X



ラブライブ!総合聖地巡礼専用スレ Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しで叶える物語(もんじゃ) (8級) (ワッチョイ cfa4-MAx6)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:14:16.07ID:uSzQrPH60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入してスレ立てしてください

このスレはラブライブ関連の聖地巡礼について質問・相談・意見・情報交換・画像のアップなどで交流するスレです。
一般の特定個人やグループ、配信者などを晒したり叩いたりすることや、聖地にあまり関係のない話題は控えてください。
(画像をアップする際は転載禁止やプライバシーの配慮等をお願いします)

・聖地に行きたいけど、どこを回ったらいいかわからない…
・オススメの店や宿を教えてほしい 等々、質問するもよし。
・こんなところに行った!と聖地巡礼の写真を貼るもよし。

各々の聖地巡礼に役立ててください。

※我々にとっては聖地でも、地元住民の方々にとっては日常です。
ルールやマナーを守り良識のある行動を心がけましょう。

・次スレは>>970以降に誰かが宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。

※前スレ
ラブライブ!総合聖地巡礼専用スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1658357220/

・ラブライブ! テンプレ
(仮)

・ラブライブ!サンシャイン!! テンプレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1626918659/2-19
聖地地図
https://goo.gl/maps/Ars8ynh3Vz22

・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 テンプレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1626918659/20-22

・ラブライブ!スーパースター!!テンプレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1639832561/835
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/24(水) 19:14:47.76ID:uSzQrPH60
沼津まちあるきスタンプ 公式
http://www.llsunshine-numazu.jp/

缶バッジ在庫表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1s4HH_1UbpQSoecTHktyQGPoQu0UxT79zaQl71w4PbEs/edit#gid=1626062797

「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール設置MAP
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/gesui/topics/h30/secchi.pdf

ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス 東海バス
https://www.tokaibus.jp/Wrapping_bus_anime/lovelive_wrapping_bus.html

ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス 伊豆箱根バス
http://www.izuhakone.co.jp/bus/12239/index.html/

「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車の運行情報
http://www.izuhakone.co.jp/railway/18107/index.html/

沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】
https://numazukanko.jp/
2022/08/24(水) 19:15:01.32ID:uSzQrPH60
ラブライブ!サンシャイン!!Walker発売中
https://www.kadokawa.co.jp/product/321705000071/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321705/321705000071.jpg

ラブライブ!サンシャイン!!Walker2発売中
https://www.kadokawa.co.jp/product/321712000948/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321712/321712000948.jpg

アニメ聖地88Walker2022発売中
https://www.kadokawa.co.jp/product/302202003098/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/302202/302202003098.jpg
2022/08/24(水) 19:15:15.93ID:uSzQrPH60
【ご安全に!】三津と長浜をつなぐ富士見トンネルの歩行者用の迂回路
https://i.imgur.com/wtiAwAw.jpg
2022/08/24(水) 19:15:33.90ID:uSzQrPH60
■ふじのくに家康公きっぷ
おとな1,600円/こども800円
https://smart-ex.jp/lp/fujinokuni/

新幹線(スマートEX)で来た場合にオススメのフリー切符。
※小田原~熱海間の1区間でも購入可能

沼津周辺のバス&電車が2日間乗り放題。
※フリー区間外の「三津シー~長浜バス停間」は追加で170円払えばOK

その他のメリット
・バスで小銭を探さなくて良い
・沼津駅の南北自由通路化ウマー
・三津シー、深海水族館で割引あり
2022/08/24(水) 19:15:48.33ID:uSzQrPH60
浦の星女学院キッチンカー
https://twitter.com/LL_kitchencar

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS キッチンカー at ODAIBA
https://twitter.com/all_odaiba

結ヶ丘女子高等学校キッチンカー
https://twitter.com/LLSP_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/24(水) 19:16:19.01ID:uSzQrPH60
スーパースター!!聖地巡礼一覧表。
https://i.imgur.com/HFIXDWg.jpg
https://i.imgur.com/JtFGUfP.jpg
2022/08/24(水) 19:16:44.32ID:uSzQrPH60
誕生日
01/01 黒澤ダイヤ(Aqours)
01/17 小泉花陽(μ's)
01/23 中須かすみ(虹ヶ咲)

02/05 エマ・ヴェルデ(虹ヶ咲)
02/10 松浦果南(Aqours)
02/15 鐘 嵐珠(虹ヶ咲)
02/25 嵐 千砂都(Liella!)

03/01 上原歩夢(虹ヶ咲)
03/04 国木田花丸(Aqours)
03/15 園田海未(μ's)

04/03 桜坂しずく(虹ヶ咲 )
04/17 渡辺 曜(Aqours)
04/19 西木野真姫(μ's)

05/01 澁谷かのん(Liella!)
05/04 鹿角聖良(Saint Snow)
05/30 宮下 愛(虹ヶ咲)

06/09 東條 希(μ’s)
06/13 小原鞠莉(Aqours)
06/29 朝香果林(虹ヶ咲)

07/13 津島善子(Aqours)
07/17 唐 可可(Liella!)
07/22 矢澤にこ(μ's)

08/01 高海千歌(Aqours)
08/03 高坂穂乃果(μ's)
08/08 優木せつ菜(虹ヶ咲)

09/12 南 ことり(μ’s)
09/19 桜内梨子(Aqours)
09/21 黒澤ルビィ(Aqours)
09/28 平安名すみれ(Liella!)

10/05 三船栞子(虹ヶ咲)
10/21 絢瀬絵里(μ’s)

11/01 星空 凛(μ’s)
11/13 天王寺璃奈(虹ヶ咲)
11/24 葉月 恋(Liella!)

12/06 ミア・テイラー(虹ヶ咲)
12/12 鹿角 理亞(Saint Snow)
12/16 近江 彼方(虹ヶ咲)
2022/08/24(水) 19:17:15.38ID:uSzQrPH60
ラブライブ!シリーズの舞台となった地域への訪問についてのお願い
2021.09.08

ただいま、新型コロナウイルス感染症に関し、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置等が実施されております。
そのため、「ラブライブ!」シリーズの舞台となった地域への訪問を検討している方々は、
国や自治体、各施設などが発表するガイドライン、情報、注意事項等を十分にご確認の上、皆様の健康・安全のためにも、
慎重なご判断をいただけますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、取り組みへのご協力をお願いいたします。

また、舞台となった地域を訪問される際には、国や自治体、各施設等のガイドライン等を遵守し、マスク着用や手指の消毒等の感染対策を徹底いただくとともに、
現地の施設、店舗、また近隣住民の皆さまのご迷惑とならないようご留意ください。
私有地への立ち入りや、施設・店舗・住宅・住民の方々などを無断での撮影はご遠慮いただけますようお願いいたします。

ファンの皆さま、そして地元の方々にも愛される「みんなで叶える物語」を目指して、ご理解とご協力をお願い申し上げます
2022/08/24(水) 19:18:36.66ID:uSzQrPH60
神津島観光協会にて、スタンディパネルと来島記念スタンプの設置、ステッカーの配布のお知らせ!

神津島観光協会にて、スタンディパネルと来島記念スタンプの設置と、記念ステッカーの配布をを10月7日(木)より開始いたします。
スタンプのデザインは、Sunny Passionの2人が神津島の「前浜海岸」を背景に描かれたオリジナル描き下ろしイラストとなっています!
さらに、同時に記念ステッカーの配布も決定!
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2021/10/202110011338389571.JPG
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2021/10/202110011312548670.jpg
2022/08/24(水) 19:18:43.04ID:uSzQrPH60
「ラブライブ!スーパースター!! 神津島村営オリジナルラッピングバス」運行のお知らせ
神津島村役場 (2022年7月 4日 17:00)
村営バスに「ラブライブ!スーパースター!!オリジナルラッピングバス」の実施が決定しました。

このバスは、7月15日10時より神津島港バス停に登場します。

なお、当日は特別ダイヤの運行もあり、ご来島いただいた方には、観光協会窓口にて記念品のプレゼントも実施予定です。

星空保護区に認定された、満天の星空が楽しめる神津島に是非この機会にご来島ください。


※オリジナルラッピングバスの運行日について

 7/16(土)から9/25(日)

 ※神津島を巡ることができる、定期路線バスとして運行します。

 ※運行路線と時刻は不定期となりますので、ご注意ください。

 9/26(月)以降は一時車庫に格納されますが、特定日にツアーとして運行予定です。
2022/08/24(水) 19:19:29.12ID:uSzQrPH60
Aqoursの内浦PR大作戦!

開催期間
2022年1月17日(月) 9時30分~2022年9月4日(日)

キット価格
1,800円(税込)

開催場所
沼津市内浦周辺

販売場所
あわしまマリンパーク チケット販売所
UCHIURA PRODUCE

所要時間
2~4時間(目安)
https://www.llsunshine-numazu.jp/game.html
2022/08/24(水) 19:20:05.03ID:uSzQrPH60
静岡・BiVi沼津にて『ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ』の常設化が決定!!

1月29日(土)より、BiVi沼津にて『ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ』が再開いたします!
今回の再開以降は、特別な準備日や休館日を除き、毎日営業することが決まりました。
沼津にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!また、今後発売となる新商品にもご期待ください。
https://premiumstore.jp/RealShop/lovelive_BiVinumazu/
2022/08/24(水) 19:20:40.72ID:uSzQrPH60
ラブライブ!キャラポップフェス
キャナルシティ博多店 2022年4月29日(金・祝) オープン
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/lovelive/
https://twitter.com/LoveLive_cpf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/24(水) 19:21:01.57ID:uSzQrPH60
あわしまマリンパーク価格改定
大人1800円(税込) → 大人2000円(税込)
小人900円(税込) → 小人1000円(税込)
https://i.imgur.com/gGhDlwX.jpg


東海バス得トクバスパック
「あわしまマリンパーク」パック
パック料金:大人2,150円 小人1,070円
通常料金:大人3,240円
※通年販売

パック内容
①バス往復乗車券
②あわしまマリンパーク入園券


「伊豆・三津シーパラダイス」パック
パック料金:大人2,950円 小人1,430円
通常料金:大人3,700円
※通年販売

パック内容
①バス往復乗車券
②伊豆・三津シーパラダイス入園券
③プチ得!プチ得券ご利用で売店でのお会計10%割引!(一部商品除く)
2022/08/24(水) 19:22:46.05ID:uSzQrPH60
ラブライブ!スーパースター!!2期 ED
「追いかける夢の先で」聖地

かのん:THE COOKIE 594
きな子:BE:SIDE
可可:Cafe de Lapis
メイ:ハラジュク201cafe
千砂都:malu*cafe
四季:allee
すみれ:旬゛喫茶パンエス
夏美:MAISON ABLE Cafe Ron Ron
恋:LOLA'S Cupcakes
全員:IDOL

https://i.imgur.com/wr0oYxr.jpg
https://i.imgur.com/RAxqbv3.jpg
https://i.imgur.com/BkrrkrM.jpg
https://i.imgur.com/iudCWFZ.jpg
https://i.imgur.com/wYGSS84.jpg
https://i.imgur.com/RKViWVp.jpg
https://i.imgur.com/ALKlNoh.jpg
https://i.imgur.com/YXIRlqu.jpg
https://i.imgur.com/TG7KXGc.jpg
https://i.imgur.com/481oy0A.jpg
2022/08/24(水) 19:23:39.95ID:uSzQrPH60
東京湾納涼船×ラブライブ!スーパースター!! in さるびあ丸 全5日間開催
『東京湾納涼船』とTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」が5日間限定でコラボします!
コラボグッズや限定ノベルティ付乗船券の販売、ラブライブ!スーパースター!!仕様の船内装飾等をお楽しみください。
グッズその他詳細は後日発表予定です☆

【コラボ日】
7/23(土)、30(土)、8/27(土)、9/3(土)、10(土)

【クルーズ行程】
17:00-18:40 竹芝客船ターミナル内 コラボ特設受付集合
19:15 出航~東京湾周遊~
21:00竹芝客船ターミナル帰着

【料金】
大人2,500円(税込)、小学生1,500円(税込)
東京湾納涼船乗船券+限定ノベルティ付(オリジナルうちわ+日替わり限定御船印2枚セット)

https://www.nouryousen.jp/lovelive/
https://www.nouryousen.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BF%AE%E6%AD%A3-1024x742.png
2022/08/24(水) 19:24:15.67ID:uSzQrPH60
【宿泊割引・レジャー割引】お得に沼津!スマイル ステイ キャンペーン!第2弾 開催中!!(7月15日追記)
昨年度、大好評でした「お得に沼津!スマイルステイキャンペーン!」の第2弾を開催しています。
今回は、市内宿泊施設に加え、市内レジャー施設もお得にご利用いただけます。
ぜひ、この機会に宿泊クーポン及びレジャークーポンを利用して、沼津をお楽しみください!!

1 利用対象者  全国在住者対象
2 利用可能期間 令和4年6月1日(水) から 令和4年9月30日(金) まで
※レジャークーポンについては、利用可能期間を前半(6月1日~7月31日)、後半(8月1日~9月30日)に分けて発行します。
後半に利用できるクーポンは、8月1日10時頃から取得できる予定です。
3 利用方法   旅行予約サイト「じゃらんnet」からクーポンを取得し、サイト内で施設を予約する際に当クーポンを選択して利用
4 利用対象施設 「じゃらんnet」に登録された市内レジャー施設
5 発行枚数 
利用料金(1予約につき)

            クーポン金額    クーポン枚数

20,000円以上    10,000円      1,000枚

10,000円以上    5,000円       3,000枚

6,000円以上     3,000円       2,000枚

2,000円以上     1,000円       4,000枚


※クーポン利用回数に、制限はありません。何度でもご利用いただけます。
 クーポンは、1予約につき1枚利用いただけます。
 利用が、クーポン枚数に到達し次第、終了となります。
https://numazukanko.jp/news/763
2022/08/24(水) 19:24:36.13ID:uSzQrPH60
有明ガーデン×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキ有明ツアー! 【開催期間】2022年1月18日(火)~8月31日(水)
https://www.the-chara.com/blog/?p=38167
https://thechara.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/12/ariake_kv05.jpg
https://thechara.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/06/ariake0627_stamp.jpg
2022/08/24(水) 19:30:48.04ID:uSzQrPH60
【9月3日(土)鹿児島ユナイテッドFC戦】ラブライブ!サンシャイン !!ラッピングバスで行くアスルクラロ沼津応援アクセスツアー開催決定!

該当日程には、渡辺曜役 斉藤朱夏さん、津島善子役 小林愛香さんの来場が予定されております!
コラボユニフォームを身にまとって躍動するアスルクラロ沼津の選手たちを、共に応援しましょう!!



【ツアー概要】

ツアー日程:9月3日(土)

ツアー内容:ラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバスに乗車いただき、東京・新宿発~現地スタジアムへのアクセスツアーです。



<ツアーポイント・特典>

・ラブライブ!サンシャイン!!仕様ラッピングバスにて移動

・現地スタジアムへの優先入場権(一般入場より前に入場可能) ※本ツアーには試合観戦チケットは含まれておりません。

・往路車内でグッズ予約が可能(購入個数制限あり)※支払方法:現金のみ

・現地ミールクーポン(500円×2枚)※お釣りは出ませんのでご注意下さい。



<募集期間>

【8月24日(水)20:00~発売開始!】

※募集期間:8月24日(水)20:00 ~ 8月31日(水)17:00まで



<ツアー詳細・お申込み>

株式会社JTB スポーツマーケティング事業部

下記、URLよりご確認・お申込み下さい。

https://www.jtb.co.jp/sports/azulclaro_lovelive/
2022/08/24(水) 19:40:15.06ID:sVUOBp7TM
おつんつん
2022/08/24(水) 19:40:24.47ID:uSzQrPH60
アスルクラロ沼津×ラブライブ!サンシャイン!!コラボグッズ販売
及び「アスルクラロ沼津3rdユニフォーム ラブライブ!サンシャイン!!エディション」 3次受注販売のお知らせ

<グッズ概要>
◆販売期間・場所
・アスルクラロ沼津ホームゲームにてスタジアム(愛鷹広域公園多目的競技場)で販売
2022年8月27日(土)~なくなり次第終了

・Jリーグ公式オンラインストア
2022年9月3日(土)18時~なくなり次第終了
https://store.jleague.jp/club/numazu/

<グッズ詳細>
◆アクリルフィギュア (全9種) 1,200円(税込)
◆アクリルキーホルダー(全9種) 1,000円(税込)
◆クリアファイル(全1種) 650円(税込)

https://i.imgur.com/jqwzAsF.jpg
https://i.imgur.com/8HEZCcP.jpg
https://i.imgur.com/Sb1URjy.jpg
2022/08/24(水) 19:40:40.19ID:sVUOBp7TM
ほしゅ聖地
2022/08/24(水) 19:41:03.03ID:jOow+RKA0
スレ立てテンプレ乙
保守
2022/08/24(水) 19:42:02.42ID:uSzQrPH60
【販売商品】
・アスルクラロ沼津3rdユニフォーム ラブライブ!サンシャイン!!エディション フィールドプレイヤーユニフォーム
・アスルクラロ沼津3rdユニフォーム ラブライブ!サンシャイン!!エディション ゴールキーパーユニフォーム
※展開サイズ等詳細はストアにてご確認ください。

【販売価格】
18,700円(税込)
※ファミリー会員割引対象外
※本体代のみ(ナンバーやネームが入らない無地)の価格となります。

【ナンバー&ネーム合計販売価格】
ナンバー(1桁) &ネーム:22,000円(税込)
ナンバーのみ(12番限定):22,220円(税込)
ナンバー(2桁) &ネーム:23,760円(税込)

※胸番号はございません。
※ナンバー&ネームはJリーグ登録選手と同じ番号と選手名、もしくは下記よりお選びいただけます。

01 CHIKA
02 YOU
03 RIKO
04 HANAMARU
05 RUBY
06 YOSHIKO
07 DIA
08 KANAN
09 MARI
12 (サポーターナンバー) AQOURS
12 (サポーターナンバー) (ネーム無し)

【ご購入方法】
Jリーグオンラインストアにて受注販売
Jリーグ公式オンラインストア
https://store.jleague.jp/club/numazu/

【三次受注 販売期間】
9月3日(土)18:00~9月18日(日)23:59
※先着ではございませんので、期間中にお買い求めください。

【商品発送予定時期】
2022年11月中旬頃
※三次受注に関しては、コラボユニフォーム着用試合(キャスト来場試合含む)には、商品発送が間に合わない予定です。
https://i.imgur.com/aZtiwM6.jpg
https://i.imgur.com/91uHQoy.jpg
2022/08/24(水) 19:44:29.05ID:uSzQrPH60
イロイロと起きるけど
とりあえずまたーりといきましょ
2022/08/24(水) 19:46:08.99ID:ml6oEt/c0
>>1

前スレにも書いたけどクア・アイナの虹コラボバーガーは
今月いっぱいまでだから食いたい奴は急げ!!
2022/08/24(水) 19:57:24.18ID:sVUOBp7TM
もう走り始めてるのね

沼津で「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバス新車両 運行開始
https://izu.keizai.biz/headline/1523/
2022/08/24(水) 20:02:08.28ID:6tFw53hXd
いちおつ
2022/08/24(水) 20:03:26.09ID:Cmd9rBj70
おつっすあざっす
2022/08/24(水) 20:03:47.60ID:DkZrH9wnM
いちおつ

色々と楽しいこと起きる?
良かろう通れ
2022/08/24(水) 20:23:04.47ID:H4EYDwuP0
ベネチア行ってニューヨーク行く旅まであと半年
2022/08/25(木) 02:20:53.22ID:orccLJs50
空気を読まずに先々週あたりに観覧車乗って
クア・アイナでコラボバーガー食った時の画像を投下してみる
(デジイチ画像撮って出しなので大容量注意)

まずは観覧車から

首都高有明JCT付近
https://tadaup.jp/loda/0825020806392068.jpg
ほぼてっぺん・有明貨物ターミナルと東京ゲートブリッジが一望出来ます
https://tadaup.jp/loda/0825021321058897.jpg
ちょっと視線を横に移せば虹ヶ咲学園もといビッグサイトも
https://tadaup.jp/loda/0825022002375612.jpg
MEGA WEB解体中
https://tadaup.jp/loda/0825021525638765.jpg
前スレにも貼ったチームラボの屋根に残るNEO-GEOロゴ
https://tadaup.jp/loda/0823232710668044.jpg
2022/08/25(木) 02:22:40.60ID:orccLJs50
クア・アイナのコラボバーガーについては明日改めて...
2022/08/25(木) 06:50:47.78ID:mDGuuyZp0
>>33
愛を見つけられたかい?

https://i.imgur.com/gQ5ZAkU.jpg
2022/08/25(木) 07:45:52.21ID:/uk6e4070
今日のテレ東昼めし旅でまた沼津やるみたい
アジ専門店ってどこだ?
2022/08/25(木) 12:19:52.10ID:AYRK8EaF0
港のあした葉と長泉のブルーベリー農園が出てた
2022/08/25(木) 13:35:59.55ID:mDGuuyZp0
リヴァージュさん
あらかわ千歌
https://i.imgur.com/UY3fIyI.jpg
2022/08/25(木) 14:06:39.08ID:PQ8UqyEVM
しかもNo,10とかいいタイミングだな
2022/08/25(木) 14:32:40.74ID:iBSqfzLUH
>>38
めちゃくちゃいい可愛い
写真館とかもそうだけど沼津は絵の達者な人が多い気がしてくるな
2022/08/25(木) 14:51:52.05ID:uP5LoTUbH
サンシャインのまちあるき缶バッジ集めてるんだけど、全然入荷されないところって何か理由があるの?
具体的にはアキシン・ブルーウォーター・Coffee桜がほしいんだが、桜は休業中だからってのはあるけどほかのとこもう2-3年くらい見てない気がする
2022/08/25(木) 15:00:08.60ID:fInGWf9+H
単に追加注文してないだけかと
この間アベリーが追加で注文してます。お待ちくださいツイートしてて意外にちゃんとしてた
2022/08/25(木) 15:04:26.15ID:egSR6qfU0
呉服屋さんだかが追加発注して欲しいかアンケート取ってて圧倒的希望率だったな
2022/08/25(木) 15:24:39.95ID:uP5LoTUbH
なるほど、オタクがやらかしたのか公式が対応してくれないかのどっちかだと思ってた
でも発注してないってことはオタクに来てほしくないってことなんかね、ブルーウォーターはおしゃな店内だし
2022/08/25(木) 15:43:39.41ID:uFGtL1MfM
それか「缶バッジありますか?」という客があんまり居ないから?とか
2022/08/25(木) 17:30:44.99ID:GkCgdXkOM
KUA`AINAのミアち
一口でガブリやってるけどあれ地面にこぼれるよね…

ハワイアン的な空間を楽しむならアクアシティ店
新都心にもあるけど海がねえ
2022/08/25(木) 18:39:48.74ID:m3FuFwYzH
>>42
あそこ、看板にあるかき氷って買えるの?
この間行ったら鍵かかってて、おじさん昼寝してた
缶バッジ買うときに一度話したことあるけど、おもしろい人だよね
2022/08/25(木) 19:02:43.33ID:Hli/KzF8H
大田呉服は問い合わせが多いのかバッチ売り切れポップを張り出してたな
客層があってないだろうから入荷は厳しいだろうなあ
2022/08/25(木) 23:07:24.43ID:/jDr+T2C0
発注のコストもあるし出してから何年も経ってるから欲しい人には行き渡っているのかな?っていう気持ちもあるだろうしね
商売だからじゃんじゃん買いに来てくれるならどんどん発注するよって感じでしょ
オタクがどーたらは関係ない、金だよ金!
2022/08/25(木) 23:07:26.62ID:ctNXZwq50
以前、第3台場から撮影した夜のレインボーブリッジ。
未来ハーモニーのMVにもこのカットがあるが、夜の第3台場は灯りも人の気配もなくガチで怖かった。
https://i.imgur.com/N7RY74l.jpg
2022/08/25(木) 23:27:15.62ID:1dGUn8tKM
貸し切りの方がいいやん
得体のしれない者から声かけられるくらい
2022/08/25(木) 23:56:16.75ID:tdcyjZn1a
>>50
本編にも度々出るよね
公園と未ハモや遊歩道で一緒に行く定番コースだけど場所が場所だし夜行くのは怖いわ…
2022/08/26(金) 00:22:27.39ID:lZ2kPAWm0
>>52
第3台場は大都会のど真ん中にある絶景の夜景スポットとは思えないほど閑散としてるよね
2022/08/26(金) 01:12:27.15ID:oQVYtQpt0
>>51
なにそれこわい
2022/08/26(金) 04:26:00.71ID:0Ujyxjju0
夜のあのへん好き
https://i.imgur.com/KNdEBo8.jpg
https://i.imgur.com/qK9gKTI.jpg
https://i.imgur.com/1Bq18Ko.jpg
2022/08/26(金) 12:04:10.42ID:dI4ZDU8Qd
聖地巡礼燃油サーチャージだけで15万、空港利用料等も5万円
高過ぎ
2022/08/26(金) 12:18:28.02ID:iEP2isx7d
夜の橋ってなんかいいね
2022/08/26(金) 12:22:22.78ID:lJsMbUT5M
虹ライブで東京行くけど
>>16のお店で異常独身男性でも入りやすいとこってある?
2022/08/26(金) 12:34:12.22ID:+1fQEaVna
>>58
かのんとメイの店はテイクアウトっぽい。
店内がピンク基調の店は異常の方なら警察呼ばれそうだから四季のカフェとか
2022/08/26(金) 13:41:00.15ID:E+wuXVdHr
>>56
現地での食事なども値段くっそ上がってるしな
61名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 1fb7-iKtP)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:11:04.98ID:DZvqguDh0
その点、18きっぷだと1日2500円くらいでいけるね。
2022/08/26(金) 17:44:48.72ID:dI4ZDU8Qd
>>60
ベネチアでグリッティパレス、ニューヨークでキタノホテル泊まろうと思ってる
2022/08/26(金) 17:56:10.87ID:iEP2isx7d
のんたん
長い間お疲れさまでしたありがとう!
https://i.imgur.com/VziV90o.jpg
2022/08/26(金) 18:39:35.87ID:XNl5jRAZM
>>56
聖地巡礼する時間や機会
これはお金で買えるか
買えましぇんよね
2022/08/26(金) 19:24:36.48ID:aMJE4WAQ0
明日はコラボ試合の下見も兼ねて沼津行きます
2022/08/26(金) 19:40:29.70ID:FcIdXm9f0
ちょっと遅れたけどクア・アイナコラボバーガー食って来た

2期OPでミアが座ってたあれ
https://tadaup.jp/loda/0826192347465587.jpg
メニュー一覧・当然ながらレギュラーメニューしか載ってません
https://tadaup.jp/loda/0826192823407722.jpg
オーダーして10分ほどで到着、こりゃでけえ...
https://tadaup.jp/loda/0826193035342240.jpg
ドリンクはオレンジジュースのLサイズにしたけど
バナパス収納に用いてるローソンンミチャのケースと比べるとこんな感じ
https://tadaup.jp/loda/0826193307617559.jpg
トマトが載ってる方のバンズを
ハンバーグとベーコンが載ってる方のバンズに乗せてさあ食うぞ
https://tadaup.jp/loda/0826193557457845.jpg
御馳走様でした、すんげぇボリュームでもう満腹でつ...
https://tadaup.jp/loda/0826193822806037.jpg

画像からも分かる通りこのハンバーガーマジでデカいんで
食いに逝く時はある程度腹減らしてから逝った方がいいと思う、いやマジで
2022/08/26(金) 19:43:03.73ID:E+wuXVdHr
ポテト普通のになってる
俺が行った時はハッシュドポテトだったわ
2022/08/26(金) 20:33:12.16ID:KPowGwPXa
いいね満喫してるね
余計なお世話かもだし本人が特に気にしないならいいんだけど1枚目は大丈夫…?
2022/08/26(金) 21:19:19.06ID:FcIdXm9f0
>>68
実はうpってからガラスに自分が映り込んでるのに気がついた...

カメラ構えてるから顔は隠れてると思うが
2022/08/26(金) 21:36:08.89ID:E+wuXVdHr
あそこまじで反射するからなぁ
2022/08/27(土) 00:13:20.24ID:HQs9PwYJ0
ここにいる諸兄はアスルクラロの試合行くのかな
2022/08/27(土) 00:15:32.79ID:DTXhnhzdM
秀ちゃん来てたんか
かかってるアメリカのラジオみたいなBGMも素敵空間を作り出してるね
2022/08/27(土) 00:18:37.34ID:WJkaAUlS0
アスルクラロのコラボ試合はユニフォームも届いたし行く予定だけど天気悪そうなのがなー
2022/08/27(土) 09:15:02.51ID:Gdap2xJBr
セントホテルやめるってよ
75名無しで叶える物語(えびふりゃー) (アウアウウー Sa85-QplV)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:59:39.87ID:DI5mvmcYa
愛鷹で川柳適当に書くと非売品のまちあるきスタンプ帳貰えるぞ
2022/08/27(土) 14:35:03.53ID:YwDc/HI50
どういうこっちゃ?
77名無しで叶える物語(たこやき) (アウアウウー Sa85-QplV)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:57:45.75ID:u+VzkIUla
表紙がフェンシングのやつだけど、ページが少ない
2022/08/27(土) 15:48:38.67ID:vO07x0DWd
セントホテルも古いからなぁ。地元だから泊まったことないけど、場所のわりに安いイメージ
アーケード再開発の話もあるんだっけか
2022/08/27(土) 16:14:46.81ID:BLm4GEscM
ちかっちの家のちかくのホテルに続き2軒目か
2022/08/27(土) 16:44:07.55ID:IFxbmOCGM
あ、元祖善子ちゃんの缶バッジがあったキャッスルホテルも閉業してたっけな
81名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 2928-pewL)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:06:19.73ID:zv/Clhtr0
アスルクラロのクラファン支援者ののぼり旗、凄い本数だな。
試合ユニもaqoursコラボのやつだし
82名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd82-SvMG)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:13:06.39ID:tWEcGRSSd
セントホテルの1Fの定食屋はランチ営業だけ?してるけど安くてそこそこうまいよ
2022/08/27(土) 17:17:06.29ID:r0bK1j7XM
9月の花火も良さげ

沼津の大瀬崎で花火大会 ダイビングスポットで9月の花火
https://izu.keizai.biz/headline/1527/
2022/08/27(土) 17:50:32.64ID:Z1oj079Td
神田明神の中の人変わったのかな
ラブライブ以外のコラボ御守りも年内終了とは
https://i.imgur.com/8NVnLlT.jpg
2022/08/27(土) 18:52:15.96ID:rkt7mXwid
自社コンテンツに切り替えるのかもね、寺社だけに
86名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp51-fJpa)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:48:38.23ID:RtNQQ3X3p
セントホテルやめるんか…
一階の食堂はいい意味で昭和レトロ感あるから写真撮っておけばよかったな
2022/08/27(土) 20:57:18.95ID:PWEkeB09d
いつまでも

あるとおもうな

親と聖地
2022/08/27(土) 20:58:03.87ID:RDKSuJVaM
沼津のかき氷店が「寿太郎みかん」かき氷 摘果ミカン使い、風味豊かに

かき氷専門店「かき氷 えびな」(沼津市内浦三津)が8月7日、沼津市内浦産の「寿太郎みかん」を使ったかき氷「青みかん」の提供を始めた。
営業期間は5月~10月。営業時間は11時30分~16時。無くなり次第終了。木曜・金曜定休。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04131af6fd40e96789c2cb156dd0254743fd46aa
2022/08/27(土) 21:46:43.52ID:cxowpSBn0
>>87
スペイン広場や自由の女神は何百年もあるだろ
2022/08/27(土) 22:18:45.44ID:51lkO+Loa
三の浦総合案内所に飾ってある、キャストが内浦の海を背景にしてる写真がすごく綺麗だったんですが、どこで買えるかご存知の方はいらっしゃいますか…???
2022/08/27(土) 22:36:33.62ID:mbRD1IRx0
>>90
これ?(売り切れだけど)

Aqours CLUB 2018公式 ポスター ~Aqours CLUB Photo Shooting in NUMAZU~(Aqours)
https://www.asmart.jp/images/product/10020053/BMsPzgY9fKQAGzbswL9Qm2cRzycD4yeB.jpg
https://www.asmart.jp/shop/aqours_club/product/10020053
2022/08/27(土) 22:38:48.04ID:FppbgsvFd
>>91
朱夏の髪が長いから結構前?
と思ったら2018か
2022/08/27(土) 23:10:25.41ID:1niKkbjZa
>>91
これです!!!!!売り切れなんですね…気付くのが4年近く遅かった…。教えてくれてありがとうございます!!再販して!!
2022/08/27(土) 23:41:04.08ID:2clMjU0TM
売り切れで思い出したけど
即刻売り切れてたはらぺこAqoursはファンミの時ヌーマーズにあったよ
2022/08/28(日) 00:20:39.65ID:YUnDXPuXa
魔改造の夜にマルサンホビーが出てた
2022/08/28(日) 01:08:19.45ID:UysPZjOg0
SBS静岡放送 公式YouTube
「なえなのch」
#7 どんぐり
https://youtu.be/bXFNXeC7WbQ
#8 深海水族館
https://youtu.be/pyQUkOnIOuw
#9 しーらかんすcafe
https://youtu.be/kgAuPPbY7Rk
2022/08/28(日) 12:54:38.63ID:ksMogvY6d
ほしゅっす
https://i.imgur.com/yGVuvgm.jpg
2022/08/28(日) 17:21:19.13ID:/vBbF7K0a
>>93
こういうのは駿河屋やらしんばんで根気よく探せ
2022/08/28(日) 17:35:17.34ID:475fs9HYM
今夜のバナナマンせっかくグルメで沼津でる
2022/08/28(日) 18:15:40.00ID:/dhQFtb5M
>>93
わいの家に未開封あるわ
いくらで買う?
2022/08/28(日) 19:37:20.83ID:wYTs7tKo0
Aqoursが9人揃って沼津で撮影するなんてもう二度と無いだろうから貴重だよな~
2022/08/28(日) 20:03:48.02ID:8vYjUtsW0
ステーキ丼うまそうやなー
2022/08/28(日) 20:06:37.27ID:8vYjUtsW0
せっかくグルメは沼津よく特集してくれるね
2022/08/28(日) 20:23:10.83ID:+WUdj5U1d
沼津行くたびに同じ店しか候補に上がらないから番組でお店知れるの助かる
2022/08/28(日) 20:23:47.92ID:9ra5bVEq0
最近沼津テレビに取り上げられる機会多いわね
2022/08/28(日) 20:31:33.16ID:q6hnZfJia
海産物食べに行くのにアクセスいいからねえ
銚子とかに向かうと結構しんどい
2022/08/28(日) 20:34:22.51ID:z4+bg4Jv0
最初のステーキ店ってトコチャンのみんなのぬまづ!で出てきたところだよな
2022/08/28(日) 20:38:06.62ID:wYTs7tKo0
コロナで遠出しづらくなったから日帰りで撮れるところにテレビの取材が集まってるのと、少なからずラブライブファンの影響もあるだろうね
今のテレビ番組制作はネットの反響を気にしがち
2022/08/28(日) 20:39:56.72ID:cUPiz/iWr
>>106
実際電車だと到着時間ほぼ変わらんよな
2022/08/28(日) 20:47:00.55ID:475fs9HYM
みかんじゃなくてレモンばっかりだったのだ从c*•ヮ;§ 
111名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd22-2Kg/)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:47.35ID:c9kzUqGRd
近年テレビで沼津がよく取り上げられるのは多分これの影響

株式会社ポニーキャニオン 本社内に「沼津市観光プロモーション 東京デスク」を設置
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000370.000031071.html
>より一層首都圏向けのプロモーションを発展・加速化させるためポニーキャニオン本社内に東京デスクを設置し、メディアへの情報提供や映像制作会社への紹介を通じて、沼津市の魅力を発信していきます。
112名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 6154-xxP6)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:17.77ID:Ov7rI+gr0
沼津駅周辺で夜ご飯食べるならどこ? 酒は飲まない。
2022/08/28(日) 21:01:11.22ID:d6Immmfpa
>>106
西からも行きやすいからな
2022/08/28(日) 21:04:18.70ID:d6Immmfpa
>>112
やっぱりステーキ、301餃子、エベレストダイニング、サイゼリア、夢の中、八福ラーメン
2022/08/28(日) 21:09:10.03ID:xFQxyIk50
>>112
さかなや道場や沼津魚がし鮨いってアルコール注文しないでいいんじゃないの
無難な答えだと8月末までやってるコラボのラーメンでも
2022/08/28(日) 21:11:55.48ID:E2qyZ95t0
>>112
焼肉八福
2022/08/28(日) 21:12:24.58ID:+whHw7+l0
俺があらのとこだからそう思うのかもだけど沼津のラーメン屋って全体的に閉まるの早いよね
それとも全国的にはそれが普通?もしくはコロナだからかな?
118名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 45b7-GCvl)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:34:50.05ID:Nf7Uw2II0
エベレストダイニングはいいよね。
多国籍料理(ネパール料理)のお店で、良心的というか。
2022/08/28(日) 21:45:42.53ID:Qw8eDaAm0
さかなや道場いいよね
駅直近だし居酒屋だから遅くまでやってる
酒を頼まなきゃいいだけで沼津の魚が食えるし店員さんのラブライブ愛が感じられる
2022/08/28(日) 21:50:00.66ID:475fs9HYM
ジュースを飲むのだ
2022/08/28(日) 21:54:01.93ID:z4+bg4Jv0
ラブライバーが料理の近くに寝そべりやらアクスタ置いて撮った写真をリツイートする店には行かないようにしてるんだ
122名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 45b7-GCvl)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:55:52.17ID:Nf7Uw2II0
さかなや道場に行くと可可が好きになるよ。
2022/08/28(日) 22:01:58.31ID:okv5V1EiM
ウーロン茶を頼む五郎スタイル
慣れると居酒屋で飯が食えるようになる
124名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 6154-xxP6)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:04:39.14ID:Ov7rI+gr0
ありがとう。全部調べてみるわ
2022/08/28(日) 22:13:32.76ID:475fs9HYM
寿司の透けってたしかにいつも並んでいるね
2022/08/28(日) 22:55:42.04ID:d6Immmfpa
>>121
寝そべりは店に置くのはいいけど客が持ち込むのは微妙だな
2022/08/28(日) 23:42:00.07ID:iHaM33E50
今日原宿行ったら
表参道閉鎖して女の子達がそろいの衣装で踊ってた
秋葉原も神田祭やホコ天で昭和通りを通行止めしてるけど
沼津駅前はそういうことやったことあるのかな
128名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd22-2Kg/)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:16.27ID:3f087gKkd
さんさん通りのことを言ってるなら夏祭りで通行止めにしてる
あと旧よさこい東海道の時も通行止めにしてた
2022/08/29(月) 02:22:23.66ID:mMSV+m84p
>>109
沼津も銚子も(千葉県なら館山も)東京駅からの距離は大差無いから
掛かる金も時間も大差ない

東海道線が本数多いのに比べて千葉方面は本数少ない上にどん詰まりに向かうから不便

そりゃ、千葉に思い入れとか無ければ沼津行きますわw
2022/08/29(月) 02:23:14.52ID:mMSV+m84p
>>127
ホコ天で封鎖するのは中央通りでは?

昭和通り封鎖してるのは見たこと無いわ
2022/08/29(月) 10:01:10.79ID:0KhDm9qI0
おしゃんで快適な電動キックボードで沼津をスイー!GO SLOW Town to Portのイカした社会実験がスタート。9月17日から。
https://www.numa2.jp/archives/towntoport-20220826
https://livedoor.blogimg.jp/numa_2/imgs/8/8/88b43c0d.jpg
2022/08/29(月) 10:05:32.10ID:Fg+D2zHQ0
電動キックボードが二段階右折禁止って本人も周りも怖いわ
これなら値段変わらないしハレノヒサイクルで自転車使う
2022/08/29(月) 14:02:47.16ID:hbCGcR4Xd
>>127
夏祭りのときに駅前の通りが歩行者天国になるよ
2022/08/29(月) 14:44:59.26ID:rVhrb7ccd
こちらは北海道の聖地巡りにw
https://i.imgur.com/LFscMbv.jpg

5000円引きの都民割は神津島巡りに使えるかもしんない
https://www.travelroad.co.jp/izu/special/mottotokyo/
https://i.imgur.com/SDFv9jt.jpg
2022/08/29(月) 15:10:11.50ID:KoAU8ibua
>>134
北海道はロッジの件についてどう落としどころを付けるか次第だな。
2022/08/29(月) 15:47:39.35ID:4lSQcG4Pa
都民割使えても神津島の宿空いてないんだよなぁ
2022/08/29(月) 16:37:42.60ID:lqZSYdNga
泳げないシーズンなら楽勝
2022/08/29(月) 17:16:55.19ID:Fg+D2zHQ0
都民割は9月限定だから台風シーズンモロ被り
現地ずっと雨の可能性もあるし下手すると帰りの船が運航中止
2022/08/29(月) 18:18:40.16ID:M9DfV361M
平気だよ~∫∫( c||^ヮ^||
2022/08/29(月) 18:30:47.68ID:h4iPMMug0
すみません、分かる方いたら教えて下さい。
今開催中の沼津めぐりスタンプラリーの各店舗の押印条件ってどこかに載ってます?
基本的には商品を買ったり、入場券買ったり、なのでしょうか?
地元愛まつりのときにプレミアムショップとゲーマーズしか押せなくて来月再沼しようと思ってます。
とさわや旅館は宿泊が条件とか流石にないですよね??
2022/08/29(月) 18:37:30.46ID:Gqj40E5x0
条件ないよ
何も買わなくてもお店の人に言えば押してもらえる
2022/08/29(月) 18:44:41.65ID:h4iPMMug0
>>141
そうでしたか、有難うございます!
ただまあ、まちあるきスタンプみたいに勝手に自分で押すならともかく、
お店の人に押してもらうなら何か買わないと気が引けますね
2022/08/30(火) 00:11:48.44ID:HwAqqK7o0
ほしゅっす
https://i.imgur.com/7f5Q9DQ.jpg
2022/08/30(火) 00:13:16.29ID:1XexMSvA0
>>130
すまん、素で間違えた

いつかネクスパライブとかスタプロライブ再現してほしいな
2022/08/30(火) 11:09:06.15ID:HwAqqK7o0
ラブライバーが使えなくなったら
ラブライブおじさんになるのかなと思いながら保守
2022/08/30(火) 11:20:11.60ID:+zoJOEmS0
神津島はテント持ってるなら多幸湾キャンプ場が結構予約取れるぞ
市街地から離れるから不便だが温泉施設との巡回バスが20時くらいまであるから割となんとかなる
原付とかバイクを持って行ければそれが一番だが
2022/08/30(火) 11:58:40.13ID:jAxgWNhya
>>145
ラブおじ
2022/08/30(火) 12:04:49.99ID:jAxgWNhya
>>146
2輪車を船に積む費用考えたら旅館でうまい物食えるような
2022/08/30(火) 12:14:07.79ID:PnEbuxK+a
>>147
かわいい
2022/08/30(火) 12:44:56.83ID:+zoJOEmS0
>>148
ホテル取れればそれが1番だけどな
ただシーズン中はマジでホテル取れないから最後の手段として
特に今はコロナで宿も休業してるし
2022/08/30(火) 14:42:03.60ID:uJLwYRPmM
>>145
おねえさんじゃダメなんですか?って思いながら保守
2022/08/30(火) 15:14:17.33ID:oFijBMQ9M
>>145
元々はラブライ部員だったんだなw
2022/08/30(火) 18:23:18.73ID:HwAqqK7o0
延長したラ

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」TVアニメ2期のオープニングで登場した「クア・アイナ アクアシティお台場店」にて、
ミア・テイラープロデュース「トリプルチーズベーコンバーガーセット」の販売を9月30日までの期間に延長決定!

溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げたクア・アイナのハンバーガーにチェダー、アメリカン、モントレージャックと3種のチーズとカリカリベーコンを組み合わせたこちらの限定商品!
是非ご賞味下さい!

御購入頂いた方にはミア・テイラーポストカードをもれなくプレゼント!

【スペシャルコラボメニュー概要】
商品:ミア・テイラープロデュースバーガー
   トリプルチーズベーコンバーガー+フレンチフライ+ドリンク
価格:1,950円(税込み)
※フレンチフライは代替のポテトにて提供(2022年7月中旬ごろまで予定)

販売店舗:クア・アイナ アクアシティお台場店
https://www.kua-aina.com/
期間:2022年6月4日(土)~2022年9月30日(金)
https://i.imgur.com/tpdalzD.jpg
2022/08/30(火) 18:30:28.58ID:8Okfj2jsM
ミアちゃん好きラ
2022/08/30(火) 19:09:59.92ID:uYBiEKlHM
きゃあ!延長よ!
2022/08/30(火) 22:19:45.12ID:xs4uhFPdM
Yummy...🍔

https://i.imgur.com/VNurax5.jpg
2022/08/30(火) 22:28:45.32ID:FLVYJOt3a
>>156
さすがベーコン大好きアメリカ人
2022/08/30(火) 22:35:29.62ID:aeB28LXBM
あいな(´;ω;`)
2022/08/30(火) 22:57:07.83ID:ZTDNFCTA0
これは全員分順番に出てくれそうな予感!


しまたろう【あわしまマリンパーク公式】
@A_shimatarou
【ラブライブ!サンシャイン!!情報】8/29
あわしまマリンパークオリジナル #御船印 に『梨子ちゃんver.』『ルビィちゃんver.』が登場します
販売開始は
梨子ちゃんver.が9/17(土)スタート
ルビィちゃんver.は9/21(水)スタートデス!
期間限定ではないのでいつでもお買い求めいただけます♪
https://pbs.twimg.com/media/FbTyTmPVUAASXJt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FbTyTmoUcAA-TIY.jpg
2022/08/31(水) 06:26:16.33ID:V4i1yu/1d
伊豆箱根鉄道 ラブライブ 桜内梨子・黒澤ルビィヘッドマーク 掲出(2022年9月8日~)
https://www.tetsudo.com/event/38834/
https://i.imgur.com/fUfbhOA.jpg
2022/08/31(水) 06:36:41.05ID:V4i1yu/1d
>>159
誕生日等で発売開始してた記念メダルも好きやー
https://i.imgur.com/KEpQuB7.jpg
https://i.imgur.com/pneADeL.jpg
2022/08/31(水) 12:14:06.87ID:IAi7oJwZ0
来沼再沼行沼保守
https://i.imgur.com/kTasKB9.jpg
2022/08/31(水) 12:18:34.06ID:aKHNRBeId
>>162
素晴らしいな
この景色こそ正にサンシャインだ
164名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 0288-2Kg/)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:22:18.13ID:isND/OBL0
ここ登るの大変なんだよな
165名無しで叶える物語(ほうとう) (ワッチョイ 4528-ON4z)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:20:11.33ID:JG2oyTOd0
>>162
いい画像をありがとう。
2022/08/31(水) 14:57:26.89ID:hlpNH4Lar
>>161
メダル買うと叩き付けてんのかってくらいデカイ音出して排出されるの草
2022/08/31(水) 20:13:22.60ID:U1sPJcwu0
>>162
この気象条件は素晴らしい!
富士山から南アルプスまで全く雲ひとつかかってないとか狙って撮れるものでもないですよね。

>>166
あるあるですね。
168名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 45b7-GCvl)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:24:03.23ID:s700Lfd30
iPhoneのパノラマ撮影か?
ってくらい、西から東までキレイに映ってるね。
2022/08/31(水) 20:31:20.88ID:bHATbz6od
今さっきベネチアとニューヨーク行く航空券予約したわ
燃油サーチャージだけで15万…
2022/08/31(水) 22:16:08.78ID:XQ34u7BlM
今日届いたわ
https://i.imgur.com/8FA4zpK.jpg
2022/08/31(水) 22:17:20.64ID:ixZ9PyRy0
>>170
いいなぁ
これがサイン入りシャツか
2022/08/31(水) 22:27:24.84ID:U1sPJcwu0
>>169
東海汽船の去年9月の東京~神津島間の特等の燃料油価格変動調整金が2630円で
今年9月は6210円なので1年前と比べて3580円高くなっていて、
ずいぶん上がったなと思ったうけど航空機の燃油サーチャージは桁が違うなぁ・・・。
2022/08/31(水) 22:28:42.20ID:AIEbx21V0
>>170
うわぁ幸運すぎるな羨ま
2022/08/31(水) 22:54:26.97ID:gETJblG/0
>>172
ロンドン経由とか訳のわからんルート取ってるってのが最大の要因だけどな
2022/08/31(水) 22:54:51.66ID:sNw+E9GpM
>>170
へー、現地で手渡しじゃ無いんですね
2022/08/31(水) 23:39:41.13ID:IAi7oJwZ0
>>170
これって後日届くシステムなんだへぇ~
2022/09/01(木) 00:54:33.64ID:3Fg1ebTv0
淡島ホテルとマリンパークの缶バとスタンプって陸側じゃもう買えない?今もチケ売り場とかにある?
2022/09/01(木) 12:09:36.15ID:QKX9W49R0
土曜日晴れるみたいだし行くかなー
2022/09/01(木) 12:40:11.38ID:Aoozuh930
俺も今日中に沼津vs鹿児島戦と往復の新幹線チケ確保せんと...
2022/09/01(木) 18:30:05.18ID:C3zv0yUFd
なあなんでいつかニューヨークやベネチアに聖地巡礼したいとか言う奴がいるんだ?
畑売らないといけない時代でもないのに
2022/09/01(木) 18:41:47.52ID:nQeoXiLwF
松浦酒店さんのこと色々教えてくれた人たちありがとう、いい買い物ができました。角打ちはテーブルが見当たらなかったので出来なかったけどまた行きます!
2022/09/01(木) 19:10:14.56ID:nUj0FAtq0
土曜日はキッチンカーとかもいっぱい来るみたいだし楽しみだな
2022/09/01(木) 19:29:51.79ID:oW6hvkhc0
映画公開してすぐに聖地巡礼出来なかったやつが何か言ってる(笑)
184名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 2928-pewL)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:34:14.39ID:/ElV6TDR0
沼津仲見世商店街周辺
商店街のフラッグにスクフェスのAqoursイラストが登場!
イラストパネルやスクフェスシリーズ感謝祭衣装Aqoursの等身大スタンディも!
仲見世商店街にきたあなたをお迎えします♪

実施期間:~2022/9/30
2022/09/01(木) 20:27:22.41ID:nztM4tk70
>>177
謎解きやりに行った時に缶バ買おうとしたらチケットショップのおばさんに
島側なんですよごめんなさい言われた
186名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 45b7-GCvl)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:37:48.67ID:KwTUAI2o0
まあ淡島は聖地巡礼が面白いし、ジオパークとしても面白いので、地球を学ぶという点では、ぜひ島に行くといいよ。
個人的には北~西部の岩礁とかお気に入り。
(イメージとしては、江の島の稚児ヶ淵みたいなかんじ)
2022/09/01(木) 20:52:56.14ID:uxYC691KF
コロナ前は陸側にもあったはず
2022/09/01(木) 21:18:50.16ID:s5zVC/X/r
伊豆箱根バスの長岡とみとしーの路線車両使用停止処分だって
2022/09/01(木) 21:19:33.29ID:XhIph/Kw0
https://twitter.com/numazu_esp/status/1562376819063799813

前回ゲストで声優来てたし今回も何かあるかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/01(木) 21:34:24.41ID:nUj0FAtq0
松月さんは臨時休業だからコラボ試合のついでに寄る予定だった人はお気をつけて
2022/09/01(木) 21:35:01.52ID:nztM4tk70
@沼津松月:
臨時休業のお知らせ

日々気をつけて過ごしてきましたが、夫婦共々、新型コロナウイルスに感染してしまいました。

幸い、症状も軽いので、今は回復に努めます。

ご迷惑をおかけしますが、営業を再開する際はまたこちらでお知らせします。
皆様もお気をつけてお過ごしください。
https://twitter.com/shougetsuNumazu/status/1565166044716867584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/01(木) 21:41:05.08ID:lL5euSIYM
土曜は週末の沼津あるんだよな
サッカーとほぼ同じ時間だけどw
2022/09/01(木) 21:44:57.76ID:YNGi3etN0
>>188
ノーマスク乗客をバス停ではないところで降ろしたのがまずかったようで
地元客かわからんけど、普段利用している人には迷惑な話だな
2022/09/01(木) 21:50:24.29ID:nztM4tk70
>>189
きんちゃんあたりが選ばれそうだがどうだろう
2022/09/01(木) 23:23:26.75ID:tlmFL/5dM
>>193
それはどこ情報?

運輸局の発表ではイマイチ詳細不明(「正当な事由無く運行の継続を拒絶をした」との記載)なんだけど
もし、マスク云々が本当なら降ろされた当人が通報した以外はほぼ有り得ないだろうからトンでもない
迷惑野郎って事になる感じ
2022/09/02(金) 05:32:48.73ID:4PdTjBGO0
バス停以外で降ろしたこと、
強制力のないマスク着用のお願いであって降ろす理由にならなかったことなんでしょうかね?
今運行がどうなっているのかわからないけどしばらく伊豆長岡駅からはバスでみとしー行けないのかしら
https://i.imgur.com/HsnVncV.jpg
https://i.imgur.com/yqKtgEI.jpg
https://i.imgur.com/uqfyzoO.jpg
2022/09/02(金) 06:02:01.45ID:DaH/zxgxM
タクシーは基本乗車拒否が出来ない決まりなのを、このコロナ禍でマスクの着用に協力して貰えない場合は乗車拒否出来るようになったのに
他に沢山のお客さんが居る乗合バスで協力して頂けない客を降ろしたら処分とかヒデェ話

これ、「バス停以外の場所」ってのも下手したらバス停から1mとかそういうレベルの可能性すら有りそうなのが怖いわ
2022/09/02(金) 06:04:49.56ID:DaH/zxgxM
>>196
2両×25日だから、普通なら予備車とか有るからよほど車両の運用が逼迫してなければ
客から見たら何も変わらず、って状況だと思うよ
2022/09/02(金) 06:06:10.54ID:dMSqICoP0
頭おかしいな
役所にクレーム爆撃するか
200名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 067f-u/Ai)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:53:50.68ID:FCvUxln+0
役所にクレーム?中部運輸局ではなく役所?
201名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp51-GCvl)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:55:46.11ID:U2IlArC+p
この手のクレームは、
バスの乗降を見ていた通行人とかの可能性が高い。
2022/09/02(金) 07:12:13.25ID:rRIg6oP1d
真っ当な人間が肩身を狭くして生きてるのにこういうバカが騒いだだけで誰かが処罰される国
ノーマスクのバカのせいで感染拡大したらそれこそ公共の害じゃねえの?
2022/09/02(金) 07:17:10.18ID:/zqbHwbz0
>>197
乗せるのを拒否するのと下ろすのは違うだろ
2022/09/02(金) 07:20:43.28ID:QPZyJGMsp
バスは届出されている所定の場所以外で乗降させてはだめっていうのはあるけど航空機だって規定に従わないやつは緊急着陸してツマミ出せるのに。客自体が反ワクノーマスクの厄介だったという可能性も。
2022/09/02(金) 08:54:29.24ID:q5F2XXV00
なんか「ご遠慮下さい」は「禁止」ではない理論みたいだな…
2022/09/02(金) 09:13:01.50ID:c5sYBLNQM
スタンプラリー沼津だけ難易度高いな
誰か押したのください…
2022/09/02(金) 09:39:16.39ID:ulb8LvtLr
それでいいのか…
2022/09/02(金) 10:39:04.48ID:mJflCk5Qr
スタンプ押しつつ現地にお金を落とすんだぞ
2022/09/02(金) 10:44:06.07ID:1uxIP/lC0
誕生日に合わせて沼津に行けば問題ないな
2022/09/02(金) 10:48:52.30ID:9s9bt0hjM
月火はキッチンカーが基本いないから救済を用意してくれ
2022/09/02(金) 12:02:59.14ID:6cbH5RXt0
バスのやつニュースに取り上げられてるな
2022/09/02(金) 12:08:19.56ID:1aBudiLE0
スタンプラリー今月末までか
2022/09/02(金) 13:11:22.36ID:zFj8qFzl0
初めて沼津行くんやが、気をつけることと、ここは行っとけってところある?
2022/09/02(金) 13:25:12.22ID:czgrjUaT0
まず自分が行くと決めてるところ並べてもらえればアドバイスしやすいかと
あと日帰りか1泊2泊でも全然行ける範囲変わってくると思うので
2022/09/02(金) 13:31:33.33ID:1aBudiLE0
記録的短時間大雨情報が静岡に出たから
巡礼中の方気をつけるびぃ
2022/09/02(金) 13:33:32.31ID:scvLcLlf0
初沼津なら内浦方面いって内浦漁協~長井崎(浦女)まで景色を見ながらゆっくり歩くことをオススメする
マジでアニメのまんまの景観だから
下手に予定つめてスポットたくさん回るよりよっぽど聖地感を堪能できる
2022/09/02(金) 13:33:47.69ID:cB9LaWump
どれだけ滞在するかわからんけど1泊2泊程度ならとても全ては回りきれないので推しキャラとか推し曲があるならそのキャラや曲にゆかりのとこを優先にするといい。
218名無しで叶える物語(みかん) (ワッチョイ 4254-kWPY)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:41.92ID:oldSFUeJ0
今後何度も行ける距離や時間なのかによるけど
一期一会なら沼津南口からバスで内浦でいいだろね
映画を見てるかどうかでまた違うけど。
2022/09/02(金) 15:48:13.17ID:8PTcR1xhM
劇中をなぞりたい => 内浦方面
沼津とのかかわり合いを見たい => 商店街~港
2022/09/02(金) 15:50:44.90ID:zQTnrTN5p
マスク着用しない乗客に運転手「降りてください」…バス会社に行政処分

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220901-OYT1T50297/

通報したのは99%降ろされた当人で確定だろうなぁ
奥野みたいな迷惑野郎が世の中に多すぎる
2022/09/02(金) 16:11:07.98ID:+YEFve+y0
ロッジの代わりに行ってみればどうだろう?
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1565571356661493760?t=smwgODdB0AyoiIovo6bLrA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 16:16:28.66ID:eOAGRtXRM
伊豆長岡から内浦に入って
沼津駅に戻るのがオススメかなぁ
帰りのバスで体力回復できるし
223名無しで叶える物語(もも) (ワッチョイ ae55-uwUf)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:35:30.36ID:ULwoE4As0
俺もそう思う
三島からラッピング電車→伊豆長岡からバスで三津シー→内浦方面おすすめ
しかしバスがsuica対応になっててえらく便利になったな
2022/09/02(金) 16:39:04.13ID:N1CpZInHM
初めてならまずは沼津駅に降り立って沼津に来たぞ感を味わう方が良くないか・・・
2022/09/02(金) 16:43:25.88ID:czgrjUaT0
でも伊豆長岡からのバスorタクシーで三津のトンネル抜けた後の景色は格別だしなあ
天気よければ毎回新鮮な気持ちで感動する
2022/09/02(金) 17:37:51.75ID:cB9LaWump
人によるんじゃない。自分はHPTでAqours好きになってサンシャインに入ったから初沼津は三島から駿豆線で伊豆長岡経由してバスで内浦へ行くみんなが挙げてるルートで行くことしか考えてなかったからめちゃくちゃ感動したよ
2022/09/02(金) 19:35:53.16ID:NXJiW9q70
>>213
1日で全て回ろうとしないことだと思う。自分は欲張りハッピーセットで日程を組んでしまったので超慌ただしかったw

内浦へのアプローチは伊豆長岡駅経由、沼津駅経由どっちもアガルので悩ましいところ。海と淡島が見えた瞬間にキターってなるんよね。
2022/09/02(金) 19:52:23.64ID:RBTYedtsd
海が見えて淡島がドーンと来て内浦キター!ってなると頭の中でもいつもユメユメがかかる

もっとなにか~探して
ドンドン外へ行くんだ
2022/09/02(金) 19:55:18.57ID:0H6QA5pFa
沼津経由か伊豆長岡経由かで迷ったら、ちょうどいい時間にハピトレ号乗れるかどうかで決めるのもありかもしれない

http://www.izuhakone.co.jp/railway/18107/index.html/
2022/09/02(金) 20:07:14.50ID:NXJiW9q70
新幹線で来る人は三島駅から伊豆長岡経由の方が時間を有効に使える気がする。

最速はサンライズ出雲で沼津入りする事だけど、殆どの店が開店前だった気がする。
2022/09/02(金) 20:19:16.69ID:0/KEdOk20
沼津駅前のネットカフェポパイが復活してたのがサンライズ民としては地味に助かってる
2022/09/02(金) 20:20:35.46ID:scvLcLlf0
沼津駅から出てるラッピングバスは社内アナウンスがAqoursだからそちらも捨てがたい
個人的には沼津駅周辺と内浦地区の距離を実感する上でも沼津駅経由を勧めたいが
233名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa85-u/Ai)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:08:40.39ID:G1sBtH9Fa
愛知県民「サンライズ?知らない子ですね」
2022/09/02(金) 21:10:02.74ID:ulb8LvtLr
浜松から乗ってろ
2022/09/03(土) 00:27:53.11ID:7nCU6DOF0
みんなオッケーありがとう。一泊2日で
一日目は沼津駅から、二日目は伊豆長岡駅から行くわ。とりあえず、淡島、ミトシー、安田屋旅館前は行っとくわ。
二日目の午後から、原宿、お台場行くか。
2022/09/03(土) 00:41:45.96ID:rqyVdGeh0
いろいろ無理があるプランだな

二日目午後だけで原宿&お台場も厳しい
2022/09/03(土) 00:43:10.73ID:cja7DVL4M
午後からって移動してるだけで夕方になってそう
2022/09/03(土) 00:48:09.29ID:CvwuGHMh0
>>235
かぶら寿司だから簡単にこれないのかもしれないけどお台場原宿は日を改めたほうが良いかも

沼津~お台場もそれなりに移動に時間かかるしあまり一日に詰め込むと時間に余裕がなくなって焦ってばかりで楽しめないと思う

お台場~原宿は近いから別の日にして沼津をしっかりと楽しんだほうが良いと思うよ
2022/09/03(土) 00:49:28.39ID:a0Rtkn9/a
17時ぐらいで商業施設がほとんど閉まる沼津よりは観光できる
が乗り換えの寄り道だときついな
2022/09/03(土) 01:27:31.84ID:5IrZkY4F0
お台場の夜景くらいは見れるんじゃないか
ヒルトンのビュッフェ行くとかさ予約取れるかわからんが
2022/09/03(土) 02:14:48.18ID:7nCU6DOF0
おっけー、早朝にバスで金沢から新宿につくから。代々木公園のステージ見たら、すぐ沼津いくか。
二日目の夜11時にバスタ新宿付けばいいし、お台場の夜景くらいは見れそう。
あと、Aqoursマンホールってまだある?
2022/09/03(土) 02:19:15.96ID:UF6rJXhJ0
もうすぐ金沢も聖地のひとつになるんかな。サニーランド跡地とか。
2022/09/03(土) 03:40:19.36ID:jHGf0scw0
土曜プレミアム・有吉の夏休み2022 密着77時間in北海道富良野★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1662143372/
2022/09/03(土) 06:44:03.84ID:ADKYu55L0
マンホールはまだあるけどカラーのやつ見たかったら散り散りになってるよ
245名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/03(土) 08:16:17.76ID:hf+4U2oXp
仲見世商店街(3年)
くるら戸田(2年)
キラメッセぬまづ(1年)だね。
246名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/03(土) 08:20:29.94ID:hf+4U2oXp
あわしまマリンパークと三津シーを半日で回るのは無理ずら。
入り口で記念撮影って事なのかな……。
247名無しで叶える物語(らっかせい) (ワッチョイ c76d-nIjE)
垢版 |
2022/09/03(土) 08:39:02.43ID:1ZNT9ItV0
三津シーとマリンパーク両方見て、ついでに淡島徒歩で一周したが4時間くらいしかかからなかったよ
多分、動物にあんまり興味なくてささっと見てたからだと思うけど
2022/09/03(土) 09:10:54.86ID:yduXhZIF0
久々に沼津行くか~
249名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:16:55.08ID:UjWBNrtcp
カエル館もまず面白くて、30分は居たいね。
イルカショーやアシカショーは時刻が決まってるずら。
海軍桟橋から獅子岩にかけての岩礁も、江の島の稚児ヶ淵みたいで……
ってかんじで1日仕事になる。
2022/09/03(土) 09:18:37.31ID:ECX7bVGTa
自分は作品に登場した場所でゆかりの曲聴きながらしんみりまったりのんびりしたいので時間がかかるのと、これをしたいので基本的に1人行動
251名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ c738-kJmG)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:22:21.03ID:Batadcli0
三島から新幹線使えば午後からお台場は行けなくも無い
2022/09/03(土) 09:35:13.31ID:nss77t8t0
サントラ流しながら巡礼はいいずらよ
「Aqoursは沼津にいます」って前にあったけどホントその通り
2022/09/03(土) 09:55:51.86ID:9T8P7iCQM
>>247
どっちも決して激安では無い入場料が掛かるのに勿体ない
と、思ってしまう自分は貧乏性なのかな

淡島はのんびり一周+淡島神社登山だけでも結構かかるし
2022/09/03(土) 09:59:13.24ID:ECX7bVGTa
時間と金のかけ方のどこに重点を置くかは十人十色だからそれを人と比較してもしゃーない。
2022/09/03(土) 11:21:28.66ID:qDkWpzWwa
通常版のマンホール巡りも歩くと結構時間かかるよね。2時間ぐらいかな
2022/09/03(土) 12:05:23.65ID:/7WO23AEa
果南からルビィホールまで直線で4kmほど
千本松のダイヤホールで+1km

実際歩くと気にならないけど数字にすると結構あるな
2022/09/03(土) 13:26:28.35ID:vAXu0SbgH
今三島へ向かう新幹線から書き込み中

きゃんしゅかバッチリ見て来るぜい
2022/09/03(土) 13:32:25.70ID:MOdv5dybp
>>257
他スレ見ると、愛鷹へのバスの収容力に懸念持たれてるし、既に結構な人数が入場してるみたいだから
上手いこと頑張ってくれ
2022/09/03(土) 18:13:30.63ID:yd+lmujM0
>>253
あわしまは入場料と往復バスのパック、みとしーは入場料にじゃらんの1000円引きレジャークーポン使えば、合わせて最安3200円ぐらいかな

ただし時間が足りなくなるので2つ行くのはオススメできないが
2022/09/03(土) 18:34:05.46ID:M6Dbu++z0
みとしー、以前はヤフオクで株主優待券(入場券+館内の買い物10%引き ※ラブライブ!関連商品は対象外)を1000円ちょいで買えたが、
このご時世になってほとんど見かけなくなった
三島や沼津の金券ショップ探せばあるのかな、知らんけど
2022/09/03(土) 20:47:28.63ID:r8D3J7Ozr
非上場株式だから探しづらかったけどその優待、変更になって多分本体の西武の割引券と同じのしかくれなくなった
しかも200株以上の乗車証は完全に廃止という上場されてたら一気に株価10分の1になってもおかしくない改悪もされてた
2022/09/03(土) 22:35:21.06ID:nss77t8t0
JAF特典とか無かったっけ
2022/09/03(土) 23:37:37.91ID:HCsnz+Y/0
22時前後に無事帰還

やはりきゃんしゅかは可愛かった

しかしアスルのAqoursコラボ試合で初の黒星...
まあ相手が優勝争い演じてる鹿児島なんで
しゃーないっちゃしゃーないが

画像は...需要ある?
2022/09/03(土) 23:38:05.39ID:QlN96KrNM
ほしい
2022/09/04(日) 00:36:41.05ID:fb7lc9k/0
ぜひ見たいです
お願い!
2022/09/04(日) 02:03:19.02ID:JEZSZxHy0
よーしパパきゃんしゅか画像貼りまくっちゃうぞー
というわけでメインスタンドからグラウンド上のきゃんしゅかを狙ってみたw

グラウンド上でじゃれ合うきゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904014602733393.jpg
キックインセレモニー
https://tadaup.jp/loda/0904015007984732.jpg
沼津イレブンと頼重市長ときゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904015213584129.jpg
ハーフタイム中にAqours看板と一緒に写真に収まるきゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904020156306951.jpg

まだまだいっくよー
2022/09/04(日) 02:17:37.92ID:JEZSZxHy0
第2弾いっくよー

客席を練り歩くついでにメインスタンドをバックにポーズを決めるきゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904020556171397.jpg
じもあいっ♪
https://tadaup.jp/loda/0904020923787529.jpg
トーク中のきゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904021259346488.jpg
(なお鹿児島のゴール裏までは行かなかった模様)

まだ続くよー
2022/09/04(日) 02:29:44.66ID:JEZSZxHy0
第3弾、これが最後だ

試合終了後のミニトークショー中のきゃんしゅか
https://tadaup.jp/loda/0904022059192395.jpg
しゅか(ちょっとブレちまったorz)
https://tadaup.jp/loda/0904022331733007.jpg
きゃん(今回が初のサッカー生観戦だったとか)
https://tadaup.jp/loda/0904022503959718.jpg
今回負けたのでヨーイヤサーはありません...
https://tadaup.jp/loda/0904022713262448.jpg

パ・リーグコラボの千葉ロッテ戦に続いて
今回のアスル戦でも敗北を喫したきゃんしゅかであった...
2022/09/04(日) 07:14:18.75ID:yilg9voV0
ナイス👍
2022/09/04(日) 08:08:33.99ID:eI3ewWCI0
パンチラは無いのかガッカリ
2022/09/04(日) 08:09:23.90ID:vGBp+e0p0
謝謝!
きゃんのユニは一品モノだったのね
2022/09/04(日) 09:36:46.82ID:fb7lc9k/0
ありがとうございます
感謝感謝

きゃんしゅか可愛くていいね!
ヨハネを纏えるのはきゃんだけだよな
きゃんは当然のように細いが朱夏も足細いな
2022/09/04(日) 09:43:45.14ID:hxi9wYbz0
地元愛って感じがしていいずらね
274名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:56.54ID:szuJGSF1r
Aqoursでも足細いトップ2がダンストップ2ってのもすごいよな
昨日観に行ったけどみんな試合もちゃんと応援してて好印象だった
試合内容も2位相手にしては良かったと思うけどな
ところでアスルクラロ沼津はAqoursのチャントはなくなったのかい?
2022/09/04(日) 11:26:56.84ID:yilg9voV0
新参だからアスルクラロの名前に馴染みがないからなかなか覚えれんわ

アルスクラロ、アスルクロル、アルスカラロ、みたいにちょっとずつ間違えそう
2022/09/04(日) 11:45:11.83ID:JEZSZxHy0
>>274
新コロの影響で声出し応援が出来ない以上封印せざるを得ない状況
277名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:00:23.92ID:d1i377dmr
>>276
そういうことなのね
2022/09/04(日) 12:32:56.56ID:hxi9wYbz0
えーきゅーあわーずでAqoursみたいな覚え方なあればね
しかし覚えづらいネーミングだよね
2022/09/04(日) 17:18:16.99ID:kzmcAt9H0
アスルクラロ沼津コラボグッズのスタジアムでの販売ってまだ在庫ありそう?
オンラインストアでは多くのグッズが売り切れになってしまっているので…
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/detail.php?p=01_985
2022/09/04(日) 17:20:23.06ID:EhaDG8D10
アスルコラボグッズ昨日の朝はめちゃくちゃ在庫に余裕あったけどどうなんだろうなー
2022/09/04(日) 17:25:40.91ID:wzR5LNMJ0
コラボグッズは誕生日にあわしまとかで売るから余るほど作ってる
282名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:31:11.40ID:DHJoUu2kr
アスルクラロ現地は曜善子のタオルは速攻売り切れてお昼には花丸のタオルも売り切れてたよ
2022/09/04(日) 21:21:39.94ID:gBy/Nfah0
https://i.imgur.com/rN9ZsJy.jpg
2022/09/04(日) 21:24:14.81ID:fb7lc9k/0
>>283
凄いな壮観だ
本当に町をあげて協力してくれててありがたい
2022/09/04(日) 22:43:37.89ID:hxi9wYbz0
ちゃんと定期的に新しくなるでたいしたもんずら
2022/09/04(日) 23:02:34.71ID:eI3ewWCI0
更新費用は商店街で負担してるのかな?結構な額だと思うんだけど
2022/09/04(日) 23:13:44.48ID:qaJ9D1jZ0
汚れた幕をクリーニングしたとか言ってたから多分買い取りと思う
2022/09/04(日) 23:22:26.94ID:mBoseioQM
てか、幕変わったの物凄く久し振りじゃなかった?

確かファンミの時も前のヤツで正直「このまま朽ち果ててしまう?」って心配になってた
2022/09/04(日) 23:53:24.85ID:nFVfm/3u0
ブルックリン橋見に行きたいなあ
2022/09/05(月) 00:06:10.90ID:t1VIcUTx0
あげつちの方も新しいの作ってくれ
2022/09/05(月) 00:08:57.88ID:JWyiw6rm0
継続にはお布施が必要
2022/09/05(月) 00:15:44.45ID:3jI4XB+50
今週末に原宿回ろうと思うのだけど、おすすめスポットある
2022/09/05(月) 00:30:00.27ID:0q5U1uGd0
無いYO!
2022/09/05(月) 00:47:32.77ID:mWu4NMIf0
カフェ系はヲタには厳しい
穏田神社、代々木公園、宮下パーク(の屋上)くらい?
自分はビール好きなんで竹下通り裏のベアードにはよく行く
295名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ c754-Ahwh)
垢版 |
2022/09/05(月) 00:52:41.93ID:V1hcvYir0
ちぃちゃの丸ごと桃おぬぬめ
2022/09/05(月) 00:53:20.54ID:scQ/qONN0
>>275
自分は 明日る倉ろ で覚えた。
2022/09/05(月) 01:40:25.18ID:DubxJJfD0
始まりは君の空の渋谷スカイはいっとけ
カップル多いけど景色ほんま最高
夕暮れ時おすすめ
298名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 7fa4-jDeJ)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:51:34.19ID:iT7AcJw50
カフェなんて別にボロ着て一人で行こうが問題ない
カフェは食べ物のコスパが悪いのでなにか目的がない限り行かないけどね
299名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:40:55.68ID:bXXq7D+bp
代々木公園のケヤキ並木だよ。
渋谷駅から上がってくると雰囲気を味わえるよ。
2022/09/05(月) 10:50:30.27ID:JWyiw6rm0
デング熱で知れ渡った代々木公園は良いよね
都心にこんな緑あるんかってほっとする
2022/09/05(月) 15:30:42.32ID:NPxVl6LJd
原宿の聖地行く時は普通の人っぽい身なりにしてるわ
お台場沼津はライブTシャツばっかりだけど
2022/09/05(月) 16:55:54.08ID:SLNxlup2M
>>301
誰もアンタを見ていない定期

お台場といえば?大盛りの牛丼屋さんより
その向かいにあるサイゼリアに入る事が多いのだけど間違い探しの難易度がエグくてよく巡礼時間を奪われる

朝は雲ってたけど、
今日バスツアー行けた人レインボーブリッジ気持ち良かったろうなー
2022/09/05(月) 18:22:53.43ID:JWyiw6rm0
@あじや:
「アジフライ定食二枚は多すぎて食べられないよぅ(´;ω;`)」って人の為に「あじフライ一枚定食 880円」始めました。
おまかせ小鉢が付きます。釜揚げしらすだったり、南蛮漬けだったり。

小食なあなたもこれで安心☆
https://twitter.com/numazukou_ajiya/status/1566668739327561728
https://pbs.twimg.com/media/Fb3sdenUUAEsQlY.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 18:55:28.20ID:c8Ot5kF+0
アジフライは熱々のうちに食べるのが一番ですわね
あじやはなんであんなにデカいのか・・・
https://i.imgur.com/pHkzqvG.jpg
https://i.imgur.com/c5M0HEl.jpg
https://i.imgur.com/dhy7D6c.jpg
305名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 7fa4-jDeJ)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:06:51.93ID:iT7AcJw50
すげー美味そう
食いに行くかな
2022/09/05(月) 19:18:48.99ID:C2xDZU/j0
>>304
あじや

にし与

真ん中のはどのお店や?
307名無しで叶える物語(ますのすし) (ワッチョイ 7f79-huxj)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:26:15.54ID:VjtORZnU0
>>306
いけすややな
2022/09/05(月) 19:38:45.46ID:c8Ot5kF+0
いけすや正解!
あじやはソースとタルタルで味変しますわね
https://i.imgur.com/TZ3HEAS.jpg
2022/09/05(月) 19:47:22.04ID:JWyiw6rm0
お腹鳴った
2022/09/05(月) 19:52:57.30ID:bo4aLqIf0
アジフライうまそー
やまやで食べた牡蠣フライも美味かったな
あー沼津行きたい
2022/09/05(月) 20:47:25.59ID:jJHlL8hA0
いけすやとにし与が好きすぎる
沼津でアジフライ食べると他所でアジフライ食べられなくなるよな
2022/09/05(月) 20:54:03.83ID:FDm4BQf3M
ジーアー…
2022/09/05(月) 21:14:42.29ID:t1VIcUTx0
弥次喜多のアジフライすこ
314名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ c754-Ahwh)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:36:35.39ID:V1hcvYir0
>>311
沼津に匹敵するのは長崎のアジだけだわ。
干物用鯵は五島産のも多いし。
315名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 5f88-I7hl)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:41:15.16ID:EAD6pTg60
房総やアキバにもアジフライ旨いお店あるぞ
316名無しで叶える物語(ますのすし) (ワッチョイ 7f79-huxj)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:06:30.77ID:VjtORZnU0
直近2回の沼津訪問でどっちもにし与が臨休で未だにあそこのアジフライにありつけてない悲しみ
2022/09/05(月) 22:25:05.06ID:SC/lkytLa
全国のご当地で鰺食ってないから比較なんてよーやらんわ
2022/09/05(月) 23:39:22.36ID:mWu4NMIf0
>>297
渋谷スカイは基本的に貴重品(スマホ、財布など)以外の持ち出しが出来ないので
手荷物はロッカーに預けなきゃならない
1話のきな子ちゃんのようなリュックも本当はアウト
2022/09/06(火) 15:55:00.89ID:dTg7x+A10
保守アジフライ
2022/09/06(火) 16:29:51.24ID:BzBqJmcC0
とろぼっちの唐揚げ保守
2022/09/06(火) 17:17:59.70ID:TMvKw3hJ0
>>315
上に出てる店たちに匹敵するレベルでアジフライが美味い店がアキバにあるなら教えてもらえませんか?
2022/09/06(火) 20:24:29.81ID:Yu+Bc0hd0
内浦重寺で車が海に落ちたってヤフーニュース載ってたけどマジか、、、
多分マリンパークからミニストップの間のS字カーブの辺りだよな、、、
2022/09/06(火) 20:26:48.78ID:duebfmMr0
スリワンドライブでもしてたのか?
2022/09/06(火) 21:04:28.16ID:BzBqJmcC0
あーあるねカーブ
地元民も飛ばし過ぎ問題
2022/09/06(火) 22:58:38.82ID:Jw3hvB0eM
>>322
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/145356

これか
2022/09/07(水) 02:40:04.06ID:sCpik1bA0
酔っぱらいか無謀運転か知らんけど結構悲惨だな
2022/09/07(水) 07:50:10.47ID:zhNaD/oRM
>>326
時間的に夕方で夕食の時間にはちょっと早いから普通に考えると飲酒運転は考え難いけど
観光地だと真っ昼間から飲む方々が居ない訳でも無いからナンともなぁ

ヤフーニュースのコメ欄だと「オタクの心中」とか決め付けてるの有ってアレだったな
2022/09/07(水) 07:56:31.64ID:sl0QH0gwp
立ち入り禁止区域に入り込んでそこから落ちたとのことだから事故と言うより意図的っぽいけど
329名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:21:44.49ID:RPWl8Cepr
鉄板若月9月30日で閉店
https://i.imgur.com/ZoEyxoS.jpg
2022/09/07(水) 16:31:07.90ID:VR6vsWsRM
331名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 7f38-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:42:24.07ID:42YbTik+0
一時期聖地スレではなぱんと共に縄張りガイジが出没するとしてかなり話題に挙がってた店
2022/09/07(水) 16:58:33.50ID:K9+yL5lc0
店長と常連が連帯感出してた店か
そこそこ美味かったが駅から少し離れてるのと独特の店の空気が自分には合わなくて一度きりだったなぁ
333名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 7fa4-jDeJ)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:06:49.64ID:WSlUqsVz0
>>325
ライバーか?
と思ったが、「男女3人」の時点でああ、違ったと確信した
2022/09/07(水) 20:05:30.73ID:bvsOtSOG0
ブレーキ痕無し、全員重体?とかやばいな
男女三人夏物語がえらいことになったな
2022/09/07(水) 20:29:04.33ID:kIERqtVw0
家族だから...あまり触らないであげて
2022/09/07(水) 20:33:55.05ID:xwF18CK60
不幸な事故
超えちゃいけないラインを考えような
2022/09/08(木) 00:06:15.48ID:CMRWfTmQ0
街歩き缶バッジのお店って運用下手なところと上手いところけんちょに別れるよね
ここでちょくちょく話題に出る店のダイヤのスタンプの海鮮丼屋は店員の態度は悪いはネタは凍ってるわで二度と行ってないけど曜のスタンプの店は居心地良くて沼津港行く度に寄ってる
ただ、プレショみたいに何しても客が自動的に金落としてく店もあるから楽な商売だよオタク相手は
338名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 7fa4-jDeJ)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:08:47.73ID:8CD5sjCF0
オタクのコンテンツに対する羽振りの良さには驚く
金は貯めておいた方が良いぞ
2022/09/08(木) 00:13:11.58ID:OP/89Hp10
まちあるき缶バッジは定期的に仕入れて欲しいわ
閉店したところはともかく、営業中なのにずっと品切れなのは勘弁して欲しい
せっかく買いに行ったのにがっかりして帰ることになる
2022/09/08(木) 00:30:55.42ID:zYcdxbsU0
地元愛のやつはまだ再販されんのかな
2022/09/08(木) 01:32:11.33ID:fCmBCJmzM
地元愛のバッチは再販されとるよ
スタンプは再設置はまだ不明
2022/09/08(木) 07:23:14.34ID:8qEXszQ90
え、プラサヴェルデにスタンプ台あったけど
2022/09/08(木) 10:19:54.08ID:caiSZDQq0
じもあいスタンプは三の浦さんにもあったな
先週行った
2022/09/08(木) 11:56:43.57ID:aS8FsnDZM
>>329
コロナ以降はほんとガラガラだったからなあ
夜型の飲食はどこも大変なんだろうな
2022/09/08(木) 12:21:08.71ID:4+j5EgoF0
>>337
何処か知りたい…

沼津港は曜ちゃん缶バッジ欲しさに入ったさいとうで食べたお寿司が美味しかった記憶しかない
2022/09/08(木) 14:21:07.81ID:hl8K69wZ0
沼津港にあるバッジ箇所見れば分かるんでない?
メシが食いてえって話なら別にそこじゃなくてもうまいとこはある
2022/09/08(木) 14:29:57.97ID:x5vZcowN0
あそこで缶バッジだけ買えた猛者スゲエは
2022/09/08(木) 14:43:44.89ID:Uh0hL/W10
海鮮丼食べたい
2022/09/08(木) 15:39:20.31ID:T+hzmKlm0
別に接客態度がどうこうとまでは求めないんだけどさ
缶バッジ目当てに来る客がイヤだから缶バッジ仕入れなくなった店があるのはやめて欲しいわ

店で缶バッジ売りたくない店とか潰れちゃった店の缶バッジは観光案内所とかで売ってくれればいいのに……
2022/09/08(木) 16:18:17.69ID:RC92ZHlkM
それは缶バッジしか買わないラブライバーの民度のせいだからね
2022/09/08(木) 16:37:32.22ID:iM4G7Dvc0
>>337
そんな伏せなくても...にし与でしょ?
自分が行った時はスタンプ押した?缶バッジはいる?って聞いてくれたよ
ネタが凍ってたところだけは同じ
あれは行く時間が悪いんだと思う。平日ランチのホント最後の方に行ったから。
2022/09/08(木) 16:46:56.02ID:CGf/72mQ0
にし与は缶バッチおいてないだろ
その二つとなりの店やろ
353名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:55:02.87ID:1hSSY3M8r
にし与は逆に良い店の方でよく話題になるだろ
2022/09/08(木) 17:09:30.06ID:6AKJIOlS0
Aqoursマンホール巡りしたけどルビィちゃんのマンホールの設置場所だけ工事中で通れなかった、
2022/09/08(木) 21:43:40.55ID:qZPLSz6j0
規制が酷くてなかなか書き込めないほしゅっす
https://i.imgur.com/1U6S6DH.jpg
2022/09/08(木) 21:44:52.82ID:qZPLSz6j0
2年前の黒板アート
357名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 7f38-e09w)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:17:37.54ID:VPLY8PaY0
沼津港で酷い店と言えば真っ先にふみ野が思い浮かぶな
次に丸天
358名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Srbb-6Neg)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:26.40ID:U7voYupPr
丸天の何が酷いん?
行ったこと何度かあるけど悪いイメージ特にないが
2022/09/08(木) 22:54:33.33ID:qZPLSz6j0
有楽町駅で明日明後日開催の物産展。
おそらくスパスタコラボのパッションシロップ販売があると思われ
https://i.imgur.com/obUL200.jpg
https://i.imgur.com/Shn5Wi2.jpg
2022/09/09(金) 00:16:51.45ID:jKi3sxSn0
>>359
会社帰りに覗いてみるかな
2022/09/09(金) 13:57:09.53ID:BJUADBdr0
ほしゅ
https://i.imgur.com/o3CbVh1.jpg
2022/09/09(金) 13:58:34.28ID:pROznMy10
美里さんが買い物した八重洲ブックセンター閉店のお知らせ
虹の聖地がまたひとつ消える
2022/09/09(金) 14:26:36.80ID:hqW+WTEfa
>>362
これか
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/09/news097.html
2022/09/09(金) 17:17:54.98ID:FoTVt2hz0
いま虹ヶ咲って何かコラボしてたっけ?
クアアイナくらい?
2022/09/09(金) 17:20:11.80ID:8wwUAnVmp
>>364
ヒルトンのランチとかヴィラフォンテーヌのデザートに温泉とかジョイポリスとか
366名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ c754-Ahwh)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:38:34.97ID:512Np5LJ0
有明ガーデンのがしばらくやってたと思うが
2022/09/09(金) 17:44:04.71ID:gztA6fKq0
有明ガーデンのは先月で終わったろ
キッチンカーはあるみたいだが
368名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ c754-Ahwh)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:47:44.92ID:512Np5LJ0
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/945/
2022/09/09(金) 17:52:22.43ID:gztA6fKq0
スマンまたやってるのか
ライブの事で頭いっぱいでついていけん
370名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ bf29-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:31:59.30ID:bl7trdHg0
>>359
スパスタコラボのパッションフルーツ商品売ってますね。
八丈島の島とう醤油で食べた餃子は美味かったので、
辛いもの好きな人にはおすすめかも。


東海汽船【公式】御船印第二九番社
@tokaikisen
愛らんどフェアが始まりました!!
東京諸島の特産品やグルメが勢揃い
本日は20時まで、明日9/10(土)は11:00?19:00まで有楽町駅前広場で開催中です
ぜひお立ち寄りください!
https://twitter.com/tokaikisen/status/1568138609328558080
https://pbs.twimg.com/media/FcMlvooaAAA6l65.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcMlvolaMAAzPYF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcMlvokaUAg0xy3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcMlvojacAAcwYk.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 21:55:06.52ID:FKLrvO+E0
結局時間がなくて有楽町向かえんかったー
明日も行けないし次の機会か・・・
というか交通費よりも通販送料のほうが安かったっす
2022/09/09(金) 22:22:01.37ID:Um9usNI50
みとしーの各水槽脇にある生き物の説明文、中の魚とかカニが自己紹介するような形で解説されているが、
文末が「~なのさ♪」で終わってて何かモヤっとした
2022/09/09(金) 22:28:44.91ID:TYW+u3930
そういえばあわしまマリンパークのイルカ死んでしまったね…
また元気になったら会いに行こうと思ってたのに残念だよ
2022/09/10(土) 06:31:27.18ID:tWm0LdKF0
保守ですの
2022/09/10(土) 09:28:50.36ID:PGZ2k4GG0
すわわが一緒に泳いでたイルカかな~ん?
376名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 7d54-+dqf)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:00.23ID:HfMucB9k0
3年ぐらい前に氏んじゃって、新入りのイルカを公開トレーニングしてたけどその子?
2022/09/10(土) 12:55:44.51ID:Sl7a0Sosd
円安が止まる要素もないから今のうちに海外で聖地巡礼するしかないな
2022/09/10(土) 13:07:44.24ID:HhRycZU70
ドル円の変動ヤバイからニューヨークはしんどいけどユーロはそこまで為替変わってないからイタリアはセーフ
379名無しで叶える物語(茸) (スププ Sd0a-uWem)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:04.28ID:lvTxnEF9d
円はさすがに売られすぎているから近々円安は止まるだろ
今はファンダメンタルズ的な動きというより投機的な動きだと思う
例えば、140あたりで円高に転じるだろうとショートポジション(売りから入る買いかた)の個人投資家がかなりいると思うので、その辺りをロスカットで全て飛ばす為に機関投資家など、支配力のある人達が無理矢理上げていると思われ
うまく逃げられなかった個人投資家は詰むだろうな
2022/09/10(土) 13:52:55.08ID:zM2DR6LNa
劇場公開からコロナまでの間にイタリアへ行っておくべきでしたね
2022/09/10(土) 14:01:44.36ID:PGZ2k4GG0
@沼津松月:
この度コロナウイルス感染に伴い臨時休業しておりましたが、幸い大事に至らず回復致しました。
店舗内消毒をし9月11日(日)より営業を再開いたします。
休業中には心温まる多くのコメントをいただき、本当にありがとうございました。
また元気に営業してまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
https://twitter.com/shougetsuNumazu/status/1568455319864643584
https://pbs.twimg.com/media/FcRFx3KakAA4I5-.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sd0a-os11)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:33:37.53ID:zuWRtNi4d
半年後にベネチアとニューヨーク言ってくるわ
2022/09/10(土) 14:34:06.93ID:zuWRtNi4d
>>378
燃油サーチャージやばいぞ
2022/09/10(土) 15:34:30.42ID:VxzdY9brr
>>378
ユーロ円もクロス円のためドル円の影響受ける
今はユーロドルがほぼ1だからドル円とほぼ変わらん
2022/09/10(土) 15:44:25.37ID:jCG06O2J0
ニジガク関連聖地消えすぎや
2022/09/10(土) 15:57:13.90ID:HjE7AkB1a
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ食べたい
2022/09/10(土) 21:02:50.00ID:WPa8L6rO0
【速報】TAKUYA、三島で再び沼津みなと新鮮館を歌う
2022/09/11(日) 05:32:27.20ID:GC8viCpB0
虹学消滅聖地リスト
・大江戸温泉物語
・パレットタウン大観覧車
・ヴィーナスフォート
・MEGA WEB
・八重洲ブックセンター本店('23.03閉店予定)
2022/09/11(日) 05:46:21.52ID:5Mu30mdIp
1期1話のハンズビーのダイバーシティ東京プラザ店もかな
2022/09/11(日) 10:01:32.63ID:2wyrWeoZ0
アニメの聖地となった土地の10年後の現状に様々な思いを馳せる人たち
togetter
https://togetter.com/li/1942008
391名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 11b7-JgIN)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:14:03.26ID:hCSkmS/V0
大垣はヤナゲンの跡とか駅北口を見ると、
いまだに大今先生と、あんちゃん推しだよな。
392名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 11b7-JgIN)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:21:11.71ID:hCSkmS/V0
って、ヤナゲン跡にまだパネルあったっけ?
ちょっと自信ないので見に行ってみる。
2022/09/11(日) 11:17:58.59ID:BxMqxjR60
>>388
お台場観覧車、一部のゴンドラが外されててさびしい感じになってた
2022/09/11(日) 11:32:02.98ID:4JRHIuQVp
いまデックス来たらゆうさんぽとかLa Bella Patriaに出てきたANCHORS潰れてる…
2022/09/11(日) 12:04:56.28ID:H5fLhfmo0
>>387
三島で沼津の曲歌うと○されるよ
396名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 11b7-JgIN)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:28:30.49ID:hCSkmS/V0
夕陽の塔の場所はまだ工事中なのかな。
2022/09/11(日) 16:27:12.15ID:rK/sVuOLM
スパスタコラボ納涼船スレが落ちてしまったので最終日の報告。
https://i.imgur.com/UFQmIfN.jpg

出港後にやけに月がきれいだと思ったら中秋の名月との事。
まあ、一人で月がきれいとか言ってても虚しいだけですが・・・。
というか、そもそもラブライバー自体が少なかった気もする。
虹ヶ咲のライブ見に行ったり配信で見たりしてる人が多かったんだろうか?
https://i.imgur.com/fFkKj6p.jpg

全5日のコラボ最終日ということで船内アトラクションの輪投げコーナーは
的の位置を手前に近づけて難易度下げてます!って放送で案内してました。
以前は失敗したので今回はリベンジ、楽勝で全部的中して輪投げイベント限定の
9人バージョンスクエア缶バッジと参加賞をゲットしました。
https://i.imgur.com/ZFnVymm.jpg
https://i.imgur.com/2GqIxuk.jpg
https://i.imgur.com/FsUWw6S.jpg

初日はグッズ購入の行列が3甲板まで伸びてずいぶん待たされましたが、
通販や乗船前にSHOP竹芝でグッズを買えるようになったので
船内のグッズ売り場は全く行列もなくいつでもすぐ買える状態になっていました。
https://i.imgur.com/DNHhKEC.jpg
https://i.imgur.com/nOlViFx.jpg
https://i.imgur.com/sOBbaHN.jpg

コラボ納涼船全通で御船印は全種類コンプリート。
自分はもともと船ヲタ成分9割、ラブライバー成分1割みたいな人間で
以前から御船印集めをしていたのでコンプリートできて嬉しかった。
https://i.imgur.com/tAPREBb.jpg

島フードはいつもの青唐からあげと島のり焼きそばを食べました。
限定島セットも食べたかったんだけれど本来の島セット1200円のところ
限定なんで2500円とかめちゃふっかけられたのでスルーしました。
でも、これはコラボ関係なくいつものことだと思うんだけれど、
竹芝桟橋到着直前になると通常フード全品100円、
限定島セット500円で叩き売られていたのでお得にゲットして食べました。
https://i.imgur.com/IgxyLly.jpg
https://i.imgur.com/M5MTic0.jpg

そんなこんなでコラボ納涼船も昨夜で全日程終了。
今後スパスタのアニメに東海汽船や神津島が再登場するかは微妙ですが
また、新しいコラボでもあればいいなと期待しています。

そして、神津島編に続く・・・。
2022/09/11(日) 17:02:57.19ID:rK/sVuOLM
昨夜の東京湾納涼船スパスタコラボクルーズ下船後に
定期便「さるびあ丸」に乗って神津島着発弾丸往復乗船中です。
スパスタコラボ船内装飾も無くなってしまって、もう終わっちゃったんだな・・・と一抹の寂しさを感じました。
ポスターの1枚ぐらい通年張りっぱなしにしてくれてもいいと思うんだけどなぁ。
https://i.imgur.com/Lx0ASkD.jpg
https://i.imgur.com/l9lzYi1.jpg
https://i.imgur.com/k8cx6PQ.jpg
https://i.imgur.com/KxNsYCj.jpg
https://i.imgur.com/McHcHer.jpg

神津島で一旦下船して乗船券売場で現地でしか買えないサニーパッション限定御船印を買いました。
1人3枚までの制限付き。入出港で忙しい時は対応できないというのは承知していたけど、
今日は乗客もそんなに多くなかったというか窓口誰も並んでなかったんで無事購入できました。
https://i.imgur.com/faOh5RM.jpg
https://i.imgur.com/klzo0LD.jpg

以前はまだ未発売だったのにハブられてるとかスレ立てられていて不憫でしたが
観光案内所の寝そべりに恋ちゃんも仲間入りしていました。
https://i.imgur.com/KBqMX6R.jpg

観光案内所兼乗船待合所の建物内にはリエラ9人バージョン&サニパのポスターがたくさん貼られていました。
この絵柄の記念ステッカー配布してくれないかな・・・と期待。
あと、以前は2階に設置してあったスタンドパネルが1階に降りてました。
2階の時はどの角度で撮影しても誰か1人は反射でテカっちゃってたんですが、
ここはテカリもなくきれいに全員並んでるところを撮影できます。
https://i.imgur.com/k61wehX.jpg
https://i.imgur.com/zju9510.jpg

神津島村営バスのスパスタコラボラッピング車両がちょうど前浜港に止まっていたので撮影できました。
これは予期していなかったのでラッキーでした。
https://i.imgur.com/t4HEgoV.jpg
https://i.imgur.com/lYGD5fM.jpg
https://i.imgur.com/QwPUv7Z.jpg

「さるびあ丸」は羽田空港沖に差し掛かりあと40分ぐらいで竹芝桟橋に到着です。
この後は2022年東京湾納涼船最終便に乗ってから家に帰ります。
画像多数&長文連投失礼しました。
2022/09/11(日) 17:41:34.63ID:2wyrWeoZ0
ほしゅ乙
2022/09/11(日) 18:35:01.18ID:rK/sVuOLM
これから東京湾納涼船最終便に乗るけれどスパスタコラボ便と違い
パリピしか乗らないっぽい。コラボの日はラブライバーに紛れて
ボッチ船ヲタでも目立たなかったが、昨夜と違い今夜のアウェー感半端ない。
そして19時からはフリースペースの2等船室でスパスタ8話を見ようと
企んでるんだけど、やれるのか・・・?
2022/09/11(日) 19:01:32.25ID:ZYm7E2W80
船内はahamoだとなかなかアンテナ立たなかったなぁ
一人でも夜景や航空機眺めるのもいいもんよ
アニメは録画で後で見られるし
2022/09/11(日) 19:17:17.06ID:dgEolDcOM
せっかくなので例のアニメに出た2等船室でスパスタ鑑賞中。
てか、誰も居ないし好き放題だな・・・。
パリピは下層階には降りてこないらしい。
ってか、例の赤灯台桟橋出たね。w
2022/09/11(日) 19:18:25.55ID:2wyrWeoZ0
ahamoって腐ってもドコモなんだからドコモエリアじゃないのか?
2022/09/11(日) 19:18:53.45ID:dgEolDcOM
東海汽船船内Wi-Fiだとわたあめ表示になるのか。
2022/09/11(日) 19:35:42.37ID:xo7e4oFg0
詳細なレポートサンキュー
寝そべりも9人揃えてあげたいな
神津島行ってみたいな
406名無しで叶える物語(わたあめ) (シャチクモバ MM6e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:34.43ID:ANjLZG++M
聖地巡礼というか聖地そのものの中で
関連するアニメを見るって結構貴重な経験かも?
https://i.imgur.com/HgU8brd.jpg
https://i.imgur.com/Kv8Vp70.jpg
https://i.imgur.com/FaDIZo7.jpg
2022/09/11(日) 20:59:31.14ID:2wyrWeoZ0
貸し切りとかリッチマン
2022/09/11(日) 21:10:22.47ID:mlFzqysJ0
安田屋旅館や淡島ホテルでサンシャイン見た人はいるのでは
2022/09/11(日) 21:13:12.07ID:ZYm7E2W80
東京湾離れても神津島着くまでの間BSは映るのね
2022/09/11(日) 21:15:12.90ID:nCRhydKa0
美瑛のあのロッジでスーパースター見ようぜ
411名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ ea88-UGbi)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:17.39ID:wBIJ+33I0
>>408
そういえば2期の何話か忘れたがけど
安田屋旅館でサンシャインをリアタイしたことあるわ
2022/09/12(月) 01:20:41.48ID:kWjAymRm0
なんかいきなりきた

https://twitter.com/lovelive_staff/status/1568957198729895936

☀沼津☀
沼津リバーサイドホテルより、バースデー記念ディナーブッフェイベント開催のお知らせです。
梨子・ルビィに加えて、少し遅れて千歌も合わせて開催となります。
お申し込みは明日9月12日(月)正午より!
詳細はこちら→
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/detail.php?p=01_1067

#lovelive #Aqours #あげつち商店街
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 02:29:33.55ID:OJPcnX4U0
>>406
そして新聖地は「外苑イチョウ並木」
2022/09/12(月) 05:31:28.01ID:b59w50h1M
>>412
これ、梨子の日はタマゴサンドで満腹にされるヤツか?w

冗談はさておき、この前のファンミの時のランチブッフェが評判良かったんだろうな
2022/09/12(月) 07:59:52.29ID:tsc1Ny5/0
今週も頑張りましょう保守っす
https://i.imgur.com/jLseqwm.jpg
https://i.imgur.com/tWpBceQ.jpg
2022/09/12(月) 08:08:40.56ID:PvFaz0Wc0
リバーサイドホテルはここ数年尻上がりにラブライブへの協力度増してるなぁ……
2022/09/12(月) 08:12:30.88ID:z4kAsDPs0
>>412
これは行きたい
2022/09/12(月) 08:36:09.75ID:b22RhDWk0
>>412
合わせて合わせて合わせた開催だな
2022/09/12(月) 08:39:23.51ID:CQZqiwLWd
>>412
梨子「へぇ…ここブッフェ形式なんだ♡」
2022/09/12(月) 11:03:41.90ID:TfkQeYbfa
>>406
ガーデンシアターの中でガーデンシアターでライブするアニメを見てきたわ
2022/09/12(月) 11:33:34.73ID:niFx9BD00
ディナーだから高いのか
まあ普通の価格帯だけど
2022/09/12(月) 11:45:01.26ID:gFj9P/eN0
料理のクオリティにもよるけどお土産付きのホテルディナー5000円ならそこまで高くないか
2022/09/12(月) 12:32:26.63ID:TnG1xB630
ホテルのディナーはランチより1000~2000円ほどあがる所が多いね
2022/09/12(月) 14:34:37.21ID:tsc1Ny5/0
キュアメイドカフェちゅん誕
https://i.imgur.com/d4RIIeN.jpg
https://twitter.com/curemaidcafe/status/1569145050680131585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 14:44:27.92ID:MZnEJljPd
ミナリンスキー「先輩」ってのが洒落てる
2022/09/12(月) 16:23:55.56ID:b22RhDWk0
その写真はダメなんです!今すぐなくしてください!


ことりちゃん?
何をしているのですか?ことり
2022/09/12(月) 17:53:02.39ID:V+OUEZ0Q0
沼津の仲見世付近で、酒と海鮮が美味い居酒屋ってどこかオススメある?
2022/09/12(月) 17:58:02.58ID:M1rVw6T8p
イーラの魚がし鮨は?
2022/09/12(月) 18:25:37.04ID:4dI9N8J+0
ヨキニハカラエミナノシュー
2022/09/12(月) 18:51:28.78ID:NNo/c5Zf0
くろ川どうかな?
新仲見世通り
自分では行ったこと無いけど美味しいって話
431名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 11b7-JgIN)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:21:19.07ID:bu5y8ug80
半蔵2は結構良かったよ。
2022/09/12(月) 21:06:43.77ID:b22RhDWk0
半クラとか教習所思い出した
2022/09/13(火) 00:19:23.03ID:Nae6o2Ga0
>>424
なんで(・8・)と思ったけど
ミナリンスキー回でカフェの壁に(・8・)がいたんだよな
434名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-JgIN)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:30:26.44ID:ap1fG2zNp
さかなや道場も良かったね。
看板娘の可可もいい感じ。
435名無しで叶える物語(SIM) (アウアウクー MM7d-BLAF)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:11:13.66ID:JMkDEPPDM
仲見世ならさえ丸
でも仲見世じゃないけど山正はやっぱり美味かった
2022/09/13(火) 14:34:17.27ID:ByPd7x/+0
梨子誕で沼津行くんだけど、イーラとすし之助以外でおすすめの寿司屋ある?
437名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-JgIN)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:47:53.17ID:ap1fG2zNp
沼津港の武田丸。
438名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-JgIN)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:09:20.50ID:ap1fG2zNp
画像を貼っていくよ。

半蔵2
https://i.imgur.com/lAGlkH8.jpg

さかなや道場
https://i.imgur.com/1ZTnTMr.jpg
https://i.imgur.com/JYg1poo.jpg
https://i.imgur.com/BxK0Hte.jpg

武田丸
https://i.imgur.com/Q4pSuZN.jpg
https://i.imgur.com/AFVEItY.jpg
2022/09/13(火) 21:04:16.42ID:7L8ITZUK0
武田丸はバイト中のまるちゃんと、見守るメンバーが気になって見に行ってしまう
https://i.imgur.com/24NAFOT.jpg
https://i.imgur.com/saQzLfO.jpg
https://i.imgur.com/gRJRALp.jpg
2022/09/13(火) 22:33:47.44ID:0jIwtAg+0
寿司じゃないけどリーズナブルに刺身定食食べるなら本田町のお魚直売所。
あとマックスバリュ沼津南店に山正の南店がある。
2022/09/13(火) 22:33:50.92ID:0Wn4s6GO0
>>439
小さいほうって日によって違うんだ、知らなかったわ
自分はルビィちゃんだったわ

https://i.imgur.com/LBmt1zI.jpg
2022/09/13(火) 23:34:11.19ID:ixMdeThw0
ロマンスカーさん!?
2022/09/14(水) 00:01:01.42ID:92D76oPj0
9/16(金)~9/19(月・祝)の4日間、パンまつりinららぽーと沼津を開催します!

地元静岡県東部の他、静岡西部や周辺県より人気のパン屋さんが大集合!
各日のラインナップは後日発表します。お楽しみに♪

※当日は時間入れ替え制となります。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/event/2264356.html
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/event/2264356/image1.jpg

のっぽパンの有無は詳細を待つずら
2022/09/14(水) 06:30:17.97ID:erRN6WWW0
ほしゅっす
2022/09/14(水) 10:12:39.15ID:fDrka+3c0
「静岡のせいでリニア工事が遅れている」イメージを払しょくに動く知事の動向を憂慮
JR東海社長が静岡県知事と急きょ会談…事態の進展も雪解けも見られず

https://news.yahoo.co.jp/articles/b29871c15167b992817a3c2a963e0cf7566283c1
446名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ e6a4-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:41.22ID:daWKiJLE0
いや別にJRが水問題解決すればいいだけでお寿司
できないならルート変更しかないでしょ
なんの根回しもせずに言うこと聞かない奴は全部悪い奴
態度デカすぎにも程がある
丹那盆地の悲劇を県民は忘れていない
2022/09/14(水) 12:34:05.07ID:2D9NCqEi0
>>446
そのためにオラッチェが出来たからいいじゃない。
なんて言われたら余計に腹が立ちそうだな。
2022/09/14(水) 13:01:37.55ID:aqslR6uga
ついでに新幹線も迂回しようぜ
2022/09/14(水) 13:54:53.66ID:TeyAFrF/d
???「丹那盆地の悲劇がなかったらのっぽパン丹那牛乳味が生まれなかったずら」
2022/09/14(水) 14:44:22.67ID:/hZlSH0KM
代わりに丹那わさび味が出てたかもしれない
2022/09/14(水) 19:02:40.58ID:nQqvVsbwM
テレ東で沼津
2022/09/14(水) 19:34:14.09ID:1rxzyKBsp
だってなぁ、過去の報道とか見る限りではJR東海がずーっと「安倍しぐさ」続けてるんだもん

問題が起きるのでは?→起きないように努力する
では、問題が起きたらどうする?→仮定の話には答えられない

あの手は権力を持ってる側だから出来るすっとぼけなのに、民間企業が自治体相手に出来ると思ってるのが甘いし
国をバックに付けて強行突破のつもりだったんだろうけど、もう葛西安倍ラインも無いんだから
素直に土下座して「問題が起きたら何兆円でも賠償しますから作らせて下さい」って言うしかないのに
相変わらずの「謎の上から目線」じゃねぇ
2022/09/14(水) 19:56:10.12ID:d3p4A8s3r
そろそろスレチ
2022/09/14(水) 20:13:05.85ID:h1MJE99Y0
神奈川の車両基地用地、現状5割程度の買収ってバレたのがヤバかったか?
普通に考えて用地買収から路盤整備、施設施工が今から5年で纏まるはずも無く

マジでスレチだから聖地巡礼ネタに戻ろうぜ
2022/09/14(水) 20:18:41.76ID:erRN6WWW0
10月からの渋谷駅かのんちゃん
https://i.imgur.com/duurQvk.jpg
https://i.imgur.com/7CI9auo.jpg
2022/09/14(水) 20:29:52.77ID:QdU2XB9ja
数年前に行った戸田の内海側の砂浜がキレイだったのでまた行ってみたいな。
9月になったから深海漁業も解禁になったハズなので。
アクセスがちょっと悪いのが困り所だけど…
2022/09/14(水) 20:45:23.77ID:92D76oPj0
と、と...こ、とだ、
458名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 11b7-JgIN)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:29:19.80ID:7DEvSvrK0
県道17号の景色が海沿いで、いいんだよね。
途中に煌めきの丘とか、出逢い岬もあるしね。
帰りはくるら戸田から、山の中を通って帰ってきたりだけど……。
2022/09/15(木) 01:33:24.82ID:QprEzRT90
自分は修善寺からバスで往復したわ。
以前スレに沼津から歩いて行ったと言う猛者が居て感心したw
2022/09/15(木) 08:16:51.81ID:7aaMejZ00
>>459
一日山歩きをしようと用意をして行ってる人なら大丈夫そうだけど。
2022/09/15(木) 11:11:50.24ID:uVlqb90bM
戸田まで歩くのも春か晩秋辺りなら捗りそう
ただ大瀬崎超えると戸田まで販売機すら無いから飲み物はいくらかあった方がいいかな
井田に立ち寄るなら公衆トイレや販売機あるけど
2022/09/15(木) 18:45:23.56ID:fgIY9S/G0
スクフェス感謝祭のフラッグなんで期間限定なんだ
前のやつもうボロボロだからせめて新しいフラッグ作ってくれ
2022/09/15(木) 18:56:49.43ID:lb83dXv10
もう長いこと沼津行ってないけど、まだまちあるきスタンプやってる?
2022/09/15(木) 19:02:50.55ID:ofFrvb/d0
スタンプは閉店した店以外はやってるよ
2022/09/15(木) 19:36:45.75ID:f4ssASb90
週末3連休は台風で荒天か
ひさびさに沼津行こうと思ってたが、あきらめるか
2022/09/15(木) 19:57:34.26ID:Vj7FbyiGa
>>465
稼ぎ時なのに
2022/09/15(木) 22:10:31.05ID:wCGam12Z0
日曜の朝から外にある虹の聖地だけでも見て回りたいんだけど三連休のお台場って朝から混むかな?
2022/09/15(木) 22:23:16.21ID:t8FC4Kyhd
>>467
商業施設は混む所がありそうだけど外なら大丈夫かと
2022/09/15(木) 22:34:15.14ID:wCGam12Z0
>>468
そっかーなら良かった
ありがとう
2022/09/15(木) 22:48:10.84ID:2xRqrHiwM
虹の聖地は完全更地になりつつあるからな
残っているうちに行っとかないと
2022/09/15(木) 22:54:27.57ID:wOXpB8v5M
雨だから人はいつもよりは少ないかもね
2022/09/16(金) 01:43:54.18ID:1ruiLKMV0
虹の消滅聖地現状
・大江戸温泉物語:完全更地化
・大観覧車:ゴンドラ撤去作業中
・MEGA WEB:解体工事中、更地化一歩手前
・ヴィーナスフォート:現状手付かず

だいたいこんな所かな?
2022/09/16(金) 05:23:38.61ID:coXh9I/20
呪われてるな
2022/09/16(金) 05:43:33.41ID:ZdxsHWtv0
元々撤退する予定になっている場所を聖地にしているから当然の結末じゃん
2022/09/16(金) 05:51:41.46ID:jgyl1lQf0
この時期にお台場が再開発されるのは昔から決まってた話だしなぁ
いちアニメに影響されるわけがない
2022/09/16(金) 06:08:10.57ID:9J3y26Qc0
すぐ呪いとか言い出すやつ何なんだろね
アニメの影響で社会が動くと本気で思い込んでる人なのかな
2022/09/16(金) 07:22:27.70ID:HIMKyqv1M
しかも大抵「パレットタウン」で一括りで良いのにわざわざ、「観覧車」「MEGA WEB」「ヴィーナスフォート」と分けて書いて
あたかも物凄く沢山の施設が無くなったかのように書くんだよね
2022/09/16(金) 07:26:26.43ID:f/JdyMvia
>>477
>>472は外側だけでも聖地を見たいと言ってる人に現状説明してあげてるだけで問題にしてるのはそっちじゃないぞ
2022/09/16(金) 09:43:47.81ID:WWEoGP97a
鴨川みたいに劣化して残るよりはマシ
2022/09/16(金) 16:37:51.40ID:0TRxGfQQd
リコルビ誕台風直撃しないか?
2022/09/16(金) 16:41:01.98ID:zFIU1JB70
台風「間に合うようにがんばるびぃするよ~」
2022/09/16(金) 16:54:10.28ID:bRltlgP3M
台風は日本海側だけど雨がやばそう
ルビ誕当日は影響ないな
483名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa21-gWv5)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:27:08.06ID:L8N3L62Va
明日行こうと思ってたけど21日にするわ
2022/09/16(金) 19:59:50.60ID:cCnpMNa60
誕生日当日って平日でも混むの?
2022/09/16(金) 20:11:40.96ID:zFIU1JB70
アニオタに平日も休日も祝日もないよ
2022/09/16(金) 21:22:31.23ID:3o8rLC0oa
>>484
何も関係無い時期の連休くらいは混雑する。
もし台風なかったらこの三連休は積み残しが発生するレベル。
東海バスも18mの連接ラッピングバス導入不可避
2022/09/16(金) 21:28:05.67ID:Dem/IzgVr
あれをあんな狭いとこで走らせられるのか…
2022/09/16(金) 21:28:07.13ID:Rabf5wqY0
市場町から先の細い路地通れなくない?
2022/09/16(金) 21:37:45.52ID:2SUtasCl0
ここ最近だと千歌誕の内浦方面行きバスは積み残し発生するぐらい凄かったな
花火大会直後とはいえ平日だったのに
2022/09/16(金) 21:49:10.63ID:ZMIxKhKr0
内浦方面のバスの本数を増やせればいいんだけれど、今はバスも運転士も足りないから無理筋
2022/09/16(金) 22:10:21.96ID:j5OajI+R0
一部のイベント時しか乗客は増えないから増発は無理だな
本当に何もない平日だとみとしーやマリンパークの客含めて10人以下だからなあ
2022/09/16(金) 23:28:08.02ID:Rabf5wqY0
たまに大型入る時があるな
2022/09/17(土) 09:58:22.48ID:y1CshoZ90
おい今日雨降らねえじゃねえか
天気予報の馬鹿やろう
2022/09/17(土) 14:34:04.73ID:et8RPND30
まもなくよ
2022/09/17(土) 16:17:14.46ID:y5A1WY/n0
https://twitter.com/A_shimatarou/status/1571011031346081792
バカモーン!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 17:40:06.45ID:LFhS27M5M
15時以降無料なの初めて知った
2022/09/17(土) 18:15:11.59ID:et8RPND30
知らなんだ
初めて知ったずら
2022/09/17(土) 23:49:11.77ID:U561+7a40
あらのとこの人間だけど梨子誕当日までいたら確実に帰れないなこりゃ
明日の午後イチですらギリかもわからん
時期的にしょうがないし天候のなせるわざとはいえファンミのときといいたまらんぜ
2022/09/17(土) 23:52:18.91ID:H2s7NfpP0
なんか法則でもあるのかって言うぐらい台風は基本週末前後に直撃するよな
2022/09/18(日) 00:12:50.64ID:8udg7w3X0
現象には必ず理由がある。
2022/09/18(日) 00:13:10.64ID:dXe/0ing0
アノマリーかな
2022/09/18(日) 00:16:42.85ID:Vp5JauPka
ガリレオ乙
2022/09/18(日) 07:53:03.34ID:xpB8g/Pl0
台風さん「コロナだろ?家でじっとしてろ」

ぼく「ヤダ!」
2022/09/18(日) 08:27:20.72ID:LNNg0cLVM
>>496
自分も初めて知ったけど、まぁあそこの駐車場の作り(運営方法)と淡島マリンパークの営業時間を考えたら
有る意味納得と言えば納得

まぁ、今回の『沼津めぐりスタンプラリー』に合わせて(近隣の迷惑駐車対策で)そうした可能性も有るけど

てか、この前までやってた謎解きの時も車で廻ったらどう考えても迷惑駐車するしかないのに
平気で「車で廻れば余裕」みたいな書き込みしてる人がちょこちょこ居たよね
2022/09/18(日) 08:34:05.45ID:xpB8g/Pl0
現地の事情考えずにクソめんどくさいスタンプラリー企画する側にも言いたい事がある
2022/09/18(日) 08:46:38.76ID:wLcc/f3U0
>>504
昔からマリンパーク駐車場は15時以降無料だったよ
2022/09/18(日) 09:41:00.28ID:STG/FD1/0
>>505
公共交通機関使うなり駐車場に車停めてあとは歩くなりできるだろ
周囲数キロに一切駐車場がない訳でもないのに迷惑駐車する奴に擁護の余地はない
2022/09/18(日) 09:58:43.57ID:8udg7w3X0
台風「梨子ちゃん、ルビィちゃんごめん。間に合わんかも。」
2022/09/18(日) 10:05:46.66ID:NPtzvWvCa
自己中ドライバーは多いからな
ちょっとぐらいいいだろと思いすぎだし注意したらあおりレベルで切れてくる
2022/09/18(日) 11:53:06.09ID:QBuwEpgd0
5年前にあわしまマリンパーク行った時に道路上のアパートにヨハネの痛車止まってたけど今でもあそこに住んでるのかな?
2022/09/18(日) 12:11:29.66ID:oHdvWYpSd
あげつち商店街
https://i.imgur.com/c246Td1.jpg
2022/09/18(日) 12:34:36.54ID:4plVErvQH
泣く泣く帰宅の途に着くぜ
明日の梨子誕当日はリバーサイドのディナー含めお前らで盛大に祝ってくれよな
2022/09/18(日) 13:12:33.25ID:sfFYzWWG0
新幹線も続々運休情報出てきたな
遠征組は新幹線止まる前に早めに帰れよ
2022/09/18(日) 13:37:48.12ID:a3u0seMb0
淡島の様子見てこいよ
2022/09/18(日) 14:11:36.85ID:8udg7w3X0
ノロノロ台風だなしかし
2022/09/18(日) 15:29:29.17ID:9zt2jWNf0
あげつちでは何を買えばいいのか
2022/09/18(日) 15:36:49.19ID:iZGJsp6l0
つじ写真館でコーヒー買ってグランマでケーキやバームクーヘンとか?
2022/09/18(日) 15:44:12.36ID:YVLOiwuH0
つじ写真 コーヒー豆
グランマ お菓子
ノーブル ロゴ刺繍のタオル
布澤 お香
市川 眼鏡関連
マルサン プラモ

買って困らないのは食べ物
2022/09/18(日) 15:59:04.09ID:w0rucys80
市川はめんだこのクリーナーとかAqoursのクリーナー買っとけばええ
2022/09/18(日) 17:27:00.21ID:6shTOtu70
ベネチアの空港からホテルまでウォータータクシー使ってみたいけど往復3.5万円する
お前らなら使う?
2022/09/18(日) 17:43:01.83ID:5Hh7L1q7d
市川さんのフォグストップ缶は眼鏡曇る冬とか活躍したな
2022/09/18(日) 17:52:13.98ID:iZGJsp6l0
>>520
結構するのな
まあ思い出のために一度は乗ってみたいよな
逃走迷走を聞きながら乗りたい
2022/09/18(日) 18:06:47.91ID:8udg7w3X0
ネーミングセンスあり~ぅゅ!⌒°( ・ω・)°⌒

@グランマ🍰上土本店:
おはようございます!
朝から雨が降っていますが、本日も元気に営業いたします✊🏻✨
『さくらのティータイム』で一緒に梨子ちゃんのお誕生日前祝いしましょう🌸🎶

もちろん❗『せかいいちかわいいおいもンブラン』も沢山ご用意しております🍭💘
三連休2日目、よろしくお願いします☺
https://pbs.twimg.com/media/Fc5gvtaacAEYiyI.jpg
2022/09/18(日) 18:14:39.35ID:6shTOtu70
>>522
ベネチアで一番いいホテル泊まるつもりだし奮発したほうがいいとも思ってるけど円安がつらい
2022/09/18(日) 18:45:20.36ID:iZGJsp6l0
>>524
いまは時期がね
まあ外野の意見だけど思い出はプライスレス

>>523
パールちゃんがいっぱい!
2022/09/18(日) 18:48:35.85ID:okVoQUgF0
この際だからARIAとジョジョ5部成分も全部吸収してこい
2022/09/18(日) 18:50:07.19ID:6shTOtu70
>>526
ベネチアは大体どれも被ってるだろ
あとニューヨークのブルックリン橋はルミナスウィッチーズの聖地にもなったし
2022/09/18(日) 21:47:05.05ID:Sest72I30
>>518
プラモを買って沼にハマるがよい
2022/09/18(日) 23:46:14.83ID:bWTKXTiQ0
>>507
いつも車かバイクだけど街あるきスタンプラリーやるのにあわしまに車泊めて内浦歩いたけど
行きなれてるとこでも歩いてみると色々違うから楽しかったわ
2022/09/19(月) 08:26:11.39ID:P2LNOHhG0
ジョジョ5部のサンジョルジョマッジョーレ教会(吐き気を催す邪悪のとこ)は行きづらかった……
ローマはわかりやすい観光地ばかりだから簡単なんだけど
2022/09/19(月) 09:09:45.01ID:gmrquh7lp
茶房菊泉

お知らせ
建物改修工事の為休業致します。
9月28日(水)〜10月6日(木)
の予定です。

https://twitter.com/sabo_kikuizumi/status/1571651521993125888?s=46&t=7NSJCQNBvpVQmdtNsmregw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 09:32:37.54ID:P2LNOHhG0
逢田さん沼津来ててわらったw
とさわや旅館とグランマという梨子ちゃんぽくないとこなのもポイント高い
2022/09/19(月) 09:40:19.27ID:NA7uRwmh0
とさわやグランマって善子系の店だよな
よしりこ派なんだろうか
2022/09/19(月) 09:57:22.60ID:wt+q/yte0
きゃんりかはよしりこ推しだよ
2022/09/19(月) 09:57:59.02ID:Jifxgz4o0
3〜4年前の梨子誕も来てたような気がする
とさわやはきょうのAqoursつながりかな
2022/09/19(月) 10:26:33.21ID:Ncnhqv09d
東海バス
https://i.imgur.com/LwJynTu.jpg
https://i.imgur.com/7ZfUU3M.jpg
https://i.imgur.com/qF6O5S6.jpg
https://i.imgur.com/lkSvwGv.jpg
https://i.imgur.com/ooMGYCz.jpg

伊豆箱根バス
https://i.imgur.com/KsMG8TH.jpg
https://i.imgur.com/zi7TwOn.jpg
https://i.imgur.com/NY4k7L7.jpg
https://i.imgur.com/VLK77LY.jpg
https://i.imgur.com/Kn1UBB1.jpg

伊豆箱根鉄道
https://i.imgur.com/BYmbuw5.jpg
https://i.imgur.com/p58QNg9.jpg
https://i.imgur.com/0I0bEQM.jpg
537名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 7f91-MlzH)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:03:19.10ID:iyfY//xU0
梨子誕行けば良かったわあんま雨降ってないね
2022/09/19(月) 11:55:38.00ID:ccKmV9nU0
今日は天気が不安定すぎてなぁ…
539名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcb-DyBK)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:51:24.77ID:wDk2fOiip
ピーカンでクソ暑い。

https://i.imgur.com/e7a4znr.jpg

https://i.imgur.com/vhKAHF1.jpg
540名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 9f5f-FujN)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:09.93ID:CW74c8jU0
沼津とんでもない蒸し暑さだ…
2022/09/19(月) 15:40:58.92ID:U7Ud3W/ea
>>539
キャラ誕生日とは思えないくらい人いないな
2022/09/19(月) 15:42:35.72ID:XprA1Ro+0
逢田さんは、とさわやで梨子ちゃんと一夜を明かしたんか?
2022/09/19(月) 15:59:41.99ID:JN+ocRe60
天気はイマイチだし新幹線は夕方から止まるしリスク考えると遠征組は行きづらい
544名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcb-DyBK)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:48:18.83ID:wDk2fOiip
盛り上がりには欠けるけど快適に回れた。台風+明日は一応平日だし、流石に少ないか
2022/09/19(月) 20:18:41.07ID:EeqZbGIo0
トキメキバスツアー本日で運行終了
https://i.imgur.com/tefkxD6.jpg
2022/09/19(月) 20:38:41.05ID:XprA1Ro+0
ときめいてないのにーまだ
2022/09/19(月) 21:58:40.77ID:HJmvln/U0
そのうち乗ろうと思ってたら終わっちゃった…
2022/09/20(火) 10:18:32.08ID:6ec3tPR30
保守ずら
https://i.imgur.com/5yos85y.jpg
2022/09/20(火) 10:27:54.70ID:Q6G4rZJNa
>>547
またやるでしょ
550名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spcb-olZH)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:43:51.79ID:yNqJbkb3p
こういうのは、工事の工期じゃないけど、
何月何日からいつまで って期間を決めてるからね。
評判が良かったら、またやりそう。
551名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ d77b-AACn)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:48:50.95ID:JAru4g3k0
>>547
5thのついでに乗るか悩んでて台風は来てるからA席無理だしS席は埋まってるしかと言って他の時間は帰るギリギリの時間だしで見送ったわ
3000円は正直高い
2022/09/20(火) 13:21:50.29ID:q++GJ0MDp
1年で1番暑い時期にオープンデッキのバスとか無理がある。むしろこれからの季節にしてくれ。てかレインボーブリッジルートは首都高走るのよな?それで街中ルートと料金変わらないとか街中ルートが高すぎる。ゲートブリッジルートは車でしか入れないとこ行くからまだ仕方ない。
2022/09/20(火) 16:27:18.66ID:qsfZfBev0
つべの静岡放送公式より
なえなのちゃん沼津バーガーで鮫バーガーを食うの巻
https://youtu.be/nN9Y7faeeKg
2022/09/20(火) 18:39:30.81ID:dcwjrRCX0
スタンプラリー、とさわや閉まってるしららぽーと遠いし地味にダルいわ……
2022/09/20(火) 19:52:45.16ID:mB+icdcnM
バスツアーはそれ自体は正直そこまで面白くないぞ
基本ビル群の中走ってるだけだしオタクが密集して臭いし
観光案内をスポットごとに持ち回りで喋るんだけど、かすみんとかは結構アドリブ入れてくれるけど真面目な栞子とかはほぼ原稿読み上げて終わりや
メンバー間の掛け合いは無し
ニジガクメンバーが相談し合って誰がどこを紹介するか決める情景を想像して
ああ虹ちゃんは存在するんだなあ・・・とかそういう楽しみ方ができるならいいぞ
2022/09/20(火) 21:00:59.70ID:evJyKrqXd
一番遅い時間に乗ったら夜景がきれいで楽しかったよ
2022/09/21(水) 08:04:19.80ID:ajLwQWMad
ほしゅっす
https://i.imgur.com/s7hMGhA.jpg
2022/09/21(水) 09:59:09.78ID:FYUbVVDja
キャラ誕生日に保守しないといけないなんて
559名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcb-DyBK)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:49:17.62ID:7YOhChXgp
涼しくて天気も良いし中々の巡礼日和
2022/09/21(水) 11:16:32.84ID:z5iCF0y8d
平日の朝9時から誕生会する沼津のカフェはちょっと異常だ
2022/09/21(水) 12:25:00.38ID:ajLwQWMad
今日はリリイベ前に原宿のポスター巡ってるわ。
平日なのにゲマ混みすぎ
https://i.imgur.com/buUrHWs.jpg
https://i.imgur.com/pSeLQNi.jpg
https://i.imgur.com/NJaz6v1.jpg
2022/09/21(水) 12:31:33.98ID:anjdMRPF0
>>561
健気に働くゆいがおー
563名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spcb-olZH)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:36:43.26ID:SHuhBp+kp
ゆいがおーかわいいよね。
2022/09/21(水) 13:52:12.56ID:ajLwQWMad
ほのぼのした

東海バス
https://i.imgur.com/p3w2NCL.jpg
https://i.imgur.com/gPUwtGX.jpg
https://i.imgur.com/JkpRtJW.jpg
https://i.imgur.com/NVwTpqC.jpg
https://i.imgur.com/XQc41ND.jpg

伊豆箱根バス
https://i.imgur.com/kPHm9UR.jpg
https://i.imgur.com/d7Zp4F3.jpg
https://i.imgur.com/vXg8Aib.jpg
https://i.imgur.com/WPs4aoU.jpg
https://i.imgur.com/con9eDd.jpg
https://i.imgur.com/Ksfpx0w.jpg
2022/09/21(水) 17:26:11.49ID:8G4O21hL0
これはとても可愛らしくて愛くるしい
2022/09/21(水) 20:30:28.42ID:IKM59guA0
>>564
今ラッピングバス何台あるんだ?
富士急バスもあったりすんだろ。
どっかまとめてるサイトとか無いの。
2022/09/21(水) 22:34:19.77ID:kYAdUcgx0
・東海
1号車:制服
2号車:青ジャン
3号車:謎解き
4号車:ブラメロ
5号車:サイバーセキュリティ月間

・伊豆箱根
1号車:恋アク
2号車:私服
3号車:みら僕
4号車:未ホラ

・富士急
高速①:私服
高速②:富士急ハイランドコラボ
路線①:ららぽ制服
路線②:アスルクラロユニ


数え間違いあったらすまぬ
2022/09/22(木) 02:17:40.10ID:jvlwRxq10
普段見ても「あ、ラッピングだ」くらいにしか思わんけど、こうしてみると台数多いんだな
2022/09/22(木) 02:59:41.02ID:C6EgymnX0
そーいや沼津vs鹿児島の試合が終わってバス待ちの列に並んだ時に
富士急のAqoursららぽーとコラボラッピング車が入ってたのを見たわ

薄暗かった上に列自体も長めだったので画像は撮れなかったが
2022/09/22(木) 07:12:31.49ID:8gBMi2sYp
3連休にまた台風
2022/09/22(木) 07:32:21.25ID:YGGtKTFX0
>>567
東海伊豆箱は行動範囲内だからちょくちょく見るけど、富士急はほぼ見たこと無いな~。
ららぽ行った時一回だけ見たことあるくらいで。
572名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 9754-j6Tu)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:01:06.10ID:hzD8vwcX0
新宿でよく見かけたブラメロ光速バスもうなのか
2022/09/22(木) 12:49:37.71ID:0z/tyhaq0
台風「ルビィ誕会いに行くよ~」
2022/09/22(木) 12:55:06.89ID:e/tC1xGSd
ふるさと納税3000円でクリアファイルか
https://i.imgur.com/aKEZtnu.jpg
2022/09/22(木) 13:32:01.10ID:0z/tyhaq0
お、安いな
2022/09/22(木) 13:55:04.25ID:l/yWpyql0
ふるさと納税って目安3割だから900円相当のクリアファイルか
2022/09/22(木) 14:22:28.88ID:a7tsZSx8r
3000円だと他のもやらんと2000円のマイナスがでかいんだよなぁ…
2022/09/22(木) 14:30:57.89ID:Q77z86NJM
>>568
サンシャインて普通のアニメファン視点だととっくの昔に終わった一アニメなんだろうけど
毎日ラッピングバスみてる沼津市民視点だとサンシャイン終わった感があんまりないんだよね
この期に及んで上土商店街の旗とか新しくなってたし
2022/09/22(木) 14:45:36.85ID:YaZdagJ9d
なるほど都会の自治体は基本的にふるさと納税反対の立場だから
利用する奴に損をさせる作戦を取ったのか
2022/09/22(木) 21:05:32.18ID:YGGtKTFX0
>>572
ブラメロ号たまーに乗ることがある。
新宿入ると結構写真撮ってる人見るよ。
581名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 9754-DyBK)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:13:18.75ID:gF6Tf1+W0
沼津市のふるさと納税もそろそろサンシャイン返礼品来るかな
2022/09/23(金) 01:32:14.49ID:CmyGSz2XM
来月から全国旅行支援開始で行きやすくなるな
2022/09/23(金) 11:26:08.47ID:/aGT97ga0
イベント割も始まるから次回のライブからお値引きが入ってくるだろうね
2022/09/23(金) 12:38:12.55ID:ow3P3fhZ0
旅行支援使うために今日ワクチン3回目行ってきた
2022/09/23(金) 14:15:24.34ID:U408kkFN0
https://twitter.com/A_shimatarou/status/1573175324992589825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 20:38:32.97ID:/aGT97ga0
雨やばいかも
沼津あたりもやばくなってくると思う
2022/09/23(金) 22:41:42.65ID:/aGT97ga0
沼津 土砂警出ました
気をつけて
2022/09/23(金) 23:45:04.15ID:mgYFkt0t0
あんまり酷いと香貫山の道とかまた崩れそうだなぁ
589名無しで叶える物語(茸) (スッププ Sd32-0tuE)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:11:54.15ID:9tmTEWumd
静岡ようやく雨おさまった
しかし川は依然として危険な状況
この後、沼津に行くぞ
狩野川の無事を祈る
590名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:17:29.70ID:J+2ybzx40
長井崎小中一貫校の裏で土砂崩れしたとこあるけど、また増えたらやだな
2022/09/24(土) 05:31:12.25ID:7w0FuPRS0
ギリギリ沼津までは動いてるな
2022/09/24(土) 06:14:42.57ID:liRGbyLyr
東海道新幹線 三島~名古屋間天候回復まで運転見合わせ
東海道線 沼津~豊橋間12時頃まで運転見合わせ
身延線 終日運転見合わせ

沼津周辺壊滅状態。自分は車で出勤したが。
593名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-Cjj7)
垢版 |
2022/09/24(土) 06:32:36.75ID:pTsl7VHsp
こだまだけ1時間に1本程度走るみたいだが、
安全にいってもらいたいね。
2022/09/24(土) 07:51:35.58ID:119RyBqd0
またマリンパーク近くの海に車ドボンしたのか
最近多いな、、、
595名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-Cjj7)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:08:32.90ID:bDBIkmnip
そういうのは重なるってことなのかな。
2022/09/24(土) 08:11:26.59ID:t/QSuLFPa
>>590
道がくずれたってまた道をつくれ(by小原鞠莉)
2022/09/24(土) 09:21:46.40ID:jsQF4GTGM
これか

https://look.satv.co.jp/_ct/17572754

「ガードレールのない」って書いてある(言ってる)けど、映像にも思いっきり「柵」は映ってるし
ストビューで見ても柵と柵の間は車が通れるほど開いて無いじゃん

現地映像の冒頭で奥に映ってる灰色の倉庫みたいなトコロの辺りから入り込まなきゃ落ちないよなぁ
2022/09/24(土) 09:40:10.90ID:6HkMMzB10
駐車場すぎちゃって、船着き場のとこでUターンしようとしたら薄暗いからすぐ海って気づかずドボンしたとかかな
意味わからん事故だわ
2022/09/24(土) 11:08:24.09ID:tDrQcwCma
沈んでた自動車の車内に人が居ないって事の方が謎だと思う
引田天功かよ…
2022/09/24(土) 11:11:51.37ID:5hl+7sLu0
窓が空いてて脱出できたとか?だとしたら本人が通報しそうではあるけど
601名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 16a4-U/dG)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:58:23.32ID:lbkmqw2R0
東海道新幹線運転再開
2022/09/24(土) 18:34:18.29ID:roVx3sfH0
雨の中久しぶりにことりちゃんの闘争ルート巡った人いるでしょ?
2022/09/24(土) 18:35:09.89ID:6HkMMzB10
ことりは闘争を求める
2022/09/24(土) 23:49:26.61ID:RX1q3ddr0
https://i.imgur.com/MAjZ9lT.jpg
https://i.imgur.com/JJBRuNO.jpg
2022/09/25(日) 00:19:27.94ID:KhA+uVyP0
こうして並べると梨子ルビは同系色キャラだな

アキバにコロナ禍になってから全然行ってないなぁー
2022/09/25(日) 02:19:51.86ID:zkxOQMtEa
誕生日近いのはもったいないな
2022/09/25(日) 07:32:33.76ID:SeoFPE4Ud
本日9月25日で神津島ラッピングバスの定期路線での運行は終了
今後は特定日にツアーとして運行予定。
神津島の人もまさか先週で地元のサニパが敗退するとは思わなかっただろうな
https://i.imgur.com/IffEGTn.jpg
2022/09/25(日) 08:42:38.76ID:KhA+uVyP0
特定日があるだけ救いか
2022/09/25(日) 12:32:12.49ID:uLko8tqR0
沼津夏まつりスタンプラリーは延長なさそう?
2022/09/25(日) 14:37:36.53ID:jvdwc2POa
>>607
ということは予備車みたいな扱いでこのラッピングのまま車庫にぽつんと置いとくのか?
2022/09/25(日) 18:10:02.97ID:KhA+uVyP0
バッテリー上がっちまうだろ
2022/09/25(日) 19:55:06.83ID:8YinwClQp
バカオタクは1回の注意で聞けないのかよ
2022/09/25(日) 20:06:15.28ID:mZu7xIUF0
>>607
定期運行終了に合わせてサニパの出番も終わらせた...は考え過ぎか
2022/09/25(日) 20:14:10.72ID:nI1qwFtpa
結局事の発端となった人は謝罪したん?
2022/09/25(日) 22:24:18.72ID:b/bp7ph6a
>>610
そうなる。沼津とは雲泥の差
2022/09/25(日) 22:40:32.38ID:aU1GMRaz0
>>606
正直今からでも遅くないから変えてほしい
何気なく変えればわからないと思う
あとダイヤさん1/1も1/4くらいに
617名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 5f54-odbq)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:48:07.76ID:6CEyUXJf0
おになっつも変更してたしな
2022/09/26(月) 00:53:19.30ID:xwJTZAiy0
可可も変更してたよな
まぁ、サンシャインの場合沼津の人もお祝いしてるし、今更変えるのは混乱の元になるから難しいのかもしれない
2022/09/26(月) 01:12:02.50ID:EhLKzk4h0
梨子ルビダイヤはもったいないね
あと花火大会で毎年混み合う8月1日が千歌誕ってのも

オニナッツ変更してせつ菜の前日ってのが最悪や
コラボカフェとかも対応困るだろうに
2022/09/26(月) 02:47:44.40ID:I/T7kPdX0
ナッツってなんで変更したんだっけ?
621名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 177b-wKV2)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:33:36.11ID:bKM6wqG20
公式っていつから謝れなくなったの?
10話見たかぎり外観もガラッと変わってたよ?
あれって自分達が悪いって思ったから変えたんだよね?
2022/09/26(月) 03:49:43.24ID:wZYl48TYd
昨今何でもかんでも謝らせたがる人って増えてるよね
強要罪で捕まればいいのに
623名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 177b-wKV2)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:00:45.89ID:bKM6wqG20
頭悪そうな書き込み久々に見たわ
2022/09/26(月) 04:01:36.27ID:wZYl48TYd
自己紹介ですかね
625名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 177b-wKV2)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:02:19.19ID:bKM6wqG20
>>624
浅い
2022/09/26(月) 09:00:39.88ID:ZQGvhcmda
>>621
謝ったら負けらしい
2022/09/26(月) 09:06:46.53ID:biAX67Cg0
企業というのは悪くなくても変えたり謝ったりすることが多々あるんだよ
2022/09/26(月) 12:09:58.35ID:RL6jZNNLd
というか謝ると何かあるたびに謝れ言うめんどくさい輩が現れるからな
2022/09/26(月) 12:36:24.34ID:HAm6k06Qd
関係ない奴が謝れとか言ってるの本当に頭おかしい
2022/09/26(月) 13:13:57.79ID:VKW0BpbU0
全国旅行支援は12月下旬まで
https://i.imgur.com/x2orqPb.jpg
https://i.imgur.com/5y2OCoI.jpg
2022/09/26(月) 13:15:55.17ID:biAX67Cg0
淡島ホテル行っていいのか?
2022/09/26(月) 13:20:12.74ID:VKW0BpbU0
ホテルだけなら5000円上限やで
https://i.imgur.com/WfvtMtO.jpg
2022/09/26(月) 16:20:17.84ID:yKH065lz0
>>631
行っちゃダメな理由あるの?
2022/09/26(月) 17:31:20.61ID:PRoUBFhG0
推しのソロライブ行くからその時に使うかのう
2022/09/26(月) 19:41:46.81ID:51zdIToxr
わざわざ沼津まで行って丸勘食ってる人は少し勿体ないなと見ていて思う。
2022/09/26(月) 21:20:47.00ID:+8wU0qOU0
実際うまさでいったらそうでもないと思ってる
まずいわけではなくて、他に旨いものがいっぱいあるし、そんなコスパがいいわけでもない
2022/09/26(月) 21:53:15.86ID:LhztVzcma
丸勘は味より朝飯需要だろ
638名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr47-a/r/)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:58:35.90ID:DskjIX5sr
朝飯ならむすび屋の方がいい
2022/09/26(月) 22:09:04.48ID:5o4PnC2E0
丸勘は雰囲気も含めて楽しむもんじゃないのか
2022/09/26(月) 22:20:19.04ID:VKW0BpbU0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語ればええんやで
2022/09/26(月) 22:35:04.00ID:6rmgRxnK0
丸勘はグッズ屋だと思ってる(この数年で衣類とうちわしか買ってない)
2022/09/27(火) 14:47:06.53ID:ZWchlgxJ0
とりあえず保守しとくよ
2022/09/27(火) 15:03:32.04ID:3Et9f4MlM
丸はエビ風味の味噌汁飲み放題なのが良かった
今もそうなのかは知らんけど
2022/09/27(火) 22:51:31.41ID:N1f9108M0
寝る前に保守っす
規制食らってなかなか書き込めない
https://i.imgur.com/HvGbaoK.jpg
https://i.imgur.com/MoK0pTR.jpg
https://i.imgur.com/nBl3pW9.jpg
https://i.imgur.com/D1fvsDa.jpg
2022/09/28(水) 09:56:10.59ID:D7lUuXSR0
終了迫る今月まで
夏の沼津を楽しもう!!沼津めぐりスタンプラリー開催決定!!
https://www.lovelive-anime.jp/news/01_877.html

ららぽーと沼津閉店情報
丸亀製麺10/3(月)をもって閉店
https://www.numa2.jp/close/gourmet/marugame.lalaport-20220927
2022/09/28(水) 13:39:18.71ID:H5u6X4QvM
下香貫の丸亀も閉店してたなあ
2022/09/28(水) 19:51:30.16ID:6rtxAdbS0
新しいまちあるき缶バッジまだですか?
2022/09/28(水) 21:08:13.66ID:WiIgdd2Z0
今はLiellaちゃんの原宿缶バッジが増えていくやね
https://i.imgur.com/fbelTR7.jpg
https://i.imgur.com/d6t5SYD.jpg
2022/09/28(水) 21:09:38.83ID:WiIgdd2Z0
内浦謎解きは1月まで再延長したのか
冬の内浦ってどんなもんだろなぁ
https://i.imgur.com/oDuqYdb.jpg
2022/09/28(水) 21:45:54.73ID:sKEzXZs/0
ただ寒くなるだけ
2022/09/28(水) 22:26:08.12ID:itMIbd+O0
冬の内浦から見る富士山は最高
これだけでも行く価値ある
2022/09/28(水) 22:27:40.83ID:4xDaQbYa0
冬は空気がすんでるから富士山がきれいに見える
653名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd32-kXIC)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:08.36ID:u9a26mrPd
沼津港の海鮮丼屋なら五鉄がいいよー。丸勘に600円足せばここでしか食べれないタイプのが食べられる。あんま高いやつにするとコスパ悪いから二鉄くらいで十分ですよ。
なんか沼津港の海鮮屋ってそんな新鮮じゃなくてちょっと間をおいた魚特有の生臭さ感じることが多いんだよなぁ。
かもめ丸は良かったけど畳んじゃったし。あそこ平日夜行くと、ハイエースで駅まで送ってくれたこともあったっけ。
あとは内浦まで行けるならやまやとやま弥かなー海鮮なら。
やまやなら梨子ちゃんが推してたことぶきがボリューミーで新鮮で良かった。やま弥ならもちろん鯛丼。
654名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:17.32ID:I0hVPgZe0
やま弥は鯵なめろう丼もおすすめ
2022/09/28(水) 23:43:36.37ID:0zl9tLBv0
五鉄は追い飯を頼むタイミングがよく分からん。なので未だにまご茶漬けを食べれたことがないw
2022/09/28(水) 23:53:01.90ID:T6d1C4F60
鯛丼食べたけどびっくりするほど美味しいわけじゃなかったなぁ
魚の丼ものならやっぱりいけすやかな
沼津港だとにし与くらいしか行かないし、○天に並ぶ人達の気が知れん
2022/09/29(木) 00:34:53.40ID:diqvEn0W0
やまやのアジフライとカキフライも美味かったな
あぁ…また食べたい
2022/09/29(木) 00:40:28.77ID:YgrR1rRz0
>>655
魚半分で飯を食う
そこに追い飯と出汁を投入
659名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ e338-u8vP)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:14:59.24ID:NPhZZNLP0
>>656
丸天人気だけど海鮮丼も刺身類もあまり美味しくない気がするわ…かき揚げ丼も完食できる物じゃないし
660名無しで叶える物語(たまごやき) (ワッチョイ 96a4-0tuE)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:10.15ID:ZJUiYHBE0
丸天は店によって結構差がある
富士店は美味い
静岡店はまずい
沼津はその中間くらい
2022/09/29(木) 09:04:34.21ID:DVX7yS720
何処其処が不味いとか得意げに語るスレじゃないから
オススメだけでいいです
2022/09/29(木) 09:55:25.26ID:uss5hH7j0
西浦みかん早生が出始めたのだ🍊
663名無しで叶える物語(茸) (スッププ Sd32-wYcP)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:22:53.86ID:Yqq1x1cXd
飯食うんなら沼津コウより内浦周辺のが良いと個人的には思う。いけすや、やまや、とさわや、浜の家あたりはラブライブに理解ある店だしうまいからオススメ
2022/09/29(木) 13:47:47.95ID:Nr8PHuidM
沼津港行っても、ガッツリ飯食べるのはトニーズホノルルかちょっと駅側に歩いたとこにあるステーキハウスだわ
2022/09/29(木) 16:31:49.16ID:FBkAvujgd
時間帯で動ける場所限られるから朝昼夜でのおススメをテンプレ化してほしい
7月の花火後は駅付近しか立ち寄れないからやば珈琲かよくあるチェーンしかなかった
やばも20時30分ラストに変更するから来年は無理だろうな
2022/09/29(木) 16:41:07.56ID:DVX7yS720
沼津の朝は港の一部の飲食店、夜は居酒屋ぐらいしか行くところないと思うよ
朝は時間つぶしにまねきねこで朝カラしたこともあったわ


なかなか時間的に全部聞くのが難しいあげつち善子放送
https://i.imgur.com/pNELIH7.jpg
2022/09/29(木) 16:47:58.28ID:uss5hH7j0
沼津wallerの新作を出そうじゃないか
2022/09/29(木) 16:59:02.22ID:DVX7yS720
2年前のクリスマス夜の沼津駅前
初めて見た人はやっぱり良い街を舞台にしてくれたとしみじみ思うだろうな
https://i.imgur.com/kGEzitG.jpg
2022/09/29(木) 16:59:12.32ID:LD/TWJssr
夜ならむすび屋とホノルルぐらいか
2022/09/29(木) 18:06:20.67ID:zmTSPqo60
アーレスコートのステーキランチ美味しいんだけど
交差点にあるから駐車場の出入りがしずらいんだよね

揚げ物だったら弥次喜多 香貫本店かな

海鮮丼はちょっと遠いけど
食堂 お魚直売所とか
2022/09/29(木) 18:55:29.88ID:HxbT+kIRr
公共交通利用だと夜は完全に駅前のみになるな
港も最終19時に合わせないといけない
近隣生活路線なら21時まで行けるか
2022/09/29(木) 19:13:36.00ID:H/eAFdfnr
夜港から駅は自転車でもよくね
15分100円のやつ
2022/09/29(木) 19:21:56.99ID:MwvDKPSAp
それ駅前のめぼしい返却場所埋まってるトラップ注意だな。夜だと余計に危ない。まあ予定がはっきりしてて返却予約入れられるなら安心だけど。
2022/09/29(木) 19:30:01.86ID:p9IK94O50
弥次喜多は平町店のほうが断然美味しい、まち歩き缶バッジとスタンプもあるよ。
675名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:37:47.61ID:XiJxWRp10
沼津駅南口の東側にある、楽菜喜酒わど、てどう?
前から気になっている居酒屋だけど入ったことないんで
2022/09/29(木) 19:47:56.68ID:lO7q4gSZ0
ハレノヒサイクルは駅前の返却場所たくさんあるからまず平気だろ
どちらかと言うと港側が返却スポット少なくてヤバイ

港から駅前なら川沿いをぶらぶら歩くのも良いけどね
2022/09/29(木) 20:30:12.25ID:YWO0X1cSM
返却場所が埋まるなんて事があるんだ?
エリア内にとめておけばオッケーじゃないんだね
返却場所が埋まっているとどうなるんですか?
678名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 5f54-odbq)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:31:15.20ID:KcSBBPCl0
返却手続きが取れず脂肪
有料で駐輪し続ける事に
2022/09/29(木) 20:31:29.48ID:CEzCl7E0r
別の空いてる場所に停めるしかない
2022/09/29(木) 20:34:01.80ID:YWO0X1cSM
行きは自転車、帰りはバスって事が出来ない事もあるのか・・・
2022/09/29(木) 20:36:23.29ID:Un5TuKPmp
いや観光客が多い連休とかハレノヒ駅前の返却場所埋まってたぞ。うっかり港から乗っていってリバーサイドすら空いてなくてまた元の港に返しに行って歩いて帰ったことあるわw夜なんだから返却みんな駅前に集まる。
2022/09/29(木) 23:05:50.39ID:mzR5NsKz0
虹学のドラマCDで果林さんがたどり着けなかったフルーツパフェを提供するお店のモチーフは存在するのでしょうか?
2022/09/29(木) 23:17:43.34ID:uss5hH7j0
沼津・長泉 周遊バス実験 富士急10月から 観光促進、事業化見極め
https://news.yahoo.co.jp/articles/885c6b95b244254e77052acb42fbdbc4c4ce8f24
2022/09/29(木) 23:41:01.86ID:EZSawMK90
サンライズを使ってエクストリーム沼津聖地巡礼をしてみたいぜ。
5:27着だから港まで歩いて朝飯食う感じになるのかな。
685名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:48:56.08ID:XiJxWRp10
>>684
早朝にラッピングタクシーはいないよな。。。
レンタサイクルでもいいと思うよ
686名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 4bb7-Cjj7)
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:09.17ID:fgy7NNK40
早朝に中央公園や狩野川の聖地巡礼って手もある。
687名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 177b-wKV2)
垢版 |
2022/09/30(金) 05:37:58.56ID:ngVGFyZN0
内浦の観光案内所行けばAqoursラッピングのアシスト付き電動自転車無料で貸してくれる
2022/09/30(金) 06:57:07.80ID:SvLSE/KZ0
太古の話やめい
2022/09/30(金) 07:18:14.40ID:B/6dHNkd0
今週土曜の沼津eスポーツイベントすごいな吉本芸人まで来んのかよ
2022/09/30(金) 10:05:24.79ID:mRvVWmjC0
@駿陽荘やま弥🍊in沼津西浦:
みなさまご無沙汰しております~☺
朝晩涼しくなり、いよいよみかんの季節ですね🍊
まだ緑色から黄色のみかん。
さて、始めますかね。
#西浦みかんごはん準備
https://twitter.com/shunyosoyamaya/status/1575428355310358529
https://pbs.twimg.com/media/Fd0LvB8agAEdxGc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 10:51:11.78ID:VEUIdMcMM
>>689
ラクーンによしもとあるし…
2022/09/30(金) 10:55:57.44ID:eocCIx+W0
>>689
ラクーアに吉本入ってるしそんな不思議なことではなくね?
2022/09/30(金) 10:56:56.07ID:SvLSE/KZ0
ラグーンに吉本の劇場あったよね
2022/09/30(金) 11:00:59.65ID:+WO2JMqFd
沼津に観光スポット集中しすぎ
2022/09/30(金) 11:01:45.40ID:681bw0hor
表記揺れしすぎだろブラメロの建物
696名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr47-odbq)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:07:59.88ID:IDV0g6Dor
ブラメロの建物の正しい名称を選択しなさい。5点
①ラクーン
②ラクーア
③ラグーン
2022/09/30(金) 11:12:49.62ID:JcpEDqdt0
ラゾーナ
698名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:09.73ID:byLR2m7B0
コクーン
2022/09/30(金) 11:35:33.53ID:eocCIx+W0
ラクー○が多すぎて毎回間違うわ
2022/09/30(金) 11:51:00.06ID:q3PttrOld
みなと新鮮館
地味だけど便利になりました
https://i.imgur.com/WXpZeHS.jpg
2022/09/30(金) 12:16:58.52ID:wEWW4q01a
バス停離れてるの地味に不便だったしナイス改善だな
2022/09/30(金) 12:18:39.00ID:681bw0hor
>>697-698
川崎とさいたま新都心かな?

>>700
こういうの嬉しい
2022/09/30(金) 12:29:28.59ID:Pdx41xq9d
>>700
地味だけどありがたいね〜
沼津はこういう小さいところでよく改善させてる
2022/09/30(金) 12:33:20.22ID:S7yk82aQd
ツウは例のファミマ前にある魚市場入口を通る系統に乗る
土休のみと三津シー直通が無くなって久しい
なお地元民も市役所経由と間違える模様
2022/09/30(金) 12:57:22.84ID:mRvVWmjC0
プラザベルデだのアスルクラロだの
表記ゆれパラダイスだよ沼津は
2022/09/30(金) 13:04:47.30ID:oq4zgy5b0
恋ちゃんの家のモデルって鳩山会館でいいの?
707名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 4b7c-xTiZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:47:39.57ID:2yQ1ZQGV0
沼津が本来集客しなきゃいけないのはここからのシーズンなのに各種催しは次々に終わっちゃうんだよな〜
キャラの誕生日10月11月にしとけば良かった
708名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 1288-bwfb)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:00:01.14ID:byLR2m7B0
沼津港はずうとむすび屋が好き
かねはちもなかなか
逆に五鉄は高い割には?て感じ
早朝なら、丸天、丸勘、にし与あたりが選択肢になる
709名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 5f54-0THl)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:03:58.10ID:cDcTrT+40
>>707
まだそこまで考えてなかったんだろうね
ダイヤさんの元旦とかはさすがに行こうと思わないし
2022/09/30(金) 14:53:05.49ID:4J13T2g3r
元旦の沼津何回か行ってるけど一般客で大混雑だからなぁ
2022/09/30(金) 14:54:45.99ID:JayVktQ60
聖地商法ありきで設定とかやってたらここまで盛り上がってない可能性もあるからな
後からついてきたものにこうすれば良かった話はなしよ
2022/09/30(金) 15:23:58.80ID:eWssCmlCd
梨子ルビの近さだけは気になるけどね
聖地はともかくガチャとかバースデーグッズ売るのも足枷になるだろうに
2022/09/30(金) 18:50:53.35ID:mRvVWmjC0
後のフェスティバルだろ
2022/09/30(金) 22:23:10.90ID:UPsP83JQ0
神津島弾丸ツアー
https://i.imgur.com/uSFB2ZT.jpg
2022/09/30(金) 22:42:37.68ID:681bw0hor
>>714
神津島に2時間10分か…
2022/09/30(金) 22:59:40.49ID:1DrrokJ1a
見た感じだと島どうこうより船乗るのがメインってことかな?
2022/10/01(土) 12:03:24.32ID:+HZ7p34Ud
ほしゅっす
https://i.imgur.com/q21rHEx.jpg
https://i.imgur.com/awyfJDN.jpg
2022/10/01(土) 12:10:08.71ID:aaFMfcc40
ユニットチャリ良いな
これ内浦の案内所で貸してくれるの?
2022/10/01(土) 12:14:11.75ID:FYKfayEMM
これは三の浦総合案内所のだな
2022/10/01(土) 12:44:39.04ID:+HZ7p34Ud
そうそう。
5年前の案内所で、この自転車無料で借りられたんだよな
https://i.imgur.com/1UJfOGc.jpg
2022/10/01(土) 13:04:02.51ID:A6ylZX+a0
これ借りてらららサンビーチまで行ったわ
たしかこの頃は駅前のホテルでも実証実験で無料レンタサイクルやってたし色々試行錯誤してたんだろうな
2022/10/01(土) 13:17:16.18ID:7I+hs7p70
AZALEAチャリで大瀬崎に何回か行ったのが懐かしいな
723名無しで叶える物語(SIM) (テテンテンテン MM7f-3TLB)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:19.67ID:iLOr5ZIZM
大瀬崎から先にチャリで行こうとすると死ぬ
坂道エグい
2022/10/01(土) 13:38:52.96ID:g/IWDTeh0
江梨に向かうだけでも小さなアップダウンが続くから運動不足だと死ぬ
725名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-FQI2)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:05:11.66ID:ui6Vjsbjp
乗用車でも離合が大変だよね。
バスの運転士さんはすごいよ。
2022/10/01(土) 15:19:55.62ID:t3bj6tubd
土休で3号車が市立病院入るようになったから病院発と駅着でギルキスが入るようになった
放送パーツを使い回せる範囲だけど沼津駅経由と直通放送が逆に新鮮
2022/10/01(土) 15:27:28.31ID:+Mpb4t7R0
ハレノヒサイクル、淡島以西にもスポット置いてくれればなぁ……
三津とか長浜(総合案内所)にあればすごく便利なのに
2022/10/01(土) 16:31:58.62ID:aaFMfcc40
こんだけ沼津の情報が集まるのも凄い
お前ら本当に詳しいなw
2022/10/01(土) 17:02:11.48ID:CIN+i9cpa
このスレの人たちと沼津で忘年会やりたい
2022/10/01(土) 17:35:15.67ID:+Mpb4t7R0
このぐらいの距離感がちょうどいいのよ
Twitterとかで繋がると飲み会とか知り合いの店主のお店行きましょうとかいろいろ引き合いもあってありがたくもあるが面倒でもある
2022/10/01(土) 17:41:10.83ID:OgyuIPe+d
内浦にこそシェアサイクル欲しいんだけど、何で置かれないんだろ。マリンパークから行くには遠い
2022/10/01(土) 18:04:41.70ID:/1Mxrso00
集まってもみんなここのスレで会話するから
酒飲みながらここのスレに各々の自宅から書き込んでも同じだと思う
733名無しで叶える物語(らっかせい) (ワッチョイ 636d-wWst)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:37:00.90ID:aTvR0lTs0
ライブ終わった後とか一人でホテル直行するとちょっと寂しいんだよなぁ
小さな会社勤めだと周りにラブライバーなんて見つからないし、同好の仲間がいる人が羨ましいよ
2022/10/01(土) 18:45:54.71ID:11Gsbeptp
楽しむはずのコンテンツに人間関係入ってきて面倒臭いことになると嫌だから一匹狼だわ。人数増えるとどうしたって「うわぁ…」ってのが混ざってくる確率上がるし
2022/10/01(土) 19:20:53.24ID:lgvJOUsF0
>>730
良く分かるw
ありがたく楽しいけど自分のペースで追えなくなる部分も出て来て。
自分のペースのアクティブ感と他人のアクティブ感が違うのも多々あるからね
2022/10/01(土) 19:25:05.80ID:BEiXvpGD0
自分の好きな時に好きなことを書き込めるのが匿名性の良さよなぁ
Twitterとかリアルだとどうしても相手の顔伺って我慢すること多いし
このくらいの距離感がちょうどいい
2022/10/01(土) 19:32:09.89ID:lgvJOUsF0
マジでそう思う。ここの匿名性の距離感って適当で絶妙
738名無しで叶える物語(ますのすし) (ワッチョイ cf79-3TLB)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:56.23ID:9qdKqQcn0
リアルに繋がりだすと維持が大変で逆に離れてしまう性格なのである程度の匿名性はありがたい
ツイでもリアルエンカはしない
2022/10/01(土) 19:57:45.99ID:CYYM5Hf80
昔はしょっちゅうエンカしてたけど、最近はめっきりだな
フォロー自体はそのまましてるけど
740名無しで叶える物語(うろん) (ワッチョイ e354-x13N)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:52.53ID:NbINAA/Y0
Twitterで絡むのもリアルも苦手。ここが丁度いい
2022/10/01(土) 20:19:31.52ID:g/IWDTeh0
シェアサイクルは運営がメンテで各地回るのが大変だからなあ
近所に大きめのシェアサイクル拠点があるが22時とかに毎日メンテきてるわ
2022/10/01(土) 20:20:41.87ID:C/y791Gb0
ここの居心地が良いから基本一匹狼で気付いた事やちょっとした情報交換はラ板が丁度良い
Twitterなんぞアンコールメーター回すのと逢田さんトレンドに入れる為くらいしか使わんw
743名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ e354-ct1/)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:36.46ID:/+6kQnDj0
チャリ借りて沼津SAまで行ったら帰りはバッテリー切れて重くて大変だったわ。
2022/10/01(土) 22:13:27.83ID:6CquQC2W0
そっかメンテいるよねそら
放ったらかしなわけないもんね
2022/10/01(土) 22:57:08.72ID:sWbiUE/U0
>>714
ここでそのパンフを見るとは!
しかし、代船は「あおがしま丸」かと思ったんだけれど「くろしお丸」を持ってきたか・・・。
746名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:24.07ID:LBwoU0eId
予約したシェアサイクルのタイヤの空気がまるで入っておらず
まともに走ることが出来なかったので
クレーム連絡を入れたら返金してくれたことがある
2022/10/01(土) 23:28:10.23ID:h3IMTW1S0
情報収集は居心地いいけど、四半期に一回くらい飲み会で語り合えるくらいの友人ほしいわ
コロナだから、案内所で自分と同じ一人で来てる県内ナンバーの車の人見ても話すの躊躇しちゃうんだよな
2022/10/01(土) 23:44:19.04ID:pO42mDtK0
今日三津浜に行ったら、誰が描いたのか劇場版の善子が砂浜に
頭には本物の羽根も差してあった
三 三 ←こういう顔のやつで結構上手
気づかずに踏んづけなくてよかった
17時の沼津行きのバスはラッピングじゃなくなったのね
2022/10/02(日) 00:13:19.48ID:fm2utsH60
ルビまるが練習終わりにでも描いたんじゃないかな
2022/10/02(日) 03:38:07.14ID:ybrqUgZB0
さて日付上では一昨日で
クア・アイナの虹コラボバーガーが終わったわけだが
虹5thのガーデンシアター公演がてら
食いに立ち寄った地方在住スレ民も多々いたんだろうな...
と何となく考えてみたり
2022/10/02(日) 15:25:38.59ID:Bj9FKy5od
ほしゅっす
https://i.imgur.com/7aDrikG.jpg
2022/10/02(日) 20:25:57.77ID:JMuTf0p8p
イベントがだいたい一段落して、秋の行楽シーズンに聖地巡礼する人々はわりと出てくるんだろうか
2022/10/02(日) 21:07:55.40ID:NOUdW16P0
イベント落ち着いたら貯蓄の秋だ…
冬のイベントに向けて貯金貯金
なおラ!関係のイベ落ち着くとソロイベ入ったりするので結局…
2022/10/02(日) 21:17:28.99ID:UzAkiO+0p
ソロイベなくてもラ!のBDマラソンとチケットマラソンが進行中なので…
2022/10/02(日) 21:18:31.57ID:BXqhRAIE0
秋はチケット当落の秋でな
遊びに行かなくてもお金が減っていく・・・
2022/10/02(日) 21:20:12.91ID:NOUdW16P0
不思議だね今の気持ち…
2022/10/02(日) 21:24:59.61ID:fm2utsH60
空から降ってきたみたい
じゃじゃっじゃじゃっ
758名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ d3b7-FQI2)
垢版 |
2022/10/03(月) 03:45:41.32ID:GfL2Rrsw0
秋は青春18きっぷのシーズンじゃないので……。
2022/10/03(月) 06:35:30.11ID:WvaugeJCa
秋の乗り放題パス
2022/10/03(月) 09:42:11.53ID:4Rli2Im+d
新幹線も乗れる鉄道開業150年記念JR東日本パスもあるな!
北海道新幹線は乗れないけど
2022/10/03(月) 10:40:59.10ID:jgMVxfSzr
乗り放題は3日連続なのがな…改札通せるのはいいが…
休日おでかけパスと別途小田原から沼津の往復払うって手もあるが…
2022/10/03(月) 13:02:56.22ID:9gbz78C30
土曜に静岡駅の店でおでん食べてたら有線で追いかける夢の先で流れた
2022/10/03(月) 14:01:07.03ID:XniFjLzF0
ちゃんとおでんリレーした?
2022/10/03(月) 14:55:10.78ID:9gbz78C30
>>763
その発想は無かったw

カプセル2回やったら璃奈ミアが出た
https://i.imgur.com/9bc9Rz9.jpg
https://i.imgur.com/vslqiOr.jpg
2022/10/03(月) 23:11:52.73ID:6k4q76fC0
沼津以西にも聖地がほしい気がするけど、舞台版だと巡礼するような聖地は誕生しないよね・・・。
766名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ d3b7-FQI2)
垢版 |
2022/10/04(火) 03:25:22.14ID:v6QdIYn20
いや、あるだろ。
サンシャイン!!1期の最後のほうの名古屋。
767名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ d3b7-FQI2)
垢版 |
2022/10/04(火) 04:48:05.07ID:v6QdIYn20
ただ、桜通口の飛翔はもう無いし、
太閤通口はリニアの工事をしてるずら!
2022/10/04(火) 05:04:17.76ID:8f933uOd0
>>767
あのスパイラル形状のモニュメント、飛翔って名前だったのかよ!
2022/10/04(火) 13:06:40.36ID:I3dNixEC0
てか暑すぎかき氷食べたい
2022/10/04(火) 13:42:42.69ID:0btmYC+90
>>767
トッキントッキン
じゃなかったのか
2022/10/04(火) 19:07:52.93ID:TVA8DZLp0
>>765
みかんとかパンみたいに、いやー今日も551がうまいって言うキャラが出てくるかもよ
772名無しで叶える物語(もみじ饅頭) (ワッチョイ cf28-/3v6)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:29:36.15ID:Or/K4F060
>>765
ぜひうちの地元に!何も無いけど!
2022/10/05(水) 07:46:28.81ID:NbqrX3Ckd
ほしゅっす
2022/10/05(水) 14:33:17.73ID:f3Qdw8az0
【ぬまつーグルメ】
「沼津ハイボール」って知ってる?居酒屋あいぼうで飲んできた。(沼津市大手町)
https://www.numa2.jp/gourmet/aibo-20221003
2022/10/05(水) 16:54:10.52ID:7ehiRxsH0
ウィスキー苦手だけどこれなら飲めそう
776名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 8354-IuJ4)
垢版 |
2022/10/06(木) 02:03:21.72ID:rJvZa/CL0
北口のくれたケインのハッピーアワーだとen置いてあるから、カップに入れて部屋でハイボールにしてた。結構美味しい。
2022/10/06(木) 07:27:59.30ID:h/FSUKfOp
イングランド代表がどうかしたのかと思ったw
2022/10/06(木) 08:27:37.25ID:Tbm2/Pih0
長谷部「完封しておいたぞw」
779名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:14:57.70ID:4m+NX/X0d
場所が不便すぎて、もともと泊まったことないけど
ホテルセレクトイン沼津は今後も絶対避けようと決めた
八戸の件は、ありゃ有り得んくらい酷いわ
2022/10/06(木) 10:48:50.61ID:p8yBvdufd
羽生便乗値上げのホテルか
需要に合わせた値上げはともかく既存予約の強制キャンセルはクソ過ぎるな
2022/10/06(木) 10:58:21.48ID:HNp5uRCod
何かと思ったら
システム不具合の名目で強制キャンセル→大幅値上げなのか
消費者庁案件な気もするがどうなんだろ
2022/10/06(木) 11:04:35.49ID:L3yoocfhr
沼津のセレクトインは駅前にないから元々使わんけど焼津のは使ったことある
3000未満で朝食もあったが、その値段だから我慢できたってくらいのクオリティだったからあれに万は出す気ねえわ

確か沼津のもこの前のファンミの時くっそ高くなってた記憶があったわ
2022/10/06(木) 11:59:58.79ID:o2UGYcTPM
高くするのはどこのホテルもやってるし別にいいんだけど既存の予約強制キャンセルっていいの?
あと値上げの幅とキャンセル料がアホらし過ぎて逆に予約する奴いるのか怪しいレベル
2022/10/06(木) 12:12:55.50ID:Tbm2/Pih0
いいわけない定期
785名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 8354-IuJ4)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:15:33.07ID:rJvZa/CL0
沼津でも、じもあい祭りのときそれなりの値上げしてるとこはあったけど、流石に強制キャンセルとのコンボではないからな。
786名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ cfa4-2KJc)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:56.16ID:8J+ntedH0
10倍か
10か月後に忘れられるのを見込んでの暴挙に出たようで。
787名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:36:52.99ID:4m+NX/X0d
>>786
さすがに忘れんよ
ホテルの責任者はアホすぎる
788名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 8354-IuJ4)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:56.02ID:rJvZa/CL0
このレベルの炎上なら、ネットで半永久的に語り継がれる。汎用性あるし、他のジャンルのイベントでもネタ画像としてちょいちょい出てきそう。
コンゴはセレクトイン系列は避けるようにするわ
2022/10/06(木) 12:49:04.44ID:9+I26UaM0
マジかよコンゴ共和国やべえ
790名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:10:37.73ID:4m+NX/X0d
>>786
10倍どころか30倍近い
2022/10/06(木) 13:26:14.86ID:I9FtT33Hp
欲張ったせいで今後の客足も遠ざけるというね。なんでこんな子どもが思いつきそうなやり方でいけると思ったんかねw
2022/10/06(木) 13:30:41.64ID:qoDgMnoSa
キャンセル料100%が27日前からとかほんと臭い
2022/10/06(木) 13:37:19.31ID:N5Q+9kd3a
今予約出来ないみたいね。
自分は逆張りでこれで閑散期がもっと安くなるなら使うかも。
2022/10/06(木) 13:53:40.83ID:E6LrhyUga
言い訳がシステム障害はあかんわ
青森どころかグループ全体に突っ込まれるぞ
2022/10/06(木) 18:58:56.08ID:CPy9reChM
客はいつもキャンセルし放題やりたい放題やってんだかあなんだからこのくらいいいと思うけどね。
796名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:12:49.14ID:4m+NX/X0d
>>795
それでもあんな理由で勝手にキャンセルは問題外
値上げ幅も許容範囲を超えすぎている
2022/10/06(木) 19:37:47.95ID:37AwYnWVd
>>795
キャンセルポリシー決めてるのホテル側だからそれは筋違い。ルールを決める自由はホテルにあり、客はホテルを選ぶ自由がある。

ホテルから一方的に予約キャンセルできるルールにするのも自由。そんなホテル予約の意味が無いから俺は絶対に使わないけどな。
798名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:56:36.10ID:4m+NX/X0d
>>797
一方的に予約キャンセルできる自由はさすがにないわw
法律で以下のように決まっている

①法令の規定や公の秩序、善良の風俗に反する行為をするおそれがあるとか、そのような行為をしたとき
②暴力的要求行為が行われたり、合理的な範囲を超える負担を求められたりしたとき
③寝室での寝たばこ、消火用設備にいたずらをした場合など

今回はシステムエラーのせいで、実は予約できてませんでしたテヘペロみたいな
見え透いた嘘で強制キャンセルされたんで
みんな怒りまくって炎上しているわけだ
2022/10/06(木) 20:00:49.62ID:igErcuyUM
消費者庁コラボがあつい
2022/10/06(木) 20:41:41.34ID:G8whq2oF0
サイバー犯罪は全員参加ってデジタル丁だっけ?
2022/10/06(木) 21:13:43.77ID:b8bWQhAcp
誰がどう見ても「こんなやっすい料金で泊まらせるの損じゃんwwwそうだ不具合ってことで予約全部無効にして料金設定しなおしたろポチー」だもんなw
2022/10/06(木) 22:38:36.04ID:pkMvr/4r0
en美味しいんだけど、シェリー樽で熟成だと他人の造った酒の風味が自分の酒に移るわけで、
それって酒造メーカーとしてのプライドは無いんか?って思っちゃう
だから白隠あんまり飲まないんよね
2022/10/07(金) 00:05:32.58ID:8hRc1FfG0
ウイスキーはバーボン樽やシェリー樽熟成が普通だぞ
2022/10/07(金) 05:22:15.34ID:0I3D6zxX0
焼酎の話だし、そもそもウィスキーは飲まない
せめて新品のホワイトオークなら許せるんだけどね
2022/10/07(金) 08:35:15.56ID:oEQ/BnRsd
>>797
宿泊業法で宿泊拒否は基本できない
2022/10/07(金) 19:51:55.48ID:mZ5RwBeC0
今年の紅白観覧申込み受付開始しました保守っす
https://i.imgur.com/znITll5.jpg
https://i.imgur.com/XR85dk7.jpg
https://i.imgur.com/1haWbJg.jpg
2022/10/07(金) 20:30:52.50ID:nGJDVOpg0
イシバシプラザ(´ ・ω・`)
2022/10/08(土) 07:37:42.42ID:DbywdvIxd
閉店が決まってから出た缶バッジ買いに行ったら
「お一つでよろしいでしょうか?」と店員さんに言われたけど
今思えば2つにしとけばよかったな
いつまでもあると思うな何とやら
https://i.imgur.com/MRxTLnq.jpg
https://i.imgur.com/mk0aN3W.jpg
2022/10/08(土) 10:55:27.78ID:8WclUlyG0
缶バッジにも沼津の歴史が残っている
2022/10/08(土) 12:04:52.51ID:vbtE+Z13d
確かにそこに存在してた証だよね
寿司の磯丸とかホテル沼津キャッスルとか前の千本一とか他にも色々と
2022/10/08(土) 12:07:23.04ID:vbtE+Z13d
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/10/202010302138524253.jpg
2022/10/08(土) 20:10:23.35ID:5D3lRBSIM
【4周年記念ロケ①】
沼津港で4周年を祝う海の幸を探す!
https://youtu.be/lm7VrB8cSZQ
2022/10/09(日) 06:11:36.75ID:1a6RUFTF0
https://twitter.com/TomoTsubota/status/1578796738353455104

沼津のバー梅邑 マスターがお亡くなりになったそうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 08:45:17.89ID:3FFXpux3a
イトーヨーソローは缶バッジ出てから閉店までがめっちゃ短かったしな
2022/10/09(日) 11:08:25.77ID:J/zXNisM0
東京新聞「アニメ聖地は粉モン屋さん」 
https://i.imgur.com/cr7xLwI.jpg
2022/10/09(日) 19:38:15.50ID:XJUwLwfO0
お好み焼き食べたくなってきた保守
2022/10/09(日) 19:54:15.21ID:I5VxfsVe0
>>815
web版記事も貼っとくよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/207259
2022/10/09(日) 22:18:45.74ID:fDNyBeTlM
静岡県に初出店!『ペンギンベーカリー』が全国25店舗目を10月21日(金)にオープン!

ペンギンベーカリー沼津店
【住所】静岡県沼津市玉江1397
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000102430.html

北海道から沼津へ。なんか見たことある
819名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ b354-HxhN)
垢版 |
2022/10/10(月) 02:03:48.19ID:V9U5041Y0
パンといえば伊豆長岡駅のパン屋は駅寄ったら利用してるな
2022/10/10(月) 02:35:47.40ID:dN4//H7y0
>>806-811
俺がイシバシプラザに閉店直前の時期に逝った際は
梨子バッジは完売してて曜ちゃんバッジはまだ残ってたから
一切迷う事なく2個購入したよ

何かの役に立つかもと思ってチャージしたまま放置してた
埼玉限定ライオンズnanacoがこんな所で役に立ったわw
2022/10/10(月) 04:36:12.23ID:KHfdqOJe0
https://i.imgur.com/ZWsYNlq.jpg
2022/10/10(月) 11:18:35.46ID:BN+0sTEh0
>>819
あそこはうまいねえ
2022/10/10(月) 12:09:51.11ID:uYfQY2460
>>819
へぇ~こんど寄ってみよう
2022/10/10(月) 20:50:48.18ID:uYfQY2460
ファンミでメンバーが食べたって言ってた餃子食いたくなってきたな
2022/10/10(月) 23:52:14.88ID:5bhqVqu20
中央亭って移転してから行列減った?
2022/10/11(火) 00:02:05.39ID:t7rBg2Ka0
JMAの公録の日に中央亭行ったら祝日なんで休みだったんだよな
マルちゃんの同人誌でうまそうだったから食べたかった
2022/10/11(火) 07:08:59.18ID:O2HtilpQ0
今日から全国旅行支援開始
以前のgoto旅クーポンは電子か紙で、一部の店がどちらかが使えないところもありましたっけ
静岡
https://www.shizuokagenkitabi.jp/
2022/10/11(火) 09:41:54.20ID:XBRrb8w40
@あじや:
中の人、今週末10/15(土)、江東区民まつりというイベントにおいて沼津ブースでひもの販売お手伝いとして参加することになりそう。
以前都内で迷子になった悪夢がよみがえるぜ…ッ!

東京の区民まつりで沼津ブースなんて珍しい!?のかな
829名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-HxhN)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:11:26.43ID:pj+ceBV7p
干物ブースなら分かるが、沼津ブースがあるのか。何か江東区と交流とかあるんかね。
2022/10/11(火) 16:31:03.16ID:99YFPBgzd
有明は江東区だからラブライブつながり、、、はねーか
2022/10/11(火) 16:40:31.89ID:IW4Mccv6M
↓ここのふれあい広場の記述を見る限り、各県各地の自治体が
それぞれの出店を出すみたいだね
https://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/koho/kuho/r04/text/1001t0203.html#a3

静岡県からは河津町・沼津市・森町の3市町が出るそうな
2022/10/11(火) 16:59:47.61ID:+zpmbXWZp
一応こっちにも書いておく。レインボーブリッジのレインボーライトアップは期間じゃなくて今日と11月1日の2回だけなのでお気をつけ
2022/10/11(火) 17:40:58.08ID:XBRrb8w40
かしこまり~
2022/10/11(火) 21:36:23.40ID:edwAVNUZ0
【経済】 ご当地バーガー「ラッキーピエロ」は、なぜ函館で圧倒的に強いのか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665463057/
2022/10/11(火) 23:11:25.98ID:XBRrb8w40
旅行支援も始まったし行ってみたいだよね北海道にも
2022/10/12(水) 09:10:40.94ID:WLsyyAvZd
今回は国主体ではなく都道府県主体なのが影響しているのか
前のgoto旅と比べて取りづらくなってるし、便乗値上げも。

イベント割だけでも恩恵受けるかな
2022/10/12(水) 20:21:51.91ID:q8CzTrKs0
また日曜日雨かよ
天気に恵まれんわ
2022/10/12(水) 20:45:33.19ID:PyQPaF8lr
>>832
昨日行ってきたわ
まさしく未来ハーモニーや無敵級ビリーバーの世界だった
https://i.imgur.com/QwmPUWn.jpg
https://i.imgur.com/bNKY4Yh.jpg
https://i.imgur.com/Ep54Hxg.jpg
2022/10/12(水) 22:01:54.02ID:p2z9iShU0
>>838
きれいだねぇ・・・。
これ、限定なのもったいないなぁ。
2022/10/12(水) 22:11:31.13ID:q2twimmVM
>>838
美しいなぁ
2022/10/13(木) 09:00:45.30ID:B8gqGpwza
>>835
神津島って対象になる?
2022/10/13(木) 09:06:39.04ID:x+vEdJDLd
>>841
対象にはなるけど東海汽船のほうはまだ準備中
https://www.tokaikisen.co.jp/news/373577/
2022/10/13(木) 09:26:31.82ID:x+vEdJDLd
新米「するがの極」発売 「ラブライブ!」と連携“フェス” 静岡県東部の新ブランド(あなたの静岡新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/901f161a7d608a5d2d9f6ae32f8548f3bc350248
2022/10/13(木) 09:53:04.95ID:b46HSaY9M
ふるさと納税に登場しないかな
2022/10/13(木) 16:18:17.57ID:zr8DRdvQ0
OPEN NUMAZU 2022 10/27〜11/15
今回は仲見世商店街で開催
2022/10/13(木) 22:27:21.71ID:UcoaBLsk0
2022/10/14(金) 00:45:13.88ID:ZN8vhveF0
ニジガクコラボルーム全室埋まってるんだけどどうなってんの?
2022/10/14(金) 07:35:15.04ID:R8e/onmWa
旅行支援の予約が始まったからでは
2022/10/14(金) 07:54:50.88ID:QdPRINWd0
5thの時でも空いてたのにそんなことある?
2022/10/14(金) 08:19:00.02ID:Hdfy9Epx0
来年の3月まで全室埋まってるから予約を止めてるんじゃないかと思ってる
2022/10/14(金) 12:05:54.31ID:uiWiti8ld
既に入ってる予約は特にキャンセルされてないし
旅行支援に伴う諸々の準備作業で予約一時停止とかかね
2022/10/14(金) 14:30:57.49ID:Hdfy9Epx0
>>851
そうであってくれ頼む!
2022/10/14(金) 14:44:16.84ID:VA4UyUSe0
まあいくらなんでも平日含めて全室予約で埋まるなんて有り得んしな
2022/10/15(土) 02:15:58.67ID:lORSEMd80
保守ついでに

昨日ジョイポリで撃音ライブコースター乗って来たけど
音ゲーパートの判定が狭くて厳しくね?と思った

あとは締めの回転が激しくてバーに頭打ちまくりだったわw
2022/10/15(土) 11:38:55.76ID:XDO083oS0
やっぱり10月~12月は沼津に行く動機が薄れるなぁ
スタンプラリーとかこういう時期にやって欲しい
2022/10/15(土) 13:06:10.39ID:faP/Im0CM
ウロウロするなら一番いい季節なのに
2022/10/15(土) 13:24:06.16ID:H5TF+tqLM
ムダに混雑に巻き込まれなくて、ゆっくり聖地回れるやん
2022/10/15(土) 13:46:47.09ID:QypphoU9a
この時期にキャラ誕生日入れなかったのは失態だよな
2022/10/15(土) 14:05:26.24ID:StxqOHQOa
キャラ誕やイベントとか言ってるやつはラブライブが好きなだけで場所はどこでもいいんだろうなと思う
2022/10/15(土) 14:06:43.68ID:qGNt3FAO0
逆に空いているから落ち着いて回れる季節なんだぞ今は
2022/10/15(土) 14:11:56.51ID:SCT3hXBId
>>859
ラブライブが無かったら見向きもしなかった沼津に帰属意識持ってる方がキモいわ
ただいまとか言ってそう
2022/10/15(土) 15:55:15.99ID:mjry+D6K0
静岡県沼津市をモチーフにしたご当地カプセルトイ「沼津ガチャタマ」第1弾が登場!
模型販売店「マルサンホビー」や沼津市内で最も歴史ある商店街「アーケード名店街」など全9種がラインナップ!
https://hobby.dengeki.com/news/1703641/

ガチャやりに行けばいいやん
2022/10/15(土) 16:24:49.26ID:faP/Im0CM
ららぽーとなら近いから助かる
2022/10/15(土) 18:10:54.68ID:eV5PEoE4d
ひものんって初めて知ったわ
865名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-5NP4)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:34:41.73ID:+pHt/FRmp
ヒモノラとよく間違える
2022/10/16(日) 06:13:50.39ID:cyaBh7QMd
ほしゅっす
867名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sacf-4y7V)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:19:53.96ID:Xv+fb+y7a
きょう沼津行くんやけど
なんかキャンペーン的なのとかあったっけ
2022/10/16(日) 08:14:42.35ID:bAcpG78R0
沼津に行くのに理由は要らぬ
行きたいと思った時に行けば良いのだ

俺も先週月曜に突発で沼津行ったけど、所謂聖地的な場所には一切行かずに買い物と昼飯、晩飯だけ食って帰った
2022/10/16(日) 08:37:26.90ID:Y5PQZEd6a
デックスのニジガク装飾今日で終わり
2022/10/16(日) 09:34:53.55ID:cdK6t/P30
>>867
スタンプラリー…はもう終わってたか
旬の魚でも食べるとか?
871名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sacf-4y7V)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:20:33.09ID:BxW3T2GMa
>>870
とりあえず沼津港行ってみる
2022/10/16(日) 11:30:39.58ID:cdK6t/P30
>>871
まあ沼津にはいつでもAqoursがいるからな
楽しんでね!
2022/10/16(日) 20:30:49.29ID:rNpb2BZnM
Aqoursは沼津にいます。
2022/10/16(日) 22:10:30.39ID:wAjVqUZHa
Vの聖地金沢とかJR東が乗ってきそうだな
875名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 5bb7-tYd8)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:51.94ID:RMPoKYdj0
北陸新幹線敦賀延伸まであと何年 ってかんじだけどね。
今はしらさぎやサンダーバードで名古屋や関西から金沢に行けるずら。
2022/10/16(日) 22:46:47.26ID:F8aPG53ea
>>874
だがそっちは西の領域なんだよな…
2022/10/16(日) 22:50:08.93ID:WUq7MPN50
そんなん言ったら金沢駅もJR西じゃないか
2022/10/16(日) 22:57:46.12ID:P4XcHUWk0
きっしょ
2022/10/16(日) 23:01:48.08ID:wAjVqUZHa
いうても妙高より北なんて新幹線なんか使わず自分の車で行くだろ、という偏見
2022/10/17(月) 12:31:34.47ID:8dqWox3Td
ほしゅっす
2022/10/17(月) 12:40:26.98ID:7XJ1XeRXa
>>879
経済的に車は持てない
2022/10/17(月) 12:52:28.81ID:8dqWox3Td
昔PA作品の聖地巡礼で18きっぷでムーンライト信州で高岡行ったり、夜行バスで金沢行ったことを思い出した。
今は北陸新幹線もあるし無茶はしないだろなぁ
2022/10/17(月) 12:53:47.37ID:8dqWox3Td
>>882
訂正:ムーンライト信州で白馬まで行ってそこから普通列車で富山高岡
2022/10/17(月) 14:44:42.96ID:NslyKuwca
true tearsや花咲くいろはとか言ったら歳がバレるんだろうなぁw
P.A.本社が旧所在地の頃から知ってるとなれば尚更
2022/10/17(月) 15:00:29.55ID:8dqWox3Td
このスレの平均年齢が30、40代だと信じて疑わないよ!

ホントに若いうちに各地を遊び巡ればよかったなと
今はまず体力が衰え過ぎた・・・・
2022/10/17(月) 16:12:15.80ID:VuOgPZwfr
>>882
今じゃ北陸で18きっぷも使えんし無理するなら夜行バスしかなくなったのがな…
2022/10/17(月) 16:51:39.51ID:jfb5AbnFd
最近の5ちゃんは平均年齢50代と言われてるんだが
2022/10/17(月) 17:15:44.34ID:Csdnt39Ka
>>884
90年代から聖地巡礼してる人間もおるよ
2022/10/17(月) 17:24:42.64ID:nCgccCnMp
VF東京有明の虹ヶ咲コラボルーム予約を再開してる模様
2022/10/17(月) 17:40:42.55ID:g90NVAaW0
10日くらい前に自分が予約したときより値上がりしてる?
2022/10/17(月) 18:11:11.88ID:3s6VzoTWp
そりゃダイナミックプライシングだからな
2022/10/17(月) 19:23:05.87ID:raxpNO750
>>881
カーシェアかレンタカーでええやろ
2022/10/17(月) 20:11:15.06ID:IzqMmH25M
西浦みかん無印早生ばっかり買ってたが、由良の早生も甘くて美味しいな
2022/10/17(月) 23:21:59.58ID:ox3g35aU0
>>888
聖地巡礼の起源で検索すると90年代のセラムンスラダンが出てくるけど
もっと古くなるとめぞん一刻の東久留米になるんかなぁ
2022/10/17(月) 23:38:26.25ID:ems0xKnv0
花咲くいろはとかつい最近じゃんと思って調べたら11年前とかビビる
2022/10/17(月) 23:45:49.97ID:0xyu1pZt0
のと鉄道はまだ花咲くいろはのラッピングトレイン走らせてるんだっけか
Aqoursも追いつけ追い越せで10年、その先も愛される存在であってほしいね
2022/10/17(月) 23:55:15.54ID:iPwHDCzSr
むしろ新しいの出してて今の3代目くらいだろ花咲くいろはラッピング
2022/10/18(火) 04:27:02.99ID:rajQtE5A0
聖地巡礼の起源なんてわからんやろ
昭和のうちから映画や小説の舞台を観光する人はたくさんいた。大河ドラマなんか観光起爆剤として地元が呼び込んでたくらいだし
それがアニメも波及しただけのこと
2022/10/18(火) 05:49:46.72ID:ZPOckOpq0
東海道中膝栗毛と、そこに便乗した東海道五十三次に描かれた場所へ行くのが日本で最初の旅行ブームと言われている
知らんけど
2022/10/18(火) 08:04:05.53ID:F9me0Ze20
江戸時代中ごろ歌舞伎で曽我兄弟の仇討ちが超人気演目だった。
富士の曽我神社や曽我寺なんかに東海道を降りて寄る旅人も多かったとか。
2022/10/18(火) 08:43:00.84ID:rajQtE5A0
貴族たちは室町時代には源氏物語読んで宇治観光やってたらしいし、調べれば調べるほど遡るぞ
2022/10/18(火) 09:21:14.63ID:AD5RvKtrd
>>896
花いろラッピング列車まだ続いているのか
あっちはぼんぼり祭まで実際に始めたし
サンシャインもラッピング列車やキャンドルナイトが可能な限り続いてほしいわ
次のラッピングはヨハネになるのかな
2022/10/18(火) 10:13:14.86ID:Xvmket8pM
聖地巡礼という呼び方は最近だろうけど行動自体は昔からあるよな
904名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 8b54-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:56:54.16ID:/DRJmfmk0
昔はメッカに一生に一度は聖地巡礼してたわ
2022/10/18(火) 11:38:21.78ID:R88UORl+0
聖地巡礼って語彙に置き換えられたのはここ10年くらいだろうけど行動様式自体は1000年以上歴史のあること
日本人は昔っからミーハーで物見高いから流行ったもん自分で見に行きたくなるのよ
江戸時代の一大ブームだったお伊勢参りなんか外国人が見たらまさに「聖地巡礼」に見えるだろうけど実際は行程まるごと物見遊山の終着点としての「聖地」だから全然ちがう
2022/10/18(火) 12:53:29.34ID:k7Po0KsZa
>>898
アニメに関しては究極超人あーるか何かが発祥地として碑がなかったっけ?
2022/10/18(火) 13:34:50.21ID:ZPOckOpq0
江戸時代は弥次喜多のお伊勢参り
昭和には尾道三部作の尾道巡り
平成だとひぐらしなんかがいわゆるブームかな
明治時代には印刷が発達して旅行ガイドとかたくさん出るようになって、東海道五十三次の解説書みたいな、まさに聖地巡礼マップといえるものも出てきたりしてる
908名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sacf-4y7V)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:57:34.76ID:6aaTVRAja
昨日初めて食べたじゃりメイプルのっぽパン一番うまい
2022/10/18(火) 18:04:58.89ID:7zKNwq8S0
元祖アニメ系聖地巡礼はおねティのイメージ
2022/10/18(火) 18:33:49.39ID:u1+3c4RtM
じゃりめいはありしゃも好き言ってたずらね
911名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr0f-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:34:20.95ID:6s3hbq+Ar
のっぽのジャリメイとはちみつれもんはうまい
2022/10/18(火) 18:56:47.51ID:pPr8slP90
その昔、センチメンタルグラフィティってのがありましてな…
2022/10/18(火) 19:05:55.94ID:5pFd22Ru0
そんな12都市12少女物語せつなさ炸裂、発売前がブームの最高潮で
続編の2ではオープニングで前作主人公ぬっころして
告別式で初めて12人がお互い初顔合わせなんてゲームなんか知りませんよ
914名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr0f-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:08.48ID:6s3hbq+Ar
>>913
そんなんあるわけないやろ。盛り過ぎてリアルリアリティからかけ離れてるぞ
2022/10/18(火) 19:12:52.11ID:JNSr+ZRcd
聖地巡礼といえばエヴァやろ
916名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sdbf-ARgO)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:16:04.62ID:lK3VvI9cd
酷評された暗黒舞踏がナツイ
2022/10/18(火) 19:18:24.91ID:/6GArv+MF
今週末は金沢でぼんぼり祭りだな
数年後にはᏙとコラボしてたりしてw
2022/10/18(火) 19:22:16.15ID:5pFd22Ru0
アニメ聖地巡礼が知られるようになった作品といえば
やっぱり京アニのけいおんの豊郷、らきすたの旧鷲宮町を思い浮かぶわ
この2つは舞台になったけど、沼津が豊かにに見えるぐらい他に何もないのに
今でもぼちぼちやってるのが凄いと思う
2022/10/18(火) 20:07:53.30ID:+oAgomHtd
北へ。が初めて舞台訪問したいと思った作品かなぁ
それから何年も経ってサンシャインでまた北海道に行くとは思ってもいなかった
2022/10/19(水) 05:00:54.09ID:1t5FDxT40
金沢って菓子処だから、和菓子は何買っても美味いよな。菓子作りのセンスがあり過ぎるから好き
2022/10/19(水) 05:18:11.58ID:PvcV2+RJ0
ひがし茶屋街とか長町武家屋敷あたりは絵になるから出てきそうだ
観光地だからオタクが押し寄せてもなんとかなるしな
2022/10/19(水) 11:23:31.39ID:eZzmdFwz0
結局プロデューサーがちゃんと動いて現地と話をできるかどうかが全てだと思う
それができないなら聖地商法はやるべきじゃない
2022/10/19(水) 12:09:30.23ID:yV+sap/va
昼めし旅、沼津市
2022/10/19(水) 12:15:13.01ID:yV+sap/va
五鉄が出てる
BGMもアニメのサントラ
2022/10/19(水) 22:58:46.66ID:swT1Ic+ka
>>921
ドールを並べて撮影とかが無いことを祈りたい
2022/10/20(木) 09:57:26.79ID:dy+5J06J0
ほしゅっす
https://i.imgur.com/KDFJtvb.jpg
https://i.imgur.com/B7lBBNE.jpg
https://i.imgur.com/ZNHZ9ns.jpg
927名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sacf-4y7V)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:23:13.20ID:JaI+XR68a
そういえば淡島の船差し押さえられた件ってどうなったの?
2022/10/20(木) 13:32:08.34ID:OmA3eQF4d
別にどうもなってないでしょ?
確か差し押えた側が今の淡島ホテルに貸与するって形で営業続けてるんじゃなかった?
929名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr0f-rBLb)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:40:49.45ID:2CGzKdxcr
>>927
債権者が差し押さえた物件は
債権者が設立したフェニックス社に貸して運営してる
2022/10/20(木) 14:31:32.63ID:dy+5J06J0
沼津バーガーの通販
https://i.imgur.com/tU6KOQX.jpg
https://i.imgur.com/mBsGhjv.jpg
https://i.imgur.com/I0GEQvC.jpg
2022/10/20(木) 19:32:41.25ID:K9etL81UM
箱捨てられないけど油だらけだよね?これ
2022/10/20(木) 19:35:39.42ID:IQlopYgfp
油物の食品をダイレクトには売らんだろ、写真見る限り真空パックの詰め合わせじゃないの?
2022/10/21(金) 01:27:59.85ID:g/x/xW420
揚げたのを瞬間冷凍したやつやろ
2022/10/21(金) 12:04:32.87ID:Hat0Vdp0d
ほしゅっす
https://i.imgur.com/lLQLLe6.jpg
https://i.imgur.com/AHiEl2F.jpg
2022/10/21(金) 20:17:55.63ID:COXu80rQ0
沼津ガチャ回してきた
https://i.imgur.com/uYpvWa2.jpg
2022/10/21(金) 21:31:45.60ID:6iJE37UP0
カニだ!カニだ!
https://i.imgur.com/Agzb05J.jpg
https://i.imgur.com/k92wu8a.jpg
2022/10/21(金) 21:48:41.15ID:++6Ejz0y0
正直グロい
2022/10/21(金) 22:11:13.03ID:4Vg9chYe0
ど意ど意バーガー?
2022/10/22(土) 00:22:30.44ID:FLXr00mQ0
>>935
いいねぇー
みかん箱は千歌ちゃんに刈られたんかな?w
2022/10/22(土) 02:53:54.79ID:vkMJpw100
どのような味でしょうか!
941名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウエー Sa8a-zQ0O)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:30:00.51ID:qftZJDcta
>>936
150円のソーセージマフィン食べてるワイが一言
「高っ!」
2022/10/22(土) 21:52:59.50ID:xzown5hod
ほしゅっす
https://i.imgur.com/yyhVFkH.jpg
https://i.imgur.com/XtE0ZHD.jpg
2022/10/22(土) 22:10:44.64ID:IOg7kdl/0
ちょっとテスト
2022/10/22(土) 22:11:33.68ID:IZ0g+W2aM
もう一回テスト
2022/10/22(土) 22:23:33.57ID:4kq4bIM60
>>942
レンレンいいな
御船印欲しいしいつか乗り行きたいわ
2022/10/23(日) 08:39:24.06ID:4GJXXh250
>>934
東京大会進出ってなってるのは今度は優勝の横断幕に変わるのかな?
2022/10/23(日) 11:20:00.58ID:WulIOipS0
御朱印船ってもう貰える機会ないのか
2022/10/23(日) 12:38:42.80ID:4GJXXh250
>>947
東海汽船の御船印なら発行日限定の個人バージョンの御船印はその発売日しか手にはいらないけど、
期間限定の全員バージョンは品切れするまで販売してるのでまだ手に入ると思います。
少なくとも8月時点で昨年冬の東京湾夜景航路のコラボの時の御船印はまだ購入できました。
通販はやってないので竹芝桟橋のShop竹芝に買いに行く必要があります。
https://www.tokaikisen.co.jp/news/204111/
2022/10/23(日) 13:00:51.12ID:XA16UFcla
>>947
中野のまんだらけ行ってごらん
2022/10/23(日) 19:30:08.95ID:/oheEo+dM
来年あたりから神田明神の年末年始の人出も例年通りになるんかね
2022/10/23(日) 23:21:11.74ID:CeEHQuRh0
よるほ
2022/10/24(月) 01:22:41.99ID:K7quBoFm0
某例大祭後にお台場行ってきました
前回来たときよりも閑散としてて寂しい…
https://i.imgur.com/av9Shbd.jpg
https://i.imgur.com/3UZp7p5.jpg
https://i.imgur.com/utSh7Kl.jpg
https://i.imgur.com/lnpIafN.jpg
2022/10/24(月) 09:06:42.93ID:M4EvvocoM
なんか切ないし、ゴーストタウンみたいで怖い
2022/10/24(月) 21:30:50.98ID:/q0NfyMh0
ほしゅっす
https://i.imgur.com/6EPbhCW.jpg
2022/10/24(月) 21:42:06.97ID:79ep7MB70
>>954
凄い富士山!
沼津港からこんなにハッキリ見えるんだな
2022/10/24(月) 21:52:51.98ID:/q0NfyMh0
振り返れば奴(富士山)がいる

数年前の4月の写真でした
急激に冷えてきたし間もなく白く雪化粧の富士山になるかなぁ
2022/10/24(月) 23:04:05.11ID:AGNIxH0R0
ここ数日は雪の無い富士山が綺麗に見られるよ。
2022/10/24(月) 23:38:51.24ID:sl25u2IC0
行ってきた
いつかここでライブ見たい
https://i.imgur.com/f4qGiwS.jpg
https://i.imgur.com/3xW5Wuc.jpg
https://i.imgur.com/8PbB6hr.jpg
2022/10/25(火) 00:34:34.55ID:A1hWuJzN0
Aqoursファイナルならワンチャン埋められる……か?(MAXキャパ8万超)
まだファイナルって欲しくないからやらなくていいけど
2022/10/25(火) 05:47:38.38ID:h70oN91R0
https://i.imgur.com/JXP7mcx.jpg
961名無しで叶える物語(あゆ) (ワッチョイ 05b7-M2U6)
垢版 |
2022/10/25(火) 06:17:58.76ID:xJ6YKpgf0
なっとう君の写真って海から北向きじゃん。
ちどりから撮ったのかな。
2022/10/25(火) 07:47:27.21ID:qIupq3jmd
あと4ヶ月でベネチアとニューヨーク
2022/10/25(火) 10:05:21.07ID:51Wz4nBud
来年も沼津夏祭りやるよー
https://i.imgur.com/9J1L9IP.jpg
2022/10/25(火) 10:23:43.47ID:ISn/4jTSa
千歌誕含めていくと月曜挟むから早めの夏期休暇になるな
2022/10/25(火) 13:35:09.49ID:ynP9Hrqv0
沼津ってあの黒い静岡おでんのテリトリー?
2022/10/25(火) 18:10:31.95ID:lBytPfaE0
>>965
味付けは分らんが、はんぺんは「黒」。
2022/10/25(火) 20:21:30.00ID:kydxFuPtM
はんぺんはダメ!絶対あげない!大根ならいいわよ`¶cリ˘ヮ˚)|
2022/10/25(火) 21:12:53.39ID:1zhqlEiD0
大根と、たまごと、ちくわと、ちくわぶがあれば満足です!

富士山あっという間に真っ白になったね。
東京からでもはっきり見えたわ
2022/10/26(水) 07:43:55.10ID:i76wZHXB0
おは保守
2022/10/26(水) 09:06:43.47ID:NIf9q5C+d
今日明日あたりで次スレたててみますね
2022/10/26(水) 09:26:16.21ID:qXlHTySA0
よ~ろしく~(*> ᴗ •*)ゞ
https://i.imgur.com/U3weJKz.jpg
2022/10/26(水) 18:06:23.84ID:NIf9q5C+d
終了したイベントやリンク切れは省かせていただきました
期間限定ショップなどは聖地巡りに訪れたときに寄るのもいかがでしょうか

何かありましたら追加よろしくお願いします
たまに保守もお願いします
2022/10/26(水) 18:07:24.60ID:NIf9q5C+d
間違えてこっちに書いちゃったし
次スレ立てました

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1666774046/
2022/10/26(水) 18:22:13.22ID:i76wZHXB0
>>973
乙です
ありがとう!ありがとう!
2022/10/26(水) 18:25:13.74ID:NIf9q5C+d
ライブ出費でなかなか沼津行けないのが辛い・・・
全国旅行支援はまだ静岡残ってるみたいですけども
神津島などの諸島も
2022/10/26(水) 18:48:52.91ID:Y+PE/HETM
>>973
おつずら
2022/10/26(水) 19:14:58.57ID:RGb8ShOa0
あんちゃん
https://i.imgur.com/uKPohGD.jpg
2022/10/26(水) 19:15:29.14ID:RGb8ShOa0
りきゃこ
https://i.imgur.com/BnvAGqa.jpg
2022/10/26(水) 19:15:59.47ID:RGb8ShOa0
しゅか
https://i.imgur.com/Ni7tVfL.jpg
2022/10/26(水) 19:16:49.46ID:RGb8ShOa0
おすわ
https://i.imgur.com/RbgXQiZ.jpg
2022/10/26(水) 19:17:24.41ID:RGb8ShOa0
ありしゃ
https://i.imgur.com/CpSjstf.jpg
2022/10/26(水) 19:17:51.66ID:RGb8ShOa0
あいにゃ
https://i.imgur.com/om0hkBU.jpg
2022/10/26(水) 19:18:29.34ID:RGb8ShOa0
きんちゃん
https://i.imgur.com/j2T0U1G.jpg
2022/10/26(水) 19:19:11.67ID:RGb8ShOa0
きゃん
https://i.imgur.com/kFBBLfH.jpg
2022/10/26(水) 19:19:48.90ID:RGb8ShOa0
ふりりん
https://i.imgur.com/0cdXnKg.jpg
2022/10/26(水) 19:21:58.44ID:RGb8ShOa0
かおりん
https://i.imgur.com/gtauAXD.jpg
2022/10/26(水) 19:24:04.43ID:RGb8ShOa0
去年のそらまるとありしゃ
https://i.imgur.com/PrBwi1V.jpg
https://i.imgur.com/7OFeIZ2.jpg
2022/10/26(水) 19:28:57.68ID:RGb8ShOa0
てくてくAqours3年生
https://i.imgur.com/iJWvM80.jpg
2022/10/26(水) 19:33:18.10ID:RGb8ShOa0
静岡新聞広告
https://i.imgur.com/Omqrphj.jpg
https://i.imgur.com/UlO8ZO0.jpg
2022/10/26(水) 19:39:01.35ID:RGb8ShOa0
はなまるランチ研究所
https://i.imgur.com/MRRJdUS.jpg
2022/10/26(水) 19:39:59.57ID:RGb8ShOa0
マルサン書店
https://i.imgur.com/HsKdE1H.jpg
https://i.imgur.com/vs0i4ER.jpg
https://i.imgur.com/91i9Oqz.jpg
2022/10/26(水) 19:43:26.65ID:RGb8ShOa0
イシバシプラザ
https://i.imgur.com/2YwUlbi.jpg
https://i.imgur.com/sRhGtdS.jpg
2022/10/26(水) 19:47:22.69ID:RGb8ShOa0
寝そべりツリー
https://i.imgur.com/bs9rbvq.jpg
https://i.imgur.com/pi9YTL4.jpg
https://i.imgur.com/H27D0Uv.jpg
https://i.imgur.com/maSvo2Q.jpg
https://i.imgur.com/cJsAndF.jpg
https://i.imgur.com/jOOIwdi.jpg
2022/10/26(水) 19:52:18.22ID:RGb8ShOa0
みなと新鮮館JAなんすん
https://i.imgur.com/IhoKfnP.jpg
https://i.imgur.com/KenyuIV.jpg
https://i.imgur.com/3i8Glf3.jpg
https://i.imgur.com/GbQ9BFc.jpg
2022/10/26(水) 19:58:46.87ID:EPEaUGZk0
>>968
俺は卵を厚揚げに、大根をこんにゃくとしらたきにチェンジするw

それと>>973おつ
2022/10/26(水) 20:03:13.42ID:RGb8ShOa0
日産レンタカー沼津駅前店のラッピングカー
https://i.imgur.com/K07TDTt.jpg
https://i.imgur.com/pOdoW0D.jpg
https://i.imgur.com/KBOcfUX.jpg
https://i.imgur.com/F7rnzKt.jpg
2022/10/26(水) 20:13:23.95ID:RGb8ShOa0
シャイニー丸
https://i.imgur.com/NMsl6gK.jpg
https://i.imgur.com/gGiESOs.jpg
https://i.imgur.com/FJRpg99.jpg
https://i.imgur.com/AY78Twu.jpg
https://i.imgur.com/B85aL0p.jpg
https://i.imgur.com/B7lBBNE.jpg
https://i.imgur.com/BoSiMTj.jpg
https://i.imgur.com/KDFJtvb.jpg
https://i.imgur.com/ZNHZ9ns.jpg
https://i.imgur.com/7ppL4yq.jpg
2022/10/26(水) 20:14:47.52ID:RGb8ShOa0
ヌーマーズの看板
https://i.imgur.com/zpdnT2T.jpg
2022/10/26(水) 20:17:37.05ID:RGb8ShOa0
ネタ切れになったので
ココスのかわいいウェイトレスちゃん!
https://i.imgur.com/Z2pnt3n.jpg
https://i.imgur.com/0OU4iKF.jpg
2022/10/26(水) 20:19:29.84ID:RGb8ShOa0
有難うございました!
https://i.imgur.com/jHG2o4J.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 5分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況