>>48
簡単に言うと
殆どのアニメ・映画では「製作委員会方式」が採用されてるんだけど、その製作委員会っていうのが製作費を出資した企業の集まり(ラブライブ!ではプロジェクトラブライブ!)で、シリーズ・シーズン毎に少し変わってるのよ
コピーライトは
著作権(©)、発行年(20XX)、発行者名(製作委員会)で構成されてるんだけど
発行年は発行者(製作委員会)が著作物を公開した最初の年(アニメ放映年)になるんだよね
さっきも言ったようにシリーズ・シーズン毎に製作委員会の中身が変わる(別物になる)から、年号が新しくなる
無印の年号が変わらないのは製作委員会の中身が変わらないから最初に公開(1期)された年号を表記してるだけの話
プロジェクトラブライブ!についてはニコニコ大百科がよく説明してくれてると思う
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%21
ラブライブ!「高坂穂乃果」(©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
51名無しで叶える物語(光)
2022/07/27(水) 00:43:40.44ID:KJafDlc7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています