花帆さん、シティハンターを知っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近は妹とアニメ『シティーハンター』を見ているので、主題歌の「City Hunter~愛よ消えないで~」(小比類巻かほる)や『シティーハンター3』主題歌の「RUNNING TO THE HORIZON」(小室哲哉)をよく1人で歌っています。ちなみに第1シリーズから順に見ていて、今は『シティーハンター’91』まで来ました(笑)。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1679982574 あと歌うことが好きで、特にうちのお風呂は私のコンサート会場なので(笑)、よく歌っています。最近は妹とアニメ『シティーハンター』を見ているので、主題歌の「City Hunter~愛よ消えないで~」(小比類巻かほる)や『シティーハンター3』主題歌の「RUNNING TO THE HORIZON」(小室哲哉)をよく1人で歌っています。ちなみに第1シリーズから順に見ていて、今は『シティーハンター’91』まで来ました(笑)。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1679982574 のんすけ由来だった 今シティーハンター最終章やってるんよ ジャッキーチェン似のヴィランが出るよ ニコニコのμ'sとシティーハンターのやつ凄い好きだった みんなカバーするならアスファルトのタイヤに切りつけながらの方だと思うけど エンジェーボイス!の方歌ってほしいわ 愛よ消えないでは俺も好きすぎて聞いてるな 是非カバーして欲しいわ ちなみにラブライブ!サンシャイン!!の劇場版1か月後に前作のシティーハンター劇場版が公開されてたりする シティハンターもびっくりだけど銀英伝が出てくるとは思わなかった 渋すぎる んな…☺ tps://i.imgur.com/Za8fB1v.jpg tps://i.imgur.com/jo3VNvU.jpg んな…んな…☺ tps://i.imgur.com/JAdCskN.jpg tps://i.imgur.com/mab1w07.jpg んな…んな…んな…☺ tps://i.imgur.com/tz5bPWX.jpg んなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい☺ tps://i.imgur.com/YbR6k0E.jpg tps://i.imgur.com/PGJmZRB.jpg tps://i.imgur.com/2ZxdRsJ.jpg https://i.imgur.com/0bAUGlC.jpg すまんどこがかっこいいんや・・・・・・?☺ 昭和生まれのジジイのセンスやばー・・・・・・・☺ 流石にのんすけ年齢で無理があるだろ パパ活でもしてたのか怪しむレベルなんだが 呪術廻戦の五条悟はクソかっこいいけど☺ https://i.imgur.com/RlE1PoS.jpg このむさ苦しい胸毛生えてそうなオッサンのどこがかっこいいんだよ☺wwwwwwwwwwwwww tps://i.imgur.com/0bAUGlC.jpg 脳みそをアップデートしなきゃ、昭和生まれたのハゲ散らかした中年おじさん☺(爆笑) 五条「出力最大!!!蒼!!!」 冴羽獠「ふぎゃあああぁぁぁああああああ!!!!!」吸引ミンチ死亡 これじゃん☺(爆笑) 今月の美術部のお題はハンマー持った梢先輩だぞ 絵師は急げ あー呪術読んでない昭和生まれのハゲおっさんは蒼も知らねえか☺笑。 冴羽獠(爆笑)してぃーはんたー(爆笑) 脳みそをアップデートしろって、加齢臭きついオッサン☺笑。 >>64 ロレリンのことね こいつもっと世代古いからついてけないんですよ ほんで分かりやすく今の作品あげてカモフラ中 サンライズの大先輩なんだから必須科目みたいなもんだろう こいつシティーハンターも嫌いなんか わっかりやすい作品しか本当みないのな ジジイだけど漫画ばっか読んでたからダレンシャンコミックしかついていけんかったわw >>70 新しい古い関係なく3枚目主人公みたいなの嫌いだからだろ >>66 と痛々しいコメばかりしてるおっさんが言ってますと笑 呪術廻戦の五条悟はクソかっこいいけど☺ tps://i.imgur.com/RlE1PoS.jpg このむさ苦しい胸毛生えてそうなオッサンのどこがかっこいいんだよ☺wwwwwwwwwwwwww tps://i.imgur.com/0bAUGlC.jpg 脳みそをアップデートしなきゃ、昭和生まれたのハゲ散らかした中年おじさん☺(爆笑) 花帆ちゃんがもっこりでゲラゲラ笑ってたと思うと興奮する そういやもっこりコメント通ったな 次回以降NGになってたら笑う 多分蓮アンチやから呪術好きとかいったら呪術も煽りだすんだろこいつは 昭和生まれのオッサン「ふぇっ?ふぇっ?ふぇっ?五条悟?蒼?・・・・・今流行ってる漫画なんて知らないっちゃあ・・・・」涙 脳みそアップデートしなきゃね、加齢臭きついハゲオッサン☺笑 . (・8・) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ -‐……‐-ミ "´ r――‐ミ ` / / > 〉 \ / / / / / ./´ ̄`Y :. / l .〈 ./ | __ i / | \/ /⌒) .ノ´ `Y :| ′ | i ゝー ' / f⌒ヽ | , | ゝ――く_r‐、ゝイ ,ノ / | \ く _〈 __/ .イ ___ | \ く_〈 // /:::::::: ヽ > ..__ ..<./ . /::::::::::::ヽ \ /\ / .l::凹レリヽjノ jノjノ凹〉 / / >" l/l:l ○ ○ j::l / / >''" . /l::.( l""" ワ "" i:: l.// `¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ . `ノ::::ヽ____________ノ// く:ゝ:ゝ/´`j::》o //:ゝ `ヽ~`ヽ:// /`ヽ、)(_/、 /_/_l_l_l_l_ヽ__ヽ . ヽ_i__/ l::::::l::::/ `-`-´ 豚足爺の年齢からしたら小中の頃にジャンプでやってた漫画なんだけどな こいつ引きこもりだったからネット以前の文化には全く感知してないのかもな >>75 >>79 ふぇえええええ!!!知らない作品の話するなっちゃあああで 駄々こねだすジジイよりマシだよゴミクズ 自分はずっと古臭い価値観の老害話垂れ流すのに自分の許容外の話しされると途端ブーメランするアホの極み あえてCITY HUNTER~愛よ消えないで~の方をカバーして欲しい 五条悟と三代目に憧れて5ちゃん荒らしの男なんてクソダサ童貞インキャトリプル役満なんだよね 飽きたから違うネタ持ってこいや 俺がかっこいいと思う男キャラ☺ 呪術廻戦 五条悟 tps://i.imgur.com/cdHLE7r.jpg fate ギルガメッシュ tps://i.imgur.com/tHcQ1iX.jpg 東京リベンジャーズ 黒川イザナ tps://i.imgur.com/Qtay5DM.jpg とある アクセラレータ tps://i.imgur.com/6bcW6aH.jpg 冴羽獠wwwwwwwwwwww☺ tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg 昭和生まれのハゲたオッサンのセンスやばwwwwwwwwwwwwww☺ >>97 周りから飽きられてて草 クソダサイキリおっさんのセンスが皆無なのがはっきり分かるな笑 見てくれだけの格好良さを言ってると思って必死に他作品の格好いいキャラ並べてるこの感性の幼稚さ まぁお前には一生分からんだろうな >>97 ギルと一方通行好きとか中二病拗らせた高校生かよおっさん シンプルに好きなキャラが幼稚でダセェわロレリン 中学生?w >>28 無印映画の謎のシンガーも数回ヒロインやってるしな もしかしてあのダサい900円セーターって一方通行の服意識してたんか?w 俺がかっこいいと思う男キャラ☺ 呪術廻戦 五条悟 tps://i.imgur.com/cdHLE7r.jpg fate ギルガメッシュ tps://i.imgur.com/tHcQ1iX.jpg 東京リベンジャーズ 黒川イザナ tps://i.imgur.com/Qtay5DM.jpg とある アクセラレータ tps://i.imgur.com/6bcW6aH.jpg 冴羽獠wwwwwwwwwwww☺ tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg 昭和生まれのハゲたオッサンのセンスやばwwwwwwwwwwwwww☺ 古臭いと思うならお前がいつも挙げてるアーティストも古臭いよ(笑) アップデートしようぜ? 稲葉とかHydeとかを持ち上げてるジジイが 人に古臭いとか言ってるの笑うわ なんかラ!現地に気持ち悪い奇形障害者みたいなチギュフェとかギジレン多いのわかったかも・・・・☺ tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg こんなダサい髪型で太眉のおっさんがかっこいいの基準とか、そりゃ毎日ブサイクにもなるわ・・・・☺ エミリア「センスが昭和で止まってる頭のハゲたおじいさん、すごーくすごーく、惨めだと思うの。」☺笑。 tps://i.imgur.com/oAYg71L.jpg ロレリンいいかい? お前さんが推してるB'zもラルクもTMRもさ おっさん趣味のレベルなんだぜ? コイツ馬鹿やなこの煽りしたらもう 自分も古いアーティストや古い作品で煽れなくなるやん すごいブーメラン言うてるで tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg これがかっこいいとかマ?wwwwwww☺ 昭和生まれのアニヲタハゲジジイのセンス、ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ🤣wwwwwwwwww https://i.imgur.com/avDw620.jpg ロレリンさあ もうとあるもfateもおっさんコンテンツだぞ こいつさっきから「格好良さ」ってのを見た目で判断してるから こいつが挙げたキャラの本当の格好良さも分かってなさそう Fateオタやけどこいつのギル好きは凄く浅そうな感ひしひし感じるわ 昔はrunning to the horizonかget wildだったけど今はSARAかstill love herだわ 今市隆二 tps://i.imgur.com/4xds49l.jpg 登坂広臣 tps://i.imgur.com/4cSqepR.jpg 冴羽獠とかいうおっさん tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg 2次元以前に現実の男に惨敗してて草☺(爆笑) >>51 逆に高校鉄拳伝持ってなくてTOUGH以降とか龍を継ぐ男だけ持ってる人っているんだろうか あとはさっきいった愛よ消えないでかな オープンニングも強いんだよね 名前ずれてた☺ 登坂広臣 tps://i.imgur.com/4xds49l.jpg 今市隆二 tps://i.imgur.com/4cSqepR.jpg 冴羽獠とかいうおっさん tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg 2次元以前に現実の男に惨敗してて草☺(爆笑) 登坂広臣 tps://i.imgur.com/4xds49l.jpg 今市隆二 tps://i.imgur.com/4cSqepR.jpg 冴羽獠とかいうおっさん tps://i.imgur.com/jrt14Xl.jpg 2次元以前に現実の男に惨敗してるけど、昭和ハゲジジイのセンス大丈夫そ・・・・・・・・・?☺(爆笑) なんか今日はあぼーんばっかやなと思って解除したらなんかいた こいつが噂のロレリンか 何が気に入らんか知らんけど冴羽獠の見た目を貶してっぽいけど意味ないぞ 元々三枚目ヒーローやからな 格好いいのは内面なんよ なんなら普段は内面もそんな格好良くないしな 主役でありながらコメディリリーフだし すまんあんまり笑えるからバカにしすぎたわ☺笑。 冴羽獠・・・・してぃはんたー・・・・・☺ ブフッ☺w いってることはずっとガキやな なのにおっさんなんやろこの人 地獄みたいな生物やな 普段は下ネタギャグキャラだからな冴羽獠 ルパンや両津や銀時みたいなもん 花帆「ねぇむれなぁい午前にぃじぃいらだぁちがどわをたたぁく」 獠より女受け良くなったキャラが銀魂やからなラブライブ声優にも何人かいるし銀魂好きな人 獠は女受けは最悪やと思う シティーハンターとか創竜伝とか リンクラユーザーの年齢層を調査した結果のチョイスなんかな 創竜伝は完結してるんだっけ アルスラーンが雑に完結したのは知ってる >>143 逆にラ板で銀魂すきですっていってもまたかよってなってた可能性あるしな ほんでラ板民は多分シティーハンターより銀魂見てない 銀魂は逆におっさん男オタ受けがないもんな DDの2人とLiellaならなぎかな 俺が知ってるのはのんも見てそうスケダンは見てたし でもあえて呪術とか鬼滅挙げないのはなんかあるんだろうか? 年齢的に世代は刺さってるやついるよね 単純にのんすけが好きなんじゃないの?そこ2つ挙げずにハンター好きTweetしてたし >>153 そのあたりはオタク趣味って属性ありきな気がする 女オタの銀魂好きは異常 あとコナン好きも異常 今だと次点で呪術かなでも呪術は五条気に入るかどうかだね あと意外とけいおんも多い 鬼滅はそのラインナップに比べると格落ち、見てるくらいはあるだろうけどハマるまではあんまないんじゃないか なんにせよ若い女のシティーハンター好きは珍しいわ銀英伝はさらにレア 多分ガンダム好きより聞いたことない 相良とほーみんも知ってる 協力ゲーでちんこみたいな絵柄を言葉で伝えなきゃいけないときに ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲でお互い把握してた 銀魂って女性人気のほうが強かったんだ 絵柄やら下ネタやらで男むけだと思ってたわ 女が好きな男が好きな自分が好きなだけで自分を持ってるわけじゃない空っぽなやつだからな 銀魂…逢田小宮久保田村上青山 コナン…諏訪斉藤佐々木 呪術…斉藤 鬼滅…斉藤 花帆さんの好きは上辺だけじゃないディープさを感じた。どこまでが本当なんだ >>156 銀英伝マイナーでも宮野鈴村の新劇場版はまだ展開されてるという事実 アニガサキOVAの時劇場で予告編流れたの驚いたわ まぁ俺も小宮小林世代やけど 銀魂とかそこらへんの漫画はちょうど思春期に通ってきてるからな 銀魂の下ネタは男が笑うより女が笑ってるイメージあるわ しょーぐんかよぉー!は男女共通やろうけど あと男が銀魂イマイチハマりきらんのはシリアス編ちゃう?まぁシリアス編当たり外れあるけど 俺はなげぇやつよりはたまにある1話か2話くらいで終わる人情もんのほうが好きだった シティーハンターはその点シリアスとかでも見やすいかな まぁラブライブ好きで来るような女ばっかだし多少は変わってるやろ たまたまそこらへんいた女オタが声優になったやつばっかやろうしな 最近のラブライブって他の作品やたら宣伝するよな なぎの奴とかワールドダイスターとかシティハンターとか >>136 自分のアホらしさに笑ってて草 周りから正論言われて言い返せなくなって 脳死でコピペ貼ってる始末か笑 お前が推してるキャラだせー 普通コレだろって 出してくるキャラが軒並みイキリ厨房が好きそうなラインナップで笑う ほんまに厨房ならまだしもこれおっさんがやってんのがもうねw のんすけ「シティハンターの話したいです」 偉い人「いや…流石に…」 のんすけ「したいです」 偉い人「明日からサンライズ制作の新作映画あるから、番宣するならいいよ…」 >>156 今は触れる機会あるからなぁ 銀英伝DNTにシティーハンターも映画2本目だし ガンダムは今はラブライブより勢いあるかもな Get wildじゃなくてRUNNING TO THE HORIZONを挙げるのがガチっぽいな どちらかと言えばRUNNING TO THE HORIZONはドルケに スリブにはStill Love Herをカバーして欲しい のんすけ、90年代の洋画とかも見てたし 親の趣味にビンビンに影響受けてる感じだな >>25 Angel Nightはイマサ(いまみちともたか=バービーボーイズ)と松浦雅也とCHAKA(PSY・S)という三人の天才のコラボが産んだ奇跡の歌なんだわ https://youtube.com/watch?v=T3n6LusXhxU&si=0PqnVstk0McqLBCj ロレリンじゃないけど、〝ホンモノ〟を聴いてからその辺のカバーを聴くといたたまれない気持ちになる 松浦雅也はPSのパラッパラッパーを作った人でもある この人が全てのリズムゲームの開祖であり、この人がいなかったらスクフェスも生まれていなかったかもしれない ちなみにイマサは逢田さんも出ていた『かくしごと』を原作も全巻読んでてアニメ全話視聴して劇場に足を運ぶほど大ファン https://twitter.com/chordstroke/status/1380015210723876864 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 虎の威を借るしかできないのに何で偉そうにしてるんだろうね 相手してくれる人がリアルにいないんだろうな これもう綴パイセンとルリちゃん辺り巻き込んで配信で止めて引くごっことかやり出すフリだろ… 素晴らしいですね サンライズさんつながりでもあります ボトムズやアイアンリーガーも見てほしいです 最後のページ 壁に脛付けて歩道でorzってなってるのかと思った >>143 と思うじゃんX見てみても冴羽は女人気高いよ ロレリンまたイマジナリーチギュフェと話してんのか…早く病院行けよ 花帆「梢先輩、もっこりってなんですか?」 慈「ブハァ!」(お茶を吹く) 梢「かわいいという意味・・・よね綴理?」 綴理「たけのこ~」 さやか、真っ赤になる。 瑠璃乃「ぱおーんw」 ロレリンのセンスだっっっっさぁ お前の半分くらい年齢が喜ぶラインナップやぞそれ 恥ずかしくないんか??? ふりりんと似た系統かな親経由でって 作品の違いはあるだろうけど >>190 まてまてまてまて 「たけのこ」の回収が早すぎるだろ そういえばシティハンターってやれもっこり男だの新宿の種馬だの言われてた割にエロ方面の描写って思ったほどは無いよね 女性キャラはこずセンみたいに巨乳でスタイル良くて美人でセクシーだったけど 当時のジャンプは当たり前のようにもっこりが描写されていたから 徳弘正也の絵なんてもっこりの先っちょにカウパーの滲みまで描いても問題なかった 徳弘正也ってターちゃんとか狂四郎か もっこりどころかチンコ描いてたぞ 今日は金曜日 金曜日と言えばカレー 今日は全員カレーライス食っていいのか?! 徳弘正也はテント張るだけじゃなくて、我慢汁のシミも描いててなんか不快だった >>200 ティッシュこびりついたチンまで描いてなかった? そのうち花帆さんも可愛いスクールアイドルを見るたびに「もっこ美女」とか言ったりする様になるのかしら… 銀英伝履修済みならフォン・ゼークトの4象限を知ってるのかw 胸熱だわ 劇場版はお台場を巡ってたからちょっと虹の聖地巡礼みたいになってた UCも出てたし ラブライブといえばシティーハンターのMADというのがわかるだけでかなり高評価 シティーハンターでガンダムのゲスト出演はあったけどラブライブはなかったな 前作は1本で完結してたけど今回は続編前提みたいな作りだったな ラストに発表有ると思ってたけどなんもなかったはよう作らないと声優死んでまうぞ 庵野監督に「生きてるうちにエヴァ完結させてくれよ」って言ってた清川さんかな? 実際シンエヴァやり遂げて亡くなられた訳だが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる