X

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しで叶える物語(帝国中央都市) (9段) (JP 0H7f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:52.87ID:WU8bgwttH
次スレ作成時は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入してスレ立てしてください

このスレはラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼について質問・意見交流するスレです。

・聖地に行きたいけど、どこを回ったらいいかわからない…
・オススメの店や宿を教えてほしい 等々、質問するもよし。
・こんなところに行った!と聖地巡礼の写真を貼るもよし。

各々の聖地巡礼に役立ててください。

ラブライブ!サンシャイン!!聖地地図
https://goo.gl/maps/Ars8ynh3Vz22


※我々にとっては聖地でも、地元住民の方々にとっては日常です。
良識のある行動を心がけましょう。

・次スレは>>970以降に誰かが宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと

前スレ
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1569450837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:26.15ID:WU8bgwttH
沼津まちあるきスタンプ 公式
http://www.llsunshine-numazu.jp/

Part35 965氏作成 缶バッジ在庫表(スプシ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aeXTcckvXT3I41wvCFx3nsnNVZDv2TlCNeQsKxDwO9U/edit?usp=sharing
3名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:01.48ID:WU8bgwttH
ラッピング電車の運行情報
HPT号
http://www.izuhakone.co.jp/railway/news/9229/index.html/
OTR号
http://www.izuhakone.co.jp/railway/news/12569/index.html/
※運行日に日付がない場合は運休日です。
4名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:58.12ID:WU8bgwttH
伊豆箱根鉄道駿豆線では、劇場版公開記念のラッピング電車第3弾「Over the Rainbow号」、2020年3月をもって運行を終了いたします。

また、同ラッピング電車デザインの1/150スケールの鉄道模型「鉄道コレクション」を2020年3月より発売決定!
詳細はこちら→http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5926
わ#lovelive
https://pbs.twimg.com/media/EGgK5KjXoAI4AoF.jpg:orig

https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1182206881084956672
http://www.izuhakone.co.jp/lovelive_news_20191010_2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:18.41ID:WU8bgwttH
ラッピングレンタカー
https://www.yudai.co.jp/festa/archives/1713
https://twitter.com/Numazu_Rentacar/status/949266587843887104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:29.97ID:WU8bgwttH
【JAF会員証の割引】
・酪農王国オラッチェソフトクリーム50円引き。
・駿河の湯坂口屋、安田屋旅館、湯郷三島温泉、伊豆の国パノラマパークロープウェイ、江間いちご狩りセンター、韮山いちご狩りセンターは100円引き。
・沼津万葉の湯は190円引き。
・あわしまマリンパークは200円引き。
・修善寺温泉ホテル滝亭、ニュー八景園天空風呂は300円引き。
・伊豆三津シーパラダイスは400円引き。
・沼津御用邸記念公園、若山牧水記念館、沼津市庄司美術館、三嶋大社宝物館、重要文化財江川邸は団体料金適用。
・極楽湯三島店、10%割引。(極楽湯会員カード割引併用可)
7名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:39.46ID:WU8bgwttH
沼津ライブカメラ

沼津河川国道事務所 狩野川上流(口野口など)
http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/bosai/realtime/jyouryu.html

沼津河川国道事務所 狩野川下流(沼津市街方面など)
http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/bosai/realtime/karyu.html

ライブカメラ「ずっと富士山」(海のステージ)
http://live-fuji.jp
8名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:47.46ID:WU8bgwttH
「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール蓋再設置 (18/10/10〜)

https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/gesui/topics/h30/manhole.htm

カラーマンホール3つは4ヶ月をめどに学年ごとで切り替え予定(現在は3年生)
9人集合(色なし)の設置場所は検討中とのこと
9名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:02.44ID:WU8bgwttH
ねぶた展示(告知無し、終了時期不明)
1年:新東名駿河湾沼津SA上り
2年:みとしー
3年:サンシャインカフェ
10名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:11.09ID:WU8bgwttH
コラボのっぽ第3弾「ティラミスのっぽ」が12月25日販売開始!
■価格
税込価格160円 (店舗により異なります)

※コラボのっぽパンは静岡県内限定商品です。
11名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:19.90ID:WU8bgwttH
ラブライブ!サンシャイン!!Walker発売中
https://www.kadokawa.co.jp/product/321705000071/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321705/321705000071.jpg

ラブライブ!サンシャイン!!Walker2発売中
https://www.kadokawa.co.jp/product/321712000948/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321712/321712000948.jpg
12名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:44.84ID:WU8bgwttH
第2弾「舞台めぐり」デジタルスタンプラリー開催(PDF)
http://www.izuhakone.co.jp/railway/files/railway_lovelive_20190213.pdf
13名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:57.03ID:WU8bgwttH
ラブライブ!サンシャイン!!×沼津
静岡DCオリジナル巾着でおもてなし
https://numazukanko.jp/news/254
14名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:06.44ID:WU8bgwttH
港周辺をおトクに巡る「パスポート」
沼津港エリア沼津市施設共通入場券が登場!
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5467
15名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:19.32ID:WU8bgwttH
まちあるきスタンプ、缶バッジ他
沼津最新情報はこちら
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news51.php
16名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:32.37ID:WU8bgwttH
第72回沼津夏まつりコラボポスター販売のお知らせ
2019/07/12

2019年の沼津夏まつりとのコラボポスターが登場です!
沼津夏まつりのコラボポスターを販売致します。

サイズ:B2サイズ
価格:800円(税込)

発売日:2019年7月13日(土)より

【2019年夏まつりポスター販売場所】
・ゲーマーズ沼津店
・三の浦総合案内所
・マルサン書店
・駿河湾沼津SA上り線内『ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ』
・イシバシプラザ(キディランド)
・ラブライブ!サンシャイン!!SUN!SUN!サンシャインCafe
・沼津観光協会(アントレ2階)
・淡島マリンパーク(りくたろう)
・全国ゲーマーズ店舗(後日順次発売予定)

また、ご要望多数につき、過去の夏まつりポスターも数量限定にて販売致します。

【過去ポスター取扱店舗】
・ゲーマーズ沼津店
・三の浦総合案内所
・駿河湾沼津SA上り線内『ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ』

数量限定生産のため、なくなり次第終了となります。

夏の思い出に、ぜひお手にとって見てください!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/07/thm_201907121910296926.jpg

http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5682
17名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:41.11ID:WU8bgwttH
浦の星女学院キッチンカーより新メニューのお知らせ
2019/07/12

沼津・伊豆エリアにて営業中の『浦の星女学院キッチンカー』ですが、この度ドリンクメニューが一新となり、特典のコースターも変更になります!

新メニューはこちら!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/07/thm_201907111723551713.jpg

第26弾は浴衣を着たAqoursメンバーの可愛らしい絵柄となります!今回はこの私服をイメージしたドリンクをご用意いたしました!

また、新メニューの発売に合わせのぼりも新バージョンにリニューアルいたします!

尚、新ドリンクは7月20日(土)の営業から変更となります。

営業時間・場所等の詳細は今後随時ご案内致しますので、浦の星女学院キッチンカー公式twitterをチェックしてください。

皆さま、是非この機会に浦の星女学院キッチンカーまで遊びに来てくださいね!
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5675
18名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:54.07ID:WU8bgwttH
2ndライブで使用したSL模型、沼津へ!
2019/07/11

沼津市では、燦々ぬまづ大使Aqoursのライブツアー『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 2nd Love Live!「HAPPY PARTY TRAIN TOUR」』で実際に使用されたSL模型を、
本日7月11日(木)から総合コンベンション施設 プラサ ヴェルデに展示します。
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/07/thm_201907111425101756.jpg

このSL模型は、これまで伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅構内に展示されてきましたが、このたびAqoursのうまれたまち沼津へやってきます!

展示期間
令和元年7月11日(木)〜終了未定

展示場所
総合コンベンション施設 プラサ ヴェルデ内
キラメッセぬまづ2階 会議室2前
(沼津市大手町1−1−4)

開館時間
9時〜22時

SL模型について
沼津が舞台の作品「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するアイドルグループAqoursのライブツアー、Aqours 2nd Love Live! 「HAPPY PARTY TRAIN TOUR」で実際に使用された、
蒸気機関車を模した舞台セットです。
先頭部分はデッキになっており、ライブではAqoursキャスト9名を乗せて登場しました。
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5671
19名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:01.28ID:WU8bgwttH
内浦の子どもたちを中心にペットボトルキャップで制作したAqoursのペットボトルアートを、『ぬまづ港の街BAR』が行われる明日、7月13日(土)から沼津港に展示します❣⚓🐟

展示時間:9時〜17時
※展示終了時期未定

展示場所:魚健 一階(沼津市千本港町124)
※写真右側ベージュ色の建物の一階です。
http://pbs.twimg.com/media/D_Q6CC2VUAAJT0s.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D_Q6CC4VAAE0LQQ.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D_Q6CC3U4AEugMB.jpg:orig
https://twitter.com/Numazu_city_PR/status/1149608451221274624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:14.96ID:WU8bgwttH
沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】
https://numazukanko.jp/

沼津市観光情報
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/index.htm

ぬまづ街歩きマップを作成しました
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h29/machiarukimap/index.htm
21名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:24.19ID:WU8bgwttH
あわしまマリンパーク
http://www.marinepark.jp/

伊豆・三津シーパラダイス
http://www.izuhakone.co.jp/seapara/

沼津港深海水族館
http://www.numazu-deepsea.com/
22名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:35.95ID:WU8bgwttH
沼津港大型展望水門「びゅうお」
https://numazukanko.jp/spot/10020

沼津御用邸記念公園 公式サイト
http://www.numazu-goyotei.com/
23名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:47.35ID:WU8bgwttH
東海バス
http://www.tokaibus.jp/
路線図
http://dia.tokaibus.jp/rosen/
http://dia.tokaibus.jp/rosen/A1-numazueki.html

あわしまマリンパック
https://www.tokaibus.jp/awashima.html/
24名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:44:00.03ID:WU8bgwttH
伊豆箱根鉄道 駿豆線
http://www.izuhakone.co.jp/railway/
路線図
http://www.izuhakone.co.jp/railway/files/railway_search-sunzu-rosen_01.pdf

「ラブライブ!サンシャイン!!」×伊豆箱根鉄道
『Over the Rainbow記念乗車券セット』発売について
http://www.izuhakone.co.jp/railway/16826/index.html/

伊豆・三津シーパラダイスセット券
http://www.izuhakone.co.jp/railway/specialseapala/
25名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:44:10.06ID:WU8bgwttH
伊豆箱根バス
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
路線図
http://www.izuhakone.co.jp/bus_rosenzu_misima_numazu.pdf
26名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:44:19.35ID:WU8bgwttH
誕生日

01月01日 黒澤ダイヤ
02月10日 松浦果南
03月04日 国木田花丸
04月17日 渡辺曜
06月13日 小原鞠莉
07月13日 津島善子
08月01日 高海千歌
09月19日 桜内梨子
09月21日 黒澤ルビィ

05月04日 鹿角聖良
12月12日 鹿角理亞

ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/
メンバー紹介
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/member.php
27名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:44:35.87ID:WU8bgwttH
東海バス

沼津駅
大手町
上土
市場町一丁目
市場町
吉田町
二本松
槙島
二瀬川
馬場
西村町
藤井原
牛臥入口
御用邸
島郷
はまゆう前
志下
志下公会堂前
馬込
獅子浜北
獅子浜中
獅子浜
静浦地区センター前
江の浦西口
江の浦中央公民館
江の浦
東江の浦
多比船越
多比
塩久津
口野
口野尾高
栽培漁業センター
重寺民宿村
重寺
マリンパーク
島合洞
富士見町
西ヶ洞
小海
オキシーテック前
三津
伊豆三津シーパラダイス
長浜
長浜城跡
重須
長井崎中学校
木負入口
木負東口
木負農協
木負
28名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:45:02.76ID:WU8bgwttH
ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス 東海バス
http://www.tokaibus.jp/page.jsp?id=8114

ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス 伊豆箱根バス
http://www.izuhakone.co.jp/bus/12239/index.html/
29名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:45:17.70ID:WU8bgwttH
三津と長浜をつなぐ富士見トンネルの歩行者用の迂回路
https://i.imgur.com/wtiAwAw.jpg
30名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:45:38.78ID:WU8bgwttH
4thシングル発売記念!!伊豆箱根バスより、第4弾『未体験HORIZON』モデルのラッピングバス運行開始のお知らせです。明日、9月25日より運行開始!お楽しみに!!
詳細はこちら→http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5871 #lovelive
https://pbs.twimg.com/media/EFOLkUOWwAEhqpX.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFOLkT1X4AAeyBv.jpg:orig
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1176437385242009600

伊豆箱根バスより、第4弾『未体験HORIZON』ラッピングバス運行開始のお知らせ
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=5871
2019/09/24

伊豆箱根バスでは、Aqoursの4thシングル「未体験HORIZON」の発売開始を記念して、
9月25日(水)より第4弾ラッピングバスの運行を開始いたします。

◇第4弾ラッピングバス運行開始について
1.運行期間
2019年9月25日(水)〜 ※終了未定
※沼津駅7:00発(沼津港循環)より運行を開始いたします。

2.運行区間
主に沼津市を運行予定です。
※他の路線で運行する場合がございます。
※運行情報については伊豆箱根バスHPをご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:48:05.70ID:WU8bgwttH
明日より刺繍缶バッジSaintSnow登場!❄✨

そしてッ!!🚨
皆様のご声援のおかげで、一時閉店を挟みながら、2019年12月末まで開催することが決まりました🎉
5/19日以降の開催は改めてお知らせいたします♪

年末まで駆け抜けます💪
よろしくお願いします❣

#lovelive #Aqours #駿河湾沼津SA https://pbs.twimg.com/media/D5EwcqgU4AE4ttg.jpg:orig

https://twitter.com/LLS_numazuSA/status/1121731053746573315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:51:55.96ID:WU8bgwttH
ららぽーと沼津
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/index2.html

ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursコラボ企画
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/ts/grandopen/#aqours
33名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:55:14.84ID:WU8bgwttH
10/11更新hお知らせ
10月12日(土)、13日(日)営業時間について
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/info/1432858.html
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/topics/1433164/image1.jpg
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/numazu/topics/1432842/image1_1.jpg
お客様各位

平素はららぽーと沼津をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。

台風19号の接近に伴い、10月12日(土)は臨時休館とさせていただきます。

また、10月13日(日)は台風通過後の安全確認のため、昼12時のオープンを予定しております。
※一部店舗は営業開始が遅れる場合がございます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
34名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:55:56.57ID:WU8bgwttH
ニュース 2019/10/11
https://cinemasunshine.co.jp/news/814.php
台風19号接近に伴う営業中止のお知らせ

https://sskportal2018prod.blob.core.windows.net/file/435b2da1436f3c6158f815b9fe67110d.jpg

台風19号の接近に伴い、お客様の安全確保の観点から、東日本の一部の劇場にて10/12(土)を終日休館とさせていただきます。

休館となるのは以下の劇場です。

グランドシネマサンシャイン 
シネマサンシャイン平和島
シネマサンシャイン土浦
シネマサンシャインユーカリが丘
シネマサンシャイン沼津
シネマサンシャインららぽーと沼津

詳細につきましては、各劇場のNEWSページをご参照くださいませ。

お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
35名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:56:13.24ID:WU8bgwttH
インフォメーション 2019/10/10
https://cinemasunshine.co.jp/theater/lalaportnumazu/news/800.php

台風19号に伴う休館、営業時間変更について
https://sskportal2018prod.blob.core.windows.net/file/d385184f8d69ebe1d3fb3c266f94ff19.jpg

台風19号の接近に伴う休館・営業時間変更のお知らせ

●10月12日(土)休館
●10月13日(日)12:00開場予定

※13日(日)午前中の当日券をお持ちのお客様はお手数ですが、055-955-5544までご連絡ください。
※13日(日)下記作品の上映時間が変更となりますのでご了承ください。

・「ジョン・ウィック:パラベラム」【IMAXレーザー2D字幕】 12:10→12:20より上映
・「真実」【吹替】 12:10→12:20より上映
・「HiGH&LOW THE WORST」 12:15→12:25より上映予定

●10月14日(月・祝)9:00開場予定
また現在インターネット販売を見合わせとさせていただきます。

台風の今後の進路、交通機関の状況次第で販売を再開する可能性もございますので、当ホームページ、Twitterの情報をご確認ください。

お客様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承ください。
36名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:00:03.86ID:WU8bgwttH
沼津市に土砂災害警戒情報を発表中です!!
https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_2220300.html
https://www.jma.go.jp/jp/warn/2220300.html
令和元年10月12日17時48分 静岡地方気象台発表

静岡県の注意警戒事項
【特別警報(大雨)】伊豆に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

===================================
沼津市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風,波浪,高潮警報 雷注意報

https://i.imgur.com/TJno151.png
37名無しで叶える物語(らっかせい) (ワッチョイ 1f6f-3KSG)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:00:52.53ID:WMgjUj040
今日内浦行ってるアホおるんか?
2019/10/12(土) 19:02:04.57ID:NdoywGz10
台風「来ちゃった…」
2019/10/12(土) 19:02:42.91ID:92phcE0ba
>>37
長井崎中学で避難してる
40名無しで叶える物語(帝国中央都市) (JP 0H3f-I02u)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:03:00.53ID:WU8bgwttH
気象特別警報発表中
https://www.jma.go.jp/jp/warn/
https://www.jma.go.jp/jp/warn/327.html

【特別警報(大雨)】伊豆に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

https://www.jma.go.jp/jp/warn/imgs/000/99.png 
https://www.jma.go.jp/jp/warn/imgs/327/99.png
2019/10/12(土) 19:03:27.56ID:HUWWiEBQ0
今日は体育館で千歌ちゃん達のライブだよ
2019/10/12(土) 19:03:45.34ID:92phcE0ba
>>38
台風「輝きたい…」
2019/10/12(土) 19:09:29.35ID:kjScBcvg0
無銭イベントはキッズが来るぞ!
2019/10/12(土) 19:09:35.66ID:HGQC53/xd
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/191924.html
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24/1919-00.png

令和元年 台風第19号に関する情報 第76号
https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20191012095804728.html
令和元年10月12日18時57分 気象庁予報部発表

(見出し)
台風第19号の中心は、12日19時前に伊豆半島に上陸しました。

(本文)
なし
 

ついに上陸しやがったか…
45名無しで叶える物語(なっとう) (ワッチョイ 5764-CdT3)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:11:12.85ID:7S134R2Z0
決壊と越水の区別ができてない人間が多すぎるだろ
越水は今にも起こる可能性はあるが、狩野川レベルの河川で堤防が決壊したら、世界史に残る超弩級の大災害だぞ
2019/10/12(土) 19:11:17.00ID:4p91Svpnr
>>39
こんな時じゃないと長井崎中の体育館に入るという実績が解除できないのか…
2019/10/12(土) 19:20:20.57ID:35uUTwZ80
沼津民だけど今突然風雨が止んだ。
外出たら風もなくシトシト降ってるだけ。

目に入ったな・・・
48名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ 9744-G1XV)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:11.17ID:BJQce+C50
今週のスケジュール(29週目)10/11〜10/17
静岡県
シネマサンシャインららぽーと沼津 
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/lalaportnumazu/

通常上映
09:25〜11:15[8]※10/17終了予定
BESTIA上映
17:45〜19:35[6]※終了日未定

12(土)は休館、13(日)は12時開場、14(月・祝)は9時開場


こんな時にだが…、BESTIAはいつまで続くのかね…
49名無しで叶える物語(茸) (スププ Sdbf-mVRU)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:48.17ID:fzWZMnEad
お子さんがいる方
テレビはお子さんが好きなものを
不安がらないように…

親御さん
スマホでもニュースが見れます
充電しながらご覧下さい

災害情報WEBLIVE
▶https://youtu.be/BrGC63WXjVc

https://twitter.com/SBS6ch/status/1182911832987619333

 
ここまでしてくれるのは有り難いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa5b-ve4p)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:12.17ID:nC1kDdkqa
沼津に台風が上陸したな
2019/10/12(土) 19:33:37.02ID:IVEt1KiW0
>>47
止んだよね
後は抜けるだけだからこのまま行けば助かる見込みが出て来た
狩野川も持ちこたえてくれているし
2019/10/12(土) 19:38:34.84ID:WwrVwGFJa
>>47
台風過ぎたら街の状況を教えてください
2019/10/12(土) 19:43:55.20ID:nYvgre6b0
もってくれ狩野川
2019/10/12(土) 19:45:23.61ID:PO9JKtuJ0
狩野川に氾濫危険情報出た
2019/10/12(土) 19:46:39.08ID:kjScBcvg0
明日の内浦火葬は無事開催だって安心した
2019/10/12(土) 19:56:53.58ID:MMO96uTTd
ていうか、まだ出てなかったんだ

狩野川がんばれ!耐えてくれ!
2019/10/12(土) 19:57:55.03ID:l4DevGiM0
雨も風も止んでる
台風の目に入ったのかな?
あと狩野川の徳倉付近で氾濫警報の案内来た
まだまだ余談は許せないな
58名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sdbf-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:02:20.59ID:5sepXQlyd
明日内浦仮装決行するとかどうかしてるわ
2019/10/12(土) 20:06:14.74ID:cWZI6yRp0
雨がやんでも安心するのはまだ早い
山に降った雨水がこれから河川にどっと押し寄せてくるんだぞ
2019/10/12(土) 20:10:55.27ID:VxLcYpzR0
狩野ドームの先の国道沿いにあるラスク工場あたりで600mm、天城山で400mmとか降ってるんでしょ?
まだまだ厳重警戒だよ。
2019/10/12(土) 20:13:06.75ID:MOYhB9Z70
>>58
一周回って逆にすごいけど、ただ結局電車止まってるし沼津→内浦の交通すらどうなってるかわからんしでアレ
2019/10/12(土) 20:14:29.97ID:cddVPHth0
こんな時に結構とか言い出す連中だもん
そこまで考えてない
63名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sdbf-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:31.70ID:TLlkQRkcd
いーあるさんがリプしてるな
2019/10/12(土) 20:15:05.69ID:kjScBcvg0
淡島も点検休業だろうしね
65名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sdbf-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:17:35.57ID:TLlkQRkcd
・状況によっては、三津浜に近寄る事が出来ない可能性があります
・あわしまマリンパークの開園可否の判断は、当日の朝になります

とか言ってるけど三津浜はすでに沈んでるしマリンパークも明日は点検で休園だろ
2019/10/12(土) 20:18:57.81ID:cddVPHth0
若月の連中もこんな時に宴会やってるし
神経使ってる俺らがアホなのか…
2019/10/12(土) 20:26:02.61ID:lKMPraKt0
変な扇動してるならともかく自分らで酒飲んでるだけなら勝手にさせとけ
2019/10/12(土) 20:27:26.27ID:lc1eiGZqD
三津交差点から西浦古宇の分岐まで通行止めになる程なのに呑気にコスプレなんかやってる場合なのかね
69名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sdbf-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:30:06.31ID:TLlkQRkcd
内浦仮装運営ツイート消したね
2019/10/12(土) 20:37:53.21ID:UoJ5JbK80
>>58
まぁこの後に狩野川が決壊でもしない限り明日は別に暑いだけだと思うわ
2019/10/12(土) 20:43:10.98ID:4p91Svpnr
これから土砂崩れとか起きてそれが氾濫寸前の川に流れ込んだら土石流となって一気に決壊するぞ
2019/10/12(土) 20:43:48.83ID:kjScBcvg0
内浦仮装は元々雨天順延で来週が予備日なんだよなぁ
2019/10/12(土) 20:44:41.09ID:UoJ5JbK80
既に雨収まってきて引き潮なのでたぶん平気
17時くらいにそれがあったら決壊してたかもしらんけど
74名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f54-LP2d)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:20.83ID:3PsRg2Zu0
>>71 不謹慎ながらそれを見てみたいと思う気持ちがある
きっとものすごい光景なんだろうな‥
2019/10/12(土) 20:47:00.93ID:MOYhB9Z70
この期に及んで参加表明してるのが軒並み百鬼夜行っていうのがまさにアレ
元々行く予定と言ってた見た目それなり以上のは軒並み不参加言ってるし
2019/10/12(土) 20:48:56.78ID:yMWS66Gpp
知らんがな
2019/10/12(土) 20:49:01.77ID:kjScBcvg0
>>75
前入りしてるような奴らじゃね?
2019/10/12(土) 20:51:33.76ID:4p91Svpnr
西浦で道路が陥没したらしい
2019/10/12(土) 20:58:12.62ID:UoJ5JbK80
西浦あたりに何ヶ所かう回路が全くない海沿いの車道あるけど
そこ陥没したら大瀬崎方面に行くのは大変だな
戸田の方から倍くらい時間かけて回れるかもしれんけど
80名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa5b-CdT3)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:14.99ID:OLuuuAYxa
やっぱコスプレイヤーって害悪だわ
この状況で開催宣言ってアホすぎるだろ
2019/10/12(土) 21:13:52.33ID:NgNFbUPpp
スカイライン経由で大回りするしかなくなるんかね?
復旧までどれくらいかかるのか…
2019/10/12(土) 21:15:06.96ID:XIVUGNLe0
前入りしたガイジが女装して長井崎中に避難してて
後日炎上するまでがテンプレ
2019/10/12(土) 21:20:15.29ID:MMO96uTTd
狩野川水位減り始めたらしいね
2019/10/12(土) 21:28:14.38ID:l4DevGiM0
冠水したウチの裏通りも消防のポンプ車が来て水が引き始めた
その代わりにゴミや油あとが残って来てるけど…
とりあえず自分の家は何事も無くて一安心でした
でも日が明けてから各地の被害が顕になりそうだ…
2019/10/12(土) 21:31:11.32ID:sEHAO/mA0
狩野川ギリギリの勝利だったなw
放水路はホント偉大だわ
86名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa5b-CdT3)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:22.52ID:OLuuuAYxa
狩野川放水路勝利したと聞いて
2019/10/12(土) 21:39:29.83ID:IVEt1KiW0
沼津助かったよ
おまえらありがとうな!
88名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sdbf-mVRU)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:52.70ID:Grvn/a5ud
【警戒レベル3相当情報[洪水]に引下げ】狩野川では、氾濫危険水位を下回る
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8505010001/

引き下がったな、放水路のおかげだ
2019/10/12(土) 21:56:03.68ID:pnhoPl5m0
沼津は雨上がってるみたいね
90名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd3f-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:17.56ID:nzpgtZend
オーシャンビューフジミから

重要なお知らせ

沼津方面から大瀬崎に向かう道、大瀬の5分ほど手前の箇所が、陥没しています。
そちらからの道の通行は不可能だと思われます。
戸田から回る方の道も、今のところ通行止めの状況です。
明日の朝の状況で、通行止めが解除されるかどうかですね。

どうぞよろしくお願い致します
91名無しで叶える物語(茸) (スププ Sdbf-mVRU)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:35.55ID:RGMgFHtSd
陥没はキツイな…
https://twitter.com/osefujimi/status/1183001123763785729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/12(土) 22:02:45.43ID:lKMPraKt0
こりゃ、えらいこっゃ…
93名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ f738-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:09:27.58ID:B/TzhioP0
陥没するのはお前らのチンコだけで充分
94名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd3f-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:11:44.28ID:kLkYsnSwd
大瀬へ行くのは当分無理だな
すぐに復旧も難しいだろうし
2019/10/12(土) 22:23:19.68ID:N9/7mgVr0
オカマショー20日かよ
2019/10/12(土) 22:25:01.57ID:WDkJiEqha
>>66
直接命の危険なけりゃそんなもん
2019/10/12(土) 22:26:27.31ID:Cl73RhX20
マリーの陥没乳首がどうしたって?
2019/10/12(土) 22:29:53.63ID:ar/j4Lmf0
仮装イベント、20日に延期。

https://i.imgur.com/7lIHsW8.png
2019/10/12(土) 22:32:52.30ID:0fFBXmNb0
判断遅すぎ。この主催はガイジだろ
ちょっと前に開催しますとか言っててこれだからな
2019/10/12(土) 22:37:30.40ID:V4kHl+SCM
狩野川耐えたよ善子ちゃん!
2019/10/12(土) 22:49:00.21ID:sEHAO/mA0
耐えたっちゃ耐えたけど、大平とか韮山とかゲートウェイ函南とか
結構浸水してるぞ
2019/10/12(土) 22:49:42.43ID:JPgfrG/6M
ゆるキャン△名目の沼津訪問を困難にしたる!
2019/10/12(土) 22:54:13.71ID:8lHiaydR0
伊豆箱根鉄道もどうなるかだな
104名無しで叶える物語(茸) (スププ Sdbf-mVRU)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:57:14.85ID:RGMgFHtSd
さてあっという間に家の前の田んぼが湖に 間を通っている駿豆線の線路は浸かりました。
#台風19号
#伊豆箱根鉄道
#いずっぱこ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182846192322928641/pu/vid/1280x720/f2TnXkYjAeNrRKAg.mp4
https://twitter.com/KeijiMini/status/1182846240062496770

【鉄道運行状況】

駿豆線および大雄山線の10月13日(日)の運行につきましては、全線の安全が確認され次第、始発より運行を開始する予定です。
但し、点検状況により運行開始時間が遅れる場合がありますので今後の運行状況をご確認ください。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしております。
https://twitter.com/izuppako_ihr/status/1182989169368322049

全線が安全確認され次第、始発からの運行開始予定だが果たしてどうなるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/12(土) 23:07:26.17ID:l4DevGiM0
台風上陸のピークを超えた途端に嘘のように雨も風も止んだ…
狩野川放水路が効果を発揮したのは、かつての狩野川台風の教訓が生かされてるからかも
暴風雨で見れないと思ったBSの八つ墓村も見れたし満足
2019/10/12(土) 23:27:10.32ID:WTTl1avw0
>>98
頭おかしいだろw
当然つーか普通もっと前に延期判断するわ
2019/10/13(日) 00:15:34.63ID:M/NPNl7q0
そもそも自分とそのお仲間の女装連中がイベントという名の下に聖地でコスプレするための企画でしょ
それだけじゃ大義が立たないから色々巻き込んで人呼んだりしてイベントの体にしてるってだけで、イベントさえ成立しちゃえばあとは参加者どんだけ少なかろうが前入りしてる自分とお仲間ができるからそれでいいって考え

だから炎上しようが過去にトラブルあろうがお構いなしだけど、さすがに三津の自治会から怒られたら成立自体しなくなるから今更中止って手のひら返しただけっていうね
2019/10/13(日) 01:16:53.91ID:Vugh5yeX0
>>101
昔から大平の老人ホーム裏はちょっと大雨が降るとしょっちゅう冠水してた
堤防ではなく用水に使う様な支流が溢れただけなので地元民なら騒ぐレベルではない
ツイートした奴は若いか注意喚起のつもりだったのだろう
とは言え沼津側への通路は現在通行止めなので昼くらい迄は三島方向から出ないとならない
2019/10/13(日) 01:27:53.91ID:HPj1boDT0
>>94
戸田迂回ができるかどうかにもよるけど最悪は船便だな
俺らがいけないとかはともかく地元の人に物資が必要だ
2019/10/13(日) 03:26:29.23ID:WANqErxad
みんなの祈りが通じたのか、放水路のおかげか、とにかく大変なことにはならなくて良かった
これで心おきなくラブライブ三昧とスクスタが楽しめそう
2019/10/13(日) 05:06:04.18ID:yccS/+aI0
>>108
内水氾濫って奴だね。
排水ポンプの能力オーバー。
2019/10/13(日) 05:44:13.24ID:O4bwtsrd0
>>104
この田んぼ稲の収穫まだしてないのかな?だとしたら気の毒だ。
2019/10/13(日) 06:29:21.91ID:+cStx4Oh0
大場↔修善寺折り返し運転
道路冠水の為バス代行は出来ません
https://i.imgur.com/M88uVAj.jpg
2019/10/13(日) 06:57:47.47ID:WPvjR21rd
びゅうお生存確認

https://i.imgur.com/X9HEgU2.jpg
2019/10/13(日) 07:46:13.63ID:dZkIufg50
この内浦仮装って前も地元の店舗と揉めて問題起こしてたよね。
主催者は誰なの?
2019/10/13(日) 08:00:15.66ID:r3ypJIP30
地元の人がやってるわけじゃないのか
2019/10/13(日) 08:01:22.50ID:r9gSoR9j0
主催者がどうしようもないなら私が主催しても良いってヤツが
長井崎中開放とか言ってるよ
2019/10/13(日) 08:07:36.41ID:vdMOwmhe0
>>114
引き上げるところを見てみたいな
2019/10/13(日) 08:08:06.63ID:v33Vft7xd
あわしまマリンパークは被害がないようで良かった
2019/10/13(日) 08:30:30.35ID:L6hlQu7w0
狩野川放水路。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183144443286700032/pu/vid/1280x720/qL7_w3zRtKmqE8mm.mp4
2019/10/13(日) 08:30:59.13ID:NDNnBY1A0
誰も聞いてないのに仮装仮装と一々報告しなくていいよ
仮装連中と同じくらいの鬱陶しさ
2019/10/13(日) 08:33:25.23ID:O4bwtsrd0
>>120
放水路、ありがとう!そしてありがとう!

ほんと作っておいてよかったな、これがなきゃどうなってたか。
2019/10/13(日) 08:55:29.08ID:dZkIufg50
https://twipla.jp/events/394832

ここで内浦仮装の主催者の連絡先は公開されているけど名前はどこにもないな。
124名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa5b-CdT3)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:00:39.74ID:fg34sBdya
公衆の面前でアニメキャラの仮装なんてする奴にマトモな人間なんていねーだろ
2019/10/13(日) 09:02:53.85ID:Xp7kkh8fa
淡島無事か…ほんと良かった
2019/10/13(日) 09:07:15.42ID:BjTlhfCA0
名前調べて何する気だよ・・・
127名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f54-LP2d)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:18:15.83ID:c12mfniy0
>>120 サンシャイン‥
2019/10/13(日) 09:48:03.48ID:Ea+EImG0d
プレミアムショップやるけど東からの人はどうやって来るんだ
2019/10/13(日) 09:50:48.80ID:M/NPNl7q0
あえてIDは出さないけど、少なくとも一人は公式(笑)アカが参加表明を引用RTしてるやつだろうな
テンプレ公開→6分で画像重ねて公開(これ自体は元画像あればほぼワンタッチでできるが)→4分後に公式が拾う
※なお他の参加表明は約6時間以上経ってからのツイのみ
さすがに露骨にフットワーク軽すぎるわ
ちな個人アカの方は昨日の夜にとさわや泊まって以来、100%朝は現地にいるにも関わらずダンマリの模様
2019/10/13(日) 09:52:08.34ID:0Va5ocX/a
>>128
何とかゴニョゴニョ
2019/10/13(日) 10:00:16.57ID:nBw4zTty0
沼津市街地は大きな被害無かったけどやっぱり各地で大きな爪痕を残していった最強台風…
狩野川放水路のお陰で助けられたのと同様に利根川水系も完成したばかりの八ッ場ダムのお陰もあるし治水対策は必要かも

>>120
後光が射してる…
やり遂げた感を感じられるぜ

>>121
確かに何かとコスプレに噛み付いて騒ぐのはウザすぎ
実はスルーできない程興味津々なのかも
2019/10/13(日) 10:01:54.25ID:O4bwtsrd0
>>128
距離数百メートルはあるが道路を歩いてならいけるよ。
どっちもスマートICがあるからな。一般道に繋がってる。
2019/10/13(日) 10:03:10.66ID:Ea+EImG0d
>>132
というか通行止めがだな
2019/10/13(日) 10:07:51.28ID:zIM1EBGI0
津島ん家は助かった言うけど
停電したらポンプ動かなくて断水しそうだな
津島マンションは
2019/10/13(日) 10:16:16.03ID:Ea+EImG0d
通行止め解除されたみたいだねよかったよかった
プレミアムショップ今日からとかそういうの知らなくてたまたま駿河湾沼津来てた身なんだけどせっかくだから買っちゃった
136名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:03.81ID:TT09evq50
>>124
それは言い過ぎだ・・

まあ、おかしな奴はいるとは思うが
2019/10/13(日) 10:28:47.57ID:r9gSoR9j0
>>131
自分の家の前でコスプレしたオッサンが歩いてるのを
スルー出来る人は少ないと思うぞ
2019/10/13(日) 10:29:36.52ID:dZkIufg50
>>131
いや、これを機会に何としてもやめさせたいんだよ。
地元民としても大迷惑なんだよあれ。
2019/10/13(日) 10:31:21.88ID:r4a3iu3w0
やめさせたいと思うのはいいとしてそれをここで騒いでどうすんの
2019/10/13(日) 10:34:57.69ID:cZrY8GK80
20日に延期になったから百鬼夜行見たくないやつは近づかないほうがいいね
141名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:56.71ID:TT09evq50
そういや、以前ニコ生でハロウィンの仮装したメンバーが、
スキップできるかどうかやったことがあったが、
「百鬼夜行」だの「魑魅魍魎」だの「俺等よりひどい」だのコメントがあったな。
2019/10/13(日) 11:07:01.35ID:q605/R7d0
>>138
ぜってえ地元民じゃない
2019/10/13(日) 11:11:52.54ID:1sLTDBSIM
地元じゃなくてもやめてくれ
2019/10/13(日) 11:14:59.80ID:hCMi1NDz0
>>138
それは地元民の総意と取ってもよかですか
145名無しで叶える物語(庭) (アウアウカー Sa2b-OzYE)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:12.83ID:M0Vj0uyqa
そんなことよりも今の沼津や内浦の様子の方が気になるぞ
146名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ f738-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:55.33ID:YUtkS0he0
地元民はただでさえイキリオタクに迷惑してるだろうにその上女装までされたら敵わんわなw
2019/10/13(日) 11:22:06.32ID:q605/R7d0
>>139
実際に何かしらの解決をしたいとは微塵も思っていなくて、ここで誰かをバカにして偉そうにマウントとりたいだけなんだよこいつ
2019/10/13(日) 11:27:47.77ID:OnDSwsst0
でもまぁ、今日イベント強行してたら女装連中は内浦出禁食らってただろうな
2019/10/13(日) 11:40:42.94ID:r4a3iu3w0
まあ台風通過したとはいえその翌日の被害確認やら片付けやらで忙しくなりそうなタイミングで行くのはイベント云々を抜きにしてどうなのとは思う
2019/10/13(日) 11:47:36.57ID:zIM1EBGI0
狩野川は雑炊してるから近寄っちゃダメだよ
2019/10/13(日) 11:50:00.55ID:0Va5ocX/a
>>150
鍋のシメかな
152名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ f738-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:17:06.25ID:YUtkS0he0
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;(  ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__   ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -             。   Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ 彡 ⌒ミ  。」 ∬   ∬ /     i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. (´・ω・)  .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕    ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪    \___ /     」:.::.iVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_)   _〔 从从从 〕_      「;;,,ハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :.         |     【○】|     /,:.;,wy

              [急な川の雑炊にご注意ください]
153名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 7788-0HqW)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:53.07ID:AZmzHKyd0
なんでそんなAAあるんだよ!
2019/10/13(日) 12:33:24.93ID:t0smkvkFx
>>148
内浦出禁ってどうやるの?
道路を封鎖して駅で検問でもするのか?
ああ、コスプレに親を殺されたんですね
2019/10/13(日) 12:36:40.04ID:Mqw3yLstp
コスプレvsマウント取りたいイキリオタ
156名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ f738-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:59.37ID:YUtkS0he0
>>153
割と有名なAAだぞw

>>154
条例でコスプレを禁止するとか?
2019/10/13(日) 12:37:45.74ID:oq44o5exr
関所を設けて住民とビザを持ってる人以外を入れなくすると聞いた
2019/10/13(日) 12:49:39.05ID:r4a3iu3w0
埼玉みたいに通行手形とか必要にすればいいのでは?
159名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ f738-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:50:59.54ID:YUtkS0he0
女がラブライブキャラのコスプレするのはまだしも男がするのはただの変態だろ
自分の街に変態集団が来たら嫌だわな
2019/10/13(日) 13:17:25.07ID:Qxfudzcc0
嫌ならその日は行くの避ければ良いのに
俺はそうしている
変態うじゃうじゃの時に行きたくない
不快な思いをするだけだし
いつまでもこのスレで噛み付いているのは
過去にコスプレで何かトラブルあったのか?
何かトラウマになっているのか?

最初に場違いな話題を出したやつも悪いとは思うけど
反応したら負け NGに入れて無視すれば良いだけ
2019/10/13(日) 13:22:36.84ID:r9gSoR9j0
内浦住民にアンケート取ればいいのにね

賛成
反対
条件付(同性コスプレのみ)

とか
結果予測すると、客商売は賛成、一般住民は反対だろうね
そして条件付きでOKだと主催者が女装コスプレイヤーだから
イベントやる意味が無いんだろうな
2019/10/13(日) 13:28:14.16ID:1sLTDBSIM
>>160
なんで俺が向こう都合に合わせなきゃいけないんだよ
2019/10/13(日) 13:32:49.70ID:K6N/QMzP0
台風明けたから行こうとしたら踊り子が運休じゃねーかクソが!
ロマンスカーも新幹線東海道線もう飽きた
2019/10/13(日) 13:33:26.86ID:D+sntAmu0
いくらキモい百鬼夜行だったとしても、少しでもコスプレや女装を悪く言ったらその筋のうるさい人が騒ぎ出すから何も言えないって人けっこういそうだ
2019/10/13(日) 13:36:06.95ID:YUtkS0he0
キャラコスを女限定にしてもそれはそれでキモい光景が広がりそう
ヲタサーの姫にコスプレさせて周りに群がるキモヲタ共・・・
2019/10/13(日) 13:37:05.08ID:r9gSoR9j0
>>160
避けたくても避けれない地元住民の人達はどうするのよ
イベント当日は外出禁止で外も見るなと?

そしてトラウマになってるお子さんもいるようですよ?
https://twitter.com/7dr0se/status/1124932821674385408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/13(日) 13:39:02.28ID:r4a3iu3w0
そういうのを盾に好き放題する奴のお陰で配慮してる人たちまで肩身の狭い思いをするのでは
2019/10/13(日) 13:46:49.13ID:cZrY8GK80
キモいもんはキモいがここで言われても…主催者にでも言ってこいよ
2019/10/13(日) 13:53:48.17ID:3bElkYyaM
ここでグチるなウザイ
文句があるなら直接主催者に言えよ
2019/10/13(日) 13:57:59.21ID:2Mjv9j880
言ってんだけどね聞かないんだよ
171名無しで叶える物語(茸) (スップ Sdbf-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:01:20.66ID:XhRy9q9fd
>>167
この前の寝そべりの件と同じ構図だよな
2019/10/13(日) 14:08:21.52ID:b9FQx4cX0
沢山リプつけてたらブロックよw
2019/10/13(日) 14:21:26.70ID:EY/OJr24a
今女装を迷惑行為扱いするとLGBT方面が沼津を攻撃してくる。
2019/10/13(日) 14:53:20.91ID:EreWs7Ea0
今の川沿い(市街エリア)

港大橋南から
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616238.jpg

御成橋をくぐる歩道に入り込んだ土砂を撤去中
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616239.jpg

神社は無事
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616240.jpg

神社下から上流を見る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616241.jpg
2019/10/13(日) 14:54:44.80ID:L6hlQu7w0
今日の大瀬崎。

https://i.imgur.com/3zqJOJl.jpg
https://i.imgur.com/ADwU6mG.jpg
176名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sdbf-cPPe)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:07:15.91ID:jzqORnUgd
○鉄道 運行状況(台風19号の影響による運行について)

【10/13(日)の運行状況 15:00更新】

【駿豆線】
台風19号の影響により、大場〜修善寺間において線路等設備の安全確認をおこなっておりましたが、17時30分頃を目途に全線での運行再開を見込んでおります。復旧までの間は三島〜大場間で本数を減らしての折返し運行となります。

三島発 15:27 15:54 16:32 17:05
大場発 15:24 15:52 16:30 17:03
※上記時刻以降につきましては確定次第お知らせいたします。
※すべて普通電車での運行となります。
※特急踊り子号につきましては全ての列車が運休となります。

【大雄山線】
平常運行です。

ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたします。

http://www.izuhakone.co.jp/
http://web.archive.org/web/20191013060351/http://www.izuhakone.co.jp/

今日中に再開できるのか
2019/10/13(日) 15:09:06.56ID:46lMnY+mr
>>174
もうここまで水位が落ちたのか
2019/10/13(日) 15:38:29.39ID:O4bwtsrd0
>>174
こんなに土砂等が…
河の力ってすごいな。
2019/10/13(日) 15:39:51.38ID:O4bwtsrd0
この大瀬崎の掃除のお兄さん、水着じゃないですか。やっぱ今日は暑いよねえ。
2019/10/13(日) 16:00:08.43ID:tJxnIZzCd
いい天気だ。

https://i.imgur.com/rqNToMf.jpg
2019/10/13(日) 16:07:23.83ID:tJxnIZzCd
道路陥没。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183265940454002690/pu/vid/540x960/630B0s1vTR1obO-A.mp4
2019/10/13(日) 16:11:12.53ID:Hzbwcz6b0
>>181
エグいなぁ
西浦らへんか?
2019/10/13(日) 16:26:00.34ID:zIM1EBGI0
なんで明日からまた天気悪いんだよ
もう雨はたくさんだよ
2019/10/13(日) 16:27:32.38ID:zIM1EBGI0
>>181
やま弥に行くまでの道かな?
ってかこんなとこで呑気に動画撮るなよ
落ちて死ぬよ
2019/10/13(日) 16:28:14.90ID:ZBwEOuRAa
やま弥より向こう
西浦江梨の集落通り過ぎてすぐ
2019/10/13(日) 16:53:23.07ID:W7Wwg/xa0
>>181
これは早くて1ヶ月は掛かるな
2019/10/13(日) 17:19:38.17ID:OCKnxSMFM
>>170
たっだらここでグチグチ言ってないで
それこそ直接コスプレ会場に乗り込んでイベントぶち壊してこいよ
日時も場所もわかってるんだから
一人が怖かったらツイッターで有志でも募って仲間集めて行け
本当に内浦地元民のことを思って仮装連中批判してるなら
出来るはずだぞそれくらいのこと
2019/10/13(日) 17:46:49.66ID:NNeOtCZk0
犯罪教唆だー
2019/10/13(日) 18:07:39.90ID:jhEHwoLBr
>>187
キミ極端って言われない?(笑)
2019/10/13(日) 18:26:46.85ID:ez1MbvUtp
ツイッターでこういう奴見かけたら片っ端から通報してるわ
2019/10/13(日) 18:36:04.01ID:nBw4zTty0
まだやってたのか…
コスプレ批判してる人は寝そべりやフルグラTシャツ等のラブライバーも対象かな?
そのうちに自分の気に入らないものに噛み付いて俺の意見は地元民の総意とか言い出しそう
マナーとルールを守るよう主催者と参加者が自覚すれば良いし、それすら守れないなら自らの首を絞めてるだけ
毎日やってるわけでもないし開催日は現地に近づかないようにすれば良いのにそれすら判断できないん?
2019/10/13(日) 18:50:31.54ID:O4bwtsrd0
あそこか。
これじゃ、内浦方面から大瀬崎へは
西浦から127号線で山抜けて戸田出てそこからぐるっと回るしかないよな…。
下手したら2時間弱位の回り道になるのか?大変だ…。

いっそ修善寺から戸田経由で回った方がいいかもな。

ここに限らず、17号線は海があまりにも近いところ多くて最初、通った時はびっくりしたなあ。
2019/10/13(日) 19:09:22.94ID:b+REWpaQp
>>174
解像度高いw
2019/10/13(日) 19:14:58.06ID:M/NPNl7q0
>>191
批判と一括りに言うけどコスプレ(特に汚女装の)を見せるな・外でやるなってパターン(寝そべりやフルグラ・法被等で徘徊するなと層が近い)と、
過去に問題起きてても改めない、更に同じこと繰り返そうとして現地の人どころかイベント許可した自治会まで怒らせてイベントとしてどうなの?ってパターンがあるからなんとも
どちらも根底の、聖地に迷惑かけるなって点では一致するにせよ。
2019/10/13(日) 19:31:02.92ID:dMLTkbt40
地元の人が迷惑してると何人もはっきり言ってるならもうこのイベント自体無くすべきでしょ
女装は小物付けてる位のアニオタとも違う
どこもコスプレで町を歩くって非常識な行為なんだよ
何も言わない、咎めない公式が一番悪い
2019/10/13(日) 19:35:35.40ID:dMLTkbt40
それにオンリーみたいなコスプレが集まる場所では女装禁止してるところもあるよ
もうちょっと公式がルールを作ってほしい
2019/10/13(日) 19:35:38.43ID:q605/R7d0
> 地元の人が迷惑してると何人もはっきり言ってる
言ってないな。言ってるのは正体不明のここでの書き込みだけ。
2019/10/13(日) 19:36:02.29ID:dMLTkbt40
いーあるが言ってるけど
2019/10/13(日) 19:40:51.84ID:yccS/+aI0
いーあるって内浦じゃないだろ
2019/10/13(日) 19:43:15.63ID:q605/R7d0
結局ここで、叩きやすそうなものを選んでそれを糾弾する、疑似多数派の権力者気分を
味わってるだけだろ。女装よりそっちのほうがよっぽど気持ち悪いわ。
2019/10/13(日) 19:45:00.61ID:L6hlQu7w0
台風19号を利用して、「合法的」に長井崎中学校に入ったヤツがいた模様。

https://i.imgur.com/HfSxQff.jpg
2019/10/13(日) 19:45:34.05ID:iXQs6aaDd
>>199
家は内浦だぞ
2019/10/13(日) 19:49:41.44ID:r4a3iu3w0
迷惑とはっきり言ってる地元の人がいるのならその人たちがイベント開催しようとしてる人たちにその旨を伝えるしかない
こんな便所の落書きで騒いでたって仕方ねえよ
2019/10/13(日) 19:52:08.82ID:1GHdzUaYM
>>201
模様ねー
2019/10/13(日) 20:02:40.18ID:wI/EU9gf0
ソースがないものはデマとしか言いようがない
2019/10/13(日) 20:02:49.22ID:dMLTkbt40
ここあのきもい女装男達が書き込んでる人にもいるんだろうね
自分で可愛いと思ってるんだろうか
内浦で女装する程なら新宿二丁目のオカマバーにでも本格的に入った方が良いんじゃないの
不気味過ぎる
それでも気味が悪いと思わないなら眼科行った方が良いよ
声に出さないだけで迷惑してる事が分からないなんて相当おかしい
2019/10/13(日) 20:06:27.31ID:q605/R7d0
>>206
おまえほんとレッテル貼り大好きだな。
2019/10/13(日) 20:07:36.09ID:+WnSJteva
うん、確かにおっさんが女の子の格好してるのは見苦しい
209名無しで叶える物語(茸) (スププ Sdbf-mVRU)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:13.25ID:Fg6Oz2sod
【沼津】まちあるきスタンプ新登場のお知らせ(2019/10/14〜)
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=3548

沼津市内に、ラブライブ!サンシャイン!!と各店舗がコラボした公式オリジナルのご当地スタンプに新作が登場!
沼津の街を巡って記念にスタンプを押しちゃおう!

http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/10/201910132002321624.jpg

★新規設置店舗
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/10/201910132001499910.png

話題を変えよう
2019/10/13(日) 20:14:54.17ID:hCMi1NDz0
ジャンボエンチョーと言えば曜ちゃんのバーナーだったがライラプスのエサつながりでヨハちゃんか。
2019/10/13(日) 20:15:47.54ID:sSmWXK+p0
お。あそこのミニストップ昔からなんとなく雰囲気好きなんだよな。
2019/10/13(日) 20:16:07.31ID:x47tRGAq0
とうとうミニストップにも設置されるのか
213名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ bf91-VGud)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:40.56ID:wtaSu9CE0
>>210
ノクターン関係で梨子ちゃんも
2019/10/13(日) 20:20:01.80ID:NNeOtCZk0
○ックスフライドポテト食べに行くか
2019/10/13(日) 20:23:33.47ID:zIM1EBGI0
ああ!あのミニストップかぁーいつもスルーしてた今度寄ってみるか
ライラプスのエサやおもちゃを買っていたジャンボエンチョーかw
2019/10/13(日) 20:26:17.37ID:r4a3iu3w0
確かあそこのミニストップ前に行ったときは梨子の寝そべりが置いてあったな
2019/10/13(日) 20:35:14.41ID:uA40LTVv0
翠泉閣って下香貫循環に乗ればいいのかな、初めて使う路線だし、時間はよく確認しといたほうが良さそうね
2019/10/13(日) 20:39:12.15ID:7MCGJPud0
ミニストップどこにあったっけ?
2019/10/13(日) 20:40:32.95ID:O4bwtsrd0
ノクターンもといライラプスもといアンコのキャリーケージを善子が買ったエンチョーが遂に来たか。
2019/10/13(日) 20:43:43.69ID:sCF/p1rfd
翠泉閣の温泉なかなか良かった
2019/10/13(日) 20:51:13.12ID:zIM1EBGI0
梨子ちゃんたら
いつの間に温泉通うようになってたのか
2019/10/13(日) 21:08:08.98ID:uA40LTVv0
>>218
>>27の富士見町の辺り
2019/10/13(日) 21:49:46.90ID:6dra6cJv0
狩野川放水路とびゅうおをほめてあげたい。
2019/10/13(日) 21:50:17.78ID:6dra6cJv0
狩野川放水路とびゅうおをほめてあげたい。
2019/10/13(日) 21:51:52.72ID:7MCGJPud0
>>222
いけすやとマリンパークの間か、全然思い出せんかった
2019/10/13(日) 21:56:47.18ID:nBw4zTty0
>>209
ミニストップとジャンボエンチョー来たか!
ミニストップはあわしま後の聖地入口っぽい感じだしジャンボエンチョーはアニメにも登場
いつかはスタンプや缶バッジを…なんて思ってたので嬉しい限り
特にジャンボエンチョーは仕事道具や砂セメント買いに行ってるから今度は作業着姿でスタンプ帳を持って行こう
2019/10/13(日) 22:10:26.37ID:zIM1EBGI0
ジャンボエンチョーでトイレ借りた時に
「あれ?今日の仕事もう終わりかえ?」
「あー今日は全然ダメ。この間のあれ、あの船塗ろうと思ってペンキ買いに来た」
「これから塗るだかえ?」

みたいな会話が聞こえてきて内浦っぽいなぁーって思ったw
2019/10/13(日) 22:14:11.66ID:41SNur8Qa
翠泉閣ってお一人様行けそうなのね。
2019/10/13(日) 22:16:52.96ID:bEUb9q8c0
ミニストップは重寺民宿村あたりの宿から買い出しにいくとこだな。
2019/10/13(日) 22:19:12.36ID:bSg1rZlm0
アニメでミラウェの練習時に一年組が買い出しにいったのがそのミニストップじゃなかったか
2019/10/13(日) 22:27:40.42ID:47GXd9KEF
タモさんにとってホームセンターといって真っ先に頭に浮かぶのは、沼津のジャンボエンチョーとか。
2019/10/13(日) 22:28:17.68ID:NDNnBY1A0
翠泉閣はちょっと驚いた
でも安田屋旅館が聖地中の聖地になった時の方が
そこに前から思い入れのあった人は
よっぽど驚いたんだろうなと思う
2019/10/13(日) 22:37:19.47ID:r4a3iu3w0
>>230
2期7話の話なら普通にセブンじゃね
浦女(長井崎)からコンビニ行くのにわざわざミニストップまで行くことはないと思うが
2019/10/13(日) 22:39:09.43ID:M/NPNl7q0
>>233
明らかに三津のセブンだけど、なぜか二期になったらデザインだけファミマもどきになってたなw
2019/10/13(日) 23:34:42.80ID:x47tRGAq0
>>230
距離を考えると明らかにセブンなんだけど何故かミニストップのイメージあるよな
2019/10/13(日) 23:49:06.06ID:K6N/QMzP0
ちかっち旅館や三津浴場に近いセブンが聖地感あるだろうけど
俺はミニストップ派。
あわしまを臨みながらミニストップで買ったコーヒーを飲むのが好きなのだ
2019/10/14(月) 00:03:00.59ID:Cai2w6IOM
しらんがな…
2019/10/14(月) 01:05:29.91ID:fekb5hjld
別に女装したら犯罪というわけでないのに渦状な反応してるお前らがよく分からんわ
女装してちんぽ出してたら軽犯罪かもしれんがそうじゃないんだろ
女装が気持ち悪いなら元読モの俺からしたらお前らの顔も気持ち悪いから沼津に来んなと言ってやるわ
239名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sdbf-HyZT)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:09:06.98ID:81Xc0dBLd
ワイはいつも辻宗でぬまっちゃ買ってた
暑い時に飲み歩くの気持ちいい
2019/10/14(月) 01:24:39.44ID:p96kqU2I0
ホモ雑誌の読モって一回絡むといくらもらえんの?
2019/10/14(月) 01:26:25.33ID:vfOhlQVp0
>>238
>元読モ

この設定いる?
2019/10/14(月) 01:28:18.47ID:2VNItrGW0
こんなとこでやらんでTwitterでやったほうがいいと思うよ
2019/10/14(月) 01:31:53.34ID:QUaAVFsk0
ホモが暴れていると聞いて
2019/10/14(月) 02:04:27.98ID:a5StOjfjM
陥没した所は今
突貫工事やってるみたいだな
2019/10/14(月) 02:56:03.75ID:FKmlV3Ror
そりゃ一本しかなくて迂回したら何時間も余計にかかるようなとこはそうでもしないとね…
2019/10/14(月) 03:32:15.90ID:x0t0Fsp90
突貫工事をドッカンとな?
2019/10/14(月) 06:23:22.70ID:0bF8KoqL0
あの道は命綱そのものだしな
2019/10/14(月) 08:35:09.59ID:Q/p1np4AD
戸田峠も土砂崩れで通行止めだけど、戸田の住民は交通手段が1日1本の沼津行きしかない状態かね
2019/10/14(月) 08:40:46.90ID:wRyKGzSN0
戸田だったら修善寺に抜けるバスの方が便数が多い
2019/10/14(月) 08:41:23.85ID:wRyKGzSN0
>>248
ごめん、通行止めだったな
2019/10/14(月) 08:47:51.63ID:SkN4HaLO0
>>238
お前女装して沼津歩いてるやつだろw
252名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sdbf-VNV8)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:28:20.59ID:cEQ7WzC3d
まちあるきスタンプ&缶バッジ難易度

SSS 菊泉
SS 戸田、アスル
S 万葉、ココス、大瀬崎、CB、アベリー
A+ サスナカ、増米、やま弥、ふみ野
A 辻宗、ミニスト、いけすや、伊豆長岡、三津シー(缶バッジ)
A- ファミマ、リヴァージュ、御用邸、しーからんす、ホテルキャッスル
B 上記以外の内浦
C 上記以外の沼津港
D 上記以外の沼津中心街
E 上記以外の沼津駅周辺
2019/10/14(月) 09:55:07.48ID:40934GGoa
菊泉のSSSは納得w

DはEどう違うんだ?
2019/10/14(月) 09:58:28.40ID:zwVsAz5od
菊泉の行ってなかった時の絶望感よ…
2019/10/14(月) 10:00:13.76ID:40tHJCkQd
どうでもいいけど菊泉って「きくいずみ」が正解だよな?
5th ライブで菊泉と安田屋のコラボフラスタ見て「きくせんだよ!きくせん!」 って騒いでる奴がいたんで俺が間違ってたのか気になってる
2019/10/14(月) 10:01:59.63ID:XLiMzGhL0
ココスは2店舗回らないといけないから
地味に大変だよね
257名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd3f-0HqW)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:04:15.45ID:8XYqirHjd
>>255
きくいずみ、で合ってるよ

前に函館行ったのはサンシャイン始まる前だったからなぁ、確かに行く機会は限られている
2019/10/14(月) 10:08:00.00ID:R9rsngMD0
万葉とココスIC店を並行して貰おうと思ったら道路渡る信号がなくて困った
2019/10/14(月) 10:09:29.23ID:FKmlV3Ror
いつの間にかサービスエリアのなくなっててびっくり
2019/10/14(月) 10:12:17.04ID:40tHJCkQd
>>257
やっぱりそうだよね
自分は去年行ったけど店の人にきくいずみって言っちゃってたし気になってた

函館はラブライブ抜きにしてもいいとこだった
2019/10/14(月) 10:13:32.22ID:p96kqU2I0
江梨の陥没箇所は復旧したのか…さすが地元の土建屋さん。
https://i.imgur.com/kZyA6yj.jpg
2019/10/14(月) 10:14:23.23ID:XLiMzGhL0
@オーシャンビュー フジミ:
【お知らせ】
ご心配をおかけしました沼津土肥線(県道17号線・江梨付近ですが夜通し工事していただき通行出来るようになりました。
ご心配をおかけしてありがとうございます😊
これで大瀬も陸の孤島から脱出です。
大瀬まで通行出来ますので、よろしくお願い申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/EGyxs2yUUAEEIyX.jpg
2019/10/14(月) 10:16:55.25ID:xTZvI0/fd
はえーな
もっとかかると思ってたわ
2019/10/14(月) 10:24:29.00ID:40tHJCkQd
そういやこういう陥没箇所治すのに発泡スチロールのデカいブロックを入れて工期短縮する工法があるって聞いたことがある
何年か前の駿河湾沖地震で崩落した東名高速の復旧や災害じゃないけど沼津のコジマ前の国一でも採用されてるとか
2019/10/14(月) 10:31:30.28ID:p96kqU2I0
発泡スチロールで道が治るとかどんな発想なんだよ!マジでスゴすぎだろ土木技術。
2019/10/14(月) 10:33:54.80ID:/Co9Iinoa
発泡スチロールいれたほうが道路のへこみが減るとか聞いたことあるような
2019/10/14(月) 10:36:43.22ID:h9L+FZyW0
仕事速いな!
こういうのはもっと取り上げられてもいいと思う。
268名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f54-LP2d)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:39:42.48ID:uUkXppPD0
もう直したんか すげーな日本の土木
2019/10/14(月) 10:52:16.00ID:pB3ySCnI0
影響は大きいかもしれんけど陥没自体の規模は小さかったし普通の速度かと
福岡だかどこかの街中の陥没直す速度には流石にビビったが
いずれにせよ現場担当者には労いの言葉を送りたい
2019/10/14(月) 11:01:35.70ID:w5NAiKaeF
函館では今セイントスノーのARスタンプラリーやってる(11月10日まで)
菊泉は聖良誕でバッグとポストカードセット売ってたから、
12月12日の理亞誕も何かありそう
まずは国際ホテル26日に泊まってスタンプラリーやってくる
2019/10/14(月) 11:11:05.27ID:5ko7akeg0
どうしても函南と見間違う
2019/10/14(月) 11:26:12.71ID:fY3zhzUu0
>>252
菊泉、戸田、大瀬崎は別としても正直バス通ってる場所ならどうとでもなるわな
2019/10/14(月) 11:46:25.83ID:eTKBtTRa0
>>252
CBカレーって何かあるの?
地理的にはどう考えてもそこに並ぶとは思えないけど
274名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sdbf-VNV8)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:59:52.15ID:uh8CfemJd
>>273
場所がすごく分かりづらい
2019/10/14(月) 12:19:53.86ID:fY3zhzUu0
藤井原バス停からまっすぐ一本道だから事前に場所を調べず地図も見れないとかでもなければ分かりにくいってことはないんじゃないの
2019/10/14(月) 12:25:50.69ID:FKmlV3Ror
>>272
アスルのは愛鷹でのホーム開催の時だけ
2019/10/14(月) 12:26:50.99ID:bjBqLjExa
>>269
たしか博多駅近くだっけ?あれは穴の大きさもだが、直す速さにも驚いたな
2019/10/14(月) 12:27:20.88ID:fY3zhzUu0
>>276
アスルは日程合わせなきゃいけないけどアクセスはそこまで悪くないし…
2019/10/14(月) 13:07:10.94ID:b9EdtGJfa
菊泉→沼津の映画館にて期間限定発売した際に入手
サスナカ・増米→内浦行くよりバス便豊富(東海・伊豆箱根並走区間)
カレー屋→御用邸に行ったついでに歩いたが、特に不便さは感じず

個人的には上3つより漁協のスタンプが厳しかった
バッジはいけすやが開いてればすぐ買えるが、漁協の事務所が平日のみ営業ってのは痛過ぎる
2019/10/14(月) 13:32:13.70ID:X6n8nrV8x
函館のガイドブックをいくつか見てみた
JTBパブリッシング
有名なのはるるぶ
他にも携帯しやすい2種があり、るるぶも小サイズあり
昭文社
有名なのはまっぶる
小サイズはことりっぷ
ガール・レイモンを取り上げてて携帯しやすいことりっぷを買ったちゅん(・8・)
2019/10/14(月) 13:48:36.00ID:mDBQE5Swd
函館2回行ったから缶バッジはストックがあるわ
2019/10/14(月) 14:02:35.27ID:wRyKGzSN0
函館はスタンプが始まるずっと前に行ったからまだ押せてないな
また行かないと
2019/10/14(月) 15:35:37.97ID:5ko7akeg0
>>273
CBカレー?
新静岡にあった?
2019/10/14(月) 15:41:08.07ID:f2HjZExp0
>>283
そう
今の沼津の店は、前のオーナーからレシピ購入した人がやってるって聞いた。
2019/10/14(月) 15:54:45.69ID:5ko7akeg0
>>284
元祖は70歳台の俺の親が親が学生のころから知ってるって言ってたから、いまは何代目なんだろうな
2019/10/14(月) 16:09:57.89ID:f2HjZExp0
>>285
始めたのが先代のほくろおばちゃんご夫婦じゃないかなぁ
2019/10/14(月) 18:47:23.28ID:XLiMzGhL0
ずっとC&Cカレーだと思ってた
2019/10/15(火) 00:10:55.74ID:WN+Ws1go0
CBは昔駅前にあったな
ちょうどアニメイトの向かいくらい
粉っぽいというかまったりした黄色い昔の日本風カレーだった記憶がある
2019/10/15(火) 00:13:59.24ID:rnGOc1g40
辛いカレーなのかな?
2019/10/15(火) 01:05:14.96ID:uvpmo7x+0
三昧聞いたら沼津行きたくなったのに
最近天気悪いね
2019/10/15(火) 05:48:39.40ID:4TnVjUZP0
「昔はアジの干物さ 沼津の名産と言えば
 今は高海千歌だよ」
2019/10/15(火) 07:39:12.72ID:pmz4KaIEM
>>271
「函南オラッチェで姉さまの乳しぼり体験」
2019/10/15(火) 07:43:25.84ID:pmz4KaIEM
>>287
個人的にはC&Cのほうがいいかな…。
もっとコクのある深いカレーかと思ってたから、ちょっと肩すかしだった。
2019/10/15(火) 08:02:19.64ID:IzKzFMmh0
>>271
「函」の字を使うのは函館と函南だけ。
2019/10/15(火) 08:27:50.74ID:pmz4KaIEM
>>290
雨の沼津もいいよ
一期9話のシチュエーションは雨天じゃないと成立しないし。
2019/10/15(火) 10:15:13.49ID:9iOzfHpp0
>>261-262
はえーな、もう通行できるようになったのか。
東日本大震災の時も大きく崩れた常磐道を、2〜3週間で完全に戻したのを思い出した。
2019/10/15(火) 12:47:22.75ID:KEXMntto0
函南は場所によって床上浸水した所や断水してる所がある
もし函南へ観光するなら本気で節度ある行動をしてほしい
痛車や寝そべりなんかで住民感情を逆なでするなよ!
2019/10/15(火) 13:33:32.73ID:W1Rl82DG0
それはお前個人が寝そべりや痛車が嫌いなだけなのでは?
2019/10/15(火) 13:37:08.80ID:3FZErerp0
そもそも自粛厨が現地民だった試しがない
300名無しで叶える物語(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-wWsZ)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:41:50.32ID:Wk838illp
函南は丹那あたりがヤバかったんじゃないかな
うちのほうは全然なんともなかった
2019/10/15(火) 14:16:36.27ID:vH4qZF06d
函南然り内浦の方面しかりまだ復旧中なら行かない方がいいかもな
完全に復旧が終わり次第行くのがいいよ
2019/10/15(火) 14:31:07.37ID:G8FaeRSAF
>>294
銭函
2019/10/15(火) 14:33:44.29ID:io0loA9gM
>>295
ありがとう雨も確かにいいかー
CBカレー行って今は沼津IC近くのココスでお茶してる
大岡曜ちゃんしかスタンプ回収してなかったのでw
http://imgur.com/uXM4o3q.jpg
304名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd3f-0HqW)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:18.60ID:GcE2Rredd
ちなみに>>302の銭函はこんなところ、札幌と小樽の間あたり
坂本真綾ファンのさらに一部には聖地

https://i.imgur.com/Viz40tN.jpg
https://i.imgur.com/3ekCwSN.jpg
2019/10/15(火) 15:06:19.40ID:qYke8737d
>>115

> この内浦仮装って前も地元の店舗と揉めて問題起こしてたよね。
> 主催者は誰なの?
なおってやつ。善子のコスしてる。とさわやで前乗り。して酒飲んでタバコ吸ってる
2019/10/15(火) 15:55:10.46ID:io0loA9gM
さすがの沼津も半袖は寒い季節になってきたな
2019/10/15(火) 18:27:37.29ID:94A5xPLdr
なおって奴本アカウントでは内浦仮装について何も触れてないから特定しても無駄だよ
2019/10/15(火) 19:01:20.86ID:KEXMntto0
>>298 >>299
沼津民だから函南民じゃ無いので現地民ではないが
友達が函南にいる
未だ断水などで困ってるそうだ
うるさいし気持ち悪いから痛車や寝そべりは嫌いな人が
多いよ、一般の人は

函南の友達には、ラッピング電車のおかげで気持ち悪い
オタクが函南にも来るようになった。いい迷惑だと言われた
どうしようも無いから後数年は我慢してと言っておいた
2019/10/15(火) 19:16:46.57ID:j5g3M5Nta
また友達か…
2019/10/15(火) 19:39:05.09ID:x1V5RUIAM
しーらかんすcafeあんな簡易的プレハブみたいな所からは想像できないキレイな店舗になっててビックリした
ダイビングスクールの斡旋?みたいなこともしてるんだね
311名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:43.13ID:kQQyCyWP0
>>306
(心が)寒い・・
2019/10/15(火) 20:13:00.98ID:y7bpqo1O0
昨日のNHKFMのラブライブ三昧を最初から最後まで聴いてたら劇場版また観たくなってしまった…
上映は夕方からだけどららぽーと沼津の駐車場はまだ混雑してるのかなぁ

>>308
オタク批判してるのはとりあえずお前と友達だけって事か…
それに被災時じゃなくても常に文句やケチを付けてるようにも見えるけど一体このスレで何が言いたいのかサッパリ
ただ単にラブライバー批判したいだけかな?
2019/10/15(火) 20:13:25.13ID:KEXMntto0
>>309
沼津でさえこれだけ気持ち悪がられてるのに
函南で受け入れられるとでも?
2019/10/15(火) 20:16:26.21ID:3FZErerp0
>>313
気持ち悪い気持ち悪いって言ってるのお前だけなんだよなあ
2019/10/15(火) 20:17:15.01ID:pmz4KaIEM
でもさ、おまえに友達いないじゃん…。
2019/10/15(火) 20:19:03.59ID:6rlH14km0
つか函南に聖地なんてあったか?
2019/10/15(火) 20:25:04.48ID:KEXMntto0
沼津に住んでて非オタと接してる日常があれば
ライバーがキモイとかの話なんていくらでも聞くんだけど?

お前らライバー以外との付き合い無いのか?
2019/10/15(火) 20:27:54.84ID:KEXMntto0
そうか、全面にライバーの恰好・行動してれば相手も察して
悪くは言わないか
2019/10/15(火) 20:30:38.54ID:j5g3M5Nta
>>313
分かった分かった、有能なダチ公持ったあんたは偉い
2019/10/15(火) 20:30:59.14ID:dtixcSJ+0
自称地元民が暴れるいつものスレ
321名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:32:14.62ID:kQQyCyWP0
(心が)寒い・・
2019/10/15(火) 20:32:42.29ID:3FZErerp0
>>317
おまえが社会で居場所がなくてストレスが溜まっていて、せめてここを居場所にして叩きやすそうな奴を叩いて
ストレスを発散したい、現実では決して得ることの出来ない全能感を味わいたい、という気持ちはわかる。
でもな、ここはお前の居場所じゃないんだわ。
2019/10/15(火) 20:32:53.53ID:vH4qZF06d
痛車、寝そべりの前にお前や友達のキモい顔の方が嫌われてる定期
2019/10/15(火) 20:34:31.31ID:vvzF+tDiM
>>311
はい☆
http://imgur.com/HU6Mowl.jpg
2019/10/15(火) 20:46:58.95ID:KEXMntto0
>>322
ここはお前だけの場所じゃないよね?
色んな意見があっていいはず。自分が気に入らないかと
言ってそれを押さえつけるのは違うと思うぞ
ムキになるなよ
2019/10/15(火) 20:47:22.07ID:2QMhY1mH0
明日(水曜)内浦&西浦へ行くとしたら昼飯どこで食べるのが良いかな?

いけすや・やまや・やま弥が休みなのは知ってる
海ステはつい先月行ったばかり
とさわやはちとお高いイメージ……そこそこの価格でオススメなメニュー、又は別の良い店あれば教えてほしいです
2019/10/15(火) 20:49:39.80ID:Z46lShTta
赤座あかりちゃん!!!
https://i.imgur.com/HoH9AJj.jpg
328名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:43.31ID:kQQyCyWP0
>>324
ありがとね!
2019/10/15(火) 21:01:30.32ID:LEkwu8z/x
>>325
秀樹「ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン
きっと あなたは戻って来るだろう」
2019/10/15(火) 21:14:25.97ID:O5ATw3Jfr
さ○があばれてるのかとおもた
2019/10/15(火) 21:31:45.36ID:4trHWQf30
>>312

昨日17時頃ららぽーと行ったけどすぐ駐車場入れたよ
14時頃前通った時は警備員が120分待ちの看板持ってて臨時駐車場へ誘導してたけど
えびふりゃー民の俺氏はそんな事より駐車場無料なのに驚いたよ
2019/10/15(火) 21:43:08.52ID:C+1BAbyu0
>>331
時間によって極端に違うなあ…。
まあ休日なら無理ないか。
2019/10/15(火) 21:49:36.85ID:jBHCdtazD
○むは気にくわない奴には直接絡みに行くからここで暴れて壁打ちしてるだけアホと一緒にするな
2019/10/15(火) 22:35:10.35ID:vc6RLnll0
>>325
沼津民ならそれこそ直接現場に乗り込んで
面と向かって仮装連中に意見を言えばいいだろ
一人じゃ怖くて言えないなら函南の友達とやらも連れて行け
内浦民に仮装が迷惑かけてるというなら
お前はこのスレに迷惑かけてる
2019/10/15(火) 22:42:37.75ID:ZniXybE4M
今日もららぽーと入り口周辺に人を立たせてた
静岡側から左折はスムーズだが神奈川/東京側からの右折レーンは混んでた感じだった
2019/10/15(火) 23:06:55.96ID:KEXMntto0
>>334
? え〜と
>>187>>188→189→190
この流れですかね?
337名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:16.02ID:kQQyCyWP0
函南の「猫踊り」だって結構すごい恰好だと思うが・・
2019/10/15(火) 23:27:49.96ID:2w0V+qMe0
なんだよこの猫踊りってwww
339名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 9788-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:33.88ID:GwYUQ9CA0
画像検索してみたけど新たなμ'sを見ていくがいいみたいなの出てきた
2019/10/16(水) 00:23:05.52ID:rLZ8dVECd
年越し営業、今年もやるわよ!

https://i.imgur.com/uHY5bIW.jpg
2019/10/16(水) 00:29:03.12ID:j59pPpkN0
自由参加ですって
姉さま
342名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sdbf-VNV8)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:40:13.80ID:lyvnRapGd
ららぽ自転車で行ける?
2019/10/16(水) 00:48:22.53ID:jkHX8QAV0
あわしまが一層カオスになりそうな予感がする…せめてホテル組抽選くらいはすべきだろ。
2019/10/16(水) 02:06:51.47ID:mpDvpmhe0
今年もホテル入れるのはツアーの人だけでしょ
一昨年の野戦病院化は見た目やばかったからなぁ
345名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:21:18.90ID:3ZTCgjvY0
ねこおどりは函南町で行っているイベント。
民間伝承が起源だが、イベント化されたのはアニメ(まんが日本昔ばなし)に取り上げられたから。

だとよ
2019/10/16(水) 02:39:14.88ID:2sMasyOJ0
函南は絶対少年を有効活用すれば良かったのになぁ。
2019/10/16(水) 03:07:31.12ID:k+UucMYw0
はんぺんだけじゃ沼津民かどうかわからんし匿名性が高い掲示板で言うことではない
2019/10/16(水) 04:50:07.56ID:2sMasyOJ0
だな。
俺は沼津市民だけどたこやきだ
2019/10/16(水) 09:28:26.73ID:j59pPpkN0
今日寒いずら
2019/10/16(水) 12:09:44.04ID:MSVkmAMZM
全国的に寒いのだ。
2019/10/16(水) 12:11:50.71ID:MSVkmAMZM
>>345
ぼんぼり祭りみたいなもんか。
三津のキャンドルナイトも細々とでもいいから「このイベントってもともとなにから始めたんだっけ?」と言われるようになっても続いてくれたらいいな。
2019/10/16(水) 15:17:31.51ID:uzrauhqI0
1年生に変わったのか
https://pbs.twimg.com/media/EG-HVc5UYAALzcL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG-HVc4UwAAmg-F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG-HVc4U0AE5WBd.jpg
2019/10/16(水) 17:08:00.32ID:YkFAsbdu0
ほぅ…
2019/10/16(水) 17:11:09.83ID:SB1cgiYJd
沼津SAはμ'sのグラブルコラボ以外目新しいものがなかったから入ったが買わなかったわ
いでぼくのアイス食べて帰宅する
355名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd3f-0HqW)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:37:05.92ID:BbMAQg8Fd
>>352
これで手持ちのカラーマンホール写真揃えられそう
2019/10/16(水) 17:37:20.73ID:j59pPpkN0
いで僕のは期間で入れ替わるからね
劇場版のポップコーンと一緒で逃すと悲しいことになるからな正解だね
2019/10/16(水) 17:46:07.62ID:MeR1Zzrz0
>>342
片浜駅のほうが近い。
それでも結構、距離あるけど。
2019/10/16(水) 20:08:19.73ID:1z65K6s00
>>345
https://www.youtube.com/watch?v=m6izNbGPFk4
星空凛がいてもおかしくない状態だにゃー
359名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 77d3-vNPv)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:36:10.26ID:3ZTCgjvY0
意外と人気だな、猫おどり。
2019/10/16(水) 21:21:34.25ID:jkHX8QAV0
佐々木憂流迦って沼津市出身なのね
361名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 9755-wWsZ)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:19.58ID:2JNwjKVh0
地元だけど猫まつり一回もいったことないや
2019/10/16(水) 22:12:40.49ID:fM4ml7sB0
スクスタで出てきたけど、あしたか牛ってのも沼津の特産だったんだ
知らなかった…
https://i.imgur.com/IbaQQ6j.jpg
2019/10/16(水) 22:15:00.42ID:VtPGDya20
ふるさと納税の返礼品にあるくらいには特産品だぞ
2019/10/16(水) 22:15:33.63ID:d/a/JqTbH
あ、愛鷹牛
2019/10/16(水) 22:40:05.59ID:4487W7Kx0
ぬまっちゃのボトルにもルビが振ってあるので読めるわそのくらい
2019/10/16(水) 23:08:43.47ID:POherwNxd
沼津は、愛鷹山があるから
富士山が噴火しても溶岩が沼津へは流れてこないって学んだ
2019/10/17(木) 00:15:49.48ID:2vfJV7LT0
無駄に付加価値がついてる愛鷹牛
2019/10/17(木) 00:50:15.07ID:kdGmjMaq0
愛鷹山も火山だと聞いた
2019/10/17(木) 05:41:29.77ID:8heAM4k+0
実は淡島も噴火口の痕とか…
2019/10/17(木) 08:53:13.05ID:Sr2xH8C8M
さすがジオパーク
2019/10/17(木) 09:18:55.09ID:xbHpwoRsM
名古屋から沼津までの最安ルートってなんだろう?
2019/10/17(木) 09:20:48.10ID:b1d6wkB2d
おじパーク?
2019/10/17(木) 09:21:57.72ID:QbbMr0Zsp
>>371
自転車か徒歩
2019/10/17(木) 09:24:14.05ID:mKcQ7abe0
>>371
普通に東海道線乗ってくりゃいいら
2019/10/17(木) 10:40:16.52ID:Sp8Y17SN0
>>371
東名の高速バスに乗って東名の沼津インターにある東名沼津バス停で降りる
名古屋からの便だと東名沼津を通過する便しかないから東名富士バス停で一旦降りて静岡駅発東京駅行きの各停便に乗り換えになるがな
完全に物好き向けルートだけど3,850円で行ける
2019/10/17(木) 11:19:35.47ID:sGhlfsAe0
>>371
名古屋〜豊橋はJRまたは名鉄の往復きっぷで780円(休日)
豊橋〜沼津は分割して買う
普通運賃 :3,080円
2分割運賃:2,820円 豊橋〜蒲原:2,310円 蒲原〜沼津:510円

780円+2820円=3,600円
2019/10/17(木) 11:39:31.37ID:dKbHjfb2d
>>371
休日日帰りなら
JRの名古屋豊橋往復きっぷ(1560円)+
静岡地区の休日乗り放題きっぷ(2720円)
三島も行けるし追加料金で名古屋豊橋は新幹線も可能
帰りはホームライナー使うと沼津豊橋間特急車両に乗れるので楽
2019/10/17(木) 11:41:49.70ID:jSnJIzE3a
時間はどれくらい掛かるんですか?
2019/10/17(木) 11:51:03.32ID:jD0XiOM0a
4時間ちょっと
名古屋豊橋きっぷを新幹線にしとくと少しだけ早い
2019/10/17(木) 11:57:57.40ID:Etv0/gu90
名古屋静岡間は新幹線でワープしたくなる
2019/10/17(木) 12:15:15.92ID:EqCBUNlxd
ヒッチハイクなら身体で払えばタダやで
2019/10/17(木) 12:26:49.04ID:bWKXJM0B0
ヒッチハイクは基本タダやろ
2019/10/17(木) 12:35:13.18ID:Sr2xH8C8M
>>375
沼津インターから沼津駅界隈までのバス代を足したら、電車代と逆転しそう。
2019/10/17(木) 12:41:24.85ID:eppNazGw0
鉄道の日記念切符も10月27日まで使えるよ

ttps://www.westjr.co.jp/press/article/2019/08/page_14745.html
2019/10/17(木) 13:02:03.87ID:jSnJIzE3a
4時間!!日帰りだと滞在時間かなり限られるね
386名無しで叶える物語(みかん) (ワッチョイ 96a4-skkk)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:55:22.85ID:55glHW/u0
ららぽーとのせいで、駅前はさらに沈んでしまったかな?
見に行きたいが暇がない
2019/10/17(木) 14:22:30.68ID:aKzsQweq0
沼津が残念なのが風俗が全くないこと。デリやピンサロとかやりたいのにな。
2019/10/17(木) 14:51:51.82ID:GnULhEhzr
ニュースルガが駅前にあるやろ
2019/10/17(木) 16:14:59.95ID:PHW0r6em0
>>366
とはいえ一たび火を噴けば火山灰&礫は容赦なく降って沼津どころか静岡オワタになるがな…。
まあそれは静岡山梨だけに留まらんが。
2019/10/17(木) 16:22:46.95ID:cUrf5QtSd
全くないというわけではないだろ
ソープもヘルスもデリもあるんだし
2019/10/17(木) 16:31:49.91ID:Sr2xH8C8M
>>387
都内に行けばやりたい放題のコスパ良好なお店が林立しているから、わざわざ沼津で遊ぶ必要ないだろうけど、富士沼津三島の括りでいくらでもあるぞ。
2019/10/17(木) 17:22:19.07ID:DeTX1li3r
>>381
ビッチハイクで草
2019/10/17(木) 17:57:06.26ID:fT23nPT00
>>387
ふーん
歌舞伎町行けばスタスタ
2019/10/17(木) 18:43:25.58ID:PHW0r6em0
沼津なんてまだマシじゃないの
尚、県都しぞーかはry
395名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sd32-KFla)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:47.99ID:uSfY5XPFd
日テレで愛鷹PAのトイレが出てきたな
2019/10/18(金) 01:19:15.99ID:bTMENXTx0
沼津はデリヘルで有名だろ
場所がいいから東京から出稼ぎに来る子がたくさんいる
2019/10/18(金) 01:26:06.01ID:mHRM26sC0
風俗ネタはいい加減スレチだぞ
2019/10/18(金) 01:34:13.08ID:8myxnl9e0
デリへル呼んで梅毒かエイズになれば良いんじゃね
399名無しで叶える物語(茸) (スフッ Sd32-cRLu)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:35:24.67ID:fiCOmI4Ad
国府津海岸消滅したらしいな……
2019/10/18(金) 08:48:35.39ID:fs2fKUXp0
まじ釣に行こうかと思ったのに
2019/10/18(金) 10:03:36.23ID:TT+kthXUd
砂浜がなくなって岩盤が露わになったのか
2019/10/18(金) 11:29:13.41ID:A0B2dSNG0
https://i.imgur.com/3ZAYHu2.jpg
2019/10/18(金) 11:31:23.08ID:+iCLM8l80
国府津岩盤として名所化するから問題ない
2019/10/18(金) 12:13:35.72ID:WIues0Pvp
ひええ
2019/10/18(金) 12:15:13.08ID:kJ0ZeyrE0
今日も沼津は雨雲の寒空…流石に聖地に訪れるもラブライバーは少ないだろうな
それと昨日仕事中に雨に降られてずぶ濡れになり体調不良になった身体に寒さは辛い
とりあえず寝そべりを抱きしめてゆっくり寝てようっと

>>397
時折、風俗ネタとコスプレ叩きが発生するのは何でだろう?
色々と鬱憤が溜まってるのかな
2019/10/18(金) 12:16:45.17ID:Emv6OAx8M
>>405
鬱憤を溜めず、推しキャラにうっふんすればいいのにと思うね


ナンチテ
2019/10/18(金) 12:27:10.39ID:0vzx8u0+M
私たち、砂浜は…おしまいにします!!
2019/10/18(金) 12:54:42.74ID:d3YZORh1d
砂浜の消失なんてあるんだ…
409名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd32-fCFQ)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:11:21.67ID:b0pp2keOd
>>406
──从c*•ヮ•§──!
410名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 9f88-+Ifn)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:40:15.64ID:EfQMuDZV0
>>408
この10〜20年で砂浜減少してる所は結構あるね
411名無しで叶える物語(茸) (スププ Sd32-hQuE)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:15:25.32ID:QEjroG6Pd
>>408
うちの家の前の砂浜もどんどん少なくなってるわ
子供の頃こんな所に岩なんてなかったのになーって感じ
2019/10/18(金) 15:08:08.41ID:67yK0hdeM
静岡県湖西市白須賀
ダムが出来て砂浜が侵食されるっと。

https://i.imgur.com/Buusp97.jpg
https://i.imgur.com/WNioT86.jpg
2019/10/18(金) 18:16:19.84ID:WIues0Pvp
まさかラブライブ板で環境破壊を目に見えた形で実感することになるとは
2019/10/18(金) 19:05:45.73ID:VNQx8W3f0
静岡だと三保とかが海岸浸食でわりと有名かな。
富士山の世界遺産の一部になる時、大丈夫か?とか言われてた。

しかし、もうあの国府津海岸の景色は永遠に失われ、
アニメの中でしか残ってないものになったのか。
サンシャインに込められた「今のこの景色、町の姿をアニメの中では残したい」っていうのが、
こんなにも早く一部で実現しちゃうのは、なんだか哀しい。
まあ、既に無くなってしまったのは他にも色々あるんだけど。
また一つそれが積み重なってしまったか。

千歌「大丈夫 なくならないよ!(略)私たちの中に残って、ずっと側にいる、
ずっと一緒に歩いていく。全部私たちの一部なんだよ!」

…この言葉のなんと強いことか。あんたほんとに高校生かw
415名無しで叶える物語(しうまい) (ワッチョイ 121d-ZGXO)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:10.15ID:T/9vPmOd0
いやそのうち砂が堆積して元通りやろ
50年に1度の台風にどれだけ幻想持っとるんや1000年に20回くるレベルだぜ
2019/10/18(金) 20:26:14.45ID:VNQx8W3f0
やっぱ、そういうもんなのかなあw

浸食が進んでる場所って砂の供給が結局、追いついてないってことだから
放っておいても一向に砂は溜まらないんじゃないか?って思ってしまったんだが、
国府津は別に浸食進んでたわけじゃかったか。
2019/10/18(金) 20:31:14.18ID:SR5WQ36R0
>>405
女装と風俗の話は気持ち悪いよ
特に風俗はラブライブに全く関係無いし
アニメの可愛い女キャラを男にしたり関係無い風俗の話とかきつい
2019/10/18(金) 20:32:59.76ID:SR5WQ36R0
AV位だったら良いけど直接風俗行く話はね
ここピンク板じゃないし
2019/10/18(金) 20:37:58.61ID:eCHBzinw0
ウチウラータイム聞きながら巡礼すると楽しい
2019/10/18(金) 21:04:28.40ID:l6QTOtEw0
言ってることはわかるし同意もするが
そこまで言わんでもいいだろとは思ったりもする 温泉の話してここでブチ切られた経験あるし
2019/10/18(金) 21:15:30.17ID:34or9jhe0
カレー屋クソバズってんな
2019/10/18(金) 21:15:45.47ID:eCHBzinw0
温泉といえば万葉の湯に行くときは
公式HPから事前に平日か休日か予約クーポンみたいなの買っておくと若干安くなるよ
2019/10/18(金) 21:30:19.34ID:Iw+siJ67d
沼津のカレー屋がこんな形で有名になるとはな
2019/10/18(金) 21:33:25.95ID:SR5WQ36R0
沼津にはインドカレーの店が色々あるけど美味しいのかな
2019/10/18(金) 21:47:07.37ID:KR7p8Apo0
自分は正直言うとイマイチだった
子供の頃に外で食べた本当に普通のカレー
ココイチよりとは言わないが
個人の好みもあるから味の表現は難しいけど
ヒノヤカレーとかカレーは飲み物の方が
美味いと自分は思う
2019/10/18(金) 21:58:52.38ID:KR7p8Apo0
↑ ツイッターの給食の店のことではないです
2019/10/18(金) 22:02:42.49ID:8myxnl9e0
昔からあるアラジン以外は、チェーン店じゃないけどプロデューサーが
同じ人間で、巷に増殖してる台湾料理屋の
カレー屋バージョンみたいな感じなんだよね。
2019/10/18(金) 22:34:18.28ID:HE8idudC0
港町に行ってまでカレーを食べようとは思わないな
酢飯が魚介本来の風味の邪魔をするので寿司屋を避けて乾物とか海鮮丼のお店に入るくらいだし
2019/10/18(金) 22:41:29.00ID:8myxnl9e0
海鮮丼って酢飯だろ普通
2019/10/18(金) 22:44:05.84ID:bCuHZJPTa
前にもどっかのスレに書いたが、海鮮丼は白飯でもOK
酢飯の場合は「ちらし寿司」とも呼べる
2019/10/18(金) 22:48:58.65ID:8myxnl9e0
マジかよ、冷めた白飯に刺身のっけて食べて美味しいのか?
そんなの食べるなら普通に刺身定食で良いだろw
2019/10/18(金) 23:10:23.50ID:bCuHZJPTa
>>431
温かいご飯
2019/10/18(金) 23:37:24.28ID:8myxnl9e0
げ〜、温かいご飯だと乗っけたお刺身も温まるじゃん
尚更、お刺身定食で良いじゃん…
2019/10/18(金) 23:53:22.02ID:9heupEsM0
白飯とか温かいのとか言うのは○勘の中の人じゃなかろうかと疑う。俺は酢飯のが好みだな。
2019/10/18(金) 23:57:05.83ID:fs2fKUXp0
セブンイレブン沼津港店が近所のセブンイレブンになるのか
2019/10/19(土) 00:31:02.61ID:dQ2Ai7cxM
CBカレーのおやじは口数少なくて怖いイメージだが、会計時はちゃんとありがとうございました言ってくれて安心した
2019/10/19(土) 00:31:38.54ID:cb6qGHRCd
いうて沼津でも刺身定食は白飯多くね
酢飯に変えられるところも多いけど
2019/10/19(土) 00:32:32.54ID:cb6qGHRCd
すまん、勘違いしてた
海鮮丼は酢飯だわ
2019/10/19(土) 00:37:03.35ID:BTVgPyW90
>>436
CBカレーなんでまだ優しい方だろ
しいたけスタンプのとこが全てのスタンプのとこで1番怖い(基地外ババアの店は除く)
440名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ d254-hQuE)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:50:08.67ID:vBizbIHb0
酢飯のほうが旨い
2019/10/19(土) 06:26:49.70ID:ku4RSv0n0
いけすや・五鉄・丸勘・やま弥あたりは白米
眞鯛は鯛飯

酢飯推してる店は知らないな
まぁ酢飯苦手だから別にいいけど
2019/10/19(土) 06:55:26.40ID:s66YcN4Dd
そもそも海鮮丼のメリットが解らん
何で刺身をご飯の上に乗せるんだろう?
2019/10/19(土) 08:07:19.34ID:MGQ7G0z+d
スワズって客入ってんの?
なんかいつもガラガラなイメージだけど
2019/10/19(土) 08:49:35.52ID:KHaCZTla0
寿司のメリットがわからんと言ってるレベル同じじゃね
刺身オンザライスじゃなくて海鮮丼っていう飯なんだよ
2019/10/19(土) 08:57:28.41ID:bBUuK0hh0
海鮮丼のメリットってw
じゃあ牛丼やカツ丼にはメリットあるのかよww
446名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa43-KB0K)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:38:56.98ID:l4QH6m9ha
牛丼やカツ丼は煮汁がご飯に染み込むっていう重要な要素があるやん?
丼で大事なのはタレが染みたご飯の方ってそれ一番言われてるから
2019/10/19(土) 09:42:29.95ID:NlSQ1hlh0
好きに食えよ
2019/10/19(土) 09:44:04.64ID:gf5G2EeQa
海鮮丼も、醤油やポン酢&わさび生姜ニンニク辺りのタレをまとった米と具材の
コラボレーションが良いのです

もちろん酢飯でも旨いが、白米でも旨い
2019/10/19(土) 09:50:23.61ID:B8y1HuQCd
ニンニクは初めて聞いたわ
2019/10/19(土) 09:51:34.18ID:ZxBKCpkRM
(丼モノのメリットなんて、洗い物が最小限で済むくらいしか思い付かなかった)
2019/10/19(土) 09:56:25.70ID:gf5G2EeQa
>>449
カツオとかだとニンニクは合う
2019/10/19(土) 10:18:26.61ID:s66YcN4Dd
結局は、切っておいて頼まれたら乗せるだけって言う
提供する店側のメリットだけなんだよなぁ
その点、カツ丼&親子丼さんは偉い
2019/10/19(土) 10:22:49.91ID:T+4ANzxAd
>>451
なるほど、確かに美味しそう
2019/10/19(土) 11:09:52.34ID:zGhtDjTyd
ネットだと酢飯以外の海鮮丼食べられるヤツは見下す勢チラホラ見るな
リアルじゃ見たことないけど
2019/10/19(土) 11:12:35.37ID:Y9jnFbRO0
女装警察、痛車警察、寝そべり警察、風俗警察、海鮮丼警察…。
2019/10/19(土) 11:15:09.95ID:AQQic7N2r
そんなに取り締まりしなくちゃならないなんて、渡辺署長も大変だな
2019/10/19(土) 11:19:21.42ID:NlSQ1hlh0
揃いも揃って自分が気に入らないものにケチをつけるだけの存在だがな
2019/10/19(土) 11:35:10.27ID:GeGRp2ktd
その内ライバー全員取り締まられる勢いだな
2019/10/19(土) 11:45:10.52ID:s66YcN4Dd
>>454
海鮮丼警察だ!
酢飯は普通は常温なのでOK
温かいご飯はネタも温まるからNG
冷めた白米に乗せるなら温かいご飯+刺身の定食で良いだろ

故に、冷えた白米は認めん!温かい白米は論外!
2019/10/19(土) 12:03:10.58ID:vv1tfnTDd
沼津市役所ガサ入れワロタ
2019/10/19(土) 12:19:17.53ID:HbIF87P10
Aqoursのハンバーグハンターであります(*> ᴗ •*)ゞ
http://imgur.com/dqez7Vx.jpg
2019/10/19(土) 12:26:59.20ID:0lcYfApV0
寒くなってきたし富士山見に行きたい
2019/10/19(土) 12:37:46.44ID:EX0k6UO1d
>>459
昔丸勘に酢飯出せってごねたアホがいたねえ
今は+50円でできるようになったけど
2019/10/19(土) 14:40:10.17ID:RB/giiDwp
これか
駐輪場工事で官製談合か 市職員や元幹部ら3人逮捕 静岡・沼津市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000001-sut-l22
沼津市が発注した公共工事の入札をめぐる官製談合事件で、警察は19日午前、沼津市役所などに家宅捜索に入りました。
2019/10/19(土) 17:51:17.76ID:JGRcWg9zM
スルガといいわりと沼津腐ってる部分けっこうあるよな
荒らすつもりはない
466名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ 1254-zd/2)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:40.88ID:syJ3n5D60
談合は必要悪
2019/10/19(土) 18:35:51.27ID:ClVVF2tx0
そもそも地方はある程度意識的に分配しないと、自由競争じゃ競争力の強い中央の企業に
仕事全部取られて地方はすっからかんになるずら
2019/10/19(土) 18:39:31.02ID:+54RNUwNF
女装は長井崎中学に入るのと変わらない位非常識だし風俗は女性がいるかもしれないところで話すのも非常識だよ。海鮮丼どころの話じゃない。ライバーって本当に常識知らずなんだね。
2019/10/19(土) 18:43:22.28ID:NlSQ1hlh0
急に自己紹介するなよビックリするだろ
2019/10/19(土) 18:43:37.67ID:QhCr1ETXr
おっ、そうだな
2019/10/19(土) 18:58:55.44ID:GG2wce5u0
分かりやすいやつ出てきたな
2019/10/19(土) 19:12:54.06ID:k49jgt5Vd
ここの人って赤信号無視してんの?いつも
2019/10/19(土) 19:13:50.86ID:+kf0P4MBd
赤信号みんなで渡れば怖くない
2019/10/19(土) 19:39:34.44ID:qB7Qj8bu0
某上級国民「青信号みんなで渡れば皆死んだ」
2019/10/19(土) 19:41:17.17ID:jqHpA3BO0
コスプレは決まったところ以外で外で出歩くのはレイヤーの中ではやってはいけない禁止事項でマナーなんだよね
女装だって股間出す訳じゃあるまいしと言うけど同じ位の変態行為以外の何でもないよ
地元の人は言いたくても大事な客だから何も言えない人もいるだろう
2019/10/19(土) 19:46:38.71ID:c76MCdLSp
突然話題変えてどうしたん?
2019/10/19(土) 19:48:19.45ID:QNA7knH9H
どうせ数年後には来なくなる客に気を使わなきゃならない地元の人たちキングカワイソス
2019/10/19(土) 19:56:02.37ID:BTVgPyW90
地元の商店なんて今儲ければいいんだから後先なんて考えてないだろ
典型的な自滅パターンだが田舎民って地元愛があるから意外に生き残るんだよ
2019/10/19(土) 20:30:46.67ID:GG2wce5u0
ワッチョイってのがあってだな…
というか文章でわかるか
2019/10/19(土) 20:32:28.84ID:Ags3WMYSM
地元の人
〜の総意
知り合い
ここらへんのワード使うやつは基本的に正義マンの疑いがあるからね
2019/10/19(土) 20:40:09.28ID:jqHpA3BO0
そうやって疑ってれば良いよ
普段から女装してる男達なんだろうね
2019/10/19(土) 20:44:05.77ID:uOlbcE1EM
どしたん急に
2019/10/19(土) 20:54:11.71ID:ClVVF2tx0
みんな相手してくれなくなってムカついてるんだろ。ほっとけ
2019/10/19(土) 21:03:04.02ID:jqHpA3BO0
母親とかまさかとは思うけど奥さんとか娘に何か言われてもやって良いんだって言いきれるんだろうか
そういう目で見られてるって事も少しは覚えててほしい
別にイベント会場で禁止されてないんだったら仕方ないのかもしれないけど
2019/10/19(土) 21:25:45.73ID:LA7lemQRM
ああそう
2019/10/19(土) 21:27:58.87ID:8668CxtMd
正義マンと言っても5ちゃんで壁打ちしてるだけの陰キャだからNGすればOK
2019/10/19(土) 21:38:03.64ID:jqHpA3BO0
子供が泣いてもここの人は怒鳴ったりしそうだね
大洗だと禁止になったらしいのにもう何を言っても変わらない
サンシャインになってから女性向けアパレルが展開しなくなったのも関係してるんだろうか
おしゃれな女性向けアパレルに男性が試着に来たら一般客から苦情が出るだろうからね
488名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa43-bSaE)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:39:53.73ID:sJkuNogKa
しまむらの殆どのレスがこの話ばかり
2019/10/19(土) 21:42:04.62ID:e/n0yMfj0
他人から見られているという意識とモラルを高く持て
ってだけの話が何でこんなに拗れるんだよ
2019/10/19(土) 21:44:40.33ID:mJnxavgt0
急に一人でヒートアップしてるから
2019/10/19(土) 22:03:33.87ID:GG2wce5u0
というか同意してほしいのかその話題を伸ばしたいのかなかなか判断困る書き方なんだよなこのしまむら
基本まず全否定から入るし
2019/10/19(土) 22:09:10.17ID:jqHpA3BO0
そうじゃなくてあまりにもここの人が海鮮丼と現地で堂々とやる迷惑行為のコスプレを
問題点として同じ扱いにしてる事に驚いただけだよ
コスプレや女装を外でして差別だとか思うの?
会話を伸ばしたい訳じゃ無い
493名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa43-bSaE)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:11:32.50ID:FjHINesRa
ちょっと待て
どう見たら海鮮丼とコスプレが同じ扱いに見えるんだ?
2019/10/19(土) 22:14:17.20ID:Edaq63AF0
明日は延期になった内浦仮装だな
2019/10/19(土) 22:15:00.66ID:jqHpA3BO0
海鮮丼警察、女装警察
同じ扱いにしようとしてるよ
女装は男でも当たり前でするとか
本当にコスプレ好きのレイヤーは外でコスプレなんかしないし、本物の性同一性障害は悩んで手術さえするよ
2019/10/19(土) 22:16:33.10ID:mJnxavgt0
うん、何言ってるかさっぱり分からない
2019/10/19(土) 22:18:16.61ID:TPRxGxytM
もうほっとけ
相手すんな
2019/10/19(土) 22:20:23.58ID:NlSQ1hlh0
つまり海鮮丼のコスプレをすればいいんだな?
2019/10/19(土) 22:21:44.98ID:GG2wce5u0
すまん海鮮丼警察とコスプレ警察並んでんのちょっと面白い
なんだよ海鮮丼警察って…
2019/10/19(土) 22:23:43.79ID:D5uS5Avw0
大洗は軍服コスがだめなだけで女装はOKだぞ、むしろむこう行ったほうがいいだろ「さむ」みたいな警察もいないし
あの手は勝手に敵認定してみんなで守ってくれるし、そんなわけで女装は大洗行きな
2019/10/19(土) 22:27:59.59ID:uOlbcE1EM
ひとつだけ言わせてもらうと
海鮮丼に罪はありません
2019/10/19(土) 22:37:23.20ID:cpgNGHVD0
給食に出るのはアジの素揚げで海鮮丼はでません。
2019/10/19(土) 22:39:23.88ID:YWwqj/Pz0
ネパール人の作る海鮮丼
2019/10/19(土) 22:40:01.64ID:3NAZp988M
貴族:卑人など勝てるはずのない反逆を犯させて刑務所にぶちこんでおしまい。
505名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa43-KB0K)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:19.17ID:gmiVfbqca
明日仮装だっけか
長距離乗車券の途中下車で沼津寄ろうと思ったけど、内浦に近付くのはやめとこ
2019/10/19(土) 23:01:28.98ID:V+DPOGEo0
過去の事例では仮装が終わった後に沼津市街地までコスプレのまま
侵略してる報告が散見してるので本気で女装が嫌いなら明日は
沼津に近寄らない方がいい
2019/10/19(土) 23:03:07.36ID:jqHpA3BO0
>>499
>>455の事
2019/10/19(土) 23:03:58.50ID:hmq7zNsF0
また台風か
https://i.imgur.com/Fhzkmzw.jpg
2019/10/19(土) 23:06:00.04ID:jqHpA3BO0
許可されてる淡島だけでやるなら何も言わないけど
女装コスプレしてバス乗ったり山登ったり飲食店に寄ったり何人も見かけた
公式側ははっきり明確に注意してもらいたい
2019/10/19(土) 23:07:16.44ID:hmq7zNsF0
もう別スレ建ててやってくれ
2019/10/19(土) 23:07:51.20ID:zPObLthoa
ダブル台風かよ
2019/10/19(土) 23:08:38.43ID:Edaq63AF0
この台風合体すんの?
2019/10/19(土) 23:09:39.51ID:FiM6Jh0mM
去年の台風襲来の日にダイヤ様の栗せん屋に寄ったら女装コス野郎が集まってて異様だったからなぁ…
市街地歩くのは自重してくれ
2019/10/19(土) 23:09:55.69ID:e3AhElzQ0
仮面ライダーV3か
2019/10/19(土) 23:11:26.49ID:Kt10W/io0
ttps://twitter.com/Day467/status/1185555798253981697?s=09

前日の今頃になってさらっと発表
ほんとこの主催どんなヤツなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/19(土) 23:21:13.52ID:wcZuTzgdx
ダブルタイフーン 命のベルト
2019/10/19(土) 23:27:18.31ID:KHaCZTla0
許可取って場を弁えるなら別に女装しようが勝手にしろって感じだが
台風直後に強行しようとしてた時点でまともじゃねーわな
2019/10/19(土) 23:33:24.54ID:qB7Qj8bu0
父よ 母よ 電池を買ってくれ〜
2019/10/19(土) 23:56:55.42ID:/bIv5fNLp
>>515
そのリンクから他のtweet見たら
そのイベントって安田屋からは完全拒否されてるのね

あと、淡島は裏側と参道が点検中って事はあんまり無事じゃなかったのかな
2019/10/19(土) 23:57:38.87ID:UOG4I9vo0
ちょいちょい大洗を引き合いに出すのは何でだ?アホゥ?
2019/10/20(日) 00:00:25.11ID:caMU37q/0
あまりにも話が通じなかったから引き合いに出しただけでこんなの初めてだ
2019/10/20(日) 00:02:48.93ID:ZalhHTrc0
まだいんのかよw
2019/10/20(日) 00:10:33.10ID:+Dg2GNmF0
叩きやすそうな連中を、それですら正面から批判できず
こんな掲示板の片隅で陰口でしか無い義憤ごっこやって、ようやく
得ることの出来る全能感がそんなに大切なのか。
2019/10/20(日) 00:15:40.92ID:caMU37q/0
全能とか意味が分からない
公式サイトに直接苦情言いたいんだけど
ツイッターとかやってないからその人達の事はよく知らない
2019/10/20(日) 00:17:20.28ID:caMU37q/0
全能感とかじゃない
ここの人は沼津の人が苦情を言ったとしても受け入れずに常識外れの事を平気でするんだなと失望しただけ
そう思うのはおかしいの?
2019/10/20(日) 00:19:03.80ID:qIGA/wgD0
ここに女装する人いないから内浦で直接文句でも言ってこい
叩きたいだけなら専スレでも建てろ
2019/10/20(日) 00:22:29.02ID:caMU37q/0
内浦や沼津に苦情言ってどうなんの?苦情言いたいのは内浦の人でしょ
公式サイトに言えるところって無いんだろうか
公式は把握してるのか
そして本当に女装男達はここにいないのか?いそうな気がするんだけど
2019/10/20(日) 00:25:30.69ID:1899Y93Ya
こんなところでしつこくあーでもないこーでもないと地元の人間じゃないしまむらの民が言ったところで意味ねンだわ
2019/10/20(日) 00:28:02.29ID:+Dg2GNmF0
>>527
勝手に妄想してろ。お前のほうがよっぽど気持ち悪いわ
2019/10/20(日) 00:28:49.71ID:caMU37q/0
地元の人が女装を歓迎していると
現地で批判してる女性を目撃したし自分のライバーじゃない友人も嫌悪感示してたけど
あるとしたら企業側が営利目的で迷惑を考えて無い事以外に無いよ
2019/10/20(日) 00:33:56.87ID:dYQjOfpA0
ツイッター分かってんだから好きなだけ文句言って来いよ>>515
企業関係あるわけねぇだろ阿呆か
2019/10/20(日) 00:36:34.54ID:caMU37q/0
ここの人みたいに内紛争いやさむだとかよく知らないんだよね
ツイッターなんかやってないしライバーの友達なんかいない
まぁ男の女装集団じゃ怖くて近づけないわ

淡島は一応、営利目的はあって許可してるんじゃないの?
2019/10/20(日) 00:36:50.34ID:yZnOPEySp
>>527
いるかどうかは知らんが大半はコスプレも女装も興味ないわけ
無関係な人が集まるスレを荒らして何がしたいの?
2019/10/20(日) 00:41:06.53ID:caMU37q/0
どうしてコスプレや女装を悪く言う人がいるんだろうと言うコメントが多過ぎるよ
興味無い人が多いならそんなコメント出てくる訳が無い
正義マンだとか地元の人の迷惑も少しは考えられないの?
自分達が楽しければそれで良いの?甘過ぎるよ
2019/10/20(日) 00:42:44.57ID:Ay5b7Sju0
頼むからそんなにだらだらと続けたい話題なら別にスレたてて下さい
2019/10/20(日) 00:46:43.32ID:Q24M1AzK0
ここは女装糾弾スレじゃねえんだ
いい加減スレチだからさっさと出ていけよ
2019/10/20(日) 00:47:23.48ID:dYQjOfpA0
むしろ災害のアレのせいで女装に批判的な方が多いのに何言ってんだか
妄想相手に戦いたいなら他所でやれ、具体的には病院でな
2019/10/20(日) 00:49:54.38ID:caMU37q/0
それなら普通に批判すれば良いのに
災害の時、批判的だった人は常識的だよ
なんでこんなに喧嘩しなきゃいけないのか分からない
私も攻撃的だが貴方たちもそうだよ
2019/10/20(日) 00:50:57.45ID:hrpiS0G4a
聖地自治スレでもコスプレや女装糾弾のためのスレではないのいい加減理解してくれ
お前スレ内のワッチョイ辿ると普通のレスはカレーのことしか言ってないのな
2019/10/20(日) 00:51:16.57ID:Ay5b7Sju0
頼むから別にスレたててやってください
2019/10/20(日) 00:52:30.69ID:Q24M1AzK0
>>538
あんたが出ていけばスレは落ち着く
あんたが一番ジャマ
2019/10/20(日) 00:55:54.95ID:DX851x5e0
見えない人に構ってあげるなんて優しいなあ
2019/10/20(日) 00:56:40.57ID:r84JhrpX0
Twitterやってないなら今から始めればいいじゃん
文句言いいたいくせになんでそれくらいやらないの?
あと地元の女性が批判するとこを目撃したってどんな状況?
その女性が地元の人と分かる状況でたまたま女装批判してるなんてレアな場面に遭遇する事ってほぼないと思うから妄想としか思えないんだけど
2019/10/20(日) 00:58:21.77ID:Ay5b7Sju0
頼むから別にスレたてて
2019/10/20(日) 00:59:52.97ID:caMU37q/0
なんでやらなきゃいけないんだよ
ライバーと友達になりたくないんだよ
男多いし
妄想じゃなくて商店街歩いてる時に女装した男を見た女性が何人かでヒソヒソ話をしてたんだよ
年輩の女性だったが地元の人じゃなくても悪い印象は持っただろうに
2019/10/20(日) 01:01:05.12ID:qIGA/wgD0
NG推奨 ワッチョイ 5f54-k5BT
2019/10/20(日) 01:01:12.75ID:dYQjOfpA0
ツイッターやっただけで友達なんてできねーから安心しろ
ヒソヒソ話聞こえるとかどんな至近距離にいたんですかねw嘘に嘘重ねてもう滅茶苦茶やで
2019/10/20(日) 01:03:25.60ID:caMU37q/0
本当に聞いたんだけど
もう嘘話にでもして歓迎されてると思い込めば
2019/10/20(日) 01:04:59.81ID:Q24M1AzK0
もうさっさと出ていけ!
いい加減ウザイ
2019/10/20(日) 01:07:39.00ID:ZalhHTrc0
>>539
正直これが一番おもしれえ
煽るつもりは毛頭ないが聖地スレで女装嫌うのは百歩譲って理解するが他の話題がカレー
聖地関係ねえ 加えてバッチもおいてる店もねえよな?
2019/10/20(日) 01:09:42.47ID:caMU37q/0
何言ってんの?花丸のスタンプの店がカレー屋でしょ
ルビィ推しの店もあるよ
2019/10/20(日) 01:10:58.16ID:4NfczxM1a
そんなことよりも今日の内浦のセブンで金のハンバーグと玉子サンドがどれだけ売れたのかが気になるわ
2019/10/20(日) 01:11:06.20ID:QOTab444M
松尾真砂「女装する?俺が」
荘千穂「通報する」
2019/10/20(日) 01:13:11.94ID:lsPlBXBI0
俺が内浦セブンの店長なら金のハンバーグすぐ食べられるように購入者に紙皿無料配布するんだが
2019/10/20(日) 01:13:27.15ID:ZalhHTrc0
あったんだ それはごめんね
しまむらはどうしたら納得するのか
多分スレのうちの何人かは首都圏に住んでてセーラー服着た頭おかしいおっさんとか頻繁に見てんだわ 
でそれは近寄りたくないからスルーなの それと同じよ 
それに関して新宿とかの市役所に行かんでしょ いないもんとして扱うしかないの
2019/10/20(日) 01:15:36.07ID:DX851x5e0
>>555
多分沼津から人間が絶滅でもしない限り納得しないからそのしまむらをいないものとして扱うのが正解だよ
2019/10/20(日) 01:16:45.40ID:qIGA/wgD0
頑張れば金のハンバーグはお皿なくてもその場で食べられそう
2019/10/20(日) 02:01:40.53ID:piypL8Ib0
ぶっちゃけ、レトルト食品て温めなくてもそのままでも食えるよな
2019/10/20(日) 02:08:43.72ID:kAM7aTzk0
金のハンバーグって袋のまま電子レンジで温められるやつでしょ?
割り箸でも貰えばイートインや店先で普通に食べられそう
2019/10/20(日) 02:16:15.91ID:DX851x5e0
イートインはともかく店先で食べたら消費税はどっちになるんだろうか
2019/10/20(日) 02:21:05.14ID:+Dg2GNmF0
買い食い立ち食いはイートインに入らんでしょ。
2019/10/20(日) 02:21:50.93ID:L8XukJcMr
イートインじゃなければセブンのトイレで便所飯してても軽減税率適用だよ
2019/10/20(日) 02:30:14.20ID:uzTaP61+r
今日食べたがソース一体型だから袋のまま食べるのは色んな意味で見た目醜悪過ぎ
でもあの値段であの味はハンターに狙われるだけあると思う
2019/10/20(日) 03:11:42.72ID:w4P+CqPwM
一部でイートイン脱税だの正義マンだの話題になってるけど
大手のスーパーとかコンビニとかは基本的に
「会計時に」
「客側から」
「店内で食べますと申告」
の場合だけイートイン扱いで10%にするみたいね

わざわざ店側から「店内でお召し上がりですか?」とは聞かない方針らしい

で、会計後に「やっぱり持って帰ります(から2%返せ)」はお断りだけど
逆の「やっぱり店内で食べます(から2%払います)」もお断り(徴収しない)と
お上からのお達しがそういう感じらしいから、「気が変わって」店内で食べるのは別に無問題とか

って事で遠慮なく金のハンバーグと玉子サンドを店内で食べよう!w
2019/10/20(日) 03:33:03.46ID:rzQuXt3sM
チーズインハンバーグはどうなりますか?
2019/10/20(日) 03:39:23.42ID:lsPlBXBI0
チーズイン脱税
567名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa43-KB0K)
垢版 |
2019/10/20(日) 06:57:03.24ID:EhnOiFMea
>>550
CBカレー
2019/10/20(日) 07:15:40.15ID:3lvcyK15x
>>564
イートインスペースの無いようなスーパーでも
イートイン利用する人は申し出てみたいな表示があった気が
まあ、チェーン店の中にはイートインある店もあるから一律に表示してるんだろう
2019/10/20(日) 07:40:57.99ID:7LddljHer
内浦仮装は昔と変わってなければnaoさんが主催やってるんじゃないかな。
ヨハネおじさんとも呼ばれてるから知ってる人も多いよ。
イベントなくても女装で沼津駅とかにいるから声かけてみるといいんじゃないかな。
2019/10/20(日) 08:18:40.51ID:Zey8MSzip
絶対嫌だわ
2019/10/20(日) 08:47:24.66ID:WEN7akx2M
元地元民だがこれだから嫌なんだよ 最初は相手にせず後になって文句をグチグチ言う割には安全な場所から動かない、基本受け身で保身、主語がでかい さむのように直接文句言う人を代弁者として支持する
2019/10/20(日) 09:11:04.24ID:RDncg1d/d
苦情の為に友人を作るの?
2019/10/20(日) 09:20:16.43ID:0wTj0Vs90
仮装は区画された場所でやるべき←わかる
公共の場でやる内浦仮装は不適切←まぁわからんでもない
だからこのスレで暴れる←イミフ
2019/10/20(日) 09:25:05.56ID:RDncg1d/d
口論は煽るから始まる
2019/10/20(日) 10:19:42.19ID:tv2qVcSYp
嫌ならその日に行かなきゃいいだけ
2019/10/20(日) 11:48:39.22ID:caMU37q/0
GWの時にうようよいたけどその日って内浦仮装があったの?
よしこのコスしてる人みたいにその日じゃなくても目撃するから対処の仕様が無い
一人位だったら変わり者がいる位に思えるけど女装集団を目撃すると
2019/10/20(日) 11:57:54.48ID:J8FvXAwqd
主催自体が元から女装コスで街中うろついてたやつだからな
単に舞台(内浦)で大手を振ってやる大義名分のために口八丁でイベント化しただけ
だから主催には含まれないお仲間がそれ以外でも闊歩してようがさもありなん
578名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa43-KB0K)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:33.65ID:Wbu+A2XMa
いま三津浜通りがかったら、水着花丸(伊能津イラストのやつ)の女装コスプレとかいたけど、やっぱああいうの見るとキッツイわ
股間もっこりの水着コスとか誰得なんだよ
2019/10/20(日) 12:45:08.18ID:EG3X5Medr
ああいうのはね、見せるんじゃなくて成るためにやってるの。
俺がガンダムだみたいなことなの。
2019/10/20(日) 13:02:42.56ID:aM0M+bmWF
さっきバスで通りかかった時は花丸をやたらと見かけたな
2019/10/20(日) 14:26:33.28ID:ihO5Ew6EF
女装警察、痛車警察、寝そべり警察、風俗警察、海鮮丼警察、イートイン警察…。
2019/10/20(日) 14:28:01.21ID:+Dg2GNmF0
>>571
地元住民を装ってこのスレを荒らすのは止めてくれないかな
2019/10/20(日) 15:21:43.87ID:zHFaMf+F0
まったく、全員めんどくさい…
いっそ全員梨子ちゃんレーザービームで焼き払われればいいのに
2019/10/20(日) 15:39:27.02ID:0DwpJibKd
女装している人って 今流行りのLGBTみたいな
本当は女になりたかった 心は女の人?
それとも単に女装が趣味とか 悪ノリで
気持ち悪いだろオラーって感じで 
周りの反応が面白くてやっているだけ?
2019/10/20(日) 15:41:00.35ID:+Dg2GNmF0
>>584
そうやっていちいち話を蒸し返して荒らすの楽しいでちゅか?
2019/10/20(日) 15:47:47.02ID:Xq8XFIdnr
このスレを沼津、スレ民を地元民だと仮定したら
自分のやってる事が忌み嫌う連中と同じ迷惑行為だと思わんのかな
2019/10/20(日) 16:17:35.04ID:ZE2D+gXo0
なんか荒れてるから話切るね。

イタリアに行ったりあ从c*•ヮ•§


https://i.imgur.com/fSleADs.jpg
https://i.imgur.com/pDjdQvf.jpg
https://i.imgur.com/CjDW8UR.jpg
https://i.imgur.com/ZvNeUUs.jpg
https://i.imgur.com/aDYfvYw.jpg
https://i.imgur.com/ielQyc7.jpg
https://i.imgur.com/LT6xemQ.jpg
588名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ f3d3-bL5O)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:26:01.70ID:Bvp+5nev0
信州で行われた、とあるコンサートに行ってきた。
終了後、参加者で飲み会をやることになっていたので、お土産に
冨久家(沼津市)のイタリアンロールを持って行った。
飲まない人用のつもりだったが、かなりの参加者に好評だった。

ラブライブ要素なくてすまん
2019/10/20(日) 16:54:34.13ID:vvSqV6AA0
>>588
伊豆の国市じゃないの?
沼津にも支店あるの?
590名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ f3d3-bL5O)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:01:39.16ID:Bvp+5nev0
沼津市(マリー・ルウの近く)にあるが、あっちが本店じゃないのかな?
伊豆長岡(今は伊豆の国市か)にもあるとは聞いてるが・・。
2019/10/20(日) 17:30:21.70ID:Ay5b7Sju0
沼津が本店で伊豆の国が支店みたいな感じもするんだけどね
沼津は富(上の棒がない)久家で伊豆の国のほうはエマーユ本店って名前だけどエマーユの支店があるのかどうか
2019/10/20(日) 19:31:16.04ID:TAK4cPNFp
>>587
すげー!
その時間とお金を分けて欲しいかなん
593名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ f3d3-bL5O)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:45:38.26ID:Bvp+5nev0
>>588 >>590
イタリア(ン)とマリー(・ルウ)がラブライブ要素だった。
強引だが
2019/10/20(日) 19:46:19.25ID:t/QUR5MPa
杉永水産どうしちゃったのよ
2019/10/20(日) 19:48:38.64ID:JdHnt3mH0
マリールウって所にマリースタンプ置けないんか?
2019/10/20(日) 19:49:02.68ID:K4MQAr6Kp
スペイン広場座ったら逮捕ってのマジだったのか
2019/10/20(日) 19:49:11.99ID:kAM7aTzk0
杉長水産閉店か
閉店当日に発表だなんて何かあったんかね
2019/10/20(日) 20:15:44.42ID:ZE2D+gXo0
>>592
自分も金は頑張ればどうとでもなったけど時間の捻出が一番難儀したわ……
2019/10/20(日) 20:17:51.87ID:ZE2D+gXo0
>>596
言われてみれば一人も座ってないわ。
イタリアはそこら中で地べたに座るのが当たり前っぽかったから気づかなかった
https://i.imgur.com/8Jgzb98.jpg
2019/10/20(日) 20:27:29.87ID:OnZVkMfd0
>>599
あまりにもジェラートを食べたがるヤツが多過ぎて禁止されたんだっけ

イタリアのジェラート旨いのかね
花丸は喜んでたな
2019/10/20(日) 21:19:53.07ID:ZE2D+gXo0
>>600
毎日のように食ったけど毎日のようにうまかったよ。安いから、帰りにコンビニスイーツ買うのと感覚的にはそう変わらないかなって。
https://i.imgur.com/S188ABa.jpg
https://i.imgur.com/tTreLnI.jpg
https://i.imgur.com/Y38bn6c.jpg
https://i.imgur.com/HoJDpEV.jpg
https://i.imgur.com/wTLpZVg.jpg
https://i.imgur.com/FyUL0kK.jpg
https://i.imgur.com/nnpmbrn.jpg
2019/10/20(日) 21:24:56.06ID:Ay5b7Sju0
>>601
イターリアのジェラートおいしいよな
あとはピッツェリアで食べたパスタとピザがでかいのに安くてそれでいて糞おいしかった
603名無しで叶える物語(あら) (ワッチョイ 6f55-cRLu)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:02.86ID:4LHoYjHr0
いきなり閉店した理由はなんなんだろ
まああんな裏道な場所じゃ赤字なんだろうなとは思ったが
2019/10/20(日) 22:12:54.04ID:U/jkHrXr0
閉店というか、一般販売止めて卸しに専念するのかな?
605名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ d254-hQuE)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:46:43.70ID:2DReaOH/0
>>600
ここのジェラートはレジェンド映画の名シーンだからな
そりゃ真似したくなるわ
2019/10/20(日) 23:06:06.90ID:kuKofP9J0
杉永水産に訪れたときちみっこたちが勉強してたな
2019/10/20(日) 23:11:13.11ID:zi9yjZg40
お店のwebページも見たけど規模縮小じゃなくて完全に畳むみたいよ
2019/10/20(日) 23:28:07.97ID:Q24M1AzK0
缶バッジ確保しといてよかった
こんな感じで突然死する店舗が出るとうかうかしてられんな
2019/10/20(日) 23:58:42.96ID:SJ8T7K8L0
バッジは在庫限りで魚健が引き継ぐんやね
2019/10/21(月) 00:02:50.23ID:OEjH4Xyhr
もう行く前に過去の遺物になったスタンプと缶バッジあるから今更それが増えたところで…
2019/10/21(月) 00:04:28.85ID:1vzCN9m30
杉長水産バッジあったのかよ
612名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ d3e5-G0+v)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:09:50.92ID:C9pdVlvF0
>>597
残念だよね杉永水産の閉店は
干物も美味しかったのに
613名無しで叶える物語(なっとう) (ワッチョイ c764-KB0K)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:23.70ID:oqnMl/+z0
モスバーガーももうすぐ閉店だからゲットしておけよ
移転再開するかもにしたっていつになるか分からんし
2019/10/21(月) 00:50:35.46ID:xsySuxTr0
手間的に厳しいかもしれないが閉店したお店の缶バッジはまとめて取り扱って欲しいな
2019/10/21(月) 07:09:38.70ID:HqA5QOBQ0
休みにも関わらずスタンプ押させてくれた杉長水産のおばちゃん、その節はありがとうございました。あの時買ったバッジは良き沼津の旅の思い出です。

本当にありがとうございました、そしてお疲れさまでした。
2019/10/21(月) 07:42:11.10ID:TE43zOQM0
>>614
煽るつもりはないが、一期一会というのを大事にした方が旅の思い出になって良いよ
2019/10/21(月) 08:01:50.52ID:vqvmuI0M0
取り敢えずフォレスト・ガンプ観ようか
2019/10/21(月) 08:46:00.56ID:cU42f5Rj0
缶バッジやスタンプはその場所に行くことに意味があるんだけど一方で閉店等でもう入手できないとなるとそれはそれでもやもやする
2019/10/21(月) 09:13:41.67ID:yJz1Sbo20
かつて缶バッジがあった店の跡地
2019/10/21(月) 09:19:42.56ID:1vzCN9m30
磯丸なんて跡地にプリン屋入って来て
跡形もない
2019/10/21(月) 09:55:29.08ID:xlZXfEHYd
あそこ大元は同じだがな
2019/10/21(月) 10:13:00.74ID:N3MPCdGzd
スタンプももうそろそろ終わりだろうな
623名無しで叶える物語(なっとう) (ワッチョイ c764-KB0K)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:39:01.77ID:oqnMl/+z0
深海プリンは経営してる人同じなのに、なんでスタンプ置かないんだろ
2019/10/21(月) 10:44:19.49ID:qc186kBB0
それな
寿司だった磯丸
2019/10/21(月) 10:57:38.45ID:iKL7H5iSp
いきなりプリン屋だもんな
熱海でプリンが当たったからそれの後追いなのか
2019/10/21(月) 11:00:09.05ID:O3q+H9UN0
スタンプは置かないけど9人分の色のプリン飾ってたりはしてるよね
2019/10/21(月) 11:07:01.43ID:h4K5ATo4d
そのうちプリン屋もスタンプ来そうだけどな
ダイヤさんでお願いします
628名無しで叶える物語(あら) (ワッチョイ 177b-cRLu)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:20.08ID:Z5uwR96j0
杉長水産が潰れた理由はなんなん?
2019/10/21(月) 12:16:23.07ID:TE43zOQM0
>>628
昨日の今日でわかるものかよ
2019/10/21(月) 12:17:37.30ID:VPJ7lM99d
業種替えでスタンプとかのデザイン無駄になってるからペナルティとかあるのかなん?
2019/10/21(月) 12:25:59.67ID:cU7ds8vga
杉長水産がスタンプ&バッジ扱い始めたのってまだ最近だったよね
ホント何があったんだろう?

まさかお前らまた…
2019/10/21(月) 14:10:17.88ID:ZRvab2bm0
>>628
https://ameblo.jp/tikyuumaru1014/entry-12537832710.html
このブログで詳しく書いてるぞ
633名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ 9f88-+Ifn)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:19:45.51ID:ff22uNCD0
>>623
ロイヤリティの問題じゃないか?
2019/10/21(月) 14:27:53.18ID:1vzCN9m30
磯丸って経営者同じなのかよ
じゃああら汁も出してよ
2019/10/21(月) 14:48:13.61ID:TE43zOQM0
>>632
なんていうか地方都市の会社のたたみ方の典型でおつらいとしか言いようがない...
海産物の漁獲高の減少って関東関西問わず抱えてる問題だし
636名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd52-fCFQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:51:11.28ID:tKjQIJ8Rd
>>632
よくあること、なんだけど多少なりとも関わりを持ったお店がなくなるのはさびしいね
2019/10/21(月) 17:13:51.31ID:zo/1oJiDd
青色の深海あら汁でよろしいか
2019/10/21(月) 17:31:29.47ID:wZz6WKnyM
職人の不足と施設の老朽化はなぁ
機械や外国人でカバーしても限界あんだよなぁ 
639名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウウー Sa43-KB0K)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:08:21.88ID:gRVFQu9wa
職人(何も言わなくても仕事こなしてくれて給料安くても文句言わないリタイアした爺さん)だからな
2019/10/21(月) 19:13:05.27ID:N3MPCdGzd
干物自体今の若者なんてあまり食わないだろ
サンシャイン人気にこぎつけてわこものそうを取り込もうとした努力はすごいが、いかんせん中高生が多いから売り上げにはあまり影響なかったんだろうな
2019/10/21(月) 19:21:47.34ID:vqvmuI0M0
沼津の干物も殆どが海外産の鯵を外国人が加工してるからなぁ
2019/10/21(月) 19:22:36.29ID:Sr4pviuY0
鯵はオランダから入れてる
2019/10/21(月) 20:03:20.75ID:vFT++JrLa
>わこものそうを取り込もうとした

若者層かw
どっかの方言かと思ったぞw
2019/10/21(月) 20:23:03.50ID:60ewkIV80
ぽんぽんマルチBOX;;
2019/10/21(月) 20:28:56.70ID:QX5pVZuh0
深海プリンがスタンプ置くとしたら
千歌&美渡だな
2019/10/21(月) 20:41:58.35ID:TiNh9YIn0
沼津に来るようになってから干物を買うようになったけど、色々面倒だからな
残念だけど
2019/10/21(月) 20:44:55.05ID:MZTB+SeE0
プリンが好物のおねいちゃを忘れないで
2019/10/21(月) 21:03:24.74ID:1vzCN9m30
あそこのはまだチェック出来ていないのですわ|c||^.- ^|| 
2019/10/21(月) 22:01:12.01ID:hd03IkA40
深海プリン(磯丸)vs悪魔の美肌プリン(武田丸)という寿司屋同士のプリン戦争
2019/10/21(月) 22:28:55.89ID:TE43zOQM0
深海プリンは色が鮮やかでいつか買いに行きたい
2019/10/22(火) 00:17:02.37ID:zuzIIL2pa
>>564
元々コンビニのイートインレベルから高い税率なんて取るつもり無いけど
法律上の整合性が付かないとかそういう話なんでしょ
2019/10/22(火) 00:32:48.14ID:0ZuJkEcR0
個人的には深海プリンよりはソフトの方が好き
これからの時期は寒いかもだが
2019/10/22(火) 10:05:52.99ID:gl6jDn+jd
はなぱん暇だってからお前ら行ってやれよ。
2019/10/22(火) 11:20:14.60ID:QUBSsRNJM
>>632
畳む理由は(まぁ良くあると言えば良くある理由だから)判るが
バタバタと畳む(畳んだ)理由にイマイチなってなくてちょっとモヤモヤ
しないことも無い

まぁ、世間一般では軽減税率絡みで9月一杯で廃業した老舗なんてのも多いみたいだから
ホントは9月で止めたかったのを少しだけ頑張ったのかな、とか
思ったりしたり

しかし、百貨店のギフトがメインだったら、確かに最近は大変だっただろうなぁ
百貨店じゃなくてもお中元、お歳暮のお客さんなんて目に見えて減ってるもん
2019/10/22(火) 12:47:31.44ID:cP51yBoEr
ふるさと納税の返礼品にでも関われないと厳しいね
2019/10/22(火) 13:37:28.66ID:mvd2ZrCux
>>654
お中元、お歳暮はかなり落ち込んでる印象
三越は東京の本社で作ったカタログと札幌の三越で作ったカタログを送ってくれてたけど
今年は1冊に減り、ページ数も減った感じ
商品もほとんど3000円台で1万円とかの高額なものはごく少数
2019/10/22(火) 13:45:38.98ID:fz/iHI1CM
>>653
その書き込みくらいの時間に行ったが盗聴部で満車だったぞ。
2019/10/22(火) 13:58:08.34ID:XB7kQvhG0
返礼品はルビィちゃんからのありがとメールです。
2019/10/22(火) 14:54:22.26ID:gl6jDn+jd
>>657
軽箱車にたっぷり寝そべり詰め込んだおじいちゃんいつも居るな。

さみしいのかな。
2019/10/22(火) 15:33:42.30ID:PXhTjB1u0
今回の干物屋に限らず今後色んな理由で閉店する店は出てくるからスタンプや缶バッチはなるべく早めに取りに行くのが無難だよ
2019/10/22(火) 16:07:40.25ID:fz/iHI1CM
>>660
今日は朝から「代理で置いてくれているお店」に行ってきたけど昼まで待っても開かずに、多分お休みかなと…。
2019/10/22(火) 16:32:10.99ID:n1qTaonSd
魚健は火曜定休日だぞ
2019/10/22(火) 16:36:10.83ID:EHz27WUJ0
軽くでも調べてから行こうやw
今日は他回って帰ってこい
2019/10/22(火) 18:25:12.67ID:6wks42LGa
今日は特別な祝日だから普段祝日営業してるお店でも臨時休業が多いのかな??
店によって定休日でも祝日営業したり祝日でも休みだったりするから中々フルコン難しいね
2019/10/22(火) 18:51:55.94ID:XB7kQvhG0
何回も行ったらいいんや
行くたびに沼津の良さを知れば
666名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ f3d3-bL5O)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:03:28.81ID:OYMEnAfj0
沼津は御用邸もあったからね。
ってそりゃライバーなら知ってるか。
667名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ f3d3-bL5O)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:50.63ID:OYMEnAfj0
でも今日はそれこそ御用邸記念公園行ったら良かったのでは?
2019/10/22(火) 23:19:06.54ID:nw1LtF0I0
なんかイベントでもやってた?
669名無しで叶える物語(庭) (アウアウカー Saef-8isS)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:21:16.72ID:C/EjByWla
>>640
若者にオススメなのは駅のキヨスクにあるアジの干物ご飯弁当
ほぐしてあるやつね
実際あれ食べやすいし物がまともだから美味い。
2019/10/23(水) 01:01:43.48ID:lUSEEkAQ0
>>663
いや、火曜定休だけど祝日だからやるのかなと思って。
14時から京浜川崎インター近くでタイヤ交換予約入れてたから、東名沼津から東名川崎を62分で走って帰りました。
2019/10/23(水) 01:36:28.60ID:qtWU8Atbp
函館にアブラムシ大量発生らしいね
672名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd52-fCFQ)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:10:00.41ID:0F4Ex4x4d
台風通過してからだいぶ経ったけど淡島の裏側って通行止め解除されました?
2019/10/23(水) 09:25:23.15ID:s5oA1Pt5r
富士山初冠雪らしいね
https://i.imgur.com/BGqCF3s.jpg
2019/10/23(水) 11:15:13.02ID:dcy8OT4E0
せっかく沼津行ったのにわざわざ外国産の鯵や鯖で作った干物食わないし買いません。
2019/10/23(水) 12:12:11.87ID:P8bUThx5d
ひ、干物は加工技術がキモだから…
2019/10/23(水) 12:29:29.02ID:YrcleITs0
>>674
じゃあ飢えてろ
2019/10/23(水) 12:51:18.31ID:728aXj1mM
>>674
おめでたい脳ミソだな
2019/10/23(水) 13:03:19.34ID:YZz9Y7PQM
>>674
静岡県内の鯵の干物なら
どこも外国産だぞ
2019/10/23(水) 13:26:37.57ID:IHfk+3jpd
>>674
まあ、気持ちはわかる
せっかく来たのに外国産を買っても意味無いしな。それならどこでも買えるし
沼津でとれた魚で干物にしてるなら多少高くても買う
2019/10/23(水) 13:52:12.80ID:cE26lCOer
内浦仮想はこれまで参加してた人も敬遠したみたいでツイートが話題になってたね
盛り上がってるのは一部の女装陣だけみたいになってきた感ある
2019/10/23(水) 14:16:08.64ID:YrcleITs0
>>680
また荒らしに来たのかしつこいなお前も
2019/10/23(水) 14:31:57.53ID:g2KhEPvsp
嫌がらせだけが生きがいなんだよ
2019/10/23(水) 15:08:56.15ID:YZz9Y7PQM
あの日漁港の裏で釣りしてた
オカマのお友達も釣りしてたみたいで
こっちまで来た
ていうかあの先の堤防釣りしていいの
数人やってるからおれも投げてたけど
2019/10/23(水) 18:00:49.30ID:/SDH91qOM
ああそう
2019/10/23(水) 18:04:50.70ID:cE26lCOer
いや、普通に現実を伝えに来ただけだけれど。コスプレの話は嫌がらせになるの?
淡島行きの船も乗ったけど一般客どん引きしてたよ。許可してるからそこはいいんだけど。
2019/10/23(水) 18:05:42.40ID:hSfdrzajM
果南ちゃんに釣り教えてもらうかな
2019/10/23(水) 18:09:32.20ID:gNtox+kI0
夜釣りは危ないよ
688名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ d254-hQuE)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:15:37.58ID:SUQOVOtS0
背付きアジの干物は沼津のアジより遥かに旨かった
地元なのに今まで食べてこなかったことを後悔
689名無しで叶える物語(やわらか銀行) (ワッチョイ d254-hQuE)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:15:54.06ID:SUQOVOtS0
背付きアジの干物は沼津のアジより遥かに旨かった
地元なのに今まで食べてこなかったことを後悔
2019/10/23(水) 18:18:14.62ID:d8MdXGBmd
鯵は、揚げて骨まで食うのが一番美味い
2019/10/23(水) 18:41:45.06ID:JNbkXrYha
アジも好きだけど、サバも好き
2019/10/23(水) 19:18:09.26ID:k1UW5iVma
サバ塩大好き
とさわやのブリカマ塩焼きもめっちゃ好き
2019/10/23(水) 19:54:39.09ID:16tRIdaJ0
沼津のアジマスターの次はサバマスターになろうよ!曜ちゃん
2019/10/23(水) 19:56:26.17ID:1V/Eo43zM
>>672
淡島マリンパークの公式サイトによると、22日付けで通行止めが解除されたみたいよ
2019/10/23(水) 20:05:23.87ID:kkDQG0C10
アジィとサバァ、どっちもちゅき
2019/10/23(水) 20:28:02.86ID:JzSFbQRv0
みんな美味しい それでいいじゃない(BIG ORANGE)
2019/10/23(水) 20:54:49.24ID:/ZY/L074M
>>691
ça va?
2019/10/23(水) 21:17:34.99ID:BWadfn8gM
このスレ見てたら干物食いたくなったので、近くの三和で沼津加工のあじ干物買ってきた。
干物はオーブンで火を入れてから、炊きたての白飯と合わせるぜ。
2019/10/23(水) 21:23:00.94ID:16tRIdaJ0
>>697
かなりかんちがい
CaneCaneCane
700名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 1e91-1Zxf)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:28:31.65ID:MHbMwinJ0
沼津加工、長崎産のアジの干物
2019/10/23(水) 21:29:22.63ID:l1gjmcN5r
>>699
缶だけに?
702名無しで叶える物語(茸) (スップ Sd52-fCFQ)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:52.80ID:0F4Ex4x4d
>>694
遅くなったけど、ありがとうございます!
来週天気良さそうな日が合えば行ってみます。
2019/10/24(木) 01:28:45.25ID:OcWsrr9N0
>>678
はい。なので僕は沼津で鯵なら刺身を食います
丼なら養殖だけどいけすやとか。
2019/10/24(木) 01:31:44.14ID:OcWsrr9N0
>>679
ほんそれです
値段が高くてもそっちを買います。
2019/10/24(木) 15:32:14.32ID:Uey9+bcS0
明日は土砂降りだろうか? 
今は小雨がたまにポツポツ程度だが
2019/10/24(木) 19:37:57.67ID:Klxe/tFw0
>>705
金曜日の午前中は、本降りの雨の予想。
2019/10/24(木) 21:43:42.23ID:j/AW0G0u0
函館で謎の爆発だってよ
大丈夫か
2019/10/24(木) 21:57:24.42ID:agbgToa40
ATPの火薬量間違えたか
2019/10/24(木) 22:06:06.34ID:MT6vHIMt0
せっかく直した内浦ロード
崩れなきゃいいがな
2019/10/25(金) 01:01:20.38ID:2fBSTWfm0
大雨で緩んだ土地が崩れないか心配。
2019/10/25(金) 04:23:59.31ID:tSS29Hdv0
沼津市民だけど、アニメみたくあんな青空に太陽燦燦の日なんて年間通しても少ない気がする。
多くの日は曇りで、冬はとにかく強風。
2019/10/25(金) 08:02:19.20ID:EU/O5LyPM
>>711
御殿場や富士ではスッキリ見える富士山が、沼津に着くと雲やガスがかかって見えないコトも多い気がする。
2019/10/25(金) 09:04:03.19ID:HCrJAR9Vd
たくあんな青空ってお腹空いたずら
2019/10/25(金) 14:02:12.35ID:kL04jEuK0
沼津中心市街地を歩行者空間に 高校生が活用法調査

沼津市は11月21〜24日までの4日間、
JR沼津駅北口にある商業施設「BiVi沼津」前の都市計画道路七通線で、車両交通を規制して歩行者空間としての活用を考える社会実験を行う。
https://www.at-s.com/amp/news/article/local/east/697260.html

Aqoursなら何をやるだろうか?
2019/10/25(金) 14:15:05.97ID:WX/Q7Vcga
そりゃライブだろ
2019/10/25(金) 14:33:41.29ID:xdRkmjI/d
ららぽーとの飯田商店 今日は30分待ちで食べられた
しかし全くの平日にもかかわらず人の多い事
台場や川崎のららぽーとやラゾーナより平日は
人多い印象
2019/10/25(金) 17:04:48.65ID:3jwfifCjM
SBSみしとーから中継やってる
2019/10/25(金) 18:53:34.80ID:9YHjNsAB0
>>714
BIVIのテナントの空き方がよろしくないので
なんとか頑張って欲しいところ
2019/10/25(金) 19:48:51.07ID:ZkI28Ykva
飯田商店て美味いの?
2019/10/25(金) 19:50:16.66ID:so5jwfN8x
無化調だしのラーメン
好みは別れる
2019/10/25(金) 20:06:33.23ID:g1CBGFY1d
ららぽ開店時の2時間待ちには草生えた
2019/10/25(金) 20:51:43.64ID:ITKqihbqa
名前が似てる町田商店は系列店なの?
2019/10/25(金) 21:09:18.65ID:qniGM5Ri0
既に飯田商店のためだけの施設になってるそうだな
2019/10/25(金) 21:19:52.99ID:HzvTWxej0
沼津市役所の若者対象の意見交換会に、Aqours呼べとかいう県外民がいてワロタwww
2019/10/25(金) 21:20:12.07ID:zif09QbBr
本店ららぽ対応でずっと閉まったままだしなぁ…
2019/10/25(金) 21:25:57.04ID:Kz+4f79i0
何故かららぽで佐政の海鮮丼食った自分
2019/10/25(金) 21:57:25.09ID:eVZl3RUY0
ららぽはすた丼を食ったわ
2019/10/25(金) 22:20:54.06ID:yV64sOked
ttp://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php#5972
成空で限定コラボするな

リムジンバス高いけど直通だけが取り柄のモデルコース
沼津駅北口4:30-成田空港第2T7:35/10:30-沼津駅北口14:02
沼津駅北口10:10-成田空港第2T13:40/18:00-沼津駅北口21:37
2019/10/25(金) 22:26:30.75ID:zif09QbBr
国際線は便利な羽田に取られちゃったしこうでもしないとね
2019/10/25(金) 22:32:38.02ID:cW49zP8l0
田所商店出来て欲しかった
2019/10/25(金) 23:18:02.51ID:LSehVEC00
劇場版見に行ったときに
9時過ぎに2〜3人並んでいて何かと思ったら
飯田商店の待機列だった
俺も食おうかと思ったけど
観終わって出てきたら90分待ちになってたので
沼津港で鞠莉定にした
2019/10/26(土) 07:16:13.59ID:+dz/kQI20
>>728
沼津から成田へリムジンバス走ってるのか…
2019/10/26(土) 09:56:25.03ID:aa9i6lnm0
駿河の湯
風呂の日の朝風呂価格って会員限定?
734名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd1f-DQSr)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:25:37.85ID:Xj/mbhajd
前週のスケジュール(30週目)
今週のスケジュール(31週目)

静岡県
シネマサンシャインららぽーと沼津 
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/lalaportnumazu/

BESTIA上映 ※10/31終了予定
10/18〜10/24
17:45〜19:35[6]

10/25〜10/31
09:55〜11:45[6]※10/26の上映なし
17:30〜19:20[6]※10/27の上映なし


遂に終わるのか…
2019/10/26(土) 17:30:31.67ID:9MzJm6IVa
函館行きのスーパー北斗なんだが、鹿と接触して20分ほど止まってた
網走あたりを走る列車なら割とよくあることなんだけど、道南でもこういうことがあるとは
2019/10/26(土) 17:49:24.25ID:1VDlFy0Ld
鹿と衝突は神奈川県の電車でもたまに起こるから…
2019/10/26(土) 17:56:29.93ID:yFsbj/Un0
缶バッジ購入目的に久しぶりに沼津行ってきたけど 結構大変だった まとめて回ろうと思うと時間が合わなかったりで難しいね
2019/10/26(土) 18:02:09.75ID:pFoTa+IU0
>>736
東京でも鹿の衝突はあるよ...
2019/10/26(土) 19:13:41.49ID:/G8bCs0o0
>>737
缶バッチが売り切れだったり休みだったりするからな
あとここのスレのやつらは300円のバッチに1000円札出すと非常識みたいだぞwww
2019/10/26(土) 19:25:49.10ID:yFsbj/Un0
土曜日休みのトコとか何回行っても不在のトコとかあるしね 自分が今まで回ったところで考えると くるら戸田の缶バッジなら1,000円はありだと思うw
2019/10/26(土) 19:31:12.76ID:6cvEDG9xM
非常識というか察しろってことだろ
じゃり銭持ってない時は仕方ないわねーじゃん
2019/10/26(土) 19:37:44.40ID:yFsbj/Un0
スマヌ 千円札か オクとかで千円出すならって勘違いしてたw
743名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:43:34.42ID:aZ6afDZQd
意識高いライバーは事前に銀行で100円50枚両替するらしいよ
2019/10/26(土) 19:52:17.23ID:yFsbj/Un0
マジか 自分は2個づつ購入したから毎回千円札出してた\(^ω^)/
2019/10/26(土) 20:09:43.99ID:AqSQRoDMx
五島軒に来た
創業140年を迎えたそう
明治の洋食セットにしようと思ったら、限定でレッドビーツのセットがありました
ルビーコロッケ、野菜のボルシチ、レッドビーツのサラダ、イギリス風カレー、紅茶かコーヒー
ルビーコロッケとあれば、これは頼まない訳にはいかない
2019/10/26(土) 20:43:53.30ID:/Bl6jonHd
ジョブチューンで沼津のSAやるぞ
2019/10/26(土) 20:57:18.98ID:JBPElfxd0
駿河湾沼津のいでぼくはバースデーサンデーやコラボサンデーしか食べた事ないけどクレープも美味そう
って言うかバースデーサンデーからするとクレープ等安いんだな
TV効果で明日にはかなり混みそう
2019/10/26(土) 20:57:41.11ID:GDuCTsMp0
>>744
オレだったら、1100円出して500円のお釣りもらう。んで その500円は500円玉貯金に入れる
2019/10/26(土) 21:15:56.81ID:+nuO0a1S0
まあ手持ちあるなら 相手がなるべく少ない
お釣り枚数で済むように考えるよな
これから大人になる小さな子供は 
キャッシュレス主体になっていく社会で育つから
そういう発想もなくなるかも
2019/10/26(土) 21:36:42.66ID:vWGc+fUFd
>>747
いでぼくはノーマルのバニラが一番美味いぞ
2019/10/26(土) 22:13:38.50ID:p+7tZV8Q0
ぽんぽんマルチBOXありがとう;;
2019/10/26(土) 22:46:36.28ID:wJdybWQS0
いでぼくは富士宮のジェラートだろ…
2019/10/26(土) 23:30:29.35ID:ap5XRXJ70
1日あたり十億還元のキチガイペースを
ずっと続けたらキャッシュレス100%の国になるわな
勝手に安くなるどこかたまに無料になる
2019/10/27(日) 11:04:16.11ID:In4g4flx0
商売やってる身から意見させてもらえば小銭って用意するのが大変だからなるべく釣銭ないように支払ってもらえたら嬉しいです。
そこんとこ察せるスマートなライバーになろうじゃないか!
2019/10/27(日) 11:55:19.66ID:32biI13wM
ここの奴らは1000円札で絶対に買うなって言ってるワケじゃなくて、小銭があるならそれを使ってお釣りが出ないようにうまく払うのは社会人として当然備わっているリテラシーだよね、ってことじゃないの?

財布の中に千円札やら一万円札やら、仕方なく出さなきゃ行けない場面だってあるだろうけど、そういうときは一万円からでスイマセン…みたいなヒトコト言える大人になろうねって諭されるのは、そんなにおかしなことかなあと。
2019/10/27(日) 12:05:51.08ID:KVQTuncH0
イタリア行ったとき小銭調整で釣り銭きれいにしようとしたら「何だこいつ」みたいな顔で小銭突き返されてジャラジャラとお釣り放り投げられたからこれ多分日本特有の風習だよな
2019/10/27(日) 12:08:21.33ID:p4zFDS83a
だから何だよ日本での話してんだよ
2019/10/27(日) 12:09:09.27ID:R2wJQIxQ0
よそはよそ
うちなうちの精神
2019/10/27(日) 13:01:59.90ID:Zca8AxR90
ガイジンは2円よけいに出すと5円玉返ってくるみたいな計算を理解しないからな
2019/10/27(日) 13:04:57.54ID:WfJT1VNw0
日本みたいにほぼ全員が算数の基礎学力ある国のほうが珍しいからね
2019/10/27(日) 14:20:12.58ID:4HOBncGYp
そもそもチャリ銭の話なんてどうでもいい
2019/10/27(日) 14:29:21.22ID:HfZXrtHFa
夜のヨハネ教会
https://imgur.com/7KX6UU6.jpg
https://imgur.com/x0W6bgc.jpg
昼のヨハネ教会
https://imgur.com/kVqhCG5.jpg
https://imgur.com/WigoSR0.jpg
ガイドブックだと昼の写真しか無いので夜の写真が欲しかった
函館山からも撮りたかったが、昨日は雨だったしロープウェイが点検で運休(27日まで)ということで断念
理亞誕の12月12日前後にはまた来ることになるだろうから、その時にリベンジ
2019/10/27(日) 14:39:57.87ID:jY3+pc/s0
金曜日日帰りではじめて沼津行こうと思ってるんだが
三島駅→伊豆長岡駅→みとしー、安田屋、松月、あわしま→沼津港(びゅうお)→沼津駅周辺(コラボカフェ、沼津SA)
9時から19時時くらいまででこれ全部回れる?
あと他におすすめの場所教えてくだしあ
2019/10/27(日) 14:44:49.53ID:Wd/HSRKc0
内浦と沼津港は離れてるしSAは更に離れてる
2019/10/27(日) 14:45:20.47ID:QCgjFhwv0
回るだけなら全部回れるけどその計画だとかなり駆け足には成ると思う。特に内浦。
食事とかどこで食べるかとかも計画に入れておいたほうがいい。
2019/10/27(日) 14:47:43.36ID:NUnQm37Ip
>>763
無理かなん
SAはまったくもって沼津駅周辺じゃないし
行くなら自家用車か小原家の有料送迎バスしか手段無いし
そもそも内浦と沼津駅間もバスで40分以上かかるし
2019/10/27(日) 14:49:12.63ID:N1ld5ath0
1日で全部行こうと思わない方がいい
移動手段によっても時間のとり方全然違うし
何日かにわけて今日は内浦周辺、その次は駅前周辺とかにした方が色々ゆっくりみれる
初めて行くならゆっくりまわったほうがいいと思うけど
2019/10/27(日) 14:49:35.35ID:2dk8msvNr
内浦からバスで沼津港だと沼津駅まで戻らないといけないから途中の二瀬川で降りて歩いた方が早い
2019/10/27(日) 14:57:13.44ID:SDSfvma/0
みとしーと淡島はどっちか片方でいいね
両方金要るからさっさと帰るのは勿体ない
2019/10/27(日) 14:59:46.06ID:QCgjFhwv0
>>763
この計画だと、内浦ではみとしーか淡島のどっちか諦めた方がいいな。あと車でないのならSA寄るのはわりと時間かかる。
午前中かけて内浦回って、そのあと沼津港まで行って飯食ってびゅうお見て、沼津駅に戻ってコラボカフェ入って
周辺散策、くらいが良いんじゃないかな。
2019/10/27(日) 15:02:44.63ID:InlVzlQ4p
沼津港行く時間どれくらいかわからないけど遅いと閉まってる店あるよね
その計画だとお昼時は過ぎてそう
2019/10/27(日) 15:10:24.44ID:uid7I8Xu0
沼津港は14時くらいになりそうだな
773名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:16:57.95ID:JEn4dJBId
>>762
雪ヨハもいい感じよ

https://i.imgur.com/v0RbIri.jpg
https://i.imgur.com/NbYpNgs.jpg
2019/10/27(日) 15:44:40.63ID:jY3+pc/s0
やっぱ無理か
今回は内浦だけにしておきます
ありがとう
2019/10/27(日) 16:10:14.91ID:4kAkKwp/M
わりと淡島とミトシーは初回だと結構見るもん多いからねえ
でも沼津港で飯食ってびゅうお見て帰るくらいはできると思うよ
2019/10/27(日) 16:57:25.87ID:nvjxN54X0
生けてたらいくらでも行けるから
何度でも行ったらいいわ
2019/10/27(日) 17:04:13.58ID:isXlzEMCM
久しぶりに沼津に行ったが、一時期に比べてライバーの数が減った。
そろそろブームは終焉だな。
2019/10/27(日) 17:13:08.61ID:2dk8msvNr
フルグラ着たりするわかりやすいのが減っただけじゃないの?
2019/10/27(日) 17:20:32.74ID:w9or/DBJ0
沼津の話し中スマヌ 今度函館行く予定があってラッピに行って ふとっちょバーガーにチャレンジしたいのだけど アレってどうやって食べるの? 上から順にか横にしてか教えて食べた人\(^ω^)/
2019/10/27(日) 17:21:10.64ID:yeiC73zvd
淡島行くなら神社までの階段登って途中の休憩スポットから学校眺めたりとかしてもいいと思うし
水族館もスタッフ手書きの魚図鑑とか置いてあるし淡島はめっちゃ時間取られるからゆっくりまわるのをオススメする
2019/10/27(日) 17:38:30.03ID:CD/5Tkxla
>>779
花丸のようにガブッと。

…は厳しいので、ナイフとフォークでお上品に頂きましょう。
2019/10/27(日) 17:38:56.71ID:NUnQm37Ip
先月行って平日空いてるなーと思ったらSAとヌーマーズとアニメイトと雄大に結構それなりの群れがいた
783名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:53:33.70ID:JEn4dJBId
この時期になると上着着てオタク色が減るからそう感じるんじゃない?
2019/10/27(日) 18:02:39.89ID:Xnwi9NSY0
今日内浦行ったけど、結構ライバー多かった印象。
スタンプもどこにいっても必ず他にも人がいたし。
2019/10/27(日) 18:43:15.50ID:7K+FUMKea
>>779
たしかフトッチョは平日限定のはず
2019/10/27(日) 18:48:20.89ID:w9or/DBJ0
ふとっちょアドバイスありがとうです 一日20食だけかと思ってたけど平日のみなんですか 頑張ってフォークとナイフで食べてみます
2019/10/27(日) 18:50:02.04ID:7K+FUMKea
ハセストのやきとり弁当は串を抜いて食べるのがおすすめだそうだが、
串を掴む指にかなり力を入れる必要がある
女子高生の力じゃ無理
アニメで串に刺したまま食べてたけど、実はこれで良かったんだな
2019/10/27(日) 19:06:00.29ID:7K+FUMKea
>>786
ラキピのメニュー見たら、函館山バーガーは土日祝除くと書いてあるけど、フトッチョには無し
土日でもイケるのか?
2019/10/27(日) 19:14:57.12ID:oyAsPik80
ラキピって何よ
ラッピでしょ
2019/10/27(日) 20:15:19.01ID:bfRKPCRYp
そもそも内浦に来てる家族連れ以外の人達なんてライバーくらいでしょ
2019/10/27(日) 21:05:15.11ID:QCgjFhwv0
内浦には家族連れライバーもいっぱいいるぞ
2019/10/27(日) 21:10:27.83ID:mu/mfMh80
じゃあもう内浦にはライバーしかいないじゃんw
2019/10/27(日) 21:15:00.34ID:H2UVofBC0
夏だとダイバーも見るかな
セブンの駐車場でも見かける
2019/10/27(日) 21:16:53.28ID:3Gs6tdpc0
そのダイバーもきっとライバーずら
795名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ e388-/P2k)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:27:02.38ID:FuDHO0sA0
ライダーもけっこういるな
2019/10/27(日) 21:37:39.87ID:9S44BjWQ0
岸壁で釣りしてるのもいるじゃん
2019/10/27(日) 22:12:52.54ID:WJrvShax0
>>2の在庫一覧見てて思ったんだが、もしかしてスタンプ置いてる店には必ず缶バッチがあるのか?
今日スタンプ回収してまわったけど、缶バッチ回収してないとこいっぱいあるわ・・・
2019/10/27(日) 22:14:21.21ID:7TbqNOFWa
>>777
キャンドルナイトまで来ないよ
2019/10/27(日) 22:15:30.33ID:7STET+VY0
ライダーベルトも結構居るしな
800名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:19:20.10ID:JEn4dJBId
>>797
スタンプと缶バッジは同時に置くとは限らないみたいよ。
御用邸はスタンプ置いてしばらく経ってから缶バッジ置いたし。
2019/10/27(日) 22:29:48.54ID:dDsEFIQI0
内浦は知らんが、南口エリアにいるライバーは少なかった。
やばも辻もほさかも松浦もコラボカフェも!
マンホールもスルー状態。
強いて言えば、ゲーマーズとアニメイトにライバーがたむろっていたぐらい。
2019/10/27(日) 22:42:20.11ID:WJrvShax0
>>800
なるほどね
でもタイミングがずれるけど基本は置かれてると思ってていいんだよね?
店頭になんの案内もない場所があって、取り扱いがないのかと思ってたわ
803名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:08:23.65ID:JEn4dJBId
>>802
自分も全部まわったわけじゃないけど、売り切れてるところなんかは販売コーナーそのものが一時撤去されてたりするしね。
でもスタンプ置いてれば缶バッジも扱ってるでほぼほぼ合ってると思うよ。
2019/10/27(日) 23:23:50.60ID:Wd/HSRKc0
ライバーやらライダーやらダイバーやらややこしくなってきたなあ
2019/10/27(日) 23:27:12.73ID:dDsEFIQI0
スピンオフ作品を作れば、沼津に来るライバーが増えるズラ!
2019/10/27(日) 23:27:17.70ID:/d2rpUJzM
チャリダーもいるぞ
2019/10/27(日) 23:27:38.33ID:T/4FLab60
ライバーダイバーライダージャージャーとかライブで言ってるやつか
2019/10/27(日) 23:31:19.13ID:QCgjFhwv0
ランナーも普通にいるからなあ
2019/10/27(日) 23:31:38.94ID:XdF2PGlF0
サイバーずら
810名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:32:05.69ID:JEn4dJBId
走るー走るー
2019/10/27(日) 23:37:41.64ID:XrL8o83J0
つなぎの意味でもドラマCDの映像化とかしてほしい。新たな聖地が増えると思うし
2019/10/28(月) 00:17:47.26ID:gRqw0jez0
最近BDとかチケット代とかで聖地に行けていない
2019/10/28(月) 00:43:18.87ID:UoRv1ypL0
シャイニーライナーてのもありましたねぇ
2019/10/28(月) 01:59:54.61ID:vGr9huvd0
>>763
この手の欲張りさんは大半が欲張りコースの巡礼に失敗してる。
815名無しで叶える物語(もんじゃ) (ワッチョイ cf6b-wEEh)
垢版 |
2019/10/28(月) 02:53:09.71ID:GsQeoC+W0
まあ何回も沼津来れる人間ばかりではないからなあ
2019/10/28(月) 05:14:54.70ID:gGg4Fs2/0
劇場版BD見るまで
理亞ちゃんがヨハネ教会を走っているとは気がつかなかった

>>789
俺もラキピって聞いたことある
https://www.hakobura.jp/delicious/post-192.html
2019/10/28(月) 06:52:43.89ID:gE8uX1/d0
出川哲朗の充電旅で函館やってたね。
ラッキーピエロにも寄ってた。
2019/10/28(月) 12:16:47.30ID:NFGiwgg30
@浜忠:
今更ですが、あげつちのフラッグが新しくなってます🍭

あげっこちゃんがいつも台風の時に飛ばされないようにと、事前に取り外してくれたり、台風去った後は付け加えてくれてます☺

いつも本当にありがとうだコン🦊

#あげつち商店街
https://pbs.twimg.com/media/EH4nYdeUwAEiMzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH4nYquUwAEtAqP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH4nYsXUEAAOESR.jpg
2019/10/28(月) 13:31:17.95ID:+ASkSxa9M
ほぅ…また沼津に行きたくなりましたよ、善子
2019/10/28(月) 16:15:47.50ID:Yxtln1h20
沼津まちあるきスタンプ&缶バッジにハロウィン絵柄登場!
2019/10/28
沼津まちあるきスタンプ&缶バッジにハロウィンも楽しんじゃう!ハロウィン絵柄バージョンが登場!
イラストは鞠莉が魔女に扮した姿が描かれています。
リバージュにも設置されます!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/10/201910281520591434.jpg
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/10/201910281521085465.jpg
◆価格:300円(税込)
◆展開時期:10月29日(火)〜12月中旬頃予定

◆販売場所
・ゲーマーズ沼津店
・三ノ浦総合案内所
・駿河湾沼津SA内『ラブライブ!サンシャイン!!』プレミアムショップ
・雅心苑リヴァージュ

※できるだけ多くの皆様のお手に取って戴けるよう、極力、お1人様1〜2つまでのご協力をお願いします。
転売目的でのご購入はご遠慮ください。
各店舗の定休日・営業時間をご確認の上、ご利用ください。
2019/10/28(月) 16:36:46.55ID:aT61QfGWd
土曜日に行ったばかりなのにハロウィン缶バッジ追加とは マリー可愛すぎでまた行かなあかん ついでに今度は生しらす丼が食べたい
2019/10/28(月) 16:42:35.84ID:uHn+V9OUM
かねはちで駿河丼たびたい
2019/10/28(月) 16:48:58.37ID:NFGiwgg30
鞠莉ちゃんだから
あじやさんでアジフライ食べて、スタンプ付いて、リヴァージュさんで甘い物食べないといかんな
2019/10/28(月) 17:39:21.56ID:nu3ysJdQM
ハロウィン鞠莉ちゃん!これは あじやに匹敵するほどの可愛さだわ!
2019/10/28(月) 17:45:50.76ID:rCUQuVT/0
でもなんで鞠莉でリヴァージュなんだろうな
つじ写真館ならわからないでもないけど
2019/10/28(月) 17:50:23.39ID:GDRz/vjpM
お饅頭みたいな顔が可愛すぎるわ…
2019/10/28(月) 17:58:14.28ID:zFXvt41B0
ハロウィンだからお菓子屋さんみたいな発想では
2019/10/28(月) 18:31:49.74ID:mjA6Ccsnd
リヴァージュさんはハロウィンフェアやってたな
2019/10/28(月) 18:45:24.16ID:NFGiwgg30
お饅頭みたいな顔は笑う
でもかわいいなたしかに
830名無しで叶える物語(家) (ワッチョイ e388-/P2k)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:02:30.76ID:e4uLkUWM0
後ろでのっぽパン食べてる花丸いいな
2019/10/28(月) 19:06:47.72ID:GDRz/vjpM
劇場版のレッツゴー!とかとうちゃくー!の鞠莉ちゃんほんとかわええ。
2019/10/28(月) 19:20:04.74ID:NFGiwgg30
すくぅーあいどるはくだらなくなんかない!!
って言う鞠莉ちゃん好き過ぎる
2019/10/28(月) 20:40:37.11ID:UoRv1ypL0
かりそめ姉妹!のぶっ飛んだ鞠莉ちゃんが好き
2019/10/29(火) 03:54:03.37ID:QfO6QNaMM
>>763
三津シーも淡島も金払わなきゃ入れない訳だが

2000円前後の金払ってダッシュで1周して出てくるの?

本来は(淡島の方は謎解きでもやってないと微妙な部分も有るけど)
どっちもそれ単体でそれなりの時間を過ごせる場所なんだから
あちこち廻りたいのは判るけど、1日で両方とかは欲張り過ぎ

例えが悪いかもしれないけど、1日でディズニーランドとディズニーシーを
廻ろうとするのに近い位勿体ないw
2019/10/29(火) 06:17:45.26ID:Tas5lCDY0
沼津行くのは「はじめて」と言ってるのに、そんな言い方はどうかと思う
それに最後の「w」も意味が分からない。ふざけてるの?
2019/10/29(火) 06:39:38.97ID:To/jdn6k0
おちつけ
2019/10/29(火) 07:03:28.29ID:59deWW+4M
初めてなら内浦メインにして
時間的に余裕があったら駅周辺と港をまわればいいずら
2019/10/29(火) 07:07:24.86ID:ZSIfLJQ/0
オリエンテーリングだと思ってるから時間内に巡って写真が取れればいいんだよ。
2019/10/29(火) 07:22:24.22ID:6iJoogpA0
はい。おちつきます从c*•ヮ•§ 
2019/10/29(火) 07:51:11.70ID:o7ef+Ojpd
一泊できるか車で周るなら大分楽になるんだけどな 一度行ったら何回か行きたくなると思うから失敗も経験だと思うよ
2019/10/29(火) 07:54:13.42ID:o7ef+Ojpd
自分も初めて三津シー行った時は缶バッジの場所探しに夢中でクラゲ水槽見るの忘れてたし おまけに入館時の写真撮影時にチャック全開で写ってて 帰りにお姉さんにお願いして写真外してもらった思い出w
842名無しで叶える物語(はんぺん) (ワッチョイ 2355-7Qar)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:39:51.31ID:42PvY0Po0
沼津初めてなら個人的おすすめは 安田屋周辺→案内所→弁天島→中学校→松月→
みとしー もしくは あわしまマリンパークに10時半には入場 
みとしーならアシカとイルカショー 淡島だとアシカショーだけだが カエル館と神社
13時半にはいけすや 満腹御膳 混雑してれば 臨機応変で
15時ぐらいを目安に沼津市街地に移動
沼津港 びゅうお オランダ館 中央公園 沼津北口なんかは事前に地図でルート調べとかないと迷いやすいし結構歩く

内浦はそこそこ歩くけど地図見れば迷うこともないと思う
沼津市街地で迷うのと食事をどこで食べるか その2つで迷うと思う
いけすやと オランダ館が無難 
2019/10/29(火) 10:07:24.61ID:E4BwUs8Xa
初めての沼津なら、あっちもこっちもと あまり欲張らずに駅前商店街をぶらぶらするのがいいかと。
キャラマンホール探すだけでも結構満足度高いと思う
(個人差があります)
2019/10/29(火) 10:31:09.88ID:o7ef+Ojpd
さらっと淡島神社勧めてて草 あそこ登ったら後の歩きに影響しそう でも一度は登ってみてダイヤさんのベンチとか果南はここまで毎日走ってるんだとか感じるのも楽しい
2019/10/29(火) 10:52:02.24ID:ZSIfLJQ/0
でも淡島神社フラグ回収してないと後々未練になって成仏出来なさそう。
ぼくは淡島ロープウェイに乗れなかったので成仏出来なかった。
2019/10/29(火) 12:06:22.66ID:0r7LUDdld
逆に何も知らずに三津シー行って
えっ?なに?ラブライブ?
ラブライブって神田明神じゃないの?
意味わかんないってなって、それからアニメ見始めてハマったパターンだった
2019/10/29(火) 12:06:50.28ID:DB9fd36Kd
ロープウェイは何年も前に止まってるから…
スカンジナビアがある内浦を見たかった
2019/10/29(火) 12:23:28.67ID:G8WwXqIQd
小さい頃千本浜から見える対岸が下田とか思っていた
2019/10/29(火) 12:45:44.12ID:7UmdwKRTM
ぼくのかんがえるさいきょうのせいちじゅんれい

9:00 沼津駅からさんさん通りを街ブラして沼津港へ
9:30 丸勘で大盛りヨーソロー
10:00 噂のプリンをインスタに投稿
11:00 芹沢記念館と浦女分校見学
12:00 やま弥で鯛丼、卵かけご飯をおかわり
13:00 安田屋旅館で日帰り入浴
14:00 三の浦観光案内所でキッチンカーと遭遇
14:30 弁天島経由の長井崎中学校バス停で女装コスプレ
15:00 オーモスとマルカで地のものをショッピング
16:00 沼津駅に戻りHPT機関車、イシバシプラザを廻る
17:00 ららぽーとへ移動、舞台めぐりアプリのAR回収
18:00 タクシーで駿河湾沼津プレミアムショップへ
19:00 沼津駅から帰宅

オレには無理だw
2019/10/29(火) 13:32:21.39ID:fvIQxcRJ0
車があれば何とでもなるんだけどなー

前日仕事終わってから前乗りして沼津インター降りて万葉の湯に宿泊
朝沼津港行ってから分校、御用邸見つつ淡島
内浦エリアで昼飯食って午後からみとしー
夕方観光案内所、学校を見つつ伊豆長岡駅経由で沼津駅
最後に駿河湾沼津SA行ってスマートインターから帰宅

日帰りの場合俺はいつもこんな感じだわ
1泊出来るなら1日目と2日目でエリアを分けて滞在時間を増やしてる
2019/10/29(火) 17:45:25.27ID:28oo5rPx0
あわしまのロープウェイ乗ったことあるはずなんだけど記憶がない
2019/10/29(火) 19:35:39.72ID:3oHBmsBg0
みかんがうめぇ・・・
2019/10/29(火) 20:02:36.44ID:6iJoogpA0
近所のスーパー西浦の早生まれが置いてあったのに最近は九州の物になってる
沼津行った時に西浦🍊買いたい
854鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 7f28-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:22.67ID:OW91gfQ60
車がなくても沼津駅周辺とみとしー周辺の2箇所でレンタサイクルを使えば。16:00までの予定は消化可能。
ただしレンタサイクルは17時までだから、そのあとのららぽーとにはバスかタクシーで行くことになる。
855鉄門信長(しまむら) (ワッチョイ 7f28-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:48.99ID:OW91gfQ60
忘れてた
>>849へのレスだ。
2019/10/29(火) 20:15:16.59ID:JhT8DYDra
>>849
車で飛ばさないと無理
2019/10/29(火) 20:16:23.09ID:JhT8DYDra
テンプレートで初めての沼津巡礼のモデルコース入れませんか?
2019/10/29(火) 20:22:00.71ID:jxE/crLM0
>>857
色々変化も有るからなあ。
推しキャラごとのお勧めコースなら需要あるかもしれない。
2019/10/29(火) 20:27:18.38ID:JhT8DYDra
>>858
自分は新幹線で来る人には三島からラッピング電車で伊豆長岡を薦めてる。

いずれにせよ、初めてで1日のみなら
安田屋周辺と仲見世かな。
2019/10/29(火) 20:57:21.32ID:1nLT8llmM
日帰りなら仲見世と沼津港だな
徒歩でも行ける
2019/10/29(火) 21:16:34.78ID:U7eRYeIb0
大阪民だけど沼津まで飛行機で行く方法はないの?
2019/10/29(火) 21:24:01.62ID:DB9fd36Kd
でもやっぱ内浦行かないと勿体ないよ!!
2019/10/29(火) 21:25:45.28ID:3XGs9JU80
FDAで神戸空港から静岡空港まで飛んでるが
そんな変な行き方したいか?w
静岡空港も牧之原とかあっちだし
2019/10/29(火) 21:26:46.33ID:U7eRYeIb0
伊丹空港が近いけど素直に新幹線にしときまふ
2019/10/29(火) 21:29:13.91ID:3XGs9JU80
>>864
悪い嘘ついた
神戸から静岡飛んでなかったわw
でも素直に新幹線にしときw
2019/10/29(火) 21:36:08.23ID:U7eRYeIb0
つーても沼ラブってのがある時に行ってみたいんだけど次のイベントっていつでしょ?
2019/10/29(火) 21:36:29.89ID:L+xhRjJt0
初めてで1日しかないなら内浦に特化していいくらいだと思う
聖地としての密度も駅のあたりとは段違いだし
初沼津のときに長浜から、駿河湾、淡島、富士山が一望できる景色をみたときは泣きそうになるくらい感動した
2019/10/29(火) 21:39:33.18ID:OxKMwWaQd
沼ラブは来年の6月7日…
2019/10/29(火) 21:41:03.05ID:U7eRYeIb0
そっすか(´・ω・`)

それか、大洗のあんこう祭りみたいなのってありまふ?
2019/10/29(火) 21:44:00.44ID:Q5xQAypZa
>>869
4月4日に女装歓迎の祭りがある。
他にもいくつか有るし、ネットにも出てこない三津浜地区の地域祭りもある。
2019/10/29(火) 21:49:25.19ID:5yzgPd5IM
そういえばいつもおらが沼津行くときは富士山だけ曇るだよなぁ
2019/10/29(火) 21:57:09.88ID:U7eRYeIb0
みんな一人で回ってるん?
2019/10/29(火) 22:07:12.06ID:HrRiuWND0
妻に強要して夫婦で周る。
オーモス行った時、ライバーさんですか?一般のお客さんかと思ったって言われた。って言われたり。
2019/10/29(火) 22:08:08.05ID:xrht1Uoe0
大瀬祭りは、3/3の雛祭りと5/5の端午の節句の中間の4/4だから女装して中性になるんだよな
2019/10/29(火) 22:10:41.38ID:Q5xQAypZa
>>874
新宿2丁目ではオカマの節句と言われるらしい
2019/10/29(火) 22:17:37.62ID:QingrHJw0
>>861
https://i.imgur.com/RdJCTsN.jpg
2019/10/29(火) 22:18:41.25ID:QingrHJw0
>>874
从c*^ヮ^§ ちゃんちゃらおかしーのだ
2019/10/29(火) 22:21:51.32ID:Dtv643oK0
今週末行く予定だけど前出たスタンプの缶バッジ出てくれるといいな。
2019/10/29(火) 22:32:06.39ID:wFIlLEkj0
先週の土曜に三の浦案内所に千原ジュニア顔のヨハネがいたけど、あの類いが集団でいると怖いな
2019/10/29(火) 22:36:43.36ID:6iJoogpA0
>>874
うるせーのだ从c*•ヮ•§ 
2019/10/29(火) 23:02:01.56ID:VlhI+t8u0
>>859
ラッピング電車→ラッピングバスのコンボが決まるとテンション上がるわ。
更にラッピングタクシーが停まってたらテンションMAXに
2019/10/29(火) 23:04:54.80ID:xrht1Uoe0
>>877 >>880
頭大丈夫?
2019/10/29(火) 23:35:31.72ID:Q5xQAypZa
>>881
伊豆長岡駅から11時台に三津シーパラダイス行きのバスはラッピング車両の運用と決まってるはず。
後ラッピング電車の時刻表も伊豆箱根鉄道のサイトのPDFファイルにあるよ
2019/10/29(火) 23:43:21.19ID:2r/QZwsm0
聖地スレ最初のころ観光ガイドみたいなてんぷら色々あった気がするけど、いつの間にか無くなったな
2019/10/30(水) 00:57:48.57ID:K+WJfNew0
聖地巡礼は何目当てにするかで変わるからなあ
淡島orみとしー行ってあの辺ぶらぶらして(松月とか長井崎とか)、びゅうお行って徒歩で駅まで帰ってくればいいんじゃね
2019/10/30(水) 01:01:57.22ID:9IpFcCDH0
車なら問題ないんだろうけどバスだと長井崎まで行くのはなかなか大変じゃない?
内浦→沼津港も行けるけどバス停が遠いよな
2019/10/30(水) 01:07:58.35ID:iJWl9oyk0
三島→伊豆長岡→内浦→沼津駅が最初はおススメ。
2019/10/30(水) 02:18:11.46ID:iRAKD5wmx
函館の聖地巡礼にはバスが便利
元町・ベイエリア周遊(210円)
駅前の4番乗り場から東横イン、国際ホテル、ラビスタ函館ベイといった各ホテル
金森倉庫、ラッキーピエロにも止まる
菊泉には元町公園前で降りると、あまり坂を登らなくて済む
駅前のバス案内所でバスの1日乗車券(800円)を買うと良い
もちろん五稜郭も行ける
5番乗り場のバスで五稜郭の次、五稜郭公園入口で降りる
2019/10/30(水) 06:11:10.42ID:QpfDMsP/0
函館のベイエリアから函館山周辺はコンパクトだからバス待つより歩いたほうが早いかもしれんが

金森倉庫〜ラッキーピエロ〜八幡坂〜菊泉〜旧函館区公会堂でそれぞれの間隔100メートルもないし
2019/10/30(水) 06:17:12.75ID:VeivsbVx0
函館の巡礼は1日でも十分可能かな?
2019/10/30(水) 06:17:57.33ID:r50vPqSt0
空港で市電バス2日乗車券買ったわ
2019/10/30(水) 06:26:10.11ID:hKplwK0K0
聖地巡礼だけに絞れば1日でも十分可能
2019/10/30(水) 06:47:08.38ID:f7uzlBiyF
ライブ後に函館山ロープウェイの営業時間ぎりぎりで駆け込んだ時は、電停からロープウェイ乗場まで坂道ダッシュしたせいかマジで死ぬかと思った。
https://i.imgur.com/ACybyeA.jpg
2019/10/30(水) 06:49:02.80ID:QpfDMsP/0
函館は巡礼だけなら1日で回れるけど、五稜郭や函館空港、函館アリーナまで含めた整地を1日で回ろうとするとかなり急ぎ足になる
海鮮グルメも沼津とは違う種類がたくさんあるし、せっかく行くなら二日は用意したほうがいいと思う
2019/10/30(水) 08:17:36.62ID:Y+xd7Xdr0
明日映画終了だからみんなららぽーと来いよ。
2019/10/30(水) 09:16:11.78ID:Riv+pgqya
函館山からの夜景
https://i.imgur.com/fkpsD5U.jpg
2019/10/30(水) 09:17:43.73ID:PVyHDFclM
夜景が

やけーに

キレイなのだ
898名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:40.61ID:QcoW9ou8d
>>896
自分も修学旅行で行くまでそう思ってた
2019/10/30(水) 09:38:48.08ID:2/HZ0Tm+0
地図を読めなきゃそんなもんなのか
2019/10/30(水) 09:42:39.32ID:UH/MQt+o0
泊まれるなら泊まったほうがいいよ
ごはんおいしいもん
2019/10/30(水) 09:47:20.11ID:7EyyXCWEa
>>890
函館は余裕
2019/10/30(水) 09:50:45.97ID:hBvNLZner
函館のビリアゲのとこの工場終わるのいつ?
903名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:07:07.34ID:QcoW9ou8d
明日は晴れてるみたいだから沼津・内浦に行こうと思うんだけど、月末31日だからやってる催しとかって何かあるかな?
ラブライブ関係なくてもオッケーです。
2019/10/30(水) 10:12:44.33ID:PVyHDFclM
>>903
https://www.walkerplus.com/event_list/tommorow/ar0622TER/t_izu/

伊勢海老まつりと函南町月光天文台の2つの催し物は悪くないかも
2019/10/30(水) 10:21:44.07ID:iRAKD5wmx
>>902
2021年4月だそう
あと1年半
2019/10/30(水) 10:23:57.21ID:qrN9CaMyd
函館良いよな
夜景観に行ってめっちゃ感動して帰りのロープウェイ乗り場で
写真撮ってないの気付いてスマホで慌てて撮影したわ


https://i.imgur.com/wkPmEXy.jpg
907名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sd1f-3imt)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:02.06ID:QcoW9ou8d
>>904
函南天文台のは面白そう。バスも何もないのが気になるけど一時間ぐらい散歩するのもありだね。
2019/10/30(水) 12:51:51.95ID:hBvNLZner
>>905
長いね!
2019/10/30(水) 14:31:51.61ID:ydO8rEAC0
>>897

─────从c*·ヮ·§───!!
2019/10/30(水) 16:32:47.61ID:PygHjgi80
ららぼーとの爆音上映気になるけど仕事で行けない(´ ・ω・`)
911名無しで叶える物語(光) (アウアウウー Sa27-U0ND)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:37:30.36ID:eCezbWAEa
日帰りで内浦行こうと思ってたんだが、モスバーガー閉店するしプレミアムショップ期間限定だから沼津駅と沼津港行った方がいい気がしてきた
2019/10/30(水) 18:42:22.89ID:/Zah+9zha
そうだな、駅南口に とりう もあるしな、それでイイと思うよ
2019/10/30(水) 20:33:22.14ID:hKplwK0K0
函館は去年の4thの週に行ったけど
ちょうどその時に紅白出演の発表があったのを思い出した。
回る場所もコンパクトだしちょっと足を伸ばせば大沼公園とかあるから
どうせなら2〜3日はいたい
国際ホテルもこれからの時期の平日なら案外安く泊まれるし
運が良ければアップグレードで作中に出たツインルームになる可能性もあるよ
2019/10/30(水) 20:50:19.15ID:uaharF6T0
函館泊まりだったら国際一択なのかな
沼津だと駅千歌はリバーサイドか犬を拾ったダイワロイネットホテル、内浦なら安田屋のように
2019/10/30(水) 20:57:26.36ID:PygHjgi80
何者かが線路にコンクリートブロック
列車衝突 静岡・沼津市

16日午後5時10分頃、沼津市原のJR東海道線で線路の上に置かれていたコンクリートブロックに、下りの列車が衝突しました。
運転士と乗客約250人にケガはありませんでした。
https://sp.fnn.jp/posts/2019101700000001SUT
2019/10/30(水) 21:05:24.90ID:hKplwK0K0
>>914
自分が泊まった時は2泊で1万3千円で
当時は地震があった後で復興の為のクーポンも配られてたから
それを使ったりポイントを使ったりで1万で泊まれた
東横インでも良かったけどせっかく函館まで来たらね
2019/10/30(水) 21:54:38.40ID:mzTOE1Dh0
>>914
ラビスタ函館ベイもいいですぜ。
2019/10/30(水) 21:56:17.01ID:3sRX2o4j0
>>914
泊まれるなら国際しかないと思う
ちなみに自分は国際の予約が取れなくて、仕方なく海岸沿いのかもめホテルとか言うとこに泊まったけど、部屋から海や函館山が見えて意外と良かった
2019/10/30(水) 21:58:15.38ID:xNJswwMrd
国際ホテル案外安いよね
あんな豪華な朝食バイキングが付いてても1万円以下のときあるし
2019/10/30(水) 22:04:58.75ID:3sRX2o4j0
アクセスなら函館駅前のルートインなんだろうけどね
2019/10/30(水) 22:32:56.96ID:l7NKHvo/0
国際ホテル、GW明けに2泊しました。部屋は1人でツインの部屋。朝飯を食べ過ぎてフトッチョバーガー、菊泉が辛かったです。https://i.imgur.com/gXR1olY.jpg
2019/10/30(水) 22:35:02.03ID:ZWLV4MnCM
ルートインきれいでいいね
ただ、大浴場がオーバーユースで、お湯が汗くさいのはどうかと思った(笑)

ほかの宿も別に悪くないでしょ
ネタになるから国際国際言ってるだけで
2019/10/30(水) 22:37:15.55ID:26n5usNl0
今更ながら旅館がやってるパズルラリーって客にもお店にもWin-Winの関係だよな
店は何かしら買ってもらえるから儲かる客も何かできるしパズルのピースも貰える
スタンプの缶バッチもパズルラリーと同じ方式にすれば良かったんじゃないかと思う
2019/10/30(水) 22:37:41.94ID:2D5WEM9zx
ロープウェイのそばにホテル函館山というのがある
ここだと菊泉に行くのは坂登らなくて済みそうだし楽だろうな
2019/10/30(水) 22:43:54.48ID:QpfDMsP/0
>>922
宿は沢山あるけど、アニメで登場した宿は国際だけだから聖地に泊まりたいならそこしかないって話
沼津なら安田屋とか淡島ホテルとかリバーサイドとか色々あるけどね
2019/10/31(木) 10:10:45.95ID:M+LvdcAU0
聖地巡礼とは違うかもだが、函館は1-2日で回れるし、札幌行くのもありだと思ってる
2019/10/31(木) 10:24:03.39ID:388KDqwN0
札幌行くなら千歳は寄りたいな
一応千歳駅から例の食堂までは1時間に1〜2本バスもあるし
千歳から札幌もそこまで遠くない
2019/10/31(木) 10:54:12.81ID:J1c5z+C5d
???「函館行くついでに千歳に行こう」
2019/10/31(木) 10:59:41.50ID:KqxU4yE3H
4時間あればいけるな
https://i.imgur.com/TF8FfyD.jpg
2019/10/31(木) 11:01:02.51ID:0YExgx1s0
アキバatre行く人〜?
931名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr03-Vw4x)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:03:30.19ID:phtwwjker
首里城燃えたのは辛いなあ…
もう一回行きたかった
2019/10/31(木) 12:28:29.52ID:wtMw4bfCM
>>930
会社帰りに寄って見るよ
2019/10/31(木) 12:53:24.43ID:0YExgx1s0
>>932
疲れた体にはわかめがいいかも
寄りやすいお店もコラボしてくれてるのがいいよね
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/10/201910301250384583.jpg
2019/10/31(木) 13:53:51.43ID:sPAgFi00a
>>933
これ、もう果南が「わ〜かめ好き好きピチピチ〜」と歌う画しか出てこない
2019/10/31(木) 13:57:10.05ID:BvBmUUuWM
>>934
わかめラーメンがエース○ックじゃなければなぁ…

??「あの会社はダメ、ぜったいにゃ!!!(泣」
2019/10/31(木) 14:01:01.52ID:nLfwlTgF0
お湯割り! お湯割り! お湯割り! ロックで!!
2019/10/31(木) 14:03:39.58ID:Hw1yuO6sp
>>929
でっかい道って北海んだな
2019/10/31(木) 14:08:07.64ID:qiek9ODC0
>>936
お客さん、熱あるんじゃない?
2019/10/31(木) 14:59:22.05ID:72+4sbMGd
>>936
これ知ってる人ってアラフィフ以上だよな
2019/10/31(木) 15:19:34.29ID:wGWaj5Zg0
南海キャンディーズのジャブジョブとかいう番組にホテル555の支配人出てた
おもしろい話はしてなかった
2019/10/31(木) 18:25:26.72ID:Hw1yuO6sp
>>940
しぞーかローカルだもんで他県民見れねーら
2019/10/31(木) 18:53:50.12ID:wtMw4bfCM
>>933
??「水ゴ○ラにはこのメニューで充分ずら」
2019/10/31(木) 19:41:25.61ID:3OXJv6OHM
ららぽーと沼津のシネマサンシャインで劇場版観てきた
視界一杯のでっかいスクリーンなので迫力満点!
千歌ちゃんのアップの度に「結婚しよ!」とか思っちゃったよ
あと音の迫力もあって歌が流れる度に自然と身体でリズム取ってた…
BD持ってるけどやっぱり映画館の凄さには敵わないなぁ
これからも定期的にやってくれんかの〜
2019/10/31(木) 19:55:55.85ID:c096ve5J0
>>943
おととい観に行ったのが最後だった。
1月からトータルで12回だ。
みんなは何回観に行ってるん?
2019/10/31(木) 20:16:19.57ID:3OXJv6OHM
>>944
自分は今回入れて10回
同じ映画をこんなに観に行ったのは初めてだ
2019/10/31(木) 20:51:54.39ID:WkixFTeXH
>>941
ティーバーってので配信しとんで
2019/10/31(木) 21:26:14.09ID:IRvkiR6A0
>>929
本州でいうと函館が名古屋らへんとして
札幌が東京
旭川が仙台、稚内が函館
2019/10/31(木) 21:58:55.61ID:/UbKxQmH0
>>944
こないだの新ピカを含めて24回だった。
一つの作品をこれほどまで観たのは初めて。
https://i.imgur.com/QR3AxNY.jpg
2019/10/31(木) 22:16:27.12ID:W1HaRUou0
>>944
自分はちょうど20回
公開初日は舞台挨拶も含めて1日に3回観たw
2019/10/31(木) 22:32:43.91ID:WWgSTqcFM
>>948
あと2枚出てきたから26回でしたw
https://i.imgur.com/RVWXOgu.jpg
2019/10/31(木) 23:12:59.73ID:itCUBJK7p
>>946
未来ずら〜
2019/11/01(金) 08:00:09.38ID:aBxi/VIK0
北海道の大きさ
=東北6県+新潟県
=九州+四国+沖縄
=本州の1/2

って書くと大きさわかりやすいかな??
函館と千歳回るだけなら1泊2日で行けるけど、本気で道内をくまなく回ろう思うと1ヶ月はかかりそう
2019/11/01(金) 08:02:48.62ID:UAzYz39bM
サイコロで廻ろう
2019/11/01(金) 08:05:38.90ID:2YcTa3wH0
どどん!
2019/11/01(金) 08:08:12.37ID:mUdCl+M4a
バイクで72時間以内に沼津に帰ってくる企画をやってみよう
2019/11/01(金) 08:53:28.31ID:jY2Ki7b30
時速20kmで72時間走ればいけんじゃね。
青函はフェリーで休めるし。
2019/11/01(金) 09:54:35.33ID:ZYHGsCxCr
>>952
交通機関は電車はもちろんバスですら廃止の危機にあるから確実に自力で何とかしないといけないよな
2019/11/01(金) 10:03:11.70ID:H+erwPI80
イーヨォ。
2019/11/01(金) 10:13:45.23ID:3fXsW4vod
水曜どうでしょう
2019/11/01(金) 11:28:41.03ID:qLEdA5PeM
快晴!
https://i.imgur.com/SDdDm05.jpg
2019/11/01(金) 11:56:22.33ID:UAzYz39bM
>>960
やっばり富士山は冬の富士山が最高だな。
2019/11/01(金) 12:16:40.15ID:sjcZBYx3d
夏富士も良いもんだで

https://i.imgur.com/mzMToDb.jpg
963名無しで叶える物語(茸) (スプッッ Sd8a-oClZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:08:21.03ID:pRw6/aDrd
夏の富士山からの駿河湾
多分左はしのほうに淡島がある

https://i.imgur.com/bJxJ81i.jpg
2019/11/01(金) 18:14:05.53ID:hLyOI2LJ0
今日はキッズの団体が淡島でキャッキャしてた
https://i.imgur.com/a7NyoVR.jpg
2019/11/01(金) 19:32:47.61ID:UAzYz39bM
>>932
会社帰りに寄ったら予想通り売り切れでしたわ。
https://i.imgur.com/oeZ62yz.jpg
https://i.imgur.com/cKxOa3B.jpg
https://i.imgur.com/6nhOnlH.jpg
https://i.imgur.com/6FGcQiI.jpg
2019/11/01(金) 19:36:52.39ID:C1Lg1gPOM
>>965
まだネイルが残っている
2019/11/01(金) 19:49:43.74ID:H+erwPI80
えぇー出張がてら寄ろうと思ってたのに
売り切れちゃうんか
2019/11/01(金) 21:29:54.16ID:lDDtZrX70
ハロウィン暴動みたく
ライバーなんか頼まれなくても集まるんだから過剰なくらい用意しとけや
最近だとスク感2019に入る整理券と二食感いきアジ丼が食べられなくてアジフライ食べた。悲しかったけどうまかった
2019/11/01(金) 21:34:55.74ID:mOR77xc90
食料品はそもそも食材が揃えられるかどうかって問題が有るから
2019/11/01(金) 22:06:15.14ID:mOR77xc90
【沼津】まちあるきスタンプ新登場のお知らせ(2019/11/2〜)
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2019/11/thm_201911011900105498.jpg
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php?id=3548
2019/11/01(金) 22:32:25.26ID:H+erwPI80
かわいいのどんどん増えて困っちゃうな
2019/11/01(金) 22:43:08.69ID:svaybk+40
増えすぎてもう集めきれねぇわ
2019/11/01(金) 22:58:57.69ID:Nlsn9UwV0
大瀬崎エリアのスタンプまた増えたのか
あっちはあまり気軽に行けんのよな
2019/11/01(金) 23:17:53.11ID:kZrMBr2J0
一度揃えちゃえば追加されたところに行けばいいだけだから楽だぞ
あと970越えてるから早めに次スレ試してみる
2019/11/01(金) 23:22:11.02ID:lajDZN/F0
スタンプ増やすのはいいんだけどさすがに数多すぎよ
2019/11/01(金) 23:29:54.94ID:kZrMBr2J0
立たないこと多いから早めの次スレ

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1572618023/
2019/11/01(金) 23:33:35.37ID:CEuzgGIja
>>976
おつんつん
2019/11/01(金) 23:40:37.89ID:svaybk+40
>>974
いやすでに缶バッジ80個近く集めてるのよ。
残ったところが土日休みだったり売り切れだったりやたら遠かったり・・・。
9月末にかなり回ったんだけど、それでもまだ揃えきれてない。
関西から日帰り遠征だから時間的制約もあってなかなか難しいのよ。
2019/11/02(土) 00:24:15.34ID:/f3tlnK30
>>978
今年に入ってから本格的に集め始めてどうしようもないところ以外は自力で揃えたからやろうと思えばなんとかなる
とはいえこっちは関東だから行きやすさが全然違うんだろうけど
2019/11/02(土) 00:25:46.09ID:/tVZJi080
ハロウィンの回収しに行くぞ!

>>976
早め乙
2019/11/02(土) 02:20:52.15ID:/8II2ASD0
あぁ 魔女っ子鞠莉ちゃんは何としても手に入れたいわな
2019/11/02(土) 10:10:34.69ID:MJVNQEgC0
缶バッチに3万使うのもと思ったが今さら退けない
2019/11/02(土) 12:20:01.09ID:9jo+k9s+0
>>970
はごろも荘の大浴場が岩風呂みたいでなかなかいい。
建物はあちこち古いけど、部屋は小綺麗で一人分の布団の幅が通常のシングルの幅の7割くらいしかないから、寝返りうつと布団から転げ落ちること以外は、安くて快適な印象。

県道から大瀬崎に下る分かれ道の途中で、はごろも荘専用の駐車場へ向かう私道に入ると、高低差ある葛折れや、四輪のうち一輪が浮きそうになる道のうねりなどが楽しい。
2019/11/02(土) 12:21:04.57ID:ozoHPCZc0
来週のマラソン出場する人いる?
https://pbs.twimg.com/media/EISgozfX0AAcRy-.jpg
2019/11/02(土) 13:13:54.57ID:+Tge9DNh0
明日マリーの缶バッジ買いに行くぞ!!
2019/11/02(土) 13:25:09.32ID:LHyPXQf2p
>>970
ちゃんと回収しないライバーの家に夜ミカハゲ来るってマジ?
2019/11/02(土) 13:43:32.98ID:rRXRvJBR0
じゃ、俺は明後日回収に行く。
988名無しで叶える物語(なっとう) (ワッチョイ d364-8HH3)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:53:06.56ID:7ToRvx4a0
缶バッジコレクターはこれ忘れるなよ
https://i.imgur.com/NXCMeMK.jpg
2019/11/02(土) 14:32:46.49ID:/tVZJi080
>>984
なぬこれ
始めて見た
2019/11/02(土) 16:16:20.25ID:UVTLfbUIa
>>984
何というクソ画質w
991名無しで叶える物語(えびふりゃー) (ワッチョイ 637b-S8GT)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:51.94ID:bU9gN5p50
>>989
沼津市のふるさと納税の特典やで
希望者のみに配布してた
992名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sdea-MNXO)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:47:46.12ID:xQviPZ20d
初めて知ったw
そんなチラシ貰えたのか
2019/11/02(土) 16:54:14.54ID:dvB21WYi0
そういや今年もふるさと納税の季節か
2019/11/02(土) 16:58:28.90ID:+Tge9DNh0
ふるさと納税、いまだによくわかんない・・
995名無しで叶える物語(茸) (スップ Sdea-oClZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:58:58.42ID:A+PDoiGNd
こう言っちゃあれだけど、やっぱ何かしらの特典は欲しいよね。三つ目が加わることはあるのだろうか。

https://i.imgur.com/sJvi17A.jpg
2019/11/02(土) 17:01:23.48ID:TXzqMY/er
ふるさと納税しても控除される税金がそもそもない人でもできるの?
2019/11/02(土) 17:06:14.31ID:c/8rnj+Wa
>>996
出きるけど4倍ぼったくられる通販だよ
2019/11/02(土) 17:10:36.00ID:TXzqMY/er
>>997
控除で実質2000円商法だからそうなるのは仕方がないけどできることはできるんだね
2019/11/02(土) 17:39:30.75ID:tI5LLU3W0
>>984
来週って東海道よさこいじゃないの?
他にもイベントあるんかいな
2019/11/02(土) 17:51:56.22ID:7sl1mBkv0
シリアル乞食してもフェスは当たらないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況