X



煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/13(火) 17:59:14.70ID:oL9SSnuJ
前スレ

煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.3(実質Part.4)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1495621214/
2名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 18:10:57.84ID:fKiPKBV3
>>1乙!
3名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 18:14:21.01ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:14:54.11ID:1V9o0pOi
取りあえず24目指して保守
2017/06/13(火) 18:15:21.82ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:15:56.39ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:16:23.61ID:1V9o0pOi
956 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 sage 2017/06/13(火) 12:11:42.38 ID:oL9SSnuJ
本スレ3年関連ダイジェス・その1

47名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止2017/05/24(水) 20:24:51.56
3年関連の設定って「過去に3年はスクールアイドルやって挫折して解散しました」って前提だけ置いてあとはその場のノリで作った感満載で突っ込みどころだらけってのがね
1話で他のスクールアイドル希望者をスクールアイドルなんてことが嫌いだからと却下して
後に3年の幼なじみ関係でスクールアイドルを乗り気じゃなかった鞠莉を誘ってまでやっていたことが明らかになって
それで千歌達にスクールアイドルをやらせる気がなかったのはライブに失敗して自分達と同じ思いをさせたくなかったからと主張して
ここまでなら筋通ってるのに極めつけには「歌えなかったんじゃありません、歌わなかったんです」だもの
自分達は鞠莉の体調気にして勝手に歌わずに棄権した挙げ句鞠莉の将来気にして勝手に解散して帰ってきたにもかかわらず
ルビィに気をしっかり持てとアドバイスする意味も分からない

104名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 21:46:25.56
ダイヤの壁ドンは(古いけど)かっこよかったよ、ラブライブじゃなかったらな
でも後から見るとただの逆ギレだから
雰囲気だけでシーンと進めてるだろ

105名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 21:47:29.33
まあそれはある
正直途中までは聖母かと思ってたんだよ…
三年生問題のせいで一気にグズにされてる

106名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 21:48:56.81
それはそうと小原帰国後はもう2年前のこと隠す必要ないのに何でダイヤまでグルになって隠してたんだ?
ダイヤの心理が一向に読めないんだよな
2017/06/13(火) 18:16:51.61ID:1V9o0pOi
957 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 sage 2017/06/13(火) 12:12:18.97 ID:oL9SSnuJ
本スレ3年関連ダイジェス・その2

107名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 21:50:57.75
アニメ実はの使い方が下手だよなあ
悪そうに見えたけど実は良い奴って感じで印象を好転させるように使わないとダメなのに
歌えなかった豆腐メンタルだったと思われてたけど実は……歌わなかったクズでしたって二重で悪印象

108名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 21:53:57.99
ダイヤは果南のアイドル活動再開に奔走する小原を止めていた
その後に果南と小原が和解するエピソード(9話)が挟まれる訳だけどダイヤが活動再開する理由がないんだよね

110名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:03:11.19
凄いその場のノリでキャラが喋ってる気がする
ダイヤの歌えなかった話聞いて納得した次の日以降に果南はそんな事しないって

111名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:09:13.80ID:CFE1I0Wz
ダイヤの行動はチグハグさが目立つな
8話までは「惨めな敗北の思いをさせたくないから」と下級生のスクールアイドル申請を断ってた
ところが9話では歌わなかっただけと判明
その同じ話数内であっさりAqoursに加入してる

結局ダイヤが下級生のスクールアイドル活動を却下した理由も、鞠莉に果南勧誘を諦めるよう言っていた理由も明らかになってないんだよな
2017/06/13(火) 18:17:22.79ID:1V9o0pOi
958 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 sage 2017/06/13(火) 12:12:55.39 ID:oL9SSnuJ
本スレ3年関連ダイジェス・その3

113名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:11:42.07
というか鞠莉が帰国した時点でもう鞠莉の将来を憂う必要はなくなってる
この時点で果南にスクールアイドル活動を再開しない理由はない
ところが何故か意固地に拒否
鞠莉の為に解散したはずなのに鞠莉の為には再結成しないというちぐはぐさ
物語に障害を設けるためだけに鞠莉にNOを言うだけの人と化している

114名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:12:10.98
みんないい奴いい仲間たちに見せといて実はクズなんて救われないよなぁ

115名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:14:15.25
一方のダイヤに鞠莉帰国後もスクールアイドル活動を再開しない理由があるとすれば邪魔した下級生やルビィへの対面か
でも9話のエピソードを経てもその問題は解決していないんだよな

仮にダイヤが過去の下級生やルビィへの振る舞いを気にかけないサイコパスなのだとしたら、
今度は鞠莉に果南勧誘を諦めるよう言っていた事に理屈が通らなくなる
下級生モブも妹からの印象も無視してアイドルやりたいなら鞠莉帰国後に速攻で手を組めば良いだけなのだから
こいつも物語に障害を設ける為に千歌や鞠莉の行動を邪魔するマシンと化している

118名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:17:02.43
そもそもルビィに押し付けんなよって感じだったわ
事情話して演技でもしてもらえばええやろ
実の妹と疎遠になってでもやらなあかん事なのかと
2017/06/13(火) 18:17:51.49ID:1V9o0pOi
959 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 sage 2017/06/13(火) 12:13:27.00 ID:oL9SSnuJ
本スレ3年関連ダイジェス・その4

119名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:17:59.35
あのまま「2年前は実力差に圧倒されて歌えなかった」にしておけばまだ物語の辻褄も取れたのに

まぁそうすると「2年もブランクのあるキャリア半年の豆腐メンタルズをどうしてAqoursに迎え入れるの?」という難題が発生するが
ただ現状でもキャリア半年ブランク2年は変わってないから解決すべきは豆腐メンタルだけにはなっていたか

120名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:20:04.62
>>118
しかもダイヤの行動は誰の役にも立ってないからね
ポンコツと言われる所以でもなる
但し愛されネタとしてではなく、単なるdisとして

しいりこといい童貞曜といい、アイドルアニメなのにキャラ叩きのネタばかり提供し続ける害しかないアニメ

123名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止2017/05/26(金) 22:27:56.06
歌えなかっただけなら
加入後に過去を乗り越えて大喝采とかでも出来たな、言うても意味ないけど

195名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 00:48:24.62
ダイヤは策士扱いされてるけど何でや
2017/06/13(火) 18:18:19.68ID:1V9o0pOi
960 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 sage 2017/06/13(火) 12:14:33.65 ID:oL9SSnuJ
本スレ3年関連ダイジェス・その5

196名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 00:56:30.37
9話のラストで果南が「誰かさんの手のひらの上だった」みたいな事を言っていたけど、そんな訳ないだろって皮肉でダイヤが策士扱いされてる

果南のセリフと砂浜にAqoursの文字を書いたダイヤの回想からすると、ダイヤが裏でAqours復活に手を回していたことになる
でもそんな訳ないんだよね
仮にそんなエンペラーアイみたいな能力あるんならスクールアイドルなんかに使ってる場合じゃないのに

198名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:11:56.35
自分達のユニット名を千歌達に引き継がせるってよく考えなくてもこえーな
アクアの名前に特別感無くなった

199名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:12:02.54
本当に寒気がしたよ
私怨でアイドル部設立させなかったダイヤが自分はのうのうとアイ活してる以上にあのシーンはヤバかった

200名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:16:24.89
>>198
おかしいのは他のアイドル申請者には許可すら出さなかったくせに千歌達にはAqoursを継がせようとしている所なんだよな
砂浜にチーム名書いた時点だとまだダイヤはAqoursのライブすら見ていない
何で千歌達を後継に据えようと思ったんだ?っていう疑問が拭えないわ
動機が全くないもん
2017/06/13(火) 18:20:37.09ID:1V9o0pOi
アニメの駄目な点の抜粋

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1489997028/4-24
2017/06/13(火) 18:21:09.91ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:21:38.87ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:22:06.85ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:22:34.15ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:23:08.78ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:23:36.12ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:24:09.71ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:24:44.92ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:25:12.34ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:25:29.65ID:OsypGRwI
>>1


やっぱ8話まではヘンなとこはあってもそこまで破綻はしてなかったんだな
9話で崩壊して投げたんだろうか
2017/06/13(火) 18:25:44.02ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:26:16.77ID:1V9o0pOi
2017/06/13(火) 18:28:20.19ID:qh5ftIMP
>>22
というかそれまでの変な所の積み重ねが遂に9話で決壊した感じ
7話と8話は東京行かず三年の加入問題を解決すべきだった
2017/06/13(火) 18:28:25.73ID:Lr0QlqVE
まあその変な部分がでか過ぎるんだけどね……
2017/06/13(火) 18:34:50.50ID:oL9SSnuJ
前スレ3年関連ダイジェスト・その6

201名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:19:10.56
>>199
アイドル部設立不許可の件はスルーしてやっても良かったが最終話でスルー不可になった
だってモブ達がダイヤの活動をはっきりと確認しちゃってるもんな
それで名古屋まで全校生徒応援に駆けつけている
全校生徒というからにはこの中にダイヤに理不尽に不許可食らった人間も居るはずなんだよな
お前はそれでいいのか、と

202名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:19:21.69
3話で成功したからこいつらには継がせてやろうとかならまだ分かるけどあのタイミングで名前引き継ぎが理解出来ない…

203名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:21:14.73
後継っていうか自分たち3年がスクールアイドルとして復活するとしたら
千歌たちが成功してそこに後乗りする形しか無いと思ったんじゃないか
あれだけ申請蹴っておいて自分がアイドル部作るなんてクズみたいな行動出来るわけないしな
(ただしアイドル自体はやる)

204名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:27:38.79
>>203
問題は千歌達が成功するだろうって部分なんだよな
他のアイドル申請者と千歌達の違いをライブ前に見抜ける訳がないんだよ
未来予知能力でも備わってない限り
ダイヤの行動に必然性が全然ないんだわ
あるのはただ脚本のご都合主義だけ
2017/06/13(火) 18:36:11.31ID:oL9SSnuJ
前スレ3年関連ダイジェスト・その7

205名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:29:12.05
あの参加しようとした中に邪魔した相手が居るってマジホラーだわ

206名無しで叶える物語(関東・甲信越)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 01:32:51.63
にこの過去話なぞってるような感じだがこっちの三年はにこの元仲間レベルのメンタリティ

251名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:03:40.93
申請を拒否された子がいるらしいとかいうセリフ本当いらなかった
なんであんなの脚本に入れた

252名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:28:23.21ID:sevqV2GF>>254
>>250
他の生徒に同じ思いをさせないため、っていうと聞こえはいいけど、要するに
「わたし達に無理だったんだから他のモブにできるわけない」と見下してるとも
取れるわけだしね。正直詰んでると思う

だからこそ、2期で「あれは根も葉もない噂だった」みたいな展開になりそうw

254名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:40:59.33
>>252
そうなんだよなぁ

つか前半と後半の矛盾を取っ払う為には序盤のダイヤはあらゆる点で嘘をついてたってことにしないとルビィや鞠莉への当たりの強さが意味不明になるのがもうね
いや嘘ついてたにしても意味不明なんだが
2017/06/13(火) 18:37:11.13ID:oL9SSnuJ
前スレ3年関連ダイジェスト・その8

256名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:49:15.36
千歌がモブだったらAqoursは生まれてなかった
音の木の生徒会長がダイヤだったら穂乃果はスクールアイドルをやってなかった

んーんこの基地外キャラ…

257名無しで叶える物語(関東・甲信越)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 19:56:04.13
何も考えずにキャラの属性だけ混ぜたせいでキチガイが蔓延してるやんけ

258名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 19:58:13.97
むしろ千歌ちゃんはモブだと思うんだが

259名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 20:01:50.47
ダイヤさんは本当に混ぜちゃいけないものを混ぜた結果があれだよ

260名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 20:09:23.68
クリスマス、HPTとCDのほうもヒドイのが続いてるダイヤ様まじやばい

262名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 21:05:27.58
果南はストレートにプレッシャーで歌えなかった、でいいのにあえて歌わなかったにした意味がわからない
千歌にイライラするって言わせてるし少なくとも花田は果南がヘイト買うキャラになってるのは理解してるんでしょ
尺が余るから引き伸ばしたかっただけ?
2017/06/13(火) 18:38:31.34ID:oL9SSnuJ
前スレ3年関連ダイジェスト・その9

269名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 21:20:18.83
>>267
まあ実際にそんな豆腐メンタルを加入させる必然性はなくなるよな
三年に関しては過去にやってたってところからして破綻してたんだろう
千歌たちと一緒に初めてやるで良かった
そうすれば8話の敗北から結束の流れも共有できたし

274名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止2017/05/28(日) 21:41:45.65
ダイヤ「生徒会長の黒澤ダイヤですわ!」
果南「スクールアイドルやるんだって?」
マリー「ハローエブリバディ!」

作中でもまずいと思われたのか改竄されてるな

397名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止2017/05/31(水) 00:10:47.19
ダイヤは千歌達の前にも申請を蹴ってた
それはスクールアイドルを始められると…

鞠莉が戻ってくるから→公私混同
自分達みたいに失敗して欲しくない→出来るかもしれないのに余計なお世話というか、そこまで見越してなくて楽しみたいだけかもなのに
軽い気持ちでやろうとしてた→「やりたいからやってみる!」というスクドルらしさの否定

脚本のせいでどう転んでも頭おかしい言い分からの自分らは再開だからもう、ヤバイ
2017/06/13(火) 19:10:20.63ID:aJQBGomL
問題、果南とダイヤの言動行動を「嘘をついていた」という言葉を使わず矛盾なく述べよ

答えられる奴いなそう
2017/06/13(火) 20:02:25.50ID:RLDFf+aI
>>22
9話の矛盾が酷かったがそれも三年組が昔にスクールアイドルをやってた、という設定のせいな気がするな
9話で爆発する火薬は既に撒かれていた
何話だったか忘れたが、かつて三年がスクールアイドルをやっていたという設定が出てきた時に

あと7話と8話も後から考えると酷い
一二年だけでAqoursをやっていくのならあの展開でもいいけど三年が敗北を共有できず一二年と思いを一つにできなかった
もしそれでも東京回を三年に先行させるのなら千歌たちと同じ屈辱を三年も味わっておいて然るべきだった
共有するものの何一つないまま三年が加入したせいで「三年は別行動でよくない?」って印象を与えちゃってる
2017/06/13(火) 20:04:10.21ID:Lr0QlqVE
メインキャラ3人居たのに解散してるって絶対ロクな事にならんと思ってたよ
2017/06/13(火) 20:05:14.47ID:RLDFf+aI
>>26
でかいよな
善子と果南を学校にさえ呼ばないのは酷すぎた
学校に登校するタイミング=加入するタイミングだもん
「まだ加入しないから登校させなくてもいいや」とか考えてるんだろうか
2017/06/13(火) 20:08:01.34ID:RLDFf+aI
>>33
制作スタッフ自ら9人集めるハードルを高くした挙句に自然な加入の流れに出来なかったもんな
過去のスクールアイドル設定さえなければもっと自然な形で9人集合に持ち込めたはず

上手に処理できないくせに自らハードルを上げて空回りする展開ばかりだよこのアニメは
2017/06/13(火) 20:10:27.78ID:RLDFf+aI
ダイヤがスクールアイドルの申請を断っていたのも謎
7000校もエントリーできるんだろ?なら1学校1グループの決まりはないはず

だったらダイヤが将来のAqours復活を目論んでいたとしても他の生徒の部活立ち上げを拒む必要はないんだけどな
まぁ5人っていう人数を集められなかったのなら仕方ないが千歌の加入申請の流れを見るに人数関係なく断ってたっぽいもんな
37名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 20:13:43.94ID:o/OOqO8h
千歌:輝くためならルールは無用。自称普通怪獣からナチュラルに他人を見下すキチガイへと変貌を遂げた進化形主人公。
梨子:強レズ。唐突な脱衣、スカートめくり、アワビと下ネタと一手に引き受ける女。腐なっしー。
曜:負けレズ。高スペック持ちのはずが強レズの前ではただの咬ませ犬。(都合の)イイ女。
ダイヤ:自分と幼馴染のためなら人の行動を平然と妨げるドクズ。
果南:基本空気。たまに千歌とダイヤを混ぜて薄めたような一面を見せる。
鞠莉:恋は盲目。幼馴染が絡むと頭がかなぁ〜んする。
善子:元・登校拒否で生主。脱厨二を夢見るも周囲の支えにより順調に悪化するちょっとかわいそうな子。
花丸:機械は未来。自分語りから食BOTにジョブチェンジした地方との癒着が生んだモンスター。
ルビィ:理不尽に虐げられても姉は絶対。高1なのに飴一つで他人に釣られるガイジ。うゅ、ピギィが口癖。

これがパーフェクトナインだ!
38名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 20:14:18.30ID:o/OOqO8h
Aqours→私たちは普通だけど同じく普通なμ'sみたいに輝きたい!廃校も阻止したい!
でも優勝は目指さない!よく知らないけどμ'sもそうだったんでしょ。というか私たちが輝ければいいので。
セイントさん勝ちたいんですか?勝ってどうするんですか?(笑)
あっでもやっぱAqoursはμ'sと違ったわ。もう追っかけませんので^^
だからラブライブ本戦で演劇やりまーすw私たちこんなに苦労しました!すごいでしょ!
ホラホラみんなこっち来なよ!ルール?知らねw他の観客?知るかボケw
非常口へダッシュ!ダンス、中断!w
今の私たち9人は最高に輝いてます!!君のこころは輝いてるかい?(笑)
2017/06/13(火) 20:22:29.03ID:RLDFf+aI
>>37
アワビはないと思ったわ
10話は全体的に下品だった

というかあの9話から何で仲良くなってるんだろう
そういう描写をせずに「はい仲良くなってます!パーフェクトナインです!」って押し付けてくるからこっちは置いて行かれた気分になる
全国16位という順位についても同じ
しかも予選くらいしかやってないから梨子抜きの順位だよね?それ
何がパーフェクトナインだか
2017/06/13(火) 20:27:50.47ID:OsypGRwI
>>36
千歌には集めても認めないと言ってたしね
まぁ理由としては8話までなら東京でフルボッコにされるのが目に見えてたからといえたが・・・

浦女の2年て1クラスしか無いよな
それでも知らなかった千歌ちゃん回りに興味無さすぎだろ・・・
41名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 20:34:16.58ID:npzzK6Rr
>>39
何故9人だったのかという答えが、μ'sも9人だったから、という以外にないんだよね
アニメの中でいきなりパーフェクトナインとか言われても、全く説得力がない

設定でそうなってるからそうなんです!練習だってモブに「あんなに練習してたもんね」と
言われるほどたくさん練習してたんです!とにかく色々そうなってるからそうなんです!

※ただし描写はない
2017/06/13(火) 20:37:31.27ID:Lr0QlqVE
描写が無いどころか1週間は確実に何もやって無かったって事実があるしな
2017/06/13(火) 20:38:01.63ID:vXYnmRuc
ところでバンナムによるとサンシャインは前作同様高い支持を受けて好評らしいので
それに合わせてスレタイを変えないと俺たちが現実を受け入れられないみたいだぞ
2017/06/13(火) 20:38:57.81ID:oL9SSnuJ
浦女の2学年が1クラスならダイヤにアイ活申請却下された人特定できそう
2017/06/13(火) 20:40:50.90ID:RLDFf+aI
>>41
「設定でそうなってるからそうなんです!」
実際にこれ以外に三年がAqoursに加入する意味ないよな
2017/06/13(火) 20:49:24.06ID:Lr0QlqVE
設定でそうなってるから千歌はミューズを誰より理解してるんです
設定でそうなってるから千歌は学校を守りたいんです
設定でそうなってるから3年は優しいんです
2017/06/13(火) 20:51:12.58ID:o/OOqO8h
その設定もアニメで付与した物なんだよな
そんな設定ゴリ押しで肝心の描写は無し!w
2017/06/13(火) 21:03:18.01ID:0DVszrCM
9話で完全に崩壊したと意見よく聞くけど、特にあげるならどの点が一番酷い?
見返す気にもならないというかアニメもう二度と見たくないからどんなだったかあまり思い出せない
2017/06/13(火) 21:07:54.55ID:RLDFf+aI
>>48
「歌えなかったんじゃありません。歌わなかったんです」が一番かな
前話のラストと言ってることが違うんで愕然とした記憶がある

俺も一回だけ見て後は見返してないけど
2017/06/13(火) 21:11:01.75ID:qh5ftIMP
>>48
鞠莉が悪いみたいな流れにされたところ
あと細かいけど一人でダンスする果南もなんか鼻についた
わざとらしいんだよあのシーン
2017/06/13(火) 21:17:44.91ID:OsypGRwI
よくってか最近言われ出しただけな気もするが

一応8話までならダイヤ様の態度は理屈が通る
3年生が1年の時に会場に圧倒されてか緊張で固まってか歌えず、さらに他とのレベル差を痛感し挫折、同じ惨めな思いをさせない為にスクールアイドル活動を認めなかったと
勿論ルビィも含まれるから冷たい態度も納得は出来る

ところが9話で、
実は鞠莉がケガをしたから無理させない為に歌わなかった、鞠莉を留学させる為にスクールアイドル部を解散し、帰ってこないように後続を認めなかった
になった
さらにAqoursの名前も実はダイヤが付けるように仕向けてたとか(3話時点ではガチで反対してたし、そもそも海岸には居なかった「はず」なのに)
2017/06/13(火) 21:24:29.18ID:Lr0QlqVE
まあ8話時点でもぶっちゃけテメーらができないから他の奴もできないって図々しいわって感じだったけどな
そもそも1位のステージとかネットで見れるよね?っていう
2017/06/13(火) 21:28:15.81ID:o/OOqO8h
聖闘士とかより1位のステージ本編で映せばいいのに
アクアってトップのステージ見たことないんでしょ?
練習も少なくモブ入れる余裕まであって、これで2期で優勝しました〜とかされてもラブライブ!のレベルの低さが露呈するだけの気が
2017/06/13(火) 21:28:17.93ID:oL9SSnuJ
>>48
果南「もうあなたの顔見たくないの」

果南がここまで鞠莉に冷たい態度をとる理由は誰も説明できない
2017/06/13(火) 21:30:19.43ID:RLDFf+aI
>>53
「あのセイントスノーでさえ9位なんだー」みたいな雰囲気出してたけど1位のパフォーマンス見てなかったのかと思ったわ
2017/06/13(火) 21:32:49.02ID:Lr0QlqVE
普通は一位の存在の方が重要なんだが不自然なスルー
2017/06/13(火) 21:36:36.56ID:3rH9VnHe
そりゃそうさ酒井にはレベルの高いダンスの描写なんか思いつきっこないんだから
2017/06/13(火) 21:38:41.41ID:o/OOqO8h
描くのは室田やアニメスタッフなんだから出すだけなら出来るでしょ
前回がアライズってトップとの戦いだったからアクアは下位アイドルとの交流を描くぞとか頭悪いこと考えてるんだろうなぁ
アクアがトップ取らないなら良いけどそれで1位になりました〜とかされたら説得力のかけらもないから
2017/06/13(火) 21:50:32.55ID:mUxOZd62
本気で1位の存在を忘れてるだけな気がしてきた
2017/06/13(火) 21:55:38.87ID:RLDFf+aI
>>56
最強アイドルを焦らしてるつもりか知らないけど
後になって全国トップアイドルが出てきて千歌がそのパフォーマンスにビビっても「いやお前見たことあるだろ」としか思えないよね
どうせなら一位も見せておくべきだった
千歌達の挫折を表現するなら0票ではなくトップとの差で表現するべきだったと思う

どうせAqoursが主人公だと知っている視聴者側からすれば中途半端な順位のセイントスノーなんてどうでもいい
しいたけもそうだけど割くべき尺をことごとく間違えてるんだよな
2017/06/13(火) 21:56:33.28ID:90iSJHO6
1位のチームは2期で出すんじゃないの?
まあ出るかどうかは分からないが…
最悪、その1位のチームが出ないまま、アクアが優勝とかありそうだけどね
2017/06/13(火) 22:04:50.01ID:dwtRC/Vw
おお、もう…48だけど、どこがダメってやっぱり全部ダメって結論になっちゃうか。9話は一言喋るたびに8話までの伏線だの展開だのが壊れていくんだな…

>>54
せっかく私と黒澤姉が送り出してやったのに日本に戻ってきてんじゃねーよ留学に戻れ、って感じにしか見えんな
2017/06/13(火) 22:06:22.19ID:Lr0QlqVE
ヘタすりゃセイントスノーと1位2位争いになるかもしれんしな
64名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:09:16.34ID:UArIkG29
廃校は確定でもラブライブ優勝を目指すシナリオがよかった
たとえ浦の星が無くなっても沢山の人達が輝きを覚えてくれるなら私たちのやってきた事は無駄じゃない みたいな
2017/06/13(火) 23:14:48.87ID:iMa9lzNQ
>>64
それがほんっとうに良かったのにな。
千歌ちゃんが学校大好きでなくなっちゃう事に胸を痛めるけど、最後に自分達の学校と自分達がここに居たことを輝きとして残したいっていう

高海さんは廃校の話が持ち上がって大喜びの模様
2017/06/13(火) 23:32:49.57ID:5ZrvRjYu
>>65
それいいやん。酒井、頼んだぞ!
2017/06/13(火) 23:34:30.47ID:IvHG8f0q
>>66
いや、それが原典であるG′sの内容
2017/06/13(火) 23:40:14.76ID:oL9SSnuJ
2期は予選失格→廃校決定→全国優勝
2017/06/14(水) 01:51:06.66ID:ztCtp3Ao
まあ今更無理やな
2017/06/14(水) 07:10:56.74ID:MCHGc8qG
最後の寸劇のとこで起こったこと全部受け止めるっていってるから、それが廃校も含んでるような気もするんだよな
そんなん言っただけじゃんとか思っても、3話の時間間違えたの件もあるし

廃校阻止の流れはスクフェスにも行っちゃってるのがなぁ
2017/06/14(水) 07:51:09.39ID:qnW+tmBK
酒井のことだしどうせ最後は廃校はやっぱり撤回ですENDなんだろうなぁ
無印もG'sの内容無視してたしこっちも無視していいやって考えてそうだしな
2017/06/14(水) 08:04:34.23ID:MCHGc8qG
そいやμ’s一期のアニメから入ったから気にしなかったが、μ’sは今も廃校阻止の為に頑張ってるんだっけか
2017/06/14(水) 08:24:46.76ID:iK3iyxO+
いつからラブライブは廃校阻止の道具になったのかと
逆に廃校阻止を掛けた大会も緊迫感あっていいかも
2017/06/14(水) 08:30:57.82ID:MCHGc8qG
そうやってニョキニョキスクールアイドル部が出来てはトップグループに叩き潰されてきた
その一つがダイかなまりの前Aqoursだった
とかにすればいいのに
2017/06/14(水) 09:31:44.46ID:0jfvw6Pu
豆腐メンタルかクズかなら豆腐の方がマシやな
2017/06/14(水) 09:47:09.45ID:1y4uTqR0
豆腐メンタルは仲間と一緒なら平気とか逃げ道はある
クズはどう集まってもクズだから…
2017/06/14(水) 10:13:25.76ID:8xV9B8XZ
輝きたいから廃校救いたいに路線変更する意味あったかね
2017/06/14(水) 10:35:01.43ID:ziAfoNO2
話の本筋とは関係ないけど、中学時代の話もあやふやな部分多い気がする


高海と渡辺は同じ中学
渡辺と家が近い津島は高海と家が近い国木田と違う中学だが幼稚園は同じ

学区考えると高海と国木田が同じ中学、渡辺と津島が同じ中学になるの‪が当たり前だけど、引越したとかのセリフいれないから割と謎
79名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 10:43:16.36ID:hb2mvuZV
高校野球予選出場校 4000ちょい
ラブライブにエントリーしたスクールアイドル 7200以上

空前絶後の〜!スクールアイドルブームなわけだが
自分の出身校がレジェンド排出してるのにピアノと薄い本に感けてよく知らないとかやはり無理があるね
80名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 10:48:23.18ID:hb2mvuZV
センバツの21世紀枠に隔年で二度出場するような高校が話題にならないわけがない
ヘイト集めて0票なのは納得だな(皮肉)
2017/06/14(水) 10:49:50.32ID:MpcRkgWz
>>78
家が近くても学区の境目なら違う中学になるし
学区が別でも幼稚園が一緒のことは普通にある
製作者がそこまで気にしてるかは知らんが
2017/06/14(水) 10:51:17.82ID:I1um8Lm2
音ノ木から来た転校生とか美味しい設定だったのにμ’sを全く知らないことにされて何の意味もなくなった梨子
要するに酒井花田にはこの設定扱いきれなかったんだろうな
2017/06/14(水) 11:16:22.26ID:iK3iyxO+
ちかりこの当て馬としてようちかを幼なじみにしたかった
でも家まで近くするとちかりこで断ち切るのが難しくなるから遠くに設定した
代わりにちかりこを隣同士にして絆が深まるようにしたという感じかな
84名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:23:51.47ID:hb2mvuZV
ニコ生だと9話の評価が一番高いんだが通して三度見た結論としては一番酷いのは9話
伏線回収回であり9人集合回なので高評価なのは妥当にも思えるが三年組心理描写の辻褄が合わなすぎでほんとイライラする
85名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:29:50.94ID:iK3iyxO+
>>82
上手く使えばミーズとアクアの特別な繋がりが描写できて
ミーズからの離脱にも説得力が出たと思う
ミーズに憧れてスクールアイドル始めるとか
山ほどいそうな世界でデイアほのとか何勝手なこと言ってるんだと思う
86名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:08:55.37ID:jrCmoyxV
あれだけ人気があるのに知らないのも無理があるし、自分の通ってた学校の制服着てる子達見せられて気が付かないで無反応なのも少し無理があるし、
静止画見せて輝いてるでしょ?とか言われて反応しようにも無理がある
2017/06/14(水) 13:09:55.06ID:4mabVmvZ
あい
2017/06/14(水) 13:12:45.24ID:cung43MJ
UTXのオーロラビジョンで流れたのが9人スタダの時点で色々おかしいとか冒頭から矛盾フルスロットルなアニメなんだから梨子がμ's知らないとかもはや些細なレベル
2017/06/14(水) 13:18:12.01ID:8xV9B8XZ
梨子はどうしてこうなったのか
90名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:19:09.90ID:7QvWzgZt
>>88
9人スタダならセーフじゃ?なんか変だっけ
2017/06/14(水) 13:22:22.46ID:GUUS6n5E
まず、もう東京に行ってる時点で6話と矛盾してるんだよね
92名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 13:25:05.05ID:Bh8qaYR5
いややっぱスタダはおかしいか
ラブライブっていう大会の紹介なのに盗撮動画使うなんて
2017/06/14(水) 13:41:53.64ID:cung43MJ
>>90
μ'sが映る前に「second winner」の文字
つまり第二回大会優勝者として紹介されてる
なら普通は決勝で披露したキラセンもしくはアンコールの僕今のどちらかが流れるはずなんだよ(百歩譲っても決勝進出を決めたスノハレ)
なのに大会辞退の後に校内でゲリラ的に行われた9人スタダが流れるのはおかしいでしょ
2017/06/14(水) 13:44:35.90ID:cung43MJ
更に言うなら9人スタダって第二回大会開催決定の前だから本来大会とは一切関係ないんだよね
2017/06/14(水) 13:51:45.99ID:I1um8Lm2
制服で歌って踊ってるところじゃないと「普通の女子高生がやってる」感がないからスタダのとこが選ばれただけで
整合性とかは深く考えてないんだろ
2017/06/14(水) 13:59:00.58ID:cung43MJ
>>95
結局それなんだよな
何回も言われてる通りやりたい場面の継ぎ接ぎしか出来ない無能
2017/06/14(水) 14:12:41.01ID:8xV9B8XZ
全部そんな感じだよな
1位が出ないのも凄いと思ったセイントスノーですら9位、がーんってのがやりたいだけで
2017/06/14(水) 14:17:49.72ID:uEPUa+c2
大会公式<μ'sの皆さんに、ラブライブ宣伝のために撮り直してもらいました!

どうせこんなん
2017/06/14(水) 14:51:10.98ID:7NR0yvyc
ダメダメだ
2017/06/14(水) 16:27:13.42ID:cGVVhEkH
まあ整合性はそこまで求めちゃいないけどさ、完璧な設定やら世界観なんかより天真爛漫でスクールアイドルに真摯な千歌
千歌と強い友情で結ばれてて段々スクールアイドルの魅力に気付く曜
転校生で人見知りで孤立気味だけど壁を取っ払ってくれた千歌とスクールアイドルが大好きな梨子

友情で結ばれててそれぞれのコンプレックスを助け合いながら成長していく1年生組

優しさと厳しさと頼もしさをかね揃えて少し引いた位置から下級生を見守りつつスクールアイドルに対してストイックな3年生組

…的な誰でも思いつく素直なAqoursメンバーの素直な物語が見れたら良かったんだわ
変などんでん返しや意表を突く展開なんて要らない、普通にキャラクター達が違和感なく動くアニメ作るのってそんな難しい事なのかね
2017/06/14(水) 17:42:17.99ID:fFSDkpNa
1話

伏線と思わしき箇所
・メイド喫茶のチラシ。イチゴの花(fraisier、フレジエ)の花言葉は「先見の明」
・ダイヤの「スクールアイドル部は条件を満たしても生徒会長権限で認めない」発言
・果南の「小原家でしょ」発言

意図的かつ無理やりな箇所
・制服を着た1年生当時の千歌と曜が秋葉原にいた理由
・第2回ラブライブ優勝・µ'sの紹介映像に大会とは無関係のスタダ
・スクールアイドル及びµ'sを知らなかった梨子

気にすんな
・曜の水泳部設定
・ミュージカルなHiH
2017/06/14(水) 18:27:44.45ID:fFSDkpNa
・ダイヤの「スクールアイドル部は条件を満たしても生徒会長権限で認めない」発言
→3年生のゴタゴタはもはや収拾不可能

・果南の「小原家でしょ」発言
→小原家ぐるみの話は未回収

・制服を着た1年生当時の千歌と曜が秋葉原にいた理由
→単に千歌とµ'sの出会いの場を表現するため

・第2回ラブライブ優勝・µ'sの紹介映像に大会とは無関係のスタダ
→単にキラセン・僕今よりもスタダのテーマ「始まり」を引用したかった

・スクールアイドル及びµ'sを知らなかった梨子
→単に「µ'sは何も残さなかった」を支えるため

・曜の水泳部設定
→死に設定

・ミュージカルなHiH
→ミュージカルは今に始まったことではない(13話の自分語りとは性質が違う)
2017/06/14(水) 18:44:48.22ID:fFSDkpNa
完璧な整合性を求めるのは無理があるが、ストーリーありきの行き当たりな描写・設定があまりにも多いとボロが出る
特に9話はまるでダム決壊
2017/06/14(水) 18:51:13.42ID:0jfvw6Pu
最低限すら出来てないからな
2017/06/14(水) 19:36:37.34ID:cung43MJ
HiHをミュージカルと呼ぶのはミュージカルに失礼
2017/06/14(水) 19:40:45.26ID:LY9ce7WM
松浦さんが言いたかった事を簡潔に表すと

せっかく私とダイヤがやりたかったスクールアイドルに誘ってやったのにケガで台無しにしやがって!
留学も行かせてやったのに勝手に帰って来やがって!許さん!

こうですか
2017/06/14(水) 20:08:47.38ID:MCHGc8qG
はにはは脳内劇場じゃね?
スタダと違って終わったら元に戻ってるし
2017/06/14(水) 20:17:13.43ID:fFSDkpNa
鞠莉の為に解散したはずなのに鞠莉の為に再結成しない点が私怨に見えてしまう
2017/06/14(水) 20:20:58.42ID:BopBooxu
制服着た高海と渡辺のシーンは修学旅行って事でまあ…静岡から東京なんて行くか?


黒澤姉の「条件を満たしても認めない」は
・自分がスクドル嫌いだから→公私混同、職権濫用で他人の夢を潰す愚行

・小原が帰ってきてしまうから→同上

・自分達みたいに惨めな思いさせないため→余計なお世話

・半端な気持ちじゃ廃校阻止出来ない→お前らの勝手な希望押し付けるな


どう転んでもキチガイ
2017/06/14(水) 20:25:40.67ID:0jfvw6Pu
どう足掻いても私怨でしかないのに良い人みたいに扱うから無理が出る
2017/06/14(水) 20:42:24.86ID:gfN+GtTg
一年から二年になる春休み中に修学旅行って斬新な設定だなwww
2017/06/14(水) 20:43:56.32ID:fFSDkpNa
アニメで描かれた果南とダイヤの本質は独善と私怨なのに良い人扱いする風潮はおかしい
とりわけダイヤを策士・聖母・天使などと扱う奴には理由の説明が欲しい
2017/06/14(水) 20:55:46.13ID:FiWzPOJN
>>112
擁護する気はないが解釈としては無印の希の上位レベルの千里眼持ちで
千歌以前のスクールアイドル志望者に関しては失敗して挫折する未来が全て見えていて優しさで憎まれ役を演じ
千歌の運命は最初から成功する結果が見えてて更に鞠莉の受け皿となるのも物語冒頭で予知していた
それどころか過去の果南、鞠莉との挫折もその時点で現在の9人でのAqours再結成と成功が予見されていて

全てはダイヤの掌の上でシナリオ通りに行われた物語がサンシャインという人外の神扱い
2017/06/14(水) 21:17:45.05ID:zhyoMjFb
擁護とか解釈しようにも無茶すぎてむしろ皮肉になってしまうアニメだな
2017/06/14(水) 21:19:11.66ID:zYPtMX4+
1話のHiHって叩かれてるの?
無印2期冒頭と似たようなもんだけど
2017/06/14(水) 21:24:57.43ID:MCHGc8qG
叩かれてる訳じゃないけど何だったんだろうというカンジじゃないかな
2017/06/14(水) 21:27:53.29ID:zhyoMjFb
>>115
そこは言うほど叩かれてないんじゃないの
演出としての好き嫌いはあるかもだけど、107で言われてる通り千歌の脳内劇場だと解釈できるし
2017/06/14(水) 21:29:57.33ID:gfN+GtTg
ススメや2期1話とHiHは似ても似つかないものだからな
そのものが叩かれてるというより同列として扱う奴を叩いてるって感じだと思う
119名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:47:38.19ID:NHCS69Q7
アニメのみか
μ'sの真似事ばっかでダメだと思う
μ'sは一から積み上げてどんどん人気出て頂上に駆け上がっていった
その過程は全く想像できない程に心動かされたよ
aqoursはラブライブの知名度を利用してμ'sの真似事してるだけ
そりゃあアニメ爆死するのは仕方ない
2017/06/14(水) 21:52:58.01ID:fFSDkpNa
ススメとHiHはむしろ同列として扱うのが自然だと思う
同列に扱うのを嫌うのは無印1期をなぞったサンシャイン1期に対するヘイトが要因
2017/06/14(水) 21:56:47.40ID:ZvPO4Dhg
3年生欲張りセット本スレに貼ってやれよもう
122名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:56:47.49ID:NHCS69Q7
後は中の人の崖っぷち感が無い
サンシャインコケても他に仕事ある感じでやる気が感じられない
μ'sはコケたらAV行きが確定するから意識が死に物狂いで熱量が半端なかった
2017/06/14(水) 21:59:57.82ID:0jfvw6Pu
スタッフがミューズ脱却する気皆無なのに
作中キャラが出来るわけないんだよなあ
2017/06/14(水) 22:01:03.30ID:I1um8Lm2
散々言われてるけどアニメとリアルの状況は全然違うからな
キャストの経験値は違うだろうが無印から受け継いだじゅうぶんな知名度と人気をAqoursは最初から持っているわけで
その辺りもアニメでやってること対してにしらけた印象与えてるわ
125名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:02:18.27ID:NHCS69Q7
監督を変えたのは正解だけど脚本も変えるべきだった
花田より小林靖子や吉田玲子が良い
2017/06/14(水) 22:09:22.25ID:eKSXGu+Q
真面目にやれば子安の方がマシなもの作る、絶対
127名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:11:04.72ID:NHCS69Q7
ランスアンドマスクスはビビった
真面目に描くとあそこまで面白いんだな
ギャグも嫌いじゃ無いけど本筋の話作るのも花田より子安の方が上手い
2017/06/14(水) 22:11:45.02ID:d9tUlVu8
>>125
マジで言ってる?
少なくてもライブ演出は圧倒的に京極の方が良かっただろ
2017/06/14(水) 22:17:52.59ID:zCxuA5JN
子安調べたらいちご100%、ミスフル、REBORN、ミルキィ、こち亀のノベライズ、
アニメはサクラ大戦とかうまるちゃんの脚本やってたりクッソ有能じゃねーか初めて知った

マジで子安に任せた方が良かったんじゃ…
2017/06/14(水) 22:21:09.10ID:Jw1xChie
しかし子安に好き勝手やらせるとドラマCDのアレだし、手綱握ってる人間がきちんと操縦出来るかって事なんじゃないの?
それなら花田と変わらない
2017/06/14(水) 22:43:55.46ID:r0tCSO6E
一期の舵取りをした人間はカスだよ
2017/06/14(水) 22:48:59.89ID:0jfvw6Pu
まずキャラクターの芯みたいなもんが決まってないからなあ
2017/06/14(水) 22:50:54.93ID:gfN+GtTg
>>120
同列の意味が食い違ってるだけ
ポジションとしては同じだか演出としてのレベルは雲泥の差
2017/06/14(水) 23:07:49.30ID:fFSDkpNa
>>133
挿入の仕方・アニメの中における曲の位置づけで同列(=同ポジション)と捉えたつもり
演出・曲自体の比較と評価は好みの問題だからね
2017/06/14(水) 23:16:20.17ID:JBX4gFzT
>>105の発言に対して位置づけは同じだろって反論もおかしい
って思った(笑)か前スレでも訳わかんない事言ってたヤツかな?
2017/06/14(水) 23:18:10.80ID:JBX4gFzT
思ったら(笑)かの間違い
2017/06/14(水) 23:30:00.03ID:fFSDkpNa
>>135
>>118に対して>>120なのに>>105を引っ張ってくるあたりちゃんと読んでない証拠だな
2017/06/14(水) 23:32:09.21ID:OqO/UUwF
>>132
いや決まってたよ
G'sの設定で

まぁ鞠莉とかあのG'sの設定のままでどうやってスクールアイドルさせるんだって難問は残るけど
ただキャラの性格だけでもG's設定を踏襲しておけば取り敢えず公野の責任には出来たんだよな
その性格すら皆変えちゃうからなぁ
その上でG's設定以上のハードルを自らに課してしまった

結果はご覧の通りの大ゴケ
2017/06/14(水) 23:39:11.52ID:hbA4tdfd
>>137
>>118にしても2期1話を出してるんだから位置づけの話ではないと思うんだけど
2017/06/14(水) 23:39:48.58ID:OqO/UUwF
ミュージカルって言えば二話だかの「シッテナニー」が激寒だったな
あれはない一気に萎えたわ
2017/06/14(水) 23:44:47.67ID:hbA4tdfd
>>140
分かる
なんで千歌の学力の低さをミュージカルにしてアピールしたのか


多分面白いとおもったんだろうなぁ
2017/06/14(水) 23:47:50.96ID:uEPUa+c2
簡単な漢字も書けないネタは、「自分の名前さえ書ければ受かるレベルの、なくなって当然の最底辺校ですよ」
ということを表現したかったんだろうか
143名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:48:18.16ID:ipJS9XnT
2話といえば、ダイビングシーンはCMで見て期待してたのに、本編で見たらハァ?って感じだった。
2017/06/14(水) 23:48:49.77ID:OqO/UUwF
サンシャインのオープニングの秋葉原に関しては最終回後の世界なのでは?とか深読みした時期もあった
というのも7話の千歌の反応が初めて東京行くみたいな燥ぎようだったからね

でもよく考えるとあれだけ千歌梨子してるアニメのラストを曜千歌で締めるとは思えないんだよね
後付け設定の幼馴染を噛ませ枠に出来ても流石にW主人公の片割れは無下に扱えまいよ
やっぱり春休みに曜と制服(何故!?)で秋葉原に行って
そこでラブライブを初めて知って浦の星で始めようとしたって時系列なのか

え!?二学年しか違わない子が既に同じ地域でスクールアイドルやってて狭い田舎で住民の応援受けてるのに?
それなのに千歌は秋葉原に行くまでスクールアイドルすら知らなかったのか?
うわぁ…
やっぱり三年のスクールアイドルやってました設定は最悪の地雷だったな
145名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:48:50.59ID:iK3iyxO+
>>140
作曲頼んでるのにあれはないよなーと思った
2017/06/14(水) 23:49:46.21ID:hbA4tdfd
>>142
廃校ネタより遥かにモデル校に失礼でワロタ
2017/06/14(水) 23:51:47.49ID:OqO/UUwF
>>143
「海の音」といういかにも意味ありげなキーワードの回収としてあまりに雑
というか梨子はあの程度のことで問題解決したのか?

いやその後7話で音ノ木坂行きたがってないしな
海の音ってワードは梨子を水着にしたかっただけだな
水泳部の曜の水着を映せばいいのに何故にそれを死に設定にして梨子を4月の海に飛び込ませようとしたのか
わざと頭おかしい方向に向かわせようとしているとしか思えないよな
2017/06/14(水) 23:52:39.12ID:fFSDkpNa
>>139
ならば>>118の「似ても似つかない」の真意が知りたい
自分はススメ・2期1話・HiHは脳内劇場という点で共通していると思う
それとは反対の全く似ていないとする意見に反応しただけのつもりだが
2017/06/14(水) 23:52:54.67ID:OqO/UUwF
>>145
10話でも同様
練習嫌がるわいつになっても詩は作らないわ
挙句ついに最終話では花丸に投げてしまった

あのな千歌よ
お前がやりたかったことだろうが
なのに何でこんなにやる気がないんだよと呆れたわ
2017/06/14(水) 23:53:50.55ID:cung43MJ
>>144
確か2話のアバンで春にμ'sを知った〜みたいなこと言ってたから最終回説はない
2017/06/14(水) 23:57:38.28ID:1y4uTqR0
ユーズ!
シッテナニー?
勝ちたいですか?w
主人公がクズ過ぎてもうなぁ…
2017/06/15(木) 00:00:29.39ID:LrgBRuhv
>>150
やっぱりあれ時系列通りか
それで7話の千歌の燥ぎっぷりなのか

内浦から東京に行くのは大事件だからと服装に気合を入れるイナカモノズ
のはずがちょっと前に制服(w)で行っているという
まぁそのカッペ描写もギャグのつもりなんだろうが古臭すぎて寒かったけどな
パソコン見て「未来ずらー」とか言ってるのと同レベルのテンプレカッペ
二期では語尾にアルと一々つける中国人アイドルが出てくるぞw
2017/06/15(木) 00:01:25.67ID:qXhWdlWu
ダイヤ「地域住人の応援あっての事だって忘れんなよ!(自分は応援されてたのを切り捨てながら)」
2017/06/15(木) 00:02:26.74ID:LrgBRuhv
>>151
「廃校やったー!」も追加で

これのせいで今更廃校確定されても何も感じなくなった
廃校を喜んでおきながらラスト付近で急にお涙頂戴展開に持ってかれてもわざとらしさが鼻につくんだよね
2017/06/15(木) 00:03:55.72ID:5Bf479Ff
>>148
脳内演出としても地続きで展開されるスタダ、2期1話と完全に妄想と化してるHiHは似てないし
そもそもそいつはクオリティの話ってその後で喋ってんだからクオリティが似ても似つかないって話なんじゃないの?
2017/06/15(木) 00:04:01.10ID:BHXjSGRr
いろいろ酷いけど、千歌の足りないところを叱りつつフォローしてくれる人がいないのもキツい
ダイヤさんがまともだったら適任だったのに…
2017/06/15(木) 00:05:04.25ID:LrgBRuhv
>>153
というか二年前にすっぽかされた過去は沼津内浦民の頭から抜け落ちてるのだろうか?
しかもユニット名同じだからね
東京に送り出したらボイコットして帰ってきてそのまま解散で一人は海外逃亡
こんな連中をよくまた応援する気になれるよな
2017/06/15(木) 00:06:18.60ID:YeC1Zxyb
>>151
高2とは思えない低学力
人の話は聞かない
すぐ泣く

千歌って何かしらの障害でも抱えてんじゃね?
2017/06/15(木) 00:07:41.76ID:YeC1Zxyb
>>157
3話でダイヤが前に出た時絶対(途中で投げ出した奴が何偉そうに語ってんだよ)って思った奴いるだろうな
2017/06/15(木) 00:07:43.63ID:oaBBwvRt
それがG′sでいう果南ちゃんの役目…いやあの果南ちゃんは千歌ちゃんにだだ甘か。
中身が幼くてみんなに支えられる千歌ちゃん見たかったなあ…
2017/06/15(木) 00:09:02.13ID:qXhWdlWu
せっかくアイドルオタみたいな設定つけたんだからアイドルとしての振る舞いとか説教してくれればよかったのにな
2017/06/15(木) 00:09:37.61ID:LrgBRuhv
というか千歌に限らず千歌の周囲の人間も誰も三年の活動知らないっぽいんだよな
三年が自白するまで誰も千歌達に教えていない
これもう地域住民が二年前とまるっきり入れ替わってるとしか思えないレベル
2017/06/15(木) 00:11:01.06ID:GJvf5nZO
それどころか妹すらもロクに知らんという
2017/06/15(木) 00:13:34.45ID:LJZUT78b
上の方でも言われてたけど裏の描写がやっぱり足りなすぎる。
あれだけギスってた3年共が海開きでなんか普通に一緒にいたり、渡辺さんはいつのまに小原さんにちゃん付けで呼ぶ仲になったの?
2017/06/15(木) 00:21:10.70ID:BHXjSGRr
むしろあの田舎で果南という共通の幼馴染がいるなら、三年生とようちかが面識無いのはちょっと不自然かも
まー他にもっと不自然な点がたくさんあるんだけど
2017/06/15(木) 00:25:04.38ID:LmudAg6u
小さな田舎町だから子供達はみんな顔見知りのようなもの

っていう良さを完全に殺したからね…
167名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 00:25:49.38ID:BTFCcdL8
せんうたはマジで知能障害入ってるから…
いやーおだコミック2巻発売楽しみですね(現実逃避
2017/06/15(木) 00:25:54.01ID:zFGy5EkI
そもそも果南がスクールアイドルやってたことを千歌曜が知らないのがおかしい
本はに小さい片田舎の幼なじみなのか?
2017/06/15(木) 00:27:16.14ID:qXhWdlWu
いきなり出てきたもん幼馴染設定
2017/06/15(木) 00:36:05.93ID:+kcCa9RT
>>168
そういや千歌と果南の幼なじみ設定はアニメで生きてるのか?
鞠莉とダイヤと果南が幼なじみで、かつ千歌と果南が幼なじみ設定ならば
千歌は鞠莉やダイヤとも古い馴染みのはずなんだけどな
急に出てきた三年の幼なじみ設定には困惑したわ
2017/06/15(木) 00:49:10.73ID:3TglAHcf
>>155
(一行目に対して)
個人的には特にススメとHiHがシングル化している点・1期1話という点・2年生3人という点・妄想という点で(その他含めて完全にとは言わないが)似ていると思う
(二行目に対して)
それは同列の意味の食い違い(ポジションかクオリティか)ってことで後からフォローした話で解決済み
2017/06/15(木) 00:51:33.24ID:BHXjSGRr
あら、アニメの果南と千歌って幼馴染では無いのかな?
家族ぐるみの付き合いあったから幼馴染と思ってたけど、子供の頃からの友人って描写はもしかしたら無かったかも…?
2017/06/15(木) 00:52:47.19ID:LmudAg6u
海に飛び込むところの一瞬だけあったよ
あの2人からAqoursのスタートだったのにそこすら消したからな…
2017/06/15(木) 00:56:31.47ID:qXhWdlWu
無かったなら議論は起きてないぞ
2017/06/15(木) 00:58:51.81ID:+kcCa9RT
消すだけならまだしも代わりに用意したのが嫉妬ファイヤー()によるクソレズ展開というのがまたアニメの罪深いところ
あれ曜と幼なじみじゃなければ梨子との衝突もなかったのに
そんなところに尺割いてどうするの
それよりも皆の結束描いてくれよ
2017/06/15(木) 01:02:32.64ID:+kcCa9RT
ようちかダイカナマリ幼なじみのはずなのに「小原家でしょ」と敵視だもんなぁ
そして曜も千歌も疑問に思わないという
果南という共通の幼なじみがありながらダイマリと曜千歌で関係が断絶してるんだよね
2017/06/15(木) 01:05:57.75ID:3TglAHcf
回想シーンに幼馴染設定が使いやすってだけで乱用したらカオスになった
2017/06/15(木) 01:07:11.46ID:qXhWdlWu
果南との回想で絶対そんな事言わないみたいなノリだったが
だったらダイヤの話の時に言えよ
2017/06/15(木) 01:07:35.10ID:BHXjSGRr
>>173
ありがとー
やっぱ幼馴染か…もう三年生周りはどう頑張っても無理があるな
2017/06/15(木) 01:08:16.24ID:SXIg6ojj
都会とかなら友達の友達なら会う事も無いかもだけど、小さな田舎町で何をするにも人が少ないって言ってるのにまるで面識ないのはね

マンガのようちかなんルビまるがただ並んでるシーンだけでもうアニメより良いわ
2017/06/15(木) 01:39:37.92ID:5Bf479Ff
>>180
下手すりゃ善子以外は海開きでとうの昔に顔合わせててもおかしくないからなぁ
2017/06/15(木) 01:41:54.24ID:qXhWdlWu
何ヶ月も不登校って頭おかしい設定よく付けるわ
2017/06/15(木) 01:43:30.74ID:+dA6MUM7
というか、地元の有力者の娘2人が関わってたら、そこら中で噂になるのが普通
2017/06/15(木) 02:28:25.04ID:3TglAHcf
アニメ曜が沼津住みなのは引っ越したとみなすべきか
185名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:58:29.52ID:Nrxaqk4R
引っ越し(脚本の都合)
186名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 08:14:04.53ID:WKJYQHII
不登校(脚本の都合)
2017/06/15(木) 08:33:19.81ID:IrJ5skkk
千歌の勝ちたいですか?をクズ発言に入れるのはちょっとなぁ
あれは勝ち負けよりも大事な物があるんじゃないかと思い始めてるから聞いてるんじゃないかと

スクールアイドル陪は擁護しようもないが
188名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 08:36:21.56ID:GHgiBuF3
2期から東京が舞台になっててもおかしくないくらい設定ガバガバ
それがサンシャイン
2017/06/15(木) 09:59:14.04ID:QVl8fskc
>>187
悔しいよ!でも特訓ヤダーからの勝ちたいですか?だぞ
これでもかってくらい努力して勝ち続けた人間がやっぱり違うって言うならともかく
大した努力もしてない(描写がない)上に、ちょっと前の大会で最下位だった奴らが
トップ目指してる人間に言っていい台詞じゃないからクズって言われるんだよ
そんなのが大切な物が〜とかってなっても、普通その前にやることやってからにしろ
ってなるわな
2017/06/15(木) 10:05:23.01ID:NV+CCVpG
個人的な感覚だけど「勝ち負けより大切な事」ってラフプレー上等な奴に対して言うパターンと本気で勝ちを目指した奴が言うパターンの2つしかないと思うんだよね
2017/06/15(木) 10:08:09.08ID:NV+CCVpG
水泳をずっとしてきた曜や1度は挫折した梨子が言うならまだしもそれまでの人生でずっと中途半端な千歌が何知った風な口きいてんだよとはやっぱり思う
2017/06/15(木) 10:14:26.24ID:NKw8/3Et
一応東京の大会で0票という挫折はしてる
2017/06/15(木) 10:18:18.49ID:NV+CCVpG
格下が格上に負けるなんて当たり前な事を挫折として扱われても…と思うかな

もちろん受け取り手次第な事だし俺の勝手な考え方だから共感は得づらいけども
2017/06/15(木) 10:22:34.96ID:yiSxQwJ/
まぁ3話で本人の実力ではない、が体育館を満杯したわけだからそこからの0票の落差は千歌にとっての挫折かなとは思う
2017/06/15(木) 10:27:17.82ID:NV+CCVpG
というか挫折はどうでもいいんだよ
梨子にしたって幼い頃からずっとしてきた上で更に挫折してって意味だから

物事に対する本気の度合だよ大事なのは
2017/06/15(木) 10:35:01.62ID:9yLnNIiA
とりあえずーで後からいらん設定足していくからそういったアホみたいなズレが出てくるんだよな


小原が理事長になったのも、
普通に部活立ち上げたんじゃ面白くない→黒澤姉に妨害させるか→妨害くぐり抜ける術が思いつかない→小原が余ってるから上の立場にしてやるか

とかいう具合なんだろうけど高校生が理事長とかいうクソみたいなファンタジー要素なんざいらないんだよ。
って言うと信者共がμ′sも穂乃果が魔法で雨止ませてた、と夢見るお子ちゃまみたいな事言ってくるけど、あれを偶然やたまたまと捉えられないいい年こいて頭お花畑なのはヤバイ
2017/06/15(木) 11:22:54.79ID:jukhhNGD
勝ちたいですかのとこは全員であからさまにディスる姿勢があかん
しかも話聞かせてもらう為に来てもらったのに
2017/06/15(木) 12:19:29.69ID:+gB0ScKa
勝ちたくないならそもそも出るなと言うね
2017/06/15(木) 12:45:26.04ID:esyVYnQZ
勝ち負けよりも大事な物があるんじゃないかっていうのはセイントスノーが勝利至上主義で他を顧みないタイプだったら成立するけどね
ぶっちゃけセイスノにそこまでの描写はされてない
大会で普通に勝ちたいっていう当たり前の思いだけ

汚い手を使って勝ってたりチームメイトを酷使するブラック体質なら「勝ちたいですか?」と
勝利以外の大事なものを見失ってるような指摘受けるのも分かるけどセイスノにそんな節は見えない
だから千歌の「勝ちたいですか?」が煽ってるようにしか見えなくなってる
ライバル枠ですら描写足りてないんだよな

だからその後の「昔の私に似てる」とかいう果南のセリフも意味が分からない
これは果南の描写不足のせいでもあるけれど
2017/06/15(木) 12:46:17.85ID:uBx03zLq
廃校阻止するために勝って目立ってとラブライブを利用しようとしてる奴らが何を言ってるんだ
2017/06/15(木) 12:55:30.83ID:+dA6MUM7
>>199
たくさんの人が言ってるように、聞く方に一生懸命感・必死感がない(そんな描写されてない)し、
聞かれる方も別にダーティなことはしてなくて、普通に勝ちたいから頑張ってるだけっていうね
下位を見下すことと、勝ちたいと思うことは全く別問題
2017/06/15(木) 12:56:53.86ID:ScHXFEkb
勝ちたいですか?私達は勝利なんてどうでもいいんで大会私物化して輝きたいですw
自分たちが目立つためならレギュレーション違反して暴走して大会を台無しにしても構いませんw

こんな奴らが他人を説教かよ…
2017/06/15(木) 13:00:12.10ID:jukhhNGD
昔の果南にどこが似てるのかは多分永遠にわからない
204名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 13:04:14.73ID:J4DwEclX
ちかっちに好感持てないな
μ'sに対してオーラ無いとか普通とか
2017/06/15(木) 14:34:23.88ID:3TglAHcf
ラブライブ観は人によりけりで正解はない
聖雪はラブライブをシビアな勝負の世界と捉えて真摯に向き合っているだけ
2017/06/15(木) 15:07:00.88ID:NV+CCVpG
>>204
好感も持てないし共感も出来ないし
アニメの千歌が好きな人って中身とかどうでもいいのかね
2017/06/15(木) 15:10:14.56ID:qXhWdlWu
自称普通怪獣が他の奴を普通普通言いまくるという
2017/06/15(木) 15:17:57.14ID:WKJYQHII
アニメ千歌見て好き好き言える奴の頭の中見てみたい
基地外専とかなら知らない
2017/06/15(木) 15:22:42.84ID:Yn+2VZNk
何話か忘れたけど後半のほうで「何もしなくても人が集まる秋葉原とここは違う」みたいな事言ってたっけ?
細かい事かもしれないけどこのセリフが一番腹が立つ

人口さえ多ければ自分達でもどうにか出来るとか、μ′sは特にがんばってないみたいな言い分に聞こえて、μ′sの頑張りを全否定してるようでクソムカつく
2017/06/15(木) 15:25:30.45ID:+dA6MUM7
都会は都会で、逆にライバルも多くてレベルが高いわけだしね
2017/06/15(木) 15:26:14.75ID:3TglAHcf
穂乃果「この9人で残せる最高の結果『優勝』を目指そう」(2期1話)
µ'sには優勝を目標に最後までやり遂げる単純明快さがあった
2017/06/15(木) 15:32:41.11ID:NV+CCVpG
>>209
12話で果南が言ってたんだっけな
人が集まらないから穂乃果が立ち上がったのに何言ってんだって話だよな
2017/06/15(木) 15:39:16.71ID:3TglAHcf
µ'sは最後までやり遂げることに重きを置き、その過程で勝ちにこだわるのは否定していない
2017/06/15(木) 15:55:45.65ID:21k//QLV
サンシャインになって、女性層がいなくなったのは寂しいなぁ
215名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 15:57:22.55ID:BTFCcdL8
μ’s「どうせなら最高の結果を残そう!1番になろう!」
アクア「輝きたい!輝きたい!え、勝ちたいの?なんで?wμ’sはそんなこと言ってないよ?」
2017/06/15(木) 16:38:08.11ID:ottFA32w
なんていうかサンシャインアニメを俯瞰すると最早「μ'sってそんな大したもんじゃなかったよね、むしろaqoursのほうが色々な面で優れているんだから過去はさっさと葬ってaqoursにガンガン金使えよな」
とはっきり千歌達を通して言われてるような気がする
醜い本音を吐露するアイドルキャラとか斬新過ぎなのにサンシャイナーは違和感なく愛しててスゲーと思う

もう公式で18禁のエロPV円盤とか作ってクッソ高い値段で売っても普通に許されるコンテンツな気がする
2017/06/15(木) 16:47:20.19ID:qXhWdlWu
言えてる
妙に普通だった推ししてるし
2017/06/15(木) 17:28:14.86ID:Qm5ZzWvJ
ちかっちが何のためにラブライブ出場するのか理解できない
廃校阻止?Aqoursが輝く=楽しむため?それとも両方?
でも勝つためとか1番になるためじゃない
と言いつつ東京のイベントや予備予選で結果に一喜一憂
Aqoursの中のμ'sって劇場版のSDSだけ切り取ったみたいで正直ひねくれてる
2017/06/15(木) 18:09:42.98ID:K5sz6DPk
千歌の目的はコロコロ変わってるな
だから視聴者が共感できないし応援する気になれない
2017/06/15(木) 18:14:49.06ID:K5sz6DPk
>>209
12話だな
「何もしなくても人の集まる都会とは違う」とか言ってたがだったら音ノ木坂も廃校の危機迎えてないだろうと
まあ浦女の廃校回避が難しいのは地理的にも明らかだがだからこそG'sでは廃校確定させてたんだろうに
自分たちから難しくしておいてμ'sの努力全否定とかほんとクソ
「何も残していきませんでした(笑)」
「μ'sは何もない所を走り抜けたんだよ(笑)」
こいつらもう死ねとしか
2017/06/15(木) 18:15:16.61ID:+dA6MUM7
高校生なんだから、別に有能じゃなくてもいいし、豆腐メンタルでもいいし、目的があっちこっちしてもいいとは思う
でも自分達と方針が合わないからと言って、必死でやってる他の子を(そういう意図がないにしても)否定するようなことを言ったり、
努力して結果を残した先輩グループのことを、ろくに知りもしないのにさも理解した風なことを言うから、反感を買うんだよね
2017/06/15(木) 18:21:28.49ID:pp6t0uYf
「Dear穂乃果さんw」
馴れ馴れしいわ
2017/06/15(木) 18:29:24.52ID:WKJYQHII
全てがメタで進んでるから違和感がすごい
アニメの世界のμ’sが凄いけど現実(スタッフの考えるμ’s)は凄くないよとか
だから千歌から見てもμ’sは普通集団の集まりなんだなとか

普通怪獣が頂点まで上り詰めたスクールアイドルを普通って言えるのはスタッフがアクアをμ’s以上にするって決めてるからであって
アニメの中のあいつらの練習量とか団結とか頑張りとかの大事な所を二の次にしてるんだよね
そんなことしなくてもトップ取るスクールアイドルだってスタッフが知ってるから(クソメタ
2017/06/15(木) 18:32:01.31ID:XdAJGsF+
つーか縁もゆかりもないド田舎のドニワカアイドル如きに何で「ディアほの」だの「ですほの」だの馴れ馴れしく言い寄られねばならないのか
お前らにμ'sの何がわかる!?
こいつらのμ'sを舐め腐った図々しさがマジで許せないんだが
2017/06/15(木) 18:37:42.67ID:NKw8/3Et
千歌のμ'sに対する舐めくさった態度ってつまりは酒井や花田や運営がμ'sに対してその程度にしか思ってないってことだよな…
2017/06/15(木) 18:39:28.70ID:BPMwNrun
>>223
単純にアニメだけで見ちゃうとかなまり加入の流れは意味不明だしな
アクアは9人編成でその中にかなまりも含まれるという情報を当たり前のものとしてアニメが進行してる
この9人である意味んアニメ内で描写しなきゃいけないはずなのに
宣伝したしOPもこの9人だし視聴者も知ってるでしょと言わんばかりに怠ってるよな
2017/06/15(木) 18:40:33.68ID:qXhWdlWu
切り捨てたい感全開だからな
2017/06/15(木) 18:40:44.96ID:BPMwNrun
描写が怠惰なせいで主人公が勝つっていうお約束にさえ乗る気になれない
何でこんな奴が…‥って思ってしまうわ
2017/06/15(木) 18:50:18.23ID:WKJYQHII
スタッフがμ’sに思い入れがあって切り捨てれないとか見るけど真逆だと思うわ
前より金あって良いPVも曲も作れる
声優もかなりの数集めてのオーディション
絶対成功するからμ’sは普通だったんだよ!と怒涛の猛アピール

そして作られたクソアニメ
2017/06/15(木) 19:14:48.46ID:OA4999jb
μ'sを下げることでしかアクアの魅力を語れないんだろうな
そりゃファンからも見捨てられるわ
残ってるのが厄介勢だけってもうね
2017/06/15(木) 19:15:55.78ID:3TglAHcf
アニメの根本的な誤りはAqoursがµ'sの後継者かのように描かれたこと
リアルと違ってファンや知名度をµ'sから引き継いだ訳でもないAqoursは独立した自由な存在としてあるべきだった
2017/06/15(木) 19:17:32.95ID:jukhhNGD
そもそもミューズを超えだけのものを描けるスペックがスタッフに無いからな
そら台詞だけが先行するわな
2017/06/15(木) 19:22:42.92ID:ulS9bDS2
超えるはおろか後継の及第点にすら届いてない
つーかそこらのアニメにさえ劣るよな
39パーセントっておいおい
2017/06/15(木) 19:24:38.94ID:i+t4oSVC
スタッフにμ’s下げてるつもりはなくて本当にあいつらは適当に寄せ集めたらヒットしただけの普通の奴らって思ってるんじゃないの
その本音が千歌から漏れる
脚本の操り人形でしかないしなこいつ
2017/06/15(木) 19:31:37.23ID:Qm5ZzWvJ
×サンカスはキャラが好き
○サンカスは声優が好き
2017/06/15(木) 20:29:57.22ID:++FBAWob
>>231
そうなんだよね
μ’sを尊敬してますアピールは要らないから、Aqoursの新しい物語が見たかった
要所要所でμ’sへの言及があるたびに「違う、そうじゃない」って思ってた

自分で考えて、自分で決める姿のほうが見たかった
その姿を見て前作のことを思い出すとか、そういうのは全て視聴者の自由に委ねておけばいい
2017/06/15(木) 21:37:17.37ID:IrJ5skkk
劇中の穂乃果ちゃん達は普通の女の子なんじゃないのか?
普通の女の子があんな偉業やってのけたから伝説になった
2017/06/15(木) 21:40:22.42ID:qXhWdlWu
何を持って普通なのかという
2017/06/15(木) 21:43:30.17ID:WKJYQHII
普通の女の子は分かるけどパフォーマンスに関しても普通って言われてるような書き方してんだよ
スクールアイドルのライブシーンで普通の高校生って言い方してるのがなぁ
仮にもトップを取ったスクールアイドルのパフォーマンス見て普通って言葉を出したのが悪い
私達と同じ高校生にしか見えないのにライブしてるとこれだけすごいんだって所の書き方が雑
2017/06/15(木) 21:55:02.32ID:IrJ5skkk
そこを分かりやすくするためにスタダ使ったんじゃないかなぁ
見た目はフツーだけどパフォーマンスは凄いぞって分かりやすそうだし
2017/06/15(木) 21:56:57.34ID:qXhWdlWu
むしろわかりにくいよ
2017/06/15(木) 21:57:19.69ID:p7s9VkPc
>>237
その普通時代を千歌は知らないはずなんだよ
視聴者目線では普通の女の子がレジェンドになっていく様を見れても千歌達が知るμ'sはレジェンドになった後なんだから
2017/06/15(木) 22:06:48.51ID:WKJYQHII
と言うか本編でμ’sが凄いって言ってたっけ?
普通なのに凄い!しか聞いてない気がする見返す気もないけど
2017/06/15(木) 22:08:04.35ID:jukhhNGD
千歌の言葉をまとめると普通なのに有名になって凄い!これなら私にも出来そう
2017/06/15(木) 22:13:18.61ID:IrJ5skkk
だからこそ制服姿のスタダでの普通アピールだったと思うんんだが
2017/06/15(木) 22:27:11.34ID:wh3ccjpN
見ず知らずの人間を普通だったとか決めつけてんのがおかしいわな
卓球の張本とか将棋の藤井を普通の中学生ですなんて身近にいない人間が言うわけがない
2017/06/15(木) 22:31:54.20ID:qXhWdlWu
むしろ本人達が普通ですって言ってるけどそんなわけないってなるよね
2017/06/15(木) 22:32:47.91ID:+dA6MUM7
前スレでも言われてたけど、普通っていうからおかしいんであって、「同じ高校生なのに」という言い方なら
すんなり受け入れた人が多かったと思う
2017/06/15(木) 22:42:41.69ID:IrJ5skkk
同じ高校生だとじゃあ何で今までやらなかったんだよってなっちゃうのが

と書こうとしてそもそもG'sで普通連呼してたっけ?とか思った
んで君ここの挨拶聞きなおして、なでこうしなかったとつくづく思った
250名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 22:59:35.30ID:YImwcUNL
μ's好きとか言いながら名前すらよく読めないのは分からん
普通じゃんみたいな感じで言われるのイラッとくる
お前らμ'sの何が分かるんだって感じ
伝説作ったスターの努力も知らんくせによ
2017/06/15(木) 23:03:27.71ID:WKJYQHII
高校生って言わずに普通って言ってるのは千歌が普通怪獣だからだよな
普通怪獣と同じ普通人間の集まりμ’sと同じように輝けるって
だから千歌とアクアが後継者なんだよって

現実メタメタじゃねーかアホらし…2.5次元ってそう言う意味じゃねーから
2017/06/15(木) 23:04:31.29ID:qXhWdlWu
ダイヤの言う通りクソにわかなんだが何理解者面してんのっていう
2017/06/15(木) 23:28:27.45ID:3TglAHcf
>>236
µ'sが伝説のスクールアイドルとなった以上µ's>Aqoursの構図は崩れない
だからこそAqoursの物語には、µ'sを干渉させず、まったく新しい独自色を発揮して欲しかった
サンシャイン最初期の「助けてラブライブ」を「助けてµ's」に改悪したアニメは完全に失敗だった
2017/06/15(木) 23:30:19.21ID:y7WwwQzY
仮にμ′sの実力が普通なんだとすると、もっと別のところにある人を惹きつける魅力を全く理解できてないって事になるしここもどう転んでも何かおかしい
2017/06/16(金) 07:19:43.15ID:cRgZuNKz
どうでも良いことばかりやってちゃんとやらなきゃいけないところがおざなり
それでもやりたいシーンだけやるから辻褄が合わない
μ’s脱却は完全に1stのためだろうしほんとイランかった
2017/06/16(金) 14:20:28.38ID:lNAheKZN
Aqoursにμ′sマンセーさせたつもりなんだろうけど
μ′sのスピリットを色々勘違いしてるから逆にμ′s軽視に見えるんよ

Aqoursはμ′sマンセーの道具じゃないし
μ′sはAqours評価アップの道具じゃないよ
アニメの中で互いに踏み台させあって何したいの
2017/06/16(金) 14:49:36.23ID:ngoH7rPr
もう2期ではラブライブに参加しないほうが良いんじゃないかね
1期のラストで勝ち負けにはこだわらない、やりたい事をめいっぱいやる(輝く)って定義してレギュレーション違反と取れる描写したんだからもうラブライブ大会は忘れよう

1期を反省するなら日常系にシフトして大会とか3年生卒業とかの山場になり得るプロットは拾わず百合百合したイチャコラとまったり部活で進めて
ラストも特にオチもなくこれからもまったりが続くよエンドで良いよ、逆にそのほうが平和
2017/06/16(金) 14:55:43.68ID:u27E/WQ4
>>257
これでラブライブ優勝とか言い出したら失笑すら出来ない

ただ1期だけでも主張ブレブレな主人公とマンセーしてるだけのメンバーだからやりかねないのが怖い
2017/06/16(金) 15:50:42.95ID:llEaf8BQ
>>257
公式に対して『ラ ブ ラ イ ブ 要 素 は?』と言う日がくるのか
2017/06/16(金) 16:13:47.38ID:RE5c16fW
まあ確実に優勝目指すだろうな
261名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:38:07.66ID:/p0eg6Jk
文句の付け所多いアニメなんだけど「アクアはもうラブライブ出なくていいよ」は無責任だろ
それなら最初からラブライブの看板掲げる必要なしで、けもフレとかバンドリとか他所で十分
つまるところアクアは不要ってことか?
262名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:40:38.17ID:/p0eg6Jk
千歌によく分からない事言わせないで、普通に「ラブライブ優勝目指す、できれば廃校も阻止したい」で良かったじゃん
2017/06/16(金) 16:56:13.73ID:pQxNr1v4
>>261
1期を今さら差し替えするのは不可能、2期でラブライブ要素を排除するのも不可能
結局は1期の矛盾を更に拡大させるだけの2期になるのは目に見えている
失敗作を失敗作で取り繕って崩壊するのみ、諦めろ
2017/06/16(金) 17:06:05.10ID:0ZFb+oyY
だからG'sに合わせて最初から廃校確定させときゃ良かったのに
「私達は優勝したいんじゃない、浦の星があった証、Aqoursがいた証を残したい」って優勝出来なくても物語は成り立つし
エピローグに数年後も浦の星の制服を来たAqoursのグッズが売られてるシーンとか描いておけばそれなりに感動も出来たろうに
2017/06/16(金) 17:13:08.40ID:RE5c16fW
出ない方が自然な発言させるのが悪い
2017/06/16(金) 17:33:26.57ID:pQxNr1v4
>>264
それに尽きるし、3年生組が過去にアイ活していた話も活かせる
当時1年生だったダイかなまりが浦の星を廃校の危機から救うために旧Aqours結成
勝利にこだわり目的を見失った3人は途中で挫折、解散
次の年には廃校が確定し、いよいよ最後の1年生(よしまるビィ)が入学
みたいに
2017/06/16(金) 18:30:35.88ID:u3B0WOd8
ラブライブに出ても出なくても、優勝を目指しても目指さなくても詰んでるってヤバいな
2017/06/16(金) 18:32:18.29ID:RE5c16fW
そりゃあんだけやらかせば詰みますわな
2017/06/16(金) 18:36:46.56ID:cRgZuNKz
問題は製作陣にやらかした自覚があるのかどうか
2017/06/16(金) 18:39:03.02ID:0ZFb+oyY
少なくとも酒井にはないだろうな
2017/06/16(金) 19:39:29.33ID:A1a0RF0N
ラブライブサンシャインアニメ評価、でググると割りと酷評が並ぶから流石に大成功とは思ってねーだろw
…思ってないよね
2017/06/16(金) 19:54:48.00ID:ngA/Nio3
ツイッターでも否定的なユーザーをブロックして好意的なコメントしかみてなかったらしいからなあ
2017/06/16(金) 21:36:07.00ID:nxrqNf4k
お前らの書き込みの勢い落ちてるから、まーた同じようなスレ立ったぞ
2017/06/16(金) 21:52:43.09ID:RE5c16fW
どこ?
2017/06/16(金) 21:56:35.01ID:nxrqNf4k
ここ
話の流れが一緒
あとまーた舞妓出てきた

サンシャイン全話見てきたぞクズども
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1497602794/
2017/06/16(金) 22:37:49.27ID:xRik3TC/
>>275
今行ってるけど酷いな
このクソアニメ評価する奴が居るのか
あっ、39%層かw
277名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:42:46.91ID:rw8kvNZp
野球のバッターで3割9分とか良成績じゃないですかー
2017/06/16(金) 22:49:41.41ID:RE5c16fW
バントでもいいからバットに当てれば良いってラインなのに3割9分なんだよなあ
2017/06/16(金) 22:55:25.25ID:ILFHt0sR
勝率3割9分だとしたらかなりやばい
2017/06/17(土) 01:20:04.00ID:igJH9bYk
>>265
「勝ちたいですか?」だもんなぁ
タイトルにラブライブを冠しているからにはラブライブ優勝するチームを主人公に据えるはずなんだがあのセリフからどう優勝に持っていくんだ?
もうラブライブに出る必然も千歌達にはないぞ
ローカルアイドルで充分な動機しか持ってない
2017/06/17(土) 01:22:23.31ID:rkkY1BQh
いやーもう出ちゃったしとりあえずやってみますよ
あー勝っちゃったーいやー勝敗なんて興味無いんだけどなー

こんなノリになりそう
2017/06/17(土) 01:42:30.83ID:igJH9bYk
>>281
この展開来たらセイントスノーがますます可哀想になるな
というか他の真剣にやってるスクールアイドル達に尽く失礼
2017/06/17(土) 01:45:08.73ID:2h7qQNBH
まずμ'sに失礼
2017/06/17(土) 01:46:04.00ID:NHOEe9un
そんな展開になったら本当にラブライブプロジェクトが落ちぶれて腐ったことになるぞ…
2017/06/17(土) 01:49:08.13ID:dCka9gxm
他のスクールアイドルも含めて、セイントスノーのような勝つことに執着する風潮が主流になっていた中で、
Aqoursがスクールアイドルの原点を思い出させてくれました!素晴らしい!もちろん優勝!!

みたいな展開に持っていくんじゃないだろうか。書いててすごく胸糞だけど、やりかねない気がする
2017/06/17(土) 01:53:35.37ID:igJH9bYk
取り敢えず大した練習描写も団結描写もないくせに優勝とか勘弁してくれ
というかこんなのが全国16位な時点で手遅れな気がするけど
ラブライブのレベル下がりすぎだろ
制作陣的にはエントリー7000組って数だけ伝えてそれでラブライブの凄さを強調した気になってそうなのがまた
2017/06/17(土) 01:55:22.91ID:NwTMpso1
>>285
いや、冗談抜きにそれでしょ
一期を拾いながら展開するにはそれ以外に考えられない
胸糞だけどね
2017/06/17(土) 01:59:17.33ID:igJH9bYk
しかしセイントスノーがそんな極端な勝利至上主義には見えないんだよな
ただラブライブに出るからには勝ちたい、って当たり前の人間にしか

これが汚い手を使ってでも勝ちに拘る系のチームなら納得もできたが
例えば鞠莉の怪我に関与するとかのね
2017/06/17(土) 02:00:18.53ID:rkkY1BQh
しかもしょっぱなであっさり3桁入ったからな
2017/06/17(土) 02:01:57.30ID:NHOEe9un
>>288
2期で付け足されそう
2017/06/17(土) 02:03:25.29ID:NwTMpso1
>>286
実際ラブライブ大会って毎年相対評価で優勝が決まるんだから、すそ野が増えたからってレベルが上がってるとは言えないんだよねw
>>288
制作陣が、大会に出場するって意味を全然考えてないんだよね
=μ'sも然りって点に気付いてない
292名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:27:13.32ID:tTYpMSh3
>>286
ダイヤがスクールアイドルのレベルが上がってると明言してる件
2017/06/17(土) 08:26:32.36ID:hLskOgXu
7000も居ればエンジョイ勢も相当居るんだろう
夢夜空でAqoursはエンジョイ勢を抜けてきたってカンジじゃね?
でもガチ勢の中じゃ底辺だったからアキラメロンと
2017/06/17(土) 09:22:25.07ID:Vga7t+f3
廃校阻止のために客寄せパンダになるとして
アピールする対象地域は全国レベルではなく
精々静岡県内とかじゃね?北海道や沖縄から
浦女に来んでしょうと
だからロコドル位の活動で充分
2017/06/17(土) 09:27:58.85ID:C3KK02p0
廃校キタ!からの大喜びって、普通なμ′sに出来たんだから私達にも廃校阻止出来て当然!って気持ちの表れだよなあれ
2017/06/17(土) 11:03:16.68ID:Y+I2Kgne
そもそもμ's=アマチュア、A-RISE=セミプロを前提としたら
素人がまずμ'sを目標にするのは理解できる
2017/06/17(土) 11:04:57.00ID:pp0OUEVI
本人達が阻止できると思ってそうなのがまた
しかし阻止できなかったらあれか
地区予選のライブで志願者が0人から1人になったのが地区予選の戦果か
それはそれでショボいな
あんな寸劇まで見せられてそのザマは呆れるわ
2017/06/17(土) 11:06:30.38ID:pp0OUEVI
>>296
ユーズとか言っちゃうニワカにそんな知識はない
千歌と視聴者では目線も前提知識も違う
千歌達はただ思い上がってるかμ'sを見下してるだけ
2017/06/17(土) 11:10:16.47ID:pp0OUEVI
つーか現1年が居る以上は去年まで浦女には応募者十数名以上居たってことなんだよね
0to1をやりたいがための展開が無理やり過ぎる
しかも東京回での0票で0to1は一回やってるテーマだしな
くどい
2017/06/17(土) 11:12:42.24ID:Y+I2Kgne
>>296
ニワカならニワカなりにA-RISEでなくμ'sに心惹かれた理由が知りたかったな
セイントスノーがμ'sでなくA-RISEを目標にする理由も同じく
2017/06/17(土) 11:13:19.04ID:Y+I2Kgne
>>300
>>298の間違い
2017/06/17(土) 11:17:07.24ID:pp0OUEVI
>>300
そこ三次メタ都合全回だったからな
アクアはμ'sの後継者だからμ'sに惹かれるんです
ライバル枠のセイスノも同じくライバル枠に惹かれるんですっていう
でもアニメ内ではμ'sに惹かれる必然も描かれてないから三次都合ですり寄ってるように見えて不快で仕方なかった
2017/06/17(土) 11:27:40.74ID:OSU6fcuj
Q.何故μ′sに惹かれた?

A.なんか自分と同じ普通の子が輝いてたから同じように輝けると思ったから

これなんだよなあ…



アニメの方はなんかμ′s舐め腐ってた印象だけど、マンガの方は共感からの憧れがちゃんと書かれてて好き
http://i.imgur.com/7626JNV.png
http://i.imgur.com/TvexatN.png
http://i.imgur.com/GtngIBs.png
http://i.imgur.com/pRLZ7wO.png
2017/06/17(土) 11:38:13.47ID:KK+H/5av
結局スタッフが言いたいことやりたい事をキャラの性格とか考慮しないでやらすスタッフ代弁アニメだからなあ
2017/06/17(土) 11:42:27.36ID:jC17RUzm
12話とかドストレートに運営の本音ぶつけてきたからなあ
2017/06/17(土) 11:52:10.44ID:Y+I2Kgne
アニメ千歌にとってのμ'sは一つの前例、尺度でしか無いんだな
「私でいいんですよね」の一言が物語ってる
共感や憧れに誰かの承認は要らない
2017/06/17(土) 11:56:17.55ID:ZdRxpo8C
>>306
良いわけないんだけどな
穂乃果からすればお前誰だよっていう

杏樹目線で言えばファンに承認求めたとも取れるが
ならば勿論NOだ
2017/06/17(土) 12:37:33.76ID:Y+I2Kgne
>>307
千歌が自分自身に重ね合わせたものは
μ'sの境遇か、それともμ'sというモノサシか
2017/06/17(土) 13:46:49.08ID:iWKlQhf4
>>295
その後に果南から冷静に「東京と違って人少ないから無理」と駄目出しされる始末
しかしあの言い分だと「人の多い地域なら私達でも可能」と舐めたこと言ってるようにも聞こえる
正直言ってAqoursに惹かれて入学するやつ居ないだろ
県予選経て「誰ですか?」とか言われるメンバー居るアニメだぞ
しかもそれが地元の話だから入学可能性のある地域の人からさえ魅力を感じられていない
2017/06/17(土) 13:50:50.58ID:lHmNJ72e
>>308
いやただのカッペが伝説のスクールアイドルμ'sと自分を重ね合わせるなよと
どんだけ自己評価高いんだこいつ
2017/06/17(土) 13:53:18.38ID:NHOEe9un
>>310
監督が自己評価高いんだろうな
それがアニメキャラにも反映されてる
2017/06/17(土) 13:54:16.66ID:dCka9gxm
高校生の娘を理事長にねじ込むほど無理を通せるなら、地元貢献とか適当な理由を付けて小原グループが
支援してもいいし、進学率は急には無理としても、小原グループへの就職で優先枠を多数設けるとかすれば、
スクールアイドルするより集まるんじゃないだろうか
2017/06/17(土) 14:05:52.93ID:lHmNJ72e
廃校阻止なんてスクールアイドルやるより小原の財力の方が効果期待できるよなあ
鞠莉が理事国になった時点で廃校阻止の為にスクールアイドルやるっていうのは動機づけとして弱いわ
2017/06/17(土) 14:06:50.70ID:SCjfBG+G
なんていうか千歌が抜きん出てそうなんだけどサンシャインアニメのキャラは1期13話の間を1つの人格で通せてないんだわ
「μ'sが好き」な千歌と「ユーズ!」な千歌はもう人格が入れ替わってる
下級生のスクールアイドルをパワハラで潰して妹からスクールアイドルを取り上げてきたダイヤとaqoursに妹と一緒に参加してるダイヤはどう考えても同一人格じゃない

破綻というよりもう根本的にストーリーもののアニメじゃないんだよこれ
各話、下手したらAパートとBパートで人格リセットして見なきゃならないタイプの少し古い4コママンガ系のアニメなんだわ
だから>>308みたいなキャラ心理とかは考えても答は出ない、結局短いスパンで人格リセットされてるからキャラの記憶もそのつど消えてる感覚
「伝染るんです」とか4コマじゃないけど「浦安」とかに近い
2017/06/17(土) 14:20:58.37ID:V8RHVjAn
>>309
>>209>>220でも話したけど、そこでも同じ事言ってんのか…人さえいればどうにか出来るって

本当にμ′sの努力舐め腐ってやがる…
316名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:29:43.08ID:5zEJTAbV
>>306
お前らで良い訳ねーだろカスとしか言えない
漫画版のアクアは応援出来る
2017/06/17(土) 14:36:22.65ID:FHo5hqtr
みんなで叶える物語ってなんなんだよ
見ている側があんなに熱くなって夢中になれたのはなんでだろうな、それぞれがラブライブ!を応援した理由は沢山あっただろうけど惹きつけたのは一体なんだったんだろうな
運営、特にアニメ制作に関わる奴はよく考えろよ
大切にしたいもの、大事なものはなんなんだよ

不快感の理由はμ'sの頑張りに泥を塗られたように感じる、そう思わせるとこがあったのが原因だわ
好きなものを蔑ろにされたら気分悪いわ
2017/06/17(土) 14:46:04.24ID:KK+H/5av
みんな(自分の周りだけ)
2017/06/17(土) 15:44:15.86ID:EhX3ndpJ
アニメ関係ないがHPTの帯に新しいみんなで叶える物語って書いてあったなぁ
もはやどうだっていいが
2017/06/17(土) 15:45:56.81ID:rkkY1BQh
ファンの事微塵も考えてないよねこいつら
2017/06/17(土) 15:53:23.23ID:Y+I2Kgne
リアルの「みんなで叶える物語」を考える上では
サンシャインは無印と違って0からの出発、シンデレラストーリーではないから
単純比較できないことを留意すべき
2017/06/17(土) 16:04:29.45ID:OK1W/cKk
そもそもみんなで叶える物語を使い回した時点で失敗なんだよ
2017/06/17(土) 16:04:45.05ID:lEoM3uzz
廃校云々に関しては人さえ溢れかえっていればどうにかなるかもな
μ'sの場合、UTXに生徒が集中しててその広告塔がA-RISEだったから自分たちに注目集めればそっちから流れてくる可能性があった
サンシャインは生徒数が減った原因はなんなのか
ただ少子化でっていうなら廃校回避した場合、他の学校が廃校に追い込まれるという後味の悪いことになるぞ
2017/06/17(土) 16:07:10.99ID:Y+I2Kgne
アニメの中の「みんなで叶える物語」
無印は1期が廃校阻止、2期がリベンジ優勝とμ'sの目標が明確だった
一方でサンシャインはAqoursの目標が釈然としない
2017/06/17(土) 16:12:02.17ID:dCka9gxm
目標っていうか、Aqoursの行動原理はわりとまじで↓だね。煽りっぽく書いてるけど、嘘は書いてないっていう…

Aqours→私たちは普通だけど同じく普通なμ'sみたいに輝きたい!廃校も阻止したい!
でも優勝は目指さない!よく知らないけどμ'sもそうだったんでしょ。というか私たちが輝ければいいので。
セイントさん勝ちたいんですか?勝ってどうするんですか?(笑)
あっでもやっぱAqoursはμ'sと違ったわ。もう追っかけませんので^^
だからラブライブ本戦で演劇やりまーすw私たちこんなに苦労しました!すごいでしょ!
ホラホラみんなこっち来なよ!ルール?知らねw他の観客?知るかボケw
非常口へダッシュ!ダンス、中断!w
今の私たち9人は最高に輝いてます!!君のこころは輝いてるかい?(笑)
2017/06/17(土) 16:16:50.38ID:5L+m2/Y/
>>319
みんな(自分達だけ)で(都合よく)叶える物語

うん、新しいな
2017/06/17(土) 16:18:27.93ID:iWKlQhf4
>>324
というかAqours内でも目標が統一されてないよな
チームとしての一体感が感じられない
2017/06/17(土) 16:18:50.00ID:eiRbQ04g
μ'sは陰での頑張りを見せびらかすなんてしてないし
あの伝説のμ'sの頑張りを知らないとか氏ねよ!ってのもガチ勢がにわかに言う台詞だよ所詮
2017/06/17(土) 16:25:06.13ID:eiRbQ04g
二次と三次をごちゃ混ぜにするのはいけない
2017/06/17(土) 16:42:17.19ID:FHo5hqtr
確かに、アニメの批評をするならごっちゃにしたらまずかったな、すまん
2017/06/17(土) 16:46:05.79ID:dCka9gxm
でも二次のAqoursがμ'sの後継者っぽく描かれたのは、三次の都合以外に理由はないんだよな
2017/06/17(土) 16:57:57.41ID:Y+I2Kgne
リアルとアニメを最も混同しているのは運営
そもそもアニメの中でAqoursの物語がμ'sの物語の延長線上にある必要はない
2017/06/17(土) 17:04:52.41ID:OK1W/cKk
10コールとかまさにそれだな
2017/06/17(土) 17:40:29.66ID:Y+I2Kgne
知ったかμ's観を千歌に無理やり語らせたのも酷かった
335名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:55:44.07ID:5zEJTAbV
10コールとか俺らの三次元ライブ発祥なのになんでアクアが自分の物のように使ってるのかw
2017/06/17(土) 18:00:02.78ID:3gm1a78b
逆輸入のつもりなんじゃね?
「お前らこういうの好きだろ?」っていう運営の傲慢を感じる
2017/06/17(土) 18:10:03.88ID:rkkY1BQh
マジでスタッフだけで盛り上がってるアニメ
2017/06/17(土) 18:20:41.78ID:3gm1a78b
頑張るびぃとかの身内ノリが寒いよな
2017/06/17(土) 19:28:32.16ID:5zEJTAbV
μ’sのライブで10コールをするのが好きであってアクアに逆輸入とかクソ程要らないんだよなぁ
2017/06/17(土) 19:37:03.69ID:dCka9gxm
μ'sには(疑似的なものだとしても)一緒に育ててきたという想いを抱いていたファンがそれなりにいたから、
賛否はあれど10コールを認められても、今のところAqoursにはそういうバックボーンがないからねえ
2017/06/17(土) 19:53:24.43ID:cOj/dVNf
ああそうか
あの10をやりたいがためのモブ加入の流れだったのか
それで一緒にやりたいって意志を表明させたのか
それで両方とも顰蹙しか買ってないって誰得だよこのアニメ
2017/06/17(土) 20:00:13.30ID:SCjfBG+G
その辺のセンスの無さ、しいりこや未来ずらやらピギィとかのセンスの無さも大概だけど

やっぱり最大のミスは3年生と1年生組のキャラの薄さだと思う、果南が割りと人気あるのとか正直謎だわ神経質そうな不機嫌描写ばっかでしかも出番かなり少なかったから人気出ようがないと思ったんだけど
ダイヤはこのスレでも散々言われてるけど素直にアニメ見ただけだと驚くほど性格悪すぎ推しキャラになる要素ないレベルだけど実際は好きな人も普通にいる、このへん割りと謎

1年生組も4、5話はまだピンポイントでそれなりに良かったけど結局そこまでで他の学年と打ち解けるどころか1年生3人もそこまで仲良くなるエピソードとかないしキャラもいまいち立ってない

大抵の人がラブライブアニメに1番望むのは9人のキャラそれぞれの推せる魅力が描かれてかつ9人がaqoursというチームとして仲良くて絆が表現される事だと思うんだ
なんでメイン部分をここまで適当にしたのか理解できないわ
2017/06/17(土) 20:04:56.90ID:sUXzPG2M
Aqoursは9人ユニットの話じゃなくて2人主人公+7人のモブの話って言われてるから
2017/06/17(土) 20:12:12.99ID:zl2dCApa
AqoursはAqoursのライブ文化を作ればいいのに
μ'sで出来た文化を拝借してばっか
しかもアニメで「お前らこれやれよ」とばかりに出してくる
ファンの間で自然発生するものだからいいのに
2017/06/17(土) 20:18:45.14ID:Y+I2Kgne
し い り こ の 需 要 は な い !
2017/06/17(土) 20:20:36.93ID:rkkY1BQh
新しいものを生み出せないんだなあ
2017/06/17(土) 20:23:41.58ID:Y+I2Kgne
>>342
一部の果南推しは複雑な気持ち
あんな性格悪く描写されたアニメの後にセンター獲得も理解できなかったし
何より票を集中してくれた鞠莉推しには申し訳ないと思ってる
2017/06/17(土) 20:25:56.84ID:NHOEe9un
結局コール禁止になるというね…
2017/06/17(土) 20:38:42.52ID:hLskOgXu
なってない
あれイエッタイガーとかの迷惑行為だけ
2017/06/17(土) 21:29:56.10ID:4zToZbpL
果南、ダイヤ人気は中の人のルックスが影響していると思っている
351名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:38:51.39ID:OpYyIfFq
ぶすわわがあまりにも可哀想だから票入れるのか…哀れだなぁ
2017/06/17(土) 21:44:21.64ID:rkkY1BQh
正直アニメ描写じゃどんぐりの背比べやからな
2017/06/17(土) 22:08:07.32ID:GMGfDpgA
G′sの果南ちゃん推しだけど、アニメの松浦さんはミリも好きになれなくてツラかった

出番は無いわ自分の意思押し付けまくるわ性格悪いわμ′sバカにするわでまーほんまもうダメ


1位取ったのは嬉しいけどやっぱり複雑で、あんなのじゃなくてG′sの方の優しい果南ちゃんを知ってほしいのに
354名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:18:55.64ID:F0Z9lAVI
下品かもしれんがAqoursには股間に来るキャラがいない
それぐらいデザインが芋過ぎる
田舎でも綺麗な子いるでしょ
2017/06/17(土) 22:47:59.27ID:zu8QM2IQ
芋かどうかは知らんがどことなくアクが強すぎるようには感じたかな
2017/06/17(土) 22:52:48.78ID:WNpUCSGi
垂れ目がなぁ
2017/06/17(土) 22:56:30.22ID:sUXzPG2M
主人公が可愛くないってのが無理
性格がまぁ良ければ良いかと思ったが
主人公補正だけ付けて引っ掻き回すだけの糞基地外
2017/06/17(土) 23:05:45.27ID:rkkY1BQh
ダイヤも主人公も前髪が微妙すぎる
2017/06/18(日) 00:09:54.50ID:QT24awzB
室田はμ'sで出涸らしになったんだなってことがよくわかるキャラデザだったなAqours
2017/06/18(日) 00:15:18.45ID:Wc9M+m1Z
スクフェスのモブは室田のキャラデザ?
2017/06/18(日) 05:17:39.08ID:toKLV8DO
千歌は序盤はそこまで悪くなかったのに廃校キターから崩壊したな

一番悪かったのはアニメスタッフがμ’sから離れられなかった所
2017/06/18(日) 07:37:30.60ID:jRqsYpcq
http://i.imgur.com/fAdti2m.jpg
2017/06/18(日) 09:38:26.30ID:IkqEKFKJ
むしろμ'sは垂れ目ばっかりだった
364名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 14:19:57.84ID:+Ebua3au
μ'sの真似してるだけなんだよな
方向性を180度変えるべきだった
2017/06/18(日) 14:21:40.32ID:mJTHgeOo
性格やビジュアルも境遇もほとんど物真似なのに脱却しましたとか言われただけでミューズの影が消えるわけねーだろっていうね
2017/06/18(日) 16:46:08.60ID:+Hsyf4wf
9人で学年3人ずつというのも、μ'sがそうだったからという以外に理由はないしね
廃校問題までパクって、そこまでかぶせていく必要あったのかっていう

μ'sとの違いは、ダブル主人公にして9人の物語から2人とその他の物語にしました、っていうことくらい?
367名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:35.71ID:c+TiJckm
自分達の居場所が無くなる事が決まっても日本一を目指すシナリオがよかった
パワポケ2みたいな
2017/06/18(日) 21:49:59.37ID:Wc9M+m1Z
ラブライブについていってくれてる消費者に唾つける態度のゴミ企業ほんま許せんわ
369名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:03:33.57ID:CU0hHb/c
声優は頑張ってるから!!!って売り上げに貢献する信者がいるから仕方ない
370名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:46:56.18ID:XrZPRpkD
アニメはクソだったって認めながらも声優のライブは絶対行きたいって円盤積む奴もいたりするしな
2017/06/19(月) 00:28:58.07ID:o/4F/eoc
俺みたいにな
2017/06/19(月) 07:24:59.95ID:wHCQpaMd
声豚のためのコンテンツになったな
二次ありきだと思ってるんだがあの最終回の寸劇と1st ライブがリンクしてるっていうし何だかなあ
アニメ内だけで整合性取って欲しかったわ
2017/06/19(月) 07:36:46.98ID:SzGfTdO2
別にライブと合わせても整合性取れてるわけじゃないよ
酒井が言い訳に使っただけ
2017/06/19(月) 08:01:46.85ID:RsC+sXkW
そりゃライブでテンション上がりまくってるとこでの劇と、アニメで頭の中に???が飛び交ってるときの寸劇とじゃ印象全然違う
2017/06/19(月) 08:13:32.34ID:wesMqg5N
ライブでテンション上がってたのに急に寸劇始まってそれ以降冷めっぱなしだったがww
アニメの内容思い出させすぎるからあの寸劇は兵器すぎる
2017/06/19(月) 08:55:11.80ID:0sCxD8jz
同じくライブで寸劇見てクソ萎えした
周りがすすり泣いててさらにドン引きした
不出来過ぎて涙流れるのは分かる
2017/06/19(月) 09:03:30.34ID:nQ4Wtmnh
まあスタッフはちょっと反省して欲しいよね
業績を見れば、一応サンシャインは成功してるけど、
だからと言ってこのまま浮かれないで欲しいな
でないと2期で何かしら派手に失態を犯すかもしれないし
2017/06/19(月) 10:10:03.77ID:ZN6R5XhY
テレビアニメは30分間のCMって考え方があって
スポンサーには内容より関連商品が売れることの方が重要
そういう意味では成功してるコンテンツなんだろな
2017/06/19(月) 10:46:18.34ID:8eeVHJID
声豚とかキャラは好きってやつは商品買いまくるからな
不出来なアニメしか作られないけど信者は頑張って買い支えてくれwwww
2017/06/19(月) 12:05:51.17ID:1fOVBDW5
しかしこの出来では三次アクアも推す気になれないと思うんだが
二次あっての三次だろうに
二次なければあいつらはそこらの地下ドルと変わらん
2017/06/19(月) 12:34:29.65ID:HouRPONQ
どうせ売れると舐めた作りの結果がこれか
いい加減着いていけなくなってるんだが
モブどうするんだ?二期で加入させろと迫ってくるぞ
382名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:49:52.84ID:jVxvc4qq
株主総会でバンナム的には大ヒットらしいな
ますます花田調子にのる
2017/06/19(月) 12:53:16.74ID:XxgNRduU
2期はまた卒業前にギャーギャー喚くだけの話になるんだろう
花田はこれしかやらん
384名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:37:03.43ID:uYS4L8ZA
サンシャインってただの声優コンテンツだよ
キャラが好きってより声優が好きって人ばっか
キャラのために声優はない
声優のためにキャラがある
主従関係が逆
385名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:42:33.01ID:uYS4L8ZA
生放送・ラジオ・イベント・ライブ・グラビア
運営はサンシャインが声豚コンテンツだって認めてるから三次にμ'sで稼いだ大金を注ぐ
二次なんかどうでもいいらしい
酷いキャラデザ・アニメ
386名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:44:09.49ID:uYS4L8ZA
千歌が好きなの?
伊波が好きなの?
声豚サンカスさん?
387名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:44:47.55ID:uYS4L8ZA
サンカスは声豚だからアニメなんてどうでもいい
388名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:45:47.98ID:uYS4L8ZA
声優を喜ばせるために盲目にマンセーマンセーマンマンセー
389名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:48:44.15ID:uYS4L8ZA
アニメも三次も声豚の為の百合営業ばっか
2017/06/19(月) 14:53:09.96ID:8eeVHJID
正論言ってても連投は気持ち悪いぞ
391名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:58.44ID:v83UYA3B
スレタイと主旨がズレてきてるな
アニメの問題点を語るのではなく今の活動への不満を言ってるだけ
2017/06/19(月) 15:17:35.56ID:HNW/6EcV
まぁ結局今の活動があのアニメを語る上で外せないからなぁ
393名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:47:47.69ID:v83UYA3B
個人的にAqoursは三次推しって考えがあまり納得いかない
販促用のメディアって雑誌、ラジオ、BSの番組くらいで
そのなかのほとんどは三次なんだから別に三次推しってわけじゃない
活動にしても二次のグッズが最低でも月一ペースで販売されてるし
別に二次を軽視してるわけではないと思う

アニメの評価は別としてな
2017/06/19(月) 16:00:52.63ID:NFpzv77W
音頭とかぐーりんぱとか見るとμ'sに比べれば三次推しと思われても仕方ないんじゃね?
2017/06/19(月) 16:35:45.53ID:lmSgjgjn
寸劇とか見るにはじめからライブに取り入れる用にアニメ作ってんだろぐらいのことは思うよ
2017/06/19(月) 16:43:34.52ID:OwVsdbEP
寸劇は三次に取り入れる用としても頭おかしいからあんま参考にならんな
397名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:21:29.96ID:aoqb4zAQ
ぐーりんぱは確かにそうか、、
音頭は「こういうのμ’sでも欲しかった」って声も少しあったから、三次推しだからってより新たな試みとしてしたんだと捉えてる

AqoursはAqoursで聖地や雑誌のコラボで三次の中に二次を感じられる要素が増えてる気がする

寸劇は今のアニメの流れとしてアイドル→バンド→舞台(一つしか知らんけど)っていうのがあるから、その流行取り入れたのかなって、これはちょっと強引な解釈だけど
2017/06/19(月) 17:30:04.47ID:mH619BSW
ぐーりんぱもなあ
キャスト名由来のユニット名ってどうなんだろうとは思った
語呂合わせが駄目なら全く違うユニット名じゃだめだったのかなとか
2017/06/19(月) 17:30:20.09ID:8eeVHJID
ぐ〜りんさは本当に運営がゴリ押したい3人集めてんだなって感じがやばい
2017/06/19(月) 17:30:24.26ID:NFpzv77W
あと騒がれたのだとスクフェスコラボシングルなのに三次CMだったとかかな
2017/06/19(月) 17:57:03.89ID:W/hhlEgH
実在する地域が協賛してる時点で
三次を重視してると言えるな
402名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:03:15.27ID:aoqb4zAQ
>>401
ある意味それも三次だけど
問題はキャラより声優を優先していることじゃない?
2017/06/19(月) 18:53:30.88ID:lEzR8ZCD
もうネームバリュー的にアニメを手間隙かけて面白くクオリティ高いもの作るより手っ取り早く3次アイドル声優ライブで釣ってチケ付き円盤売って
声優に適当にラジオやらウェブTVやらせたほう低コストで金になるからね

秋元AKBが始めたチケ(投票券)積み商法はコンテンツを腐らす最悪の金儲け方式だよな
そのまま真似しないでアニメのクオリティに還元する気概があっても良かったと思うんだが現状クソAKBまんまパクりでうんざりする
ラブライブもこのまま腐り続けて原形を留めなくなるんだろうね
404名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:49:59.32ID:Jwj+i+gZ
サンシャインの売り方は無理矢理流行ってる感を出そうとしててしらけるんだよな
405名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:55:34.02ID:ibxmfRwO
>>404
ブシロの木谷だからな。
2017/06/19(月) 23:22:21.53ID:0sCxD8jz
http://i.imgur.com/WNzS7vQ.jpg
こういうの公式で出してるの見ると沼津から金貰ってて聖地商売したいんだろうなぁって下心しか見えないのがな
クソアニメ見て巡礼に必死オタクがちょろ過ぎるのが悪いんだが
2017/06/19(月) 23:27:12.25ID:d0Ej68g3
全員同じ顔してるやんけ
2017/06/19(月) 23:28:29.09ID:D4jDiG7c
めっちゃ目見開いてるな
2017/06/19(月) 23:33:42.15ID:WJcaxWO3
>>406
2000円?

2000円?
2017/06/19(月) 23:59:32.02ID:0sCxD8jz
2000円の聖地本が売れる
沼津も儲かる
ゴミアニメ様様
2017/06/20(火) 00:10:02.92ID:8PAOAGjA
ドイツ警察は、公の場の危険動物を射殺する職務がある
警察官が犬を年に一万頭以上射殺してる
412名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:12:48.78ID:0oSAlzY1
サンの正体は
声優コンテンツ
聖地商法
413名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:13:33.52ID:0oSAlzY1
サンカスはATM
414名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:14:12.07ID:0oSAlzY1
哀れやな
2017/06/20(火) 00:15:59.74ID:dCuYwdLe
>>401
アニメのEDで実在の店や企業がわんさか協賛にクレジットされてるの見ちゃうとため息出るよな
サンシャインは初めっから多数の地元企業と合同で行う壮大な聖地ビジネスだったんだなって
416名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:18:13.63ID:0oSAlzY1
アクオスはμ'sの威光で金蔓商売
417名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:19:27.49ID:0oSAlzY1
アクオスはラブライブを乗っ取りμ'sを貶めた
2017/06/20(火) 00:26:01.38ID:I8coU0AD
アニメで語れよ
他の不平不満はあるにせよここはアニメのダメなとこを語るスレだし住み分けは大事

確かにアニメについては出尽くした感もあるけど
2017/06/20(火) 00:37:02.88ID:MwRk4ljK
多分見返せばいくらでもアラが見つかるけど、一挙手一投足一言一句イライラするから無理やんな…
2017/06/20(火) 00:37:06.03ID:1klCsTJ9
そうだな
沼津と声優に関する不満のスレはまた別途立てるか
個人的にはG'sも過大評価だと思ってるんでそれも立てたいが
2017/06/20(火) 00:38:39.37ID:qLalQCvP
スレタイと主旨がズレているというか
もはやただのアンチスレ
2017/06/20(火) 00:39:07.17ID:1klCsTJ9
ただ聖地ゴリ押しに関してはアニメのクソ内容とも結びつくよな
5話の善子逃走ルートとか
ああいう商売っ気ありきなのをアニメ内でやられるとげんなりしますよー
2017/06/20(火) 00:39:58.91ID:Q5zKuvQb
G'sは過大評価というか、元々好きな人しか買ってないから、評価が高くなるのは当然な気がする
発行部数や内容から考えても万人向けじゃないし、読者層に特化した内容にしてるだけだと思う
2017/06/20(火) 00:40:42.20ID:1klCsTJ9
アニメと三次のリンクで言えば聖地以外でも「頑張るびぃ!」とかな
頼むから声優は前面に出てくるな
なんというかああいう内輪ノリをアニメでやられると寒い
2017/06/20(火) 00:43:01.84ID:U/wSvY3A
わかる人には分かるって程度に留めてほしいところだな
2017/06/20(火) 00:46:23.42ID:1klCsTJ9
しかしマジな話「頑張るびぃ」は花丸が言う分には慰めてあげてるんだなって思えるんだけどルビィ本人が言っちゃうとイラッとくる
自分で言う事じゃねーだろそれって
飴に釣られた件といいこいつ本当に高1か?

つーか酒井の頭だと田舎の高校生ってあの知的レベルに設定されてるの?
流行に疎いとかモサいとかそういうレベルじゃなくて知的水準が低いんだよねAqoursキャラは
2017/06/20(火) 00:47:41.94ID:qLalQCvP
声優演じるキャラがキャラ演じる声優になったらまさに本末転倒
2017/06/20(火) 00:49:41.15ID:Srirx1ww
相対的に高くなったというのもあると思う
俺はG'sも知ってたけど、μ'sの時もそうだったしアニメはアニメ時空で別の世界になるんだとは思ってたがこんな意味不明な世界になるとは思ってなかったからG'sの方が魅力的に見えてしまう

アニメのシナリオについて酒井花田のコメント早く聞かせてくれや、アニメのオフィシャルファンブックとかにトピックとして載せれるやろ
あのシナリオで不快に思わないってヤバいと思うぞ、キャラのこと一切考えてないし、道具かよ
2017/06/20(火) 01:03:59.01ID:5FmUZ6/V
G′s設定を改変した上で作られたアニメがあれだったから批判されてもしゃーない
忠実にやっていいものが出来た保証はないが、変えたことで無用な叩かれ方されてる
2017/06/20(火) 01:13:38.58ID:sjSvPXoy
>>427
サンシャインはほんとこれだから応援出来ない
声優がーって言って応援してる声豚盲目過ぎるだろ…だから所詮声豚なんだろうけど
2017/06/20(火) 01:14:57.47ID:U/wSvY3A
声優は頑張ってるからとか言うけどそんなもん当たり前なんだよ
2017/06/20(火) 01:18:46.38ID:qLalQCvP
ダイヤと果南も酷かったが、ルビィの描写に関しては完全に悪意があった
G'sの設定を他キャラに取られ、その代わり際立たせようとした個性が中の人ネタであったり、
極度の人見知りを拡大解釈した奇人設定だったりする
2017/06/20(火) 01:23:56.92ID:Srirx1ww
ルビィに関してはスクールアイドルへの情熱をもっと昇華させてやれよ
あんなの可哀想じゃねえか
2017/06/20(火) 01:26:32.98ID:saSPSZKX
あらゆる個性が取られて池沼化だもんなあ
ルビィ回とされる4話もあれ実質花丸回だろ
あれ?ルビィ回なくね?
435名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:35:39.90ID:puNkf/ee
二期は黒澤姉妹回に期待
2017/06/20(火) 01:35:43.95ID:qLalQCvP
ルビィのスティールされた設定
・裁縫が得意→衣装担当の曜に
・花丸と幼馴染→花丸とは幼稚園からの幼馴染である善子に
・犬が苦手→梨子に
・運動が苦手→花丸に
・スクールアイドルへの情熱→ガチオタのダイヤに
・メンバーの常識人枠(ツッコミ役)
2017/06/20(火) 01:38:34.67ID:pLbqBTKd
ルビィに限らず、全員千歌も含めていてもいなくても同じなんだよ
主人公のはずの千歌が「その場その場でいい事言うだけマシン」にしか描けていないし、
スクールアイドルに対する哲学も見えてこん、中も外も

もうみんなμ's一期見ようぜ
最近は英語版見るのにはまってるわ
声優が日本版に近づけて選ばれてるのが分かる、力入ってるよ
しかもシナリオは文句なし覇権アニメ
Gleeオマージュは気にするな
2017/06/20(火) 01:57:15.16ID:pVaTceFD
μ′sの頃よりG′s知ってた人の数が多かったんだから、それをあれだけ大改悪したんだから文句が沢山出るのも当然っちゃ当然

G′sが過大評価というか、あっちはみんな顔見知りで幼少期から遊んでたっていう小さな田舎町ならではの良さがしっかり描かれてるのに、アニメじゃ全くの他人にされてるんだもん。
せっかくの小さな町っていう良い設定が死んでて、ただ廃校にしやすくするためのオマケに成り下がってる
2017/06/20(火) 01:57:21.74ID:sjSvPXoy
何故か2期の方が評価されてるけどμ’sの1期ほんと好きだわ
2期前提じゃない中でμ’s9人のキャラクター性がわかるようにしつつ青春しつつ中も深めつつラブライブ!にも挑むって言う
結果的に大会は半端だったけどμ’sとしての絆とかそう言うのは描き切れてたしな

真面目に2期前提のサンシャインさんのお粗末さがやばい
2017/06/20(火) 02:09:09.89ID:qLalQCvP
2期前提だとしても粗末な出来のサンシャインが酷いのは分かるが、
対照的に無印は非の打ち所がないとまでは言い切れないな
無印1期のことり留学話とか
2017/06/20(火) 05:29:55.41ID:YbnWSiX/
>>440
キャラの魅力が描ききれてるかどうかが大事なんだよ、無印1期はμ's結成までで各キャラの造形がハッキリ分かってキャラ同士の距離を縮める描写(パイセン禁止)、積み重ねあってからの
留学・暴走・不参加負けのネガティブ強引展開だからまだ許せる

サンシャインはキャラ造形の描写足らないし千歌梨子以外のキャラ同士の絡みも積み重ねも薄味で足らないから強引展開や矛盾がストレートに不快
性格よく分からない人があんまり仲良くなく見える仲間とよくわかんない奇行してるんだから「なんだこのキチガイ達」感がすごい

この差はでかいよ
2017/06/20(火) 05:31:04.30ID:mCcTOnS/
急に出たことりの留学話も、そこが本題じゃないからそこまで問題にはならないと思うのよね
強引にとはいえ解決したし
バイトしてたのも留学の為にお金を貯めてたのかなあ?とも思える

μ’sのは後からあーここはこうだったのかってのが多いけど、Aqoursのは後からあれここおかしくね?ってのが多すぎる
しかもそれは終わっちゃってて2期でどうにかできることじゃないという
2017/06/20(火) 08:19:24.84ID:xuf5Bj6h
寧ろ二期の足引っ張ってるのがね
あの地区大会の後じゃアクアを応援する気になれないよ
2017/06/20(火) 08:22:29.54ID:Eyg/DD9m
東京の奴らは私達に票を入れませんでした!同情してください!

としか聞こえないもんな
2017/06/20(火) 08:27:02.01ID:BLCOZGuW
〆としても最悪だったな
446名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:20:35.26ID:nVQDnEI2
アクオス信者はμ'sにいちいち難癖つけると>>440が証明したw
447名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:22:26.96ID:nVQDnEI2
サンカスはμ'sをdisらないと正当なジャッジが出来ないw
2017/06/20(火) 09:23:53.10ID:jmTdPl+w
非の打ち所がないなんて誰も言ってない

Aqoursの糞アニメに比べたら雲泥の差だと言ってるだけやぞ
2017/06/20(火) 09:25:48.62ID:BLCOZGuW
こんなアニメ擁護するのにまともな精神で居られるはずがないのだ…
450名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:27:08.43ID:tClU98jz
盲目信者は邪魔だから来るな
451名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:32:05.33ID:tClU98jz
サンの評価にμ'sをdisる理由は?
反射的にμ'sをdisらないと済まないのか……
2017/06/20(火) 09:38:19.43ID:sjSvPXoy
非の打ち所がないとか誰が言ってんの?
青春とか絆とかキャラ立てとかしっかり描き切れてて好きとしか言ってないんだが…

アクアがやったのはドロドロレズ描写(不出来)のみ
そもそもレズ描写とか要らないし主人公に矢印飛ばした幼馴染の気持ち何も気づかずに終わりとか言うクソみたいな出来
453名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:43:17.17ID:kdGgeYnH
盲目信者が被害者妄想でμ'sを口撃
454名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:47:57.22ID:kdGgeYnH
>>452
μ'sをdisらずにはいられない隠れ盲目信者は相手にするな
455名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:50:15.56ID:2dwflAMY
連投茸はウザいからdisりたいだけなら他行け
2017/06/20(火) 11:13:09.53ID:L6P7zUTA
自分の棺桶引きずりながら歩いてるAqours...
2期でどうなることやら
2017/06/20(火) 12:49:45.16ID:Qmc/PJFG
μ′sもまあ、のんたん加入の所はもうちょっとどうにかして欲しかったとか点々と言いたい事はあるけど、サンシャインは1から作り直さないとダメなレベル
2017/06/20(火) 13:13:48.52ID:qLalQCvP
>>457
無印1期・のんたん加入は理由らしい理由の明示があったが、
サンシャイン1期・かなまり加入に関しては視聴者の想像に任せっきりだからね
2017/06/20(火) 13:16:12.26ID:RR6qP8kw
>>458
理由はあったけどちゃんと穂乃果から誘って欲しかった、手伝ってくれてたからーって
2017/06/20(火) 13:21:17.67ID:qLalQCvP
>>446
無印の惜しかったと思う点を挙げてサンカス認定を受けるのは
サンシャインを批判して原理カス認定を受けるのと同じ事だろ
461名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:34.14ID:ou+qAegU
ことりの留学はそんなに問題か?
ことりの留学を通して、穂乃果が自分の行動を見つめ直すきっかけになったし、廃校解決した後にμ’s全員がμ’sを続ける理由を考える重要きっかけにもなってると思うけど
2017/06/20(火) 15:20:32.08ID:Q5zKuvQb
>>461
ちゃんと全員が絡んでるんだよね。サンシャインだって、コンクールネタを絡めて、メンバー全員のラブライブや
スクールアイドルに対する想い・スタンスを描くことができたはず

それを2人だけで〆ちゃったから、残りの7人は添え物でしかないんだな、という印象がより強くなる
2017/06/20(火) 15:22:57.32ID:e1ANR23C
>>461
穂乃果がやる気出してたからってのもあるけど、ことりちゅんが大事な事を話さなすぎたのと、止めて欲しかったけど止めてもらえなかったから無理にでも行ってきます。
って風に見えちゃうのがあかんかも

大事な事話さなすぎるのはサンシャインと同じ
2017/06/20(火) 15:29:15.85ID:BLCOZGuW
他のメンバーは添えるだけ
2017/06/20(火) 15:30:01.73ID:oTlTpibN
みんなで叶える物語のカケラもねえ
466名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:18:03.54ID:2dwflAMY
みんなの金で声優を有名にして運営を潤わせる物語
467名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:15:29.56ID:EG8MCPHW
>>463
ことり=梨子、みたいな感じか
確かにそうだな

結局のところ問題はグループの存続に関わる問題をグループ全員で考えたか、否かってところだな
2017/06/20(火) 20:53:06.34ID:t6N/thAO
>>452
曜がヘタレたのでドロドロにさえなってない
10話でヤンデレのふりさせて無駄に視聴者煽っただけ
どうせヤンデレにする度胸ないなら嫉妬描写なんてしなきゃいいのに
2017/06/20(火) 21:22:19.12ID:pLbqBTKd
>>468
ほんまあらゆる場面で覚悟が無いよな、サンは
落として上げる、敵のはずが味方、みたいなこともできてない
絵里なんか初見では「死ね糞会長」ぐらい思えるキャラになってるのに

>>459
なんでも穂乃果が起点にしたらやり過ぎ
キャラにはそれぞれに意思があるのを忘れてはいけない
2017/06/20(火) 21:28:10.78ID:pLbqBTKd
3年組も対立させてからの和解にすれば、かなまりダイヤの絆もさらに強くなるのに

開始前は「田舎とリゾートホテルでもめるのか!?」とか言われてたが、そんなことはなかったぜ・・・
2017/06/20(火) 21:57:57.23ID:mCcTOnS/
改めて見ると「小原家でしょ」は別に憎々しげには言ってないんだな
なんか悲しそう
2017/06/20(火) 22:44:18.46ID:XWH7aOC5
3年組は対立していたようだがその対立の原因がしょぼかった
話し合っておけよで全て終わるし二年も持ち越す問題じゃない

まぁ少なくとも過去にスクールアイドルやってましたは余計だったな
あれのせいで色々と矛盾が出ちまった
波風立てないように一年組加入と同じような流れにしとけばここまでヘイトも買わなかっただろうに
一年組加入も平凡かつご都合主義極まりないが破綻しまくりの三年周りよりはマシ
2017/06/20(火) 22:48:25.41ID:BLCOZGuW
3人もいて失敗するとはたまげたなあ
2017/06/21(水) 00:00:10.05ID:6AS0gdGP
しいたけだの道産子スノーだのに尺割いてる暇あるなら他にやるべきことあっただろうに
475名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:44:57.23ID:5BmoPsyb
しいカスはかすおオナニーの為に必要不可欠だからなぁ
監督してたら自分の分身出してオナニー出来るとか羨ましいなぁ
2017/06/21(水) 00:52:16.94ID:CdWeVAbU
不快なギャグだけでもアレなのに
大事な部分疎かにしまくった上で入れてるからなあ
2017/06/21(水) 01:21:38.42ID:8p7rNvw7
セイントスノーほんとつまらんかったよな
スクールアイドル戦国時代に、楽しさを捨てても貪欲に勝ちに行くアイドルを描きたかったのなら
例えば姉が妹を怒鳴りつけてるとかさ、例えば千歌たちに目もくれずリハしてるとかさ
少なくともドヤ顔ハイジャンプじゃないでしょ描くべきだったのは

あとあの20年前のメイド喫茶みたいな衣装もいい加減にしろよと
もっと言うならAqoursの衣装じたい目が疲れる配色で可愛くない
2017/06/21(水) 02:01:22.20ID:6UNMv2bS
造形と歌はよかったがライバルとしては今一つというラブライブの伝統を受け継ぐキャラやぞ
2017/06/21(水) 06:58:25.59ID:1sinWxTo
ライバルとして描かれてるならまだしも嫌な奴として登場した後いつの間にか仲良くなっているという
何がしたかったのか分からないままフェードアウトした二人
2017/06/21(水) 07:37:47.75ID:6UNMv2bS
>>479
アライズもライバルとしては優しすぎで面白くなかったし
まあたぶん単なる中の人のアミューズ枠だからね

梨子が転校生っていう設定もライバルと同じでまったく生かされていなかったな
普通は異分子として話を動かし始める役になるもんだが、千歌は自分からアイドル活動始めちゃうからね
2017/06/21(水) 08:57:34.37ID:9Em2ahgk
いやー優しすぎだろうが何だろうがセイントスノーに比べりゃ100倍マシですわ
2017/06/21(水) 10:03:03.96ID:ArXI2t6t
>>477
ほんと唐突な謎ジャンプは無駄だった
セイントスノーの衣装に関しては絶妙なダサさがある意味リアルなので、個人的にはアリかな
こりゃ1位取れんわって説得力がある
483名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:05:55.94ID:nLRUparO
>>480
μ'sのいた音ノ木坂からきた転校生とか美味しすぎるせっていだし
ダブル主人公ならちかりこの出会いから()Aqoursが生まれた
2017/06/21(水) 13:09:02.56ID:nLRUparO
ミス
Aqoursが生まれたとすればよかったのに
梨子はμ'sやスクールアイドルを知らず
アニメに限って言えばAqoursのきっかけは曜と行った
東京でみたμ'sの動画だもんな
2017/06/21(水) 13:17:44.69ID:5zaqfeyI
マンガみたいに千歌っちがたまたま見つけて同じ廃校という境遇だったと知って親近感からーってのが良かった。
そんな千歌っちの思い付きにも賛同して乗ってくれる果南ちゃんとかさ…
2017/06/21(水) 14:01:01.82ID:OGafCSqQ
>>474
そもそも東京出張に2回も割くのは無駄遣い
2017/06/21(水) 14:18:45.97ID:j0TdIQgm
2期も9割がた残念な出来だろうけど1期と同じくらい売れるだろうしどうしようもないな
このまま緩やかに衰退していくだろうな
488名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:46:11.89ID:Xhlajvnd
信者が声豚のみだし衰退してくれって感じ
スクールアイドルが青春するアニメ見たかったんだけどな
2017/06/21(水) 15:05:22.03ID:HvXrypPN
無印アニメは声優知らなくても面白かったけどサンシャインは3次の活動ありきだから面白くない
あと基本9人セットで売り出してるのにアニメであんなに出番に差をつけるのはアホなんじゃなかろうか
2017/06/21(水) 15:07:40.25ID:CwsMmACF
部活系青春アニメが見たかったのに女子同士の
恋愛アニメを見せられて辟易している
穂乃果→海未、穂乃果→ことりでそれぞれ大好き発言あったが
ちかりこと全然ニュアンスが違う
恋愛も青春だがベクトルが一方通行のドロドロな偏愛だからなぁ
2017/06/21(水) 17:27:16.82ID:Xhlajvnd
NHKでついに放送すんのか
2017/06/21(水) 17:30:13.04ID:CdWeVAbU
NHKで大恥晒しちまうな
2017/06/21(水) 17:33:27.81ID:Lf0+bwtc
A-RISEは本当良いライバルだったよなぁ
優しいってより、μ'sを尊重しつつ王者としての風格や矜持を持つ人格者だったのが良かった
見てて嫌な気持ちさせられる人物が居ないってのは大事よね
2017/06/21(水) 17:35:30.42ID:MlVVcXbT
ギャグ回のはずの合宿も思い返すと変な点不快な点ばかり出てくる

朝の練習開始時間に4時とかいうとんちんかんな時間指定して、前の話で朝苦手そうにしてた花丸だけ来てて言い出しっぺが来ない
http://i.imgur.com/IlGUAlZ.jpg

廃校撤回()のための活動なのに小原やる気0
http://i.imgur.com/3skU22j.jpg
2017/06/21(水) 18:15:51.24ID:9JT/lD2+
478 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@無断転載は禁止 (ガラプー KK7b-oqcU [06w3Mti]) sage 2017/06/21(水) 16:13:47.20 ID:huK4ffhzK
紅白来る?

498 名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e18-iPsw [175.130.146.88]) ge 2017/06/21(水) 16:26:09.97 ID:VzNzU86/0
>>478
来年は行けそう 今年は知らん
2017/06/21(水) 18:37:11.72ID:IRhcJ6/X
今年アニメ枠があるとしたらけもフレだろうし、来年以降にアニメ枠があるとは限らないし、
あったとしてもよほど人気出ないと厳しいんじゃないだろうか
μ'sが出たことで紅白の敷居を低く見すぎだと思う
2017/06/21(水) 18:56:09.07ID:mxzW9G7U
紅白の話よりアニメのダメだったトコの話しようぜ

ふと思ったんだが、果南のセイントスノーが昔の私みたいっての、当初は1年の話をそうするつもりだったのかねぇ
廃校阻止の為になりふり構わないでやって東京のステージで大失敗して挫折みたいな
シナリオ変えたのにいい加減さからそこは直さないでそのままにしちゃったとか
2017/06/21(水) 20:03:31.27ID:4fD8WCaD
自然に考えれば、旧aqoursが勝つことに重きを置きすぎたが、東京で思い知った、なら果南の言葉も納得なんだけどね
真実は、「歌わなかっただけだから」
これじゃあ、何の重みも説得力も無いっつーの
2017/06/21(水) 20:10:42.52ID:CdWeVAbU
東京大会の6人のメンバーなら喧嘩吹っかけたからまだ言われてもしょうがないが
なーんも知らん3年の奴に何で言われなあかんねんっていうね
2017/06/21(水) 20:23:10.53ID:4fD8WCaD
13話見ても思ったんだけど、酒井花田は三年生のゴタゴタを黒歴史的にしようとしてんじゃないの?
2017/06/21(水) 20:51:37.14ID:IRhcJ6/X
酒井花田は、3年生のゴタゴタとか以前に、ストーリーの整合性とかあまり考えてないと思うよ
やりたいシーン・エピソードを繋げてるだけかと
2017/06/21(水) 21:28:48.31ID:mxzW9G7U
視聴者にメタ張るだけでもアレなのにそれさえ無いとか
訳が分からないよ
2017/06/21(水) 22:03:08.59ID:Z0vMGxU5
サンシャインは深夜じゃないと無理だろうなあと思った
2017/06/21(水) 22:20:15.31ID:75K7hWEA
いろんな人の目に触れてここおかしくね?って意見が溢れることを願うわ
2017/06/21(水) 22:32:40.52ID:pobNkYJ9
再放送決定でどこも荒れ模様だな
某まとめサイトの米欄でもお前らがいて心強い
2017/06/21(水) 22:37:52.66ID:5BmoPsyb
NHK深夜放送なのかよwwwww
夕方に流せる内容じゃないんだなw
2017/06/21(水) 22:42:24.85ID:n9j04tA8
内容がどう受け止められるのか気になるわ

人物の心情描写とか見る人は違和感バリバリやろうな
2017/06/21(水) 22:57:28.93ID:IRhcJ6/X
深夜だから、そんなに見る人多くないんじゃ
2017/06/21(水) 23:05:21.71ID:CznlMzNR
初代が0.3%だしな…
サンシャインも同じくらいじゃない?
2017/06/21(水) 23:10:12.25ID:pSrdWs5j
記念すべきデビュー曲タイトルが煽り文句として使われるようになったところがマジ糞
2017/06/21(水) 23:11:48.33ID:h1b3NIAh
某まとめ見てみたけどあんなところでも火消し作業したくて仕方ないんだなあ信者共は
2017/06/21(水) 23:17:02.75ID:4fD8WCaD
NHKだって中身見てから精査するんだろうしな
様子見なんでしょ
2017/06/21(水) 23:20:44.54ID:ftBDkJD9
ダイヤが他の生徒の申請蹴った事の何がおかしいの?
ってマジで何も考えずにみてるんだな盲目信者は…
2017/06/21(水) 23:21:55.18ID:n9j04tA8
まあ頭空っぽだとどんなことも楽しめそうで羨ましくはあるわ
そうはなりたくないけど
2017/06/21(水) 23:23:59.80ID:CdWeVAbU
その辺は見ないフリしてる奴も多い
2017/06/21(水) 23:28:38.96ID:4fD8WCaD
見ないフリしないと、ダイヤを肯定できないからな
2017/06/21(水) 23:29:00.77ID:CznlMzNR
>>513
自分が蹴られる側だったらどう思うかって想像できないのかなその信者どもは
2017/06/21(水) 23:35:17.75ID:5BmoPsyb
屑を肯定して尊いとか言い貼らないといけないとかアニメ信者は可哀想だな…
2017/06/21(水) 23:37:02.84ID:CdWeVAbU
好きになりたかったアニメを39%の駄作にされたこっちも辛いよ……
2017/06/21(水) 23:41:10.88ID:D0NLgxQ7
俺も同じ気持ちだけど、好きになりたかった、なんて意見が出てくるのがすごくいたたまれない気持ちになる

G′s見てた頃は性格もかわいいし設定も素敵だしってアニメも期待してたのに、こんなねぇ…
2017/06/21(水) 23:46:15.54ID:6UNMv2bS
「2年前スクールアイドルがあったが、千歌すら知らない」

これがもう死に設定すぎて脚本設定の段階でボツなんだよ
まあそうするとあっちもこっちも矛盾が出るので、結局見切り発車したんだろう

あとサンシャインはとにかくキャラが並行して動かない
中心の話が千歌視点しかない
一年三年は入る回以外はほぼ添え物になる
2017/06/21(水) 23:47:07.16ID:BPVsvcpO
信者の常套句「最終話以外は良かった」
マジで言ってるのかこれ?12話13話でゴミ連発されて思い出が美化されてないか?
再放送見た後も同じこと言えるか見ものだわ
2017/06/21(水) 23:49:09.64ID:CznlMzNR
ていうか信者でも最終回はゴミと認識してるのか…
2017/06/21(水) 23:54:38.42ID:luGpBXf4
>>523
最終回は批判抜きで見ると何もしてないからね
1話から12話おさらいして地区予選の結果も分からないという
まるまる一話なくても問題ない話だわ
12話と合わせて尺の無駄
ラスト2話はヘイト買う以外の何らの寄与もしてないよ
2017/06/21(水) 23:57:16.29ID:OGafCSqQ
「ダイヤの個人的な理由が他の生徒達のスクールアイドルやってみたいという夢を踏み潰して良い理由にはならないでしょう」

信者「個人的な理由だと何なの? 何が悪いの?」(原文ママ)

こんなの笑うわ
2017/06/22(木) 00:01:01.63ID:v2KdhkCp
最終回は3次ライブでやりたかったそのままだから声優信者からは大絶賛なんじゃないの?
アニメの内容的にはマジで無価値だけど
2017/06/22(木) 00:01:29.80ID:9Q0KEs7Y
信者の頭の中初めて少し理解した。
そうか、キャラなんてどうでもいいと思ってるんだ、ストーリーを動かす空っぽのコマでいいんだこいつら…




ダイヤが他の生徒の申請を踏み潰した理由が、

最初通り自分がスクールアイドル嫌いだからなら?身勝手な理由で生徒会長の立場を利用して夢を踏みにじった

浦の星でスクールアイドルが結成されたのを嗅ぎつけて鞠莉が帰ってきてしまうって理由なら?それだとまたクソみたいな理由で人の夢を踏みにじる行為

その子達が廃校阻止出来る器じゃないと見下してだとしたら?なんでそんな自分勝手な理想を他人に押し付けるのか?

どう理由付けても頭おかしいぞ



クソって言うけどそうじゃなきゃあそこまでして鞠莉を送り出した意味なくね?



だからもうそれがダイヤの個人的な理由だし、その生徒達がスクールアイドルやってみたいっていう夢を踏み潰して良い理由にはならないでしょう



個人的な理由だと何なの?
(物語として)何が悪いの?
どのみち鞠莉が卒業する=ダイヤが卒業するまでだし
完全に絶たれるわけじゃないし
2017/06/22(木) 00:07:03.61ID:Zs3Ktb9s
例のiPhoneを例外においても信者の擁護にはいつも苦笑を禁じ得ない
過去にスクールアイドルことわられた生徒の話は噂でしかないとかさ
だったら曜に始めからそんな台詞言わせないだろうしダイヤのその後の言動も曜の台詞を裏付けてる
2017/06/22(木) 00:09:35.84ID:GhM4j5HR
回収できないなら最初からやんなって話だよなあ
2017/06/22(木) 00:14:12.13ID:v4Q4ISuR
>>528
あの人は擁護してるというか、「公式の描くものには全て意図・意味がある」という設定を作って、
それで言葉遊びしてるだけだと思うw
2017/06/22(木) 00:17:00.53ID:I1QINNPm
>>530
加えて、「自分は唯一酒井花田の意図を汲んでいる」だよ
2017/06/22(木) 00:23:48.89ID:aKgBB/hK
本スレ見てた頃に一度だけ狂信者見かけたけど、「酒井ほどラブライブを完璧に理解してる方はいない」とか言い始めてガチで寒気がした
2017/06/22(木) 00:44:42.31ID:a1ufBYhJ
>>528
むしろ会長が過去に失敗してるから禁句、の方が話として辻褄が合うかもしれない
で、そんなことも知らない人間は転校生しかいない・・・というのが鉄板

しかも伝説のμ'sの学校だぞ
絶対ダイヤは穏やかじゃなくなるし、それを収めるのもストーリーになるのでおいしい
2017/06/22(木) 01:27:04.49ID:UyOTHEge
>>527
追記
ありがたいご指摘を頂きましたので
皆も拝読しましょう
2017/06/22(木) 01:30:49.17ID:GhM4j5HR
スクールアイドル大好きなのが学校中にバレたのもほぼ意味無かったな
2017/06/22(木) 03:09:36.62ID:P0jHxbPn
>>527
ここまで言われちゃうともう道徳的モラルとかの価値観が決定的に違う人種が肯定してるんだから仕方ないなぁ、と思う

結局自分が良ければ他人が不幸になったり死んだりしても問題ないと感じる層がサンシャインアニメに共感できるんだろうから
そんな人間といくら2ちゃん上とはいえ接点持ちたくないのが本音、犯罪者か予備軍だらけやん怖い
537名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 03:16:25.26ID:GUcb/ELR
セイントスノーは紫京院ひびきや神崎美月のような強さが感じられなかったよね
2017/06/22(木) 04:25:43.19ID:Xtu3va04
>>536
何か納得した
自分さえ良ければいい連中だから三次ライブでも平気でイェッタイガーとか出来るんだろうね
2017/06/22(木) 15:26:13.83ID:MP2YhGdp
NHKのサンシャイン再放送が 深 夜 とはねぇ
ちゃんと夕方に毎週1話ずつ放送してたμ'sのときと違って、
随分扱いが雑だよね
2017/06/22(木) 15:30:13.02ID:kEoXr6A7
>>527
一番最後何言ってるのかわかんねえ…
2017/06/22(木) 18:06:58.12ID:goG9OIb8
そもそも改行でお察し
ここ擁護してる人を叩くスレじゃないし

でもダイヤの行動が擁護出来るもんじゃないと言うのはわかる
2017/06/22(木) 18:10:41.36ID:v2KdhkCp
最終話の入ってるAmazonレビュー見たら高評価でクソワロタ
信者から見ると神アニメなんだから2期でも矛盾爆発させてくるだろうな

素晴らしい作品だったと思います
投稿者chiro2017年4月11日
13話については放送当時は賛否両論がありましたが、個人的には、あの最終回はすごく良かったと思っています。千歌ちゃんの母親が我が子のの成長を暖かく見守る目線。輝いているAqoursのメンバーをじっと見つめる友達。
この2つのシーンだけで神回だったと思えます。最終回で、いきなりモブの子がドンと出てきましたが、あのモブの子達は、昔の千歌ちゃんと同じですね。
千歌ちゃんは、最初はスクールアイドルを誰にも理解されずAqours結成後も紆余曲折や挫折を経てきました。
そうやって、様々な経験を積んだことにより仲間とともにキラキラ輝けるようになったわけですが、千歌や他のメンバーだけじゃなく誰でも輝けるチャンスがあるという作者からのメッセージだったと解釈しています。
モブの子がAqoursをみつめる姿は数ヶ月前の μ'sをみつめる千歌と同じです。
当初、Aqoursはμ'sを憧れの存在としていましたが、Aqoursのメンバーが自分達の道をいくと決めたことにより、今度は、Aqoursを憧れの存在にしてくれる子も出てきたんだと思います。
ラブライブサンシャインについては、何かとμ'sや前作ラブライブと比較されますが、アニメ作品だけを取れば、前作よりも素晴らしかったと考えます
2017/06/22(木) 18:29:18.96ID:iDYcViT/
>>542
見つめる視線とか…こんなんただの補正かけまくった信者の妄想じゃねぇか
2017/06/22(木) 18:31:48.54ID:yQoHXW7v
>>542
恋は盲目、痘痕も笑窪なので個人の価値観にケチ付ける気は更々ないわ

ただ穿った見方をしてた訳でもなく、ラブライブアニメが好きでサンシャインにも好意を持って期待して見ていたファンが
千歌に感情移入できず、しいりこに不快感を持ち、雰囲気悪い上DQNに見える3年生が好きになれなくて結果サンシャイン自体嫌いになったのが少なくない数いるのを製作陣には反省して欲しいだけだわ
2017/06/22(木) 18:32:58.50ID:Qwch1INW
最後の一行を言いたいだけやろ感
2017/06/22(木) 18:37:20.11ID:Pfrm3qbJ
>>542
業者じゃないの?
2017/06/22(木) 18:40:44.11ID:v2KdhkCp
>>546
業者にしてはかなりの数の高評価あったぞ
コミック版の発売日調べたかっただけなのに不快なレビュー見て損した

信者は矛盾大量アニメにどこまでも盲目で羨ましいな
2017/06/22(木) 18:44:32.37ID:nG4PpK5b
>>542
>千歌ちゃんの母親が我が子のの成長を暖かく見守る目線

最終回にぽっと唐突に出てきて見守るも糞もないやん
それなら最初から千歌ママ出して千歌の成長を間近で見守る描写や演出増やさないと説得力ないわ
2017/06/22(木) 18:46:36.29ID:+4Em2NsA
>>541
長い改行は別々の書き込みって意味でしょ。某まとめのやつだしそれ

他の子の申請蹴った話なのにダイヤが卒業するまでなら好き勝手していいみたいな言い分になってるしさ
550名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:49:13.21ID:0Q5kAgWo
アニメ作品だけ取れば前作よりも素晴らしい…?
漫画雑誌スクフェス(アニメ設定輸入前)の方が出来が良い上にアニメが足引っ張りまくってチケライブになってるんだが
ギャグかな?
2017/06/22(木) 18:58:51.17ID:+4Em2NsA
アニメ作品だけ取れば(取り除けば)素晴らしい

ならわかる
2017/06/22(木) 19:35:25.16ID:v4Q4ISuR
ニコ生一挙の視聴者数もμ's2期と比べて3分の1くらいだったし、人が減ったとはいえラ板の実況スレも
1スレしか消費しなかったからね。一人で100以上レスする人と数十する人が何人かいてそれだから
ニコ生なんだからそっちでコメするだろとかニコ生自体オワコンとかいう人もいるけど、近い時期にやった
けもフレ一挙は視聴者数も多くて2chの実況スレも大盛り上がりしたんだよね

単純に、また見たい!みんなと盛り上がりたい!っていう人がすごく少ないんだろうな
2017/06/22(木) 19:36:30.59ID:goG9OIb8
いや高評価でもシリアルの話ばっかだしw

>>549
まとめの会話抜粋か
どのみち煽りにしか見えないぜ
2017/06/22(木) 20:53:39.50ID:VANyedUr
書きながら思った事まとめてるからおかしな事言ってたらすまん


鞠莉が、っていうか3年生は何故廃校阻止しようとしてたんだ?
スクドル始めた理由が廃校阻止だけど、学校に思い入れがあるだとかいう理由が明言されてないから廃校を阻止しようと思い立った理由がわからん


鞠莉はなんのためにスクドルやってたんだ?
果南とダイヤはなんとなく廃校阻止したくてスクドル始めて、鞠莉はその時点で付き合わされる形でスクドルを始めた

その後果南が、自分が付き合わせてるアイドル活動で鞠莉が自分の未来を犠牲にしてると思い至り、
そういう理由(廃校阻止するため)だけで付き合わせたくないと活動を辞める

そしていざこざあって9話だけど、そこで語られた鞠莉の本音が
「果南を想う気持ちを甘くみないで」
つまり学校のためとかじゃなくて果南のために一緒に活動してたと取れるけど、最初に挙げたように果南自身も廃校を阻止するためだけに活動してるという描写しかないから、鞠莉のセリフが
「学校のために廃校阻止したいんじゃなくて果南のために廃校阻止したい!」
みたいな意味になってしまう

結局それで果南も納得してしまってるけど、つまり一体どういう事なの?つまるところ鞠莉はとりあえず廃校阻止したいからスクールアイドル続けたいとしか言ってなくないか


廃校を阻止したい理由の核、地元が好きだからとか後輩たちに残したいだとかいうのが一言でもあれば鞠莉達3年の活動と、この一連に納得出来たかもなんだけど

分かりづらいし長くてすまん
2017/06/22(木) 21:13:20.46ID:Frb0Mbbh
というかその果南も12話で廃校阻止を諦めてるからね
ダイヤと違って千歌達から誘われた訳でもなかなまりにAqoursで活動する理由は特にない
スクールアイドルやる理由すらなくこの二人は二人でイチャイチャしてればそれで良いようにしか見えない
556名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:15:59.90ID:s2e0m8uZ
>>542
>千歌ちゃんの母親が我が子のの成長を暖かく見守る目線。輝いているAqoursのメンバーをじっと見つめる友達。
この2つのシーンだけで神回だったと思えます。

どんなに擁護したとしてもこれはないやろw
557名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:19:43.32ID:s2e0m8uZ
>>554
まあ鞠莉は果南ダイヤと一緒に何かしたいってのがスクールアイドルする理由だろ
学校救うのもスクールアイドル続けるための口実じゃない?

海未やことりも最初そんな感じだし
2017/06/22(木) 22:31:04.59ID:9gcpF1Ha
帰国後
8話鞠莉「私は諦めない。必ず取り戻すの、果南とダイヤと失ったあの時を、私にとって宝物だったあの時を」
9話鞠莉「私が果南を想う気持ちを甘くみないで」
2017/06/22(木) 22:37:25.09ID:goG9OIb8
>>554
千歌達のをやったし、そこは繰り返しになるだけだからカットしたんだろう
さすがに察せるし

>>556
そこしか無いんだよ
2017/06/22(木) 22:39:01.55ID:Frb0Mbbh
その程度の覚悟で地区予選大会を私物化したのか
学校救う口実でモブ先導して同情買いたいかのような寸劇で白けさせた割には廃校阻止に向けた情熱ってのが全然感じられないよな
G'sと違って愛校心の欠片も感じられないわ
561名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:39:49.49ID:vfKrd+Pr
>>559
せめて「学年ごとの絆に感動しました」やろ
2017/06/22(木) 22:40:45.74ID:GhM4j5HR
だって廃校わーいだしなあ
善子も別に問題無いんじゃねって言ってたし
2017/06/22(木) 22:40:56.73ID:v2KdhkCp
PV作ろうにも魅力なくて挫折
廃校やったー!

こんな事してて地元愛とか廃校救う路線とかにされても吹き出すからやめて欲しい
2017/06/22(木) 22:43:28.09ID:Frb0Mbbh
>>561
サンシャインは学年で壁があると言われるが、学年ごとでも大した絆は感じられないよな
ルビィに抱きつく善子のシーン然り、涙ぐむ三年然り、お前らそんなに仲良くなかっただろうと
サンシャインのアニメは描写不足の演出過多で白々しいんだよな
2017/06/22(木) 22:45:04.20ID:Frb0Mbbh
>>562
一旦廃校を喜んでしまったせいで今更G's路線に戻っても共感できない羽目になってしまった

>>563
一方で優勝目指す王道路線にしようにも「勝ちたいですか?」がネックになるという
2017/06/22(木) 22:49:08.96ID:GhM4j5HR
優勝を目指してもダメ地元愛もダメ
こいつら一体何が残るんだ……

>>564
あれは唐突過ぎてぽかーんだったわ
善子とかお前ずっとスルーされてただけだろっていう
567名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:49:10.29ID:vfKrd+Pr
>>564
1、3年のあれはまあまあ寒かった
特にヨハネの感謝だな

描写不足の演出過多は的を得てるなww
2017/06/22(木) 22:50:16.94ID:v2KdhkCp
>>565
別に勝ちたいですか?って煽っても優勝しちゃったキャハ★ならいいんじゃないの?
むしろアニメのアクアってそう言う路線だと思ってたわ
練習サボる勝ちたい気持ちもない普通言いまくりの田舎女のシンデレラストーリー(制作側の意図した出来レース
569名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:52:57.31ID:GUcb/ELR
のび太のほうがまだいい話作れるレベルで盛り上がらない
2017/06/22(木) 23:02:36.69ID:MTdPHE8+
そんなの本気で頑張ってるスクールアイドルへの冒涜でしかないから最悪中の最悪やない?
一生懸命に頑張る姿がいいという人は結構多いと思うし
2017/06/22(木) 23:06:29.29ID:0Q5kAgWo
>>542のようなレビュー書く盲目視聴者には頑張ってるAqours素敵!って見えるんだろ
572名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:13:17.09ID:YoI4xDjZ
>>567
リアタイで描写少ない伝わりづらいってここで言ったら総叩きにあった思い出
573名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:04.79ID:vfKrd+Pr
>>572
まあリアタイはライブ感あってテンション上がってるから細かいとこ気にならないからしゃーないわ

作品がもうちょいマシだったらここで出てる矛盾点もそんなに深く掘り返されてなかったと思うわ
2017/06/22(木) 23:31:44.97ID:goG9OIb8
>>565
千歌のは廃校阻止だμ’sと同じだーとしても、よしマルがガチで喜んでたのがねぇ・・・
2017/06/22(木) 23:35:09.24ID:CdcHEwgU
>>570
サンシャインのテーマの1つに「特に頑張らなくても自分達らしく楽しめ(輝け)れば良い結果もおのずと付いてくる」ってのがあると割りとマジで思う
少なくても無印のスポ根路線とはハッキリ線引きしてる
ある意味イマドキの高校生っぽいけど王道ではねーよな、とりあえず熱い展開ではない
2017/06/22(木) 23:37:51.60ID:JggjVdeP
もうすぐ放送開始から一年経とうとしてるのにまだこんなスレ伸びるんだからなぁ

去年のアニメの中で内容のクソさだけで5スレどころか1スレ完走出来る作品なんかあるのだろうか…
2017/06/22(木) 23:38:26.65ID:+cOX7kZP
>>558
結局アイドル楽しんでたわけでもなく廃校阻止する事しか頭になかったのにあの時が宝物だったんすね…
2017/06/22(木) 23:39:22.22ID:GhM4j5HR
楽しんで勝つってのは定番だからねぇ
こいつらがそれを許される連中かって聞かれると絶対にNoだけど
2017/06/22(木) 23:40:49.43ID:v2KdhkCp
>>572
同じように思って萎えたわ
総合以外は大して絶賛されてた気しなかったけど
2017/06/22(木) 23:41:41.85ID:JggjVdeP
>>578
Aqoursの場合は楽して勝つだしなぁ…
2017/06/22(木) 23:43:48.91ID:goG9OIb8
説得力皆無だけど一応千歌達も相当練習してるとは劇中で言われてるんだし、特に頑張らなくてもは言いすぎだと思う
582名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:45.32ID:YoI4xDjZ
もうアニメBDにライブの先行抽選券入れるのやめてくんないかなぁ
曲はまあまあ好きだし、ライブには行きたいけど面白くないし見返しもしないBDなんか正直いらんわ
2017/06/22(木) 23:47:30.56ID:v2KdhkCp
アニメ円盤に入れなかったら何に入れるんだよwwww
買い支える声優信者は頑張れ
μ’sのライブは毎回行ってたけど流石にあのアニメに貢ぐのは嫌だから三次のアクア追うのは辞めたわ
2017/06/22(木) 23:52:11.20ID:CdcHEwgU
「楽しんで勝つ」ってテーマだとしても大概はどっかで壁に当たって「努力や根性」が必要になって、それって「楽しんでるの?」と葛藤して
「でもやっぱり好きな事だから頑張れる、努力するのも楽しい!」ってのが王道展開だと思うんだ

サンシャインはその葛藤からの気付きが無い(モブの台詞程度で薄い)上にスポ根してるセイントスノーを見下すから
「マジになって頑張るのってダサイ、エンジョイ勢だけどまあ勝つるっしょw」的な舐めてる感が不快なんだわ
2017/06/22(木) 23:55:41.78ID:GhM4j5HR
0票悔しいじゃん!→でもだらけるわー→また0票か、どうすればいいんだろう→私たちらしく!っていう遊んでんだが真剣にやりたいんだがわからん波が酷過ぎてな
2017/06/22(木) 23:56:05.67ID:Frb0Mbbh
>>572
リアタイ時の総合は同調圧力が半端なかったからな
ラ板だとぶっちゃけスレくらいでしかまともに話せるスレがなかった
2017/06/22(木) 23:58:19.05ID:Frb0Mbbh
>>581
最終話でモブに言わせただけだしなぁ
視聴者としては千歌達が練習している場面が欲しいんであってモブの証言で済ませて欲しい訳ではない
だからどうしても楽してる、頑張ってないって印象が拭えないんだよね
2017/06/22(木) 23:59:22.63ID:9gcpF1Ha
>>581
そこは盲目信者みたいに私情を混ぜ込み過ぎないように気を付けんとね
2017/06/22(木) 23:59:33.83ID:goG9OIb8
見たときはイイハナシダナーと思っても、後で思い返すとあれ?ってなるパティーン
2017/06/23(金) 00:00:34.67ID:wDhj9HFW
>>586
その総合を瓦解させた最終話ってやっぱり凄いんだな
2017/06/23(金) 00:01:27.33ID:DgaZhKoC
エンジョイ勢とガチ勢の壁もロクに描けてないからな
セイントスノーは7〜8話なら否定されて当然だが12話は何が悪いのかわからんのに否定されるから
2017/06/23(金) 00:02:01.32ID:cIVpnzCP
>>587
頑張ってる雰囲気が感じられなっかたのは事実だし、紛れもない描写不足なんだよね
2017/06/23(金) 00:02:14.62ID:Zc5rjyVa
>>584
「お前らAqoursが主人公だってわかってるんだからどうせ最後は優勝するって了解してるでしょ?」
って制作サイドの声が聞こえてきそうだよね
その優勝を少しでも説得付けるシーンが欲しかった
あの出来で全国16位とか言われても主人公補正でしょとしか思えないのよね
2017/06/23(金) 00:02:41.33ID:afPSsPYg
全部が全部「設定でそうなってるからそうなんです!」なんだよね

練習がんばってる設定だからがんばってるんです!
みんな強い絆で結ばれてる設定だから、みんな仲良しなんです!
μ'sの後継者という設定だから、千歌はμ'sの意思を理解してるんです!

とにかくこんなのばっかり
2017/06/23(金) 00:04:16.38ID:Zc5rjyVa
>>590
ガチな信者でさえ「最終話以外は」って枕詞にしてるくらいだしな
2017/06/23(金) 00:05:29.38ID:afPSsPYg
>>595
最終話以外は良かったよね!というための盾にされてる感があるw
2017/06/23(金) 00:06:25.26ID:JPa8tuID
その設定を崩壊させる余計な描写ばっかり入れてくるから困る
598名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:08:26.88ID:XGL4qz9j
むしろ優勝はできなくても感動させてくれることができたら評価がひっくり返るわ
2017/06/23(金) 00:09:23.70ID:6i9Jcg5o
最終話が糞過ぎるお蔭で隠れ簑ができたってのはあるね
2017/06/23(金) 00:09:41.81ID:1WKh1dYu
必要な描写は省いて要らない同人並み設定ばかり付け足す
視聴者に媚びてるから信者の評判は上々

果南ファンモブのダイヤ誰ですか?とか
1年が電話越しに梨子怖がるのとか本気で要らないから辞めて欲しい
2017/06/23(金) 00:10:27.77ID:afPSsPYg
優勝しない展開は普通にあると思う。ただそれと面白いかどうかは全くの別問題なわけで
2017/06/23(金) 00:11:30.49ID:cIVpnzCP
最終話の特に強調すべき問題点はモブ加入騒動とレギュレーション違反疑惑なのに
ミュージカルの是非しか語らないあたり薄っぺらい見方だなと思った
ミュージカルはただの回想で尺の無駄遣い
2017/06/23(金) 00:14:56.90ID:4yM0Evs5
というかこいつらに優勝されても納得できんわ
ラブライブのレベル下げすぎだろ
2017/06/23(金) 00:15:51.33ID:JPa8tuID
レベルが上がってるという設定に反して異常なレベルの低さ
2017/06/23(金) 00:16:18.46ID:VpRiCB9T
>>582
おいおいおいおい、BDについてくるSSDっていう本編忘れてないか?
ライブの申し込み券は5000円くらいで売れるし、BD本体も場所によっては1000円くらいになる事もあるらしいし、ほぼタダで入手出来るんだぞ

http://i.imgur.com/P9Aj1l4.jpg
http://i.imgur.com/CejGiqm.jpg
http://i.imgur.com/OiKxakl.jpg

BDは1度も再生してないけど、何度も読んでるこれのために買ったようなものだ俺は
606名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:22:36.77ID:bXIXSREs
>>605
これなんとなく読んだけど、キャラの心情細かく書かれててかなり感動した
2017/06/23(金) 00:23:31.16ID:4yM0Evs5
いや最終話で過去話なぞっただけの寸劇であんなに尺を無駄遣いしたら大問題だろう
それで地区予選の結果もアクアが何をしたいのかもわからず終わったから尚更ね
最終回後は凄いモヤモヤしたわ
え?これで終わり?って
>>604
7000エントリーの薄ら寒さときたら
2017/06/23(金) 00:23:32.94ID:1WKh1dYu
Sidな
Aqoursのもまとめた冊子出してくれないかな
BDとか死んでも買いたくない
2017/06/23(金) 00:31:25.01ID:q738Ao5b
>>605
果南が別の世界線の果南だなかわいい、なんでアニメの果南はおらついたヤンキーになってしもたんだ…
2017/06/23(金) 00:36:10.06ID:cIVpnzCP
BD積んでるはずの信者こそSID読んで何か思うところがありそうだけどな…
2017/06/23(金) 00:36:38.30ID:JPa8tuID
SID千歌「ミューズよりずっとずっとダメだと思う」
アニメ千歌「あいつらも普通だし私でも出来る出きる」
2017/06/23(金) 00:40:07.76ID:VYe/Vy82
>>608
μ′sの方がSIDで、Aqoursの方はSSD(sea side diary)で区別付けてあるんよ

>>610
G′sも読んでない人らばかりだろうし、読めば違和感覚える人もいるだろうけどSSDも読んでない人多そうだもったいない
2017/06/23(金) 00:51:41.34ID:1WKh1dYu
Sid千歌「廃校っていう貧乏くじは誰かが引かなきゃいけせないけどやっぱり悲しいよ…穂乃果ちゃんもこんな気持ちだったんだよね。この学校の魅力を伝えるためにスクールアイドル頑張る!」
アニメ千歌「廃校やったー!μ’sと一緒だー!」
2017/06/23(金) 00:52:15.21ID:awrO7LsT
酒井は視聴者の脳内補完ってのを勘違いしてるんだろうな
何もしなくても視聴者が>>594と同じことを勝手に考えるとでも思ったんだろう
でも残念な事に作中描写が少なすぎて設定がミッシングリンクと化してしまってるからピースの欠けたパズルじゃなくて外枠しかピースの用意されてないパズルになってる
2017/06/23(金) 00:55:09.08ID:Fq4kn5d8
>>611 >>613
比べてみるとほんとクソだなアニメの性格は…
2017/06/23(金) 00:57:11.87ID:4yM0Evs5
G'sとかで補完しないとかなまりが何で新生アクアに関わっているのかさえわからないよ
アニメ内だけで説明しないと
まあG's設定とも明確に齟齬を来しているんだけど
結果としてOPにでてくる二人だからアクアにはいるんだろうというメタ的な擁護しかできなくなってる
617名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:59:56.65ID:vcY/As9a
アニメの千歌は絶望と地獄を味わってほしいわ
某ハンターと同じくらい精神ぶっ壊れろ
2017/06/23(金) 01:00:49.07ID:kXOoykM/
アニメオリジナル展開なのにアニメから見た人にはあの9人である必然性があまり伝わらず、
G′sから知ってる人前提の説明の無さだけどG′s知ってる人ほど違和感バリバリになるという

公式サイトもG′sのキャラ付けで紹介してるし意味不明すぎる
2017/06/23(金) 01:03:26.96ID:sm9FAXHS
アニメから知って公式サイト見た人はこんなキャラクター知らないと思うんですけど…
http://i.imgur.com/Dm9ctod.jpg
http://i.imgur.com/jfaABPF.png
http://i.imgur.com/CtqPIYk.jpg
2017/06/23(金) 01:06:29.86ID:1WKh1dYu
妹が人質に取られてる設定本当面白そうだわ
公野先生早く仕事してくれ頼むよ〜
2017/06/23(金) 01:13:28.30ID:afPSsPYg
>>614
こういうスレでずっと矛盾点とかを叩いてる自分が言うのもなんだけど、ほとんどのアニメファンは
そういうのは大して気にしないと思う。サンシャインのアニメがそれほど盛り上がらなかったのは
単に面白くなかったからだと思う。面白ければ、矛盾点があってもそんなの吹き飛ぶからね

面白さ云々なんて個人の主観ではあるけれど、ニコ生一挙の視聴者数が3分の1まで激減したり、
pixivやTwitter等の反応もμ'sの頃と比べて大きく減ってるのは、やっぱりアニメの影響だと思う
2017/06/23(金) 01:16:08.41ID:JPa8tuID
逆販促アニメやな
せめてキャラが可愛いとかカッコイイとかあれば二次も盛り上がったかもしれんが
2017/06/23(金) 01:28:30.12ID:+R+8Yhlz
>>621
クォーターは金髪にならない、とかそういうレベルの矛盾は許容範囲内だが、
(先祖に金髪の因子が入ってる可能性はあるし)
「μ'sは何も残さなかった、知らない」「実はアクアは二代目」とかはアウト

>>605とか見ても、やっぱり最初はきみここPVの路線で、果南も三人目だったんじゃないかと思うね
クローンの話じゃなくてメンバー加入が

梨子も何か音ノ木とアイドルに因縁があって、最後に吹っ切れて9人目というのが一番解放される展開だろう
2017/06/23(金) 01:30:03.52ID:JvXUN1Wi
なんかの文章でμ′sからAqoursに上手く移行出来たとか書かれてたけど、数字で見るとどうもそうは思えんな…

http://i.imgur.com/SKZ6Ux2.png

アニメ内楽曲はμ′sの頃より軒並み1万減少、フレンズやワオワオはスクフェスコラボだから普通より少し多くなってるかもだけど、
Aqoursはナンバリングのタイトルがμ′sのユニットシングルにも満たないし、Aqoursのユニットシングルはμ′sのユニットシングルの半分以下だったり
625名無しで叶える物語(おいしい水)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:36:52.39ID:bXIXSREs
>>624
冬がくれた予感
良い曲やとはおもてたけどだいぶ売れてんな
2017/06/23(金) 01:47:34.24ID:awrO7LsT
>>621
もちろん何もかも整合性が取れてなきゃなんて思っちゃいないよ
パズルで例えてるからそれでいえば抜けがあってもピースが上手くはまらなくて浮いてても全体を見れば1枚絵としてはいい出来(=面白い)だなって思えればいいんだよ

アニメサンシャインの場合そもそもピースが欠けてるとか合わないとかそういう次元じゃないんだよ
全体を見てもそもそもなんの絵かすら分からない状態だから大体の人は「なんじゃこりゃ…(=面白くない)」ってなる
でも狂信者はごっそり空白になった所に自分の都合のいい絵を描き足したりはまらないピースを削って押し込んで、想像力が足りないだの喚いてる

そんな状態
2017/06/23(金) 01:55:00.76ID:+R+8Yhlz
>>624
アゼリアのG.H&SなんかアニメのOPでもおかしくないぐらいのかなりいい曲なのに、
発想自体が何の工夫もないお役所仕事の成果なのが勿体ないな
このレベルの曲やユニットっていう展開をアニメ中に投入するなら意味があったかもしれない

戦争っていうのは勢いだよ、数じゃないw
(ジオン軍が数で勝負したら負けるだけだぞ)
628名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 02:44:42.49ID:q5bD1sIv
アニメのクソ改変キャラが歌ってるかと思うと、良曲でもノレないし円盤買おうとも思わん。結局AqoursのCD買ったのは君ここと恋アクだけだしな。
629名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:02:15.29ID:2MPv684k
>>628
君ここと恋アク、それがアクアのピークだったなんて思いもしなかった1年前…

期待してたのになぁ
2017/06/23(金) 07:24:56.81ID:8ZeKnwD5
期待を込めて君ここ恋アク、アニメの途中までは結構買われてたけど、アニメ終わってからの3rdシングル、ユニットCDに人が離れた影響が大きく出てる
複数買う必要も無く、お買い得だから多くの人が手を出すアルバムがμ′sは15万枚とか到達してるから、Aqoursがアルバム出せば差がよりわかるようになるな
2017/06/23(金) 08:18:22.49ID:BKcGI62s
俺も恋アクくらいしか買ってなかったな
PVは中古で買うにしてもユニットシングルとかまでは手を広げようとは思えない
明らかにアニメが足引っ張ってるわ
アニメ化前がピークってのは散々言われてるね
俺も同意見
あのアニメで応援する気が失せたもん
2017/06/23(金) 08:18:59.62ID:MHUK6eS4
チケ商法して無いHPTが6.8万売ってるのに下がってるは無いでしょ
そりゃμ’sと比べたら減ってるけど、一代目のファン全員が二代目に行くなんて無いし

ってかアニメの話からまたズレてるし
2017/06/23(金) 08:52:09.13ID:NcbMG+u/
アニメの内容とは比例しない売れ方だから声推しコンテンツと呼ばれる
声推しが何でも買うから二期もいい加減な内容になりそう
2017/06/23(金) 08:56:02.50ID:ImU6amqD
>>628
アニメのせいで楽曲の印象まで悪くなってるよね
キャラが一生懸命じゃないからコンテンツ全体としてのイメージも悪化してる
つまらないならつまらないなりにアニメ内だけでもキャラの全力な姿を描写すべきだったわ
あのアニメはその一生懸命な姿も見せずに唐突にキャラを泣かせてるだけだから感情移入もできない
2017/06/23(金) 09:14:40.31ID:JPa8tuID
遊びまくってるのに私たち本気だったのに…って恨みがましく言われたらそりゃ冷めるわっていう
2017/06/23(金) 09:17:10.72ID:kDdJZSVF
アクアの恋愛の曲は全部レズに聞こえる
というと言い過ぎかもしれんが
これもちかりこの曲だと思ったのが
いくつかあるポップスハートとか
2017/06/23(金) 11:46:40.57ID:wvECXjuK
ポプハがちかりこに聞こえるって相当なアンチかなんかなだけだろ…
638名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:00:31.06ID:2MPv684k
りこの加入は最後(エリチ枠)で展開すべきだったんじゃないかな

初期メンバーは千歌曜果南で、要所でリコの話題も混ぜつつ
8〜9話で展開を盛り上げるみたいな
正直意味深な3年のやりとりは不要だと思うし、何よりキャラの思考や行動がスクールアイドル(本質)に向き合ってない
1年時のアイカツも動機付けとして弱く感じるし、さらに後半支離滅裂になるんだから厳しい

μ'sはメンバー加入の必要性、必然性が分かりやすかったよね、何故aqoursに出来なかったのか
2017/06/23(金) 12:07:55.05ID:ImU6amqD
加入の順序はともかく3年の過去話は不要だったな
要らない枷ができた

ところで二期は敗北からスタートするんだろうな?
あれで地区予選を通過してたら白けるどころの騒ぎじゃないぞ
どうすれば敗退出来るんだってレベルで制作陣の加護を受けてるように感じてしまうわ
2017/06/23(金) 12:23:56.82ID:Kbh+HWM+
3年は鞠莉の理事長設定も不要
他の子と同じ一般生徒で良かった
理事長設定のせいで何か距離感じてしょうがない
2017/06/23(金) 12:29:05.67ID:8JpMKIe1
3年生まわりは無印の留学エピソードの対になるものでしかない

てか実は結局サンシャインはオリジナル展開まったくしてないんだよね

初期メン→無印に合わせて2年生組に変更
3話ライブ→無印の失敗に対して地元民の暖かさで成功
4話ルビまる→割りとりんぱな丸パクリ(リスペクトかw)
梨子離脱でのライブで勝利→無印では穂乃果離脱で不戦敗
3年生まわり留学話、鞠莉を留学させた→無印でのことり留学回避エピソード

無印と同じ流れで結果を変えたりしてるだけで基本は無印丸々パクってる
一応厨二設定の善子がオリジナリティ部分だけどキャラ設定の相違であって意識してオリジナルプロットを作った訳じゃないわな
2代目にして完全に初代のオマージュとか花田酒井は創作力皆無なんかね、早くクビにしろよ
2017/06/23(金) 12:32:55.73ID:1WWL+AFL
パクリというより独自色出そうと反対のことやって滑っちゃった的な
何で成功したコンテンツに逆張りしたのか
パクリならパクリでいいから無難に展開なぞれば良かったのに
2017/06/23(金) 12:34:17.24ID:ImU6amqD
スタッフが色気出して能力を超えたことやろうとした感が半端ない
無能ならせめて出しゃばった真似するなよ
644名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:44.45ID:/KgmQJoa
>>639
地方特別枠とかで勝ち残っているとか……
あり得ないか
2017/06/23(金) 12:41:12.75ID:+R+8Yhlz
三年ってかなりおいしい設定のはずなのにな
網元とリゾートの新参者の家と王子様の三角関係って

それがのぞえりの表面的なパクリしかできてない
のぞえりにあった機微も全くない
砂糖ぶち込んだジュースみたいな描写しかない
2017/06/23(金) 12:42:42.10ID:2aE37Xbx
2期は千歌が生徒会長…、いや校長にでもなってるかもしれん
2017/06/23(金) 12:53:22.95ID:Kl6Jg1eM
歌の方もなんていうか、ストーリーの急変に巻き添えくらって全然あってないように聞こえるところがあるような…?


未熟なんか

いつもそばにいても伝えきれない想いで
→伝えきれないどころか1mmも伝えようとしてませんよね


言葉だけじゃ足りない
そう言葉すら足りない故に すれ違って
→下段は言葉ですら足りないって意味だと思うけど、まず言葉にしようとせずに留学に追いやった


わかって欲しいと願う
キモチがとまらなくて きっと傷つけたね
→わかって欲しいなら言葉にしろ。あとここ鞠莉パートだけどなんで鞠莉が傷つけた側なんだ
2017/06/23(金) 12:55:31.27ID:ImU6amqD
挿入歌とのリンク付けさえ満足にできてないよな
だからライブパートにもイマイチ乗れない
2017/06/23(金) 12:58:08.50ID:vEuhl9KQ
>>645
果南は王子様なんかじゃないだろ
2017/06/23(金) 12:59:40.10ID:z1sheYPG
夢で夜空にも
「憧れに導かれ 心ときめいたら」とかあるけど、憧れってなんの事?まさか普通普通と見下してたμ′sの事じゃあるまいし
2017/06/23(金) 14:05:21.32ID:GCVcd1QY
あまり語られていないことだけど個人的にアニメのガバガバ具合で作中でのラブライブの大会の詳細や規定を明確に表したのが不味かったと思うわ
μ'sのときは謎運営や謎組織で上手く誤魔化していたのがサンシャインで全国に7000のグループ、予選会場の詳細なんかもバッチリ描写ことによってよりリアリティを求められるようになってしまった
これによって余計に粗が目立つようになったと思う
2017/06/23(金) 15:01:23.57ID:cIVpnzCP
>>647
未熟1番のAメロ
1.いつもそばにいても〜いっしょにね
2.言葉だけじゃ足りない〜気になってた
3.わかって欲しいと願う〜隠さないから

全て3人のみで歌ってる訳じゃないけど、こんな風にしか受け取れない
1が被害者果南。辛かったけど立ち直りますよアピール
2が保護者ダイヤ。二人のすれ違いをずっと心配してましたアピール
3が加害者鞠莉。傷つけたのは悪かったけどワガママ言わせてアピール
2017/06/23(金) 15:13:48.00ID:XeR60jsx
果南の人気が出たカラクリはこれかもな
健気だと受け取った人が多かったんだろう

一回だけ見たならそういう風に雰囲気で感じたとしてもまあおかしくないのかも
何回も見直すとシナリオ破綻と3年全員のあらが見えるけど
たいていのやつはオンエア時に一回見るだけだからな
2017/06/23(金) 15:31:34.61ID:cIVpnzCP
そもそも鞠莉がどうやって果南を傷つけたのか謎
さらに鞠莉のワガママと言われても、考えられること全て言いがかり
・怪我したくせにステージを強行した(果南とダイヤは制止すらしてない)
・アイ活続けたいから留学話を断った(鞠莉の将来の最終的な決定権は果南とダイヤにない)
・帰国後アイ活再開をせがんだ(鞠莉の将来を憂う必要は既にないので再開できない理由がない)

なお、ダイヤ保護者ではなく傍観者。故に他人事のように話せる
655名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 15:48:25.37ID:XGL4qz9j
>>653
これやな
流れで見るとなんとなくまとまってるように見えて、最終話だけ明らかに違和感感じるけど改めて台詞やシーンに注目して見返して見ると粗が多すぎる

μ’sのような熱量も感じなく、ただ自分たちが楽しければいいでやってるから感動もない
2017/06/23(金) 15:50:38.69ID:XeR60jsx
3年はもう全員変だから今更おかしいおかしい言ってもしょうがないから諦めてるだろうなここの住人は
つーかアニメに怒ってるこのスレの住人は二期でそこにまた手をつけてほしいのかね
おかしくないようにどうにかこうにかして少しでも修正入れてほしい?
それとも加入話にはもう一切触れないで夏が終わってからだけの話をしてほしい?
2017/06/23(金) 16:09:52.20ID:cIVpnzCP
>>656
ゴタゴタは今後一切触れないで欲しい
1期の差し替えなんて不可能、
2期で軌道修正するにも「矛盾の上書きによる矛盾」が生まれるだけ
矛盾の連鎖で更におかしなキャラクター像を刷り込まれるよりは
闇に葬った方がダメージは少ない
2017/06/23(金) 16:17:28.52ID:JPa8tuID
ただ二期で棚上げするのだけは避けられないだろうな
セイントスノーへのセリフですら何言ってんだコイツだったのに
659名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 16:23:40.79ID:Ho8sJjIo
>>651
7000以上のグループという衝撃的なはずなことも既に100位くらいでもはや7000という数がなんの意味も持たないっていう
2017/06/23(金) 16:58:44.26ID:5GOHA7Eb
そのランキングも爆上げの理由が「ランタンが綺麗」だからな
もうスクールアイドルって何なのかわかんなくなってくるわ
2017/06/23(金) 17:00:43.75ID:JPa8tuID
残りの6900以上は今まで何をやってたんですかねぇ
2017/06/23(金) 17:17:59.87ID:afPSsPYg
2期で「Aqoursは勝つことに執着する風潮が強くなってたラブライブに、初心を思い出させてくれた」みたいな展開に
なるかもと予想してたけど、よく考えたら、もしそんな風潮だったら単純にもっとハイレベルになってるはずっていう
いきなりAqoursが上位に食い込んだということは、7000組の大半がAqours未満のエンジョイ勢なわけだしね

でも酒井花田がそんなこと気にするわけないな。1期と同じように、やりたいシーン・エピソード優先だろう
2017/06/23(金) 17:22:17.66ID:u8z7vfl8
>>656
加入までの話はもう弄らなくて良い、1期のアタマ酒井シナリオは無かったことにしてやる
信者ではないけどそこは信者見習って脳内変換してニュートラルな状態からリスタートだわ

逆に2期でキャラに3年生の過去はお互いが想いやってすれ違ったいい話でした〜的な自画自賛言わせ始めたら叩く
μ'sの意志を継ぐからμ'sのやったことを真似る流れやりだしたらブッ叩く
とにかく1期のクソ脚本を今更美化しようとしないで真摯に反省してキャラに愛情を持ったシナリオを望む
ぶっちゃけ出来れば花田酒井両者か酒井だけでも替えて欲しいな
2017/06/23(金) 17:35:26.97ID:KtTt0iiJ
>>656
監督も脚本も他の人に替えて、1期を無かったことにして作り直すくらいしないともう矛盾は消えないし許せもしない

今の2匹が続投するならいっそ今のまま続けろと思う。あいつらがG′sの設定に触れる事も嫌だ
2017/06/23(金) 17:53:27.60ID:OaBaqHKQ
いや一期の矛盾を解決して最終回にも説明つけてほしいわ
一回やってしまったことをなかった事にするなんて甘えは許されない
2017/06/23(金) 18:06:33.91ID:5GOHA7Eb
1期のストーリーは全部スクールアイドルを夢見る千歌ちゃんの夢でしたー
で2期を始めでもしないと1期の矛盾なんか処理出来ないだろ
2017/06/23(金) 18:16:43.27ID:MHUK6eS4
>>662
普通に考えたらそうなるよね・・・
2017/06/23(金) 18:26:19.15ID:sQ2RtRnP
>>656
修正つくような説明が二期では必須
じゃないと一期がまるまる無駄になるし
13話も使ってなかったことになんて許されないでしょ
2017/06/23(金) 18:27:45.76ID:JPa8tuID
早い話詰んでるんだよな
2017/06/23(金) 18:38:10.58ID:MHUK6eS4
文句いいつつなんだかんだで楽しんでるくらいなら良いが、もう矛盾が気になって許せないって人は見ないほうが良いよね・・・
2017/06/23(金) 18:41:53.90ID:afPSsPYg
このスレだと、とりあえず見るけど円盤購入は見送り、少なくとも積むことはしない、という人が多いんじゃないだろうか
円盤を積むような人は、アニメより声優さん優先だろうから、内容がどうであれ積むだろうし
2017/06/23(金) 18:41:54.26ID:eIQC9c7Y
俺はファンとしてじゃなくて野次馬として粗探しを楽しみに見ることにした
無料なものは見る
2017/06/23(金) 18:52:15.21ID:D3q8ZKsS
>>672みたいな視聴方法のほうが精神衛生上いいかもしれない
2017/06/23(金) 18:55:18.62ID:DgaZhKoC
サンシャインがクソってだけならそれでもいいが前作までぶっ壊してくるから
2017/06/23(金) 19:01:54.56ID:GTmlh9sm
>>674
12話とかな
ラブライブファンの夢まで巻き込んでくるから質悪い
何も残していかなかったで全否定された気分だわ
2017/06/23(金) 19:12:02.56ID:cIVpnzCP
2期で1期挽回できるシナリオ募集
2017/06/23(金) 19:14:51.62ID:o+CV20r5
>>659
前振りだけ大袈裟でその後の展開が酷くショボいんだよね
だから話数が進むごとに次から次へと期待外れが募って落胆ばっかり溜まってく
7話のセイスノ謎ジャンプとか10話の曜ヤンデレ描写とかがその顕著な例
2017/06/23(金) 19:16:52.28ID:o+CV20r5
>>676
もう誰が継いでもこの腐りきった土台じゃどうにもなんないと思う
せめて先代に迷惑かけないようにしてほしいわ
アクア声優は最早どうでもいい
2017/06/23(金) 19:19:55.45ID:JPa8tuID
脚本変わっても新しく入った人は連帯保証人の判押させられた気分やろなあ
2017/06/23(金) 19:22:00.44ID:JjhBhQQX
>>647
ライブあってのラブライブなのにシーンと歌詞の辻褄が全然合ってないんだよな
ださら頭空っぽにしてのめり込めないんだよ
キョトンとしてシーンとの間に距離を感じてしまうわ
2017/06/23(金) 19:26:36.82ID:afPSsPYg
>>676
千歌が朝目を覚ますシーンから始まって、何事もなかったかのように、また最初から始める
問題は、同じ人達が作るなら、また同じような酷いものができる可能性が極めて高いことか
2017/06/23(金) 19:27:52.16ID:1WKh1dYu
>>676
千歌が死んでAqoursが永遠になるとかがあれば色んな意味で評価する
ラブライブ路線での挽回は無理
2017/06/23(金) 19:29:34.44ID:+R+8Yhlz
μ's一期はやっぱり別格だわ
例えば三話とか、知っててもウッキウキで準備するシーンは幕が開くまで楽しい

アクアもねー、話としては分かるけど、ぬるい
日本刀でバッサリやられるのと、新聞紙丸めたのでぺちぺちされるぐらいの差がある
2017/06/23(金) 19:43:26.85ID:/Y1u7TtN
>>681
夢落ちで仕切り直しは一期見た時間を返せってなると思う

もう死ネタしかないかあ
でもあのアニメのせいでアクアにイマイチ思い入れ抱けなかった(どころか反感覚えた)から誰が死んでも悲しめそうにないんだよね
せめてキャラを惜しむくらいの出来にはしてほしかったわ
2017/06/23(金) 20:08:27.05ID:9ljsP7Pm
>>683
三話どうしを比較しても天地の差だよな
サンシャイン三話の時間間違えたでしょは矛盾なだけじゃなくてライブの勢い殺してまで地元の人の暖かさ()演出したのが最悪
結果としてなんかわざとらしさを感じちゃうんだよな
2017/06/23(金) 20:17:55.82ID:u8z7vfl8
おまえら酷いなw1期が全く肯定できないクソなのは確かだけど最初から全否定状態で2期見ても詰まらんだろ

あの1期から抽出すべきは
きっかけはμ'sへの憧れだが割りとあっさり脱却、独自路線をいく(エンジョイ勢)
千歌梨子曜は千歌を中心としたレズコミュニティだが無印穂乃果海未ことりレベルのちょいレズ
3年生組もレズコミュニティだがガチレズではない過去にアクアとしてスクドルしてたが挫折したらしい、詳細は不明
1年生組はそこまでレズコミュニティじゃなさげ、ちょっとなにが切っ掛けかは分からないけど3人めっちゃ仲良し
13話はすべて過剰演出のイメージシーン、モブ加入ゴタゴタ・寸劇・厄介観客・千歌逃亡は実際は行われず
粛々とライブは行われた

こんくらいは脳内変換してやろうよw
2017/06/23(金) 20:19:32.55ID:MHUK6eS4
途中で止めたのは、人数集まらなかったからこれが最後のライブなのにそれさえちゃんと出来ないという惨めさ、曜梨子への申し訳なさを出してる

そいやここで折れかけて泣いてるんだよな
これが8話で泣かないってのに繋がってるんかね
解かり難い・・・
2017/06/23(金) 20:21:20.33ID:1WKh1dYu
ライブ中断とか予選での8人ライブとかやる運営にもう期待も何も無い
ラブライブなのにライブシーンが蔑ろってなぁ…それ以外も酷いけど
2017/06/23(金) 20:32:04.55ID:+BwdwJVf
>>671
店舗特典の曲はアニメと無関係だし、ロンチューも良い曲だったから、曲とSSDのために買う

1期は7巻で45000円だったんだけど、イベチケ5枚が各売値5千の25000、AZALEAは残してあるけどCDも取り込んでから売れば2万、BDも各巻500円ででも売れれば3500円の
売却額なんと計5万円弱
2017/06/23(金) 20:50:54.62ID:9ljsP7Pm
>>686
一年組が仲良しになるのはちょっと脳内変換しがたい
善子とルビィの絆的なものは必須だろう
今の所ルビィから見た善子って花丸を奪ってコブラツイストかけてきたくせに地区予選で何事もなかったかのように友達面しだした厚顔無恥なドキュンだし
シナリオの矛盾や厄介演出に目を瞑ってもキャラ間の繋がりくらいはきちんとやってほしいわ
もうキャラだけが抽出して愛でられる要素なんで
2017/06/23(金) 22:24:28.56ID:yNSml6M8
善子のコブラツイストとか本当に理解しかねる
何で必要なシーンを描かずに余計な属性ばかりつけるのか
曜の童貞然り梨子の同人然り
そんな事やってる間にキャラ同士が友情を育むシーンを積み重ねろや
だから最終話の学年同士の掛け合いがお寒いものになってんだろうが

善子については同名の女子プロレスラーが元ネタなんだろうけど評判いい選手でもないしさぁ(ヒールに留まらないBOOK外の暴力行為)
まぁそこは変な難癖みたいになるからあまり言いたくないけど元ネタ使うならネタ元は選べよとは思う
善子に攻撃的なイメージ付かなくて良かったわ
2017/06/23(金) 22:27:51.07ID:yNSml6M8
このスタッフに二期やってほしくないのはそこもあるんだよな
変な属性付けてキャラがヘイト買いかねない
サンアニメは確かにキャラが可愛いという長所はあるけどそれ以上に叩かれる要素を提供したっていうデメリットの方が大きいわ
功罪語るなら罪の方が遥かに遥かに多い

ただでさえ一期の詰んだ台本からスタートで滑るのが目に見えてるのに
滑るとわかりきったアニメの続編なんて各々の推しにヘイト向かうデメリットしかないと思うわ
もう秋に二期やるって発表しちゃった以上はやらざるを得ないんだろうけどせめてキャラにヘイトが向かわないように配慮してほしい
サン二期のハードルはそのレベルにまで落として考えてるわ
2017/06/23(金) 22:43:54.47ID:1WKh1dYu
サンアニメのキャラが可愛いとか正気か?
基地外とDQNしか居なくてアニメ絵見ると糞性格のキャラに見えて無理なレベル
2017/06/23(金) 22:44:28.43ID:YFZn4/L6
出番の多かった曜と梨子はヘイト集めまくった反面で出番のなかった果南はセンターだからな
出れば出るほど損をするアニメ
アイドルものとしては失格だろ
普通はアニメ化でブレイクするはずなのにアニメが足を引っ張ってる
2017/06/23(金) 22:47:38.19ID:l0hPQGyI
ぶっぶーですわ→ダイヤさん意外な一面があって可愛い!
とか思ってる人もいるだろうしまぁその辺は人それぞれ
2017/06/23(金) 22:55:34.54ID:JPa8tuID
その出番無かった奴も大分ヘイト集めてますがな
2017/06/23(金) 22:56:55.37ID:KdPoR12N
ただキャラの内面も合わせ見るとクソキャラしかいないよな
クソ呼ばわりされる所以にキャラ毎の違いはあるものの「図々しい」という要素は全員が共通して持ってる
いかにも田舎者らしいと言えばそれまでだがアイドルアニメにそういうリアルさは求めてないんだよな
2017/06/23(金) 23:01:56.44ID:1WKh1dYu
ルビィとかもはや嫌われルビィとか言うレベルで落ちてるしな
暴力キャラに成り下がった善子や自己中果南は何故か大人気な訳だが
2017/06/23(金) 23:07:32.85ID:orPjut4k
信者目線だと違うものが見えてるんだろうなあ
あのアニメとキャラを推す人とは別のアニメを見てたとしか思えないわ
2017/06/23(金) 23:11:17.81ID:MHUK6eS4
そういえば曜の一番ヤバかった所を忘れてたな
思い出したくなかったのだろうか

机の脇のボードに飾ってる子供の頃の写真、後姿とか影しか映ってないのとかあったよな
そもそも子供の頃のを飾ってるだけでも相当ヤバイだろ。普通はアルバム引っ張り出してみるとこだろ
2017/06/23(金) 23:17:27.28ID:yNSml6M8
>>696
このスレではヘイトを集めてるが世間的にはセンター取ってるしな
どうも三年のエピソードは鞠莉が悪くて果南は被害者というのが通底しているらしい
9話も百合目線で大絶賛する信者居るしかなまり伸びた割には果南ばかり票集めて鞠莉が最下位付近だし

いくら考えても落ち度は果南>鞠莉のはずなんだが何故に鞠莉を差し置いて果南に同情集まったのか
信者的には「11話で鞠莉が自分が悪いと言ったから」で終わりなんだろうがそれって制作陣の言う事鵜呑みしてるだけなんだよね
このスレやぶっちゃけスレなどで散々考察された通りに果南にこそヘイトが集まるべきはず
2017/06/23(金) 23:20:15.90ID:l0hPQGyI
ビンタした鞠莉をハグして受け入れた果南
なので果南>鞠莉ぐらいのノリだろ
2017/06/23(金) 23:20:44.82ID:MHUK6eS4
俺がそうだが、なんか雰囲気に流されやすいんじゃね?
だからその場ではイイハナシダナーと思ってしまう
あとで考えてあれ?となるか、そのまま変えないかなんだろう
2017/06/23(金) 23:21:56.12ID:1WKh1dYu
>>700
千歌との写真のみ飾ってて果南とかの写真無いの本当笑った
そこまで曜を盲目レズキャラにして何がしたいんだよ…
2017/06/23(金) 23:22:35.45ID:DgaZhKoC
まあ総選挙は一概にキャラ人気とも言えないのもあるけどな
2017/06/23(金) 23:24:22.13ID:JPa8tuID
果南は幼馴染なのか幼馴染じゃないのか考えれば考えるほど頭が痛くなる
2017/06/23(金) 23:25:18.03ID:yNSml6M8
>>700
ああ、あったな
その後に海の中で抱き合うちかりこを見る羽目になったんだっけ
千歌写真の件と10話の見開きが合わさって曜にヤンデレフラグ立ったかと思いきや11話で唐突にヘタれるという
まぁ冷静に考えればラブライブを冠してドロドロ怨恨レズ展開なんてできようはずもないが
だからこそ妙な期待を抱かせるような煽りは止めて欲しかった
見せ方が売り方同様に安っぽいんだよな
2017/06/23(金) 23:29:23.19ID:yNSml6M8
>>704
果南と曜をその頃からの付き合いにしちゃうと「曜は何で果南がスクールアイドルやってたの知らなかったの?」ってなるからな
ただ千歌と果南は回覧板届ける近所だし知ってないほうが不自然だとは思うが
地域の人の応援って遠方の曜は外せても近場の高海家は含まれちゃうだろうし

あっあのシーンでは小学校の運動会らしき曜と千歌が一緒に映ってるんだ
ダメだこりゃ
千歌と果南が幼馴染なら曜も含まれそうだわ
2017/06/23(金) 23:35:06.48ID:GxY2eSOd
色々言いたいことはあるけどやっぱりちかりことかなまりのクソレズ描写がホントに無理
ちかりこに至っては曜にまでクソレズが伝染するし最悪だった
2017/06/23(金) 23:37:44.75ID:MHUK6eS4
放送時に言われてたのは、曜の家はあそこだと千歌と学区が異なるとか
だから中学までは曜も近くに住んでないとおかしいらしい
2017/06/23(金) 23:46:43.20ID:nxDOyJ2f
>>686
全くの別物で草
2017/06/23(金) 23:47:36.47ID:1WKh1dYu
君ここレベルのちかりこなら良いんだけど曜巻き込んで片思いレズにして挙句本音すら言わせず終わらすとか何がしたいんだと
μ’sのことほのうみ描写が受けたと思って作ってるんだろうけどwww
曜は幼馴染である果南の写真すら残さず梨子に嫉妬し千歌に盲目
梨子は運命の相手なのか主人公補正なのか知らんけど1年には怯えられ曜とはギスギス千歌には盲目

千歌マンセーするのは構わんが他メンバーとの絡みシャットアウトしすぎじゃないっすかね
2017/06/23(金) 23:50:27.47ID:yNSml6M8
曜の家問題はなぁ

高海家から見て、実在するモデルの家と曜の家の距離は違うっていう尤もらしい説なら見た
俺も最初はこれでいいと思ってたしそれ以上突っ込むのは野暮だと思ってたけど11話で瓦解
自転車で長時間掛けてやってきてる訳だしね
近所ではないとなってしまった

田舎だから学区が広い、という説もあったけど今度は善子と花丸の別離がおかしくなる
なので曜が引っ越したと解釈するしかないんだがそれは作中で何ら示されてないんだよな
果南との関係もそうだけどアニメは必要な情報を描かずに視聴者に各自補完を強いている感がある
2017/06/23(金) 23:57:01.29ID:JPa8tuID
解決は適当に省略して結果だけ雰囲気でってパターン多過ぎるよな
ルビィとかもそんなんだったし
2017/06/23(金) 23:59:45.15ID:yNSml6M8
>>712
鞠莉のアドバイスとか意味なかったよな
意味ないのに何で本音ぶっちゃけろなんて言わせたんだか
挙句に果南との確執は鞠莉が悪いみたいな言質まで取られてるし
余計なことしかしないなサンシャイン
2017/06/24(土) 00:02:06.56ID:iTpva96c
本音言いなよ→言わなくてもおkのせいで
また無能という
2017/06/24(土) 00:06:01.14ID:hb2jCZuf
確かにそこは本当に意味不明だった。本音話せって鞠莉のアドバイスがマジで無意味すぎる
2017/06/24(土) 00:09:39.05ID:44+HSwkW
第三者的な立場が似てるダイヤでも無ければ遠回しで傷つけた果南でもなく何故お前がアドバイスやねんって感じだった当時
719名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:35.78ID:Eh01BHUr
ようまりってカプがウケそうだと悟ったんだろ運営は
2017/06/24(土) 00:13:33.91ID:iTpva96c
マリーが人気無いのは喋りがウザいのもある
しかも普通に喋れるのにあれだから余計に
2017/06/24(土) 00:13:46.52ID:TTRmyw6p
酒井花田的には、梨子に本音(の一部)を話したから解決ということになってそう
ちかりこを引き立てるイベントをやりたかっただけで、曜自身の解決とかは別にどうでもいいんじゃないだろうかw
2017/06/24(土) 00:17:23.53ID:/ISuemBq
敢えて鞠莉にアドバイスさせておきながら梨子に電話させて曜を丸め込ませる制作陣だからなぁ
梨子を鬼畜レズに描く本意がなかったとしたら鞠莉のアドバイスが意味不明過ぎる

梨子と曜の和解を演出するだけなら鞠莉のアドバイスは不要だしそれ以前に曜の嫉妬が要らない
ちかりこに嫉妬してちかりこと衝突して本音をぶつけ合って二年の関係を描き出すかと思いきやまさかの「曜の被害妄想でした」だもん
12話もそうだけど往って来いの無意味な話が多すぎるんだよな
一周回って元に地点に戻るっていうのは尺の無駄遣いでしかないんだよ
11話を経ても曜と千歌の関係が変わった訳じゃないし(夢オチと同レベル)
12話を経てもAqoursが成長した訳じゃない(μ’sの解釈しただけ)
何らの成長も描かずに順位だけ機械的に上げられても応援する気になれません
2017/06/24(土) 00:29:04.20ID:44+HSwkW
自転車で行くだけで納得するんだから楽なもんですわ
2017/06/24(土) 00:30:40.75ID:kvruqWQr
上でも言われてたけど、
・今はスクールアイドルが7000組もいる
・実力主義になってμ′sの残したものが失われつつある
・昔より実力も上がってるのかと思わせておいて、対して練習してるように見えないAqoursがいつの間にかかなり上位にいる

なんとなくで付けただけの設定がことごとく死んでるの笑うわ


曜についてもなにひとつ解決してるように見えないし、本当に描写不足
2017/06/24(土) 00:32:31.33ID:TTRmyw6p
煽りでも何でもなくて、サンシャイン(少なくとも1期)は、ちかりこ以外は添え物的な意識で作ってるのかもね
問題は、主人公2人でも魅力的なストーリーを描けてるわけじゃないから、誰も得してない結果になってるっていう
2017/06/24(土) 00:34:28.94ID:OpEabM9B
三年や一年は三人とも仲良さそうだけど二年組だけは完全にちかりこ+曜って構図になってるからな
2017/06/24(土) 00:37:27.32ID:44+HSwkW
でもスタッフ的にはあれで3人仲良くなりました的なノリになってるっぽいんだよなあ
2017/06/24(土) 00:44:47.52ID:wyc29Suh
13話のわざとらしい涙とどこで絆深まったのかのわからなさでポカーンだよもう

1年と3年はほぼまったく会話もないし、1年は電話で梨子に怯えるし、学年の壁なんて感じさせない田舎の良さはどこへやら…
2017/06/24(土) 01:32:02.87ID:SU9YRmR5
そういえば1年と3年に会話ってないよな
黒澤姉妹くらいか
ということは「そうは見えませんでしたけど」っていうルビィの果南評は覆っていないままか
ギスギスしたまま地区予選まで来たんだね
でも今更「実はチームの結束ガタガタでした」とかやるの?
そんなチームがここまで順位上げたとか溜め息しか出ねーわ
ラブライブ舐めてるだろ
2017/06/24(土) 01:34:56.34ID:SU9YRmR5
学年跨いでチームの仲良いことになってるなら描写不足で視聴者は置いてけぼりだし
1年と3年がコミュニケーション不全のままならラブライブのレベルに関わるし
ちかりこごり押しの弊害は2年外にも及んでるや
2017/06/24(土) 02:41:40.42ID:TTRmyw6p
いつの間にか仲良くなってて、強い絆で結ばれてると思うよ
なぜなら、設定でそうなってるから
2017/06/24(土) 02:43:55.45ID:iBIwX5CC
言葉でひとこと説明したからそれでいいだろってのが多すぎるんだよなあ
それがサンカスiPhoneみたいなのを生み出すわけで

・スクールアイドルのレベルが高い←イベント7位(だっけ?)のセイントスノーがくそださ
・毎日練習してたの?←何にもしとらんかったやん
2017/06/24(土) 03:15:41.00ID:SS2qqXGn
>>659
映画で穂乃果たちが願った結末といえど全国に7000組は幾らなんでもやりすぎた感があるよな
それに対する説得力もないし

μ'sのときは芸能界も注目する絶対的王者A-RISEという明確な対比があったお陰でμ'sのスクールアイドルグループとしての凄さが対比表現で上手く伝わっていたのが上手かったわ
現にμ'sアニメは作中の至るところでA-RISEとの対比の演出が巧く使われていたし

結局アニメサンシャインは全体的に"雑"すぎるの一言に尽きる
2017/06/24(土) 04:50:26.41ID:bkzNhHq8
いや実際、これがプロのやる事かってのはあるぜ
監督なんか、プロット通して全話シナリオの整合性を見るのが当たり前だし
脚本だって、自分が何書いてるのか判ってなきゃおかしいだろって
2017/06/24(土) 05:25:49.98ID:N4fqlTmN
俺はCDドラマ等他の媒体見て、あー仲良いもんねと勝手に補完しちゃってた気がする

知識ゼロで見たμ’s一期での分からないトコなんてまきりんぱなとエリーチカくらいだったのに、サンシャイン一期はアニメだけ見ても意味不明なのが多すぎるよね
736名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:09:57.20ID:hSmsOQlg
>>734
脚本は監督の、監督はプロデューサーの、プロデューサーはスポンサーの言うことをこなすのが仕事です。
737名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:30:59.98ID:rCJl17I4
監督は自分のオナニー用キャラ出しつつ尺稼ぎして
三次元ライブの為の寸劇も作ってるから仕事してるな
2017/06/24(土) 09:06:57.28ID:+17E6DTj
でも最大の汚点といわれてる寸劇に関しては3次ライブの演出用としての「仕込み」だった、もしくは決定事項ではなくてもある程度狙ってやった、ってなら個人的には逆に許せる

むしろ3次のためにもならない逆にイメージダウンで足引っぱる出来のキャラ造形が最大の失策だと思うわ
半端にメタ視点のつまらない脚本しか書けないなら全力で3次推したほう清々しい
もう千歌達をスクールアイドルって設定から外して普通に芸能界で頑張るアクアキャストのドキュメンタリー的なのやれば良い、すでに詰んでる予定調和展開が見え見えのアクアのスクドル話よりよっぽど面白いだろ
2017/06/24(土) 09:47:56.62ID:AbGKK7in
じゃあもうラブライブの看板外せって話だけどな
2017/06/24(土) 10:33:37.41ID:iwoSwC3X
こんなラブライブを望んではいなかった
2017/06/24(土) 11:00:21.86ID:bGVuGWnr
>>738
個人的にはライブの仕込みとして意図してやったとしたら尚更許せないな
視聴者全員が見れるわけでもない3次ライブの為にあんなに時間を費やすなと
元々三次は追いかけてなかったからアニメはアニメで独立して欲しかったしライブ後の酒井の言い訳は腹たったわ
2017/06/24(土) 11:30:16.78ID:iTpva96c
俺の知ってるラブライブはみんなを笑顔に…
2017/06/24(土) 12:00:11.80ID:rCJl17I4
声豚的には大喜びの寸劇
アニメキャラ推してた奴はもうラブライブから逃げてるだろう
これからも三次ライブ優先アニメになるのは目に見えてるし
2017/06/24(土) 13:09:11.22ID:Mihvft+V
ライブありきっていうのがなあ
最悪、アニメが糞なら逃げちゃって円盤積まずガラガラライブの可能性もあっただろうに
ラブライブブランドで何とか客を呼べた感じ
2017/06/24(土) 13:11:09.94ID:Lrk+UW/1
そこはアニメ前から声優に付いたオタが離れなかっただけだぞ
なんだかんだ1st時点でもニコ生1年やってんだし
746名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:14:28.34ID:jCtNXiyb
やっぱり廃校確定でよかったよな
浦の星で最後に華やかな思い出を残したい的な展開を期待してたのに

もう酒井は業界から追放でいいよ
2017/06/24(土) 18:18:03.93ID:N4fqlTmN
良い所を外してダメな設定を追加
辻褄合せにブッ込まれる矛盾
どうでも良いネタでヘイト稼ぎ
2017/06/24(土) 18:24:16.76ID:OsVrATGD
千歌練習着が穂乃果と同じセンスとかそういうのすら腹立つ
2017/06/24(土) 18:34:31.39ID:TTRmyw6p
そんなところまで、と思わなくもないけど、坊主憎けりゃ袈裟までってなっちゃう人がいても仕方ないのかもね
最初は単におかしな点を指摘してるだけでも、積み重なれば今まで気にならなかったことまで気になりだすのは、
別にアニメに限らず何でもあることだしなあ
2017/06/24(土) 18:44:45.69ID:uhMv+Gso
どうでも良いところばかりμ’sの真似(メタ)して
肝心な所はクソアンドクソだから真似する所にイラついても仕方ない
2017/06/24(土) 18:45:33.35ID:Lrk+UW/1
まぁまだサンシャインが救われてんのはこうやってなんだかんだ語ってくれる人いるってことだわ
ここの住民に分かりやすいところで言うとバンドリのアニメ2のスレ可哀想なくらい進んで無いし
2017/06/24(土) 18:52:40.23ID:N4fqlTmN
他で頑張ってる分、主力にならなきゃイカンアニメがこのテェタラクだからな
凄いブーメランだ
2017/06/24(土) 18:54:03.79ID:ws73Tecp
粗探しのために見てみようとすると、1話でもうお誘いお断り果南とか、ラリって海に飛び込む梨子とか、μ′sを普通呼ばわりする千歌とか、自分の誘いは断った千歌からの誘いには応じる重い曜とか、
なんか幼なじみになってる花丸と善子とか、結局不要だった対人恐怖症ルビィとか、条件満たしても部活認めないクソ会長ダイヤとかいきなり顔面ストレートのラッシュが激しすぎる


スクフェススレに誤爆かましてしまったワロタ
2017/06/24(土) 19:02:50.08ID:N4fqlTmN
むしろ、なんじゃこりゃー!ってなるからといいつつ普通なんだって言うほうがおかしい
どっちやねんと

あと千歌は曜を誘ってはいないぞ
2017/06/24(土) 19:21:31.38ID:44+HSwkW
まあそもそも当時は意味があると思ってるからスルーされるのは当然ではある
後から見ると何だったんだこれってなるのは珍しくない
2017/06/24(土) 19:23:08.47ID:TTRmyw6p
>>751
それだけ「ラブライブ」が好きな人が多いということなんだろうね。普通なら面白くなければ相手にもされずに、
粗探しのために見ようなんて思わないだろうし。逆にいうと、そこまで熱心なファンの期待をアニメが粉々に
打ち砕いてしまったわけだけれども
2017/06/24(土) 19:26:59.18ID:uhMv+Gso
酒井「曜は敢えて誘わないことで特別感を出して二次創作を盛り上げる」
とか思ってそう
2017/06/24(土) 19:32:20.45ID:RJPhse4x
>>748
あれ腹立ったよな
強引にすり寄って来る感じがもうダメ
2017/06/24(土) 19:34:41.16ID:N4fqlTmN
曜が水泳と二足の草鞋になるから大変なのに無理に誘うとか無いわーとか思ったんだろう
結局今も水泳やってるのかさえ怪しいけどな。全く触れなくて
2017/06/24(土) 19:36:29.74ID:QE07ZH2n
意味あり気な演出をしておいてその結末が肩透かしだったりスルーされたままだったりしたのが多すぎる
結局11話の梨子の電話に怯えてる1年は何だったの?
一緒に東京旅行して挫折して地元の海で肩を寄せ合った仲じゃなかったの?
2017/06/24(土) 19:37:34.22ID:ZUrqQgTp
夏終わったのに水着全く着なかったくらいだから水泳部とか忘れてんじゃないのw
2017/06/24(土) 19:38:33.23ID:QE07ZH2n
>>759
最初は兼部するって曜は明言してたけどな
その後に掃除すらされてないプールでもう曜の水泳設定は死んだ
3話の時点で嫌な予感はしたんだよ
「飛び込みやってた」って過去形になってたし
2017/06/24(土) 19:38:45.41ID:44+HSwkW
何か凄い設定が欲しくてつけただけって感じだよな
2017/06/24(土) 19:45:44.16ID:ZUrqQgTp
どっちにしろ眼鏡属性とか言うクソ設定のせいで視力落とされた曜に飛び込みも船長も無理だから良いんじゃね
2017/06/24(土) 19:47:59.77ID:TTRmyw6p
曜の水泳との兼部設定は、梨子のコンクールネタの特別感が薄れるからスルーしたんだと思う
でもPVとかで競泳水着あるから、恒例の「描写されてませんが、設定ではそうなってます」だと思うw
2017/06/24(土) 19:48:34.57ID:OsVrATGD
>>764
信者曰くあれはブルーライトカット眼鏡だから大丈夫らしい
2017/06/24(土) 19:53:51.84ID:ZUrqQgTp
>>766
マジ?パソコンに向かってるわけでもないのにブルーカット眼鏡かけるんだw
2017/06/24(土) 19:58:38.69ID:bGVuGWnr
曜の水泳兼任とか水泳経験からなにか活かすポジティブ展開も兼任が足枷になるネガティブ展開もできるのにスルー
3話の地元民や身内の暖かさで成功して無印と線引きしたライブもその後地元民と交流を深めるでもなく姉もほぼ空気化、わざわざ無印と差別化した意味が死んでる
梨子離脱もaqoursメンバーの結束や理解を深める格好のエピソードなのに描写的には千歌梨子で収束、仕舞いにはフォーメーション組み換えに誰も気付かない不真面目展開

こう展開するだろうな、と思わせといて裏をかくシナリオを狙ってるのか知らんがそういうのは予想を裏切った上で予想を超す効果のあるシナリオが書ける人間がして始めて意味が出る
視聴者の予想を超す展開を作る能力もないのに勘違いして裏切ることしか考えてない脚本には心底失笑しかできん、花田酒井はもうアニメ作り辞めろよ無能の老害でしかないやろゴミ
2017/06/24(土) 20:00:05.34ID:N4fqlTmN
>>764
そう考えると戦犯レベルだな曜眼鏡設定は・・・
2017/06/24(土) 20:00:50.91ID:Lrk+UW/1
>>756
粉々には打ち砕いたけど
心のどっかでラブライブなんだからこんなもんじゃねぇだろ……
って感じでなんだかんだ2期に期待してる奴ら多いんだろうなとは思う
2017/06/24(土) 20:02:06.62ID:14SDPKfZ
同じく部活兼任といえば海未ちゃんの弓道部もだけど、弓道シーンちょっと挟むだけですごく印象に残ってるよねあっちは
2017/06/24(土) 20:03:59.06ID:Lrk+UW/1
>>771
だから知らんけど
HPTでは曜の水泳水着のシーン挟んでるよ
2017/06/24(土) 20:05:38.04ID:N4fqlTmN
トレーニングメニューなんかも作ったりして運動系部活経験者ってカンジだったし

と書いて曜もフォームチェックしてたのを思い出した
地味すぎて忘れてたYO!
2017/06/24(土) 20:06:41.35ID:ZUrqQgTp
アニメの曜は船長に憧れてる癖に左手で敬礼したり眼鏡かけるほど視力悪いとかどうしようもねーなw
悪いのは二次創作ウケする設定盛った酒井及びスタッフだけど

って書いた所でアニメ曜の父が船長なのか憧れてるとかの描写全く無かったよね
ヨーソローとは言ってたけどそれ位ならニワカでも許せるのか

左手敬礼の意味は侮辱
2017/06/24(土) 20:07:36.58ID:TTRmyw6p
>>768
これ系のスレで何回も言われてることだろうけど、全部その通りだと思う
やりたいシーン・エピソードを繋げてるだけだから、それを全体の中の一要素として
生かそうという意図が全くないんだろうね。本当にただ繋げてるだけ
出したらそれで終わり。後の展開で生かすこともないし、前後で矛盾が出ても無視
2017/06/24(土) 20:09:01.68ID:ryt8I+W1
>>765
曜の水泳設定を奪って何故かピアノ設定のつく梨子
予定のブッキングなら曜の飛び込みでも良かっただろうに何故に梨子に属性までつけたのか
しかもピアノのトラウマの克服も雑だし
ピアノスランプは原因も克服過程も謎なままだよ
2017/06/24(土) 20:10:55.41ID:14SDPKfZ
>>772
それを何故アニメ内で出来なかったのかっていう…。
PVは別の世界線の可能性あるけど、善子と花丸が同じスモック着てるの見て寒気がした。何故酒井の汚れた設定を使ってしまったのか

>>776
一応描かれてはいる…のかな?スランプになったけど海の音聴いたら治りました。おわり
2017/06/24(土) 20:12:53.16ID:ryt8I+W1
>>774
曜の眼鏡も所詮は花陽に似てるとか言われたメタネタなんだろうな
劣化コピーだっていう皮肉を勘違いしたらしく「お前らこういうの求めてたんだろ?花陽ネタで盛り上がれよ」って製作スタッフの声が聞こえてきそうな不快感がある
2017/06/24(土) 20:15:02.90ID:ryt8I+W1
>>777
海の音がまさかダイビングで解決とはたまげた当時
引っ越す必要なし沼津の必要なし
2017/06/24(土) 20:16:06.35ID:Lrk+UW/1
>>777
>何故酒井の汚れた設定
いや酒井だし
2017/06/24(土) 20:21:25.83ID:14SDPKfZ
>>779
あっさりしすぎててスルーしてたから、後から あれ?スランプは?ってなった

G′sの本元だと引越しは親の都合だから、なんにも違和感ないのにね。東京から内浦ってのは少し気になるけど
2017/06/24(土) 20:24:23.87ID:N4fqlTmN
>>776
梨子は君ここでピアノ弾いてるよ
2017/06/24(土) 20:26:31.41ID:Lrk+UW/1
>>781
ってか東京、特にアキバ側なら
新幹線で三島まで行って余裕で通えるよなぁと
住んでんのは内浦だろうけど仕事は三島か沼津市内だろうなと
2017/06/24(土) 20:28:05.27ID:14SDPKfZ
>>776
梨子の特技がピアノ、ビオラだからそこは間違っちゃいないけど、曜の水泳消す理由はわからんね
2017/06/24(土) 20:42:41.91ID:bGVuGWnr
>>770
根本はそれ、2期で予想を超す面白くてキャラが不快じゃない良アニメがくる事をまだ少し期待してる
そうなる可能性が最も高まる策は製作陣の入れ換えだと思うから常に花田酒井死ねと言い続けてるわ

ただまずそんなミラクルは起きないんだろうなと諦めてる部分もかなり大きい
2017/06/24(土) 20:42:53.76ID:+xqwce2Y
まあ引っ越しの理由について問うのは本来なら野望かもしれない
音ノ木坂からの転入生ってことでラブライブ感出したかったんだろうし
ただμ'sもスクールアイドルも知らないという音ノ木坂出身の意味がなくなる設定は理解しかねる
そこは活かせよと
2017/06/24(土) 20:46:21.23ID:+xqwce2Y
>>785
製作スタッフ入れ替えても土台があれじゃあな
なかったことにするなら時間返せって思うし
もうサンシャインアニメ2期はせめてキャラがヘイト買うことしないよう祈りながら見ることにするわ
今更良アニメなんて無理だしやった事は取り返しがつかないけどせめてキャラにこれ以上のダメージがいかないように作ってほしいわ
2017/06/24(土) 20:55:33.24ID:KkMvWyB2
サンシャインアニメ一期はキャラに要らない属性がつきまくって必要な属性が消されまくったからな
それでもストーリーが良ければ目を瞑ってたけど肝心のストーリーはご覧の体
キャラ推しにとっては損が多いアニメだったね
これならアニメ化なんてしない方が良かった
2017/06/24(土) 20:56:54.51ID:44+HSwkW
本当にゴミみたいなギャグのせいで全部ぶっ壊してる
2017/06/24(土) 21:03:26.74ID:awVB4qXY
根本的なことだけど、また9人にしたのは間違いだったと思うわ
どうやったってμ'sの二番煎じにしかならないじゃん
本当に内容もμ'sと同じような設定に同じようなシーンだらけの上、改悪ばかり
同じようなことをすれば同じように人気が出るとでも思ったのか?
それとも新しいスクールアイドルを作る能力が製作陣に無かったのか

次のプロジェクトもだが、なぜ9人に拘るんだ?
2017/06/24(土) 21:04:18.26ID:Lrk+UW/1
>>787
まぁでも
レズっぽい描写、曜の水泳描写の無さ
とか文句言われてたところを3rdで直してたし
割りかし改善しようとしてる気はする
2017/06/24(土) 21:06:20.17ID:ZUrqQgTp
>>790
スクフェスが死ぬから
2017/06/24(土) 21:09:00.67ID:KkMvWyB2
>>790
9人は失敗だったな
3年とか明らかに扱いきれてない
8話の6人で失意からの再スタートで良かった
あの6人なら加入シーンもあったし絆も東京回敗退で深めてたしまだ扱いきれる人数だった

ただ無意味な尺稼ぎしかしてなかった後半見るに一二年だけでやらせても寒いギャグで終わった可能性あるが
そういや後半部の酷さが突出してるけど前半部もギャグで滑り倒してたな
しいたけとか要らないんだよ
2017/06/24(土) 21:11:14.44ID:14SDPKfZ
PVに酒井発の善子と花丸が幼なじみとかいう汚点入れたのは悪でしかない。
この2人が幼なじみである必要はあったのか。ルビィを幼なじみから弾き出した意味はあるのか。
3人とも幼なじみの方がよっぽど良く出来たんじゃなかろうか
2017/06/24(土) 21:18:35.98ID:N4fqlTmN
そっか
PVとTVアニメは別で考えろと思ったがHPTでは結構取り入れられてるんだっけ
特に鞠莉が理事長っぽいんだよあぁ
2017/06/24(土) 21:21:25.82ID:ZUrqQgTp
HPTでアニメ設定大量入れしてたから今後はナンバリングPVもあのクソ設定導入されていくんだろうなと思ったら萎えた
μ’sはアニメで確立しつつもMステでGOD世界観アニメ作ってたけどかすおにそんな頭は無いだろうし
2017/06/24(土) 21:23:55.68ID:awVB4qXY
>>792
スクフェスでμ's9人、アクア9人のデッキにしてる人なんて多くないでしょ
そこの数を合わせることは本当に必要なのか
2017/06/24(土) 21:26:38.15ID:WrdckGfq
ほんまかすお自動車に轢かれねぇかな…
そもまま無残に胴体バラバラになって欲しい
運転手は花田で
2017/06/24(土) 21:28:03.17ID:KkMvWyB2
>>794
いや逆に3年全員幼馴染の方が受け入れられなかったわ
一話で種明かしされたよしまると違って三年は9話になって和解後に急にぶっ込まれたし
なんか急造感があって駄目だった
2017/06/24(土) 21:28:40.03ID:44+HSwkW
ミューズがやってたからを一番やってるのがスタッフ
だからアクアにいくら脱却脱却言わせても抜け切れないんだよな
2017/06/24(土) 21:29:17.90ID:N4fqlTmN
>>794
PVでよしマル幼馴染なんて設定あったっけ?
2017/06/24(土) 21:29:48.43ID:QdUfFNXF
>>768
そういえば千歌たちの地元民とのやり取りなんて皆無だったよね
まあ男やジジババとか出すのが嫌だったからだろうけど
2017/06/24(土) 21:30:06.74ID:KkMvWyB2
ていうかあのアニメってキャラ間の繋がりを幼馴染だから、でしか描写できてないよな
だからあの9人である意味やチームの連帯が全く感じ取れなくなってる
仲良くなって一緒に同じ目標を目指す過程を描けよって思う

なんかアニメの感じだとAqoursって目標を全く共有してないんだよな
この9人でスクールアイドルをやると決まっていてアニメ内のキャラもそのメタ設定を承知している、みたいな違和感があるわ
9話のかなまり加入の流れとか特に顕著
2017/06/24(土) 21:31:09.35ID:bGVuGWnr
>>790
9人縛りは様式美的なこだわりもあると思う、アイドルグループのメンバーチェンジ的な側面もあるからあんまり人数やらいじってイメージ変えたくないのもあるんじゃないかね

9人を扱い切れなかった脚本の拙さも感じるけどAqoursに関しては最初からメンバー同士がある程度知り合いでも良かったんだよね
何故か指摘の通りμ'sを踏襲する展開を選んで二番煎じな上劣化コピーと化したんだが
本当になにがしたかったのか物語のテーマも根源も不明で謎
2017/06/24(土) 21:32:59.34ID:ZUrqQgTp
>>801
幼児化した時の服が同じ
2017/06/24(土) 21:34:25.55ID:KkMvWyB2
>>800
12話は酷かった
本当に酷かった
2017/06/24(土) 21:36:46.22ID:KkMvWyB2
>>802
3話で「地域の人の協力があってこそ」みたいなこと言ってたけどその後は出てこない地域の人w
東京で過ごす回多いし田舎である意味がほとんどなかった
というか2,000円の聖地グルメ本とか10,000円超のリアルシャイ煮とか見るに田舎である意味は全然なくてただ聖地商法したかっただけなんだろうな
2017/06/24(土) 21:37:50.16ID:44+HSwkW
三年が幼馴染で仲良かったなら千歌とも知り合いじゃないのかねぇ
2017/06/24(土) 21:39:20.98ID:iTpva96c
三話
地域住人が来てくれたぞー!地域住人あってこそなんですからね!わかってますよー!地域住人最高や!
六話
梨子「ほーんこんな人おったんか」
2017/06/24(土) 21:40:50.60ID:KkMvWyB2
>>808
これも9話見た時「あれ?」って思った
千歌と果南が幼馴染、果南とダイヤと鞠莉が幼馴染
なのに千歌とダイヤ鞠莉が不自然なまでに他人ってどういう関係性だよと
小学校は同じじゃなかったのか?等々疑問が湧くばかりだったわ

まぁ果南と千歌が幼馴染だとアニメ内だと説明されてないのだけど
2017/06/24(土) 21:40:58.10ID:ZUrqQgTp
三年は幼馴染
果南と千歌は幼馴染
千歌と曜は幼馴染

曜の写真立てに果南の写真は無し
千歌と曜は他3年と関わり無し

幼い頃って学年違っても一緒に遊んだりしてたけど内浦の子供は随分閉鎖的な人間関係してるんだね
2017/06/24(土) 21:43:55.88ID:N4fqlTmN
>>805
なるほどそこか
単に設定画を使いまわしただけだとは思うが
2017/06/24(土) 21:44:02.15ID:KkMvWyB2
果南と千歌の関係性についてはアニメで言及なかったけどあれも「G's読んでるなら分かるだろ?」っていうスタッフの怠慢故か?
ファンだけが見るOVAやドラマCDじゃないんだからアニメ内でしっかり関係性を描かないと

というか果南と千歌が仲良しの関係でなかったのなら
千歌が果南と鞠莉の問題に介入する筋合いもなくなるんだよなぁ
かといって果南と昔から仲良しならダイヤ鞠莉との温度差が気になるし
うーんこの
2017/06/24(土) 21:46:25.12ID:N4fqlTmN
知ってるって程度じゃ上級生をちゃん付けで呼ばないと思う
2017/06/24(土) 21:47:57.94ID:bGVuGWnr
梨子以外は最初から幼なじみでつるんでて田舎にウンザリしてたり廃校も仕方ないかーってテンションで
そこに音ノ木から梨子が転校してきてみんなの気持ちに変化が

みたいな展開のほうがaqours「らしい」物語だったんじゃないかねホント
2017/06/24(土) 21:48:09.21ID:WrdckGfq
友達の友達だからあまり親しくなくてもおかしくないかも
2017/06/24(土) 21:50:43.99ID:KkMvWyB2
サンシャインはアニメだけ見ても人間関係が不明な上にG'sとはキャラ設定が違うっていうのがゴミ
アニメ内で描けてないだけでも落第点なのにG’sから補完しようにも齟齬が生じるってどういうことよ
例のアイフォンのように、提示されたアニメを見て矛盾点や描かれていない人間関係は視聴者各々が脳内で補完しろってか?
甘えきってるな
2017/06/24(土) 21:52:34.04ID:bkzNhHq8
いや、酒井的にはG'sの設定なんか端から眼中にないと思われる
だから千歌と果南に全く接点がないし、知らないのも当然だしとか思ってそう
悪く言えば、「何G'sの設定引きずってんの?(クス」
このくらい思わないと、整合性の無さに説明がつかない
2017/06/24(土) 21:53:09.72ID:KkMvWyB2
>>815
それな
三年の過去にスクドルとかその絡みの確執とか一切要らなかった
始めからつるんでる所にスクールアイドル知ってる梨子投入で良かったと思うんだけどね
梨子が音ノ木坂に居た意味があまりにもないしその特殊な利点をアニメは一切活かせてない
2017/06/24(土) 21:54:10.71ID:N4fqlTmN
鞠莉は隠れて付き合ってたとか、ダイヤも昔はピギって人見知りが激しかったとかなら
2017/06/24(土) 21:54:26.34ID:IZoYeL2M
あいつらの小学校とはどうなってるんだよ
高校はあそこしかないのに小学校は沢山あったのかね
だから何も知らないと
舞台背景の規模と人間関係が噛み合わなさすぎ
2017/06/24(土) 21:56:37.49ID:bkzNhHq8
>>804
Aqoursが9人であることに文句を言う人はそうそういないんだよね
9人であることの必然性が希薄なのが問題で、むしろ9人全員が幼馴染って設定の方がしっくりくる
2017/06/24(土) 21:58:21.23ID:KkMvWyB2
>>818
でもG’s設定を頭に入れずに9話を見ると「何で果南と鞠莉の問題に千歌達が首を突っ込んでるんだ?」となる
大して親しくもない他人のデリケートな問題に介入するとかお節介以外の何ものでもないし
介入を正当化できるほどの人間関係がアニメ内では描写されてない

他人という意味では9話は梨子の「何かあるはずよ」も違和感酷かったな
何で最近引っ越してきたばかりの子が
地元の子の問題を我が身のことのように深刻な顔して考えてるんですかね
この時点では梨子にとって果南と鞠莉は赤の他人でしかないからね
2017/06/24(土) 22:01:47.87ID:KkMvWyB2
梨子だけじゃないな
よしまるから見てもかなまりは他人だな
千歌と果南の幼馴染の縁にかこつけて押し入った人にしか見えない
そのちかなん幼馴染設定さえなくなるなら本気でかなまりがAqoursに入る理由が見えない

>>822
9人であることが駄目というよりは9人を扱いきれてない、って感じだからな
また9人である必然性より寧ろその9人に彼女達が選ばれた意味ってのが感じ取れない
早い話二年だけでも成立するんだよ
三年とか居た所で別に役に立ってないし居なくともAqoursは成立するし
2017/06/24(土) 22:02:39.37ID:bkzNhHq8
>>823
そ、だから端から果南と鞠莉の問題に首を突っ込むのも、梨子のエスパーも予定調和なんだと思うよ
本来であれば、因果と結果は繋がる物なんだけど、サンシャインはメタさ爆発だから「いずれ仲間になるメンバーだから」お節介を焼く、首を突っ込む、エスパーする
2017/06/24(土) 22:05:18.88ID:Z6a/H6yq
サンシャインって2.5次元の意味を履き違えてるよな
アニメの描写不足や甘えを三次で補えって意味じゃねーから

そして補い切れてないという
2017/06/24(土) 22:05:54.61ID:ZUrqQgTp
>>822
ダブル主人公でセンター2人にしたら奇数で見栄えに拘ってたの意味ねーじゃんってずっと言ってる
2017/06/24(土) 22:07:43.51ID:TTRmyw6p
>>803
主人公コンビ>奇跡の出会い・運命だから
その他大勢>幼馴染
その他大勢同士>あまり絡みがない

なんだこれ
2017/06/24(土) 22:09:20.72ID:44+HSwkW
幼馴染設定もその場のノリで突っ込んでるだけで全体が見えてないよな
千歌と果南の過去話も果南はそんな事言わないから首突っ込むわをやりたいだけだろっていう
過去スクールアイドルやってたのも知らん癖によく言えるなと
2017/06/24(土) 22:10:28.28ID:14SDPKfZ
>>811
こういうのを期待してたんだ俺は…年の差なんて関係なく仲良しな田舎の良さを望んでたんだ……
http://i.imgur.com/t76jgzz.png
2017/06/24(土) 22:10:55.96ID:kLCYFUVu
こんなバラバラなユニットが全国16位ってよほどこの時代のラブライブは低レベルに衰退したんですね
え!?7000チームもあるんですか!?

他のチーム何やってんのホント
2017/06/24(土) 22:15:00.08ID:14SDPKfZ
>>831
ラブライブは遊びじゃないはずなんですがね…
実力主義みたいな言い方してたの何だったのほんと

G′sの設定も死に設定にしてるし1つ前の話で出した設定もすぐ殺すしバカなの
2017/06/24(土) 22:15:40.21ID:ZUrqQgTp
>>830
たった3コマの中で可愛さとキャラ立ちと仲の良さと田舎の人いない感描けてるとか最高神かよ
かすおは13話使って描けなかったのになあ
2017/06/24(土) 22:16:56.86ID:N4fqlTmN
パーフェクトナインになったからでしょ
ってこんな一言で納得できるかーい!
2017/06/24(土) 22:33:03.01ID:KkMvWyB2
パーフェクトナインはマジで怖気が走ったわ
そりゃあ大半の視聴者はその9人がAqoursだと知っていただろうけどさぁ

因みにその直後の11話の予選ライブでは一人抜けますw
パーフェクトナイン()が揃うのは最終話になってから
しかも到底パーフェクト()とは思えない歴代最低レベル(※39%)のライブだったとさ

>>829
三年の急造感は酷いな
9話になって唐突に考えただろ、ってレベル
2017/06/24(土) 22:38:32.46ID:bkzNhHq8
普通に考えたら、無印であそこまで勝利にこだわり専門課程まで用意しているA-RISE、UTX体制にそんじょそこらの高校部活動が超えられるはずないんだよね
普通に考えれば、すそ野は広がっているけど、てっぺんのレベルはそう変わって無いと捉える方が自然
つまり、セイントレベルの意識校は10校程度
ストーリー上、東京の壁にぶつかってないダイヤの7000校発言も根拠のない思い込みでしかない
言ってしまえばAqoursの16位ってのはエンジョイ勢の届く範囲ともいえる
これが酒花の仕込みなのかどうかは判らないが、Aqoursの順位に何の価値もないって事はハッキリする
2017/06/24(土) 22:44:16.31ID:G0+zyZ7l
アクアの順位はセイント越えちゃってるのがまた
ライバルでさえなくこのままフェードアウトなら7話8話12話に結構な量の尺の無駄が生じるぞ
2017/06/24(土) 22:46:44.20ID:TTRmyw6p
2期でセイントスノーが主人公として始まって、追加で何人か集めて3期で対決
2017/06/24(土) 22:47:50.53ID:KS8G45DU
こんなクソアニメ三期まで要らないw
2017/06/24(土) 22:50:53.47ID:t9UHHSiM
>>774
左手敬礼の意味は万国共通なんだってね。
この子のそれを初めて見たとき鉄道現業勤務の先輩から、
昔こっぴどく叱られたのを思い出した。

世界に売り出すアニメ作品ならそこらへんもう少し煮詰めて欲しかった。
2017/06/24(土) 22:51:30.86ID:44+HSwkW
数が多ければレベルを表現できると思ってるアホやなあほんま……
2017/06/24(土) 22:53:08.10ID:ZUrqQgTp
3期からの劇場版考えてるだろ
声オタが金出してくれるから
2017/06/24(土) 22:54:30.94ID:KkMvWyB2
サンシャインを三期までやるって何の拷問だよw
一期も要らないレベルなのに

>>836
でも5000は今年度の実エントリーとしてあるんだよな
まぁAqoursの順位に価値はないな
それが最下位でも俺ら感動すれば褒めるしアニメ内でトップだと言われても評価できなきゃ叩くし
現状のサンシャインだとAqoursは評価に値しないんだよな
チームに一体感が全くないし練習もしてないから応援しようって気にさせてくれない

こっちとしてはアニメ内で提示された全国16位よりもアニメ外で提示された39%の方がAqoursの評価として的を射ていると思うわ
2017/06/24(土) 23:03:29.84ID:TTRmyw6p
>>843
結局、このアニメは「設定でそうなってるから」という部分と、実際のアニメ内の描写で見えるものに、
食い違いがあり過ぎるんだよね。別に何から何まで丁寧に描写すべきとは思わないけど、明らかに
サンシャインは足りてなかったりずれてたりするんだよな
2017/06/24(土) 23:03:39.56ID:bkzNhHq8
>>843
つまり、4990チームは有象無象って事よ
ダイヤの発言を真に受けるなら、順位を上げる過程はそれなりに前途多難でなければ重みが無いんだよね
なのにサンシャインはサラッと100位以内に入ったり、気付いたら16位でライバルポジをあっさり抜き去ってたり
あとに残るのは、本気で上位を狙うチームよりも、エンジョイチームが上に立つという茶番
2017/06/24(土) 23:05:49.30ID:N4fqlTmN
>>836
堕天使のカッコしたくらいで一時的にでも上がるくらいだから少なくとも1000以下はゴッコLVなんだろうな
夢夜空で99位で呼ばれるくらいだからここら辺がガチ勢エンジョイ勢の境じゃないかと思う
2017/06/24(土) 23:42:02.90ID:14SDPKfZ
エンジョイ勢でも2桁前半いけるのに東京で怖気付いて歌えなかった旧Aqoursさん…。
その歌えなかったってのも歌わなかったとかいう苦しい言い訳に変わってしまったけど
2017/06/24(土) 23:50:27.41ID:1qrGNdKW
ドラマパートのヒスダイヤが好きじゃないからアニメにはクールで思慮深い生徒会長を期待してた
出てきたのはドラマパートなんか目じゃないレベルのクソキャラだった
2017/06/24(土) 23:51:23.06ID:N4fqlTmN
歌えなかったってのも一位見て完全に飲まれたとかなら分かるんだけどね
千歌達だって聖雪に飲まれてたし、一番の出来だったなんて言っても千歌がそう思いたかっただけなんだろう
だから完全に思考飛んでて他のを覚えてなくても不思議では無い

とか思っても、千歌がそう言ったんだからあの時のは最高のパフォーマンスでしたって返ってくるんだろうなぁ・・・
2017/06/24(土) 23:51:23.58ID:KkMvWyB2
そういう意味では確かに普通の子達がスクールアイドルやってる訳だな
ただ視聴者サイドとしてはエンジョイ勢と同レベルのまま終わられちゃって拍子抜け感が酷い
というかそのガチ勢のライブをアニメ内で少しでも映してくれれば良かったんだよな
そうすれば勝利至上主義への批判とも取れる千歌の「勝ちたいですか?」っていう台詞が活きようもある

ガチ勢の描写が抜け落ちてるから終始拍子抜け感が酷い
というかガチ勢とエンジョイ勢のレベルの隔絶にまで深く想像及ばさずに
「え?この程度でそんな順位に?レベル低っ」って思っちゃうんだよな
2017/06/24(土) 23:51:37.26ID:44+HSwkW
歌えただけ立派とか言われてたけど冷静に考えるとコイツら2番目に歌ったんだよね?東京のレベルにビビるとこなくね?
2017/06/24(土) 23:55:26.28ID:KkMvWyB2
>>849
客席見て息を飲む果南
だったから単に多数の客のプレッシャーに負けただけなんだよな
少なくとも他のチームのパフォーマンスに飲まれた描写はなかった

だからあのままだと果南は豆腐メンタルという事になってAqoursに加入させるメリットがなくなってしまう
だから「歌わなかった」にしたのかな
それよりも始めからスクールアイドル経験者なんて設定付けなければ良かったんだけどね
もう余計な設定付けて自らの首を絞めてるんだからサンアニメはほんとうに自縄自縛だわ
2017/06/24(土) 23:55:51.46ID:ZUrqQgTp
1位に飲まれたどころか1位の演技が出てきてすら居ないんだよなぁ
過去1位のμ’sを普通とか言い出すくらいだからさぞレベルの高いスクールアイドルなんだろうなぁ
2017/06/25(日) 00:21:48.73ID:VRpL7viM
現1年2年の東京回では1位と2位のアイドル名が不自然に伏せられてたよな
あいつらが本当のライバルになる予定だったのかな
2017/06/25(日) 00:56:00.82ID:uA6kw51Y
>>852
そこのシーン、前のチームとか客とか会場に圧倒されて息を飲むシーンも、後で事情も変えるわ回想の表情も変えるわで違和感すごかったな

元スクールアイドル設定自体が本当に不要だった。それさえなければいざこざとか豆腐メンタルとかなにもかも無くせたのに
2017/06/25(日) 01:08:40.17ID:UWUBg25r
別に、3年生トリオが豆腐メンタルでも別に良かったんだよ
それがスクドルに励む動機になってるならさ
ところが実際にアニメで表現した事と言えば、あえて歌いませんでした
事実だけを並べれば、ラブライブ上位のレベルにビビりました
だから鞠莉の怪我に託けて、あえて歌わなかったことにしました
ついでに鞠莉を留学へ追いやりました
そのために3年トリオはグダグダ2年を費やしました

豆腐メンタル以上の屑オチ
2017/06/25(日) 01:36:51.53ID:tHlJmay0
東京に行かせた鞠莉を責める時のダイヤの台詞と9話での真相が噛み合ってないよな
7話の「取り返しがつかないことになる」とは何だったのか
まさか一二年が自分達と同じ道を歩んで空中分解するとでも思ったのか
怪我してステージ上でパフォーマンス放棄して挙句に海外留学で解散なんてレアケース過ぎて辿りようもないんだが

あの時点では「自分達のレベルとトップ陣のレベルの差を知って心が折れる」ってルートで想定して脚本書いてたんだろう
脚本の路線変更があったんじゃないかと思うくらいに8話以前と9話以降で設定の乖離が酷い
2017/06/25(日) 01:57:26.80ID:4Mdd+JxE
複数人のアイデアぶっ込んだらとんでもなくカオスなものが出来上がったって感じ
アイデアをただぶち込むだけで整合性も何も取れてない
だからキャラ間の関係もその場その場のやり取りで終わって前後の展開との矛盾が生じてくる
もう闇鍋状態だよ
しかも恐ろしく不味い
2017/06/25(日) 04:03:33.60ID:tB28enZY
>>852
別に果南が豆腐メンタルでもよくね?
メタ的なバランスでいえばフィジカルお化けの描写があるんだからメンタルまで強キャラにする必要ない
そもそも2年前の話なんだから挫折をきっかけに鍛え直して今は違う、とかいくらでも挽回できるのに
制作スタッフは何と戦ってるんだろうな
2017/06/25(日) 04:07:01.77ID:J/OtAeQR
高校生の部活動なんだから、多少無能だろうが豆腐メンタルだろうが別に構わないんだよね
単純にキャラ・ストーリーに魅力が少ない、前後で?み合わない点がたくさんある等々
全体的に雑でガバガバ過ぎる
2017/06/25(日) 04:46:49.97ID:52Rqih2e
歌えなかっただと果南がヘタレに見えるというなら何故初めから歌わなかったにしなかったのか
2017/06/25(日) 05:42:27.52ID:YPRxuI53
むしろ歌えなかったヘタレの方が今度は千歌達と一緒に!と持っていけるのに
千歌に怒られたとはいえほぼ自分ら3年生だけで解決しちゃったから何故千歌達と合流したのかが分からない

一般的に評価の高い9話だけど、ここでアニメサンシャインの話が完全に折れたんだな
2017/06/25(日) 08:07:56.36ID:8IliTakS
ミスリード(笑)みたいのやりたかったんでしょう
2017/06/25(日) 08:10:14.07ID:YPRxuI53
ミスリードといえば最初の頃はスクールアイドル衰退説なんてのも出たな
あれ意図してやったのかたまたまそう見えただけなのかどっちなんだろうか
2017/06/25(日) 14:18:46.38ID:vdFDoil5
といっても13話構成の9話時点で豆腐メンタルに入られても困る
構成のミスだよな
8話の敗北展開は三年加入後に置くべきだった
2017/06/25(日) 14:21:42.62ID:T0ZX/85b
ストーリー以外にもキャラものとしてアニメはクソ
曜の視力を悪化させて飛び込み設定も船長の夢も奪ったアニメはマジ許せない
代わりについたのが童貞設定って何だよもう
敬礼も侮辱になってヘイト買ってるし

キャラがこんなに改悪されるならアニメ化なんてしてほしくなかった
恋アクの頃まで時間を戻してほしい
2017/06/25(日) 14:30:25.37ID:a97JDNUT
http://i.imgur.com/bYQM7QE.jpg
http://i.imgur.com/6KywABN.jpg
スクフェス絵師が左手敬礼描くのは仕方ないかなと思ったけど
キャラデザの室田すらこんな曜描くとは思わなかった

アニメを経たAqoursのキャラは本当可哀想だわ
2017/06/25(日) 14:37:42.40ID:3rdkXrC6
敬礼に関してはもうマジの初期から、君ここでもうやらかしてるんだよね…
http://i.imgur.com/wYYMwDW.jpg
http://i.imgur.com/q6prPph.jpg

左手でやるのがおかしいのは言わずもがなだけど、海兵的に1枚目は角度もおかしい。
君ここでも酒井が関わってしまっていたし、善子と花丸が一緒に居たところとかこのおかしな敬礼も酒井の仕業なんじゃないかと思える。
この頃から毒撒き散らしてたなんて
2017/06/25(日) 14:38:50.79ID:Fc/O16F3
あ、2枚目はただの比較で海兵感しっかり描かれてると思う
2017/06/25(日) 14:41:06.02ID:qpZqbCq5
何かもう何のためのアニメだったのかわからないな
キャラにとってマイナスにしかなってない
2017/06/25(日) 14:48:30.67ID:tJqIfZKU
割とサンシャイン初期の頃から「曜ちゃんの左手敬礼は止めた方が…」っていうツイートあったよね
2017/06/25(日) 14:51:06.86ID:9YQRsbDm
その辺の考証を何もせずに作ってるからな
だから曜を眼鏡キャラにだってしちゃう
どうせ花陽に似てるとかいうメタ的なネタのつもりだったんだろう
そんなのがウケると思ってる時点で何かずれてるわ
2017/06/25(日) 14:52:12.98ID:a97JDNUT
眼鏡設定本当いらん
設定盛りまくって人気にするつもりなんだろうけどマイナスにしかなってない
2017/06/25(日) 14:54:55.48ID:HcuL8Ibk
>>871
視聴者でさえ気付くことに全く気付けないスタッフだからな
あの敬礼のせいで曜の船長が夢という設定も船長を舐め腐ったニワカな感じがするようになってしまったわ
ポーズ一つとってもいい加減に描かれててキャラの一生懸命な感じが全然伝わってこないんだよな
2017/06/25(日) 14:57:32.65ID:ccO85jGR
まぁつまりはネットでいくら叩いても届いてないってことだよ
2017/06/25(日) 15:13:46.33ID:9UgzcXf/
キャラに対する考証も掘り下げも特にないままアニメがスタートしたって感じ
でも擦り合わせくらいはできたよなぁ
メガネや敬礼みたいな些細なものはともかく大枠はせめてG'sの公野の設定と擦り合わせておけよとは思う
2017/06/25(日) 15:21:29.88ID:YPRxuI53
分かってるつもりがイザ始めたら全然分からなかったんかねぇ
そいや一年生はG,Sのほうでもどういう経緯でAqoursに入ったか語られてないんだっけ?
2017/06/25(日) 15:24:13.29ID:ccO85jGR
>>876
μ'sの時にそんなことやらなかったからAqoursでもやらなかっただけ
劇場版から惰性的に進めてるよ何もかも
μ'sがファンミなんかで声優で稼ぎ始めたのをそのままAqoursでやってるだけだし
運営変わった変わった言うけどμ'sの最後あたりからもうおかしかった
2017/06/25(日) 15:27:15.56ID:tiAYHXzo
いや眼鏡も左手敬礼も些細じゃないだろ
片や飛び込みってキャラの特技でもう一つは夢である船長設定と関わってくる
キャラの特徴を木っ端微塵にする設定の何処が些細なんだか

まああのスタッフにとっては些細なんだろうけどな
キャラ愛なんて微塵もないから
2017/06/25(日) 15:28:03.22ID:a97JDNUT
キャラ愛なんて無くても売れるから
声優が前出てたらそれだけで買う信者がいるんだもの
2017/06/25(日) 15:29:01.79ID:Cfg6rpUJ
くだらねぇコンテンツになったものだな…
2017/06/25(日) 15:34:12.70ID:tiAYHXzo
キャラもアニメも声優売り出すためのものに成り下がったよな
だから曜の水泳設定飛び込み設定船長夢設定も軽視される
2017/06/25(日) 15:40:00.26ID:cL09ZkNj
>>880
これに関してはもう声優業界そのものの問題だな
2017/06/25(日) 15:43:16.07ID:iMq8rHRz
>>877
スクフェスもね
その補完を期待してたらこんなゴミを押し付けられましたっていう
善子と花丸を幼なじみにしないと加入させるきっかけすら思いつけなかったんだろう
おかげでルビィが浮いてしまって挙げ句はガイジキャラとして扱われる羽目になってしまったが

キャラsage食らってるのは曜だけじゃないな
2017/06/25(日) 15:47:47.45ID:Fc/O16F3
>>884
善子の誘い方はあのままでも幼なじみにする必要全く無かったよな…。
それだったらいっそルビまる幼なじみをちゃんと守って、園児の頃善子と出会って、善子だけ小中別になっちゃって高校で再会だったらもっと印象良かった気がするが…
2017/06/25(日) 16:00:53.26ID:YPRxuI53
千歌:スクールアイドル陪・廃校キター!
曜:眼鏡童貞ヨーソローbot
梨子:4月に制服の下に水着・壁クイ
ルビィ:マスコット(笑)
マル:大食い
善子:登校拒否
果南:昔の私みたい(昔の貴女ってどんなんですか?)
ダイヤ:歌えなかった私達よりも(翌週)歌わなかったのですわ
鞠莉:理事長

よしマリがまだマシに見えるが大概非道い
2017/06/25(日) 16:11:03.73ID:Fc/O16F3
>>886
上げてったらキリないけど、ダイヤはやっぱり他の生徒の夢を潰した事、
梨子は現地まで学校の生徒来させてから「実はステージ立てません」が揺るぎなきゴミ
2017/06/25(日) 16:18:59.51ID:l0MstoBv
>>886
こんな性悪キチガイ連中がアイドルだもん
たまげたなあ
2017/06/25(日) 16:19:37.97ID:P1bJdGZI
>>887
その2つはよく考えなくても明らかにキャラにやらせちゃ駄目な行動なんだよな
しかも特に物語の展開に必然な訳でもなく蛇足という…なぜそうしたのか謎だし異様な違和感を感じる
花田酒井にこの辺の描写した理由聞きたいわホント
2017/06/25(日) 16:20:16.05ID:a97JDNUT
こっちじゃないのか

千歌:輝くためならルールは無用。自称普通怪獣からナチュラルに他人を見下すキチガイへと変貌を遂げた進化形主人公。
梨子:強レズ。唐突な脱衣、スカートめくり、アワビと下ネタと一手に引き受ける女。腐なっしー。
曜:負けレズ。高スペック持ちのはずが強レズの前ではただの咬ませ犬。(都合の)イイ女。
ダイヤ:自分と幼馴染のためなら人の行動を平然と妨げるドクズ。
果南:基本空気。たまに千歌とダイヤを混ぜて薄めたような一面を見せる。
鞠莉:恋は盲目。幼馴染が絡むと頭がかなぁ〜んする。
善子:元・登校拒否で生主。脱厨二を夢見るも周囲の支えにより順調に悪化するちょっとかわいそうな子。
花丸:機械は未来。自分語りから食BOTにジョブチェンジした地方との癒着が生んだモンスター。
ルビィ:理不尽に虐げられても姉は絶対。高1なのに飴一つで他人に釣られるガイジ。うゅ、ピギィが口癖。

これがパーフェクトナインだ!
2017/06/25(日) 16:30:24.87ID:HHy4Qo1k
アワビは何だったのマジで
どん引きしたんだが
製作側もアウトなやつだって思わなかったのか
2017/06/25(日) 16:34:15.75ID:abKY5B2C
ただひたすら駄目な話に巻き込まれて使われたキャラ達が可哀想
2017/06/25(日) 16:36:39.73ID:Fc/O16F3
なにがすごいって>>886>>890合わせてもまだまだダメ要素書き足りてない事だよ

>>892
G′sの方が好きすぎて、というかG′s知らなくても好きになれないわこんなん
2017/06/25(日) 16:42:49.63ID:FAuNHbn0
>>892
アニメ放映中も荒れまくってたからな
上には描かれてないけど曜の「悔しくないの?」とかサイコパスじみてた
当時はあれが千歌と曜のすれ違いの伏線みたいな説もあったけど
スタッフ的にはようちかの蟠りは11話で解決済みになってそう

ってことは曜のサイコキャラもフォローされてないままだよ
ただヘタレ童貞が付加されただけで
2017/06/25(日) 16:49:19.78ID:YPRxuI53
あの辺はいつもなら奮起する千歌でも今回は重症ってのを現してるだけでしょ

ヤバいのは写真の方
実は曜も千歌の後をずっと追っているという程度のつもりなんだろうが
子供の頃の後姿とか影とかの写真を机の脇に飾ってるなんて明らかに病んでるレベル
2017/06/25(日) 16:49:47.90ID:+g5Yssk6
普通なら曜にやっと言ってくれたねって言う事によって弱音をはかせたかったんだなってなるんだが
どこかのドラマの上っ面だけをなぞってるから梨子に言わせて曜が割り食ったという
2017/06/25(日) 16:51:47.67ID:+g5Yssk6
曜に言わせてだった
2017/06/25(日) 16:52:25.88ID:a97JDNUT
ようちかりこの関係本当薄っぺらいわ
3年はDQN
1年は空気モブ
2017/06/25(日) 16:53:11.97ID:abKY5B2C
あれは
曜→→→→←千歌
これくらいの温度差を感じて見てて辛くなった
矢印の大きさが一方に偏って見えるのは胃が痛くなるからやめてほしかった
2017/06/25(日) 16:59:56.43ID:K8fkMaOk
曜→千歌→←梨子ってのは登場から言われていたな
11話で完全に曜ちゃん可哀想な流れになって梨子がラ板で叩かれまくる羽目になったという
争いの火種を落としただけだよサンシャインアニメの二年描写は
2017/06/25(日) 17:01:36.78ID:K8fkMaOk
>>895
そのヤンデレ描写の回収もスタッフ的には11話でやったつもりなんだろうね
ヤバそうに見えてヘタレなだけだったという
2017/06/25(日) 17:03:10.41ID:a97JDNUT
>>900
梨子って今でも色んなスレで叩かれてるよな
アニメの効果かは知らんけど
2017/06/25(日) 17:06:47.81ID:YPRxuI53
次に目立つメディアであるCDドラマでは止められないツッコミ役が多いからイマイチ目立ってないからねぇ
2017/06/25(日) 17:12:39.02ID:+g5Yssk6
三角関係物の嫌な役部分に当たってるからねぇ
音ノ木からの転校生なのに知識0のクソ設定もあるけど
2017/06/25(日) 17:18:08.93ID:vrAaNWt0
曜と千歌の関係はなぁ
始めは完璧な曜に嫉妬する普通コンプレックスの千歌っていう人間ドラマも傍流で展開していくのかと楽しみにしていたのに
いつの間にかただのヘタレになってたな
普通コンプレックスもいつの間にかなくなってる(?)し幼少期の飛び込み曜と客席から眺める千歌の回想は何だったんだ
期待を煽るだけ煽ってその後の展開が尽く期待外れに終始してるのがただただ残念
2017/06/25(日) 17:34:27.24ID:AVWgUrMA
>>904
梨子は寝取り役あてがわれたからなぁ
でもラブライブでドロドロ三角関係なんて匂わせる必要あったのか?
結局ドロドロ展開に持ち込む度胸もなくて11話で曜をヘタレさせて安い解決させてるし
できないなら始めから三角関係
すなよって話なんだよな
その辺は漫画のほうが上手く処理できてる
2017/06/25(日) 18:02:03.72ID:GOGyQD4d
>>898
これなあ
曜千歌なんて本当にお前ら幼なじみかってくらい相互の理解力がないし曜と梨子も全然繋がりない
ちかりこ+曜って感じなんだよな
908名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 18:39:26.35ID:8No6hR1x
友情くらいでちょうど良いのにロリレズだからな
おまえらは無印のレズ要素強めた感じくらいに思ってるかもしれないけど一般人ドン引きよ
2017/06/25(日) 18:57:52.11ID:s1UZxBG1
これな、百合が王道みたいな勘違いでラブライブを青春部活モノから
有象無象の深夜レズアニメのキモいコンテンツに堕とした花田酒井は首吊って詫びてほしいわ
根本的にラブライブを理解してない無能は死ね
2017/06/25(日) 18:59:50.42ID:8IliTakS
出来ないならやるなよってパターンが多すぎるんだよなあ
広く浅くで破綻しまくりか中途半端連発ってバカかよ
2017/06/25(日) 19:24:47.60ID:pZ7Kg6SL
10話の曜の目元アップからの11話は本当にゴミ
よそ者の梨子が電話した程度で納得するなら始めから三角関係描くなって思うわ
912名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 19:26:38.81ID:2FbTJFqd
>>890
善子の中二病悪化させてるの美談みたいになってるけど普通にひどいよなw
本人が誰かに言われるでもなく自分の意思で高校生にもなってこんな堕天使とかやってちゃいけないって思い立ったのに引きずりおろすっていう
そもそも中2自体無自覚の発作みたいで全然好きって感じに見えなかったし
2017/06/25(日) 19:30:09.21ID:pZ7Kg6SL
しかもその後善子が中二病発症してもスルーか面倒そうな顔するかなんだよな
ぶっちゃけ肯定してないだろって思う
仲間に入れる5話でだけ肯定して後は全否定ってもうカルト宗教の勧誘方法に近いだろ
2017/06/25(日) 19:30:26.62ID:J/OtAeQR
>>886
梨子は何気にナルシスト発言もあったね。初期キャラと違いすぎて、なかったことになってるけど
2017/06/25(日) 19:33:24.98ID:s1UZxBG1
>>912
サンシャインのメインテーマは好きなことを自分のやりたいようにやって(輝いて)勝ち負け(結果)とか気にしない
だからな、善子の厨二に対しても劇中の描写からは千歌は「いや、別にやりたきゃやってて良くね?結果的にクラスから孤立しようがメンバーからスルーされようが知らねーけど」ってスタンスだし結局は善子次第ってカンジ
2017/06/25(日) 19:36:26.47ID:8IliTakS
親とか友達に言われてやりたいのにやめるしかないならともかく本人が止めたがってたからな
それなのにやりたい事やろうよで厨二続行ってもう意味がわからんわ
2017/06/25(日) 19:38:15.54ID:a97JDNUT
やりたいなら堕天使やりなよ!とか言いつつ嫌がってる善子呼びを繰り返すのほんと不快
2017/06/25(日) 19:38:25.52ID:+g5Yssk6
マジでその場のノリだけで入れたよな普通に戻りたがってる設定
その後はそんな設定無かったかのようになってる
2017/06/25(日) 19:42:51.60ID:Fc/O16F3
G′sの方はルビィと花丸はヨハネちゃん呼びしてたり、曜梨子果南あたりはよっちゃん呼びしてたっけ?
G′sの善子は辞めたがってるわけでもなく、素でああいう感じだから受け入れてたりあだ名呼びしてあげてたりさ…
2017/06/25(日) 19:44:29.09ID:YPRxuI53
高校生にもなったんだからいい加減卒業しなきゃ!とは考えてるけど本心では止めたくなかったんでしょ
むしろ不幸体質すぎても堕天使を何故消したかの方が問題
2017/06/25(日) 19:56:29.91ID:PR/NsGpl
やめたがってるのも本心だがな
922名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:07:52.22ID:2FbTJFqd
好きでも本人がこのままじゃいけないって自分から意識してたらもうそれは卒業時期でしょ
それを無駄に引き延ばしただけやん
2017/06/25(日) 20:20:10.08ID:8IliTakS
発作みたいな扱いだしな
2017/06/25(日) 20:29:17.38ID:pZ7Kg6SL
善子はアクアのせいで更正の機会を潰されたようなものだよな
2017/06/25(日) 20:43:46.02ID:+g5Yssk6
仮に善子が普通に戻ってアクア加入したいって言ってたら千歌は真逆の事言ってたんだろうな
2017/06/25(日) 20:56:12.15ID:a97JDNUT
善子は小林がユニット以外はヨハネじゃなく善子として歌ってるって言ってるから希望が無い
俺の好きなヨハネは声優も含めて死んだ
2017/06/25(日) 20:57:17.76ID:kZtMtb+u
>>909
ああ、だからサンシャインのNHK再放送は深夜なんだな
2017/06/25(日) 21:01:12.30ID:tB28enZY
>>924
更生されても困るけどな
不運なのは神に嫉妬された堕天使だからっていうポジティブ厨二を真逆のキャラに落とし込んだ時点で間違い
直すだ直さないだなんてストーリーが必要だったのは善子より花丸だろうと思う
ことごとくアイデンティティがG'sと逆転してる
2017/06/25(日) 21:13:11.07ID:8IliTakS
どうしてそうなったのかの途中経過みたいなのを一切考えないからなあ
2017/06/25(日) 21:36:58.14ID:s1UZxBG1
繰り返しになるけどサンシャインのテーマが他人なんて関係ない、自分のしたい事を自分らしくする(輝く)そして結果は気にしない(勝ちに拘らない)だから
善子の加入時も千歌は「そのままで良い、でも私は厨二には付き合わないよ」とハッキリ言ってる善子に全て委ねてる
梨子に対しても「スクドルより大事なピアノ優先して、てか嫌なら辞めて良いよ」で梨子次第だと言ってる

千歌は「お前の好きにしろ、私は責任とらんし強要もしない」で貫いてる良くも悪くも無責任ちゃ無責任、主人公キャラにしては珍しいかもね
2017/06/25(日) 22:03:42.77ID:9UgzcXf/
主人公のオーラがなかったのはそのせいか
確かに他人のことなんて何も考えてない
自分が輝ければ他の迷惑も考えないって姿勢は最終話のガイシホールでの振る舞いにも出てるな
2017/06/25(日) 22:13:31.26ID:wyrHOaai
なるほど確かにそう言われるとなんとなく発言と行動にもそれっぽいとこが見えるな
なんでこんな奴がラブライブの主人公やってんの?
2017/06/25(日) 22:21:53.44ID:8IliTakS
でもサンシャインでミューズもそんな感じだったみたいな扱いにされてるんですけどぉ
2017/06/25(日) 22:41:14.36ID:vFvGPU3y
穂乃果は強引だしワンマンだったろwそれが良いとは言わんがフィクションではそういう勢いや熱量は有ったほう分かりやすいんだわ
aqoursは自由度の高いイマドキの社会システムなんよ無印で穂乃果が倒れてラブライブ辞退したけどサンシャインは千歌が出れなくても残りでラブライブ出るよね、実際梨子抜きでも出てたし

単純に善し悪しで語れないけどaqoursにはμ'sほどの熱量が感じられない、自由参加で勝ち負けに拘らないからユルいサークルっぽい
物語としてはちょっと退屈になりがちなのは仕方ないのかな
935名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:46:14.88ID:a97JDNUT
千歌がぶっ倒れたら出ないだろ
みんな千歌盲信なんだから千歌ちゃんが居ないと〜とか理由つけて

曜とか梨子は居なくても8人で出るだけで
2017/06/25(日) 22:47:31.83ID:9UgzcXf/
自由参加なら尚更「この9人でしかできないことがある」が宙に浮く
あの9人である必然が全く感じられないんだよな
Aqoursのあの9人で展開するというのに各々の存在が軽くなっちゃうのはどうなのよ
2017/06/25(日) 22:51:20.72ID:+z+xdi5p
とにかくキャラクターが見てて全く共感できないところか深く考察していくと不快なのが致命的だと思う
ストーリーが多少矛盾があってもキャラに愛着がわけば許容も出来るだろうが時間が経つにつれ愛着が薄れてく出来じゃどうしようもない
ミューズのころと比べて同人界隈が盛り上がりに欠けるのもコンテンツの力が弱くなったのもあるだろうがここら辺が影響してると思う
2017/06/25(日) 22:53:44.74ID:8IliTakS
千歌とか脚本の操り人形だから熱量むしろ皆無なんだよなあ
2017/06/25(日) 22:54:21.98ID:Vvq/ptGV
つまり千歌のμ's解釈(穂乃果解釈)は履き違えたものだったと
まあメタ目線では新監督の勝手かつ誤った解釈で話は済んでるんだがアニメ内の千歌は何なんだ
手前の自分勝手な行動をμ'sの名前騙って正当化してんじゃねえよってなるんだが
2017/06/25(日) 22:56:51.48ID:PR/NsGpl
主人公居なくても強行できる奴が居ないからなあ
3年は頼りにならん置物だし
2017/06/25(日) 23:00:25.03ID:9UgzcXf/
3年はマジで要らない
8話以前と10話以降でAqoursがマシになったとは思えない
逆に悪化してないか?
>>937
キャラに共感できないのはでかいよな
好きになろうにも糞シナリオと自分勝手な展開に引っ張られて考えれば考えるほど嫌悪が湧く
こいつらの点呼に「10!」を返してやる気には到底なれませんわ
2017/06/25(日) 23:00:36.57ID:vFvGPU3y
>>935
そうか?無印でもちょっと感じたけどリーダー不在でも1回戦は突破しとこう、とか参加だけはしとこうってなっておかしくないんだよ
ただμ'sはことり留学でも穂乃果離脱でもそうだったようにこの9人じゃなきゃ嫌だってのが根底にあるんだわ

別に悪いとは言わんがaqoursはそこまでの拘りは無い、極端言っちゃえば今のところ3年生卒業後もなんの迷いもなく新1年生迎えて活動継続するように見えるわ
2017/06/25(日) 23:01:51.34ID:J/OtAeQR
>>937
極論だけど、公式が面白いストーリーを作れないキャラクターで、二次創作で面白いものが作れるのかっていうね
二次創作は人気のバロメーター(の一つ)であるとともに、シチュエーションやストーリーを想像しやすいかどうか、という
物差しでもあると思う
944名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:02:16.94ID:ZNqWz/4U
メジャーやキャプテンみたいな青春モノにてまきなかったのか
2017/06/25(日) 23:03:16.39ID:9UgzcXf/
>>942
これな
Aqoursがあの9人である意味なんて「G'sでこうなってるから」「OPでこの9人がフォーカスされてるから」
マジでこの程度の意味でしかない

今から思うと最終話でモブが入ろうとしたのもそれを許可したのも盛大な自虐ネタに見えてくるわ
別に誰が入ってもいいでーすwAqoursはその程度の結束とレベルでーすw
最終話のモブ騒動が表してるのってつまりこういう事なんだよね
2017/06/25(日) 23:03:29.08ID:8IliTakS
そう思うだろ?3年が居なくなったらアクアじゃないって間違いなく言い出すんですよこれが
2017/06/25(日) 23:06:36.98ID:+g5Yssk6
9人だから出来る事があるんだとか言い出したしな
設定としては9人である事は大事
描写としてはモブ加入で矛盾
948名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:06:42.63ID:a97JDNUT
>>942
全てメタで進んでるだけだから千歌居なければ大会とか出ないでしょ
アニメのあいつらに整合性とか感情とかそういうの無いから
2017/06/25(日) 23:16:10.76ID:9UgzcXf/
梨子抜きで出るくせに三年や千歌居ないと出ないのか
過去に描写したことと次々に反する描写ぶっこんでくる制作陣だけに有り得そうで怖い
>>947
その9人設定を全く活かせてないよな
ライブ自体は二年だけで完結する有様だし
せめて三年加入で出来ることが広がったとかの描写があれば良かったがそれもないし
アニメのAqoursは9人から増えるのも可で減るのも可なチームにしか見えない
これでパーフェクトナインとか言い出すんだから笑わせるよ
2017/06/25(日) 23:17:58.10ID:Cfg6rpUJ
初代は古臭くても熱い青春ものをやったおかげで売れた
サンシャインは今時のリアルな事なかれ主義をやって受けなかった
これで合ってる?
2017/06/25(日) 23:20:52.59ID:8IliTakS
熱い青春ものをやろうとしたけどスタッフの頭の悪さが異常だったせいで受けなかった、だな
8話とかスタッフの中ではめっちゃ盛り上がってる回だったはず。パクリだけど
2017/06/25(日) 23:31:16.92ID:vFvGPU3y
>>948
まあそれも否定はできないけど一応梨子抜きでやってるから素直に展開するなら「千歌ちゃんのために私たちが頑張ろう!一緒にライブはできないけど心は9人だよ」だと思うよ

これはこれで悪い話じゃあない、aqoursらしくて良いんじゃねって思う
何度も言うがμ'sみたいにやたら9人に拘らなくても良い、ただそれならその拘らない姿勢だからこそ出来るaqoursの物語をやって欲しい
結局言葉だけで「この9人でしか出来ないことがある」とかμ'sのトレースで締めくくるから陳腐なんだわ
こんだけ差別化して脱却までしたならそこはオリジナリティのあるオチ作れよって本当ズコーだったわ
2017/06/25(日) 23:44:37.56ID:9UgzcXf/
>>951
あの6人で盛り上がろうとするのがそもそもの間違いなんだよな
Aqoursは9人でまだ3人も控えてるんだから
なのに6人だけで結束確認させてるの本当に謎だった
三年の不要感がいや増したもん

ていうか三年だけ全く別のストーリーライン上に居たからね
千歌達と同じサンシャインに出ている必要まったくなしという
2017/06/25(日) 23:50:33.61ID:F+p1kcdN
>>950
今時どころか昭和のギャグを見ているようだったよ
ああアニメの主義の話か

事なかれですらないな
挑発的だよ
12話の希煽りとか見るに
2017/06/26(月) 00:04:08.14ID:ucUdI6gj
セイントスノーかよガクーって視聴者の感想に合わせたせいでキャラが物凄いクズになったよね
2017/06/26(月) 00:27:10.92ID:9+kVPbnV
何でμ’sキャラを出せないのに出すような前振りで煽ったのか
期待だけさせて肩透かしの典型的なサンシャインアニメの手法
予想の裏を掻いたつもりかもしれんが期待まで裏切ったら逆効果なんだよね
2017/06/26(月) 00:32:34.60ID:9+kVPbnV
>>955
ああ、そうえいばダイルビのあからさまな落胆もセイントスノーからすれば失礼極まりないよな
Aqoursの都合で北海道からはるばる呼び出されガッカリされるってもう旅費請求しろよ

つーかいつの間に千歌とセイントスノーが仲良くなったのかとか色々と不自然な回だったわ
8話で喧嘩売られてそれっきりだったから印象悪いままだと思うんだが
あと聖良の誘い無視してたよね?自分達の都合で空路はるばる呼び出すくせに聖良の誘いは無視するんだね
そして「昔の私に似てるw」と見下し

マジで人を人とも思ってないだろこいつら
他人のことなんて何も考えていない自己中の極みだわ
2017/06/26(月) 00:49:16.57ID:E4vbOzrX
二期でもしあれで予選を通っていればラブライブのレベル下がりすぎと叩かれ、落ちてたら落ちてたでもうラブライブである必要性を疑われ…と見事なまでに王手がかかってんな
ここまで来ると一周して気の毒に思える。全く同情はしないし出来ないけど

あと梨子が音ノ木坂に行きたがらなかった理由が全く思い出せないんだけど
2017/06/26(月) 00:54:20.12ID:pGxJEaID
特に理由はなかったな
音ノ木坂にトラウマがあると思わせぶりに匂わせておいて何の解決の過程も描かず「私ここが大好きだったんだって」と自己解決
伏線っぽい描写があってもそれを全く回収できてない
2017/06/26(月) 01:13:05.62ID:p8JinJEK
酒井花田<とりあえず良い話っぽく終わっとけば、オタクどもは感動するやろーww

多分全部これ
2017/06/26(月) 01:15:03.59ID:FE5CqGOy
ちかりこが運命の出会いってなってるけどアニメでは出会わなくても
アクア出来てなくない?きっかけは曜と東京行ってμ'sの動画見たことだったし
新曲は出来てなかったかもだけど千歌はスクドル部作って輝きたいと思ったけど
ラブライブ出たいとは言ってなかった気がする(ダイヤがすり替えてた)
とにかくちかりこクソレズノルマで辟易してた思い出しかない
2017/06/26(月) 05:34:18.12ID:AtS98C9g
>>907
曜と梨子は千歌という共通の知り合いがいるだけでお互い「友達の友達」感あるな
963名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 06:04:03.65ID:vVdtmG/p
友達の友達は他人
3年1年もそう
2017/06/26(月) 06:23:23.30ID:p8JinJEK
・1つ上の幼馴染がスクールアイドル(しかも地元の有力者の子が2人参加)してたことを全く知らない
・μ'sの活躍で廃校を救われた音乃木坂に通っていたのに、μ'sはおろかスクールアイドルの存在すら知らない

ここまで他人に無関心な子達なんだから、自分が興味のある子以外とはまともに関係性を築けるわけないね
でも設定上はみんな仲良しで、離れてても思い合える強い絆で結ばれてるんです。不仲なわけありません
2017/06/26(月) 08:19:06.10ID:vE9FqR8H
コミック版でスクールアイドルに魅力を感じて千歌ちゃん達に協力したいって思ってる曜ちゃん見ると
やっぱ千歌ちゃんが一番の理由になってるアニメ曜ちゃんはあんまり好きじゃないなと
2017/06/26(月) 08:40:42.03ID:vVdtmG/p
アニメ版の方が好きなキャラがそもそも1人も居ない
2017/06/26(月) 09:31:02.71ID:ibbo9LV0
千歌がスクールアイドルやめるって言ったら全員あっさりやめるだろうな
にこみたいな熱意を感じるキャラが一人もいないし
2017/06/26(月) 09:37:50.61ID:ucUdI6gj
みんなアイドル自体はどうでもいい感異常だな
ファンの事考えてる奴一人もいないし
2017/06/26(月) 09:52:52.11ID:FE5CqGOy
スクドル始めた理由がわたし(たち)輝きたいだからな
客やファンのことは二の次
2017/06/26(月) 09:57:39.01ID:Cz/BH1Zh
なおそんなグループが頂点とる模様
2017/06/26(月) 10:10:38.78ID:EgIWTNTO
ま、まだ頂点とるかどうか分からないから…
2017/06/26(月) 10:43:28.08ID:y7Z21En0
悲しいなあ
2017/06/26(月) 12:05:04.62ID:ZSWNUMuw
これで頂点とか噴飯だわ
2017/06/26(月) 12:19:19.95ID:QO2JfDBs
その結果見て信者は輝いてるアクア尊いとかほざくんだろ
2017/06/26(月) 18:12:15.80ID:REgEA5sL
>>969
3年が地域の応援受けて東京行ったはずなのにドタキャンだもんな
東京会場での聴衆はもちろんだが地元の連中の期待まで裏切ってるし
こいつらもう隣人のことも遠方の聴衆のことも何も考えてない
自分たちだけよければそれでいいクズどもなんだよ
2017/06/26(月) 18:13:38.20ID:ptWO2YOR
どうせ演出だからとキャラにどんだけヒドイ事をさせてるかの自覚が無いんだろうな
2017/06/26(月) 18:15:59.02ID:Irt8cne+
キャラがもうサイコパスかなにかにしか見えない
自分たちのことしか見えてないもん
2017/06/26(月) 19:15:41.13ID:YQrKdu/O
まず自分達がどうしたいか、何を得たいかが先に来る辺り
今時のjkっぽいと言えない事もない気もする
2017/06/26(月) 19:24:28.66ID:wZFN1idP
それは今時の女子高生に失礼

しかも結局その「何をしたい」も視聴者に伝わってない
輝きたいって何だよ
目標は具体的な形で掲げてくれないと共感できないし応援できない
G'sはまだ目標が見えてたわ
廃校になるから証を残したいっていう
2017/06/26(月) 19:32:28.25ID:Cz/BH1Zh
サンシャインアニメもそろそろ放送だっけ
ストーリーどうなるんかな本当
あいつらの事だから何も解決せずに三期が劇場版に持ち越しそうだが
2017/06/26(月) 19:34:58.21ID:ptWO2YOR
さすがに廃校問題にはケリ付けると思うが
2017/06/26(月) 19:40:56.70ID:ucUdI6gj
ファンを笑顔にするどころかファン切り捨てて身内優遇するスタイル
2017/06/26(月) 19:55:55.54ID:wZFN1idP
解決というか問題も抱えてないからな
勝ちに拘らない以上敗退したところで問題ないわけだし
解決すべき問題も目指すべき目標もないのに何を拠り所に展開していくんだろう
2017/06/26(月) 20:00:02.15ID:Cz/BH1Zh
廃校問題解決ってそんなに生徒集まんの?
0が1になっただけで2期から急に人口増えて廃校阻止しましたとか笑うわ
2017/06/26(月) 20:16:01.93ID:ptWO2YOR
逆でしょ
廃校は避けられませんとなるはず
2017/06/26(月) 20:29:57.06ID:ucUdI6gj
ところで次スレは
2017/06/26(月) 21:46:25.80ID:Cz/BH1Zh
http://i.imgur.com/REy2TOm.jpg
みんな良い子そうで良いなぁ…
2017/06/26(月) 21:48:04.97ID:fX95OzZ2
次スレ作るか
2017/06/26(月) 21:51:06.42ID:fX95OzZ2
次スレ

煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.6
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1498481393/
2017/06/26(月) 21:52:33.93ID:JEpmlnT3
>>988
2017/06/26(月) 21:53:41.54ID:AIhgQ/dB
2週間も経たずに消化とな…
いまだに文句出続けるわ
2017/06/26(月) 21:55:37.29ID:Zj7GW2Yt
>>989
2017/06/26(月) 21:55:48.24ID:fX95OzZ2
>>991
2期開始の秋まで繋げればいいかな程度だったのにな
2017/06/26(月) 21:59:13.95ID:Zj7GW2Yt
早くも6スレ目か
放送終了して大分経つのにね
2017/06/26(月) 22:14:16.19ID:K4GwK0oz
君の
2017/06/26(月) 22:14:26.95ID:Cz/BH1Zh
次スレたったから落とそう
2017/06/26(月) 22:14:49.75ID:K4GwK0oz
こころは
2017/06/26(月) 22:14:56.12ID:Cz/BH1Zh
輝いてない
2017/06/26(月) 22:15:20.74ID:K4GwK0oz
輝いてるかい?
1000名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:15:36.63ID:K4GwK0oz
正解
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
|\/| ___________________互互_____互互__________________  |\/|
|/\| |X[.二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 .]X| |/\|
|\/| |X|             __            __  __           __ ┌┐            |X| |\/|
|/\| |X|             | |   --、r┐ ┐ノニヽ | |  O┐r┐ノニヽ│!            |X| |/\|
|\/| |X|             | L./|(⌒)) ∨/( tー┘ | L./|| |、∨/( tー┘∨               |X| |\/|
|/\| |X|             └─'’ー'’ `ー'’  ー'’ └─'’┘ー'’ `ー'’ ○               |X| |/\|
|\/| |X|              このまま誰も見向きもしてくれないかもしれない。           |X| |\/|
|/\| |X|               応援なんて全然もらえないかもしれない。               |X| |/\|
|\/| |X|          でも、一生懸命頑張って、1000レス達成をやりとげたの!        |X| |\/|
|/\| |X|            次のスレでも、私たちがとにかく頑張って届けたい。         |X| |/\|
|\/| |X|                いま、私たちがここにいる、この想いを!             |X| |\/|
|/\| |X|                                http://hope.2ch.net/lovelive/     |X| |/\|
|\/| |X|            _     _      ___      ,、__                    |X| |\/|
|/_ _ |X|二二二二二二二_,,ノ_`>〃⌒^ <X> く7^Z/   `ヽ  にZ⌒ヽ_)、二二二_,_ -、 二二二二二二l    \|
|〃 ^´ ヽ 〃 ̄ ̄{><}〃 /  `'く |{ |ノ|ノヘ}|   |U|ノ|ノ^Yリ  ノノレ'{_j」__リ |゙ 〃⌒ `{{X} | 〃 ^⌒{X} 又´ ̄`又┐
|j{ レリ\☆ {{ i人∧ハ j{ {ノ|ノヽリ . |N|.゚ヮ^ノl|  リi(|^ヮ^ノリ. ((ノ圦^ヮ゚ イ│゚レ|/レヘリ | り|人ノL.|i |ー|│ノレヘ|ィ│
(从|.^ヮ゚ノ))从(|.^ヮ゚ノリ〈八ト^ヮ゚ノ)〉+| |<}非{{つ  ⊂}}非{{⊃    j⊂}非}})八 人゚ヮ^,|八i|〈,,从゚ヮ^ |i,,〉 |八゚ヮ^,,|八|
| ⊂}}非{{>  ⊂}}非{{>  ⊂}}非{{> ノ く爻爻>|    く爻爻>    ( (<爻爻>) ) <i}非{{⊃リ./,<(}非{{⊃'、 <}}非{{⊃
| く爻爻>  く爻爻>  く爻爻>   (/'J      (_ハ_)       (フ\)   く爻爻> (( く爻爻> )). く爻爻> |
|三(フ\)   (フ\)   (フ\) 三三三三三三三三三三三三三三三三三 (/'J    (/'J    (/'J三]
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

life time: 13日 4時間 16分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況