X



沼津って自粛我慢できないぐらい行きたくてしょうがないところなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:20:06.25ID:sfmm4JAO
別に特色のないただの田舎だし
たまに行ったらまた来たいねってなるのはあるけど
そんな毎週毎月通うぐらいの所なのかは正直わからん
2020/04/18(土) 13:21:43.13ID:XiL6uBPk
何もないけどSNSに写真あげたらいいね貰えるんよ
3名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:14.91ID:o+9vUGmS
街自体聖地みたいなもんだし
4名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:33.26ID:33ZgFyeT
飼い犬以下だな
待てって言われたら例外もいるけど大抵の犬は待てる

俺も外いきたい
2020/04/18(土) 13:30:04.21ID:WcwFrBgz
なんかわかんないけどいきたいなぁってなる時があるからいいとこではあるんじゃないかな
2020/04/18(土) 13:34:50.21ID:Y+qklubG
エロ本の自販機(※禁止になっているところもある)みたいにグッズが販売されていたら。
2020/04/18(土) 13:37:36.81ID:YnFEpMtC
住むには悪くないけど観光で来てる人には???だわ
2020/04/18(土) 13:47:46.61ID:LoIT6ThP
>>7
いや逆でしょ
2020/04/18(土) 13:51:10.26ID:YnFEpMtC
>>8
お前にとってはそうなんだな
2020/04/18(土) 13:53:30.11ID:qA+4Zakg
オタクである自分を受け入れてくれるからじゃないの
第二のアキバみたいな感覚でしょ
2020/04/18(土) 13:54:47.10ID:YnFEpMtC
>>10
言うほど受け入れてないけどなー
甘い汁吸えてる人はそりゃニコニコだろうが
2020/04/18(土) 13:56:02.79ID:qA+4Zakg
>>11
現地の人達が実際に受け入れてくれてるかどうかは別、オタクが勝手にそう感じてるって話
2020/04/18(土) 13:57:01.94ID:YnFEpMtC
観光地としては大したもんないからほんと不思議
もっというと聖地巡礼自体に疑問だわ
その金でグッズでも買えばいいのに
2020/04/18(土) 13:59:34.95ID:LoIT6ThP
>>9
いやスーパー遠い仕事もロクにない車必須とか
2020/04/18(土) 14:04:08.53ID:XhOR93E3
鞠莉誕に淡島ホテル泊まる予定だったけどキャンセルしようか悩む
緊急事態宣言も5月までだし
2020/04/18(土) 14:04:09.27ID:hsOgg8bs
楽しみ方は人それぞれよ
俺はグッズ嵩張るからあんまり買わんけど巡礼先では飯に宿にと金落とすようにしてる
逆に巡礼とか興味なくてグッズ買いまくる人がいてもそれはそれで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況