めぐちゃんが沙知先輩に自分を目立たせろセンターにしろって言ってたのも配信でルリちゃんに見せる為…ってコト!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大好きな後輩に対して激甘になるのはダメよ、鬼と呼ばれるくらいではないと そしたら梢先輩ももっと厳しくなっちゃうの〜〜!?
アタシ今の素敵で優しい梢先輩が良いなぁ…… わ、わたくしは鬼と呼ばれているのよ?甘くなんて無いわ! いや考えてるよ
タレントもスクールアイドルもルリちゃんに届けるためだし 全てはるりちゃんの笑顔のためにやっているとしたら、聖人すぎるぞ。 /cV#σ_ VσV (#・8・) リ#`・-・) ・・・
/cV^ _V^V(^8^)リ`^ヮ^) そこはルリちゃんの靴が勇気をくれる…ルリちゃんと一緒なら踊れる!って流れが欲しかった めぐちゃんがここまでずっと走ってきたのは全部あの子のヒーローでいるためだぞ
行動原理の根幹が瑠璃乃ちゃんという劇重女や、怖いか? 理由をぶっちゃけられた側本人が「じゃあ今度はルリがめぐちゃんの手を引く番!」とか言い出すのも重すぎ いちばんふざけていたように見えたみらぱがもしかして一番重い…? 同じデザインの靴を足のサイズ変わっても探して履き続けるの良い ルリちゃん視点だとめぐちゃんはなんでも出来るスーパーマンで
ちかっちに対する渡辺だった訳でしょ?よく歪まなかったな… 待ってるからって約束したから
めぐちゃんはいつだってルリの進む道を照らしてくれてたから つまり渡辺も日和らずに「待ってるよ」って言ったら千歌も曇らなかった…?
いや、それはそれで曇りそう 最後のスマホ並んでるところで重なるスマホ思い出した ようちかは同学年、ルリめぐは1歳差、この差は結構デカいでしょ
特に小さい頃なんて1コ上の子が何でもできるように見えるし >>11
まあこれ
タレントにしろスクールアイドルにしろ好きじゃなかったり可能性ゼロだったら別のことに取り組むだろうし 重くない幼馴染などいない
それがラブライブなんだよね すみれも誰かのために子役をやっていれば成就したのだろうか、今のLiella!のように… >>32
今現在ですらあの顔と胸とケツと太ももでもグラドルのスカウトが来なかったんだからもっとなんか別の原因あるでしょあの子 瑠璃乃も英語ミリしらカリフォルニア弾丸留学するやべー奴だと思ってたけどストーリー読んだ後だとめぐちゃんに追い付くために頑張ったんだなぁ…って感極まってくる カリフォルニアの食生活のせいでランニングが日課になったって言ってたけどそれもめぐちゃんに追いてかれないようにするためなんだ 日課になったんじゃなくて日課がノルマになったって言ってたような ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています