X



[悲報] ラブライブスーパースターのダンスシーン、手書きシーンが少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:14:20.33ID:sFjYHik7
無印やサンシャイン、虹1期と比べて、スパスタは手書きシーンが少ないことが分かってしまった。なんだろう。サンシャインや無印のダンスシーンを見返ししたら、何だか手書きが多いなあと感じたのだが、気のせいではないよね?

スパスタを見返してみたら、MV時点で、ほぼほぼCGになっていた。
無印初期の頃から、顔アップの時は手書きという手法を使っていたが、スパスタでその伝統は崩れたな。予算削減されたのかな?。
2名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:15:49.90ID:I/vv0Pt7
文末の?の後に。付けてて草
2022/02/19(土) 10:15:51.04ID:NnmPKlCG
サンシャイン劇場版からだろそんなもん
μ'sと比べて良いフィルムの少ないこと少ないこと
2022/02/19(土) 10:16:58.05ID:OpHBK+nG
そもそも3Dモデルのクオリティが上がって
アップに耐えられるレベルになったからじゃないアフィか
μ'sはだいぶ人形だったでしょ
5名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:17:20.53ID:iPf0C5om
2022/02/19(土) 10:20:42.12ID:f2QyuT3s
CGをどれだけ手書きと遜色無くすことを模索してた話知らないのか?ニワカ
2022/02/19(土) 10:22:59.42ID:Ue3ZjkmM
な?
2022/02/19(土) 10:34:55.64ID:QyVlo0fr
スパスタのCGの出来が悪すぎるのも相まってショボく見えちゃうよな
9名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:38:09.17ID:/iE/C0/N
な?虹信だろ?
2022/02/19(土) 10:41:05.69ID:jS1HrgY3
正直セルルックの質が微妙だったよね
11名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:42:54.70ID:4lPbEEFb
虹の手書きシーンってあのしょうもない止め絵のこと?
2022/02/19(土) 10:44:12.43ID:ztaDYtzF
ダンスの練習シーンは手描きやん
13名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:44:52.02ID:qdS6rH3w
>>11
あっこりゃあああああああああ
消せ消せ消せ消せ消せ
2022/02/19(土) 10:46:23.09ID:05P93/xY
【】の出し方くらい勉強しとけ
2022/02/19(土) 10:48:11.56ID:Sjf0JXaP
そもそもAqoursの頃から割と減ってきてたイメージだったけど
制作陣は手書きと遜色ないCG!って言いたいんだろうけど正直見てる側としては手書きシーンの方が見たいんだよな
2022/02/19(土) 10:49:17.40ID:rLlPOAW6
>>8
これはある
同時期にサンシャイン2期の一挙やってたけどこっちの方がCGの質は良かった
17名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:50:18.88ID:7MkV90tF
スパスタはCGの出来が悪いんじゃなくて室田のキャラデザと相性悪いだけだぞ
室田ラブライブはキャラや背景の彩度が高いCGは彩度が下がるから違和感を感じる
虹は作画の色味とCGがほとんど変わらない(すこし薄味ともいう)から親和性がある
2022/02/19(土) 10:52:05.77ID:F5KGKqRg
ライブシーンはプラオレのが良かったわ
2022/02/19(土) 10:52:59.80ID:lwXT2h6W
虹は手抜き絵で低予算アニメみたいな作画だからな
そりゃCGと合うわw
20名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:53:00.76ID:4paf5iTI
>>17
な?
2022/02/19(土) 10:53:57.68ID:5LUDqiYc
何故顔面周りが退化してたんだろ
2022/02/19(土) 10:57:57.09ID:NnmPKlCG
スパスタは作画はともかく口元が気になりすぎるんだが
なんだあの
https://i.imgur.com/duUEsBc.jpg
みたいな口元多用するのは、可愛いと思ってるのか
23名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:59:33.05ID:y0CMR3YT
普通に手書きとかあったけど3Dとの区別が出来てないのかもしれない
2022/02/19(土) 11:01:13.02ID:7MkV90tF
>>22
室田絵は唇をやや煽情的に描く癖がある初代の時からそう
俺は艶があっていいとは思うけどあれは好き嫌い別れると思う
2022/02/19(土) 11:10:11.73ID:TdC3JKKK
スパスタならあんま室田関係なくね?
2022/02/19(土) 11:35:53.47ID:rED5wwPO
原案で作画やってないのに室田ガーは馬鹿すぎて草
27名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:38:36.23ID:CKG5aIJi
星のcgなんか微妙よな
2022/02/19(土) 11:48:44.84ID:0mFK9S5v
閃ハサで予算力尽きたんじゃねーの
2022/02/19(土) 11:51:57.36ID:7jwvg6ca
星は声優コンテンツなんですけど
2022/02/19(土) 11:52:43.10ID:CR9/3ozB
話題が今更過ぎるwwwwwww
手書き比率よりCGの質の方が気になったわ。退化してね?
2022/02/19(土) 12:26:01.85ID:FFBOTguJ
くっそどうでもいい
手書きだからいいのか?老害かな?
2022/02/19(土) 12:31:16.77ID:Z1RT54hh
>>31
新しい表現としてのCGを嫌ってるんじゃなくて単に低クオリティなものを低クオリティと言ってるだけやぞ
2022/02/19(土) 12:32:35.74ID:FFBOTguJ
>>32
本文のどこにそんなことが書いてあるの?
2022/02/19(土) 12:37:43.31ID:2K+ykMA8
>>33
それを言ったら「手書きだからいい」なんて>>1のどこにも書いてないが
単に手書き減ったよね?予算削減された?しか言ってないよね
2022/02/19(土) 12:55:53.67ID:FFBOTguJ
>>34
予算削減されたのかな?←ここから予算かけてでも手書きにすべきって価値観がみえるよね
2022/02/19(土) 13:02:40.31ID:PivnriCV
>>35
じゃあ「新しい表現としてのCGを嫌ってるんじゃなくて単に低クオリティなものを低クオリティと言ってる」とも読み取れるよね
2022/02/19(土) 14:16:10.06ID:MK7nc7pC
CGを手描きで修正するとかいう最強の手法
スパスタはやってたか知らんけどウォタブの千歌ちゃんとか確かそうなんだよね
2022/02/19(土) 15:33:39.39ID:NrdBDfXL
CGがそもそも可愛くない
2022/02/19(土) 15:42:16.23ID:kVu12h3a
なぜ可愛くないのかはもっと根本的な部分なのでは?
2022/02/19(土) 16:54:05.33ID:zUZC0SY5
>>36
本文ではクオリティの話に触れてないけど?伝統がどうたらは言ってるが
2022/02/19(土) 17:01:25.93ID:xRDM1r8i
手描きの良さがよく分からん
2022/02/19(土) 17:03:35.11ID:NnmPKlCG
>>41
無印劇場版見直せば一目瞭然だろ
2022/02/19(土) 17:25:31.99ID:9WqLG8CG
メカならともかく人間にCG使うとなんともいえない違和感ある
2022/02/19(土) 18:48:17.92ID:x922/nDD
そういやアイドルアニメでライブシーンは全部手書きでやります!って作品なかったっけ?
2022/02/19(土) 18:55:16.84ID:b4sZftis
最強で予算潤沢やった初代劇場版と3チームでリソースの取り合いを強いられてるスパスタを比較してもねえ。なんか
46名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:16:19.80ID:+NXTTZ1Q
CGは良く言えば艶、悪く言えば虚構が足りないんだよな
デジタル作画の一部をAIとかで解析→生成してラフを作ってその上に手作業で描き加える、みたいな技術ができればいいんだけどな
47名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:35.32ID:Ytuxolwi
手書き増やして合間に止め絵乱発するくらいならCGでダンスみたいかな
技術が上がればそれもいいし
2022/02/19(土) 21:03:32.12ID:Cia9OuHL
smile smile ship Start!、どうしてこうなった
https://youtu.be/sTeQhlzrEZ0
バンドリのフルCGはまぁよくなってきた
https://youtu.be/eN7VsAFM7fc
2022/02/19(土) 21:15:44.51ID:VYRAOcXP
バンドリは1期より2期以降の方が断然いいな
ストーリーのクオリティの差に引っ張られてる気もするけど
2022/02/19(土) 22:01:41.01ID:jS1HrgY3
バンドリ一期は明らかに低予算だったしな そら二期以降のが画の質としては上
2022/02/20(日) 12:29:40.62ID:MjNdWJNQ
CG警察も止め絵警察も消えて無くなれ
2022/02/20(日) 12:32:03.52ID:kiAXgV9i
止め絵うんぬんは板に常駐してるいつもの虹アンチ一人だけだし
2022/02/20(日) 13:33:07.71ID:DJUb6Y0o
あれは止め絵警察っていうかろくに見てなくて止め絵しか攻めるべきポイントがわからないって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況