私立輝女学園 part2
お、ほんまや
この冬やらんかったから年度跨いで春やるんやのー
楽しみやね 相羽星良ちゃんこないだ福山で見てきたばっかなんよな
風吹ケイとかもおったでー
( 0w0)ノ ウェーイ 去年に続いて春だけど春休み長いし地方組出すにはその方が良いやろね Do It Over今回で最後か、もう名称変更での継続もなさそうかな 自前で女優育成辞めて
ジュニア・キッズは全員アイドルから、ゆーことけw
無茶するのう
採算取れない、ゆーことじゃあるんやろな
スター出せなかったもんな 人気メンバーみんな卒業してなかなか埋まらなくなったからな 全公演満員だったのってとき宣が出ている時だけだったな Do It Over当初演者を固定してやっていくみたいな事言ってた気がするけど結局ダメだったね
まだ少女劇団は続けるらしいから次はどうなるか、スタプラ研究生中心の劇団だったりして 固定して育てるってのは悪くないけどその場合はレッスン過程とかをある程度ヲタクに見せないと客もつかないしメリットがないよなぁ
そしてそのやり方はコロナ禍では無理だったね
次ははたしてどんな感じにするのか
名前変えるだけでまた半年に1回芝居をやるだけだとヲタクは先細りな気がする 瑚子ちゃんのTikTokにばんびちょっと前に風月ちゃんも おはる劇団東俳の深沢と親友なのか
輝女の友達いないキャラ時代からの付き合いか 劇団「Always Thankyou」第1回公演の上演決定! あまり変わりばえしなそうだけどリセットしたかったのかな 制作スタッフが変わる、ゆーのでリニューアルなんやろけども
川崎アルテリオすら埋まらなかった、ゆーので
渋谷伝承ホールをベースにするんなら
とてもありがたいね
( ´ー`)y-~~ キャストに関しては
ハロプロ演劇部とかavexのスクール生とかと
合同になったりするんかのう
やかんランドとは確実に別ラインやろけどもやね もうみんな高校卒業したし若手にもう人気の子いないからもうジリ貧でしょ
ラブワンのみうちゃんとか出さない限り厳しい なにわの大女も2回で企画倒れやもんなw
よそとの連携でスタダがリソース食われまくってますよ
( ´ー`)y-~~ 今いる高校生以下じゃ集客厳しくなったからまたお古に頼った感じか へー、福島の子は高校卒業で上京してきてんやろな
よその事務所からの移籍っぽい感触
んでもう一人は日華mixか
むしろ鈴木えみみたいに純正中華かもな
うむ、ジュニアの育成、ゆー枠ではなくなったわけやね
やっぱ地方の子を1ヶ月丸々芝居で拘束する、ゆーのが難しいんやろなぁ
きなこ、梨亜ちゃん、りさちゆなぽこetc試しての改編やね
ちゃんと「劇団」として主宰据えて動かす形のがえあんやろなぁ ふむ、梨世座長でベース固める、と
ガッチリ「本域」の舞台演劇でええと思うよ
アホアホテレビっ子ちゃんは映像の切り取りしか知らんわけやしなぁ
( ´ー`)y-~~ それこそ第三舞台やらそとばこまちやら早大劇研みたいに
大学生が立ち上げる「小劇場」のムーヴメントが
令和の今やったらダウ90000とかなわけやろし
つかこうへいでも寺山修司でも唐十郎でも野田秀樹でもええよ
自分発信の演劇の形を作っていく、ゆー姿勢じゃあるんやろな 追加キャスト 平野結愛ちゃん
ツイート画像だけだと北野夏々ちゃんとに似てる 白川れなアイドルデビューだって輝女からとき宣以外で2人目だ 今TikTokLiveやってるけどなんかイジってそうな顔になってる Twitterの画像だと顔変わったなぁと思ったけど動画で見たらメイクの範疇ぐらいじゃないかね 名前は覚えてるけど昔すぎて顔というかどんな人だったか覚えてないや
とき宣メンバー以外だったらアリスや高橋さんならデカくて印象に残ってるけど
自分は佐野愛夏ちゃんがかなり好きだったな >>563
青山愛依ちゃん何かやってるの?KAGAJO7の事?
>>564
そう言えば美咲アリスも芸能活動再開してたの最近知った。 ワシは美咲アリスちゃんとかも
しっかり憶えてるで
( ̄ー ̄)ニヤリ そーゆーのは
事務所間の「繋がり」なんよな
乙女新党でも共同プロジェクトでスタダとベリーベリー(諸々)で
動いてたしやね
( ̄ー ̄)ニヤリ 白川怜奈ちゃんとかいっつもゲーム配信してんやけども
観てるの10人もおらんしやね
(;´д`)トホホ… インスタ投稿は続いてたからその内なんかあるかなと思ってたけど残念ね