サンシャイン!!1期13話、2期7話の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 18:18:18.52ID:bkcZ4R3m もっと上手くカタルシス演出できなかったのか
2名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/23(火) 18:19:32.90ID:q85u7WNO どっちも覚えてねえ…
3名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 18:20:22.18ID:HGe79vou パクリやがって
4名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 18:21:35.25ID:bkcZ4R3m >>2タカタン回とラブライブなんてどうでもいいと思ってる回だよ
5名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 18:22:09.26ID:HGe79vou >>4
パクリやがって
パクリやがって
6名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 18:28:17.20ID:U1uApuGP8名無しで叶える物語(図書館の中の街)
2019/07/23(火) 18:30:33.51ID:u538sbPt 2期7話って勇君合唱特殊EDのやつ?
9名無しで叶える物語(図書館の中の街)
2019/07/23(火) 18:31:44.54ID:u538sbPt 散々叩かれてる1期13話も最後の助けてラブライブ!キービジュ回収したシーンだけはすこ
あとはゴミだと思う
あとはゴミだと思う
10名無しで叶える物語(SIM)
2019/07/23(火) 18:39:23.39ID:JFlkbGFQ 演劇は俺も無いと思う
11名無しで叶える物語(SIM)
2019/07/23(火) 18:40:18.28ID:49BpRJag >>9
あれ本当に意味わかんないシーンで呆れたんだけどライブでミラチケの次に君ここやりたい以外で理由あるの?
あれ本当に意味わかんないシーンで呆れたんだけどライブでミラチケの次に君ここやりたい以外で理由あるの?
12名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 18:51:16.00ID:bkcZ4R3m >>8それは閉校祭回
7話は閉校決定回だ
7話は閉校決定回だ
13名無しで叶える物語(庭)
2019/07/23(火) 18:53:38.42ID:IUMKTgAH くっさ
14名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 19:18:11.42ID:TePgTitF 閉校確定の回は雰囲気は好き。演習過剰じゃないからスッと入ってきた。
ただラブライブ優勝を目指すのは千歌が自発的に言って欲しかった。そこは主人公補正かけてもよかったのに。
ただラブライブ優勝を目指すのは千歌が自発的に言って欲しかった。そこは主人公補正かけてもよかったのに。
15名無しで叶える物語(光)
2019/07/23(火) 19:24:18.73ID:yAUTfrRq ハゲがラブライブなんてどうでもいいとか糞台詞吐いた糞回か
16名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 19:26:36.45ID:3dnR6GF3 1期13話はきらい
2期7話はすき
2期7話はすき
17名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 19:31:06.36ID:fqWus5wS >>6
1年生が買い出しに行くシーンもみて!!
1年生が買い出しに行くシーンもみて!!
18名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/23(火) 19:49:01.10ID:+8pH+i5u 暴走しかかった千歌ちゃんを曜ちゃんが止めるとこ好きよ
19名無しで叶える物語(しうまい)
2019/07/23(火) 19:53:26.74ID:e7rVao3K 1期13話の善子のありがとねは良いシーンだろ
あとは糞だけど
あとは糞だけど
20名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 20:01:40.70ID:bkcZ4R3m >>19確かにここ好き
21名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 20:02:57.61ID:bkcZ4R3m ミラチケのクオリティならあの茶番劇と浦の星の生徒達のルール違反さえなきゃ100%ラブライブ決勝進んでただろ
22名無しで叶える物語(あゆ)
2019/07/23(火) 20:07:35.41ID:MtaI2Z4d 1期13話の楽屋シーンまでは概ね良かった
2期7話はどんな話だったか思い出せん
2期7話はどんな話だったか思い出せん
24名無しで叶える物語(庭)
2019/07/23(火) 20:21:15.47ID:97gtZq7a むしろ楽屋シーンがセンスのない粗製乱造品
25名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/23(火) 20:23:59.02ID:EDQTxsYG >>23
どゆこと?
どゆこと?
26名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/07/23(火) 20:24:41.14ID:Fz65YxXy うろ覚えだけど
1期13話の嫌いなところ
・モブが便乗してきて一緒に歌いたいとかぬかしてきたとこ
・マリオが夏南とダイヤが待っててくれたからとかぬかして記憶喪失になってるとこ
・総集編で尺稼ぎ
・ミラチケ破壊
2期7話の嫌いなところ
・どんな話だったか忘れた
1期13話の嫌いなところ
・モブが便乗してきて一緒に歌いたいとかぬかしてきたとこ
・マリオが夏南とダイヤが待っててくれたからとかぬかして記憶喪失になってるとこ
・総集編で尺稼ぎ
・ミラチケ破壊
2期7話の嫌いなところ
・どんな話だったか忘れた
27名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 20:27:24.58ID:TePgTitF >>25
昔どっかのスレで、ミラチケの歌詞は高慢だ、とか言ってやついたからそれじゃない?大して賛同されてなかった気がするけど。
昔どっかのスレで、ミラチケの歌詞は高慢だ、とか言ってやついたからそれじゃない?大して賛同されてなかった気がするけど。
28名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/23(火) 20:30:28.14ID:Zy8AXupR29名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/23(火) 20:54:20.74ID:jN7KJ8Pm 優勝を目指す後押しする時、聖雪をどうにかして絡めさせてやれなかったのか
30名無しで叶える物語(もなむす)
2019/07/23(火) 20:57:20.33ID:baTmASdf ラブライブなんてどうでもいいはマジでショックだった
廃校阻止のための手段としか思ってなかったのかと
廃校阻止のための手段としか思ってなかったのかと
31名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/07/23(火) 20:58:37.35ID:M8rQQAe/ ラブライブ主人公の恒例行事だから
32名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/07/23(火) 21:07:30.05ID:PsWYbhnX 無印の時もだけど大会の方のラブライブをやたら重要視する人いるよね
大会名は後付け設定で大会名がスクールアイドルフェスティバルとかでも成立するのに
大会名は後付け設定で大会名がスクールアイドルフェスティバルとかでも成立するのに
33名無しで叶える物語(ぎょうざ)
2019/07/23(火) 21:15:56.74ID:DZK9eL9x 2期7話が案外評判良さそうで驚く
流れてた挿入歌すら逆補正で大嫌いな程なのに
流れてた挿入歌すら逆補正で大嫌いな程なのに
34名無しで叶える物語(茸)
2019/07/23(火) 21:29:35.33ID:zrWemUzU クッソ寒いグループの苦労話とかして何になるんだよ
あと朝鮮キチガイ桜内梨子の顔がキモすぎる
あと朝鮮キチガイ桜内梨子の顔がキモすぎる
35名無しで叶える物語(家)
2019/07/23(火) 21:56:56.70ID:RZRrQ+xz >>34
お前のその話を読んで何になるんだよ
お前のその話を読んで何になるんだよ
36名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/23(火) 22:37:18.23ID:EDQTxsYG37名無しで叶える物語(こんにゃく)
2019/07/23(火) 23:13:44.56ID:0xmConBk 2期〇話で思い出せるのが函館くらい
38名無しで叶える物語(あゆ)
2019/07/23(火) 23:42:31.76ID:MtaI2Z4d 個人的にサンシャインは1期12話まではそこそこ面白かった
2期は8、9話以外はイマイチ
2期は8、9話以外はイマイチ
39名無しで叶える物語(茸)
2019/07/24(水) 02:15:03.98ID:mlqEUjSV 1期13話は2期1話でフェーズが変わるまでの繋ぎだから正直なんでもいい
2期7話は廃校決定しても何だかんだ続けようみたいな整合化を千歌が拒絶してからの、良い意味での誤魔化しによって前を向く事でAqoursが本物になるという
細かいニュアンスを表現できてる神回
2期7話は廃校決定しても何だかんだ続けようみたいな整合化を千歌が拒絶してからの、良い意味での誤魔化しによって前を向く事でAqoursが本物になるという
細かいニュアンスを表現できてる神回
40名無しで叶える物語(茸)
2019/07/24(水) 04:15:24.57ID:mlqEUjSV 1期13話は2期1話でフェーズが変わるまでの繋ぎだから正直なんでもいい
2期7話は廃校決定しても何だかんだ続けようみたいな整合化を千歌が拒絶してからの、良い意味での誤魔化しによって前を向く事でAqoursが本物になるという
細かいニュアンスを表現できてる神回
2期7話は廃校決定しても何だかんだ続けようみたいな整合化を千歌が拒絶してからの、良い意味での誤魔化しによって前を向く事でAqoursが本物になるという
細かいニュアンスを表現できてる神回
41名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/24(水) 04:23:42.84ID:4xWXOdDC43名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/24(水) 04:55:46.60ID:4xWXOdDC 出揃ったらなんでもいいと言えるからこそ
当時の客のためにしっかり演出するべきだった
μ's2期13話のハッピーメイカーなんか
流れで見たら別に要らないし曲も平凡なのに一定数のファンがいる。
それは、話としては劇場版までの繋ぎだが
でも結局μ'sの物語が終わるという不安な気持ちを持ち始めた視聴者に
明るい曲調と踊りでμ'sの物語はまだ終わらないことを強調し、
安心感を与えたことによって、評価を得たからだ
もっかい言うけどAqours1期13話は手を抜くとこ間違えてんだよ
なんでもいいなら、むしろ力をいれるべきだった。
当時の客のためにしっかり演出するべきだった
μ's2期13話のハッピーメイカーなんか
流れで見たら別に要らないし曲も平凡なのに一定数のファンがいる。
それは、話としては劇場版までの繋ぎだが
でも結局μ'sの物語が終わるという不安な気持ちを持ち始めた視聴者に
明るい曲調と踊りでμ'sの物語はまだ終わらないことを強調し、
安心感を与えたことによって、評価を得たからだ
もっかい言うけどAqours1期13話は手を抜くとこ間違えてんだよ
なんでもいいなら、むしろ力をいれるべきだった。
44名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/07/24(水) 05:19:46.64ID:PxiJPOp3 サンは2期から映画までほぼ規定路線だったからね
13話で一旦、振り返ってしまった
これが今を全力で生きると言うラブライブのコンセプトに大きく影を落とした
2期最終話のワンストも過去の振り返りだからね。どんだけ酒井監督は過去を気にして生きてるのかと
13話で一旦、振り返ってしまった
これが今を全力で生きると言うラブライブのコンセプトに大きく影を落とした
2期最終話のワンストも過去の振り返りだからね。どんだけ酒井監督は過去を気にして生きてるのかと
45名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/24(水) 05:34:02.79ID:B41N+Cl+ 2期7話とか意味不明のオンパレードだったからな
46名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/24(水) 07:14:42.75ID:wROnwB6g 意味不明なのは真面目に見てないからだろ
47名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/24(水) 07:55:02.98ID:QPS9YIZr 何故2期7話
48名無しで叶える物語(はんぺん)
2019/07/24(水) 09:49:34.48ID:mpAlJLaH 俺は馬鹿だから2期7話で泣いてしまった
49名無しで叶える物語(SIM)
2019/07/24(水) 09:55:28.29ID:si8eO19I 馬鹿は幸せだな
50名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/24(水) 10:17:05.72ID:wiI6LAHs >>43
手を抜くというより、物語としては中盤でまだまだこれからってとこなのに一旦締めないといけないから、
無理矢理盛り上げようとあれこれ詰め込んでわけわかんないものになったんじゃないかと思ってるんだが…
最初から2クールでやってたらどうだったんだろうな
手を抜くというより、物語としては中盤でまだまだこれからってとこなのに一旦締めないといけないから、
無理矢理盛り上げようとあれこれ詰め込んでわけわかんないものになったんじゃないかと思ってるんだが…
最初から2クールでやってたらどうだったんだろうな
51名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/24(水) 11:06:50.00ID:viPpUXm0 7話何やったっけ?
52名無しで叶える物語(筆)
2019/07/24(水) 11:52:13.37ID:9sLrPjJ753名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/24(水) 12:40:46.87ID:fUp3fFmo >>50
無理矢理詰め込んだのは盛り上げのためじゃなくて、1話のキャラ紹介に時間を割きすぎたせいだよ。
μ'sの1期1話は話を進ませながら少しずつキャラを出していたのに、Aqoursは勧誘とキャラ紹介だけでほぼ1話の半分使っていた。
時間浪費の原因は明らかに不要な、いやそれよりも無駄に間の空いたテンポの悪い会話のせい。
梨子が最初の勧誘を断るシーンで終わっているため、一話だけで見るなら全く話が進んでない。
導入だからと無駄に浪費した時間のせいで、他1期全話に影響が出て、最後には詰め込むしかなかっただけ。
どうみても自業自得だ。
無理矢理詰め込んだのは盛り上げのためじゃなくて、1話のキャラ紹介に時間を割きすぎたせいだよ。
μ'sの1期1話は話を進ませながら少しずつキャラを出していたのに、Aqoursは勧誘とキャラ紹介だけでほぼ1話の半分使っていた。
時間浪費の原因は明らかに不要な、いやそれよりも無駄に間の空いたテンポの悪い会話のせい。
梨子が最初の勧誘を断るシーンで終わっているため、一話だけで見るなら全く話が進んでない。
導入だからと無駄に浪費した時間のせいで、他1期全話に影響が出て、最後には詰め込むしかなかっただけ。
どうみても自業自得だ。
54名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/24(水) 13:10:43.27ID:pMNhbBFv Aqoursの場合メインヒロインとの出逢いと幼馴染との描写が多いからじゃね?
後、最初っから勧誘から始まってるから物語の流れが目に見えて進展しなかったから何も進んでない様に見えるんじゃね?
後、最初っから勧誘から始まってるから物語の流れが目に見えて進展しなかったから何も進んでない様に見えるんじゃね?
55名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/24(水) 14:17:59.98ID:24xqacjy 廃校確定周りの茶番感本当に酷かったよな
まともに努力してるように全く見えない奴等が案の定駄目でしたってオチ見せられてもどうしろと
まともに努力してるように全く見えない奴等が案の定駄目でしたってオチ見せられてもどうしろと
56名無しで叶える物語(図書館の中の街)
2019/07/24(水) 14:31:18.38ID:PSZg2DW5 そもそも理事長が廃校問題話し合ってるときに居眠りしてサボってるからね
そんでいざ廃校確定したらごめんなさい…とかシリアスに謝られてもねぇ
そんでいざ廃校確定したらごめんなさい…とかシリアスに謝られてもねぇ
57名無しで叶える物語(茸)
2019/07/24(水) 14:38:40.61ID:k/RMWamc さんざんやりたいことやって弔いの終業式アニメ
おっとこの前京都アニメーション事件起こったからこれ以上愚痴をたれるのいけないね
おっとこの前京都アニメーション事件起こったからこれ以上愚痴をたれるのいけないね
58名無しで叶える物語(庭)
2019/07/24(水) 15:47:31.62ID:HIHvW/Qv >>9
どうして…どうしてこうなってしまった…?
と目を覆いたくなるくらい落胆してるところにまだ希望に満ちてた頃のキービジュアルを見せつけられるのもかなりのダメージなのにそこに
「君の心は輝いてるかい!?」とかいう完璧すぎる煽りをぶちこんでみせるかずおのセンスには震えたわ
どうして…どうしてこうなってしまった…?
と目を覆いたくなるくらい落胆してるところにまだ希望に満ちてた頃のキービジュアルを見せつけられるのもかなりのダメージなのにそこに
「君の心は輝いてるかい!?」とかいう完璧すぎる煽りをぶちこんでみせるかずおのセンスには震えたわ
59名無しで叶える物語(光)
2019/07/24(水) 20:14:46.46ID:j3qlaAOk 二期7話は二期だと一番好きな話だわ
絶望的な流れから浦の星を名を残すために奮起するっていう流れが素晴らしい
絶望的な流れから浦の星を名を残すために奮起するっていう流れが素晴らしい
60名無しで叶える物語(光)
2019/07/24(水) 20:16:53.55ID:j3qlaAOk 1期13話は単純に変わった事やろうとして失敗した回でしか無いかな
それでも13話まで含めてサンシャイン一期は好きだけど
それでも13話まで含めてサンシャイン一期は好きだけど
61名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/24(水) 20:19:53.55ID:QaQw9yVv 2期7話はツッコミどころもあるけどかなり好き
自分がサンシャイン二期が好きなのはこの回と11話の存在が大きい
自分がサンシャイン二期が好きなのはこの回と11話の存在が大きい
62名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/25(木) 05:58:24.94ID:Aoy8w040 >>59
そこに至るプロセスがちゃんとしてたら絶望的な流れ()からの奮起もドラマチックになってたはずなんだけど
実際はその場しのぎの積み重ねでどうにかなった気でいた奴等がとうとう手詰まりになったってだけだからな
過程に同情する余地が無さすぎる
そこに至るプロセスがちゃんとしてたら絶望的な流れ()からの奮起もドラマチックになってたはずなんだけど
実際はその場しのぎの積み重ねでどうにかなった気でいた奴等がとうとう手詰まりになったってだけだからな
過程に同情する余地が無さすぎる
63名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/25(木) 07:48:07.40ID:lCHnGqd6 2期7話とか見てて思ったけど、千歌ちゃんが今まで何かが続かなかったのって誰かのため頑張った事がなかったからなんだろうなって思ったな
1期7話の時だって自分が泣いたらみんなが悲しむと思ったから頑張って我慢してた訳だし、それが学校のみんなのためになったから諦められる訳ないじゃんって更に強い意志に変わったんだろうなって思えた2期7話だったわ
1期7話の時だって自分が泣いたらみんなが悲しむと思ったから頑張って我慢してた訳だし、それが学校のみんなのためになったから諦められる訳ないじゃんって更に強い意志に変わったんだろうなって思えた2期7話だったわ
64名無しで叶える物語(茸)
2019/07/25(木) 07:58:56.39ID:4bAmL8Vk 近頃のアニメは下手くそすぎていかん!
65名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/25(木) 08:44:30.89ID:lCHnGqd6 だから廃校が決まった時に何のためにラブライブを続けるのかってなるんだよな
何で自分のためにラブライブを続けるって発想にならないのか
何で自分のためにラブライブを続けるって発想にならないのか
66名無しで叶える物語(しうまい)
2019/07/25(木) 09:01:48.30ID:652e5Ecq >>63
千歌が2期1話で奮い立てたのは
ミラチケで形になりかけたみんなで一緒に輝くってのを嘘にしたくなかったからだからその通りだな
千歌が屋上に上がったタイミングで他メンバーが交互に言ってた
Aqoursが始まったのは学校を救うためじゃなく輝きを探すためだからなんだかんだ前を向こう的論理が
千歌が今までの人生でやってきた諦めたふりになってて
それを千歌自身が拒絶するっていううまい描き方もあったり
かなり完成度の高い話だわ
千歌が2期1話で奮い立てたのは
ミラチケで形になりかけたみんなで一緒に輝くってのを嘘にしたくなかったからだからその通りだな
千歌が屋上に上がったタイミングで他メンバーが交互に言ってた
Aqoursが始まったのは学校を救うためじゃなく輝きを探すためだからなんだかんだ前を向こう的論理が
千歌が今までの人生でやってきた諦めたふりになってて
それを千歌自身が拒絶するっていううまい描き方もあったり
かなり完成度の高い話だわ
67名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/25(木) 10:37:27.64ID:lCHnGqd6 1期2話だってあれだけしつこく梨子ちゃんを勧誘してたのに梨子ちゃんの悩みを解消するのに一旦勧誘を止めるんだよな
それで最後のシーンでも梨子ちゃんのピアノのためにアイドル始めてみない?ってあくまで梨子ちゃんの事を優先して勧誘するんだよな
それで最後のシーンでも梨子ちゃんのピアノのためにアイドル始めてみない?ってあくまで梨子ちゃんの事を優先して勧誘するんだよな
68名無しで叶える物語(光)
2019/07/25(木) 10:46:01.35ID:vcoOzGEp 1期13話ってモブがなぜかうちらもアクア入るわwwwwって言い出して、梨子が規約でそれが無理なの黙ってた話がほんと意味不明だったな
多分モブがステージにいなくても一緒に輝きを感じられたってのやりたかったんだろうけどもう少し上手く取り込んで欲しかった
多分モブがステージにいなくても一緒に輝きを感じられたってのやりたかったんだろうけどもう少し上手く取り込んで欲しかった
69名無しで叶える物語(庭)
2019/07/25(木) 11:45:12.31ID:aHwLoDwi 軽蔑する、とラブライブなんてどうでもいいは擁護不可能
70名無しで叶える物語(庭)
2019/07/25(木) 12:36:14.50ID:97nJDv9c71名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/07/25(木) 13:16:48.13ID:lCHnGqd6 >>70
君のそのセリフも何も考えずに言わされたんだろうね
君のそのセリフも何も考えずに言わされたんだろうね
72名無しで叶える物語(庭)
2019/07/25(木) 13:30:10.07ID:97nJDv9c 何も考えず生きてきたからアラフォー童貞なのかな?
73名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/25(木) 16:09:57.32ID:hHqT9XG6 全然おもしろくなんねーんだけど終わりよければ全て良しだし最後まで・・・と辿り着いた1期13話であの仕打ち食らったんで
終わりが最悪だったので印象も最悪だった
今度こそと思って2期まで惰性で見たけど結局1期13話の糞を引っくり返せなかった印象しかない
2期7話が何なのかも思い出せない
終わりが最悪だったので印象も最悪だった
今度こそと思って2期まで惰性で見たけど結局1期13話の糞を引っくり返せなかった印象しかない
2期7話が何なのかも思い出せない
74名無しで叶える物語(庭)
2019/07/25(木) 17:08:03.39ID:+ygTloOV75名無しで叶える物語(日本)
2019/07/25(木) 17:14:11.33ID:hrwk1zMQ サンシャインは宗教
76名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/25(木) 18:13:14.72ID:cnUsYMU877名無しで叶える物語(たこやき)
2019/07/26(金) 02:15:39.27ID:aw+91Zzc 二期は7話から13話までの流れすこすこだわ
個人的に二期は無印よりサンシャインの方が好き
個人的に二期は無印よりサンシャインの方が好き
78名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/07/26(金) 03:48:51.53ID:OjnTRxPw 2期7話ってあれか
何故か深夜に入学希望者数が10人くらい増えたけど結局定員には2人足りなくてデコハゲがぶちギレ
そんでラブライブもどうでもよくなったが学校の名を残すには使えるから優勝目指すかって話になって
でも募集期限は今年の終わりまでだったので実は募集を打ち切る必要はありませんでした!
って9話か10話のクリスマスイベントで気づいて鞠莉ちゃんが閉校祭りで謝罪したのが話のオチだったか
久しぶりに思い返してみれば
かなり完成度の高い話だわ……?
何故か深夜に入学希望者数が10人くらい増えたけど結局定員には2人足りなくてデコハゲがぶちギレ
そんでラブライブもどうでもよくなったが学校の名を残すには使えるから優勝目指すかって話になって
でも募集期限は今年の終わりまでだったので実は募集を打ち切る必要はありませんでした!
って9話か10話のクリスマスイベントで気づいて鞠莉ちゃんが閉校祭りで謝罪したのが話のオチだったか
久しぶりに思い返してみれば
かなり完成度の高い話だわ……?
79名無しで叶える物語(あゆ)
2019/07/26(金) 04:06:21.62ID:R07HZ5iX 粗とか不自然な点には悉く目を瞑りまくって加点方式で評価すれば完成度高く見えるんだろう
2期7話はラストの廃校確定→優勝して学校の名を残そうって下りだけは、自分の見たかったG's設定準拠の本筋に戻って来た感じがして軽く燃えたけど、
全体的に見るとやっぱり脚本上の不自然な点ばかりが目に付いてイマイチに感じたな
2期7話はラストの廃校確定→優勝して学校の名を残そうって下りだけは、自分の見たかったG's設定準拠の本筋に戻って来た感じがして軽く燃えたけど、
全体的に見るとやっぱり脚本上の不自然な点ばかりが目に付いてイマイチに感じたな
80名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/07/26(金) 04:46:41.44ID:4W+9gCIZ >>79
俺も同じような感じだな
廃校確定するまでの流れはもうちょいどうにかならんかったのかと思うが、ラストで「これこれ!こういうのが見たかった!」ってなって、
リアルタイムで見てたときはかなり印象良かった
それまでのラブライブ大会と廃校阻止のどっちつかずな感じにイライラしてたから尚更
俺も同じような感じだな
廃校確定するまでの流れはもうちょいどうにかならんかったのかと思うが、ラストで「これこれ!こういうのが見たかった!」ってなって、
リアルタイムで見てたときはかなり印象良かった
それまでのラブライブ大会と廃校阻止のどっちつかずな感じにイライラしてたから尚更
81名無しで叶える物語(光)
2019/07/26(金) 05:21:16.62ID:q+rp0bV7 2期7話は廃校するとは全然思ってなかったから
え??マジで?!廃校すんの??おいおい!どうなんのよ?!ってなって
細かい荒が全然頭に入ってこなかったんだよな
良い意味で感覚が麻痺してしまって物語に没入してた
だからラストの浦の星の名を残すという展開も素直に感動してたな
え??マジで?!廃校すんの??おいおい!どうなんのよ?!ってなって
細かい荒が全然頭に入ってこなかったんだよな
良い意味で感覚が麻痺してしまって物語に没入してた
だからラストの浦の星の名を残すという展開も素直に感動してたな
82名無しで叶える物語(SIM)
2019/07/26(金) 05:31:56.58ID:U9D8WguI 大人しくg'sの「廃校が決まった中で何を残すか」を軸にしたほうがよかったかもしれない
まぁかずおじゃ変わらないかもしれんが
まぁかずおじゃ変わらないかもしれんが
83名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/07/26(金) 08:52:53.11ID:4W+9gCIZ >>82
俺もそう思ってたけど、劇場版の「一番叶えたい願いは叶えられず」に感動したのも確かなんで、
いま思えば廃校阻止で足掻く展開で良かったのかなぁ…と
でも廃校決定するまでの流れをもう少し上手く描けなかったのかな…とも思うね
俺もそう思ってたけど、劇場版の「一番叶えたい願いは叶えられず」に感動したのも確かなんで、
いま思えば廃校阻止で足掻く展開で良かったのかなぁ…と
でも廃校決定するまでの流れをもう少し上手く描けなかったのかな…とも思うね
84名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/07/26(金) 08:59:00.50ID:oTfQwaCn 妥協なんだよね
85名無しで叶える物語(庭)
2019/07/26(金) 13:36:23.03ID:dOXlhJTJ 足掻く足掻くが本当に口先だけだったから廃校確定しても納得しかないのがホント糞
86名無しで叶える物語(茸)
2019/07/26(金) 15:10:45.85ID:gml20932 劇場のラストの「分校」に×付けたのも酷かったわ
あれのせいで2期後半の「学校は無くなるけど浦女の名前はラブライブに永遠に残る」の流れが台無し
割と近所に普通に浦女の名前残ったやん
あれのせいで2期後半の「学校は無くなるけど浦女の名前はラブライブに永遠に残る」の流れが台無し
割と近所に普通に浦女の名前残ったやん
87名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/07/26(金) 16:56:49.03ID:Pt51VAFG >>85
勝ち進んで知名度上げてくのに生徒数は足りないしモデルになった中学校も統合になっちゃうしほんと
勝ち進んで知名度上げてくのに生徒数は足りないしモデルになった中学校も統合になっちゃうしほんと
88名無しで叶える物語(茸)
2019/07/26(金) 17:10:46.06ID:gqdqjcPC -------,,,ノノ
/;,丿'''"""´´´`彡
/ ,ミ::::: 闇 iミ
|ミミシ:::::: / ,,,〜,,\!
_,-'' )シ::: ,,(/*;)、 /★)| ,,・ ∴.'
∧sw∧ , -' (.__,-''し::::: ) ))' ´i |`⌒i
( #゚Д゚) .,-'~ ,- ' ミミ:::::ヽ f o o)、i
/⌒ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ , ),・ヽ::::::::| ))-=三=-∵・∵
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ ,、', __/ヽヽ:::: ゛゛ノ ;’``゙.ー--,, ・,
/ ^)' l ゝ _)-'~ ,-'~ / ヽ`ー-‐'  ̄ ̄ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ) ノ  ̄ \
(vvvつ ヽ / (⌒`──'\ / ///酒井ノ /\
| / ゙────/71/ / /かずお|\/\ 'ヽ
l、_ / / // // \ \
俺達やGODが作り上げたラブライブ!サンシャイン!!をゴミ糞バカアニメに改悪するな!!
CYaRon!の名付け親のにこっぱなのおっさんも草葉の陰で泣いているぞ!
Aqoursのキャラをテメーのくだらん自己満足のために改悪した挙げ句おもちゃにしやがって・・・
お前のやっていることはどう考えても原作レイプだということをいい加減に理解しろッッ!!
サンシャイン!!の劇場版が終わったらとっととこの業界から失せろ!!
この中村負広と並ぶセンスダサすぎ(笑)、器小さすぎ(笑)の自己満足オナニード低脳無能暗黒監督がっ!!
/;,丿'''"""´´´`彡
/ ,ミ::::: 闇 iミ
|ミミシ:::::: / ,,,〜,,\!
_,-'' )シ::: ,,(/*;)、 /★)| ,,・ ∴.'
∧sw∧ , -' (.__,-''し::::: ) ))' ´i |`⌒i
( #゚Д゚) .,-'~ ,- ' ミミ:::::ヽ f o o)、i
/⌒ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ , ),・ヽ::::::::| ))-=三=-∵・∵
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ ,、', __/ヽヽ:::: ゛゛ノ ;’``゙.ー--,, ・,
/ ^)' l ゝ _)-'~ ,-'~ / ヽ`ー-‐'  ̄ ̄ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ) ノ  ̄ \
(vvvつ ヽ / (⌒`──'\ / ///酒井ノ /\
| / ゙────/71/ / /かずお|\/\ 'ヽ
l、_ / / // // \ \
俺達やGODが作り上げたラブライブ!サンシャイン!!をゴミ糞バカアニメに改悪するな!!
CYaRon!の名付け親のにこっぱなのおっさんも草葉の陰で泣いているぞ!
Aqoursのキャラをテメーのくだらん自己満足のために改悪した挙げ句おもちゃにしやがって・・・
お前のやっていることはどう考えても原作レイプだということをいい加減に理解しろッッ!!
サンシャイン!!の劇場版が終わったらとっととこの業界から失せろ!!
この中村負広と並ぶセンスダサすぎ(笑)、器小さすぎ(笑)の自己満足オナニード低脳無能暗黒監督がっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【安倍晋三】トランプの嘘、1万個を突破wwwwwwwww [744361492]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 安倍が大量購入したステルス機F35、うるさすぎて自衛隊協力者からも苦情😲 [861717324]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]