきました。
大きさは一番大きい葉っぱで5cmくらいです。
お願いします。
何年も何も植えておらず土だけあったベランダのプランターから生えてきました。
大きさは一番大きい葉っぱで5cmくらいです。
651ナナシカズラ
2019/06/19(水) 19:32:51.11ID:???652ナナシカズラ
2019/06/21(金) 08:57:10.32ID:???鑑定をお願いします。
https://i.imgur.com/yvEonLs.jpg
https://i.imgur.com/Lrlj3nX.jpg
春先から、いつのまにか混じって生えてきました
葉の長さは、4cmぐらいです。
丈は10cmぐらいになりました。
けっこう気に入っています。
乾燥には強そうで、しばらく水やりしなかったら
となりのムクロジがヘロヘロになっても、
こいつはまったく動じないようです。
よろしくお願いいたします。
653ナナシカズラ
2019/06/21(金) 10:20:01.71ID:??? 今朝、通勤途中で見つけました。
自力では「アメリカオニアザミ」が近いのかなと思いましたが、自信持てません…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877547.jpg
自力では「アメリカオニアザミ」が近いのかなと思いましたが、自信持てません…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877547.jpg
654ナナシカズラ
2019/06/22(土) 04:31:58.07ID:??? この樹はなんでしょうか?東京都です
直径70~80cmくらい、高さ15mくらいの樹です
葉の表
http://imepic.jp/20190622/090790
葉の裏
http://imepic.jp/20190622/090810
直径70~80cmくらい、高さ15mくらいの樹です
葉の表
http://imepic.jp/20190622/090790
葉の裏
http://imepic.jp/20190622/090810
655ナナシカズラ
2019/06/22(土) 09:05:23.85ID:??? >654解決しました
スカーレットオークだそうです
スカーレットオークだそうです
656ナナシカズラ
2019/06/22(土) 16:24:26.99ID:???657ナナシカズラ
2019/06/22(土) 20:40:01.10ID:8Axi7uJ7658ナナシカズラ
2019/06/23(日) 06:40:03.47ID:fjvZ9Ww0 >>657
猛毒のドクウツギ?
猛毒のドクウツギ?
660ナナシカズラ
2019/06/25(火) 15:00:04.01ID:mgnDyOKu こないだ通勤途中で見つけました。
自力では「アメリカオニアザミ」が近いのかなと思いましたが、自信持てません…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877547.jpg
自力では「アメリカオニアザミ」が近いのかなと思いましたが、自信持てません…。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877547.jpg
661ナナシカズラ
2019/06/27(木) 11:33:24.85ID:1VH3c+fH663ナナシカズラ
2019/06/27(木) 18:40:29.75ID:??? ルピナスな
664ナナシカズラ
2019/06/27(木) 20:38:35.16ID:???665ナナシカズラ
2019/06/28(金) 00:09:44.71ID:??? 雑草が咲いてたって日本語おかしいゾ
666ナナシカズラ
2019/06/28(金) 05:59:53.81ID:??? すみません
雑草の花が咲いてました
雑草の花が咲いてました
669ナナシカズラ
2019/07/04(木) 22:53:12.60ID:??? https://i.imgur.com/tt5M5nL.jpg
プランター放置してたらいつのまにかびっしり生い茂ってました。隣のプランターからは何も生えてないのがなんだか不気味です…
雑草について検索してもそれっぽいのがヒットせずモヤモヤします。この草の名前を教えていただけないでしょうか
プランター放置してたらいつのまにかびっしり生い茂ってました。隣のプランターからは何も生えてないのがなんだか不気味です…
雑草について検索してもそれっぽいのがヒットせずモヤモヤします。この草の名前を教えていただけないでしょうか
670ナナシカズラ
2019/07/04(木) 23:13:52.71ID:??? スベリヒユ?
671ナナシカズラ
2019/07/05(金) 06:56:42.72ID:??? 味噌汁の具に最適
672ナナシカズラ
2019/07/05(金) 07:45:23.39ID:???673ナナシカズラ
2019/07/05(金) 18:26:18.12ID:??? 会社の前の水路脇にヒメユリっぽいのが咲いたんですが教えてください
葉が根元から伸び 細長い茎の先に多数のつぼみとオレンジの花が咲いてます
https://i.imgur.com/W40lfCq.jpg
葉が根元から伸び 細長い茎の先に多数のつぼみとオレンジの花が咲いてます
https://i.imgur.com/W40lfCq.jpg
674ナナシカズラ
2019/07/05(金) 18:32:48.61ID:??? 会社の前の水路脇にヒメユリっぽいのが咲いたんですが教えてください
葉が根元から伸び 細長い茎の先に多数のつぼみとオレンジの花が咲いてます
https://i.imgur.com/W40lfCq.jpg
葉が根元から伸び 細長い茎の先に多数のつぼみとオレンジの花が咲いてます
https://i.imgur.com/W40lfCq.jpg
676ナナシカズラ
2019/07/07(日) 16:53:57.60ID:fV+d14G8 福岡のイオンモール筑紫野のすぐ側の川で群生してた
画像が粗くて申し訳ないが頼む
https://i.imgur.com/hIovyph.jpg
https://i.imgur.com/XbZFp9q.jpg
画像が粗くて申し訳ないが頼む
https://i.imgur.com/hIovyph.jpg
https://i.imgur.com/XbZFp9q.jpg
677ナナシカズラ
2019/07/07(日) 19:53:14.19ID:??? ポゴステモン デカネンシスの水上葉?
遠いから違うかも…
遠いから違うかも…
679ナナシカズラ
2019/07/07(日) 20:06:05.58ID:fV+d14G8680ナナシカズラ
2019/07/09(火) 19:22:37.88ID:???681ナナシカズラ
2019/07/09(火) 19:48:30.97ID:??? ホソバマンネングサが近い気がするけど・・・
マンネングサの何か
マンネングサの何か
683ナナシカズラ
2019/07/14(日) 08:12:01.22ID:???684ナナシカズラ
2019/07/14(日) 09:37:41.83ID:0CIZA4tr >>683
セイヨウフウチョウソウ
セイヨウフウチョウソウ
686ナナシカズラ
2019/07/15(月) 14:02:31.37ID:bdCpoJQS 色々調べたのですがよく分からずこちらにたどり着きました。描かれている花で、桔梗と書かれている文献もありましたがなんか違うように思います。
絵なので正確ではないのかもしれませんが、タチアオイの方が近い?花弁の形は違いますが。でもよくわかりません。
何かヒントになるような事ありましたら宜しくお願いいたします。
https://i.imgur.com/kiP8wSG.jpg
絵なので正確ではないのかもしれませんが、タチアオイの方が近い?花弁の形は違いますが。でもよくわかりません。
何かヒントになるような事ありましたら宜しくお願いいたします。
https://i.imgur.com/kiP8wSG.jpg
687ナナシカズラ
2019/07/16(火) 09:44:19.53ID:??? >>686
英泉かな。
確かに芙蓉のモチーフのあったね。
この作品のモチーフに使われているのはテッセン、もしくはカザグルマだと思います。
書かれた頃にはテッセンも導入されてたはずだけど雰囲気的にカザグルマかな。
いくつかは花色変わりも選抜されていただろうし。
英泉かな。
確かに芙蓉のモチーフのあったね。
この作品のモチーフに使われているのはテッセン、もしくはカザグルマだと思います。
書かれた頃にはテッセンも導入されてたはずだけど雰囲気的にカザグルマかな。
いくつかは花色変わりも選抜されていただろうし。
688ナナシカズラ
2019/07/16(火) 15:00:59.84ID:ysBm2kPd689ナナシカズラ
2019/07/17(水) 15:24:44.51ID:WreWSPuJ690ナナシカズラ
2019/07/17(水) 18:50:51.44ID:???691ナナシカズラ
2019/07/17(水) 19:21:31.02ID:??? ヤマモモの実、ほんとはそんなにおいしいのか。自分は微妙な味のしか食べたことない。実の大部分がタネだし。
694ナナシカズラ
2019/07/17(水) 20:15:45.66ID:??? ヤマモモは独特のクセがある
落ちてるのは虫ついてるし傷んでるから食べちゃダメだよ
落ちてるのは虫ついてるし傷んでるから食べちゃダメだよ
695ナナシカズラ
2019/07/17(水) 23:52:44.85ID:??? 傘逆さに広げてバンバン叩いて採集してたなぁ。
696ナナシカズラ
2019/07/25(木) 00:51:54.65ID:??? 80円で他に何の表示も無く売ってたんで買っちゃったんだけど、このユキノシタっぽいやつってユキノシタ?
https://i.imgur.com/FvZEkTd.jpg
https://i.imgur.com/FvZEkTd.jpg
698ナナシカズラ
2019/07/27(土) 03:17:25.30ID:Yg2khQTH699ナナシカズラ
2019/08/10(土) 06:38:05.31ID:PKKkzDyc 何の種(木の実?)か、わかりますでしょうか
https://i.imgur.com/aXesWIh.jpg
https://i.imgur.com/aXesWIh.jpg
700ナナシカズラ
2019/08/10(土) 13:07:37.85ID:??? 近所に植えてあって可愛いので気になってます。教えてください
https://i.imgur.com/exGryaq.jpg
https://i.imgur.com/exGryaq.jpg
701ナナシカズラ
2019/08/12(月) 12:22:02.04ID:9njfpfvr >>700
オレガノ・ネオンライト?
オレガノ・ネオンライト?
704ナナシカズラ
2019/08/13(火) 12:00:35.41ID:??? もしかしてウルシだったりしますか?
https://i.imgur.com/xKYHEig.jpg
https://i.imgur.com/xKYHEig.jpg
705ナナシカズラ
2019/08/13(火) 12:11:53.39ID:??? アカメガシワ
707ナナシカズラ
2019/08/13(火) 22:48:06.72ID:??? 苔の仲間かと思い苔スレで聞いてみたいけど分からなかったのでこちらに再投稿します
アクアテラリウム に勝手に生えてきたこれが何か分かる方いますか?
チョウチンゴケの上に生えてる掌型のやつです
https://i.imgur.com/hu7JPU1.jpg
アクアテラリウム に勝手に生えてきたこれが何か分かる方いますか?
チョウチンゴケの上に生えてる掌型のやつです
https://i.imgur.com/hu7JPU1.jpg
708ナナシカズラ
2019/08/14(水) 16:17:27.18ID:fhdeRKiK710ナナシカズラ
2019/08/14(水) 18:31:19.38ID:fhdeRKiK711ナナシカズラ
2019/08/15(木) 02:15:15.25ID:??? >>707
何らかのシダの胞子体。
下のゼニゴケみたいなのがシダ類の前葉体だね。
流石にこのサイズでは属でもわからんな。
シケシダ、イヌワラビもこんなんだしシノブも似ているっちゃ似てる。
ただ、よく生えてくるタマシダやワラビ系ちゃうのはわかる。
何らかのシダの胞子体。
下のゼニゴケみたいなのがシダ類の前葉体だね。
流石にこのサイズでは属でもわからんな。
シケシダ、イヌワラビもこんなんだしシノブも似ているっちゃ似てる。
ただ、よく生えてくるタマシダやワラビ系ちゃうのはわかる。
712ナナシカズラ
2019/08/16(金) 23:12:26.47ID:CaoBNDBF 5ch慣れてなくてミスってたらごめんなさい。
公園で拾った画像の実?がなんなのか気になって眠れない
時間が経ったら目?みたいに薄っすら開いてきた。
不気味。
公園で拾った画像の実?がなんなのか気になって眠れない
時間が経ったら目?みたいに薄っすら開いてきた。
不気味。
713ナナシカズラ
2019/08/16(金) 23:13:50.83ID:CaoBNDBF714ナナシカズラ
2019/08/17(土) 00:45:07.89ID:/rWPp9a9 モクレンの仲間と思われる
715ナナシカズラ
2019/08/17(土) 08:04:37.69ID:??? おそらくコブシ
716ナナシカズラ
2019/08/17(土) 08:17:28.46ID:4EuoWnvH ありがとうございます!すごいです。
モクレン 実 で検索したらほぼ同じものが出てきてすっきりしました。
有名なモクレン、こんな実をつけるんですね。大変勉強になりました。
モクレン 実 で検索したらほぼ同じものが出てきてすっきりしました。
有名なモクレン、こんな実をつけるんですね。大変勉強になりました。
717ナナシカズラ
2019/08/17(土) 08:56:28.92ID:4EuoWnvH コブシと教えてくれた方もありがとうございます!
モクレン科モクレン属コブシ、みたいですね!
この気持ち悪さがたまらないので、また探しにいこうと思います。
モクレン科モクレン属コブシ、みたいですね!
この気持ち悪さがたまらないので、また探しにいこうと思います。
718ナナシカズラ
2019/08/20(火) 10:37:07.64ID:MU/q27D5 牧草の種に混ざってやってきたらしいトゲトゲ生えるでかい草
写真は生えたてだけど、大きくなると150cmくらいになるのは確認してる
この草生えすぎて困ってる。除草剤何も効かないorz
https://i.imgur.com/4UwkDBo.jpg
https://i.imgur.com/F9OS8Cd.jpg
https://i.imgur.com/LiRJtEK.jpg
写真は生えたてだけど、大きくなると150cmくらいになるのは確認してる
この草生えすぎて困ってる。除草剤何も効かないorz
https://i.imgur.com/4UwkDBo.jpg
https://i.imgur.com/F9OS8Cd.jpg
https://i.imgur.com/LiRJtEK.jpg
719ナナシカズラ
2019/08/20(火) 12:21:24.41ID:??? ハリビユかな?
720ナナシカズラ
2019/08/20(火) 13:29:15.81ID:MU/q27D5 >>719
これだあああああああ!
ありがとうございます!
収穫時にコンバインで巻き込むと実が痛むからどうにか駆逐したく質問した次第。
除草剤も効かないし、今は一つ一つカマで何ヘクタールも歩いて除去してます…
本当に助かりました。
ありがとうございます
これだあああああああ!
ありがとうございます!
収穫時にコンバインで巻き込むと実が痛むからどうにか駆逐したく質問した次第。
除草剤も効かないし、今は一つ一つカマで何ヘクタールも歩いて除去してます…
本当に助かりました。
ありがとうございます
721ナナシカズラ
2019/08/20(火) 14:01:02.06ID:??? ハリビユ 除草剤 とかで検索すると、
作物(トウモロコシ、大豆 など)に影響与えない薬剤名出てきますね
判明してよかったですね
作物(トウモロコシ、大豆 など)に影響与えない薬剤名出てきますね
判明してよかったですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 三大まんさんが劣っている理由「弱い」「わがまま」「無駄に長生きして国に迷惑をかける」
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]