X

劇場版ぶっちゃけ感想スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/06(日) 06:54:01.12ID:NAi9uDyj
一応立てときます

前スレ
劇場版ぶっちゃけ感想スレ その2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1546601857/

劇場版ぶっちゃけ感想スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1546566180/
2019/01/11(金) 01:40:57.49ID:speGFIzZ
>>592
諦めさせるために達成不可能な数字を提示した可能性も
2019/01/11(金) 01:47:24.23ID:6orU81Lo
>>593
でも98までは行ったからな…
もしそういう意図だった場合、
100に到達しちゃってたら本当に存続したんだろうか
アニメのたられば考えるなんて詮無い事ではあるけど
2019/01/11(金) 03:38:36.48ID:N1j/jiKJ
>>577
毎年3年生は卒業するんだから
その時点で全てのチームは戦力ダウンする
アクアはその問題を早期にクリアしたんだから

函館チームなんて予備予選突破さえ疑問視のレベルじゃん

今回のラストライブとかスポーツ作品では王道の技法なんだよね
例えば
タッチで達也が最後の新田への投球で和也に力をくれ
とやったみたいに

結局マインドコントロールで解決するなら
このまま6人でやらすのが最強としか思えん
2019/01/11(金) 03:46:03.73ID:N1j/jiKJ
>>592
朝礼で人数数えたら全員で70人位だったぞ
確か1年が12人で2年が24人程度だったはず

各クラスに1人2人振り分けるだけなんだよね

浦女が低偏差値の底辺私立だったから拒否されたんでしょ
直接言えないから部活だなんだとイチャモンつけた
2019/01/11(金) 03:49:02.09ID:N1j/jiKJ
>>593
学校としては定員100人だったはずだぞ
100人入学するには300人位受験しないとダメだし
年末時点で願書が100人って
存続させようと思えば現実的な数字だと思うぞ
598名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 04:22:49.85ID:4zeMkrOH
ラブライブ決勝の下りの2曲だけで十分
ここ観るためだけに行くわ
2019/01/11(金) 04:34:29.98ID:speGFIzZ
>>597
受験者の3分の1が入学するとして、1年が>>596の通り12人だとすると
前年度の受験者はその3倍の36人くらいだ
100人がラインってことは前年比3倍近い数字なわけでかなりの無茶振りだ

実際それだけいれば存続は可能かもしれないけど
パパの方は本当にそうなるとは思ってなかったので鞠莉には条件を提示しつつも統廃合の話を進めていた…みたいな解釈かな
2019/01/11(金) 08:13:09.41ID:HmwszXrJ
無印ではμ′sはどこへ行っても一目置かれる存在になったけど
頂点を極めた者の葛藤とスクールアイドルの文化を次に繋げる使命感ってのがあったけど
Aqoursは全然そういうのがないよな
スクールアイドルが無印よりも認知されてる時勢で仮にも優勝グループなのに
統合先でチヤホヤされるどころか冷遇されるって何やねん胸糞だわ
2019/01/11(金) 08:14:01.38ID:foLC5zGz
しかも初歩的なミス連発の20%の雑魚揃いになったからな
602名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:18:49.96ID:b5UIObxW
>>600
5年後が本当だとすると12回目の大会だから
優勝した高校が10校前後いるし
もうあまり優勝自体に特別な価値はないのかもな
俺もそこは昔から危惧してて優勝だけではなくどんなことをしてアクアが並み居るスクールアイドルの中でオンリーワンの特別な存在になるのかと思ってたが
最後は結局よくあうる普通の優勝高の一つのまま終わりだったな
2019/01/11(金) 08:19:07.37ID:fny7FgKA
こうしてみると酒井ってプラスの話が作れないんだな
マイナスが発生してそれをゼロにする物語しか作ってない
2019/01/11(金) 08:56:26.87ID:I7J7LopW
>>602
にしたってあの待遇はないわって思った
地元でチヤホヤされるのは当たり前
だったら自分達もμ′sのように特別な存在になって何かを残したいっていうテーマなら共感できた
2019/01/11(金) 09:02:23.63ID:wnbyNc76
>>604
歴史的には沼津と内浦って敵といえるぐらい完全に別だからね
そういう事情を知った上で市内のごり押しばかりさせられた腹いせでやったなら酒井はなかなかの皮肉屋
2019/01/11(金) 10:27:03.22ID:N1j/jiKJ
>>604
合併先の親学校の関係者からすると

底辺学校が上級学校に吸収合併されるというのに
本来なら、両手をあげて突き進むはず

なのに、底辺の分際であんなに派手に合併反対運動を行ってた

それが気にいらなかったのかもね
2019/01/11(金) 10:40:31.65ID:N1j/jiKJ
>>602
多分だが μ′sのモデルになったのはKKコンビ時代のPL学園だぞ

伝説になるには物語が必要
ライバルの存在や絶頂期で解散とか
解散はキャンディーズや山口百恵ね

あとは連覇とか

82年夏と83年春の甲子園は池田高校が圧倒的実力で連覇
それを阻止するために全国の有力校が打倒池田を掲げる

スポーツ漫画に良くある展開

83年のPLというと
4番の清原と投手の桑田は1年生で予選開始時点では下馬評にものらない
それが勝ち進んで
甲子園の準決勝で絶対王者の池田を撃破して優勝した

μ′sがアライズを倒したパターンだね

その後、桑田は甲子園で20勝したり

春夏連覇した大阪桐蔭は伝説になってない

プロデューサーが影響を受けた作品で「タイガーマスク」をあげてる位だし
2019/01/11(金) 11:01:16.04ID:wnbyNc76
池田自身もμ's要素ね?
無名からいきなり出てきた
2019/01/11(金) 11:19:59.77ID:cnbg0Io2
父兄と統合問題持ち出して敵認定とか不要でしかないわー
単純に統合先の生徒たちはスクドルに無関心でも話は通ったろうに
2019/01/11(金) 11:32:02.91ID:6orU81Lo
酒井が一生懸命考えた説得力のある設定()なんだよ
収穫期のミカン農家のトロッコぶっ壊しておいてあーよかった間に合ったーで済ます話考える奴だから
この程度が精一杯なんでしょ
611名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:14:55.37ID:IBU1xGxZ
大阪桐蔭より金足農業のほうが近いだろ
ど田舎のクソザコ高校でしかも結成一年経ってない上に廃校決定ブーストもかかってるのに
メディアが食い付かないなけないんだよな
612名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:18:37.56ID:ZgDdE6dW
>>600
しかも本人たちでさえ曜ちゃん以外実績のある凄い部活で自分たちのことをすぐ思わないからな、もっと自信もっていいのに優勝校としての誇りとかないのかと
613名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:33.04ID:j5ouiP32
>>612
俺もあの千歌ちゃんがまた悩む(曇る)のはいいけど梨子ちゃんは既に見当がある表情欲しかったよな
2019/01/11(金) 17:23:16.10ID:hB14MTYT
もう半券にイベチケでもつけないと興収終わるんじゃね?
なんて思ってたけど実際につけられると「お、おう……」という反応しかできない
2019/01/11(金) 17:28:42.81ID:ERCjXcaA
この運営やっぱ好きになれないわ
2019/01/11(金) 20:14:06.17ID:N1j/jiKJ
>>611
普通なら
卒業式にはマスコミが大量に押し寄せて
3年生の3人は密着取材の対象になるわ
マリとダイヤは家族が取材許可出さない可能性高いけど
カナンのダイビングとかマスコミ受けしやすいはずだわ
2019/01/11(金) 20:27:06.63ID:+J6x9iTg
廃校してしまう学校の名を永遠に残すためっていかにもマスコミが好きそうな感動話だしな
618名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:51.03ID:nWjkdcmz
ラブライブ優勝して学校の名前残んだ!
→沼津「ラブライブ?知らんわ!お前らチャラそうで悪影響だからボロ校舎な」
何故なのか
2019/01/11(金) 21:10:01.71ID:ort7Wjgx
>>618
それな

ほんと、一貫性がない場当たり的な筋書しか書けないんだな
痴呆ってもんじゃないぞ、製造物責任法に触れるレベル
2019/01/11(金) 21:12:45.10ID:K6zpbVzC
いっそ偏差値低すぎて一緒に勉強できんわ位にぶっちゃければ納得できたけど解決不能になるしな
2019/01/11(金) 21:16:19.33ID:7EC17Oi3
二期三話はみかんトロッコより学校説明会捨てたのと君ここの方が酷かった
622名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:32.03ID:UpLME/pE
しかも応援に駆けつけたメンバーは無策だったという
普通逆だろ
2019/01/11(金) 21:37:26.10ID:Ehvm8aPn
サンシャインにはキャラを思考共有のエスパーにするくせして身内に謎のサプライズ仕掛けるちぐはぐさがある
2019/01/11(金) 21:37:56.37ID:k8BenRAl
>>621
1stシングルというとっておきをあそこまで台無しにしたのは酷い
μ's9人集結からのぼらららと比較したら余計にそう思う
2019/01/11(金) 21:38:45.07ID:tzy9tI0m
>>623
なんか納得
2019/01/11(金) 22:18:28.32ID:yhACfXvR
>>603
よく劇場版はルビィが主人公とか成長したとか言われてるけど、俺はうゆピギ幼児のイメージ定着してたから今回少しだけまともなトコあったなって感じ
2019/01/11(金) 22:23:35.12ID:NOQOcUDk
アニメで成長したルビィがまたガイジ化してアニメと同じくらい成長戻しただけっていう
2019/01/11(金) 22:48:21.12ID:wnbyNc76
>>621
君ここ作ったちかりこようがなぜか毎々側
毎々作ったうち毎々にいるのはダイルだけ
なぜか何の策も無いくせにマリーらが来る
メンバー逆にすべきだろ
2019/01/11(金) 23:52:46.03ID:dktc1s2n
>>604
部活動報告会で最初に学校行った時てっきりμ'sの空港みたいになるのかと思ったら
どちらかと言うと奇異の目で見られててえぇ…ってなったわ
2019/01/12(土) 01:17:10.10ID:LY1LmcUq
こんな待遇受けるなら二期で優勝なんかさせるべきではなかったよな
ラブライブ大会そのものに全く価値がなかったってことになっちゃうもん
2019/01/12(土) 02:54:18.30ID:rQx/P/w4
ミューズメンバーが残したの全部無価値にしたのはほんま胸糞
学校にも何も残らなかった事にしてるし
2019/01/12(土) 05:24:21.14ID:t94KOax3
沼津なんて所詮田舎じゃけぇ
2019/01/12(土) 08:13:23.28ID:ZLgi7WaU
田舎だからこそラブライブなんて都会のJkで大流行の中頂点に立ったなら神のように崇めるか逆に嫉妬に狂うかって成りそうだけど完全に無関心だからな
634名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:25:05.00ID:qobqxGFl
カーリングに例えたらええやない?
あれだけメディアで取り立たされてカーリング体験ビジネスも何年先まで予約で一杯ですってなってたけど、俺今だにルールもよくわからんしゲーム自体見たことないわ
人気とかは凄いらしいけど俺には関係ないよって程度の意識だし
2019/01/12(土) 08:28:26.46ID:7dSFFHSU
それでもカーリングはまだまだマイナー協議
甲子園より参加チームが多い(という設定)の時点で違う
2019/01/12(土) 08:29:15.98ID:7dSFFHSU
2行目はラブライブ世界でのスクールアイドルのことね
2019/01/12(土) 08:38:35.53ID:ZLgi7WaU
そんなカーリング娘が来たらルールを知らないでも大騒ぎになる
多分ラブライブの世界の沼津は情報が遮断された未開の地で人々も閉鎖的な村社会が今でも続いてる
638名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:02:01.32ID:LtLTelOF
>>613
アニメでは誇らしげに旗、浜辺にさしてたのにな。
2019/01/12(土) 09:07:10.82ID:u24F2LBY
いまだに何も残していかなかったをそのままの意味で捉えてる奴いるのか
もう秋葉に似ていると同じでギャグやってんな
2019/01/12(土) 09:56:28.03ID:iHSc1x0O
決勝にもあがれない雑魚になったしおとのき
641名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:27:42.30ID:NdkwS483
実際に何も残せなかったのはAqoursでしたってギャグかな
2019/01/12(土) 11:49:37.56ID:iHSc1x0O
黒歴史を残しただろ
2019/01/12(土) 11:54:33.98ID:og9bfLj8
花丸の扱いが酷い酷いと言われてるから
映画行って花丸の台詞だけメモしてきた
ホント少ないな
小さいメモ帳6ページ程度だったわ
でもダイヤの方が台詞量少ないかもしれん

暇な時に誰かの台詞もメモして比較としてあげるかも
2019/01/12(土) 12:04:31.90ID:eFPazJX5
>>640
初代が奇跡だっただけで(だから伝説になったんだが)
東京で1チームしか本戦にいけないんだから
学校をあげてやってるUTXに勝てるわけない

大阪桐蔭に予選で勝てってやってるようなもんだ

音の木は今でもコーチとかつけなくて
生徒の自主性だけでやってるはず

曲や衣装まで生徒任せとかありえんけど
2019/01/12(土) 12:40:23.91ID:YbbY/E6o
>>641
無というのは全てが無いのではなく
無という状態があるということずら
2019/01/12(土) 12:40:27.04ID:p+PCihzK
>>643
気になるからまとまったら投下するかスレ立てて
2019/01/12(土) 13:23:12.09ID:jdwfDxDd
>>643
3年生はイタリア以外ほとんど出番ないからね
月よりセリフ少ないだろ
2019/01/12(土) 13:34:20.53ID:/9oCHAB2
活動してて巡礼にくる奴もいるのに梨子が知らないわけないだろ
滅びたのを認めろよ
2019/01/12(土) 13:50:44.23ID:mTQ/xqIO
スクフェスやって思ったけどネクスパってさよさよクラスの歌だったんだなーって
僕光級じゃなくてTV特別版のED曲みたいな
キセキヒカルの使い方は、ここで流したらお前ら泣くだろう?ていう監督の意図が透けて見えて醒める
2019/01/12(土) 13:55:48.08ID:dbrNVVkO
ゾンビランドサガを観てしまった今では脚本のセンスの無さが鼻をつきすぎて
AqoursやSaint Snowのキャストが可哀想になってきたわ
酒井は服毒自殺した方が世の為になると思います
2019/01/12(土) 14:13:15.21ID:yOTgkVve
キセキヒカルは曲の威力は高いけど
正直あのシーンとはマッチしてないと思う
そもそも挿入歌にするような曲じゃないだろあれ
2019/01/12(土) 14:15:18.58ID:/9oCHAB2
カセキカズオ
2019/01/12(土) 14:19:38.81ID:Qzkh6fzJ
>>650
SSの姉様がゾンサガのレギュラー枠なんだよなw
理亞役もレヴュスタとかあるしラブライブ声優もラブライブ以外の作品で目立って欲しいよ
654名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:25:41.45ID:JdZGsZYb
>>650
聞きかじりだが
ゾンサガは何人かにシナリオ書かせてそん中から選んだらしいね
花田一択のラブライブとは違う

これからはそう言う制度にしてくれないかな
655名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:34:23.45ID:cVktAXh/
映画に出たリアル沼津市民って公式に薄い本の竿役を認められたってことだよね?
夏コミ期待してます^^
656名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:44:08.92ID:cVktAXh/
もう海外行くのやめようぜ…
けいおんの時から海外要らない、海外はゴミと散々酷評されてたのになぜ行くの?
結局なんちゃってバンドやなんちゃってアイドルじゃ話大きく出来ないから、海外行くことで何となく凄い感じを出そうと誤魔化してるだけでしょ
そんなことやるくらいならストーリーちゃんと作れよ
シナリオ破綻しまくりでキャラの掘り下げも積み重ねも何もないから海外なんかで誤魔化すしかないんだよ
2019/01/12(土) 14:47:20.62ID:EGSvG7N8
>>656
ロケハンと言う名の無料海外旅行がしたいんだよ
2019/01/12(土) 14:47:32.76ID:LBL8KqVz
イタリアでのマリーの手配書見て酔っ払い鬼みたいだなぁと思いました。

セイントスノーの衣装えちえちだなと思いました。
659名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:56:24.79ID:H/aDbzTz
>>657
かずおは楽しくもなんともなくてただただ辛いって言ってたのにね
660名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:00.88ID:cVktAXh/
実際イタリアってどこ行っても田舎じゃね?
インフラもゴミだし
2019/01/12(土) 16:00:25.48ID:C13Je+0b
>>650
ゾンサガもますもとたくや戦犯すぎて辛い
笑いを放棄したサキちゃん回絶許
2019/01/12(土) 17:46:24.27ID:vUKWca/U
イタリア行ってタクシーの感想しかないとか感動もくそもないよな
663名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:49.56ID:7QF61EJu
行ったらガッカリは普通にあるだろうが
映画で使ってるのにそれを同道といえる神経が凄い、ボツにしない運営もな
完全に奢ってる
2019/01/12(土) 18:44:38.45ID:LBL8KqVz
酒井「ロケハン行って使わないと叱られるし」
2019/01/12(土) 18:51:15.53ID:QbzLlJSK
キービジュアルに華がないから絵になる場所撮ってくるなりすれば良かったのにかずお
2019/01/12(土) 18:59:27.73ID:LBL8KqVz
そもそも転入先の学校のPTAが他校の生徒受け入れ決まったあとでゴネ出すとか
南青山の住人かよ

花田さんはどうしてこんなシナリオを組み入れたのか
2019/01/12(土) 19:14:51.68ID:i0myBefD
完全に統合決まって来月には新体制で動き出すって時点であれだから南青山以下だな
元浦の星生徒と保護者には一切知らされてないし
668名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:32.38ID:qobqxGFl
>>645
ゼロだけどゼロじゃないって言ってるんだからそう言う事だろ?
2019/01/12(土) 19:59:16.56ID:tV77Yn1q
酒井4ね
2019/01/12(土) 20:01:17.21ID:rQx/P/w4
0に戻すのって大変なんだなあ
2019/01/12(土) 20:03:15.75ID:E8suDhX0
>>653
邪神ちゃん……
2019/01/12(土) 21:34:19.79ID:lU8ef9ZS
残少ってなってるぞ
すげえじゃん
https://i.imgur.com/Rk7uHkD.jpg
2019/01/12(土) 22:04:52.68ID:ZLgi7WaU
>>672
むしろガルパンやっててワロタ
2019/01/12(土) 22:22:20.73ID:zmKm0heo
>>654
みんなで叶える物語なんだからファン投票で決めればいい
センター投票より監督投票やった方がいい
2019/01/12(土) 22:27:44.65ID:YbbY/E6o
>>673
ホントだw
2019/01/13(日) 09:20:22.55ID:VsQ9935z
>>607
解散のモデルがキャンディーズは同意

僕光がキャンディーズのラスト・シングル『微笑みがえし』オマージュなのを知らない奴大杉だわ

μ’sファイナル開催日も、後楽園球場でやったキャンディーズ解散コンサートの四月四日とほど近い
劇場版で、NYの街中の標識に『CLEARANCE 12.5(総決算 12.5)』と、ファイナルライブの開催の告知日(年末特番)を示唆したともとれる書き込みもある

※『微笑みがえし』には、キャンディーズのシングルのタイトルが全て歌詞の中に盛り込まれてて、最後にして初めてオリコン一位を獲得した曲
677名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:29:16.33ID:S6XmoQxk
そんなこと知らなかった、ためになるなあ
2019/01/13(日) 09:30:30.69ID:posqpNe0
ほぇ〜すっげぇな〜
2019/01/13(日) 10:05:35.99ID:ccBEI5YI
物語に繋がりなさすぎなの辛い
今の素材で再構成するなら
イタリアでライブして鞠莉母に認めてもらう
イタリアのライブが拡散され思いのほか好評で統合先でのAqoursの評価があがる
一方でその報せを聞いた理亜が置いてかれたと感じ塞ぎこんでしまうAqours助けるSASの曲も披露
SASのライブで別々のものが繋がる強さと素晴らしさを感じ分校問題は解決
ラストライブ

ちょっと構成とかいじるだけで繋がり持たせれる気がするのにすごいイライラする
2019/01/13(日) 10:12:27.69ID:+ERU4Z3C
それまんま先代の劇場版やん
2019/01/13(日) 10:25:37.34ID:c0H8Jxcs
それでよかったわ。変に捻ろうとするから失敗する
682名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:51.41ID:AnZVOHGV
エピソードの詰め込みでぶつ切れ即終了になるなら先代と同じでも>>679の方が良いと思っちゃった
それぞれのエピソードに繋がりが生まれるしね
2019/01/13(日) 12:51:53.07ID:pLTFsQtR
そもそも2期の続きじゃなくて、うたプリ劇場版とかツキプロ最終回みたいな2次キャラのライブ公演映像にすれば良かったんだよ。
開幕の挨拶から歌とMCの繰り返しでセイントスノーもゲスト出演したりするやつ。

作画や制作のリソースは大半を新曲のダンスシーンに振って、既存曲とかソロ曲のパートはスチルや過去映像の回想を映したりトロッコ演出で踊らせなければ枚数節約できる。
ストーリーなしのライブシーンだけの映画なら新規でも入りやすいし布教にも誘いやすい。リピートしやすくて特典回収も捗る。
応援上映は5thの予習・練習に持ってこいだし、スクスタがいつまで延期するか分からない以上、Over the Rainbowは2020年の公開でよかった。
2019/01/13(日) 13:52:37.88ID:dOUgn1nI
屋上ライブ終わって、千歌が分かったような気がする6人のAqoursがとか言ってたけど
イタリアいってラブライブ延長戦を見て
何が分かったのか視聴者にはまるで伝わってこない。
0じゃないんだって精神論だけで、6人のしっかりしたライブとか練習なんて無いんだもん。
μ'sは海外でも観光の合間に練習してたぞ。
685名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:31.10ID:giJvujRm
練習全然しない作品だったからね
しかも何人かはろくに成果も出てないとハッキリ書かれて
2019/01/13(日) 14:13:30.38ID:dOUgn1nI
最後、砂浜で二年生を一年生が追い抜いてたっけ。
μ'sと違ってAqoursは三年生より一年生の方がキャラ立ってるから三年生が卒業しても別に・・・
2019/01/13(日) 14:18:23.48ID:qVm5B/ed
>>686
一年生の成長を表現したかったのかもだけどあれもちょっと唐突な感じ
花丸とか劇中疲れてる描写多かったから特にそう思う
2019/01/13(日) 14:53:24.26ID:uPZwEqep
アップ感覚のランニング中に後ろから急にダッシュしたら抜けるし多分本当に1年が急成長したんじゃなくてもたもたしてると追い抜いちゃうよっていう意思表示みたいな描写なんじゃないのかなアレは
2019/01/13(日) 15:13:15.02ID:qVm5B/ed
>>688
なるほど確かにそういう解釈もありかな
まだ唐突な感じは拭えてないがそういう解釈でもう一度見ると変わるかもしれん
2019/01/13(日) 15:18:31.63ID:posqpNe0
成長っていうか代替わりのイメージだと思った
2年生は見守り支える側になり
1年生がこれからのAqoursの支柱を担っていくんだっていう
2019/01/13(日) 15:48:18.89ID:bxK4Bp3Z
ぶっちゃけテレビ版でにたようなテーマやってるだけで別に映画要らなくないですかね
イタリア行くのも意味不明だし
2019/01/13(日) 15:50:06.29ID:M6WrfH9i
酒井の存在スペシャルゲストの単語でボカされてて草

【舞台挨拶】CYaRon!チーム本日2会場め、109シネマズ二子玉川にてCYaRon!3人とスペシャルゲストで舞台挨拶をさせていただきました!ご来場いただいた皆さまありがとうございました!!お次はMOVIXさいたまの皆さま、よろしくお願いします!
#lovelive
#ラブライブサンシャイン劇場版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況