X

劇場版で意味がわからないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:54.06ID:SQlC6vNe
イタリアでルビィが仮面にビビるシーンで、ルビィのリュックサックが映るのなんで
2019/01/30(水) 02:16:58.48ID:uFDEh6XT
そもそも作中じゃ3年なんてトラブルメーカーであっても支えだったような描写なんてこれまで無かったからな
2019/01/30(水) 06:47:05.96ID:IxO/6/TI
少なくとも1,2年も実力はあるけど3年が抜けたことでバランスが崩れて本来の力を出しきれていませんって程度でよかったのに
メンバー抜けた後の不安定さってのはよくあるしね
もはや3年のAqours with 愉快な仲間たちだわ
434名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 06:55:45.61ID:VNRmG0K8
>>431
他の2人はあるぞ
それを見て千歌が勧誘しようともしてたしな
2019/01/30(水) 06:56:32.98ID:CuowYi1q
黒澤ダイヤの華やかさと存在感
https://i.imgur.com/gRGZdIE.gif

松浦果南のリズム感とダンス
https://i.imgur.com/iNyaEzs.gif

ちょっと意味が分からないんで答えて欲しいんだけど
過去に描写がないから云々ていうけど、どんな作品でもシリーズ第一話ってどうやって作ったらいいの?
2019/01/30(水) 10:03:23.23ID:d5NgoyNL
シリーズ1話じゃなくて(おそらく)アニメ最後の劇場版なので…
月といい既存キャラに今さら新設定だしてくるなよ
2019/01/30(水) 11:09:49.18ID:lCE7giAm
基礎を無視して増改築しているような感じだな
2019/01/30(水) 12:40:38.72ID:bq9SM1g9
劇場版はパラレル
これは大前提
439名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:01:04.56ID:LD4FSOaT
>>435
こんな明確な描写あったのに劇場版まで(劇場版観ても?)まだ3年生の存在意義がわかってない残念な奴はいるんだろうな
440名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:10:43.71ID:NIogt1Az
でも結局披露されるパフォーマンスは
みんな同じダンスだからなぁ

まだ鞠莉の歌唱力はわかるよ
曲聴けばわかるもん

例えばバク転した千歌の身体能力が評価されるならわかる
(それもSaint Snowの前では霞むが)
例えばアニメ内で披露した曲の中に
夜空はなんでも知ってるよのしゅかしゅーみたいに
果南に単独ダンスがある曲があれば
「松浦果南の身体能力とリズム感」には説得力あったけどね
441名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:19:55.22ID:LD4FSOaT
>>440
みんな同じ振り付けでも動きにキレのあるないや立ち振る舞いには個性が出るんだけど
みんなロボットみたいに踊ってるとでもおもってるのだろうか…
それこそバックダンサーだよな
442名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:23:00.89ID:LD4FSOaT
それこそショーダンスの世界でショーを見た客が踊り子のパフォーマンスを見て誰をお持ち帰りするかを見定めたりするからダンサーは玉の輿を狙って必死にパフォーマンスをするのにそれを全く同じ踊りだからと言ってみんな一緒っていうなら客は何を観て踊り子を選別するんだ?
2019/01/30(水) 13:35:22.33ID:HFqx0cxr
あくまで視聴者側が見聞きしたものを基準にするとマリの歌が上手いことは分かる(鈴木愛奈の歌声)が果南のダンスとダイヤの華やかさは説明できない(CGを多用するためちがいが分からない)
物語の描写だと果南ダイヤはまぁ納得できるがマリの歌唱力に対しての描写がないので説明できない

どうせ深く考えてないいつものサンシャインだろ
2019/01/30(水) 13:57:04.44ID:AY7vcreR
聖良がAqoursのステージなりパフォーマンスを見て3年に注目する描写を入れるのが
丁寧な演出だと思うんだけど、監督の頭の中では>>439なんだろうな、て感じ。
2019/01/30(水) 14:29:35.31ID:QNa9kD8b
>>443
歌唱力云々の話をしだすと
じゃぁ花陽(久保ユリカ)は上手かったか?って話になるからとりあえず何となくで特徴後付しただけだと思ってる
446名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:45:51.45ID:LD4FSOaT
>>444
確かにTVシリーズで回収出来てない人がいるんだから二度も同じ表現入れてやらないと理解されないかもね
2019/01/30(水) 14:48:21.20ID:2pmdenEr
聖良「ラブライブ優勝の時のあなた方のパフォーマンスが100とすると今のあなた方...30いや20」(六人のパフォーマンス見てないので下がりすぎじゃねな気がしか...)
聖良「小原鞠莉の歌唱力、松浦果南の身体能力とリズム感、黒澤ダイヤの華やかさ」(これはわかる)
聖良「それらはAqoursの持つ元気さや明るさその物でしたから」(だからそこまで!?)
2019/01/30(水) 14:50:55.16ID:2ngVXdMB
元気さと明るさならそれこそ一二年生の得意とするとこじゃ。
2019/01/30(水) 14:53:00.74ID:QvBY7VSX
聖良さんはテレビでもアクアが9人になった途端評価爆上げだったよ
2019/01/30(水) 15:16:02.03ID:dI138d3r
>>447
いや、パフォーマンスはしたんだぞ。場面飛ばしただけで。
6人「それじゃ見てくれますか?私たちのパフォーマンス」
場面切り替わり
聖良「なるほど…。はっきり言いますよ」

こういう感じだったので。
よくみると切り替わった後の6人の足元の砂浜が踏み荒らされてる。
あの場で1曲分踊って歌ってみせたわけだ。
2019/01/30(水) 15:25:52.78ID:9iIbhl0i
>>450
それはわかるけど
視聴者には見せなかったから(そこまでレベル下がったパフォーマンスだったの?)みたいな感じが...
2019/01/30(水) 15:39:17.01ID:dI138d3r
ああ、そういうことか。すまなかったです。

静真での失敗もそうだけど、そこら飛ばしてるのは多分、意図的なんだろうな。
それが良いのか悪いのかはわからんが。
453名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:34:57.26ID:NIogt1Az
>>441
だから3次元Aqoursなら
しゅかしゅーやあいきゃんのダンスは
他の人と比べてもキレがあるね ってのはわかるけど

2次元のAqoursにそこまで差別化して踊らせてないでしょ
花丸の動きは少し遅くて、果南のダンスにはキレがあるようには作画されてないじゃん

そういうことを言ってるんだけど…
まぁせっかく手間かけてライブシーン作るのに不揃いなダンスシーン作っても意味ないし、アニメーションという表現方法の限界であり、語ってもしょうがないことだけど
2019/01/30(水) 16:42:19.17ID:IO7Pq/ON
しかしAqoursの中で身体能力とかありそうなのは?と聴かれたら
大体の人は果南か曜と答えるだろうしなぁ
2019/01/30(水) 16:50:17.19ID:dI138d3r
アニメで「お、こいつ周りより更にダンス上手い!」って表現するのって
物凄く大変だろうからなあ。
華やかさと存在感とかともなると、もうどう表現したらいいのか。
2019/01/30(水) 16:58:59.01ID:dI138d3r
>>454
持久力は間違いなく果南がナンバーワンだろうな。
背丈もメンバーの中で1、2を争うし、単純な筋力も最高の可能性は高いな。
曜も瞬発力とか短距離とかならメンバー中1位かもしれんけど。
457名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:00:42.10ID:LD4FSOaT
>>452
必要性はないと思うは
わざわざ失敗シーン入れて尺を使う事に意味はないしね
結果だけ示してればそれで済む事
458名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:01:37.70ID:LD4FSOaT
>>450
って言うか砂浜でダンスする事自体凄いと思うんだけどそれを差っ引いてもパフォーマンスが落ちてたって事で何やね
459名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:06:27.30ID:LD4FSOaT
>>453
それ、必要か?
ダンスの個性は振り付けだけで十分だしアニメとしての見世物であるなら(後にPVにもなる)ならパフォーマンスのレベルを見せる事にエンターテイメント生は感じない
そういう優劣あるパフォーマンス(アイカツで始めてあかりちゃんがステージに立ったと時)が必要なシーンでもなければ入れる必要性はないと思うよ
ダイダイダイのライブ失敗の演出ですら文句言うクライマーがいるわけだし
460名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:08:09.84ID:xbA6bdlm
>>314
頭が良ければ人に伝えることが出来ると思うんだけど…
461名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:08:50.24ID:LD4FSOaT
そもそも果南やダイヤなら周りに合わせて踊ったり出来ると思うけどな
統一されたパフォーマンスともなれば合わせる事の方が重要だしね
だからやりたかったロンバクを封印しようとした果南がいるわけなんだし
2019/01/30(水) 17:11:32.89ID:AEFtE2Pf
設定だけはいどうぞって見せられても説得力がないよな
マリが全体を牽引するレベルで歌うまいなんて初めて知ったわ
463名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:13:57.09ID:LD4FSOaT
>>460
その理屈は通らないんじゃない?
俺らが頭の良い科学者の説明を受けて伝わるとは思えない
頭の良い人が伝えたい世界感は頭の良い人にしか分かりかねない世界なんだろうよ
2019/01/30(水) 17:14:15.42ID:r1DDtR7C
それは歌聞いてれば上手いのわかるじゃん
465名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:15:50.94ID:LD4FSOaT
>>462
俺も映画で始めて知ったけどそこで疑念を抱いたりはしなかったな
少なくとも現Aqoursのレベルが下がってそれを聖良さんが指摘してるって言う事実だけで十分説明になってるしね
466名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:20:22.87ID:xbA6bdlm
>>446
この描写はスクールアイドルへの未練って感じだし、この2つへ結び付けられるけど、前すぎて忘れたわって感じ。果南さんは体力のバケモンですわ〜
467名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:24:26.39ID:xbA6bdlm
>>465
声優のオタクなら分かるけど、3時ありきの受け入れだよね
2019/01/30(水) 17:32:05.16ID:IO7Pq/ON
別にあの三人の長所がトップクラスなのは気にはならなかったけど
抜けたことで残ったメンバーの不安の影響もあったとはいえ一気に7〜80点も下がるほどずば抜けてたかというと...
2019/01/30(水) 17:33:30.80ID:DpCfvf+T
SMAPも森君が抜けた直後は辛辣な点数だった。
2019/01/30(水) 17:34:23.00ID:FNdZ0EA8
>>454
花丸とかは1瞬ずれたりって表現して苦手っぽくしてるけど逆は難しいよね
華やかとかはキラキラとか華を散りばめとけばある程度表現できそうだがライブシーンでダイヤだけやるのか…ってのもねぇ
2019/01/30(水) 17:36:04.86ID:r1DDtR7C
>>468
砂浜でやった時は報告会での失敗の影響もあって更にひどくなってた可能性もある
2019/01/30(水) 17:40:09.07ID:IO7Pq/ON
ああ、なるほど
確かに失敗してへこんでまたというのはあるね
2019/01/30(水) 17:50:07.15ID:13WqR70+
>>468
それは9人の絆があるから1+1が5にも10にもなってたって事なのかなーと良く解釈した
2019/01/30(水) 17:54:01.10ID:DpCfvf+T
夢夜空を昼間の砂浜で披露してもぶっぶーですわ。スカイランタンがないとエモくないですわ。
2019/01/30(水) 17:57:38.21ID:C7kjhNbV
3年抜けてパワーダウンしたねってのに無駄な説明付けようとするからん?ってなるんかね
まぁそんな突っ込むようなとこでもないと思うけど
2019/01/30(水) 18:14:06.50ID:VrJYKyNg
動きがぎこちないとかだったら視聴者も納得するけど、描写されていない事を具体的に説明したから「ん?」ってなってるんだよなあ
477名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:32:48.18ID:NIogt1Az
>>459
必要ないよ
必要ないけど、個々のダンスの違いがパフォーマンスからは読み取れないから
作中で松浦果南のリズム感って言われても
少し違和感のあるセリフになるね ってだけの話
2019/01/30(水) 18:33:01.13ID:r1DDtR7C
初歩的なミスをしてしまう
ふわふわして定まっていないと見られる
なおかつ本人達には理由がわかっていない
だいたい分かるくね?
2019/01/30(水) 18:37:47.03ID:RTC80hZh
いちゃもんつけたいだけだからいちいち相手すんなよw
480名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:01.39ID:NIogt1Az
まぁμ'sの時も
凛の身体能力とかアライズが言ってたけど
あれも「作中で披露されたダンスからは読み取れねーじゃん」とは思ったし…

なかなかアニメで表現するのは難しいね
練習を積んで成長していくのだって
本来はグループ結成直後のダンスは下手で
ラブライブ決勝戦は一糸乱れぬダンスっていう風になるのが
作劇としては正しいけど
それじゃアイドルアニメとしてのPV需要は満たせないわけで

あっちを立てればこっちが立たず
ゾンビランドサガはグループ結成直後のパフォーマンスはダンスバラバラで逆にすげえと思ったけど
ラブライブでそれをやるのが正解とも思えない
481名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:48.95ID:ywGY8P4P
善子が月曜追ってる時に抱えてる人形ってオリジナル?
2019/01/30(水) 18:42:46.97ID:r1DDtR7C
シンクロパフォーマンス売りにしている以上MVはちゃんと作らんといかんからね
2019/01/30(水) 18:50:15.19ID:7Fgfv0ft
能力的なものは「そういう設定」として受け入れるべき
TV版未見の人もターゲットになってるしマリーママでわかるようにパラレルなんだから
484名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:50:35.73ID:LD4FSOaT
>>466
一つのシーンに込められた意味は必ずしも一つだけに限らずって事だね
485名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:55:13.92ID:LD4FSOaT
多分果南が抜けた事でダンスをリードする人がいなくなったんじゃね?
2019/01/30(水) 19:00:44.26ID:dI138d3r
>>481
興和薬品のケロちゃん人形のパロだと思う。薬局前によくあったカエルの人形。
2019/01/30(水) 19:03:51.54ID:dI138d3r
>>485
曜がステップの練習をイタリアでしてたってのは、
そこらもあるのかも。運動能力ある自分が引っ張るという意識をもった、と。
2019/01/30(水) 19:46:27.86ID:YKqW4TVl
>>487
果南入るまでは曜がしてたじゃん
おもひとのフォーメーションといいこのチームは知能に障害でもあんのか
489名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:50:08.74ID:jUsi5Jzx
>>426
これ。むしろなぜここまで出なかったのか
490名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:06:31.37ID:ywGY8P4P
>>486
沼津特有のものではないのか
2019/01/30(水) 22:28:15.71ID:VrJYKyNg
千歌にとってラブライブは自分を輝かせてくれるものだからもう一度輝くためにあえてラブライブって言ったんじゃない
2019/01/30(水) 23:22:53.51ID:IBVBgD93
梨子「私ね、分かった気がする」

梨子「あの時、どうして千歌ちゃんがスクールアイドルを始めようと思ったのか」

梨子「スクールアイドルじゃなきゃ駄目だったのか」

曜「うん、千歌ちゃんにとって、輝くということは自分一人じゃなくて誰かと手を取り合い皆で一緒に輝くということなんだよね」

梨子「私や曜ちゃんや普通のみんなが集まって、独りじゃとても作れない大きな輝きをつくる」

梨子「その輝きが、学校や聞いてる人に広がっていく」

梨子「繋がっていく」
2019/01/30(水) 23:25:10.15ID:IBVBgD93
曜「それが、千歌ちゃんがやりたかったこと」

曜「スクールアイドルの中に見つけた、輝きなんだ」

一期第11話『友情ヨーソロー』より抜粋でございます
494名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:15:13.15ID:PrKUaCq4
やっぱり意味わからんわ。
2019/01/31(木) 06:19:35.15ID:ozSEJHhS
全然説得力ないよなそれ
妬みで精神おかしくしてる渡辺をなだめるためにそれっぽいこと言っただけ
496名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:43:02.42ID:z+S5W1GV
現実はおかしくなる以前に恥ずかしさに気がつけたけどな
2019/01/31(木) 07:55:26.82ID:XtwCjGkh
3年生が鞠莉の知人の別荘に着いた時って夜だったけど、千歌たちがクーポラから合図を見つけたのは夕方だったよね
この合図誰が出してたの?もしかして1日経ってる?
2019/01/31(木) 09:59:40.98ID:8xSc0URP
輝き 奇跡


この2つのワードが色々と意味分からなくしてるな
歌詞にも多すぎるしアニメのほうは酒井が適当に使ってるだけだろ
2019/01/31(木) 11:29:46.41ID:MnV9vrlA
輝きの向こう側へがテーマなんだっけ
2019/01/31(木) 11:34:13.67ID:2Gs0M8Lh
輝きと煌めきでしょ
2019/01/31(木) 12:32:09.85ID:KO4BE5FB
>>499
わかってて言ってるだろ
2019/01/31(木) 12:32:13.01ID:Dea4CkSn
>>499
アイマスやん
2019/01/31(木) 12:40:22.02ID:MnV9vrlA
サンライズはバンナムの子会社
アイマスとラブライブはいわば姉妹のようなものなので主義主張が似るのは何もおかしくないな
2019/01/31(木) 12:48:09.04ID:LqpmtOFb
>>497
ベネチアとフィレンツェはそこまで離れてない(電車で行けば三時間くらい)けど、多分丸一日くらいは経ってるのでは
そうでないと時間稼ぎになってなさすぎだし
2019/01/31(木) 14:35:42.58ID:OkP6N7Bc
>>497
一晩経って、翌日なんだと思うよ。
7人は鉄道でフィレンツェに移動したようだが、距離250km以上、早くても2時間以上はかかるようだし
(距離だけなら東京〜浜松か豊橋間位はある)
まず列車の予約等もしなきゃいけないし、宿の予約も必要。ってなわけで、恐らく、翌日に移動したんだろう。
2019/01/31(木) 14:51:22.55ID:OkP6N7Bc
1日目:ヴェネチア到着。3年生にあうも、メッセージを渡して3年生逃亡
1日目夜:自動車で移動した3年生フィレンツェの隠れ家に到着。1&2年生は恐らくヴェネチアに宿泊
2日目:1&2年生が列車でフィレンツェに到着。昼食をとってる間に喜子が大聖堂へ抜け駆け。夕方、天蓋で合図を確認
2日目夜:3年生と合流。ママに付けられていて、乗り込まれる。恐らくフィレンツェに宿泊。
3日目:列車か自動車でローマに移動し、ライブ場所を探す。
3日目夜:夕食しながら、ライブ場所を相談。ローマに宿泊。
4日目:スペイン広場でライブ


こんなところかな。
飛行機の移動時間もあるし、イタリアに行って帰ってくるまで短くとも1週間位はかかったと思われ。
2019/01/31(木) 14:55:03.97ID:ozSEJHhS
ヴェネチア一ヶ所でいいのに旅行したいからあちこち行った結果
酒井らスタッフがオナニーしてっからクソアニメなんだわ
2019/01/31(木) 15:05:01.15ID:MnV9vrlA
真のイタリア旅行はスクフェスにて展開されているのだ
2019/01/31(木) 15:10:10.29ID:XtwCjGkh
>>504>>505
フィレンツェに着いた時千歌が疲れてたから急いで移動して来たと思ったんだよね
一応千歌たち視点だと昼→夕方っていう流れにはなるし
510名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:32:24.31ID:z+S5W1GV
長い時間列車に座ってるだけでもかなり疲れる
511名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:14:53.68ID:34G3BkCD
月ちゃんがスパイ説出てたけどあれどうなったん
512名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:38.29ID:z+S5W1GV
スパイじゃないて結論出た
2019/01/31(木) 17:00:18.39ID:GuvKEXJV
なおスパイだった方がしっくり来る模様
2019/01/31(木) 17:17:10.65ID:dEvw24oO
わからないところを「スパイ」という便利な役目を新キャラにつけて、理解出来ないまま、わかったつもりにしてるだけなんだけどね
515名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:52:04.86ID:i2iby2MR
酒井の悪口はやめてあげろ
2019/01/31(木) 18:13:15.39ID:GuvKEXJV
妄想で補うのも限度がある
リアルタイムで観賞してる間は特に
2019/01/31(木) 18:15:21.84ID:AWnaWtXj
>>497
光の合図を送ってたのはおそらくダイヤ
方法は大きな姿見の鏡

一・二年生が別荘にたどり着いてバルコニーから「上がってらっしゃい」と声をかけられた時、ダイヤの傍らに鏡が置いてある

ルビィが光の主がダイヤだと分かったのは、いつも鞠莉を呼び出すときにその方法を使っていることを聞かされていたんだろう
2019/01/31(木) 19:36:05.73ID:BBlT666o
おまいらまずは酒井監督にありがとうだろ
酒井監督ありがとういつも面白い話を作ってくれて
2019/01/31(木) 19:37:32.05ID:F3Pl5fMu
>>518
金は払った
520名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:03.65ID:z+S5W1GV
>>518
何でお前が偉そう何だ
2019/01/31(木) 20:13:21.94ID:gnGbBPos
名前が酒井なんとかなんじゃね?
2019/01/31(木) 20:41:22.52ID:RHJnVtk2
>>517
それ、3回目でやっと気づいたわ
ダイヤちゃんの隣に大きな鏡があるんだよねー
2019/01/31(木) 20:44:21.30ID:RHJnVtk2
知り合いの別荘に隠れる作戦、なぜマリーちゃんママは「ハグゥの入れ知恵デスカ?」と言ったんだろ?
俺だったら「デスワの入れ知恵」だと思うわ
いや、かなんちゃんをデスってるわけじゃないよ?
2019/01/31(木) 20:55:53.61ID:39YUF9jo
なんやかんや二人を引っ張ってるのが果南だからじゃね
2019/01/31(木) 20:58:18.25ID:syyNWaf2
率先して連れ出してたのがハグゥの方だったからでしょう。
マリママとしては小学校時代のイメージが強いんだと思うよ
2019/01/31(木) 20:59:15.48ID:PR/ThEgE
なぜクリアファイルをA4ではなくB5にしたのか
こんなとこケチるな
2019/01/31(木) 21:04:28.50ID:GuvKEXJV
B5じゃなんもはいんね
2019/01/31(木) 21:07:22.21ID:syyNWaf2
妄想を言うと
沼津内浦はどうだか知らないけれど、昔の漁師町とかだと、陸地と海上の船で連絡するために光を使う方法が。
元網元な黒澤姉妹は光での合図方法知ってたので、真っ先にルビィが「お姉ちゃんだ」と気がついたのかなぁと
小学校時代に鏡で鞠莉呼び出すアイデアもデスワさんからかなーと思ったり
2019/01/31(木) 21:17:40.15ID:1nGXF8v4
建物から落ちそうなのを間一髪建食い止めたけど、
直後の月曜コンビは何で「=△=…ガクッ」って気絶したの?
530名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:24:51.29ID:syyNWaf2
>>529
ほんとにわからないなら、まじめにアスペ
531名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:41.56ID:z+S5W1GV
>>523
果南が鞠莉を連れ回したイメージから悪知恵=果南なんじゃない?
こう言うのってリーダー格の人を一番責めたりするじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況