X



さゆなぎみたいなApollo payの声優がアミューズ本体の声優に会ったらさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:46:10.42ID:9RpW7Tz6
やっぱ直立不動になるの?
2021/12/03(金) 21:47:57.80ID:DlJwm6aH
別に系列グループ社員が本社社員にあってもなんもしないでしょ
内心何か思うかもしれないけど
2021/12/03(金) 21:52:56.19ID:38UZB+P6
オーディションが始まったときには合格者はアミューズ所属になりますって言ってたのに
蓋を開けたら子会社なんてひどいよな
さゆりは気にしなそうだけど、なぎは聞いてたんと違うって思ったんちゃう?
2021/12/03(金) 21:55:28.36ID:Fen+K69w
>>2
社員じゃないし
芸能人だから上下関係厳しいよ
2021/12/03(金) 21:55:32.42ID:aSWBDkge
なぎは踏み台って思ってそうだしいいでしょ
2021/12/03(金) 21:58:06.03ID:hmm5bYBn
Bayではないの?
7名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:59:00.76ID:o7RthdQc
所属関係なく声優は新人から挨拶するのは基本だし
そこら辺の事最低限ちゃんとしてない奴は音響監督に使われないよ
2021/12/03(金) 21:59:40.07ID:DMuVMabV
プロフィットの子会社であるリンク・プランに所属してる竹達とかいう変な現象もあるし状況によるとしか
2021/12/03(金) 22:00:43.36ID:lhKLcfEU
自分より実力下の奴らにへーコラしなきゃいけないのはキツいだろうな
2021/12/03(金) 22:07:05.85ID:IWRfFQ7r
子会社出向を命じられて気分のいい奴はいないだろうかるな
2021/12/03(金) 22:08:32.31ID:iCbF28s1
ふーにゃんが先輩なのなんかいいね
2021/12/03(金) 22:19:44.80ID:C0GAQMJY
>>3
最初からアポロベイって告知されてたろ
2021/12/03(金) 22:23:40.81ID:0X8LPhV2
個人事業主の声優が事務所の親会社のご機嫌伺いするわけねーだろ…
2021/12/03(金) 22:45:17.25ID:Bc6EasVM
>>8
マネが独立して新事務所立ち上げるときに人気タレント連れてくやつじゃん
2021/12/03(金) 22:59:57.43ID:38UZB+P6
>>12
そうだっけ? 俺はアミューズに入るって読んだ気がするけどな
キャスト発表の時に、あれ?アミューズじゃないんだ!って思ったし
16名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:08:05.51ID:VytTKOWY
はい

合格者はライブ・ビューイング・ジャパン/AMUSE GROUPに所属
https://koenoshigoto.com/archives/6388/
17名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:20:54.19ID:GbDFWuha
Apollo Bayは2020年4月発足だからこのプロジェット系機で作られた会社なんかな
んで声優部の新規メンバーはこっち所属と
2021/12/03(金) 23:27:21.23ID:5w7H4/R9
payちゃんは関係ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況