X



スパスタ2期で唯一の神回と言われる4話もさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しで叶える物語(なっとう)2023/09/01(金) 13:59:01.86ID:2C8QSJzm
ラブライブシリーズ全部ガバやろ。その中でも特に酷いのがスーパースター2期ってだけじゃん
0005名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:01:11.80ID:2tAJu3Of
シリーズでも最もクソだったアニガサキなんてガバおぶガバだからなあ神回が1話もない始末
0006名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:01:26.76ID:dbzW5D3R
四季メイの下りが素晴らしいだけで他はね……
0007名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:02:31.10ID:H9h4IlJc
あれも違和感すごいよ
千砂都が部長になるとこから夕方のメイのシーンで、当然前に踏み出した千砂都が他にも影響与えるかと思えばメイに声かけるのかのんだもん
四季メイのことよく分かるみたいなこと言い出してるし
0010名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:05:01.06ID:dbzW5D3R
UR葉月の「メイ、思わせぶり……」とかあの辺は良かったけどね
それ以外で帳消しにされるどころか飲み込まれるレベルで台無しにされてる
0011名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 14:06:46.87ID:StBRosqe
やたらと傑作みたいに言われてる一期1~3話にしたってあくまでラブライブアニメとして質が良いって感じだからなぁ
0012名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 14:07:39.21ID:Qfy1NqcI
あのひだまりPは58点とダメ回評価やしな(次の大炎上5話と3点しか変わらない)
ぶっちゃけスパスタは2期全てが破綻してる
0013名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:08:56.83ID:p8V56vJi
>>11
あれってこれからの予感も込みだし
あの後クーカーの関係性は途切れると知ってしまった今ではもう…
0015名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:11:21.89ID:tAEucqFb
虹とは違って星の話題は尽きることなく人気ですまんなw
0017名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:12:28.89ID:dbzW5D3R
1期でホントに面白かったのって10話くらいだろって思ってる
細かい演出とかに目を瞑ったらだけどな
0018名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 14:13:03.92ID:ziSBc4Hh
振り返ってみればストーリーの破綻に絡んでるのほぼかのんなんだよな
かのんがいなければスパスタは良作だった説一理ある
0020名無しで叶える物語(なっとう)2023/09/01(金) 14:24:55.68ID:2C8QSJzm
くぅすみやるためにすみれを悪者にしたり可可に執拗にすみれの悪口言わせ続けたり、そういうところが嫌いだわ。
マイナス✕マイナス=プラスだからいいでしょ?みたいな感覚?
0021名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/01(金) 14:27:45.88ID:SAw3mwPF
どこで言われてんだよ
お前の脳内?
0022名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:28:52.56ID:dbzW5D3R
>>19
俺がすみれ好きっていう補正もかかってるからまぁ、すみれが日の目を浴びたってだけで嬉しいってのが半分くらいは入ってるね
EDバックに「ありがとう、可可」って言うところはエモかったし

ここからくぅすみでケンカップルやめて普通に仲良く出来るんだろーなーって思ってたのになーーー!!!

「すみれのせいデス!」
「すみれと違ってそんな〜」

マジふざけんな
0023名無しで叶える物語(なっとう)2023/09/01(金) 14:31:00.80ID:2C8QSJzm
1期当時の推しだったすみれがずっと可可に悪口言われてるのも無理だったし、アニメ始まった頃は好きだった可可をだんだん嫌いになっていってるのも嫌だった。
0024名無しで叶える物語(なっとう)2023/09/01(金) 14:33:29.36ID:2C8QSJzm
あの頃は思考がアンチ寄りになってたから悪口だけが目に止まってただけかもしれないけどね。
2期になって推しが変わったおかげでくぅすみも好きになったし、
ある意味個人的には2期のほうが好きだったりはするんだよね…
0025名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 14:34:00.45ID:ItDwO3/n
キャラクターコンテンツなのに見れば見るほどキャラが嫌いになる稀有なアニメ
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:35:03.87ID:dbzW5D3R
>>25
影が薄い四季が一番まともとかいう事実
掘り下げられたら嫌いになってくっておかしいよ
0027名無しで叶える物語(光)2023/09/01(金) 14:36:52.30ID:mZg5On2E
バンドリ叩きスレとかも立ってるけどなんでこの手のアンチスレって平日昼間にしか立たないんやろ
0028名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:37:12.09ID:gM6Lv/A/
スパスタ二期はどんなクソ回が来るかほぼ毎回楽しみだったから全部神回
0029名無しで叶える物語(なっとう)2023/09/01(金) 14:40:47.28ID:2C8QSJzm
>>27
人が少ない暇な時間にガス抜きするんだぞ。人が多くなれば面白いスレも増えるし、こういうスレは大論争はじまるからね
0031名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/01(金) 14:43:27.29ID:96ehPVxN
ガス抜き(笑)
否定するやつが少ない時間にしかアンチ活動すらできないチキンってだけだろ
0033名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/01(金) 14:46:10.83ID:1abS1ztU
クゥすみ合わんかったからしんどいわ。2期の前半でダメになったから後半どれだけイチャついても響かないし、4thでもこすられて嫌だった。かのちぃもだけど
0034名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 14:47:59.48ID:dbzW5D3R
>>27
叩きスレ立ててる人が夜勤バイトかなんかなんじゃねえの
0035名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 14:52:36.22ID:fKibp5Pr
ぶっちゃけまんまルビまる回すぎると思う
0037名無しで叶える物語(光)2023/09/01(金) 15:05:57.56ID:R+WMXXqQ
かのんに勧誘されるまでに四季がスクールアイドルやりたいと思っていることを察せられる描写あったか?と思う
スクールアイドルに夢中なメイを盗撮してスクールアイドルガン無視してたが
0038名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 15:07:07.49ID:adXi4SuQ
むしろ4話は虹好きな層が絶賛してたイメージあるわ
0039名無しで叶える物語(SIM)2023/09/01(金) 15:07:31.89ID:8PbHuPI+
2期4話を叩くのは虹アンとか言いながら結局叩いてたのは虹信じゃねーかよ
0040名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 15:16:05.34ID:CmJoCfB7
いつものおっさんだけだよ叩いてんのは
一年中おんなじことぶつぶつとつぶやき続けてる
0042名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/01(金) 15:21:30.05ID:XN1CI8T8
クゥすみはいつか救われるだろうと信じてたけどちょっとキツい時はあった
でも10話後半は素直に超良かったよ

二期に入って関係値が〜って言うのも最初は気になったけど9話を見た後だとある程度納得できた
9話はサニパ噛ませ以外は不満はないしクゥすみの関係描写としては凄くしっかりしてたよ

そういう意味で、可可の軽口が強すぎたのだけが残念だった
0044名無しで叶える物語(SIM)2023/09/01(金) 15:43:00.78ID:L15Px4cf
>>7
これ
この違和感がここまで爆発するとはこの時点では思わなかったけど
0045名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 15:49:52.50ID:TYX9lCiy
クゥすみは13話くらいの言葉少なくベランダでダベるくらいの関係性が理想なんだがな
0046名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/01(金) 15:52:47.68ID:Dr8tdNEL
星2期の中での相対評価ならダントツってだけで絶対評価なら50点ぐらいだろ
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 16:06:53.67ID:9kSjLHPx
可可の態度は別に嫌いじゃないですけど…っていうよくあるツンデレにしたくなかったんだろうな、と全部見てからは思うけどにしても言葉強かった
俺は再評価したけどもう少し柔らかければさらに受け入れられてたろうに
0048名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/01(金) 16:13:21.31ID:nKBT2dEd
くぅすみマジでキツイ
すみれが一方的に悪口叩かれて「卑しい」とまで言われたのにケンカップルとか冗談キツイわ
0049名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2023/09/01(金) 16:16:02.87ID:rfcpikD9
ガバってても関係性が嘘じゃないならエモい
その最たる例が1期3話とか
2期4話も四季メイの関係性がウケたから他が多少ガバメントでも評価が高い
0050名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 16:29:56.21ID:BRYDDt5B
2期は可可にしてもすみれにしてもこいつこんなキャラだったっけってずっと思ってた
0051名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 16:43:52.97ID:NMTtsZBT
>>43
ほんこれ
あそこで「普通」にきな子が勧誘して、そのままMVの流れだったら本当の神回だった
0052名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 16:46:55.47ID:h++DjcHK
>>51
Ltubeのためとはいえ密着してたからこそ2期生にバシッと言えたんだし、一緒に練習も始めたからこそ夏美の気持ちに気づいた2期生が誘うって説得力あったのに

かのん達1期生はあの時点では夏美に利用されてただけなのに何で夏美の気持ち見透かして勧誘したのか意味不明
0053名無しで叶える物語(もこりん)2023/09/01(金) 17:08:07.26ID:vTgduC/N
くぅすみはアニメ以外だといい感じだよね
0054名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 17:16:16.45ID:0N/qzgqK
SR葉月恋もまあ本筋に関わらないからマシって感じでよく考えたら1期があれで個人回はこれで良いのか?とは思わなくもない
0055名無しで叶える物語(SIM)2023/09/01(金) 17:28:27.36ID:oa66jFAN
ピクシブで検索かけたら一応エマかりとかミアりなよりは人気あるんだな四季メイ
全く流行ってる気しないけど
0056名無しで叶える物語(もなむす)2023/09/01(金) 17:31:53.65ID:Pjmg6EzS
というよりミアりなエマかりが人気なさすぎるんだよ
ミアりなはあいりながあるからしゃーないとしてもエマかりは死ぬほど推されてほとんど推されてないかなしず以下のかなエマ以下だからなアレ
エマかりより人気はなんの褒め言葉にもなってない
0057名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 17:32:19.25ID:MaL+i411
クゥすみ最終的にアニメ(2期)が一番好きになったけど説明不足の割に悪口ばっかり威力高くてしばらくキツかったわ
全然伝わってないのわかったのか書籍諸々で補完してる感じする
0058名無しで叶える物語(とうふ)2023/09/01(金) 17:41:03.18ID:1P734yrl
いいシーンのためなら多少ガバでもいいと思うわ
整合性にこだわりすぎてつまらんより
0059名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/01(金) 17:42:21.52ID:6EGl8yo6
劣化花丸加入回やろあれ
UR葉月恋でいい
0062名無しで叶える物語(たまごやき)2023/09/01(金) 21:49:44.32ID:u9ENoBob
高校野球?の影響で4話だけ唯一録画とれてなかったのがいまだに悔やまれる
ブルーレイ買ってないから見返せないし…
0063名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 22:14:10.26ID:rGnghp42
4話が好評なのってカップリング好きな奴でしょ
ただ話としてはアレなのは他と変わらん
0064名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 22:15:50.83ID:rGnghp42
ケンカってのは双方で殴り合うからケンカなんだよ
片方が延々と一方的に殴るのはリンチって言うんだ
2期のクゥすみはほぼこれ
0065名無しで叶える物語(茸)2023/09/01(金) 23:22:58.00ID:rcel6yE+
一期から一方的だっただろ
すみれからクゥクゥは看病したり飯作ったり別に敵意は無かった
0066名無しで叶える物語(ますのすし)2023/09/01(金) 23:27:26.23ID:ffLsDx9F
>>60
1話かなあ
0068名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/01(金) 23:42:25.62ID:lyQ0kf2S
勝手に盗み聞きして絶対突いてほしくないことをしつこく気にしてくるっていうのは敵意がなくても十分鬱陶しいんだよな
すみれは最後まで一緒にいたいって本心言わなかったからずっと頼んでないお節介だと認識してたわけだし
だからと言って卑しいとまで言わせる脚本は正気を疑うけどすみれに一切非がない訳ではない
0069名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/01(金) 23:51:42.41ID:CYUfbSas
もうアニメでカプ固定されるのは諦めるけど、アニメ関係ない4thライブ(ソロ曲)でも擦ってくるのやめて欲しいわ。記憶怪しいけど、トロッコもさゆなこ、ペイリー率高い気がするし
0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 23:55:56.00ID:LFcjRvYd
アニメの世界線から話続いててアニメを通じて描かれたキャラでソロ曲書かれてるんだし4thはほぼアニメライブじゃね
2.5期的な感じ
liella 2ndとかAqoursの2nd、6thとかとはまた違う気がする
0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/01(金) 23:57:41.40ID:pxvelUZP
4thもソロもアニメ関係ないは無理でしょ
トロッコは完全ランダムでいいけどな、のんリーくまやってほしい
0072名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 00:04:03.73ID:RLwtbCzE
>>71
アニメに全く関係ないのが無理なのは分かるんだけど、ちさと、すみれあたりのカプ意識全開みたいな曲が嫌なんよ。恋のゲームとかなら全然いいと思うよ
0073名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:07:22.26ID:tzFrYW+M
>>72
恋推しで俺自身ミッドナイトラプソディをゲームで夜更かしする曲ってネタにはしてたけど公式でやるのは違うかなって思ってる
0074名無しで叶える物語(あら)2023/09/02(土) 00:07:37.12ID:AdZhKddZ
2期生がただの舞台装置なんだよな
0075名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 00:12:28.30ID:fqj/88K1
4話があんな流れで良回扱いされてる辺り色々文句言ってる大半の視聴者は百合ありゃストーリーはどうでもいいんだなと思った
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:13:21.21ID:Zojp5sZy
まあ気持ちはわかるけど、それぞれの二期でのキャラ描写する上でカプっぽくなるの避けられないっちゃ避けられない気もする

まあ個人的にすみれの方は(相手が可可なの確定してるけど)すみれ自身の優しさとか諦め悪い性格とか描写出来てて結構好き
0077名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:13:56.01ID:1ypRPSNS
>>72
言わんとしてることは分かったけどまあ好き嫌いだよね
俺も73じゃないが一応ストーリーで仕上げたクゥすみ、かのちぃより恋ちゃんのゲーム曲認定の方がキツかったし
0079名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 00:18:08.31ID:9Kx6tpOb
実際評判いいんじゃないの?
ニコ生とかいう歪んだサンプルは置いとくとして、一期のあの時点でクゥすみもノンフィクションもその衣装も大人気じゃん
0080名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:19:07.93ID:2Jm76nVZ
どんな認識なんだ、1期10話は2期4話みたいな百合回ではない上で評判もいい方だろ
いつまでもうるせえオタクのコールみたいにふわふわふわふわ言ってんのはここだけだぞ
0081名無しで叶える物語(茸)2023/09/02(土) 00:19:15.90ID:JjeW+35p
好みは人それぞれだけどライブのかのちぃクゥすみ演出にスルーどころかマイナス感情覚えるような人は同じ金額払ってるとは思えないくらい楽しんでる人と差が出るな
0082名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2023/09/02(土) 00:21:35.36ID:mZq7fv1Q
1期10話は百合ではない、2期4話は百合である、っていう基準は全くわからんわ…
え、じゃあ2期9話はどっち判定なの?
0083名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:26:23.19ID:2Jm76nVZ
>>82
そこの2話は全然違うだろ…ノンフィクション回で顔赤らめながら可愛いって褒めあって照れたり指絡ませたりしたか?
2期9話は交わした言葉を取れば百合回だけどそれでも4話ほどではない(どっちがいいとかではなく)
0085名無しで叶える物語(茸)2023/09/02(土) 00:29:40.99ID:hFOldwrz
スパスタファンの間ではティアラの回は良回扱いされてたんか
ティアラ飛んだことなどどうでもいいけど普通にすみれの扱いの悪さになんかなぁって思ってた
0086名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:30:05.73ID:Zojp5sZy
>>82
一期10話は相手を認めるとかそれに対する感謝とかの文脈で百合要素はオタクが見出すもの
二期9話はすみれの可可への恩返しと一緒にいたいって気持ちとそれに気付いた可可って話だから一応百合ではない
あくまでクゥすみ周りは自己肯定と恩返しと相手の居場所を作りたいっていう青春ドラマの範疇

対して二期4話も基本の話は女の子が自己肯定してスクールアイドルになる話
ただその過程で出た「かわいいよ」みたいなメイのセリフと四季のリアクション、そうなるに至った四季のキャラ設計は百合っぽい
UR葉月恋回の四季とか含めて四季は割とライン超えたキャラだと思う

まあ全部好きだし結局見る人によっては大差ないと思うけどね
0087名無しで叶える物語(きびだんご)2023/09/02(土) 00:31:08.45ID:BeohNRp0
ガバってるというか
これ別に四季とメイでなくてもよくね?って思うレベルのテンプレにキャラを当てはめただけの百合回だった
でも不愉快で破綻したストーリーよりはテンプレのほうがだいぶましだから
なんで2期で一番評価が高いのかはわかる
0088名無しで叶える物語(茸)2023/09/02(土) 00:35:08.93ID:FdWSI4M5
あいつら半年名前呼んでなかったのかよって思った
0089名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:36:25.58ID:v0bayeQy
>>85
掘り下げから単独センターまで貰ってその感想は星だけじゃなくて視聴者全体で少数派やぞ
まああくまで少数派ってだけでいるにはいるんだけど、なぜか前半のsageしか覚えてない奴
0090名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:36:42.86ID:tzFrYW+M
ノンフィクション回は一番すみれを評価して最後まですみれを信じていた唯一のキャラが普段はすみれのことをボロクソに言っていた可可だったという
百合というよりライバルみたいな関係が見えたから百合じゃないというのもわからないでもない

2期9話はもはや百合とさえ言えない適当なカプ展開のおはなし
0091名無しで叶える物語(きびだんご)2023/09/02(土) 00:42:46.48ID:BeohNRp0
2期9話はすみれの1年切り捨て発言とか、1年の神社おしかけとか、クソデカBGMとか
作ってるやつらが雑に感動させようとしてるのが見え見えで嫌だった
2期は全体通して雑で適当
きちんと作りこまれたところがどこにも見つからない
0094名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:45:39.99ID:UnHmOVu9
2期9話が嫌いとか道筋下手すぎなら分かるけど適当はないわ、可可に対して「突っかかってたのはお前だろ」とか浅いツッコミしてそう
しかしそんな評価になってしまった見せ方に責任があるのはそれはそう
0095名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 00:57:12.13ID:Zojp5sZy
二期9話適当かな?

可可は帰国については始めから覚悟決めて受け入れてた
すみれはそれが受け入れられなかった
可可はそんなすみれに「余計なおせっかいデス(余計な問題をすみれやliellaに持ち込みたくない)」
すみれはその意思を尊重して黙ってる

これが二期9話までのクゥすみ
そして二期9話でウィーンという強敵を前に

・絶対に勝たねばならない
・二期生の実力が少し劣っている
・でも無理な練習させて二期生のスクールアイドルを好きな気持ちを壊してはいけない(二年での話し合い)
・可可の余計なものをliellaに持ち込みたくない気持ちを尊重する

この矛盾した条件が重なった結果、自分が悪役になって最小限の被害で少しでも勝ちを拾いに行くすみれ
でも後輩も大切すぎてメンタルバグるすみれ
そこまでする理由が検討つかない可可
すみれが初めて自分の気持ちを語ることで、お節介じゃなくて恩返しと愛情だと理解
二期までの可可の辛辣さは(度が過ぎているけど)本当にすみれがただ望まない献身を無条件にしてきてると思ってたから
でもそうではないと理解したので受け入れて次回以降は距離感も近づきました

みたいな感じでしょ?
個人的には結構キャラの関係性に納得した感じの流れだったよ

可可の度が過ぎた口の悪さとか話の見せ方のクオリティが高いかとかは置いといて、クゥすみの関係性自体は結構作り込まれてると思う
0096名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 01:02:15.48ID:/I0fJ74G
>>91
1年生4人が茶番劇をすみれに見せてすみれが泣くシーンはスパスタ屈指の糞シーン
あと2期生の扱いがよくわかるシーン
0097名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 01:11:27.79ID:DgjpKhG1
2期4話の四季メイも9話のクウすみもキャラが全く感じられない
ただスパスタスタッフの意思で動かされて喋らされてるだけにしか思えんけどね
0098名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 01:12:31.43ID:eQfykB5s
2期9話は俺は表面だけ見てるわけじゃないからwっていう斜に構えた層が嬉々として叩ける要素が多すぎるんだよなぁ
サニパ敗退とか実力不足擦りは俺もまだ残念だし突っ込みどころなんてないとは言えないが5chで言われるほど悪くないと思うわ
0099名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 01:14:49.00ID:eQfykB5s
4話でやっとまともに出てきた四季メイが本当はこんなキャラじゃないって意味わからんし、スタッフの意思で喋らされてたらむしろ可可はとっくにすみれ♡すみれ♡してるだろ
0100名無しで叶える物語(茸)2023/09/02(土) 01:17:24.31ID:4/DnHxec
スタッフの意思でケンカップルとかいう伝統をやりたいんじゃないの?
0101名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 01:22:18.93ID:LQyJAusd
いわゆるケンカップルになったのはすみれが煽り返すようになった二期10話からでそれまでは喧嘩もしてなくね?
内面の描き方的にも「仲良いからズケズケ言い合って喧嘩する」ケンカップルとは全然違うと思う
0102名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 01:23:45.04ID:KJTOagPw
2期9話は大嫌いで大好きの後に
屋上でいつものように軽口を言い合うけどその後に笑い合うのが
自分のクゥすみの解釈と一致したからとても満足した
0103名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 01:26:40.18ID:iZobMw86
>>98
アレを面白いって言うほうが、俺は表面だけ見てるわけじゃないからwっていう斜に構えた層だろ
0104名無しで叶える物語(きびだんご)2023/09/02(土) 01:30:43.92ID:BeohNRp0
クゥすみはケンカップルには到底見えないし冗談で悪口言ってるようにも見えない
そんな信頼関係を築けてるとは思えない
まあスパスタのキャラクター全員そうだけど。全員上っ面だけのつきあい
0105名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 01:33:54.21ID:tzFrYW+M
>>95
長文で書いてくれたし
安価ないけど適当ってワードに対してだし、まあさっきの俺のへのレスなんだろうなってことで

適当ってのは言い過ぎだよ
ただ、1期10話を経た割になんでこんな話にしたのかなってのが2期9話への俺の評価
俺にとって1期10話は自分を信じられなかったすみれと信じることしかできなかった可可の対比の話なんだ
かのんも千砂都も恋も、「勝てる要素のないすみれを勝たせてあげたいからセンターをするべき」でセンターを任せようとした、でも可可はそうじゃなかった
「私はあなたなら勝てると信じている、だからセンターをしろ」
このあまりにも純粋な信頼をぶつけて自分さえ信じられなかったすみれを救った

可可のすごいところは信じる力の強さだと俺は思ってて、親に反対されて単身日本に乗り込むのも運動できないのにただ努力しまくってスクールアイドルやってるのも、できると信じてる可可だからできたことなんだ
持ってないものがあっても自分を信じることで夢を叶えようとする可可だから、持っているものは多かったのに自分を信じきれなかったせいで夢を叶えられなかったすみれを救えた
ここの綺麗な対比が好きだった
あの話をもって俺にとってのくうすみは単なる喧嘩カップルではなく、正反対であるがゆえに救えたものと救われたものの関係になった

で、2期9話
人間なんだから間違うこともあるし、悪役になって2期生を切り捨てて勝ちに行こうって立ち回りになったこと自体はいいんだけど
それは1期10話で自分を救った「ただ信じると言ってくれた可可」とは真逆なわけ
だから俺はそこをちゃんとやってほしかった
あの時自分を救ったただ純粋な信頼を、それを向けてくれた可可のためとはいえ忘れていたすみれ
自分を助けるためとはいえ、かつてのすみれのような思いを後輩にさせようとしているのを目にした可可

あそこですみれに怒るのはかのんじゃないだろって思ったよ
すみれは私のためとか言って後輩をあの時の自分と同じにしてるんだぞって可可に言ってほしかった

まあくうすみへの解釈の違いなんだろうね単に
でも、俺はすみれが可可にするべき恩返しはかつてすみれを救った可可のように自分も周りも信じてあげることだと思ってる
それが可可が日本にまできてやりたいと思ったスクールアイドルなんだから
0106名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 01:35:39.19ID:V4nfvqIp
悪口の度合いに関しては単にやり過ぎただけだと思うけど、信頼に関しては本当にその通りだったんじゃない?
だからこそ二期9話をやったというか…

一期10話でやったのは「すみれをスクールアイドル、センターとして認めた」と「勇気をくれたことへの感謝」じゃん
二期の9話まではなんだかんだ仲はいいにしろ気に食わないとこがあったり腹の底までは分からない間柄だったと思う
わかりづらかったのはあるけどね
0108名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 01:36:58.51ID:eQfykB5s
>>103
別に脚本が面白いとは言ってないんだわ、雑だ適当だって言ってる奴らは「なぜその台詞が出るのか」とかは考えず考察見ても「脚本そこまで考えてない」で一蹴するんだろうなってだけ
パッと見ただけで伝わるように作らないのが悪いのは前提として説明はつく 結果それが好きか嫌いかは別として
0110名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 01:58:37.89ID:Zojp5sZy
>>105
もちろんあなたの解釈も尊重するけど、個人的には一期の可可のあれは信じてるとはまた違うと思うんだよね
「信じてる」とかではなく「事実として出来ると判断した」からすみれの心に響いたというか
「勝つためにあなたがセンターをやるべき」と可可はセリフで言っているしね
自分を信じることが出来ないすみれには、そんな不信感を消すほどの根拠を持った言葉が欲しかった
それが誰よりもスクールアイドルに真摯な可可と言う存在で、その可可の「相応しい」という言葉だったんだと思う
(確か当時のアニメ後の生放送でもりーちゃんが似たようなこと言ってたと思う)

二期すみれはやっぱり後輩をああ扱うことが凄く苦しかったんだよ
実力ベースでの判断が必要だから仕方ないけど、同時に努力が報われない悲しみは人一倍知ってるからね
だから最後まで騙し切れるキャラじゃなく、みっともなく泣いて計画も全部台無しにしちゃってた

可可は二期すみれがめちゃくちゃ苦しみながら自分のためにああいう選択を取ったのは分かっていて、だから苦しそうな顔をしてた
自分のために悪役になってる人を突き放して怒ることは出来なかったんじゃないかな
すみれは自分の罪を自覚して、それでも可可のためにやっているのだから

ただ、どうしてそこまでするかは分からなかったから神社でああいうやりとりがあったという感じかと思う
0111名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 02:27:25.48ID:cut8Q3Oj
>>105
>>110とは少し違う方向からだが
すみれはそもそも信じるか信じないか悩む前に、誰よりダンスと技をよく見てる千砂都から「このままでは勝てない」と最初から提示されてた状態だった
これで何をするわけでもなく「千砂都はこう言ってるけど勝てるわよね」は信用ではなく現実逃避だと思う

何よりノンフィク回のすみれは作中でもはっきり言われてるけど「実力は引けを取らない(のに自信だけがない)」状態だから可可の「同情なしで、勝つためにあなたが相応しいと伝えること(≒信じる)」というアプローチが有効だったわけで、2期9話での一年生(技術的な実力不足)の状況とはまるで違うから比べられるものではないんじゃないかと

あとすみれ自身は一年生含む皆に帰国のこと言いたがってた=言っても大丈夫だと思ってて、加えて最初は特訓もさせようとしてた
それを考えると特訓もダメ、可可の状態を伝えるのもダメと打つ手がなくなっただけでむしろ一年生のことは信じてる方だと思う
0112名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 04:01:32.37ID:CCAfcmdz
>>82
フィルター掛かりすぎじゃないの
例えば1期10話と2期4話のキャラを適当な別作品の男キャラに置き換えてみてホモか否かを判断した場合、前者は友情物で後者はホモだろ
0113名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 09:29:25.58ID:GyqUFHv1
なんか盛り上がってるなwww
1期10話ではスクールアイドルを馬鹿にしたことを根に持っていた可可だけがすみれがセンターとして予選を突破するに相応しい実力を持っていると認め、ティアラを作ることでそれを証明してみせた。芸能の世界でずっと1番になれなかったすみれは初めて人から信じられ感動し最高のパフォーマンスをする。
2期9話ですみれが1期生だけでライブをする結論を出したことは作中内では論理的だと思う。ちぃちゃん曰く8話の2期生は実力不足。可可はサニパ様を至高と考えているから今のままでは負けるとほぼ確信。2期生にそれを伝えると彼女たちは無理をしスクールアイドルが辛くなる。もし負けるなら可可は最後まで楽しくスクールアイドルをやりたい。可可の事情を知らない他の1期生も同意。
こういう前提があるから猛練習させることはできない。だから1期生だけでライブをする、今年絶対勝たなきゃいけない理由は言えないから自分を悪者にするという判断はおかしくない。
最後に可可がすみれから感じたのは可可が隣にいるためにはなんでもするというすみれの溢れんばかりの愛。この愛を受け取り可可が普段は隠しているすみれへの愛の大きさを自覚した。ここに論理はいらない。
0114名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 09:30:33.95ID:eQfykB5s
理解しててもしてなくてもくぅすみ叩きが出るのはしゃあないにしても、4話の四季メイ部分にケチつけんのは向いてないかスパスタすべてを否定したいだけとしか思えん
ちさとが部長になったのにメイ勧誘しなくてズッコケはわかるが
0115名無しで叶える物語(らっきょう)2023/09/02(土) 09:30:53.20ID:C4TXpfdZ
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に教えて、追加で¥3500×人数をGET可能!
https://i.imgur.com/y1OIL7O.jpg
0116名無しで叶える物語(茸)2023/09/02(土) 09:39:06.24ID:i1BeYB6E
>>12
虹二期最終回酷評してスパスタ二期を持ち上げる気マンマンだったのに結局スパスタ二期も酷評したクッソダサブロガーがなんだって?
0117名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 09:54:00.03ID:Laqxdm8t
スパスタにもこうして熱心なファンがいると安心する
3期は面白くなりますように
0119名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 10:08:23.29ID:P8g3+PjT
四季はともかく千砂都とメイでうまくやってんなと思ってたら最後にかのんが出てきて2期もダメだと悟った回だったわ
それと対抗馬がURとかあり得ん最糞回だろあんなの
0121名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/02(土) 10:29:18.71ID:pZq938nF
2期9話はクゥすみのディスコミュニケーションに周りが巻き込まれただけの話だからなぁ…
すみれが見栄を張らずに自分の気持ちを伝えていればわざわざ2期生を傷つけることもなかった
クゥすみの関係性だけに焦点を当てたら良い話なんだろうけど
0123名無しで叶える物語(あら)2023/09/02(土) 11:23:50.84ID:AdZhKddZ
2期生がただの舞台装置なんだよな
0124名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/02(土) 11:25:29.36ID:ha90n7LC
>>118
始まりは捨てて中盤終盤で一気に盛り上げろ
0125名無しで叶える物語(しまむら)2023/09/02(土) 12:04:12.44ID:eQfykB5s
脳死絶賛勢に物申したくのはわかるが四季メイ回とティアラ回の何が違うか全然わからんなど抜かしてるの見ると大差ない
スクスタは全部クソ!アニガサキは神!(スクスタは噂でしか知らない)とか言ってんだろうなぁ
0126名無しで叶える物語(みかん)2023/09/02(土) 12:30:03.13ID:3G8b7HDM
ぼーっと見てたら話のおかしさに気づけない回は神回と言う人も多く適当に観ててもおかしいとわかる回は叩かれるんだろうな
0127名無しで叶える物語(光)2023/09/02(土) 12:31:48.44ID:vJ6n4wSy
2期生で集まってちー愚痴るシーン部活っぽくて好きだよ
0128名無しで叶える物語(光)2023/09/02(土) 12:37:20.85ID:uSu2q/Q+
ラブライブのアニメにストーリーの質とか整合性はあまり求めてはないけど無いなりのハードルはあるのよ
0129名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 13:30:46.13ID:UHmE5lYm
>>121
それは全て見終えた神の視点だから言えることじゃない?
すみれ視点で自分が自分の想いの詳細までを話せば可受け入れるとは思わないじゃん
あと一年生を降ろそうとしたのは実力基準の話だからすみれの見栄とか関係ない
0131名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/02(土) 13:55:44.40ID:pZq938nF
>>129
受け入れてもらえるもらえないに関わらず本音を伝えるって一番大切な事でしょ
本音を伝える事が最善策だったって言いたいんじゃなくて策を講じる前にまずはちゃんとコミュニケーションを取れよって話
0132名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/02(土) 14:01:39.53ID:RDLLZ1sM
>>129
ごめんこれ推敲中に書き込んじゃったミス

とにかくすみれ視点では自分の想いの詳細が可可のロジックに対して意味があるとは思えないんじゃね
そして可可はすみれの行動原理がわからないから余計なおせっかいだと思ってるし話し合えない状況だった

そして結局九人で出る形になったのは話し合ったとかよりもすみれが二期生切ることが出来なかったからその可能性が消滅したのが大きいと思う
つまり話し合っててもあの展開はあり得たかもしれない

クゥすみに周りが巻き込まれた形なのはそう
でもそれで2人を責めるのはちょっとかわいそうというか…
その後の展開は派手にしろ、原因になった2人のすれ違い自体は現実でもあるようなことじゃない?って思う
0133名無しで叶える物語(やわらか銀行)2023/09/02(土) 14:12:43.33ID:XXKhBPKA
>>54
さらっと書いてるけどURから格下げっすか
0134名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/02(土) 15:19:15.53ID:pYSlznuv
可可もすみれもお互い自分が相手にそこまで好かれてるとは思ってないんでは
だから可可はすみれのお節介だと決めつけるし、すみれも単に素直になれなかっただけではなく自分が嫌だと言っても無駄という意識からLiella!にとっては〜て主語を大きくして説得しようとしてた。順序はLiella!持ち出しても駄目だった→ましてや自分が言っても…かもしれないけど。
ディスコミュニケーションはその通りというかそれがこの話のテーマでは?と思うけど、二人で2期生にごめんなさいした方がいいのは違いない
0135名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/02(土) 16:48:08.86ID:zpNMgAI7
クゥすみ回でかのんがでしゃばらなかったことが評価されてるけど、帰国回避してもかのん、ちさと、恋あたりが誰も反応しなかったのが悲しかったわ。まぁ留学の話が出たからかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況