X



【悲報】自粛、2022年まで続くかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:27:20.45ID:9Dkbykqj
新型コロナウイルスの流行について、アメリカのハーバード大学の研究者が「2022年まで続く可能性がある」と発表しました。

 新型コロナウイルスが今後の5年間でどのように広がるかハーバード大学の研究者が複数のコンピューターでシミュレーションした結果が14日、
アメリカの科学誌「サイエンス」に掲載されました。研究では「現在の医療の力では感染の流行が2022年まで続く可能性がある」として、
他人と一定の距離を取るソーシャルディスタンスを「25%から75%の基準で続ける必要がある」と結論付けています。
一方で、すべてのモデルでソーシャルディスタンスなどの抑制措置を解除した後に再びウイルスの感染が広がったということです。


https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181855.html
2名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:24.81ID:CkD+tzrd
ハロー終了のお知らせ
3名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:42.90ID:wYWNZRqD
4名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:59.86ID:DsDatp/I
2022年まで続いたらハローどころかエンタメ死亡だな
2020/04/15(水) 12:29:18.00ID:qqO0iab0
2年で終わるかなぁ…
2020/04/15(水) 12:29:31.06ID:bOyZT/N9
イベント会社倒産不可避
7名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:30:04.67ID:7T7iwhSP
そもそもそこまで自粛とか続いたら生活出来なくなるやつかなりいそう
2020/04/15(水) 12:30:07.92ID:WJCbtWsa
ラブライブどころか中小企業はいっぱい倒産するだろうからライブ行く余裕無くなる
9名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:30:39.37ID:wYWNZRqD
着々と殺しに来てるなコロナ
2020/04/15(水) 12:30:58.44ID:j2oc1spI
コロナの影響あまり受けない業界の一人勝ちで超格差社会が始まる
2020/04/15(水) 12:32:02.84ID:a1QAPxD8
マジレスすると死者数とかの報道規制かけて風化させて経済再スタートだろうな
2022年まで自粛は現実的に無理
12名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:32:49.88ID:KBTg7dgF
アニサマ死んだ?TT
2020/04/15(水) 12:32:54.51ID:ihEvTJiH
2年続いたら世界恐慌越えるレベルの不況になりそう
2020/04/15(水) 12:34:24.41ID:ILeS2OSI
自殺者の方が多くなりそう
2020/04/15(水) 12:36:07.09ID:XzXEtiTy
サンシャインへの天罰やね
2020/04/15(水) 12:36:25.61ID:ToJAcd29
ラ板のこどおじは親が自殺して孤独死しとるんやろな
2020/04/15(水) 12:36:42.86ID:purFcPyH
>>11
これ
五輪に合わせて段々と死亡者感染者減ってますみたいな嘘の報道していきそう
実際のところほんとにオリンピックできると思ってんのかな
2020/04/15(水) 12:38:00.64ID:173hRXWu
今年の夏過ぎたあたりでワクチンできなきゃマジで治らないなってなったら、コロナで死ぬ人間はしょうがない、経済を回せキャンペーンが始まるぞ
2020/04/15(水) 12:38:06.73ID:m5cpI+FL
今回ばっかは何が正解かよくわからん。5月6日以降どうすればいいのか誰も分からない国でさえも
2020/04/15(水) 12:39:52.64ID:/2xY65ZE
さっさと血清作って全国民に配れよ。くそ中国に責任取らせろそのぐらいよ
2020/04/15(水) 12:40:22.92ID:S3ETviZc
ドームツアーも虹2ndも今から無いモノと思ってダメージ抑えとく
22名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:42:12.09ID:i44KzENi
オリンピックさん「」
2020/04/15(水) 12:42:29.21ID:m5cpI+FL
VR売るチャンスなんだろうな。ドコモと組んで欲しいラブライブも。
24名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:34.08ID:cjRLkAAj
地球脱出した方がはやそう
25名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:44.36ID:lKDYgYUi
別に終息してからでよくね?それくらい待てるでしょ
2020/04/15(水) 12:49:46.24ID:OHH8jbUO
>>11
諸外国次第だろ
2020/04/15(水) 12:49:46.50ID:GZoGHqWQ
キャストがみんなロクに練習できないまま2歳老いるのが辛い
パフォーマンスに影響出そう
2020/04/15(水) 12:50:37.87ID:1PlVUQ5n
いやライブとかそんな呑気なw
日本の7割くらい終わるぞ
29名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:50:44.93ID:+0g6k6xF
彼女いない奴wwwww
コロナ流行る前に作っとけばよかったな
2020/04/15(水) 12:51:42.51ID:0dUVeUKs
22年まで本当に続いたら世界恐慌+アメリカvs中国から始まる第三次世界大戦だろ
2020/04/15(水) 12:52:19.16ID:MYWgLuwH
理論上国民の60%が感染してくれないと終息しないよ
ワクチンの完成は来年以降で普及もいつになるかわからないこの状況でなお感染を抑えようとしてるのは大問題
今年の自殺者数は少なくとも例年の3倍にはなるんじゃないかな
この自粛ムードが来年まで続くとしたら来年無事オリンピックが開催できたとしても全部元通りとはいかないだろうね
2020/04/15(水) 12:52:44.41ID:VG/Z7Ffi
これ完全にえーでと楠木の呪いだろ
2020/04/15(水) 12:53:38.58ID:DrruvE/g
>>18
今日のニュースでワクチンも効かない可能性も出てきてた。風邪と同じ原理で何回も罹るらしい
34名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:53:40.44ID:lKDYgYUi
グッズとゲームに課金して支えないとね
2020/04/15(水) 12:53:52.04ID:0dUVeUKs
>>31
集団免疫が有効な対策かどうかもわかってないだろ
再発したって事例もあるようだし
2020/04/15(水) 12:54:31.34ID:iuIWourB
ニューヨークなんて街中に仮設の死体保管所作ってたりするの知らんのか?
「経済が回らない」とか言ってる奴はまだ人ごとだと思ってるだろ
この状態でも金が稼げる様に適用出来ないところが潰れるだけ
エンタメ業界も今のライブ中心戦略は見直されると思う
2020/04/15(水) 12:55:08.34ID:tz47XDjk
>>11
馬鹿なのか?命と経済どっちが大事なんだよ
2020/04/15(水) 12:55:43.24ID:MYWgLuwH
>>35
インフルエンザに再感染するのと同じ
ウイルスは日々刻々と変化するんだから例外的に再感染することはそりゃああるでしょ
全体的にみれば集団免疫ほど有効なものはない
2020/04/15(水) 12:56:15.21ID:tz47XDjk
>>36
それ言い出したら航空会社は死ぬし人の移動は殆ど無くなり19世紀に逆戻りだぞ
2020/04/15(水) 12:56:27.84ID:0dUVeUKs
>>37
経済が死んだことにより亡くなる命だってあるんですよ
2020/04/15(水) 12:56:42.24ID:MYWgLuwH
つーか例外的事例をあたかも全員に当てはまるような言い方する奴頭悪すぎて嫌いなんだよね
2020/04/15(水) 12:56:55.53ID:JTeCi4bG
それでも俺はPW開催されたら行くよ
43名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:57:20.14ID:EQweiAa3
マジでヲタ活には最低限しか金回せなくなると思う
とりあえず余ったら貯金、何が起こるか分からん
2020/04/15(水) 12:58:38.02ID:FoEBRDvx
春節前に中国からの入国を全面的に禁止していれば台湾レベルまで封じ込められてただろうな
2020/04/15(水) 12:59:03.07ID:MYWgLuwH
国民が我慢できるのは精々1ヶ月が限度
5月に入っても自粛が要請されるなら全国各地で暴動が起きてもおかしくないな
2020/04/15(水) 12:59:20.40ID:FRHJxvJ8
コロナの異常な性能を見ると生物兵器として開発されたのが漏れたって説が割とあり得そうで怖い
47名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:59:24.27ID:YLzcZ/lh
>>20
中国に100億円寄付した親中安倍ちゃんに何を期待してるのか?意味わからんw
2020/04/15(水) 12:59:27.75ID:WR+N2YbR
失業してもサラ金で金借りてPW行く
49名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:02:14.93ID:srKDsdhJ
人間選別はもう始まっているのです
2020/04/15(水) 13:02:17.44ID:MYWgLuwH
既にこの国は大きな決断をすべき分岐点に立ってるはず
日本が沈むか変わるかの2択を迫られてる
この状況を維持すれば間違いなく沈むよ
51名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:02:28.80ID:lAaJyPdC
毎日電車止まってそう
2020/04/15(水) 13:04:41.93ID:173hRXWu
働き方改革の一番の味方はコロナだったな
テレワークを一気に普及させてギュウギュウの満員電車や通勤に往復で2時間消費とかを消し去った
コロナがもし治まった時もこれを続けることができるなら悪名高い日本の生産性の悪さも改善されるだろう
2020/04/15(水) 13:05:41.01ID:mCUD+zLg
逢田さんが三十路になっちゃう
2020/04/15(水) 13:07:36.71ID:6ClzB59g
声優半分ぐらい淘汰されそう
まぁ活躍してるの全体の1~2割だろうから気付きもしないだろうけど
2020/04/15(水) 13:08:11.97ID:YlJARz5S
核戦争やって地球上の生命全滅させればすぐ終わるよ
2020/04/15(水) 13:08:13.01ID:0dUVeUKs
>>52
ほとんどの企業は生産性低下のリスクと天秤にかけてテレワークにしてんだから終息したらもとに戻すんじゃないの
2020/04/15(水) 13:08:50.70ID:NKJkbBE6
>>53
これ
どーすんだよ
2020/04/15(水) 13:10:53.49ID:Dtf24uVp
もうライブが当分ないと思うと悲しい
59名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:13:46.24ID:5/yR3DVi
>>27
これ
Aqoursと虹の貴重な輝ける時間を奪われそうなのが一番辛い
2020/04/15(水) 13:13:53.64ID:KDH6suoH
経済の痛みに耐えられず自粛は解除されるけどエンタメ系は最後まで自粛を強いられるだろうな
2020/04/15(水) 13:15:04.62ID:GP3CuM67
>>16
親の保険金でグッズ買ってそう
62名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:15:15.44ID:vImL3ORk
フェスやユニット行った奴良かったな
2020/04/15(水) 13:17:17.46ID:moLHshKH
イベントやら復活しても声優が肺やられるのやべーわな
2020/04/15(水) 13:18:28.03ID:FRHJxvJ8
>>62
9周年のフェスであの規模だから今年の10周年記念でもっと派手なライブやると思ってた時期もありました
2020/04/15(水) 13:20:18.88ID:XzXEtiTy
声優コンテンツにしたのが悪いよね
お気に入りの虚栄心満たすためにラブライブを破壊した罰だわ
2020/04/15(水) 13:21:57.01ID:3HmdlnV2
うわあ雑魚い
67名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:22:19.18ID:srKDsdhJ
アインシュタインレベルの天才出てこねぇかなぁ
68名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:22:38.68ID:0r4gg9A2
ライブビジネス崩壊
2020/04/15(水) 13:22:44.34ID:bmLXNu0n
>>65
ようラブライブアンチ
今日も対立煽りに精が出るな
2020/04/15(水) 13:23:28.24ID:zaCpAO3G
ライブビジネスどころかエンタメ業界全滅でアニメどころじゃなくなりそうなんですが
71名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:24:03.89ID:CkD+tzrd
>>62
コロナが見つかるのがあと一ヶ月早かったらフェスが無くなってたかもしれないと思うと震える
72名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:24:52.67ID:pujgc3eV
2年間今みたいな自粛させられたら全国民発狂だろ
73名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:27:57.39ID:K9G4JHvt
>>68
アニメの放送も止まってる事すら知らんのかw
2020/04/15(水) 13:28:39.08ID:gk9k3db9
そうなったら、リアル北斗の拳みたいな社会になる
暴力こそすべての社会
2020/04/15(水) 13:29:35.07ID:TK5V/MjY
>>44
この実験結果が示唆してるのは今封じ込めていても何の意味もないということだぞ
台湾が今後数年間諸外国との交流を一切絶つなら話は別だが
2020/04/15(水) 13:29:57.32ID:A6tumBY1
庭が真っ赤になってて鬱陶しい事この上ない
2020/04/15(水) 13:30:17.81ID:dakS9FEZ
今期は納品済みアニメはやるだろうが
来期は絶望的だろうな
再放送祭り
2020/04/15(水) 13:31:09.70ID:XzXEtiTy
>>69
イキがる暇あったらライブイベントやってみ?
できないかw
オキニ声優に夢中でライブ以外捨てたガイジコンテンツだもんな
2020/04/15(水) 13:31:57.14ID:Vvwm4jhK
>>78
声豚に効くからやめたれや
80名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:33:03.45ID:K9G4JHvt
>>79
たこ焼き自演下手すぎやろ
たこ焼きと庭がセットなのバレただけやん
2020/04/15(水) 13:34:52.83ID:8CB4u2gy
>>74
2022年、
世界は混沌に疲れ切っていた…!
2020/04/15(水) 13:38:15.75ID:MYWgLuwH
>>76
色覚異常持ちとか可哀想
2020/04/15(水) 13:39:30.21ID:dakS9FEZ
ちゃんと真っ赤になったな!!
84名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:42:19.56ID:9srYtqXW
>>82
うわつまんねー返し
2020/04/15(水) 13:45:15.42ID:A6tumBY1
汚い赤色に触れるのもエンガチョで嫌なんだけど、こんなご時世に不安煽ったり他人見下すだけの人間は社会のゴミだよ
存在するだけで周囲の人間を不快にさせるから正直身近にいて欲しくないタイプ
86名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:45:41.44ID:Hx3+wi3x
>>82
真っ赤で草
87名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:47:57.37ID:idhcio0b
やっぱ京セラをあっさり埋めて、ウイルスの影響を受けないソシャゲで最強のデレが覇権なんやなって

オワライブと半ドリと違ってな
2020/04/15(水) 13:49:42.80ID:iuIWourB
>>39
航空業界は世界的に間違いなく大再編が起こる
都会のオフィスに人が集まって仕事するスタイルはどんどんテレワークに置き換わるから都心のオフィスが余る
小売も今まで以上に通販の割合が多くなる
全てが変わるよ
コロナが治れば元の状態に戻るなんて事はないよ、残念ながら
だからエンタメも変わらざるを得ないと思うよ
配信ライブが増えて5Gの普及が前倒しになったりするかもね
2020/04/15(水) 13:52:31.74ID:MYWgLuwH
>>86
つまんね
90名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:55:16.26ID:Um2t4+kz
もう毎年100万人くらい国内でコロナの死者出してもいいつもりでいろいろ再開させた方が逆にいいのかもしれん
91名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:58:26.86ID:LJReNb+e
中国とんでもないことしてくれましたね
2020/04/15(水) 13:59:02.28ID:+5Zpx4hv
庭の返しがマジモンのゴミで草
2020/04/15(水) 14:00:08.91ID:gJ9U/ssF
>>86
ソシャカスがイキってて草
2020/04/15(水) 14:01:26.34ID:0glE/Xn7
5ちゃんねるが2022年まで自粛されたらどうする?
2020/04/15(水) 14:01:43.43ID:rdqAz+QP
分かったような事語ってる馬鹿ワラワラで大草原
2020/04/15(水) 14:03:41.95ID:eyYKMJG8
5Gの配信ライブとかすごそうだけど俺は嫌だな
2020/04/15(水) 14:10:26.57ID:7hampDq/
>>87
なお音声収録
2020/04/15(水) 14:24:16.92ID:Q7iLLAnP
本当に先行きがどうなるのかさっぱり分からないな
いつまでライブも聖地も行けないんだろうか
99名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:25:01.36ID:oNfDOZ/R
今年最後のCYaRon!のライブ行けてよかったわ
2020/04/15(水) 14:37:28.84ID:j+zQ30XP
>>99
人生最後なんだろうね

あ、赤くない庭です
2020/04/15(水) 14:39:55.41ID:dJM1ElpO
虹ヶ咲1stが現地最後やわ
これだけは何がなんでも行きたくて後悔無いと思えたライブだけど
本当に最後にならんとええが
2020/04/15(水) 14:40:13.16ID:S1Azy6A7
しょんな...
2020/04/15(水) 14:40:53.59ID:NpslYPvg
>>38
集団免疫が何か説明してみろよ
知ったかぶりは恥かくからやめたほうがいいぞ?
2020/04/15(水) 14:43:02.87ID:9pTnD0AK
>>101
俺もだ
1stBDの延期が本気で辛い
2020/04/15(水) 14:44:22.80ID:xBFaix3O
無視できないくらいには危険なウイルスだし特効薬ができないとどうにもならないよな
できるのか知らんけど
2020/04/15(水) 14:46:29.62ID:fGtXCJ3W
治療薬を巡ってハリウッド映画みたいな展開になりそう
2020/04/15(水) 14:47:40.77ID:dJM1ElpO
こりゃ 上手く現実逃避して心が壊れないようにする訓練した方が良さそうやな
2020/04/15(水) 14:49:53.62ID:NPxrFbZg
>>52
諸外国が生産性に鑑みてテレワーク等の柔軟策を維持する中で
満員電車で定時に通勤できることを強制飲み会で祝うのが日本だぞ
2020/04/15(水) 14:52:02.80ID:/NbFKcHe
断続的に自粛してる間って大規模イベントできないよな・・・
110名無しで叶える物語(ふく)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:53:18.77ID:s9T5wfXy
順次経済活動は再開されるんだろうけど
クスリが出来て完全に終息するとかでもない限り
ライブイベントなんかはいちばん後回しにされるかも
再開されるにしてもジャニーズあたりが最優先で
アニメ系とかは更に後回し
2020/04/15(水) 14:54:15.36ID:48quCJkr
フェス行けて良かったわ…
112名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:56:01.38ID:7uaoW4jv
多分外出自粛が数年ぐらいの長期化されることになるとテレワークできるのにやらないようなところは置いて行かれて潰れると思うよ
いくらガラパゴスな日本でもアメリカなどの先進諸国みんなやってることを逆行することはできんからね
2020/04/15(水) 14:57:11.46ID:qqO0iab0
主催者側としてはクラスターが発生した時の免罪符が欲しいから、政府の終息宣言が出るまでなんもできへんよ。
2020/04/15(水) 15:05:48.41ID:cZTo6p2L
みんなで一ヶ月分食料買い込んで強制的に引き込もればええやん
これでおさまるなら我慢するよ
2020/04/15(水) 15:05:58.35ID:iuIWourB
>>108
君今の電車知らんだろ
朝9時前後の山手線で座席を一つ飛ばしで座っても立ってる人がちょっといるかどうかレベルだぞ
送別会の類の飲み会も一切禁止という会社が多い
1ヶ月前とはもう全く状況違うぞ
116名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:07:53.83ID:pujgc3eV
本気で2年間自粛ならアニメは制作もアフレコもテレワークでなんとか続けるのは可能なんだろうか
2020/04/15(水) 15:07:57.33ID:nN67XCQc
>>115
朝の電車で普通に座れるとか異常事態だよな
2020/04/15(水) 15:08:11.66ID:bGuTDag5
>>87
な?マス豚だろ??
2020/04/15(水) 15:09:18.90ID:2X4knk7T
当たり前だがワクチンできるか特効薬できるか8割感染するかぐらいしか終息の手段なんてないぞ
武漢はみんな感染して終息できた

初動で拡散防いで国交断絶できなかったのが失敗
インフルエンザのほうが怖いとかコロナたいしたことないってデマ撒いてた連中のせいでこうなった
2020/04/15(水) 15:09:38.49ID:o0dY44mP
積んでた本が山ほどあるからしばらくは退屈しないけどそもそも仕入れることが出来なくなったら面倒だな
2020/04/15(水) 15:12:23.24ID:EAu4aGnl
中国父さんが丹精込めてつくったウイルスやで
そう簡単にワクチンなんて作れんよ
2020/04/15(水) 15:14:13.44ID:2X4knk7T
>>121
ワクチンは数年と言われてる
期待するなら特効薬
2020/04/15(水) 15:20:46.79ID:2D7h73uu
>>115
>>108は世の中を知らない引きこもりなんだろ。
2020/04/15(水) 15:22:03.63ID:tmZ4srKY
図書館が閉館してるのがキツい
2020/04/15(水) 15:22:22.52ID:yZzwTa47
集団免疫とか言ってるアホがまだいることに驚くわ
このウイルス厄介でなかなか抗体ができないとわかってきているのに

そもそも集団免疫路線で失敗したイギリスのこと知らないのかな

もうここまで広まった時点で従来の世界に戻ることはなくなった
本来必要なかったエンタメ娯楽もこれからはもっと減っていく
テレワーク等によって炙り出された いらない仕事、無能な人材は消えていく
もう世の中のあり方が変わるの

中世で黒死病が広まったあとも世の中のあり方がガラリと変わったように
今回のパンデミックで世の中は別物になっていく
いつまでもしがみついてると苦しくなっていくよ
2020/04/15(水) 15:25:29.81ID:EAu4aGnl
>>125
そうか
まずお前が感染してさっさとしね
2020/04/15(水) 15:26:01.42ID:R3qLDUME
鬼頭さん28歳とか……
2020/04/15(水) 15:26:48.95ID:Vcl+ACF1
武漢は実際収まったっぽいし再感染とか再陽性は限定的な例で、集団免疫は獲得できると思うぞ
どれぐらい変異するかとか、変異した場合の免疫どうなのかとか未知数な部分は多いが
129名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:28:16.71ID:W5wNCn4X
人類はもうコロナと共生していくしか道はない
2020/04/15(水) 15:29:14.83ID:EAu4aGnl
ジジババしか死なねぇだろって楽観主義が多すぎるよな
131名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:29:39.73ID:aLa15LOS
μ'sのみんなが元気でいればそれでいい
我々は耐えがたきを耐えるのみ
2020/04/15(水) 15:29:47.85ID:ldSyVVGS
>>126
無能イライラで草

世の中に必要ないぞw
2020/04/15(水) 15:29:56.19ID:BPHCnlLV
>>118
声優ユニット初のドームツアー発表されて発狂してるよなw
2020/04/15(水) 15:31:14.36ID:ldSyVVGS
>>128
武漢収まってねーよw
三割が抗体ほぼ取得できてなくて
取得できたとしても長くは続かない
どこが集団免疫()なんだよw
2020/04/15(水) 15:31:29.51ID:yUJCrMFD
日本はこの月末で決まりそう
今週は減ってるけど誤差範囲だし
2020/04/15(水) 15:32:14.16ID:Vcl+ACF1
そう簡単には死なないと思うけど、進行速くて一気に悪化するのと特効薬が未だに無いってので手のうちようがないのが怖いところだな
あと病院うまってきてるから、満足に治療受けられなくて本当は助かるやつも助からなくなってくる恐れがある

治癒までの時間がやたら長いって特性もあって他の病気の治療もやりにくくなるってのもやばい
2020/04/15(水) 15:32:34.85ID:Vcl+ACF1
>>134
収まってないってソースあるの?
2020/04/15(水) 15:33:25.98ID:NPxrFbZg
>>115
今じゃなくて仮にコロナが終息出来た後の話だよ
2020/04/15(水) 15:33:45.32ID:WPeTgISD
続かなかったら責任とれよ
2020/04/15(水) 15:34:12.80ID:jFXdY9iz
天然痘みたいにこの星から根絶しない限り収束なんて無理
感染者数が少なくなってもこの感染力ならすぐにどこかで爆発する
政府はそれをわかっているからあと二週間、あと二週間…って小出しにしてるけど終わらないってことに気づいてるよ
2020/04/15(水) 15:34:49.80ID:Vcl+ACF1
>>131
この業界にいる以上生活なりたたなくなるから家が金持ちじゃないやつは仕事変えざるを得ないな
142名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:35:35.03ID:K9G4JHvt
>>141
ラブライブ!声優は幸い曲出せてるから配信でなんとかなる
2020/04/15(水) 15:36:31.93ID:Vcl+ACF1
>>142
著作者以外にはたいして金入らないよ
だからライブやってグッズ売る
2020/04/15(水) 15:38:18.48ID:eEvP1RZT
>>134
逆に言えば7割は抗体取得出来てるなら抗体持った状態でウイルスに何度か晒されることで長期的な免疫持てる可能性はあるんじゃない

・殆どの感染者に対症療法を行き渡らせる程度医療キャパに余裕があること
・高齢者に持病持ちとかの体力免疫力の低い層の死を許容すること

これが両方クリア出来ない時点で集団免疫戦略は国として掲げられないだろうけど
2020/04/15(水) 15:42:36.16ID:ldSyVVGS
>>144
対疫病のなか可能性とかいう妄想はいらない
今回のウイルスはそんなに甘くないんだよ
2020/04/15(水) 15:42:49.24ID:Phmnalat
習近平が国賓として来日するのが秋の予定だから政府も受け入れ準備も考えないといけないから5月中旬か下旬、6月くらいには着地点みたいのを見つけたいんだろうなと思う
来年のオリンピックがどうなるかわからないが おそらくやる方向なんだろうね もう後に引けない状態だし今の政府だったら強行突破してもおかしくない感じだし
2020/04/15(水) 15:44:11.34ID:jFXdY9iz
>>144
>抗体持った状態でウイルスに何度か晒されることで長期的な免疫持てる可能性はあるんじゃない

これ君の想像だよね?
それともなんかそういうデータでもあるの?
148名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:44:14.48ID:K9G4JHvt
>>143
だからレーベルや事務所に養ってもらえるってことやで
2020/04/15(水) 15:45:10.28ID:3+Au3W1z
ただの誤嚥性肺炎だからな、決してコロナじゃないぞ
https://imgur.com/E5ExKsu.jpg
2020/04/15(水) 15:46:20.85ID:RB7eIyyz
>>148
声優事務所なんてそんなに大きくないから体力ないし収入途絶えたらまっさきにいくぞ
レーベルはアーティストが社員になってるわけじゃないから契約以上の金は出さないでしょ
2020/04/15(水) 15:47:46.29ID:7PwxiO0S
>>144

・高齢者に持病持ちとかの体力免疫力の低い層の死を許容すること

これをクリアとか言ってるの終わってるなお前
まず頭の弱いお前が死ぬことを国が許容したほうがいいな
2020/04/15(水) 15:50:08.43ID:RB7eIyyz
>>151
気持ちはわかるが、弱いやつもどんな業界も救える素晴らしい方法は世の中存在しない
どんな手を使っても絶対大きな犠牲が出る

誰が犠牲になるかとか犠牲の規模どれぐらいかの違いを考えて今政府や自治体は手をうってる
2020/04/15(水) 15:51:41.99ID:0dUVeUKs
>>142
そのうちレコーディングも出来なくなりそうだけどな
2020/04/15(水) 15:53:24.18ID:SKGsx0It
ソシャゲは出勤自粛で運営や開発に遅延出て来てるし
豪華声優を売りにしてるゲームなんてストック切れたらどうするんだろうな
2020/04/15(水) 15:53:45.66ID:BGzgIaI1
>>115
それ兵庫県警に対しても言えるの?
2020/04/15(水) 15:53:51.62ID:0dUVeUKs
>>135
日本の場合は検査能力がないのであるところで頭打ちだよ
157名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:56:04.36ID:srKDsdhJ
スーパーコンピュータ富岳とやらに期待してみる。
2020/04/15(水) 16:05:27.05ID:xK9vX4jf
日本はいつやろなあ
https://i.imgur.com/drpTnSg.jpg
2020/04/15(水) 16:08:04.62ID:MYWgLuwH
知らんうちにSIMが発狂してて草
2020/04/15(水) 16:14:25.06ID:zSmrUsvr
>>147
新型コロナに関するデータは出せないけど
一度感染したウイルスに再度晒されると獲得免疫が再活性されるでしょ
2020/04/15(水) 16:16:48.59ID:19rBoHl7
10周年じゃなくて9周年でフェスやらいろんな企画やっといて運営神回避だって今更思ってる
2020/04/15(水) 16:18:21.48ID:t9utnFw4
本当に平和だったのはフェスまでだったな
163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:20:14.42ID:7uaoW4jv
>>161
ほんとこれ
9という数字の象徴性でやっただろうけど今の状況を見ると神のタイミングだったよな
2020/04/15(水) 16:21:48.77ID:qSf4UGs4
経済が持たないよ
2020/04/15(水) 16:22:40.35ID:DjPotZJD
>>160
コロナウイルスに関しては少なくとも存在が認知されてる既存7種のものはそうはならない
新型コロナだけ都合良くそうなれば良いが
166名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:27:22.55ID:OAUwhHKe
今の状況で5月6日に緊急事態宣言の期間を終えたら医療崩壊は確実に起きるだろうな
2020/04/15(水) 16:32:59.80ID:+NqQkvgc
>>166
たぶん解除されないでしょ
感染者減ってないから
168名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:35:02.82ID:0HDuxwG7
ハローはまだましやな
まだやり直せるし
Aqoursと虹が辛いな
アニメも今なかなか作れない
ライブもできないと
2020/04/15(水) 16:35:07.05ID:/aE6dUQr
何が再生の一年だよ破壊してんじゃねーかAqours死ねよ
2020/04/15(水) 16:38:32.39ID:zSmrUsvr
>>165
本当だ、無知だったよありがとう
SARSやMARSも未だに対症治療でなんとかしてる時点でこいつのワクチンとか無理くさいな

自粛で新規感染抑え込んでからの封じ込めしかないのか
2020/04/15(水) 16:40:45.94ID:4KOweKHA
ラブライブ心配する前に自分が生きてられるかが心配
来年就活だし
2020/04/15(水) 16:42:36.67ID:YRuaEX1y
就活生は完全に罰ゲーム
スーパーに就職しようか
2020/04/15(水) 16:42:42.60ID:zUfOk9lM
就活生こんな板見るな、ここに来てはいけない
2020/04/15(水) 16:43:16.15ID:qqO0iab0
>>166
もう起きてるよ。
https://twitter.com/qqdoctor18/status/1249935621163864067
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/15(水) 16:47:04.39ID:A7lYmlhm
>>152
アホかそういう話じゃねーんだよ
この疫病が広まれば本来助かる元気な人も死ぬんだよ
経済のためにある程度の犠牲とかそういうフェーズじゃないわけ。わかる?
なんか悲劇の決断者気取ってるけど少しは頭使えよ
2020/04/15(水) 16:49:56.96ID:EKyKawia
ハローが始まる前に死ぬとは
177名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:57:33.21ID:kYFEeZAv
Aqoursマジの終わりでワロタ
2020/04/15(水) 16:59:37.80ID:K9G4JHvt
こんな状況でもラブライブ!シリーズ煽りの材料にするってほんとアンチ健気やな
負け続けてるのにまだ足元でしがみついてるだけあるわ
2020/04/15(水) 17:00:37.15ID:zSmrUsvr
>>151
犠牲が大き過ぎるから集団免疫なんて積極的に選べる戦略じゃねーだろって側のつもりだったんだけど
言い方が気に障ったならごめんな
2020/04/15(水) 17:00:41.73ID:eOS2WuF2
>>37
経済:経世済民の略語。世の中を治め、民衆を苦しみから救済すること。また、そのような政治。

経済とは人が人に生きる価値を認め分配し行き渡らせる緒活動と言い換えられる
ウィルスによる物理的な被害を広げない形での “経済” 活動は必須
2020/04/15(水) 17:01:21.64ID:zaCpAO3G
コロナでAqoursが終わる頃にはラブライブどころかほぼ全てのバンナムコンテンツが終わるやろうな
2020/04/15(水) 17:03:56.08ID:drBYSwb7
>>11
今の時代そんなことができるのか?

これだけのスピードで感染が広がるものを報道規制でごまかすことなんてできないと思うけど
2020/04/15(水) 17:04:30.42ID:S1Azy6A7
わいもコロナで死ぬかもなあ
2020/04/15(水) 17:10:26.16ID:gBTHuRfj
>>179
ごめんm(_ _;)m
185名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:11:11.81ID:EMaIhg+6
もう終わりだぁ
186名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:14:27.48ID:EatmQDvB
>>1
この情報が確かなんていう根拠は何もない
メディア依存のネット民とか メディアばっかり見てるネット民とかうざいわ
お前らネットじゃなくてメディア依存者じゃないか 
187名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:06.82ID:4lRpJ3/K
ソースがテレビ朝日の時点でお察し
2020/04/15(水) 17:25:01.41ID:BdW/g4ad
経済が死んだらお前らの半分は死ぬんだぞ
それをわかってない馬鹿が多すぎる
2020/04/15(水) 17:25:33.10ID:vIuUY8I8
一応外出自粛とかで感染抑止されるのは北海道とかで実証されてるから
一旦感染治ったら自粛解禁、再び広がり始めて医療が耐えられなくなる手前で外出制限を繰り返せばいいんじゃね?
2週間ごとにイベントや外出OKと外出制限をやって感染者数をコントロール
上手くやればずっと自粛で感染者が増えないよりも、医療が耐えられるレベルで感染者増やせば抗体もつ人間を適度に増やせるはず
繊細な調整が必要だけど
2020/04/15(水) 17:27:58.42ID:uPxtweHK
>>175
経済がしんだら元気なやつがたくさん死ぬが
191名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:28:27.97ID:hX4Dr/97
虹ヶ咲 敵が多すぎる
2020/04/15(水) 17:30:13.94ID:jFXdY9iz
>>190
どうやって死ぬの?
2020/04/15(水) 17:33:43.72ID:BdW/g4ad
>>192
お前みたいに親に養ってもらってる奴はごく一部なんだが
2020/04/15(水) 17:34:12.81ID:eOS2WuF2
>>175
真に元気な人間はコロナ程度じゃ死なねーよタコ
元々体の弱い高齢者・小児者・持病者の為に元気な人間まで我慢させられてんの
地頭悪そやなぁ
2020/04/15(水) 17:35:32.29ID:9LY4aWa4
NGが捗るスレ
2020/04/15(水) 17:37:39.18ID:jFXdY9iz
>>193
それお前の想像だろ?
自分が馬鹿だからってネットでイキるとダサいぞ?
197名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:13.01ID:LLzMebch
イベンター全員死ぬんかな
ライブ業も変わるな
198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:53.10ID:R7Y2wwnZ
安部総理「やりましょう!」←アメリカの腰巾着だもんなこいつ
2020/04/15(水) 17:42:32.98ID:F8SlZ7Gz
>>194
お前このウイルスのこと何知ってるんだよw
どうせネットとニュースの情報だろ?英語の医学論文も読んだことないくせに知ったかぶりしてるなよ

健康でもいきなり重症化するデータが結構出てるんだよ
Lancet読めよ
そんなとき経済優先した結果感染者で溢れた医療現場で何もできず健康な人が死ぬんだよ
お前こそ頭悪いくせに無理すんなよ
200名無しで叶える物語(きりたんぽ)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:43:15.42ID:ICNVtUis
>>37
経済逝ったらコロナ以上に視認が出るぞ
介護も医療も経済ありきだし
2020/04/15(水) 17:44:28.17ID:gWusW3Lw
入社即自宅待機
何もしないで初任給貰えてワロタ
202名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:45:37.54ID:R7Y2wwnZ
ここで時事ネタたてると動物どもが暴れだす

人を励ます芸人もお気楽だな いつなおるかわからねえのに
2020/04/15(水) 17:47:34.54ID:65nRkate
免疫をだめにするらしいねこのウイルス
HIV患者に見られるような害かぁ
そもそも感染したらいけないヤツ

https://vaience.com/medical-science/20200415-scientists-discover-coronavirus-can-kill-immune-cells-usually-used-to-fight-off-illness/
204名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:49:16.41ID:VP2UIaR2
厄介やなあほんま、、
2020/04/15(水) 17:50:56.51ID:65nRkate
>>194
このウイルスが後々どんな影響をもってくるかわかってないのにその考え方はアホ
そもそもこれはSARSに類似してるウイルスなのにお前みたいな頭空っぽが被害を大きくする
黙ってたほうがいいよ君
2020/04/15(水) 17:52:49.30ID:BdW/g4ad
>>196
想像力の足りないお前に言われてもな
外で一度でも働いたことがあるなら経済が死ぬとどれだけ甚大な影響があるかわかるはずなんだが
2020/04/15(水) 17:53:09.30ID:S1Azy6A7
>>203
絶対かかりたくない...
2020/04/15(水) 17:55:06.58ID:3T6bm0ue
>>201
試用期間って知ってるか?
2020/04/15(水) 17:57:05.86ID:65nRkate
>>206
君さっきから経済が死ぬ経済が死ぬって馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してるけど
もしかして経済活動を完全にゼロにするって思っちゃってるのかな?
だとしたら想像力ないの君やで?
社会維持のための流通インフラ販売網はなんとしてでも残すに決まってるでしょ
他人をバカにする前に自分が社会のこと学ぶべきやで?
2020/04/15(水) 17:58:54.35ID:FtwBfeaQ
>>208
やめてあげて
2020/04/15(水) 18:00:04.93ID:BdW/g4ad
>>209
じゃあお前は失業して何ヶ月も給料がなくても生きていけるのか
それがお前の周りの過半数に波及しても問題ないのか

やっぱニートにはこういうことがわからんのだな
2020/04/15(水) 18:00:13.20ID:jFXdY9iz
>>206
じゃあまず君の言う経済が死ぬってどういうことか言ってみようよ?

覚えたばっかの言葉使いたかったんだよね?
2020/04/15(水) 18:02:28.32ID:BdW/g4ad
>>212
お前が覚えたてだからって人もそうとは限らないんだぞ
2020/04/15(水) 18:03:21.32ID:QmdT3fjC
>>212
バカ杉ワロタ
最近でもホテル潰れたりしてるだろ
そこの従業員たちがその後どうするかとか考えたことないの?

飲食店とかキャバクラも廃業した奴がその後どうするかとか考えたことないの?

経済が死ぬってのはそうやってどんどん産業や経済活動が縮小していって働く場所の無い人たちが増えていくってことだよ
2020/04/15(水) 18:03:26.55ID:65nRkate
>>211
もしかしてそうなる前に政府が何も対応しないと思ってるの?
国の経済活動に対して政府が担ってる役割について学校で習わなかったのかな?

君せっかくニートで時間有り余ってるなら高校の教科書でもいいから勉強はじめてみよっか。
2020/04/15(水) 18:05:49.19ID:BdW/g4ad
>>215
政府が何をしてるの?
自粛期間に負った何百万円という借金を肩代わりしてくれるの?
その政府万能説はどこから来るんだよ
2020/04/15(水) 18:06:44.75ID:QmdT3fjC
>>215
マスクも供給できない政府に何ができると思ってるんだよ
政府は万能じゃないんだよ、無いものは生み出せない
2020/04/15(水) 18:07:11.41ID:6d+1rOp7
>>215
でも実際氷河期世代は見捨てられたけどね
経済崩壊すらしてないのに
2020/04/15(水) 18:07:20.20ID:jFXdY9iz
>>214
そうだね。そのとおりだね。でも今回のパンデミックで社会はもう前とは違ったものになってくのよ。
そうやって以前の社会の形にすがってると大変なことになるから生きるために考え方を変えていかないといけない

これからどうやってキャバクラとかが復活していくのさ?

大事なのは生きてくことなの
幸いこの国では餓死することは今のところないから
2020/04/15(水) 18:09:50.85ID:BdW/g4ad
>>219
収入を断たれて住む場所を失って餓死をしないという根拠はどこにあるんだよ
221名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:10:20.05ID:h429caca
ガチで経済死ぬじゃん
2020/04/15(水) 18:10:59.68ID:g3qBfEHv
欧米ではたいして感染者減ってないのに外出禁止ロックダウン解除の方針完全に決まっちゃってるからな
結局ほとんど老人とか体弱いやつしか死なないってわかったから見捨ててても問題ないとどこの政府もそういう認識持ってるんだろうね
2020/04/15(水) 18:11:04.30ID:6d+1rOp7
>>219
生活保護もらえなくて
「おにぎりが食べたい」が最後の言葉のおばあちゃんの話知らんの?
2020/04/15(水) 18:11:19.83ID:jFXdY9iz
>>220
もしかして生活保護をご存知ないのかな?
2020/04/15(水) 18:11:43.15ID:6d+1rOp7
>>224
>>223
2020/04/15(水) 18:14:07.42ID:6d+1rOp7
第一生活保護ってどこから出てくると思ってんのよ?
税金だろ?
税金ってどこから回収するの?
主に企業や労働者からだろ?
経済崩壊しました、企業はバタバタ倒産労働者は働けない
で?どこから生活保護なんて出てくるんだ?
ちょっとさすがに頭悪すぎないか
2020/04/15(水) 18:14:40.42ID:QmdT3fjC
>>219
職失ったやつはもう働き口なんてこの不況じゃないぞ
諦めて自殺するやつは増えるし、人から奪うやつも増える。

平和ボケした日本に住んでると知らないやつも多いが失業者が増えると犯罪が増加する。

食料自給率が低い日本だと食だって楽観視できないな。
2020/04/15(水) 18:17:37.78ID:BdW/g4ad
>>224
生活保護を受けるための条件をご存知で?
債務整理をしないといけないから全てを処分する必要があるのは当然知ってるよね

仮にすんなり受けられたとして何百万、下手すりゃ何千万人という人が受給することになるが
どうやって国がそれを支えるの?
229名無しで叶える物語(ふく)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:17:46.57ID:AXyb/U/E
ワイの好きなアイドル兵役行ってしまうやん勘弁してくれ
2020/04/15(水) 18:19:46.11ID:EAu4aGnl
頭の悪いもなむすボコられてて草
日本政府は魔法使いか何かかな?
2020/04/15(水) 18:21:38.47ID:lWvyisUu
>>222
大丈夫?フランスもロシアも外出禁止延長したぞ
2020/04/15(水) 18:22:39.53ID:eOS2WuF2
>>199
その医学論文は原文で読んでるのか?まさかGoogleさんに自動翻訳してもらったものを読んで “英語の” 医学論文とか言ってんじゃないだろうな
重症化してるのは感染が認められた人の内何人よ?
お前も経済という概念を履き違えてるみたいだな
医療体制の維持に必要な物資や人員を生かすのも経済。当然そこは最大限守られるだろうよ
奔放な経済活動には衛生の乱れが付きまとうから多少の自粛は致し方ないが、現状の自粛を今後続けた場合の失業率とかも考えてるのか?
働き方変えろって?雇ってるくれる受け皿は充分はあるのか?

>>205
現時点での致死率いくつよ?現存するインフルは世界で毎年何人死んでる?
現状の政策を続けた場合の失業率は?そのあとの雇用先や保証制度は本当に充分なのか?
ヒューマニズムに陶酔して頭ごなしに病人優先とか息巻いてるけど、現状の経済調整が本当にこの感染症において妥当だと思ってるのか?
2020/04/15(水) 18:25:26.02ID:nN67XCQc
めっちゃ早口で言ってそう
2020/04/15(水) 18:29:43.31ID:F9pU1Ct4
2022年まで続くとなったら、もう当初イギリスが打ち出してた、ノーガード戦法でいくほかないだろ
数十万人死ぬけど、みんなが罹って収束するのをまつしかない
2020/04/15(水) 18:29:45.47ID:eOS2WuF2
>>233
つぐみどりが何か言ってんな
2020/04/15(水) 18:30:17.28ID:nN67XCQc
なにそれこわい
2020/04/15(水) 18:31:56.38ID:lFzITW8u
生活保護希望者が急増して財源にする税収が減るんだから
受給基準が厳しくなるか支給額が減るかのどっちかは絶対起きるぞ
制度自体破綻するかも知れん
生きるために犯罪するやつも刑務所に入りたくて犯罪するやつも増えて治安も一気に悪化

2022年まで続くというならこの状態を維持したまま利益出せる商売方法に切り替えてくしかない
2020/04/15(水) 18:35:30.76ID:F9pU1Ct4
家の外に出る時はガスマスクと防護服っていう
SFみたいな世界になれば経済活動は可能だな
2020/04/15(水) 18:39:49.07ID:eOS2WuF2
>>238
キャバクラで客も店員もフル装備で接客してるとか想像すると吹くわ
2020/04/15(水) 18:40:29.00ID:BGzgIaI1
公務員なので経済が死んだところで何も問題無い
まずは感染拡大を抑えるために自粛を徹底させるべきだ
241名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:40:33.65ID:J2PaKavY
DVや虐待の横行の果てにコロナ収束した時には1つの家から1人ずつしか外に出てこなくなるかもしれんなw
家族を手にかけた連中だけが

んでもしそいつら全員ムショにぶち込んだらどうなるか
労働力としては主力の世代が多いであろうに
2020/04/15(水) 18:41:46.96ID:eOS2WuF2
小池が休業協力金全容発表だとよ
どんな笑い話が聞けるか楽しみだな
243名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:47:23.56ID:pBypXDfY
ベーシックインカムに切り替えてゆくしかねぇな
2020/04/15(水) 18:48:34.91ID:eOS2WuF2
>>240
経済衰退して税収の平均が減ったらめでたく給料大幅カットやろな
どの道今までと同じ生活は出来なくなる
245名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:59:31.01ID:IeQl7x0R
二年後には自粛、いつ終わるかわからねえと出るか別のニュースやってるか戦争が始まってるかのどちらか

平和なんてないと思え、君たち
2020/04/15(水) 19:00:30.45ID:Xho32Bby
別のニュースに希望あって草
2020/04/15(水) 19:01:07.91ID:iuIWourB
例えば無観客ライブも今の状況では厳しいよね
Aqoursや虹のキャストだけで9人、最小限のスタッフでも20人ぐらいにはなるだろうし
という事は、学校で体育の授業が普通に行えるような状況にならないと無観客でもアイドルライブなんて出来ない
まずはそこまで行くのでもどれだけ掛かることやら
248名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:02:06.82ID:FSjynrFl
読めたわ
コロナ恐慌からの第三次世界大戦やな
249名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:03:26.84ID:pBypXDfY
まだ、南海トラフも来ていないという事実
2020/04/15(水) 19:05:06.40ID:yEjUE2C3
むしろ一ヶ月程度で終息できると思ってたんか?
2020/04/15(水) 19:05:57.27ID:/h5JqszV
何が始まるんです?
252名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:06:20.77ID:SUxCQrjZ
今南海トラフか首都直下きたら日本終わるわ
2020/04/15(水) 19:14:31.77ID:FtwBfeaQ
新規感染<退院がしばらく続くのが自粛解除の目安なんだろうけど退院する人が毎日10人とかそんなレベルだからなー
254名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:25.12ID:INwguHCJ
第三次世界大戦になっても中国に味方してくれる国がないだろ
2020/04/15(水) 19:26:12.13ID:2D7h73uu
>>186
ソースはサイエンス誌って書いてあるんだから、疑うなら見に行けばいいじゃないか。
2020/04/15(水) 19:26:49.64ID:KsAT4qML
世界の敵になりつつあるしな中国
自国でやらかして各国にコロナバラまくまではまだ不幸な事故として処理できたのにコロナで弱った欧州企業を買収し始めたからな
アメ公が近年まれに見るレベルでキレ散らかしてるぞ
257名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:34:27.70ID:2oqEDbrt
>>256
こマ?
2020/04/15(水) 19:34:55.11ID:MYWgLuwH
SIM君総叩きされててかわいそwww
2020/04/15(水) 19:58:39.69ID:Q+RuEbGA
学生とかどうするんだろ
オンライン授業だけじゃアレだしこの2年を空白の期間として中卒が17歳高卒が20歳大卒が24歳ってなるのかな
260名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:58:42.40ID:LkqNc+rW
自粛なんて辞めちまえばいいんだよ。
我慢していても中国と戦争する事になるかもよ。
261名無しで叶える物語(ギギ)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:16:41.19ID:TtqrM9c5
オワライブがドームツアー無くなって、デレに一生勝てなくなるから焦ってんのか

デレの敗北を知りたいw
2020/04/15(水) 20:17:47.34ID:lB6nCArQ
コロナが終息したら南海トラフに期待
2020/04/15(水) 20:18:18.45ID:eOS2WuF2
デレを地上波で見たことないんだけど活動してるの?
264名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:22:54.01ID:gOJ6W+wg
そもそも集団免疫の方に日本は絶対行かないと思うよ
政治家に年寄りが多すぎる
2020/04/15(水) 20:23:44.46ID:3mOG9Dtf
2年で済むのか?
266名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:31:30.00ID:wgGHoK/1
>>37
経済も回らないとお金が入ってこなくて餓死する可能性もある……
2020/04/15(水) 20:50:45.58ID:+zm/5KSY
ワクワク叶えるストーリー
どうなるかはコロナ次第?
2020/04/15(水) 21:16:45.46ID:NqHqHJPW
>>267
誰が上手いこと言えといったw
いや、笑えねぇわ
2020/04/15(水) 21:21:17.68ID:V4xArKxR
>>199
見た瞬間キッズだとわかる文章
270名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:51.01ID:pBypXDfY
富士山噴火も残ってる
2020/04/15(水) 21:26:25.49ID:V4xArKxR
>>203
これだけ死者数がいる中たった20以上(30未満)の症例に恐怖するとか情弱すぎる
その患者は元々健康体なのかも書いてないし
しかも免疫細胞に付着した時点で増殖できなくなるとか普通に免疫機能果たしてるやんけ
メディアに踊らされるとはまさにこのこと
2020/04/15(水) 21:31:51.82ID:1IoKPwcV
>>266
食糧危機の可能性がなきにしもあらずだからお金があってもどうなるか
2020/04/15(水) 21:38:09.65ID:CvF6fP1T
可能性ならまだいいや
滅亡するか不安なんだけど
274名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:39.97ID:giOzIk97
この手の記事出回ってるよな
ネガティブすぎてきもいわ
275名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:40.66ID:giOzIk97
この手の記事出回ってるよな
ネガティブすぎてきもいわ
276名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:36.66ID:rlX2bkhM
くそコロナを皮切りに起こる戦争
2020/04/15(水) 21:52:11.92ID:jTst1uZG
そうならないように予防対策して早期に立ち直りましょうって話だろう
2020/04/15(水) 22:04:19.58ID:lB6nCArQ
>>266
食うには困らないが家賃が払えんな
279名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:12:21.71ID:jHjbZ3RX
備蓄が食料2週間分
ソーラーパネルとモバイルバッテリー2個・ポーダブルバッテリー1個(400Wまで使用可)しか持ってないけど保険で何か備えた方がよさそうだな
車はフィットだけど短期間なら生活はできそうだな
2020/04/15(水) 22:36:13.08ID:RX23Xnz3
一体どれだけの企業が耐えられるのか
2020/04/15(水) 23:00:58.85ID:7FM7Nvba
>>192
マジレスすると餓死
ただでさえ自給率低いのに外国から食料輸入出来なくなるとヤバい
今でも食料輸出国が輸出絞り始めてるのに円が死んだら輸入出来ない
米とかはかなりあるけど、万一流通が死んだら生産者から消費者に届かなくて消費者は死ぬ慈悲はない
282名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:48:08.53ID:LO+m2zwC
餓死って何を見てどう計算をしてそう判断したの?
カロリーベースで見れば地方は100%超えてるぞ
東京なんかは壊滅的な数値だけどそれだって廃棄してる分なんかも考えなきゃいかんのだが
283名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:14:06.30ID:yWwSrQfN
>>282
肉が一週間に10gレベルの自給率とかどっかでみた
2020/04/16(木) 01:19:12.21ID:UcYCXrvO
2年も持ちこたえられる企業なんてほんの一部なんだから徐々に自粛は解かれるよ
2020/04/16(木) 01:23:59.10ID:9EU2cGrV
馬鹿に教えてやるけどコロナに感染すりゃ若者でもたちの悪いインフル並みのダメージは受けるしそうなったらとても働けん
感染爆発して何万人もの労働者が働けない年寄りはバンバン死ぬ
そんな状態じゃ自粛なんてしなくても経済死ぬよ
やるべきだったのは短期決戦で一旦経済を止めてでもコロナを終息させること
もう全て遅いが
2020/04/16(木) 01:28:53.75ID:vBfW4C9c
どこのデータ?
無症状とか風邪程度の症状とかで済んでる人がたくさんいる報道は何度も見たけど
2020/04/16(木) 01:35:46.16ID:Jm+GDjFt
>>285
短期決戦の意見よく見るけど電気ガス水道みたいなインフラは絶対止められないし交通手段の鉄道も止めれない、ガソリンスタンドも止めれないし運輸も止めれないんだから絶対収束はしないぞ
2020/04/16(木) 02:19:58.95ID:ZjjBTFOf
鉄パイプにナイフを溶接してホームガードパイク作っておくべきかな
2020/04/16(木) 02:22:44.52ID:T0owegSz
普通に考えて、2割重症の感染症で医療崩壊した場合、
国民全員罹患すると1200〜1600万人は死ぬよね
2020/04/16(木) 02:42:11.61ID:seCUBIfv
>>285
お前が十代の少年なのはよく解った
社会の事は社会に出てから語ろうな
2020/04/16(木) 03:29:52.24ID:wIuvIIJm
>>285
よしんば国内で短期決戦で終息させたとして
海外はコロナ絶賛蔓延中だから無菌室に殺菌持ち込むようにまた感染広がる可能性があるけどそこはどう考えてる?
全世界同時に経済止める?
292名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/04/16(木) 04:45:23.02ID:9URzr8uv
コロナで死んだ日本人178人
餅を喉に詰まらせて死んだ日本人1300人
2020/04/16(木) 04:48:25.66ID:seCUBIfv
餅は今すぐ流通及び生産を停止すべきだな
2020/04/16(木) 05:27:03.88ID:yENNXLKa
あくまで確認できた範囲でのコロナの死者だからな
今年はインフルは流行ってないが肺炎の死者は増えている
https://imgur.com/E5ExKsu.jpg
2020/04/16(木) 06:42:01.80ID:qBpu0zet
インフラ勤務のボク、今日も元気に出勤
2020/04/16(木) 06:42:29.84ID:ZFv7j8n+
>>292
餅は感染しねぇし、死者数抜くのも時間の問題だわ
2020/04/16(木) 06:58:48.30ID:seCUBIfv
自粛信者くん、遂に餅と張り合ってしまう
2020/04/16(木) 07:02:25.40ID:F1RoI9fT
話し合いじゃなくていがみ合いの応酬なのほんま
2020/04/16(木) 07:16:18.64ID:Kb/ZyPHj
嵐も延期するご時世に6月に再演ライブするなんて発表するなんて勇者だなぁ
2020/04/16(木) 07:31:38.24ID:80EhE5U4
もう今年は普通のライブイベントは無理だろ
多少落ち着いたとしてもキャスト+スタッフの数十人は集まれるかも知れないが千人単位の観客動員は世論が許さない
有料で生or収録配信が限界のような気がする
2020/04/16(木) 07:36:11.73ID:kfaTiME/
ナンジョルノが不安で発狂してるじゃん
2020/04/16(木) 07:50:31.45ID:m+O2o7om
南條と置鮎はずっと狂犬状態で面白いよね
2020/04/16(木) 08:03:41.40ID:xeBvGj0b
インドでロックダウン延期に国民が暴動起こしてて草
日本も他人事じゃないぞ
2020/04/16(木) 08:11:27.87ID:BzFBRK7i
イベントは無理にしてもせめて沼津や函館に観光に行ける雰囲気になって欲しいわ
2020/04/16(木) 08:35:42.37ID:ZjjBTFOf
>>302
置鮎はイデオン世代、ジョルノはエヴァ世代
それぞれ悲惨な終末論を抱いてると見てまず間違いない
2020/04/16(木) 08:38:47.45ID:7IwdhJ6I
楽観論通りなら5月にはライブできる予定だったからな
非常事態には楽観論ほどアテにしちゃいかん
2020/04/16(木) 08:43:52.80ID:Fjq4OQQq
暴動起こしてどうにかなるならそもそも
こんなことにはならないでしょ
2020/04/16(木) 08:54:06.88ID:T+fHI7Do
アホかよw
ロックダウンを解除するだけだろ
309名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:53:08.15ID:XwBi8Y7v
そろそろどこかがやるだろうと思ってたがAKBやセカオワみたいな形がエンタメのひとつの形として機能していくのかもね。
310名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:36:14.90ID:zWC0S69k
中国と韓国は1-2ヶ月で解決してるんだからそんなわけないだろ
311名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:39:31.07ID:z78caaMc
台湾は封じ込め成功したみたいだな
312名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:43:00.81ID:KelTOdpU
続くなら続くでずっとテレワークになるから仕事楽やわ
2020/04/16(木) 10:57:52.77ID:sqhi+tRT
>>310
中国や韓国が普通に日常生活送れてる訳では無い
油断したらまた海外から入ってきたりしてすぐ広まるだろうし
2020/04/16(木) 11:14:26.08ID:ebwRNmtz
>>311
台湾出来て何故日本は無理だったんだろうね?
2020/04/16(木) 11:15:56.52ID:nDzoel5g
テレワークで「楽になった仕事」って自粛解除されたら真っ先に切られそうだよな
2020/04/16(木) 11:18:45.91ID:w3CMtKVT
台湾なんて中に渡航制限掛けられてAHOからも差別食らってたから被害最小限だったからな
日本は力無いしトップも無能そりゃこうなる
2020/04/16(木) 11:51:02.48ID:IeYcKCpN
>>314
台湾は選挙の投票率が高いので一部の利益集団のみを見ている能力の低い政治家は当選しにくい
民主主義国では国民のレベルが政治家に反映される
2020/04/16(木) 12:21:28.20ID:4eZUjgAE
ドイツは大型イベントは8末迄中止継続
日本は検査拒否と隠蔽で諸外国から爪弾きされる
近未来しか見えないけどね
319名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:37:04.84ID:YnczL6YC
「曜ちゃん」誕生日だけど…ラブライブ沼津巡礼「今は我慢しよう」 地元ファン、全国に呼び掛け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000007-at_s-l22
320名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:49:24.93ID:sFGpzpDP
ラブライブの規模ならともかくライブハウスドサ回りしてるような規模で生計経ててる人って今どうしてんだ?
実家が金持ちじゃない木っ端声優とか今年で消えそう
2020/04/16(木) 14:14:06.93ID:0brOWbHA
.�
2020/04/16(木) 18:09:59.40ID:mORnz457
>>320
https://twitter.com/ayakamabocopun/
自称アイドルだけどまだできる所はあるみたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況