恐らくラ!キャストのファンはラブライブのキャラの先入観から入った人が殆どだと思う
何が言いたいかと言うと、その好きになったキャラクターとそれを演じるキャストのキャラクターが乖離すればするほど後に付いたファンが離れる可能性が高いという仮説

・逢田さん:ちょっとボケキャラ演じてるが、地声が梨子ちゃんだし服装身なり雰囲気が梨子ちゃんそのまま→成功例

・朱夏:持ち歌はポップ系の曲が多いが、MC・キャラ含めほぼ乖離なし→ほぼ成功

・降幡さん:(個人イベは参加したことがないので多くは語れないが)自身がハマってる昭和レトロな曲をカバーとして披露
ロリロリ元気っ子のルビィちゃんファンからすると、キャラとの乖離を感じられ次第に離れて行く人もいたかもしれない
自身がやりたい事を出しつつも、コッキャンの様な妹系な雰囲気のも出してけばもっと売れていたかも
→若干失敗例

そもそもラ!の声優さん自体が別にそこに収まるつもりは毛頭なくて、そこで付いたファンを自分のファンに引きずり込むのが目的だからね(まあどこかのtktkさんはそれを踏み台と仰りましたが)