X



なんJNVA部★213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/26(金) 06:31:15.83ID:PW1NuHYU0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★212
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684909555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/26(金) 06:32:15.82ID:PW1NuHYU0
とりあえずま20まで行きます
2023/05/26(金) 06:37:11.63ID:PW1NuHYU0
なんか貼っとくか
https://i.imgur.com/Ms4q48i.jpg
2023/05/26(金) 06:37:43.98ID:PW1NuHYU0
あい
https://i.imgur.com/dZ2UJcR.jpg
2023/05/26(金) 06:38:19.87ID:PW1NuHYU0
あらー
https://i.imgur.com/olDNAOF.jpg
2023/05/26(金) 06:39:08.06ID:PW1NuHYU0
ながいなー
https://i.imgur.com/ZOdRN8n.jpg
2023/05/26(金) 06:39:27.29ID:2+HisOsn0
さんいっち!
2023/05/26(金) 06:39:29.31ID:PW1NuHYU0
あー連投規制来そう
2023/05/26(金) 06:40:04.84ID:PW1NuHYU0
雑tile
https://i.imgur.com/MZIWhWC.jpg
2023/05/26(金) 06:40:58.89ID:PW1NuHYU0
10!
https://i.imgur.com/nabiJgP.jpg
2023/05/26(金) 06:41:27.32ID:PW1NuHYU0
まだ4時台のほうが人おったか
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-09/e)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:44:12.32ID:y3yrqpai0
サンイチ
https://i.imgur.com/IdcmgJ4.jpg
2023/05/26(金) 06:44:15.14ID:PW1NuHYU0
速攻で生成していくスタイル
https://i.imgur.com/Nn88eZx.jpg
2023/05/26(金) 06:45:02.69ID:PW1NuHYU0
結局imgurでええか感
https://i.imgur.com/hJDyBOS.jpg
2023/05/26(金) 06:45:39.65ID:PW1NuHYU0
あれ連投規制来ないな
https://i.imgur.com/Aq0bznc.jpg
2023/05/26(金) 06:46:17.69ID:umNewieT0
こういうどちらでも成立する騙し絵構図ちょくちょく出してきてオァ?ってなる
https://i.imgur.com/QW5Wrpq.png
2023/05/26(金) 06:46:21.48ID:PW1NuHYU0
あとちょいか
https://i.imgur.com/nGz8VAM.jpg
2023/05/26(金) 06:47:00.49ID:PW1NuHYU0
がんばえー
https://i.imgur.com/d33tb49.jpg
2023/05/26(金) 06:47:19.54ID:2+HisOsn0
もうちょい
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-09/e)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:49:12.89ID:y3yrqpai0
サンイチ
https://i.imgur.com/hekaui3.jpg
2023/05/26(金) 06:49:20.54ID:8VIY3dtq0
サンイチ
https://i.imgur.com/FtOkNvV.png
2023/05/26(金) 06:49:36.31ID:PW1NuHYU0
いけたったか?
https://i.imgur.com/UIEv4kg.jpg
2023/05/26(金) 06:51:56.02ID:JCvqq8PUa
サンイチにゃ
https://i.imgur.com/foQWXZc.png
2023/05/26(金) 06:54:31.57ID:YYXDTejM0
サンイチ

https://i.imgur.com/BeAiIwI.jpg
2023/05/26(金) 06:55:18.24ID:7LWkvQEM0
あなたに、サンイチを…
https://i.imgur.com/NOiR5kI.png
2023/05/26(金) 06:55:52.36ID:gjPkFyUkr
サンイチ
https://i.imgur.com/AmXzkO7.jpg
2023/05/26(金) 06:57:33.31ID:Bwhdj7hc0
サンイチ!今日も暑くなりそうや
https://i.imgur.com/lm04Na1.jpg
2023/05/26(金) 06:58:38.54ID:eLlaMYhP0
ワイも性癖で参戦や
https://i.imgur.com/YhwtWrN.jpg
https://i.imgur.com/J2oTx92.jpg
2023/05/26(金) 07:00:58.21ID:PW1NuHYU0
>>28
美人
2023/05/26(金) 07:03:44.69ID:gWfUCC3A0
サンイチ
https://files.catbox.moe/i3vl4b.jpg
2023/05/26(金) 07:14:49.12ID:+H/Gw93Na
さんいち
https://i.imgur.com/TIbCVwF.jpg
2023/05/26(金) 07:18:27.93ID:4o/4W3Ef0
サンイチ
https://i.imgur.com/jFyQkgI.jpg
https://i.imgur.com/FUvQTqA.jpg
2023/05/26(金) 07:22:23.03ID:2xeeJaQw0
さんいち
https://i.imgur.com/NQKbAe3.jpg
2023/05/26(金) 07:27:24.20ID:S0NhV2bW0
サンイチ
https://i.imgur.com/UlCWny9.jpeg
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-1jpn)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:28:53.60ID:jMA5M2fVM
サンイチ
うーん思った感じに作れない枚数もちょっと足りない気もする
https://s3.arkjp.net/misskey/5a16f9b3-b06a-42c8-aa27-5e3b1b8b16b4.gif
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:30:53.58ID:qb47D8gsx
サンイチ
2023/05/26(金) 07:38:27.02ID:q4GVPiPkd
サンイチメスガキ部
https://i.imgur.com/YEY5HfA.png
2023/05/26(金) 07:49:10.23ID:yMTpFWmoa
サンイチ!

>>37
たまらんで~😍
2023/05/26(金) 07:50:47.95ID:IKGVhPjp0
サンイチ
https://files.catbox.moe/w039ox.png
2023/05/26(金) 08:03:01.08ID:Zn1pON++0
パンチラ消えてないのにヘルパーが画像取ってこないしinfoも空っぽだわ透けブラは問題ないのに
2023/05/26(金) 08:08:22.33ID:4WQVlfcE0
サンイチ!
2023/05/26(金) 08:09:47.52ID:4WQVlfcE0
https://i.imgur.com/bd7QcEt.png
2023/05/26(金) 08:13:44.77ID:fBtgLGa2a
サンイチ
https://i.imgur.com/OZ3PZTU.png
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-1jpn)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:13:51.27ID:jMA5M2fVM
>>39
これモデル何やろ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b25-Y8md)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:15:13.96ID:pcECljUz0
何か前スレの年齢スライダーやけに強力な気がする
ワイが普段使ってる頑固なモデルとLoraの環境だと他のロリ化系Loraじゃ小学生高学年くらいが限界だったんだけどコレだと+1であっさり幼稚園レベルまでペドになったわ
2023/05/26(金) 08:25:05.43ID:4IBDJ+zZ0
サンイチ

同じseed値でマイナスの場所だけ移動させると
美少女におっさんの皮被せて偽装化できるんやで

https://majinai.art/i/lz83zcI.png
(Bald head fundoshi mature fat man:1.3), (1girl NSFW:-1.3)  → あぁ^〜

https://majinai.art/i/yvpiJdT.png
(Bald head fundoshi mature fat man:-1.3), (1girl NSFW:1.3) → テカテカ褐色肌ギャル
2023/05/26(金) 08:25:20.66ID:G//AS/Wg0
俺もLora良くしたいけど、どのくらいのパラメータが適切なのか、みんなどういうパラメータにしてるの?
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db38-6QI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:27:49.78ID:BAhaszTg0
すっげー初歩的な質問で申し訳ないんやけど
生成ボタン右クリックして、ずっと生成するモードにしたあと
ブラウザ最小化したり開いたり繰り返してたら気付いたら解除出来なくなってることあるんやけど
これってブラウザ閉じるしかないんか?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:28:37.26ID:qb47D8gsx
>>46
ますますおっさん水着が捗る
2023/05/26(金) 08:30:24.13ID:/wQimT8xH
LoRAのウェイト反転はLoRA自体の偽装に使える
何スレか前でやったけど全然話題にならなかったなぁ。
2023/05/26(金) 08:38:14.13ID:jDg7u5mOa
さんいち
百合押し倒し構図って何度やってもControlNet使っても上手くいかないわね
https://i.imgur.com/yHujYW9.png
2023/05/26(金) 08:44:14.26ID:ZTzHcpVd0
【悲報】AIさん、パンチラばかりで敬礼が出来ない
https://imgur.com/AqjgUKN.jpg
https://imgur.com/PCqD4tR.jpg

どこの秘密結社ポーズやねん
https://imgur.com/BqeERZH.jpg
https://imgur.com/jmXRu8o.jpg
https://imgur.com/4Ms1dQW.jpg
2023/05/26(金) 08:46:29.81ID:cfcCfDSmr
>>52
4枚目の完璧なコレジャナイ感に草
2023/05/26(金) 08:47:47.74ID:f4oN4g8L0
>>45
たぶんだけど、学習用素材の問題やな
あれはdefoH2(でふぉるめえっちLoRA)から年齢変更以外の階層を除外したものやから、大元がデフォルメキャラなんや
普通、階層を排除すると効果も目減りする
学習用素材が普通のロリだった場合、階層除外で弱めのロリになるところを、より強力なデフォルメで行ったから、除外しても効果が強く残ったって感じやと思う
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db38-6QI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:48:23.63ID:BAhaszTg0
>>52
かかったなアホウが!のポーズやん
2023/05/26(金) 08:50:13.25ID:gjPkFyUkr
saluteが両手上げちゃうのよくあるわ
(SDの)学習素材が最初に全部flipされてるためなんかな
2023/05/26(金) 08:54:45.44ID:f4oN4g8L0
やっぱ……Helenのメスガキを……最高やな!
https://majinai.art/i/c4-cWD3.png
2023/05/26(金) 08:57:46.94ID:VUbnbUoP0
オハサンイチ!
https://i.imgur.com/pvCcgBx.jpg
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:57:56.98ID:qb47D8gsx
山本ってチー牛みたいな実写モデルが上がってたけどなんだろう
もう消えてるけど、ちびたいのdiscoに痕跡があった
2023/05/26(金) 09:03:34.80ID:834Zw5yZ0
>>52
https://imgur.com/a/yAjfN3V
これでいいのかな?
saluteで普通にできたよ
2023/05/26(金) 09:09:06.05ID:GuDwAkwe0
わしもここぞというときにダブルピースできなくて
はーつかえってなったくらいやな
2023/05/26(金) 09:11:27.93ID:41w0rxwda
>>60
ええな!ワイも同じく「salute」と指定しとるんやが…
何故か両手でやりたがる、そしてなんとかそれっぽくなったとしてももう片方の手を上げかけとるんや
2023/05/26(金) 09:20:22.62ID:W9sy+/fu0
paperspaceの無料枠ほんまもう空きできへんな
無料民はcolab一択になったわ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-kzoM)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:21:48.54ID:1FkrERJe0
>>46
ぬほー、これって独自モデルかな??
2023/05/26(金) 09:22:37.15ID:hA5XheaP0
https://files.catbox.moe/bai64q.png
https://files.catbox.moe/2zlhp2.png
サンイチ籠の中の鳥
2023/05/26(金) 09:29:42.88ID:834Zw5yZ0
>>62
そっか。言われてみれば銃みたいなのが斜め上向いてるね。

さっき26枚連続で出たのを確認すると、片手上げは6枚でした。
その中でも完全に片手が下にあるのが2枚。4枚は微に上向き妙。
あとは確かに両手を挙げて変なポーズしてる。

どこかに両手を挙げて挨拶する風習があり、それを学習している?
2023/05/26(金) 09:30:36.78ID:4IBDJ+zZ0
>>51
incoming kissing, looking_at_another, (lying:1.2), lying_on_person, pillow
あたりを入れるとベッドに押し倒してくれると思うで

有明海に押し倒して鼻の穴舐めたいとかは無理やが…
2023/05/26(金) 09:37:43.49ID:850QE/010
私はサンイチを告げるためだけに生まれたサンイチガール!…私はサンイ手ガール!…私はサン千手…
https://files.catbox.moe/9q999t.jpg

やっぱ文字や図形の再現は難しいんやろか助けて
https://files.catbox.moe/aen170.jpg
弱めて使うと淫紋ぽくなる副次的効果
https://files.catbox.moe/ve5hak.jpg
2023/05/26(金) 09:38:57.96ID:J9LVg6yda
もふもふしたい
https://i.imgur.com/n0Xv6td.png
2023/05/26(金) 09:41:25.51ID:valIssncd
https://i.imgur.com/UkL9gxN.jpg
https://i.imgur.com/oSzMQif.jpg
https://i.imgur.com/u4SYfbC.jpg
2023/05/26(金) 09:43:28.55ID:MiSXrFBl0
>>66
単純に、片手をあげる画像自体に左手と右手が混在しまくってるから、それら両方を参照してしまってるだけやろ
右手を上げるだけの呪文が見つかればいいが
2023/05/26(金) 09:43:41.72ID:e1iyFo4m0
>>57
メスガキは何故ここまで私達を惹きつけるのか
それを知るべく我々はAI絵を出力しているロリコンの根城と向かった
2023/05/26(金) 09:45:42.22ID:vuRzxPze0
さんいち
尻シリーズ
https://images2.imgbox.com/24/1a/kz0N51gp_o.jpg
imgboxも強制広告が入るようになった(閲覧時は関係なさそう)
2023/05/26(金) 09:48:06.46ID:jDg7u5mOa
>>67
incoming kissingだけ入れてないや。それも入れてみる。

Regional Prompterで上下に分けてて、それぞれに〈lyco:キャラ_lyco~〉2girls, yuri, (キャラ名), lying on ……ってやってるんだけど、四肢がやおっぱいが繋がっちゃって中々完璧にならないのよね。
Regional_prompterやControlNetでも絡み合いは解決できないんか? コイカツからOpenposeや線画抽出をさせて、i2iと併用したりしても上手く行かんかった
2023/05/26(金) 09:48:36.37ID:umNewieT0
さらりと綺麗なお尻ですなあムホホ
2023/05/26(金) 09:49:42.65ID:DmvR4SuX0
イムガーエロは消されてていくなぁ
他に移動するかー
2023/05/26(金) 09:49:49.76ID:LWkWoRkUM
前スレ899でnikkeのライ貼ってた人いたけど自作Lora?
2023/05/26(金) 10:01:19.14ID:jl5mEJeX0
>>73
とても好きな画風や!よかったらモデルとか教えてほC
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMea-sWCq)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:08:34.91ID:x0DcNexdM
>>47
一人称俺でお客さん感丸出しかつそんな曖昧な質問じゃ誰も答えてくれんで
2023/05/26(金) 10:10:39.94ID:8QkA77bb0
正直ここで聞くより検索で出てくるまとめサイト見たほうが早いよ
2023/05/26(金) 10:11:48.59ID:+H/Gw93Na
イムガーは即座に消されることはないからこのままでまいいと思ってきたわ
2023/05/26(金) 10:19:15.23ID:zSIfJb0j0
サンイチ
civitaiブラウザーの更新来てたのでアプデしたら花札でちゃんと
モデルのサムネも出るようになった。(おま環だろうけど)
saluteが話題に出てたので入れてみたら3舞目のみ若干スペシウム光線
でも出すのか?っぽい感じなのが出てた

https://i.imgur.com/fQHMhc5.png
https://i.imgur.com/AZCNfAN.png
https://i.imgur.com/J0fAKgG.png
2023/05/26(金) 10:21:41.29ID:51IhDrbb0
civitaiのトリガーワードとかのアイコンがでなくなったよー
もうギップルでワイの1111はめちゃくちゃ
2023/05/26(金) 10:21:42.02ID:hw+XaND6a
Twitterで見たんやがopenposeの棒人間に着いてる色って意味なくてグレー棒人間でもいいらしいな
思ってたよりだいぶテキトーな機能や
2023/05/26(金) 10:24:06.62ID:t0XMCFXE0
Pixivに綺麗な白色包茎ショタチン上げてる人いるけど
どのモデルとLora使ってるんだあれ……
2023/05/26(金) 10:27:10.45ID:gWfUCC3A0
>>62
salute with one handで両手上げる事が結構減る
モデルの影響かもしれんが one hand on hips 追加すると打率は更に上がる
2023/05/26(金) 10:27:12.03ID:5f4sYwy00
>>84
SuperOpenPoseとか必要ちゃうかな……
2023/05/26(金) 10:27:56.09ID:3G8FKRp20
>>84
ちょいちょい裏表が逆になってしまうパターンがあって
なんや自分適当やな…って思ってはいたんや
2023/05/26(金) 10:29:03.34ID:4IBDJ+zZ0
>>64
Insta_F222_trinにhuggingfaceからの拾い物を自分好みにマージし
AIに出力させた画像を元に重みづけした他力本願モデルやで。
Stable Diffusionが動く環境ならPng infoに入れたらモデル名は表示可能や。

>>74
https://majinai.art/i/ULHB7p3.png
https://majinai.art/i/-zkmAWO.png
百合だけやなく絡み合う二人が混ざり合うのは仕方ないと思うで
下の子の手足はどうしても適当になる。
2023/05/26(金) 10:39:10.18ID:jzMBdpRG0
>>89
複数人絡む絵を出すと10枚に1枚加工に使えそうなのが出れば良い方だな
たいてい体の向きがおかしいか変な手足が生えてるか
2023/05/26(金) 10:39:29.03ID:BAhaszTg0
お互いに手マンするLORAならcivitaiに最近あがってたな
2023/05/26(金) 10:45:23.92ID:DOv1vusB0
1111とPhotoshopを連携させるプラグインが地味に進化しててCNなんかも扱えるようになってるらしい
https://github.com/AbdullahAlfaraj/Auto-Photoshop-StableDiffusion-Plugin
2023/05/26(金) 10:46:58.07ID:3t4aL5zQa
めちゃくちゃ地味なんやがi2iのページでCNに対する画像コピペができるようにしてほしいわ
t2iのページならできるけどi2iだとi2i元画像のところに吸われてしまう
2023/05/26(金) 10:47:35.43ID:BAhaszTg0
クリスタはいつAI導入すんの?
2023/05/26(金) 10:47:47.03ID:jl5mEJeX0
サンイチ!サンユリ!

https://i.imgur.com/l9MEF1G.jpg https://i.imgur.com/RE65RIv.jpg https://i.imgur.com/0sZEbIa.jpg https://i.imgur.com/hY4Nkkg.jpg
2023/05/26(金) 10:48:37.40ID:GuDwAkwe0
昔3Dでもよくあったことだからそのうち解決しそうだけどね
似たような処理はもうなんか入ってるし
2023/05/26(金) 10:48:53.52ID:gjPkFyUkr
>>94
やってほしいけど「金輪際しません!」まで言ってるからなかなか方針転換し難いやろ
2023/05/26(金) 10:52:06.32ID:3t4aL5zQa
こういうところで付加価値失って競争に負けていくんやろなぁ…
典型的な日本型プロダクトやね
ほんでその元凶が普段ハンコやDXの遅れを批判してるツイッターオタクなのがギャグや
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:55:06.93ID:qb47D8gsx
>>83
ワイも出ねーわ
スキャン前はあったのに
2023/05/26(金) 10:57:34.57ID:wGvO5o9O0
対して存在しない声だけでかいお気持ち勢に配慮して大多数のユーザーに逃げられるのマジジャップ
2023/05/26(金) 10:59:55.78ID:5f4sYwy00
>>94
もう怖くて入れられないゾ
2023/05/26(金) 11:01:44.05ID:RL9k+3Q/a
Imgurあげた瞬間に見れねえや
どこにうpすりゃいいんだ
2023/05/26(金) 11:02:25.89ID:GuDwAkwe0
禁止されてたのにようやるな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:03:02.66ID:qb47D8gsx
>>94
初歩的なお客さんが荒れそうな話題やめてくれんか?
2023/05/26(金) 11:03:38.27ID:wJDZl5W3a
>>95
エッッッッ
モデルとプロンプト教えてクレメンス
2023/05/26(金) 11:04:36.33ID:e1iyFo4m0
パンチラ程度じゃ「これ18歳以上のモンやけど大丈夫か?」って聞かれるだけっぽい
ワイのまだ消えてへんし
2023/05/26(金) 11:06:25.92ID:c+9VcecPa
>>77
使ってるのは園児コスloraだけであとはプロンプトでそれっぽくしてるだけですやで
2023/05/26(金) 11:07:52.13ID:4IBDJ+zZ0
>>85
NAI時代は"巨大な陰梃"から"勃起した陰唇(複数形)"を長く引き延ばして
それっぽく見せてたで。
デカマラをマイナス適応できるかどうかはやってないからわからん

>>86
どこが尻かがわかりやすい種族だと片手下げてくれるな。

(1girl:1), (mature fat man:-1.3) → 腋見せ
https://majinai.art/i/1bxjJrj.png

(1girl:-1), (mature fat man:1.3) → 三瓶ポーズ
https://majinai.art/i/OK6Ns7d.png
2023/05/26(金) 11:13:39.66ID:S+SSAio70
>>52,56,62,66
貴様ら、敬礼もできないとはなんだ
敬礼の「salute」だけだと両手を挙げてしまうなら手を下げるプロンプトを入れればいいだけだろう
正しい敬礼は手を横に置く…つまり「arm_at_side」だ
なに?プロンプトを探す方法がわからないだと?
馬鹿者、そういう時はdanbooruの予測変換を使うのが基本だろうが…
予測変換で探すのが無理ならdanbooruで目的のポーズをした絵をいくつか探してそれらのタグを確認すればいい
まったく…最近の新人はすぐにLoRAやCNに頼ってプロンプトをおざなりにしすぎだ…これからはプロンプトの学習を怠るなよ
ああ、私をお手本にしたいなら「1girl, solo, red hair, (salute:1.2), (arm_at_side:1.2) 」と入力すればいい
貴様らの敬礼、楽しみにしているぞ
https://i.imgur.com/ijaQxzG.png https://i.imgur.com/R61WxT9.png
https://i.imgur.com/XXC4PHk.png https://i.imgur.com/yP8KA1h.png
2023/05/26(金) 11:16:21.17ID:LAJYBK0z0
さーいえっさー
2023/05/26(金) 11:20:57.42ID:hkQrIC3g0
いえすまむ
2023/05/26(金) 11:22:34.82ID:jl5mEJeX0
>>105
百合の波動を感じて古いのを掘り出したやつや。糞長プロンプト全文は恥ずいから一部で勘弁してや…効いてないの多いし
,(fun water play:1.3),happy,smile
,(3girls talking, looking at each other, laughing,armpit,:1.5),(yuri,lesbian,sweat, heart-shaped eyes,hug,kiss:1.3)
,(Harajuku,kawaii,cute:1.2),(Various color hair:1.2),(frizzy hair:1.2), (blush,Sweat:1)

モデルは未だにワイの中では主砲の
7th_anime_3.1_C
当時だとbad_prompt_version2 が主流やったんやな…
2023/05/26(金) 11:24:33.46ID:gjPkFyUkr
>>109
サンキューガッツ
精進や
2023/05/26(金) 11:28:04.29ID:zSIfJb0j0
>>109
A「教官!こうでありますか?」
B「にこっ」

https://i.imgur.com/jbn6AJb.png
2023/05/26(金) 11:29:55.42ID:BgIReBHOM
前スレ>888ニキの塗りが良すぎて、質感が近しいモデル探してるんやが一向に見つからん
探せばciviになんぼでもあると言うニキもおるがほんまなんか?
negaに3Dとか入れてもいいからいい感じのアニメ塗りになるモデル教えてクレメンス
2023/05/26(金) 11:33:00.51ID:m3wfzxlBa
>>112
サンガツ!
やっぱり百合系のワード結構入れるとええんやな
2023/05/26(金) 11:41:49.52ID:sDMxWrOz0
>>109
さーいえすさー!
せんきゅーさー!

https://files.catbox.moe/crnqc9.png
2023/05/26(金) 11:48:45.80ID:zwfGNIETa
>>115
あれは多分ametrineやけどロリモデルとして扱われてたのが嫌だったらしく作者自ら削除したんよ
今はロリ要素を抜いたものがcivitaiにあるはずやけど試したか?
2023/05/26(金) 11:52:20.35ID:5f4sYwy00
>>115
こないだ貼られていた3DLoRAをマイナスに入れるのはあかんの?
どんなモデルでも割とアニメになるで
2023/05/26(金) 11:52:45.51ID:umNewieT0
ワイも7th3.1Cにgape0.3足した奴にcounterfeitちょい足ししてLoRAで調整しとるやつやわ
すげーいい感じやけど複数が上手く出てくれんくて試行錯誤中や
counterfeitて複数出しづらいモデルなんかな
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-09/e)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:56:13.20ID:DuptU2GTd
最近cvitaiに格ゲーキャラのLORAいっぱい来てるのな
おっさんワイ換気

https://i.imgur.com/7uHBb8c.jpg
https://i.imgur.com/a4JQ9N1.jpg
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMea-sWCq)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:00:26.94ID:3ZtgYr7UM
>>109
いにしえの2ちゃんねらーみたいですき
2023/05/26(金) 12:03:25.83ID:DkjIxiTVM
さんいち imgurサルベージテスト
https://i.imgur.com/e58KYVO.png
2023/05/26(金) 12:19:56.73ID:KBQLE7UF0
サンイチ、画像粗目やけどお気持ち
https://i.imgur.com/051B7oR.png
2023/05/26(金) 12:22:12.53ID:valIssncd
>>109
いえすまむ
https://i.imgur.com/AKpUKea.png
https://i.imgur.com/4uCJXp7.png
https://i.imgur.com/zbO1gfO.png

imは下乳片トップが即死
後ろからパンツ、赤面ランドセルのみ、3スレくらい前の上め片トップちらは生き残り
imの好みの傾向だな
2023/05/26(金) 12:22:45.54ID:5f4sYwy00
7th3.1Cで満足して動いてへんのやけど実写系・ロリモデルとか以外で
別のモデル使っている人はどの辺が気に入ってるのやろ

counterfeitは(欧米っぽい系の)背景が強いんやっけ?
2023/05/26(金) 12:26:54.92ID:AmM/L1Air
>>117
れいちゃんきたかっ!(ガタッ
2023/05/26(金) 12:27:30.32ID:ywzzMkkCM
>>107
確かによく見たらライとだいぶ違ったわ
civitaiにも上がらなそうなキャラだから自作するかな
2023/05/26(金) 12:27:34.82ID:as4OU6BBr
counterfeitv3はchibiがめっちゃええ感じにでるし表情も活き活きしてるからchibi好きワイは愛用してるンゴ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3c5-rQJT)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:33:35.91ID:ozC7YciH0
flataddictionとbreakdomainanime A0440が主力や
2023/05/26(金) 12:35:52.74ID:y7qAdtotr
counterfeitはエロい体位とぶっかけが強い(個人の感想です)
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:41:27.26ID:qb47D8gsx
>>126
アビスとか7thから離れたモデルは構図とか絡みが全然違うのが出るよ
xyzで大量検証して気が付いたが
例えばbeenyouはかなり構図が個性的だった
2023/05/26(金) 12:42:40.03ID:5f4sYwy00
なるほどなあ
色々試してみるか
2023/05/26(金) 12:43:38.03ID:NVNYDKK4d
counterfeitあんまキャラloraと相性良くないんよな
ボケた感じの絵にしかならん印象
2023/05/26(金) 12:46:16.51ID:BgIReBHOM
>>118
ametrineだったか...あれ落としそびれたんよな
しかしモデル名がわからず八方塞がりだったんで助かったで
ロリ要素抜きはciviにあったし、スレ遡ってみたらabyssHellとabyssMapleってやつもオススメされてたから併せて試してみるやで、ほんまサンガツや

>>119
3DLoraマイナスの塗りはなんかちゃうんや...
と思ったがmodelによってはいい感じになるかもしれんな、ちょっと試してみるで!サンガツ!
2023/05/26(金) 12:50:01.00ID:y7qAdtotr
counterfeit(2.2,3.0)は、塗りがシンプル目なキャラloraとかで画風調整すると、良い感じの2D具合でエロくなるので好きだわ
2023/05/26(金) 12:52:05.76ID:wGvO5o9O0
キレイなエロなら7th+basil、汚いエロならAOM3+basil使ってるけど
面倒くさがらずにモデル変えてみるかなぁ
2023/05/26(金) 12:54:06.22ID:GuDwAkwe0
そもそもロリがでないモデルなんてあるのかという
前紹介されたモデル使い込んだわ
手が途中で修正できなくなったから初期段階から手がキレイなやつがよいね
2023/05/26(金) 12:56:36.30ID:YY9RRod+0
ワイのマージモデルは手が死ぬほどゴチャゴチャになる、ネガのpromptぶっ込んでも
でもなぜかピースサインだけはめっちゃ得意や
2023/05/26(金) 12:59:52.32ID:jzMBdpRG0
イムガは削除されたようで管理ページからアクセスできなくなってるだけなんだな
スマホで404になってる画像(サムネ)消したら浮上してきた
2023/05/26(金) 13:00:08.10ID:AmM/L1Air
Cinnamon mixの色合いがベストだけどロリ成分が足りない時があるからデフォルメHLoraを0.4ぐらいBHで入れてるけど微妙に色が薄くなる気がするから普通にロリ特化しCinnamonがほしい
age sliderはまだ全然試してないからわからん
Tanpopo mixは似てるけど自分が求めてるのよりやはり色が薄い
2023/05/26(金) 13:00:23.07ID:GuDwAkwe0
5本以上で頼むっていう感じだからおかしい世界になってしまった
逆にぐちゃぐちゃしまくってボヤケてどうぞってのもあるな
複雑骨折してるのに手を開いてるのがたちが悪いなそういうのはもう手を入れても大変だからいいやって
2023/05/26(金) 13:03:17.25ID:GuDwAkwe0
飯食ってる最中エロワード一応入れて回して放置したけど全部健全だったboyは全然出てこんな
エロ用モデルじゃないとだめかもしれんこういうのは
2023/05/26(金) 13:09:32.48ID:DsrBx+190
https://i.imgur.com/1ogElbf.png
https://i.imgur.com/L6u0vkU.png
けもみみパワーが強すぎてどうやっても消えなかったけど、まぁいいや
モンハンタグあるやん、モンハン装備他にもあるんか見たろ!

Zinogre
2023/05/26(金) 13:09:42.44ID:LAJYBK0z0
>>135
ametrine しびにあるで
2023/05/26(金) 13:12:20.32ID:TTEDRc7X0
アメトリンってレガシーも一緒にあがってなかったっけ
中身が同じものなんかはわからんけど
2023/05/26(金) 13:14:24.77ID:2Kjzbew10
kohya氏のLoRA作成にキャプションとタグ同時に使うことって出来たっけ?
切り替えはできるっぽいが同時はぱっと見見つからん
同じテキストファイルに両方書くのは気持ち悪いから嫌や
2023/05/26(金) 13:22:50.62ID:VcOHbn6b0
>>127
なんか出来上がりに納得イカンけどとりあえずれいちゃんやで
素材が酷いからまた修正、学習やな
https://files.catbox.moe/2oz82z.png

reiフォルダにはいっとる
https://mega.nz/folder/AGBUSB5L#s3eLJaS_dZYWbQGJ8eNk-Q


パチが2年くらい前にでたから昔に思わんかったけど
ビビオペもう10年前なんか・・・
2023/05/26(金) 13:24:04.95ID:zSIfJb0j0
>>145
多分上がってる話だとAmetrine Blendだと思うぞ?
こっちは404になってるはずだから
2023/05/26(金) 13:26:45.59ID:hA5XheaP0
人里遠く崖にぶら下げ…やっぱキャラ前に柵出すのは安定せえへんなー
https://files.catbox.moe/ivaocj.png
鳥かご崩れの遊覧飛行やー
https://files.catbox.moe/slpyzt.png
2023/05/26(金) 13:27:11.45ID:6qkndRaA0
アニメ塗りを求めてるならこれどうよ
masterpiece顔になりにくいモデルで最近のお気に入り
https://civitai.com/models/70199
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-1jpn)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:28:53.25ID:rdWC8eUBM
アメトリン人気やなー何がそこまで引き付けるんやろ
2023/05/26(金) 13:31:05.34ID:5f4sYwy00
>>151
出発点がええな
2023/05/26(金) 13:31:41.66ID:AmM/L1Air
>>148
きたああああああサンキューやで!
今仕事中やから家に帰ったられいちゃん作りまくるで
パチはもうちょい右打ち中にリーチかかればなあ(リーチかからないとひまわりちゃんの水着見れないし)
2023/05/26(金) 13:35:55.75ID:Hg/mAbRe0
マリ○ごっこ
https://files.catbox.moe/1vl4xg.jpg
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f8a-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:40:21.99ID:rrRb29eX0
>>155
この服装女の子が1番エロくなる服装だと思う
2023/05/26(金) 13:40:36.29ID:LAJYBK0z0
>>149
あぁそっちか・・・せやなもう正式には手に入らんな
2023/05/26(金) 13:49:02.07ID:4IBDJ+zZ0
塗りの参考になるかどうかわからんがハローアスカ一覧やで
https://files.catbox.moe/8d0djz.png
プラグスーツ再現されてるのはaimonstergirls_V3とanymix2ぐらいやな。
チェアーよりもソファーのほうが多かった。
2023/05/26(金) 13:55:28.86ID:850QE/010
あーウェンズデーちゃんに口汚く罵られたい
https://files.catbox.moe/0s3v7b.png
https://files.catbox.moe/v957ho.png
https://files.catbox.moe/zy2o2i.png
https://files.catbox.moe/yfodj4.png
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b25-Y8md)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:02:50.44ID:pcECljUz0
>>85
cute penis使っときゃガチャは必要だけど良い感じの粗チンになるで……ってオススメしようとしたけどwikiのLora成果物のURLから飛んだけど削除されとるんやな
4chanまとめのsmall penisとか何種類か作成してる人居るみたいだけど試してみたらどうや

https://i.imgur.com/dbHTXnE.jpg
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-a5bG)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:12:00.17ID:QU9pTXTkd
>>158
やりたいシーンに強いモデル探しはワイもやるなぁ
おはDは加齢が肝だからloraだけだと限界があって
ちゃんと婆の顔と体が出るモデルをxyzで回したわ
2023/05/26(金) 14:13:40.39ID:TShsLN0u0
僕はOctoMixちゃん
https://i.imgur.com/TwzqF3t.png
https://i.imgur.com/GeYlKNZ.png
2023/05/26(金) 14:16:32.96ID:5f4sYwy00
>>158
ええ資料や・・・これは
2023/05/26(金) 14:24:46.42ID:HfUfNtGZ0
気になったからAmetrine REDUXをちょっと試してみたけど
legacyが一番ヤバかったとだけ言っとくわ
あと2.0はフラットすぎるから1.0使う方がええと思った
2023/05/26(金) 14:31:22.48ID:yMTpFWmoa
>>160
横レススマンが指マジ立派やな
スカートたくしあげ好きやからトライしとるんやがなかなか指が難しいから凄さ伝わるで
2023/05/26(金) 14:31:47.17ID:A9O+S8C9a
グナイMETA前衛なの知らんかったわって調べたらそんなことなくて草
2023/05/26(金) 14:32:09.18ID:A9O+S8C9a
誤爆すまんこ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b25-Y8md)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:37:01.11ID:pcECljUz0
>>165
指関連はBetterHandsLoconしか入れてないぞ🙄
大きく奇形化する確率かなり減るからLamaで細かい部分は修正する前提なら体感打率7~8割超えや
2023/05/26(金) 14:40:03.54ID:AhOFdZvC0
>>155
ほー、可憐なお嬢様達だ。しかしその細腕で俺を大魔王クッパから救い出せるかな?
https://i.imgur.com/mOTYeh7.png
https://i.imgur.com/TEgIkRl.png


(お口直し)
https://i.imgur.com/e3xTwrk.png
2023/05/26(金) 14:43:21.62ID:xZCZBlQ60
いいですねぇ!
https://i.imgur.io/IZXmiOt.png
2023/05/26(金) 14:43:22.82ID:sB8HerAzM
>>158
onetrikponyって知らんモデルやけどええ感じに見えるな…
2023/05/26(金) 14:43:23.05ID:pdolqd0Q0
>>168
入れてみようと思うんだけどこれでいいんか?
https://civitai.com/models/47085/envybetterhands-locon
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:44:09.14ID:ogl9xlUU0
>>151
loli Aやんけ
2023/05/26(金) 14:45:52.63ID:sbSLsaqu0
>>162
ええもでるやこれは
サンガツ
2023/05/26(金) 14:46:31.14ID:3G8FKRp20
BetterHandsみたく導入すれば完全に違和感のないおちんちんが生成されるBetterPenisがあればええんやけどな…
そこそこ高い確率で消火栓フォルムになってしまうのは精神削がれるわ
2023/05/26(金) 14:46:42.14ID:e1iyFo4m0
ametrine作者の概要見たけど「オリジナルのametrineでロリばっか作られたから消したわ」「このモデルは大人の女を作るモデルだ」みたいな感じで草

まあ誰でも閲覧、DLできる環境でそれ言われてもと言う感じはするけど
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db38-6QI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:52:08.49ID:BAhaszTg0
ロリ作られるのが嫌なのに影おじを学習させる謎ムーブすこ
2023/05/26(金) 14:54:02.19ID:sB8HerAzM
だいしゅきホールドニキのLoRA取り逃したから自分でも作ってみたんやがクッソむずいな
・まず人間の形を保ってへんx99%
 →うまく人間になっても足をホールドしてくれへんx99%
   →ホールドしてる足の形がおかしいx99%で使い物にならへん

これはそんなかでも一番まともに出たやつや
https://i.imgur.com/imYBMzT.jpg
ニキのサンプルみたく足の形をきれいに出す方法教えてほしいやで
2023/05/26(金) 14:57:26.13ID:zSIfJb0j0
違和感無く出来たかも知れない

https://i.imgur.com/XwlgoYF.mp4
2023/05/26(金) 14:58:01.42ID:MGplErJNd
>>178
ニキのも打率くっそ低いって本人が言ってるしそんなもんやで
2023/05/26(金) 15:06:17.30ID:sbSLsaqu0
ametrineBlendってロリ専モデルっちゅうわけやなくて
ロリも作れる(その場合、塗りや質感が適している)ってだけやろ?
DLした人がサンプルとかSNSでロリキャラばかり生成したのがアカンかったんかな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3abf-Frl2)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:09:16.49ID:F1eqrJ0J0
そもそもSNSでロリ作ってる人もわざわざどのモデルを使ったなんて公言してる人ほとんど居ないから半ば被害妄想な気がするで
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-RG7w)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:10:12.78ID:y8R6gAUz0
うっかりえっちな動画を貼ったのかAI作品を貼ったのかわからなくなる時代が来ている
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:10:46.77ID:pUieyasP0
どう見ても昔のふっるいエロビデオにしか見えないぞ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deca-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:11:04.19ID:wuxZKbkq0
>>179
上げるファイル間違ってるよな?嘘やろ?
2023/05/26(金) 15:11:44.46ID:gWfUCC3A0
>>179
最初誤爆かと思ったけどAIてマジ?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3abf-Frl2)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:13:25.53ID:F1eqrJ0J0
画質は悪いけどエッチやな
2023/05/26(金) 15:13:56.02ID:zSIfJb0j0
>>185
>>186

1週間かけて頑張った
2023/05/26(金) 15:14:52.45ID:3PKAUWw/0
これもひょっとして中身はおっさんなのか?嘘やん
2023/05/26(金) 15:16:43.27ID:m+uXdG8/M
>>182
自分のcivitaiのページがロリのスクショで埋まるのが嫌やったんとちゃうかな
2023/05/26(金) 15:19:26.35ID:+piHyBRB0
>>179
AIなら新しい未来の到来や
作り方を知りた、いや、是非ご教示ください
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Y8md)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:20:32.30ID:wjiahhvHM
このえっちなおっぱいがオッサンってマジなのですか?
もう終わりだよ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ba-qRaU)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:20:54.51ID:AACbCxRc0
>>179
これAIなん?マジで?まんまTwitterのエロ垢やん
2023/05/26(金) 15:21:39.04ID:mlcUzz4n0
>>179
床に触れて形変わるとことかすごすぎやろ…
ホンマは巨乳ネキの自撮りなんやろ?
2023/05/26(金) 15:23:30.10ID:p3tQUcGv0
ワイはまだ信じへんで……
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:23:32.48ID:yhFvOKLJ0
>>179
ただのツイッターエロ動画やんけ
2023/05/26(金) 15:24:03.99ID:2n66e/DZ0
ほんまはおっさんのケツなんや
2023/05/26(金) 15:24:06.16ID:51IhDrbb0
>>179
某有名Twitter男の娘のチンポ動画かと思った
2023/05/26(金) 15:24:54.57ID:e1iyFo4m0
こういうのって自分で作って自分で抜くのか?
ネカマになっておっさん釣って遊ぶならわかるけど、ほんまもんなら自分の身体やぞ?
2023/05/26(金) 15:25:57.02ID:HfUfNtGZ0
まず自分を素材にしようと思うことがすごい
2023/05/26(金) 15:26:56.14ID:vnsfXfKWr
>>179
よーできとるなー
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:28:10.83ID:pUieyasP0
400%誤爆だと決め付けてレスしてたんやがマジなのか😰
2023/05/26(金) 15:28:24.54ID:wRq4LSsd0
もしかして自分のケツを素材におっぱいを召喚したんじゃないだろうな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:29:50.80ID:yhFvOKLJ0
まだAIとか言ってるやつ背景見てみろよ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deca-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:33:03.22ID:wuxZKbkq0
何度見直してもおっぱいにしか目がいかない
2023/05/26(金) 15:34:02.86ID:kka0qdtl0
>>197
やめろ
2023/05/26(金) 15:35:05.87ID:Uiynspke0
>>205
しゃーない
ワイが真贋見極めたる

と思ったけどワイもおっぱいにしか目がいかんわ
誰か代わりに頼む
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-RG7w)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:35:18.97ID:y8R6gAUz0
脳がおっぱいに埋め尽くされて思考がまとまらない
2023/05/26(金) 15:41:01.39ID:t0XMCFXE0
>>179
いやこれAIじゃなくて実写だろ
背景の小物まで一切破綻せずに動画化なんて絶対に無理だろ
2023/05/26(金) 15:42:45.91ID:Hg/mAbRe0
腹部の影のチラつき具合にかろうじてAIっぽさを感じるけど
どうやったのかは見当つかんなぁ
2023/05/26(金) 15:43:01.29ID:EdTXtLRXa
>>179
うーん流石に信じがたい
元動画見せてクレメンス
2023/05/26(金) 15:43:09.51ID:zSIfJb0j0
https://github.com/Stability-AI/stability-blender-addon-public/releases/

これで一生懸命1週刊かけて頑張ったよ
2023/05/26(金) 15:43:52.55ID:5f4sYwy00
よしblenderのスクショをはるんだ
2023/05/26(金) 15:45:12.51ID:+piHyBRB0
しかしこのサイズのおっぱいにしては乳輪・乳頭が小さすぎるかも
2023/05/26(金) 15:46:17.28ID:mhz5lGVt0
>>179
一応、首元の衣服がおかしいのと背景が崩れてそうなのがAIぽいけど
低解像度で誤魔化されてしまって判別が困難になっているわ
一番目が行く乳や床は完璧だから初見じゃまず分からん
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-RG7w)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:15.22ID:y8R6gAUz0
なるほどなるほど
土日潰れることが確定した
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:48:46.72ID:pUieyasP0
動画エアプやけどカメラの揺れまではまだ厳しいイメージあるで
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:54:01.10ID:pUieyasP0
うーわおじさん男の胸に興奮してる♡
いくら女の子にモテない童貞ちんちんだからって見境無さすぎでしょざぁこ♡ほぉも♡
https://i.imgur.com/OBi9Lpi.png
2023/05/26(金) 15:54:08.12ID:8FjApQYD0
>>212
はぇーすっごい、こういうのどっから見つけてくるんや?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-BwO+)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:08.54ID:L1JeRRsp0
>>218
殴りてえわ
殴って掘って『わからせ』たくなる
2023/05/26(金) 15:56:41.91ID:/3A5zdMo0
>>179
ボイチェンで女声作ってバ美肉して
たまに超美麗3D配信でこれ配信すればスパチャがたくさん飛んできそうだな
もう何も信じられない時代に突入しそうだ
2023/05/26(金) 16:01:07.57ID:5f4sYwy00
>>221
まあ正直最初にSNSにオバカをたくさん集めるノウハウとかは
だいぶグレーのテクが色々あるんやろし、それを躊躇無くできるのは
水商売出身か半グレ的な才能ないと厳しいんやろなと
2023/05/26(金) 16:02:04.86ID:GuDwAkwe0
あーそっか
一番最初に作った動画がこれだったな
そんでCNの性能がバク上がりして他の拡張も出たからもう一度作ったらこうなるわな
2023/05/26(金) 16:06:12.15ID:yMTpFWmoa
>>168
サンガツ!帰ったら試してみるで!
2023/05/26(金) 16:06:25.46ID:HyYWpNYv0
おっさんのケツの元動画とか貼られたらフリー素材やろ
2023/05/26(金) 16:09:02.06ID:5f4sYwy00
https://levtech.jp/media/article/column/detail_246/
3Dモーション系もフリーでAI生成してくれるのが増えると
動画部がはかどんねんけどなあ
2023/05/26(金) 16:13:06.32ID:EdTXtLRXa
デブのおっさんがムチムチ巨乳の素材として引っ張りだこになるのか
2023/05/26(金) 16:14:17.65ID:gWfUCC3A0
おっぱいグッズを胸に固定してAIを通すとか?
2023/05/26(金) 16:17:20.52ID:8FjApQYD0
多分やってることは3DモデルにSDで作ったテクスチャ貼り付けて、最後にデノイズ弱めでSDにかけるっていう方法と変わらないんじゃないかな?
2023/05/26(金) 16:17:36.12ID:Hg/mAbRe0
stability for blenderのチュートリアル見てもそんな夢のような機能を備えてるとは思えんのやが…
モデリングとか大部分は自力でやってるんやろか?
2023/05/26(金) 16:24:01.46ID:pULEx2Hra
解像度求めないんだったら
生成した動画に低解像度化とそれっぽいフィルタで平成のインターネットみたいな動画画質にすりゃもう判断つかんのよ
2023/05/26(金) 16:25:56.59ID:P0dmQ80V0
そういや素人取り風のわざと低画質化するLoRA作ってた人がいたな
ずっと全裸で待ってるで
2023/05/26(金) 16:26:05.23ID:f4oN4g8L0
すごE!
2023/05/26(金) 16:26:22.58ID:5f4sYwy00
まあ現代だとそれはある種のレトロ趣味になって
「今これをあげているリアルの女がいる!」って
説得力はなくなっちゃうけどな

のっぺりしているけど美白効果をつけているっぽく解釈できる、
とかならいけるかもしれない
2023/05/26(金) 16:31:51.16ID:PjtLgCNya
>>169
一枚目髭生えとるやん一枚目なのに二枚目とはこれ如何に
2023/05/26(金) 16:33:10.99ID:PjtLgCNya
>>179
う、うっ!

これがAIなんて嘘やろ(フキフキ)
2023/05/26(金) 16:43:37.40ID:f4oN4g8L0
>>162
octomix、ninkeyと寺田てら混ぜたみたいでええなあ
使わせてもらうで
2023/05/26(金) 16:49:08.83ID:qta+pR5lM
>>179
CG技術板のAI動画生成スレにも貼ってあげてーな
今過疎っとるけど活性化するかもしれん
2023/05/26(金) 16:51:46.50ID:VcOHbn6b0
>>179
なんなのだ…なんなのだこれは
すごくすごいです
https://files.catbox.moe/ujgadm.png
2023/05/26(金) 16:55:20.50ID:LAJYBK0z0
叡智にかける熱量がはんぱないって
2023/05/26(金) 17:03:13.21ID:mhz5lGVt0
ペンタゴン付近で炎上フェイクで株価が一瞬反応したりしたし
マジで何も信じられない世の中がやってくる予感がする
エロ垢に投げ銭する愚かなオスは悔い改めて?
2023/05/26(金) 17:04:39.49ID:umNewieT0
いうて消費する側ならエロは別に嘘でもええしな
2023/05/26(金) 17:06:20.73ID:b4MlY5gd0
>>179
顔も写ってないしどうみてもtwitter転載動画にしか見えんのだが
お前らがAIと判断した根拠はどこに
2023/05/26(金) 17:08:51.75ID:5f4sYwy00
なんかシャレオツ系の「AIが世界を変える」的なプレゼン資料見てたら
RoLAって表記が出てきてさすがに吹いてしまった

ちなみにMidjourneyでシードを固定すればSDでRoLA作るよりはるかに
手軽に同じ絵柄を出せます って説明やった
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-a5bG)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:11.54ID:QU9pTXTkd
nijiにシードなんてあったんか
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ba-qRaU)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:15:32.56ID:AACbCxRc0
同じ絵柄というかシード固定したら全く同じ絵しか出ない気がするんやけど虹やと違うんか
2023/05/26(金) 17:16:37.31ID:5f4sYwy00
まあプロンプトは変えるんやろ
ワイも使ったことないが
2023/05/26(金) 17:18:30.75ID:f4oN4g8L0
RoLAって言ってる時点でお察しやない?
2023/05/26(金) 17:23:06.75ID:GwW9LQT8M
>>243
AI作かどうか的な議論になるやろから動画専用のスレでやってくれればいいと思っとるわ
ワイにはAI作かどうかわからん
2023/05/26(金) 17:29:14.81ID:HgckgPB1a
>>243
なぜか元動画出さんし正直かなり怪しいわな
2023/05/26(金) 17:31:43.51ID:n7w8TOUr0
>>179
これがAIやったら世界変わるで
現時点の技術でこんな自然に作れる訳ないと思うわ
2023/05/26(金) 17:32:43.23ID:CeX2X1kMM
おむつlohaで割といい感じのやつ出せたわ…
ここまで長かったで
2023/05/26(金) 17:33:09.29ID:/3A5zdMo0
でも逆にこれで本当にAIだったら完全に見分けつかない事になっちゃうわな
2023/05/26(金) 17:33:17.75ID:BAhaszTg0
>>250
そりゃベッドでお尻上下してる動画とか貼れないでしょ
2023/05/26(金) 17:35:54.44ID:2Kjzbew10
少なくともHIVEに6フレームぐらい突っ込んだけどAI0%だったな
2023/05/26(金) 17:38:18.39ID:e1iyFo4m0
ワイはやっとこさ可愛い女の子を出力できるようになったというのに世界が早く進みすぎている…
2023/05/26(金) 17:39:14.26ID:umNewieT0
AI絵普通にうpしてた人がいきなり転載レス乞食化なんてホラー起こらんやろ
2023/05/26(金) 17:40:26.43ID:e1jC914H0
流れてきた画像とリプ見てやろうと思ったんやがなかなか上手くイカンなぁ………

https://files.catbox.moe/3lwco2.png
https://files.catbox.moe/y5ciqt.png
https://files.catbox.moe/iguzn9.png
https://files.catbox.moe/vg0xxi.png
https://files.catbox.moe/t09pz5.png
https://files.catbox.moe/qsbvw6.png
2023/05/26(金) 17:41:04.82ID:mhz5lGVt0
他スレでCN出た時とかもオッサンが自分を晒してた事あったな
彼の犠牲は無駄にしてはいけない(戒)
2023/05/26(金) 17:41:34.48ID:A0XQzTON0
>>258
わいらはこの脳が見てる夢の世界の住人なんや
2023/05/26(金) 17:43:34.63ID:b5Q1usZ5M
>>258
muvluv思い出すわ
2023/05/26(金) 17:45:05.98ID:/9U3EVm1a
肉欲まみれの脳さんや
2023/05/26(金) 17:46:48.24ID:nUfynFtj0
現実を思い出すよりは平和やけどこれリーディングしちゃうウサミミ少女大丈夫なんけ?
2023/05/26(金) 17:48:05.67ID:qPPipMWPa
ワイはほっぺをもちもちしたいんや…
pov_handsの制御難しいねんな…
https://i.imgur.com/qh6rlfW.png
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3c5-rQJT)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:48:38.13ID:ozC7YciH0
>>258
サガノヘルマーかな?
2023/05/26(金) 17:48:38.95ID:e1jC914H0
すぐ出来ると思っとったけど打率低すぎてイヤになったから雑にLoRA作るで
2023/05/26(金) 17:49:04.11ID:5f4sYwy00
ふんわりした線描写ええな
2023/05/26(金) 17:50:12.06ID:lTL7Tpqk0
ハァーやっと週末や
今週末は a1111-sd-webui-locon から a1111-sd-webui-lycoris に移行していこうっちゅー作業をやるんや
2023/05/26(金) 17:54:23.69ID:hA5XheaP0
ワイはlohaとか使わないからloconともどもリコリス放り捨てたで
各所と連携取れてない動き多すぎてリコリスは今後も振り回されそうやし
本家機能でいわゆるloraloconまでは使えるからな
2023/05/26(金) 17:54:57.97ID:e1iyFo4m0
>>264
ん“ん“ん“ん“
可愛すぎんだろ
2023/05/26(金) 17:57:46.95ID:jl5mEJeX0
>>258
4枚目が脊椎反射か
2023/05/26(金) 17:59:26.00ID:lTL7Tpqk0
>>269
はえーそうなんか
ワイの手持ちにlohaあるんかどうかようわからんのよなぁ
ていうかBlockWeightが対応しとるんかしとらんのかとかプロンプトの書式とかもろもろ
これから調べよう思とったところや、まったくもって👶や
2023/05/26(金) 18:00:36.35ID:A0XQzTON0
>>269
わいもtodoリスト見て投げたな。終わったら呼んでくれってなったわ
2023/05/26(金) 18:00:46.82ID:UQA0EfN+0
>>258
カピバラの次はこれ貼られるのか…
2023/05/26(金) 18:02:49.46ID:BAhaszTg0
結局リコリスとかロコンで作ってる人あんまいないから拡張機能もいらんっていう
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3c5-rQJT)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:04:26.68ID:ozC7YciH0
パンチラLoraがおじさんになって復活してるの草
2023/05/26(金) 18:05:11.30ID:5f4sYwy00
>>275-276
とりあえず脳内に「ロリコンパンチラおじさん」って文字しか入ってこなかった
2023/05/26(金) 18:07:39.40ID:dCDFGY3w0
ロリ関連の削除ほんとめんどいねんな
削除されそうなキャラとか見つけたらちゃんとトリガーワードメモっとかないと後で確認しよと思ったらもう消えてるし
2023/05/26(金) 18:17:33.36ID:jzMBdpRG0
>>258
後のシビュラシステム
2023/05/26(金) 18:22:50.83ID:uJdhC5Zy0
言うほどLoRA派生使えないと困るやつあるんか?
ワイは無いけどみんな何使っとるんやろか
2023/05/26(金) 18:24:18.07ID:HfUfNtGZ0
トリガーワードってloraからみることってできないの?
2023/05/26(金) 18:33:04.84ID:jl5mEJeX0
LoRa以外の違いがよく解らんので落としてすらいない
うっかり混ざってる可能性はあるが間違って使うとエラーになるんかな?
2023/05/26(金) 18:34:26.98ID:n+ZdpS3Wa
新拡張機能 LoLycon
2023/05/26(金) 18:35:35.61ID:mhz5lGVt0
>>280
loraで満足できてるなら必要ない
強いこだわり屋とか変態にしか使いこなせない

dyloraとか試したけど学習結果が極端すぎて
過去のloraの方がマシなレベルになった
学習要素が分散しすぎたり過学習になったり
2023/05/26(金) 18:36:11.09ID:PW1NuHYU0
>>281
additional network extensionで見れる
2023/05/26(金) 18:40:05.61ID:PW1NuHYU0
>>172
これでlocon必須になったわ
層別で手指の層にちゃんと修正かかっとる様子で収率が一桁上がったわ
2023/05/26(金) 18:40:50.89ID:hkQrIC3g0
>>272
なんか毎日書いてる気がするんやが、その辺りはwikiに載ってるんやで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/Dreambooth-LoRA#content_11_24

lohaかどうかはAdditionalNetworksで見なあかんのがネックやが
sd-locon外した状態で<lora:>で使えなきゃlohaかそれ以降のLyCORISや
2023/05/26(金) 18:43:26.36ID:lTL7Tpqk0
>>287
そのURLはメモっとるでサンガツや
ワイがまだ中身を見てへんだけなんや… 週末見るやでー
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-lnr/)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:46:19.25ID:7gJ0TwHa0
ケモノちんこを作るための最高のマージモデルを探求してひたすらチンシコうさぎを生成しとったわ
https://i.imgur.com/q1E0xNh.png
https://i.imgur.com/qfHVwqm.png
https://i.imgur.com/fIzqcTY.png

fluffyrock単独やと絵柄崩壊してて使い物にならへんのに混ぜ物にすると超優秀。LoRAなくてもおっぱいチューチューデフォでやってくれる
https://i.imgur.com/BbScWDK.png
https://i.imgur.com/kHa5xEO.png

AIOMonsterGirlsも混ぜたからモン娘も作れるで
https://i.imgur.com/DIEiNDh.png
https://i.imgur.com/gXOM5X8.png
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3c5-rQJT)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:47:07.85ID:ozC7YciH0
Civi Helper入れとけばLoraと同じファイルネームで.txtつくっとけば花札マウスオーバーでみれるんやで~
2023/05/26(金) 18:52:06.61ID:2xeeJaQw0
>>280
ワイは尻の層の為にlohaやり始めたんやが
指の層もLoRA外にあるみたいやぞ( IN00 )

出典は何スレか前の韓国コミュの層別影響度の解説画像や
2023/05/26(金) 18:52:17.58ID:jl5mEJeX0
同名txtファイルにサンプルのプロンプト全文やciviのurlや解説和訳とかいろいろ保存してしまってるから今更切り替えにくいんや…
2023/05/26(金) 18:56:21.94ID:w8Ll4b6y0
ワイはeasypromptselecterにトリガーと一緒にLora呼出式も突っ込んでる
ワンクリで全部呼び出せるし終わったら右クリで消去完了やぞ
2023/05/26(金) 18:59:34.14ID:5f4sYwy00
https://i.imgur.com/4hwVoXn.mp4
メスガキダンス
2023/05/26(金) 19:03:09.46ID:HfUfNtGZ0
>>285
あるんだね。入れてみよう。サンガツ


パンツの膨らみむずすぎ全然チン子にならないわ
しかも、Tiled DiffusionとControlNetで3倍に拡大したら盛り上がったマン子にしか見えんくなった
https://i.imgur.com/TGaIjQk.png
https://i.imgur.com/eob6tcL.jpg
2023/05/26(金) 19:17:11.67ID:sbSLsaqu0
bulge(膨らみ)いれたら↓どうや↑

ところで>>164のやばかったって
ポジティブな意味なのかネガティブな意味なのか教えてほしい
2023/05/26(金) 19:17:20.89ID:xCfsZEFa0
intelのCPUに買い替えるんやが、画像生成用途で考えれば内蔵グラフィックなしのほうがええんか?
何スレか前にそんなこといっとる奴がおったけど
2023/05/26(金) 19:18:35.42ID:5f4sYwy00
>>297
「どっちでもええけど、あればあったでGPUをAIに全振りという選択肢もできる」ちゃうか
2023/05/26(金) 19:18:54.15ID:8FjApQYD0
https://files.catbox.moe/60ptj5.mp4
ワイにはこれが精一杯
2023/05/26(金) 19:19:49.72ID:A0XQzTON0
>>299
ニキ良い乳をお持ちやね
2023/05/26(金) 19:19:56.59ID:5LFP/fvN0
>>294
ええやん
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:20:04.30ID:qb47D8gsx
>>297
逆やで
全力でGPU使うにはCPUにディスプレイ担当やらせる
って聞いた
2023/05/26(金) 19:20:09.71ID:BO8ZLxrd0
>>297
えっそうなん
逆だと思ってた
グラボを画像処理に専念させるためcpuからモニター出力させる
アカンの?
2023/05/26(金) 19:21:22.36ID:mNzOhMnJ0
内蔵グラフィックス無しCPUはその分だけ安くなる

しかし、もしグラボ逝った際に
交換グラボ用意または内蔵グラフィックスCPUにしておかないと
故障パーツ特定が困難になるよ
2023/05/26(金) 19:23:04.88ID:BqqIEFRj0
PCは2台持っておくと良い
CPUは最低ラインとしてGPUの足を引っ張らない程度で
2023/05/26(金) 19:23:26.82ID:5f4sYwy00
ひと昔前は「微量とはいえそこに電力使うだろうしそもそも絶対使わないグラフィック機能を
入れて貰う必要ナシ、だいたい内蔵グラフィックスあるのはミドルレンジまでやん」って
感覚の人間が多かったと思う

AI時代は当時と前提がまるで違うからね
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:23:39.78ID:qb47D8gsx
>>295
プロンプトエディティングで途中から男にしたら……スネ毛生えるやろか
2023/05/26(金) 19:25:13.16ID:6qkndRaA0
内蔵だと動画見ながらグラボを全力で働かせる事出来るじゃないの?
2023/05/26(金) 19:26:51.81ID:5f4sYwy00
とはいえ普通のアプリもGPU使う時代やからね
何がいいのかはなかなか

少なくとも内蔵グラフィックスが「ある」ことによるオーバーヘッドや価格差は
微々たるものやろから「どっちでもええなら一応つけとけば」が今の正着かな?
2023/05/26(金) 19:28:03.90ID:hkQrIC3g0
普段使いで内蔵GPUで事足りるなら、それでもええやろ
でも何かしら不満は出てくるし、そういう使い方するならA4000とか買った方がええと思う
グラボをグラボとして使わんのは勿体ない気がしてな
2023/05/26(金) 19:28:39.65ID:8FjApQYD0
https://files.catbox.moe/1cabea.mp4
左上にSDで作ったテクスチャ貼って右上になって
キーフレーム取り出してSDにかけてEbSynthしたのが下
構図とかキーフレームとか厳選すれば164みたいにできるかも?
2023/05/26(金) 19:29:44.59ID:mNzOhMnJ0
グラボ(GPU)に計算させると、画像出力はグラボのみになった筈だよ
2023/05/26(金) 19:31:22.22ID:5f4sYwy00
>>311
なるほどねえ

>>294みたいに3Dをアニメに持っていくことばかり考えていたけど、
逆にフォトリアル系に持っていくこともできるんやな
2023/05/26(金) 19:32:40.44ID:e1jC914H0
>>295
プロンプト教えてクレメンス
こっちでもやってみるわ
2023/05/26(金) 19:34:15.18ID:jl5mEJeX0
>>297
グラボ壊れたとき困るのはどっち?
価格差考えるとAIとかグラボ酷使する用途ならオンボを省くのはデメリットしかない
しかもオンボ使うと普段の生成にグラボのリソース全振りできるし
2023/05/26(金) 19:35:44.29ID:v15JmIBda
貧民ワイ、オンボ省いた13世代cpuにしてしまう
2023/05/26(金) 19:37:05.86ID:xCfsZEFa0
>>298
>>302-304
寝ぼけて逆のこと書いとったすまん...とんでもないアホや
ありがとな、おとなしく内蔵グラありにしとくで
2023/05/26(金) 19:37:07.20ID:5f4sYwy00
https://twitter.com/Yokohara_h/status/1662033370682105856
これAI使った3Dアニメ動画生成がどんな感じになるかのイメージとしてすごくわかりやすいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 19:38:05.05ID:bQ4Ii9F1d
>>290
同名txt入れとくとLora一覧のサムネ呼び出したときにテキストが枠外まで出て表示崩れない?ワイだけ?
2023/05/26(金) 19:38:28.47ID:RlZfrK/C0
>>276,277
またこのスレに新しい性癖ニキが出現する予兆
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:39:25.02ID:Pix4yFBIr
>>316
ワイもや!
2023/05/26(金) 19:41:26.71ID:RlZfrK/C0
RYZEN9欲しくて欲しくて買ってみたらマザボ不安定で今泣いてる
2023/05/26(金) 19:41:33.13ID:xCfsZEFa0
>>315
おっしゃるとおりや...サンガツ
2023/05/26(金) 19:41:35.06ID:mNzOhMnJ0
ブルースクリーン後に起動を試みるも真っ黒くろ助で息してないケース

こうなった時、故障部位特定が糞面倒いんよね
内蔵グラフィックスCPUだと切り分け探索が少し楽になる
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-09/e)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:57.09ID:TOVLOF/50
>>297
どういう理由なん?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:43:31.61ID:ogl9xlUU0
>>243
どう見てもただの無断転載
ブラの帯や背景見れば一発でわかる
2023/05/26(金) 19:43:59.67ID:hkQrIC3g0
>>316
ワイも13900KFやで
グラボはPC組み替え前のRX5700を残してるから万が一の時はそっち使う
ただSD動くかわからんのが難点
2023/05/26(金) 19:44:41.21ID:5f4sYwy00
でも昔は実際>>306みたいな風潮やったで
自作スレとかで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a38-a+t/)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:03.80ID:mhVmuKHc0
PCスペックの事になった途端勢い上がってて草
2023/05/26(金) 19:47:19.29ID:mNzOhMnJ0
このスレでは自作する人の割合が多い為かも
2023/05/26(金) 19:47:24.89ID:t6szVQUFd
高スペPC持ってる奴なんて大抵古のジサカーやし隙を見せたのが悪い
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:48:26.02ID:ogl9xlUU0
常に見栄張って最高スペック自称すればええんや
2023/05/26(金) 19:52:25.87ID:d0YaZjuV0
突然加速する→革命あったかと開く→PCパーツの話
この繰り返しや
GPU解放のために内蔵はあった方がいいかはええけどその後の自分語りは余計やろ
2023/05/26(金) 19:52:33.61ID:gjPkFyUkr
4090+最上位CPUでもこのスレじゃごろごろいるし
H100の写真撮って貼るやつしかマウントできへん
2023/05/26(金) 19:52:46.54ID:8FjApQYD0
すげぇ!って言われる動画貼った人は元動画も出さず、具体的な手法も明かさず。
ワイがこうやったんちゃうかな?って動画つけて貼っても殆ど反応貰えず。
これは手品師のタネを必死に探ってるワイみたいなんが空気読めてないんやろか…
2023/05/26(金) 19:53:53.46ID:vuRzxPze0
>>78
これはNostalgiaClearに<lora:noline:0.4> <lora:flat2:0.6> <lora:lit:0.3>をかけとるんよ
顔を精細化するのにinpaintをかけるときはNostalgiaClearだと好みの顔がなかなか出なかったのでmeinamix_meinaV9にしてみた
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:54:44.98ID:yhFvOKLJ0
>>335
そもそもあの動画貼ったやつID:zSIfJb0j0はhighresやVAE使えてない初心者なんよ
簡単に釣られすぎやろ
2023/05/26(金) 19:54:56.06ID:n5tlB1Kh0
もう道具に頼った生活はやめよう!
2023/05/26(金) 19:55:15.63ID:5f4sYwy00
>>335
5chのスレでそんなこと考え始めたら闇にはまるで
2023/05/26(金) 19:55:52.13ID:HfUfNtGZ0
>>296
ポジティブな意味だよ
オリジナル持ってないから憶測だけど
あれ多分オリジナルかオリジナルに一番近いんじゃないかと思うよ

>>314
プロンプトは簡単にしか入れてないよ
1boy, otoko no ko, yaoi, smirk, naughty, sailor suit, skirt, skirtlift, bulge, bed, pillow
これにスカート捲るlora使った
https://civitai.com/models/8631
2023/05/26(金) 19:56:07.26ID:8FjApQYD0
>>337
すまんな、でも前も似たような事があってな…
2023/05/26(金) 19:56:43.81ID:yPLZVMJF0
仕事いって帰ってきたら謎技術の動画がポンポン出てきてワイ呆然。

前スレの自撮り変換動画ニキ、できれば、簡単でいいから、手順教えてほしいやで。
ブレやすいtkbをうまく隠してたり、一部の境界線がボケてたりしてるので、うまくAI特有のアラを誤魔化しているんだと思うが。
正直、まだワイの中で「判断保留」の文字が消えん・・・。
なんか疑った書き方になって、本当にすまないんやが、それだけビビる動画なんやで・・・。
2023/05/26(金) 19:57:31.51ID:RlZfrK/C0
>>338
PCを窓から投げ捨てよう!
2023/05/26(金) 19:57:49.50ID:5f4sYwy00
Webカメラに映した自分をフォトリアル系美女にガッツリ変換する技術自体は
割とTwitterでも見かけたことあるけどな

乳首とかが新技術なんか
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-BwO+)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:58:44.61ID:L1JeRRsp0
PCパーツ「ハードウェア論争は参戦メーカーが増える度にパワーが遥かに増す…その変身をあと2回も俺は残している(amdとintelのcuda依存解決)…その意味がわかるか?」
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:59:44.66ID:yhFvOKLJ0
>>341
あんさんは悪くないで
悪いんは簡単にすげーすげー言ってクソみたいな釣りに加担するやつなんだわ
2023/05/26(金) 20:01:15.27ID:h7BfpKki0
ワイ将 ロリに興味ないとか散々いっておいて幼女のマン肉の魅力にどハマリしてしまう

https://i.imgur.com/UTCvCuN.jpg
https://i.imgur.com/VxGRdy0.jpg
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:30.15ID:qb47D8gsx
>>337
ほんまや…めっちゃ薄い画像貼ってるやん
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:33.84ID:pUieyasP0
>>347
ムホホw
2023/05/26(金) 20:02:54.36ID:HyYWpNYv0
ワイも数十年ぶりに自作するべくケースだけ買ってエア自作しとる
グラボの長さを基準にm_ATX用のケースを買ったら厚さが4スロ分もあるグラボがあることを知って震えてる
そんなおっきいの入んないよぉ
2023/05/26(金) 20:05:40.43ID:f4oN4g8L0
>>347
ようこそ、"こちら"へ
2023/05/26(金) 20:05:43.91ID:wKCzsf7M0
歴史?の話になって申し訳ないんやが今の主流なモデル(AOM3)とかって全部Anything派生って認識でいいんよな?
マージモデルなのはわかるんやがそもそもAnythingってNAIをどうこねくり回して生まれたんや?
2023/05/26(金) 20:05:58.38ID:P0dmQ80V0
highres使って無い事が初心者認定ポイントなのは草
2023/05/26(金) 20:06:14.95ID:sbSLsaqu0
>>340
もう既に入れとったかすまん
そしてサンガツやで。modelにもよるんかなあ・・・そっちが目指してるラインは分からんけど、bulge強調すればそこそこ膨らむで
2023/05/26(金) 20:06:22.58ID:8FjApQYD0
>>346
ワイもその一人や…すまん…嘘を嘘と見抜く事が難しいわ
2023/05/26(金) 20:07:48.94ID:RlZfrK/C0
みんなおっぱいが好きなんだから仕方が無いんや・・・
2023/05/26(金) 20:08:04.06ID:5f4sYwy00
ワイ将、動画作るのが多いのであんまhighres活用できていない
2023/05/26(金) 20:08:37.35ID:A0XQzTON0
>>347
ええ太腿やわ。そう、これくらいがええんや
ニキは元々分かっとったはずやでおかえり
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:55.79ID:qb47D8gsx
>>352
当時のモデルをありったけマージした糞みたいなモデルやって中国作者が嘆いてた
だから装飾過多でいい感じになる
2023/05/26(金) 20:09:28.58ID:bZL/3vs7M
彼のワッチョイ検索したらなんというか胸がキュッとなるな
2023/05/26(金) 20:09:43.06ID:h7BfpKki0
このリアルな浮き出た腰骨と肋骨がええんや
https://i.imgur.com/djww1jq.jpg
2023/05/26(金) 20:11:14.45ID:h7BfpKki0
水着から横にはみ出たマン肉のこと英語でなんていうねん!
2023/05/26(金) 20:12:19.64ID:OzV+y52n0
>>347
何処に出しても恥ずかしくないロリコン野郎に無事クラスチェンジできたようだな……
2023/05/26(金) 20:14:55.73ID:8VIY3dtq0
>>362
partially_visible_vulva
だがマン盛り系は大体効果ないねんな・・・

恥丘スライダーloraの開発が待たれる
2023/05/26(金) 20:15:13.51ID:wKCzsf7M0
>>359
サンガツ
考えてみればwaifuとかhentaiとか精度はアレやけど手作りモデルは他にもあったもんなぁ
2023/05/26(金) 20:18:08.33ID:OzV+y52n0
>>359
any3は当時で見てもポーズの融通は効きにくい印象あったしな
作者の嘆きも納得できる
2023/05/26(金) 20:18:48.70ID:96Wm9LqW0
VAEはともかくhighresはテスト用なら使わんかったりするやろ
2023/05/26(金) 20:18:51.62ID:ccH+/snD0
ワッチョイ変わる前日に拾った動画で嘘ついて自己顕示欲満たすの悲しすぎるだろ
どんだけ人生満たされてなかったらそういうことやろうと思うんや
2023/05/26(金) 20:19:00.70ID:A0XQzTON0
今日のAnyが求められとるんや。みんなもごちゃまぜしていこうぜ
2023/05/26(金) 20:20:54.60ID:ccH+/snD0
一週間かけて頑張った(小並感)

言葉の薄さが他人のマリオRTA流してたザ・エンドってね君にそっくりや
2023/05/26(金) 20:21:55.00ID:nUfynFtj0
VAEも別に検証時とかはあえて切ったりするからそこ基準はワイはようわからん
それはそれとしてUni-Controlnetってどうなんやろな
2023/05/26(金) 20:22:10.38ID:uqNQ7GVp0
平日なのにスレ進行の速さよ
毎日追いつくまで1時間かかるわ
2023/05/26(金) 20:23:09.36ID:HyYWpNYv0
Anything3.0時代は破損モデルで雰囲気で生成してたんや
2023/05/26(金) 20:23:59.25ID:5f4sYwy00
このスレは1.3日くらいで1つ消費するのが基本やからな
2023/05/26(金) 20:25:15.25ID:5f4sYwy00
>>371
https://twitter.com/mutaguchi/status/1661982469745434624
なるほどわからん
とりあえず現状のマルチコントロールネットで別に困らんのやけどなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:28:28.24ID:pUieyasP0
今日のお題はhiresvae無し縛りですか?
https://majinai.art/i/XUXLNHl.png
2023/05/26(金) 20:31:55.38ID:jl5mEJeX0
>>336
はえーー想像以上に巧みなブレンドしてて吃驚したわ
i2iでモデル変えて混ぜたりはするけど顔だけinpaintはやったことなかったわ
サンガツや!参考にするで!
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:32:50.27ID:pUieyasP0
vaeが無いと薄いとか靄るとかいうのならはじめからそういう絵にすればいいじゃないの精神
https://i.imgur.com/HvfEiSh.jpg
2023/05/26(金) 20:33:18.85ID:LAJYBK0z0
今日の知見は小さい穴って指定するとお尻の穴を書こうとすることです
2023/05/26(金) 20:38:06.57ID:A0XQzTON0
hiresvae無?じゃあグリッドで出そう
https://i.imgur.com/lYG5z93.jpg
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:40:36.01ID:pUieyasP0
やっぱこの題材だとvae無い方ええな
https://i.imgur.com/sPOd93k.jpg
2023/05/26(金) 20:43:10.74ID:b4MlY5gd0
どこのAIスレでもスペックの話になると盛り上がるけどBTOスレ行けよと誰か暴れて終わる
AI専用のパソコンスレ立てれば良いのに何故か誰も立てないな
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-BwO+)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:44:08.51ID:L1JeRRsp0
盛り上がるよりは荒れるの方が近いのは否めない
2023/05/26(金) 20:44:21.81ID:BqqIEFRj0
必要なスペックは判明しているのでスレ立てするほどでもないという
2023/05/26(金) 20:50:03.63ID:LAJYBK0z0
そうだなRTX4090買ってこいで解決よ
2023/05/26(金) 20:51:05.61ID:ZTzHcpVd0
まさかこれvae無くしたら色が薄くなるだけじゃない?
絵が崩れるっていうか言う事きいてくれないんだけど…
2023/05/26(金) 20:52:18.59ID:P0dmQ80V0
一番いいやつ積むのが一番速いに決まってるんだから、話題として広がる余地無いやん
2023/05/26(金) 20:57:58.25ID:8fJWF9bQ0
GTX 960低みの見物
2023/05/26(金) 20:58:44.01ID:nUfynFtj0
ノーVAEノーhiresなあ……こんな感じか
https://litter.catbox.moe/zqhm19.png

>>375
マルチでええんやない調がかなり多そうやなー見る限り
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a38-a+t/)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:59:18.45ID:mhVmuKHc0
PCスペック語りしてるなら一番強いの買うか画像を貼るんや
https://i.imgur.com/U5bD4mA.png
2023/05/26(金) 21:02:20.89ID:f4oN4g8L0
vaeってなんなんや……
2023/05/26(金) 21:03:13.12ID:BDMvOlHi0
PCスペックの低さ自慢するならちょっとだけ自信あるで
晒す度胸はないけども
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3abf-Frl2)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:03:20.01ID:F1eqrJ0J0
Visualが
A女
E女になる
2023/05/26(金) 21:07:21.86ID:8fJWF9bQ0
恥ずかしながら最初の1ヵ月間フォルダに入れるだけ入れて適用してなかったで
2023/05/26(金) 21:08:49.35ID:TvJq2Lnb0
インスタVAE
2023/05/26(金) 21:08:56.80ID:UQA0EfN+0
PCスペックの話はwiki見て で終わるからなぁ
2023/05/26(金) 21:09:12.66ID:3G8FKRp20
>>393
しょーもなさすぎて草
2023/05/26(金) 21:10:03.65ID:ZTzHcpVd0
>>388
ワイは2週間前はGTX560Tiやったぞ
メモリもDDR3?ってやつやった
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:11:03.17ID:8FYuGtYz0
LoRaの学習回してる間何もできなくて暇なんやけど学習だけクラウド上でやるのが主流なん?
2023/05/26(金) 21:12:50.78ID:9LlMMlHd0
ムフフな教師画像とか混ってるからクラウドは怖いんや…
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b0d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:13:45.62ID:pUieyasP0
あばばIvyおじさんやで~
https://i.imgur.com/eU4iGkK.png

まあNASなんやけど
こいつに中古のA4000辺り入れるのもアリかなあ
2023/05/26(金) 21:15:30.18ID:ccH+/snD0
>>399
クラウドならVRAM80GBとかあるからね
本当に突き詰めたいならクラウドじゃね
2023/05/26(金) 21:15:39.92ID:gpcfhvkOa
>>289
目を覚ませ!僕らの性癖が侵略されてるぞ!
2023/05/26(金) 21:17:59.65ID:8FjApQYD0
>>375
マルチコントロールネットだと、例えば顔と体の画像を別々に用意して顔は変化が欲しいからソフトエッヂ、体は変化させたくないからラインアートとかすると白抜きされた箇所は互いのコントロールネットが干渉しあっておかしくなりがちやけど、これはその辺うまいことやるで!みたいな感じなんかな?
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:19:47.50ID:8FYuGtYz0
Googleドライブをローカルのドライブとして同期させたらLoRa学習の環境構築楽そうやな・・やってみるわ!サンガツ!
2023/05/26(金) 21:31:07.14ID:B/6KClowd
>>237
寺田てら好きやからニキが一緒に並べたninkeyに興味あるんやがそれらしいページが見つからん
すまんが詳細教えてクレメンス
2023/05/26(金) 21:35:25.12ID:5f4sYwy00
BetterHandsの話って前から出ていたっけ

ネガに入れるbadhands系の残念っぷりの印象ばっかりでBetterHandsみたいなの
追いかけてなかったけど、これは普通に効果感じられるな
2023/05/26(金) 21:35:31.83ID:tFRuPzzFd
https://civitai.com/models/59360/ninekeymix10
ninekeyちゃんかわいいよね
2023/05/26(金) 21:37:39.09ID:gaAefCan0
このスレにametrineの画像が貼られるたびに旧ametrine取り逃した後悔が胸を締め付ける
2023/05/26(金) 21:38:05.70ID:f4oN4g8L0
>>406
ワイのタイプミスのせいで見つからんで申し訳ないな……!
408が書いてくれたやつや
2023/05/26(金) 21:39:42.62ID:HW7zGMdd0
前にPC購入相談させてもろうた者やが、ニキらのアドバイスのおかげでめちゃめちゃ快適な生成ライフになったで。ほんまサンガツ!
4070ti凄いな。2070sの倍以上の早さの割にピーク時でも60度超えんわ。これからガンガン学習して恩返しするやで!
2023/05/26(金) 21:40:04.38ID:B/6KClowd
>>408,410
目つき悪くてかわええな
詳細サンガツやで!
2023/05/26(金) 21:40:27.61ID:mlcUzz4n0
携帯画質LoRA作ってみたけどなにこの時代に逆行してる感
https://files.catbox.moe/teauw6.jpg
https://files.catbox.moe/t77u2y.jpg
2023/05/26(金) 21:41:50.45ID:LAJYBK0z0
>>413
のすたるじーは最高のえろすや
2023/05/26(金) 21:42:25.90ID:UQA0EfN+0
>>413
ええやん(ジュルリ
2023/05/26(金) 21:47:18.59ID:m/+oI3ahp
ametrine代替わりしてた事今知ったわ
どうしてもロリっぽくなるのに悩んでたから新しいの試してみるか
2023/05/26(金) 21:48:18.97ID:A0XQzTON0
>>413
VAEいらずや
2023/05/26(金) 21:48:50.34ID:W44WxQMdd
卒業式の日で今日でみんなとお別れだからとても悲しいけどお互いの泣いてる顔がおかしくて泣きながら笑ってしまっている女の子たち

をイメージしてるんだがそう見えるだろうか
2023/05/26(金) 21:49:17.59ID:W44WxQMdd
>>418
わいは何度画像を貼り忘れるんや
https://i.imgur.com/hJPafss.png
2023/05/26(金) 21:52:32.82ID:wX56C4840
そういや最近手描きorAIのクイズ見ないな
今だと正答率更に下がりそうだけど
2023/05/26(金) 21:54:17.47ID:GuDwAkwe0
>>420
もうわからんで結論出たんや
逆に手書き以上やで今日も出てきてるもんに震えてる
2023/05/26(金) 22:00:14.64ID:iat1HAyQ0
なんか昔から「下手だけど勢いを感じる絵」「上手いけど技術に走っててリビドーが足りない絵」とかなんかそんなんあるやん?呪文の実験してる最中、AI絵にもそういうのあるんやなーとか思ってしまった
nsfw,1girl,super_ultra_great_delicious_wonderful_maximum_hyper extreme最高快楽絶対超絶悶絶淫乱大絶頂 so extra super heavy deep,tears,salva,pussy juice,breasts milk,cum,神quality,超高精細,highly detailed,
このアタマのおかしい呪文に対してseraphMix_v20さんがネガティブプロンプトなしで自由に描いてくれたのがコレ
https://files.catbox.moe/gvkk3c.png
で、ネガティブに
bad-hands-5,lowres, blurry,bokeh, normal quality,,(worst quality, low quality:1.4),artist name, EasyNegative
まあ普通のを入れてしっかり描いてくれたのがコレ
https://files.catbox.moe/zn54ky.png
なんかな、もちろん下が綺麗だし十分エロいんやが、プロンプトのアタマのおかしさを表現してくれてるのは上だと思うんや
AI奥が深いな
2023/05/26(金) 22:01:45.06ID:5f4sYwy00
>最高快楽絶対超絶悶絶淫乱大絶頂

中国語かな?
2023/05/26(金) 22:02:03.57ID:8FjApQYD0
>>419
うまくできてるけどディルドニキのせいでベンチに座ってるとそう見えてしまう
2023/05/26(金) 22:03:04.72ID:3dtCJOl9a
こんな感じのイラスト調なんだけど、人はわかるみたいなのってどのモデルがいい?
https://i.imgur.com/nN6ApM3.jpg
2023/05/26(金) 22:04:42.71ID:5f4sYwy00
「こいつら人じゃねえ!」みたいなモデルってあるんか・・・
2023/05/26(金) 22:04:52.69ID:iat1HAyQ0
>>423
だからなのか、これ入れるとどことなく中華風のお嬢さんが絶頂するんや
ちなみに上の呪文、生半可なキャラLoRA足してもあっさり上書きしてこんな感じのお嬢さんにしてまうで
2023/05/26(金) 22:06:30.02ID:TvJq2Lnb0
>>425
某ソシャゲのアイコンわろすw
2023/05/26(金) 22:07:41.51ID:+a0bJ0cg0
横からだけどoctoとninekeyサンガツ
画風変わってゾンビちゃんも喜んでるで

https://i.imgur.com/BpBS5sq.png
https://i.imgur.com/u6zGFAT.png
https://i.imgur.com/IelmU1D.png

最後なんとなく押切蓮介ぽい感じがする
2023/05/26(金) 22:07:50.67ID:e1jC914H0
>>422
普通のAIイラスト飽きてきたから上のほうがヌケるかもしらん
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:08:47.01ID:ogl9xlUU0
人はわかるとは
2023/05/26(金) 22:09:11.05ID:3dtCJOl9a
>>428
おねがい社長ってやつな
2023/05/26(金) 22:09:16.69ID:W44WxQMdd
部屋の中にいるメスガキサキュバスとセッ○スしないと出られないけど一度サキュバスとヤったら死ぬまでヤめられない呪いがかかる上にヤらないとどんどん温度が上昇するのでどっちにしろ死ぬ部屋

https://files.catbox.moe/0bpogr.png
https://files.catbox.moe/ft9zfs.png
https://files.catbox.moe/2a7spf.png
2023/05/26(金) 22:10:18.77ID:W44WxQMdd
>>424
ワイもそう見えてきたわ
ところでディルドニキはloraって配布してたっけ
2023/05/26(金) 22:11:02.86ID:O8AfLJUD0
>>411
ええな
4070tiほしくなるわ
新機能追加してそれ使ったら3060じゃ時間かかりすぎだわ
4070tiもメモリ16GBあればなぁ
12GBはけっこうギリギリ感あるから心配になる
2023/05/26(金) 22:11:28.07ID:A0XQzTON0
>>433
むわぁってくる感じがすこ。女体化でくぐりぬけられへんやろうか
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:13:36.19ID:ogl9xlUU0
>>433
サウナやんけ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Px+w)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:46.71ID:5gBljUcaa
シコって精液出過ぎで初めて身の危険を感じたわ…
ワイも亜鉛サプリ生活に入ります
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:17:44.72ID:ogl9xlUU0
>>438
俺もchatgptでシコりすぎて久しぶりに勃起が痛く感じたわ
なおやめられない模様
2023/05/26(金) 22:18:14.44ID:T3ozzGb60
>>433
メスガキ顔ってプロンプト何て入力してる?
evil smile, smirk, naughtyあたりを使ってるけどあんまりいい感じにならない
「うわぁ~w」みたいに口を開けたパターンも作りたい
2023/05/26(金) 22:18:52.01ID:W44WxQMdd
>>439
ワイは使ったことないからよう知らんのやがそんなにシコネタになるんか?
2023/05/26(金) 22:19:35.18ID:f4oN4g8L0
>>440
モデルもあるんちゃうかな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:20:23.34ID:ogl9xlUU0
>>441
洗脳すれば好きなシチュエーションなんでも書いてくれるからな
それこそ風船からネクロまで
2023/05/26(金) 22:21:39.46ID:BAhaszTg0
表情はLORAで捻り出す時代や

smug face
https://civitai.com/models/68843/smug-face
2023/05/26(金) 22:24:03.86ID:8fJWF9bQ0
>>441
元々文字かチャHのどちらかで抜ける奴は深みにはまりやすい
2023/05/26(金) 22:24:57.51ID:STXjnJ9jd
過去のやつ整理してたけど
なんだかもう懐かしく感じる
https://files.catbox.moe/4zbp6k.png
https://files.catbox.moe/zmpq0g.png
https://files.catbox.moe/9czabs.png
https://files.catbox.moe/iu4eql.png

今はラムちゃんに夢中や
https://files.catbox.moe/x50n2c.png
2023/05/26(金) 22:26:05.12ID:YKPLC9RiM
>>411
よかったな!
ちゃんとPLしとるか?エアコンなしでも50℃以下で回せるで
2023/05/26(金) 22:26:34.77ID:BAhaszTg0
微妙に口開けたイラスト出すのが案外ガチャる
o, だけプロンプトに入れて回してるけど
2023/05/26(金) 22:27:27.16ID:5f4sYwy00
多分50xxが出るときに「おいこのミドルレンジのVRAMの並びを
なんで40xxで出せなかったんや・・・」みたいになるんやろね
2023/05/26(金) 22:29:21.76ID:8VIY3dtq0
>>422
いいね
AI特有の滝みたいな涙でない、うっすら涙たたえる感じのちょうどいい感じの表情がだせたわ

https://files.catbox.moe/cvlqh7.png
https://files.catbox.moe/hbqe7z.png
https://files.catbox.moe/38dj19.png
https://files.catbox.moe/t0506t.png
https://files.catbox.moe/ur8uh5.png
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:31:59.47ID:ogl9xlUU0
>>448
parted lips定期
2023/05/26(金) 22:37:42.54ID:BAhaszTg0
>>451
結構使えそうやなサンガツ
https://i.imgur.com/K9Vc5Qq.jpg
2023/05/26(金) 22:38:29.80ID:U8ngQXwG0
これからエロ動画ってどこに上げればええんや
サムネでるとこがええやんけど
2023/05/26(金) 22:39:02.96ID:DmvR4SuX0
>>258
>>274
ワイ、もっとこういう即落ち2コマみたいなえっちな絵が
お手軽に作ってもらえると思ってたのに、本来の目的で使ってる絵をみないぞw
https://files.catbox.moe/5l6c2x.png
https://files.catbox.moe/xkp4y2.png
https://files.catbox.moe/tqcwmr.png
https://files.catbox.moe/7nvul2.png
2023/05/26(金) 22:41:20.63ID:umNewieT0
>>450
ええ表情と乳の暴れ具合やな
2023/05/26(金) 22:41:41.67ID:BAhaszTg0
貴公やないの?
2023/05/26(金) 22:41:48.74ID:W44WxQMdd
>>440
普段evil smileばっかやけどワイもうわぁ~w顔作りたいからあれこれしたけどむずいな
open mouth,erotic evil despise smile
でこれが出たけど打率は低かった
https://files.catbox.moe/wd1zkr.png
2023/05/26(金) 22:42:19.89ID:5f4sYwy00
貴公の首はimgurに吊るされるのがお似合いだ。
2023/05/26(金) 22:42:57.04ID:T3ozzGb60
>>442
>>444
表情もLoraか
リンクありがとう
調べたらメスガキスマイルというそのまんまのLoraもあるな
https://civitai.com/models/11237/mesugaki-smile
2023/05/26(金) 22:44:17.31ID:umNewieT0
パパパパウパー テテンッ
エカテLoRAはよ
2023/05/26(金) 22:45:14.24ID:BAhaszTg0
あんまり古い表情LORAは使うのおすすめせんで、絵柄にモロに影響出るからな
アヘ顔とかはもうLORA使ったほうがいいわ
そのうち色んな表情出揃うやろ
2023/05/26(金) 22:46:37.89ID:DhTWi/96M
>>422
わかりみ
上手く綺麗に出た絵って不思議と抜けないんだよなぁ
抜くためにわざとCFG極端に下げたり強度ガチ上げして崩壊したほうが抜ける絵が多い
2023/05/26(金) 22:47:23.27ID:W44WxQMdd
>>443
>>445
闇が深いな…なんかそういうやり方の解説してるサイトとかある?わいも深みにハマりたいわ
2023/05/26(金) 22:50:53.50ID:e1jC914H0
>>340
AbyssHell
https://files.catbox.moe/h147eo.png
https://files.catbox.moe/rei8sy.png
https://files.catbox.moe/wf4lj9.png
https://files.catbox.moe/3qjw3i.png
https://files.catbox.moe/4ki29b.png
追加したLoRA
weight 1
https://civitai.com/models/12762/futa-bulge
weight 0.4
https://civitai.com/models/34796/pantybulge
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:52:45.01ID:ogl9xlUU0
>>463
reddit chatgpt jailbreakでググればやり方たくさんある
日本語やと文字抜き部?みたいなんもあるらしいがどこにあるのかはわからん
2023/05/26(金) 22:54:04.07ID:HW7zGMdd0
>>447
PL80%にしてファンが50度超えると60%くらい回るようにしとる。
けど想像以上にファンの音がうるさくて、こんなに回してええんやろうかと不安になるわ。あんまファンの回し過ぎもよくないんかな?
2023/05/26(金) 22:55:01.75ID:DsrBx+190
gpt4はめっちゃ抜ける、課金切れたからしばらく触ってないけど画像に飽きたらまた文章にいくわ
2023/05/26(金) 22:55:48.16ID:sCVY8Bo60
>>454
貴公だと思うっすー
貴校だとあなたの所属してる学校って意味になるっすー
2023/05/26(金) 23:00:10.36ID:3G8FKRp20
70℃越えたあたりでファンスピード85%出るくらいの調節で使ってたら高回転時にビビリ音が発生するようになったんやが
ニキらの話を聞くに単純に回しすぎな気がしてきたやで……
2023/05/26(金) 23:00:17.66ID:OzV+y52n0
だが待って欲しい、学校の擬人化なのではなかろうか?
2023/05/26(金) 23:00:34.42ID:8FjApQYD0
>>434
配布しとるみたいやね、探したら出てきたで
2023/05/26(金) 23:00:41.77ID:DmvR4SuX0
>>456
>>468
貴公、ゆるせ。
適当につくったせいで、モザイクも忘れてた。catboxって消せないのか。
2023/05/26(金) 23:05:46.01ID:n5tlB1Kh0
エルフはいいぞ
2023/05/26(金) 23:05:57.40ID:ZTzHcpVd0
敬礼の打率がようなったわサンガツ!
https://imgur.com/PjunHWx.jpg
https://imgur.com/nptwPsZ.jpg
なおパンチラはやめられない模様、下を履け
https://imgur.com/2IrATeL.jpg
https://imgur.com/9mnSeyQ.jpg
2023/05/26(金) 23:06:05.16ID:8fJWF9bQ0
>>463
【AI】ChatGPTでオナニースレへどうぞ
オナニストが日々切磋琢磨しとるぞ
2023/05/26(金) 23:08:18.86ID:5f4sYwy00
ワイはLLM部でりんなちゃんをえろえろファインチューンしようとしたけど挫折したわ
2023/05/26(金) 23:10:33.54ID:vuRzxPze0
>>377
NostalgiaClearの絵柄が好きなんやけど、線の太さやコントラストの強さがちょい主張強めに感じるときに3つのLoRAをつけて弱めとる
顔だけinpaintして高精細化する方法はここを参考にしてるで
https://ima.hatenablog.jp/entry/2023/04/29/164500
2023/05/26(金) 23:16:49.42ID:LAJYBK0z0
controlnetのtileに新プリプロセッサきてるでー
tile colofix+sharpだってyoー
2023/05/26(金) 23:24:41.29ID:cwOaV+im0
Loraのお試ししてたらクソ画像しか出てこなくなって
なんやこのクソLoraって思ってたらネガティブプロンプトが空欄なだけだったわ
たまに外すとネガティブプロンプトの重要さに気づく
2023/05/26(金) 23:26:54.25ID:jl5mEJeX0
>>477
サンガツや!ワイもnostalgia好きなんやけど個性強いから混ぜて使ってるわ
顔inpaintもブクマしたで
2023/05/26(金) 23:31:43.52ID:YKPLC9RiM
>>466
ワイは50%で回しとるで
ベンチすれば分かるが、ほとんど生成速度変わらんで
ファンの音はまぁ小径やしこんなもんやろと割り切っとるわ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 23:34:25.07ID:8FYuGtYz0
やっとGoogleコラボでLoRaの学習環境構築できたで
これ単純に学習中でも手元のPC自由に使えるし手元でも別設定で学習回してれば効率爆上がりやな
有料プランにしたらもっとハイスペックになるんやろか?
2023/05/26(金) 23:35:12.78ID:A0XQzTON0
>>478
サンガツ久しぶりに更新したら分類分けもされてめっちゃ使いやすくなってんのな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a09-fDC0)
垢版 |
2023/05/26(金) 23:36:46.78ID:XLiA5Q9v0
novelaiに指定範囲だけ出力し直す機能きたわ
2023/05/26(金) 23:49:39.58ID:nUfynFtj0
いかんな、しばらく悩んでたLoRA吐き出したら次のネタがわかんようなってもうた
2023/05/26(金) 23:49:50.69ID:hA5XheaP0
鏡写しのえっちなやつ
https://files.catbox.moe/l2lmy1.jpg
https://files.catbox.moe/9jhdkn.jpg
https://files.catbox.moe/s03caz.jpg
https://files.catbox.moe/sc34ws.jpg
https://files.catbox.moe/0ugmfi.jpg
置き去りディルドなんかもそうだけど
こういうプロンプトだと打率がありえないほど低いのをLoRAで補正するのほんと楽しいやで…打率はまだまだお察しだけど
2023/05/27(土) 00:03:45.00ID:ERssn9Uw0
finetune用にlatentsの事前取得したら13万枚で2時間かかるとかアホ臭
終わりだよこのGPU
2023/05/27(土) 00:07:32.52ID:N7AqGu4k0
masactrlってpytorch2じゃないと駄目なんか
ついでにぎっぷるもするで…
2023/05/27(土) 00:14:44.87ID:2F+HDNvi0
>>486
めちゃくちゃいい……配布のご予定は?
2023/05/27(土) 00:15:09.04ID:mIuDjtz5H
2人以上いるポーズを学習させようと思ったら全然効いて無くて、
何が原因なのか調べたらheteroタグに全部吸われてた。
Taggerで入れたタグのどれに要素が吸われるかはしっかり精査しないとダメだな。
成功しているように見えるLoRAでも余計なタグに吸われて効きが弱くなっているものもあるかもしれん。
2023/05/27(土) 00:17:30.52ID:28LnidJU0
ワイ、今週末こそはLoRAディレクトリを整理することを決意
決意できて偉いから今日は寝よ
2023/05/27(土) 00:35:41.55ID:ekLM3DgS0
>>489
まだ素材から荒作りしたレベルなんで
もう一回作り直してクオリティ上がるか確認してからやね

ワイは適当にここで成果共有して反応良かったのを配布候補に選んでるやで
配布準備するのも結構面倒やからね…
2023/05/27(土) 00:36:42.05ID:pxnOr9ow0
>>478
以前色変わってたのがほぼ同じ設定で変わりにくくなってる!
これさえなければ、ってのが解消されてtileがいよいよ神に昇りつめてるやん
2023/05/27(土) 00:41:19.07ID:V2ouTC0w0
金曜日だからって一夜で二度もシコってしまった
学生時代よりオナ猿やわ
2023/05/27(土) 00:46:21.17ID:GDOkyeCE0
画像選別してる時に下品なんですが…勃起…しちゃいましてね…
inpaintは大事なんやけど作業感あって勃起しなそう
2023/05/27(土) 00:47:56.11ID:Laar/KUI0
むしろinpaintでどんどん汚していく過程がシコリティ高いぞ
2023/05/27(土) 00:49:54.46ID:pxnOr9ow0
>>493
ちな、ワイの試した画像やとsharpness初期値やとガビガビになってしまったんで下げた方がいい場合もあるかも
2023/05/27(土) 00:50:47.75ID:fj/E2EbJM
乳首を高画質化する時が1番生を実感できる
2023/05/27(土) 01:00:03.36ID:L/liJ2mxa
>>433
この3枚目の左の子のメスガキスマイルめっちゃ理想的なんだけどなかなか出ないんよなぁ
2023/05/27(土) 01:11:13.32ID:1s7QUi920
やったぜ!!
ワイはこういうかっこいい絵が作りたかったんだよ!!!

https://i.imgur.com/l1lAuTL.jpg
2023/05/27(土) 01:14:27.77ID:gJtAFyjj0
起動したらEnable ADetailerがいつの間にか基本になってるんだけど
複数で出すことはあまりしてなくて一人の女の子出力でも
オンにしてfaceとかのADetailer model入れておいたほうがいいですかね?
2023/05/27(土) 01:22:07.72ID:chTxocG00
>>500
ええ疾走感や
2023/05/27(土) 01:22:48.50ID:2F+HDNvi0
>>492
なるほど、正直めっちゃ楽しみにしてる
エロ漫画の聖女の献身で、鏡に向かって自分でお前は雌豚だって言わされるシーンめっちゃすこなんよ
2023/05/27(土) 01:23:09.42ID:2F+HDNvi0
髪コキLoRAとhair detailerの組み合わせ最高すぎて無限に作ってる
https://files.catbox.moe/qxvodj.png
2023/05/27(土) 01:26:11.14ID:2vqsyzcQ0
最近の軌跡シリーズのレンloraを見つけたので無理矢理若返らせた
やっぱ空のころの方がかわいいねんな
https://i.imgur.com/l1UNFd9.jpg
https://i.imgur.com/Y623DGj.jpg
https://i.imgur.com/WOai2mI.jpg
2023/05/27(土) 01:28:34.49ID:5OH2sLHV0
>>500
カーマインローズまであるんか
あのゲーム、コンスタントに作ってる人おるな
2023/05/27(土) 01:34:15.94ID:1s7QUi920
>>506
特徴は似てるけどカーマインローズとは別人や…
2023/05/27(土) 01:39:51.92ID:L/liJ2mxa
>>500
シンフォギアのミカだっけ
めっちゃかっこええなぁ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-g2CJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 01:40:06.07ID:HwmhqZT20
https://files.catbox.moe/unlihy.png
https://files.catbox.moe/pxhki7.png
https://files.catbox.moe/xgy4ld.png
https://files.catbox.moe/6wkyra.png
電子部品が建物を模してる街って昔intelが広告でつかっとって
それを真似したかったんやがなんかかっこよさげな装置てきたので満足したわ


>>500
ええ疾走感と構図やん
2023/05/27(土) 01:41:11.82ID:YRKWBtgw0
>>504
不服そうなピンク髪最高や…
2023/05/27(土) 01:41:59.81ID:nxMYJ/7E0
彩度は後でどうにでも派もいるようやが
VAEにこだわる理由は『描き込みの細かさ』やで。

アップスケーラー使用&Hiresでのstep数20にしてちょっとの差を誇張しまくる
不安定仕様にしたらこんな感じや。再現性が低いのが難点やが。
https://files.catbox.moe/5gbci9.png

小人化させずに複数人出しつつええとこどりしたかったら
自前でVAEの階層マージや。
2023/05/27(土) 01:43:43.38ID:jHx36x7rM
>>503
あれ好きやわ、ええよな…
2023/05/27(土) 01:51:43.01ID:ekLM3DgS0
分かる(わかる
2023/05/27(土) 01:53:48.85ID:mVymYQ1O0
うにゅほ増えてて草生えるわ
2023/05/27(土) 01:58:04.11ID:5OH2sLHV0
>>507
ちごたんか
すまんやで
2023/05/27(土) 02:00:03.65ID:m9q/0fhV0
https://i.imgur.com/Am2wu5o.png
2023/05/27(土) 02:02:59.70ID:GDOkyeCE0
>>511
不勉強ですまんやが、ニキの出したかった理想形はどれなんや?
召喚呪文は一人みたいやけど
2023/05/27(土) 02:23:59.31ID:RtKmI5HY0
>>492
当時は上手くいってなかったそうやけどニキのオナ猿LoRA(名前うろ覚え)個人的にぶっ刺さりやった
可愛い女の子が間抜けにシコってるの良すぎるわ
もし開発中止になってなくてニキ視点納得行く時が来たら配布検討頼むで
それに限らずいつも素晴らしいLoRA配布してくれてホンマ感謝や
2023/05/27(土) 02:25:52.09ID:ZKtIyFT40
棒人間を戦国絵巻みたいに並べて
512x8096みたいなのって出来るんだろうか
2023/05/27(土) 02:26:34.60ID:zmhBjw490
https://i.imgur.com/I70c5Ee.mp4
動画でキャラクターをぐるぐる回るのっていけるんか?って思って検証したんや
ちょくちょく後頭部に顔出てきたりするけど、連番枚数増やす(これは12fps相当の枚数)とEbsynthでキーフレーム選別すればなんとかなりそう
masaを使用したTIPSを公開してくれたニキ、ありがとう 問題はEbsynthの使い方がサッパリなことや
2023/05/27(土) 02:30:10.84ID:YCo3P8x+0
VAEどれがええんねんn
2023/05/27(土) 02:45:37.62ID:mVymYQ1O0
>>520
おお、すごいやん!
2023/05/27(土) 03:02:10.76ID:ogGJd1vY0
ワイが作ったeCustomシリーズのVAEは256サイズ学習をVAEにかますと細部が綺麗になるというのを見たから試した代物だったりする
がワイには効果が分からんかった
今見返すとkl-f8-anime2.vae.ptをベースに彩度を落とすように学習するんがええんかなとは思う(サイズは--bucket_no_upscale指定して256,192,128で)
古いものやけどスクリプトは手元にまだあるから軽く試してみるか・・・
2023/05/27(土) 03:17:37.59ID:/NNhND3j0
>>520
https://files.catbox.moe/bg1mtg.png
こういうことや
videoが元動画でkeyframeがSDにかけたやつやで
keyframeが多いと読み込んでくれん時あるから気を付けてな
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b7b-AbIM)
垢版 |
2023/05/27(土) 03:19:16.36ID:wCKoYWF90
新しいCNtile試してみたけどsharp1でも0.5でもボケボケやしなんならresampleでもボケるようになったんだが
2023/05/27(土) 03:22:37.08ID:ogGJd1vY0
あー古いものやから--bucket_no_upscaleは指定できんのか・・・う~む
2023/05/27(土) 03:25:30.76ID:c++mifNK0
昼間見かけたからビビオペLoCon自炊してみたわ
マフラーが鬼門やな
https://i.imgur.com/QD0PoNR.jpg
https://i.imgur.com/sxka2vK.jpg
https://i.imgur.com/C5r1rYD.jpg
https://i.imgur.com/qVp4JT3.jpg
https://i.imgur.com/WbwTxYL.jpg
2023/05/27(土) 03:33:07.86ID:nejIOKRmd
多分現状ではmasa+temporalkit+ebsynthが一番ラクにキレイにm2mできると思う
keyframe制限も突破できるし
2023/05/27(土) 03:33:52.33ID:zmhBjw490
>>524
なるほど下部のキーフレームを刻むときはそうやって入力するんや、サンガツ

https://i.imgur.com/zLL3HGz.png
しかしこの程度の連番枚数と10フレーム刻みでは、見事に溶けるわ
2023/05/27(土) 03:40:20.35ID:/NNhND3j0
>>529
動きが激しい動画は明らかに破綻しとるフレームだけ抜いてキーフレームにするんがええかもな
ちなみにそれエクスポートto AEでアフターエフェクトに入力した?クロスフェードになってないように見えるんやが
2023/05/27(土) 03:42:24.97ID:/NNhND3j0
>>529
あと説明不足だったかもしれんがフォルダごとEbSynthにいれるんやで、そしたら勝手に設定してくれるから
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b7b-AbIM)
垢版 |
2023/05/27(土) 03:49:45.05ID:wCKoYWF90
extensionのcheckforupdate押してrestartしたらLoraが一切効かなくなったんやが何が起こってるんですか
誰か助けて
2023/05/27(土) 03:53:46.63ID:mVymYQ1O0
スレで何度か出てたけど、locon入ってるならそれやないかな
locon抜いてlycorisにしたらワイは解決した
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b7b-AbIM)
垢版 |
2023/05/27(土) 04:14:21.46ID:wCKoYWF90
前スレ>>321の通りにやったら治ったわ
追えてないスレだったから助かった
2023/05/27(土) 04:32:22.51ID:zmhBjw490
>>531
エクスポートは押した、フォルダドラッグもしとる
まあ動きの内容に対してコマ数不足だとは思うわ、相談のってくれてサンガツやで
2023/05/27(土) 04:42:20.81ID:H9pU0hia0
lycorisに突っ込むと電球アイコンが出てこなくてトリガー打ち込めない
内臓LoRAの機能なんかね
トリガーワードと推奨ワードを一括でうまく管理できないかな
civitaiで推奨ワード調べようとしたら404とかになってたり
txtで地道にやっとるけど
2023/05/27(土) 05:07:53.53ID:H1U8x+g50
>>425
ChikMix
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf7-REYB)
垢版 |
2023/05/27(土) 05:30:33.48ID:QtInwZjE0
>>520
そのE何とかっていう別ツール使うの辞めたいんや
チラつきを抑えるのは現状それ一択なんやろけど
2023/05/27(土) 05:39:39.82ID:3llG51ind
>>472
アカウント作っててそれでログインしてるなら消せるんじゃないか?
てかログインしなくてもアップできるのか
2023/05/27(土) 05:41:19.56ID:3llG51ind
>>472
ちなみにこれはオン・オフloraとかで作ってるのか?ワイもこういうの作りたいわ
2023/05/27(土) 06:05:24.52ID:fdul5lXD0
loha同士の結合ってどうやるんやろ?
いまんとこチェックポイントに結合する手段のみやろか?

supermergerのチェックポイント差分から作るLoRAで25階層抜き取ってくれたりせんかな(この場合はlocon?)
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b44-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 06:34:12.96ID:YsPrTAs+0
Civitaiの検索ってなんかおかしい?出るはずのものが全然出てこないんだが。
2023/05/27(土) 06:34:22.35ID:N6AzUq9f0
>>511
VAEはPromptで変更を加えた潜在変数空間を人間がわかるように再構成する部分やからな
ただの色調整やないんやね
NAIがVAE内蔵してたからVAEなしでも出てたんでなんやこれ色変えか?ぐらいの扱いから始まっちゃったけど
2023/05/27(土) 06:39:06.60ID:TZwe6Vbp0
>>542
今どき珍しいぐらい検索機能おかしいよね
検索するときの種類日時とブックマークの時の種類日時も混同させてるし直してほしいよ
2023/05/27(土) 06:42:38.07ID:N6AzUq9f0
>>520
CN併用してるならopenposeの棒人間の頭のVを消すと後頭部だとほぼ認識されるようになるで
2023/05/27(土) 06:43:20.89ID:2LDRcK9c0
しびたいで検索するよりGoogleで検索したほうがいい
2023/05/27(土) 06:49:36.64ID:/mG4mieT0
>>536
それはcivitai helperの機能だから
そっちが対応してくれないと無理

だからワイはLoraフォルダに全部突っ込んだまま
起動オプションで--lyco-dir models/Lora/を設定してLycorisフォルダは使ってない
これで多少面倒だけど、<lyco:を使いつつLoraの方でトリガーワード呼び出しもできる
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efba-REYB)
垢版 |
2023/05/27(土) 06:55:17.67ID:G0SSmW4A0
Civitaiのサイト内検索終わりすぎてて逆にどうやったらあんな実装になるのか聞きたいレベルだよな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb25-G+mB)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:19:59.79ID:L+MZ4+4z0
WEBUIって画面構成変える拡張機能なんかあるんやな
🎴開いてると画像生成画面見れなくなるの嫌だと思ってたんや

https://i.imgur.com/XoUj2OS.png

https://github.com/canisminor1990/sd-webui-kitchen-theme
2023/05/27(土) 07:27:55.09ID:d9djMr3C0
なんでハイレゾ君はおへそ増やしたがるんや😡
2023/05/27(土) 07:31:59.92ID:0Ys2M81S0
>>549
これ系のやつ、Cozy-Nestしか知らんかったから助かる
2023/05/27(土) 07:32:08.98ID:d9djMr3C0
>>549
便利やなこれなんて奴?
デフォをこれにしてほしいくらいや

>>542
トップページに戻ってから検索すると出なかったやつがなぜか出たりする
挙動が良く分からん
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb25-G+mB)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:34:04.07ID:L+MZ4+4z0
>>552
sd-webui-kitchen-themeって奴や
>>549のURLを拡張機能でインストールして再起動すればこれになるで🙄
2023/05/27(土) 07:40:07.20ID:j6rWey+xa
今日の健全SFW部です🙋
https://i.imgur.com/dm0J3T9.jpg
https://i.imgur.com/ub9z7x3.jpg
2023/05/27(土) 07:56:47.56ID:ogGJd1vY0
つーことで細部の書き込みが一番強いと思われるkl-f8-anime2をベースに学習させたVAEや
学習に使ったモデルは自作モデル、かつ学習データはそれの学習元と同じやな
ttps://mega.nz/file/2B4nVRDD#ujydCsTLubu0PrNcXehSER92aF-M94r4bEs6O2Lo_aQ
特徴としては
・kl-f8-anime2よりも更に色がハッキリしてる
・3Dモデルに使用するとある程度2D化させる
・輪郭線が太く濃くなる
色味は多分刺さる人がいると思うけど細部の書き込みは未知数やな
2023/05/27(土) 08:00:49.03ID:ogGJd1vY0
ああ!別のリンク貼ってしもうた!これは古いVAEセットや・・・
ttps://mega.nz/file/rY5DjaBQ#8oLSS8b_mt6fYKh56k06pGw2oZ7UzVah0snnzlGt2A4
正しいリンクはこっちやすまん・・・赤面やわ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-ojrW)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:53.59ID:MJGm11GV0
>>554
言うほど職場でこの絵見れるか?🤔
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:08:40.40ID:juNKoO3i0
>>472
その後にすぐに先生に魔法習ってる女の子も出てくるから
人間側の弊校の理事長がエルフの里に赴いて開校交渉してたけど断られたのをチン堕ちで覆らせてその数年後に二枚目の女児エルフが犠牲になってるのだとばかり思い込んでたわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:10:58.68ID:kNuH8r/jx
>>425
日本語苦手おじより上行ってるな
2023/05/27(土) 08:10:59.11ID:d9djMr3C0
>>553
すまんurlが見えてなかったサンガツ
ジェネレートしすぎで目がおかしくなってるわ
2023/05/27(土) 08:14:55.71ID:5g0IATMy0
>>556
丁度そのベースのVAEつこてたから速攻で>>555DLして生成してもうたわ
2023/05/27(土) 08:24:45.62ID:DuS+ieFx0
>>433
肌の塗りえちえちすぎん?
何のモデル使っとるんや
2023/05/27(土) 08:35:08.98ID:ogGJd1vY0
一応 sushi, 1girl, eating, で比較画像
https://files.catbox.moe/i79z04.png
https://files.catbox.moe/prhxpp.png
7thv3Cだと黄色味が強い程度であとはまぁ誤差ですんでるけど
Basilmixだと3D感をかなり消して2Dイラスト化させてしまってる
>>561
許してクレメンス...
2023/05/27(土) 08:37:15.54ID:5g0IATMy0
>>556
サンガツ頂きましたで >>555のは門外不出ということでちゃんと削除しときましたで
kl-f8-anime2
https://litter.catbox.moe/qw6jqu.jpg
EO_VAE
https://litter.catbox.moe/it3wgo.jpg
モデルはauroraです。背景が夜で分かりにくくてスマン
しかしな、やっと>>109の敬礼が4人そろったんや これで勘弁してくれ
やっと寝れるで おやすみん
2023/05/27(土) 08:40:53.09ID:gHdHtDPS0
とりあえずワイのポン出し1girlとマキシマムハイパーエクストリームランニングスターリン見てよ
https://imgur.com/FboGOLC.jpg
https://imgur.com/DgIkMu8.jpg
https://imgur.com/AG1QU2b.jpg
https://imgur.com/ucMMMy4.jpg
2023/05/27(土) 08:46:14.20ID:ogGJd1vY0
ノッペリさせるのを逆手に取って3Dプロンプトを0.9で入れてディティールアップに使えるかも?
それぐらいしか活用方法が思い浮かばんなぁ
2023/05/27(土) 08:49:22.24ID:ogzWVqZvM
>>562
ワイも気になって見てみたけど自作っぽいな、残念や
2023/05/27(土) 08:51:58.15ID:6smXOnpn0
>>556
もろたでサンガツ!
https://i.imgur.io/wxEV6I7.png
2023/05/27(土) 09:00:35.54ID:yl+ra/yj0
>>539,540
catboxアカウント作ってなかったわ。
あと、2分割はLoraでやると打率低いから、reference_onlyで背景プロンプトそのままでエロ絵にした方が多分楽。
その後で、frameplannerで2コマ分割して、セリフだけ適当に入れた。
エロ擬音は自分で入れるのはつらいから、雑でええやろと手抜き。

>>558
そうだった……のか?
2023/05/27(土) 09:01:38.63ID:DuS+ieFx0
>>567
やっぱ自作マージモデルなんか
上でも話出てたがAI塗りきれいすぎてちんちんしなしなシナジーで伸び悩んでるんやが
底を打つまで時間かかりそうやな…
2023/05/27(土) 09:01:42.29ID:ogGJd1vY0
あちなみに>>555のは別に今まで公開しっぱなしのやつのはずやから勝手に持ってってええで
使い道はしらんけど
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-JbHW)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:14.65ID:ww68/lgK0
みなさんおはよう
今日はフェラの日にしようと思っとる
みなさんのオススメのフェラLoRAで、LoRAによって絵柄が変わりにくいやつがあったら是非教えてほしい
2023/05/27(土) 09:23:38.93ID:zmhBjw490
>>572
https://civitai.com/models/54771/maskes-balls-deep-deepthroat-lora
色味がちょっと濃くなるぐらいだった ワイの環境では
2023/05/27(土) 09:43:18.86ID:YCo3P8x+0
よっっしゃ
VAE使うで全部の環境にぶっこむのが大変や
2023/05/27(土) 09:45:44.19ID:08QviRA+a
>>572
フェラと言えるのか分からんが
surrounded penisが使いづらくてな
使いやすいpenisにsurroundedされたいで
2023/05/27(土) 09:48:18.00ID:dTnX8r7o0
AIで自分好みのケモ道に目覚めてから
1日に5回もシコる日々を2~3日続けていたらさすがに貧血というか無気力症候群になってもうた・・・
これは危険な玩具や
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8f-xL9W)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:52:41.36ID:hGLdpOO4a
https://files.catbox.moe/nq72lx.mp4
https://files.catbox.moe/ib9moj.mp4
ワイの女性化と女性化アニメ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-KhgK)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:54.45ID:014aopj+0
>>577
ふぅ...
2023/05/27(土) 10:05:03.03ID:dkMBmM0Z0
コイカツからmasa+EbSynthの効果あるのか解んなくなってきたから途中経過出力して比較
https://files.catbox.moe/b2yj3v.mp4
masaの段階でちらつき過ぎなのだろうか
Ebのキーフレーム選びがおかしい可能性は大いにあるけど何が正解かなんもわからん
それとコイカツ側で瞬きや目を瞑る・口の表情作っても画像生成すると全部無視されるのどうしたらええんや
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:06:30.03ID:kNuH8r/jx
>>577
昨日の変な釣りの後だとコメントしにくいな
2023/05/27(土) 10:10:00.39ID:E7gGWYwQ0
>>579
十分じゃねえの この先は技術の発展を待つしか

基本的に「全体を同じような絵にする」技術を使っているわけやから
表情が殺されやすいのはある程度しゃーない、どうしても必要なら
口開けフレームとかは別に合成やね
2023/05/27(土) 10:12:00.99ID:lZuDZ8tZ0
間違えて一回の出力で同じキャラの別のLoRA併用して使っちゃったんだけどこれ一つ使うよりそのキャラの特徴めっちゃ出るな
特に服とかの再現率高いわ

変わりに手の破綻が偉いことになる
2023/05/27(土) 10:14:11.03ID:zr9fd4lK0
今RTX2060の12GBのグラボ使ってるんやけど、もうちょっと生成速度早くしたいなと思ってオススメされとるRTX3060の12GBに買い換えようかなとおもったんやが、これもしかして生成速度は大して変わらんのかな
頑張って4070のほう買ったほうがええんやろか
2023/05/27(土) 10:15:03.88ID:Pa6WMJrxd
masaはまばたき捨てられるよな。mediapipefaceでなんとかならんかと思っとるけどうちの環境エラーで動かん…
2023/05/27(土) 10:16:41.94ID:YCo3P8x+0
動画をexeかbatにぶっこめば最後まで処理してそのあと拡張に入れればいい
そいうのを望んでいます
入り口だけでも頼むで
2023/05/27(土) 10:17:45.09ID:dOFBeTeG0
>>583
そりゃ4070のほうが値段以外は何もかもおすすめやで
2023/05/27(土) 10:19:16.05ID:54ToP9sc0
>>582
TIとHNが流行ってた頃にも併用した方が再現度は上がると言われてた
個人的にはTIは容量小さいし、干渉がテキストだから可能性を感じてる
今だと大半がloraになってるけどさ
2023/05/27(土) 10:19:50.18ID:YCo3P8x+0
>>583
現状は値段が下がれば下がるほどエグい性能低下されてコスパ悪くなっていくと考えたらいい
だから4090を買って売るという選択肢が良いということになってきた
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8f-xL9W)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:20:18.11ID:jrOW+OTma
>>580
前スレで髭面でやってた者やで
せっかく蓄えた髭剃ったわ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efba-REYB)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:20:32.74ID:G0SSmW4A0
>>577
これは…AIやんな…?(疑心暗鬼)
男から変換したならガチですげぇ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-BKrW)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:20:38.55ID:May41PaY0
RVCの話はここでしてええんか?それとも別のスレあるんか?
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Kk1C)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:21:42.21ID:NSKnslfRd
>>577
間接的に露出してる気分になるのは気持ちええんか?
2023/05/27(土) 10:23:31.29ID:nxMYJ/7E0
>>556
サンガツ頂きました。
他のVAEとの圧倒的な違いに驚愕やで…

>>517
全穴制覇を目指すワイとしては、毛穴を隠せと言われれば隠し、
お願いされれば鼻の穴を2つとも差し出せるようなモデルであってほしいんや。

下は数値を1箇所だけ入れ替えた『補集合おっさん』やから気にせんでええで。
https://files.catbox.moe/yjwc7i.png
理想形は未完成やが、モデルにあわせて調整したVAEは左から2つ目やで。
2023/05/27(土) 10:24:44.54ID:dTnX8r7o0
>>583
ワイは2060Sの6GB使っとるけど、この夏に4070に買い替える予定やで
費用対効果鑑みるなら4060Tiとかになるんやろうけど、許容できる消費電力とか予算とかは人それぞれやしな
2023/05/27(土) 10:25:59.18ID:f000uHRA0
>>589
ヒゲチラチラニキか
釣りやないんか身体とか背景とかどうやっとるんや
2023/05/27(土) 10:26:42.66ID:8vN55EBl0
>>500
こういう動きってどうやって出すん?
アクション系のlora使うとか?
2023/05/27(土) 10:31:36.52ID:YCo3P8x+0
4090 なら50回ぐらいだっけ金利手数料ジャパネット負担や
2023/05/27(土) 10:32:25.19ID:jrOW+OTma
>>595
せや
何スレか前にはこの画像晒したんご
背景は別に分離してやってるわけやないで
MasaもEbもいらん
CNは4つ使ってる

https://files.catbox.moe/bdxnrn.jpeg
https://files.catbox.moe/py6f4p.jpeg
2023/05/27(土) 10:33:09.37ID:dkMBmM0Z0
>>581
そういうもんか
表情は途中からなら兎も角1フレーム目から無視してくるもんだから気になっていたんや
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Kk1C)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:34:00.54ID:NSKnslfRd
>>583
2060 3060はわずかしか変わらん
ほぼ同じ生成速度や
完全に金ドブやから注意やぞ

4070にすると2.3倍速くなる
4070tiなら3倍速くなる
価格差は3万、70が9万、70tiは12万や
処理速度の恩恵は使えば使うだけ得するのでプライスレスや
2023/05/27(土) 10:34:27.40ID:E7gGWYwQ0
>>599
それはプロンプトとかの問題ちゃうか?
2023/05/27(土) 10:39:21.52ID:f000uHRA0
>>598

朝からなんてもの見せやがる
胸盛らんでもcnのm2mで出来るんかはえー
2023/05/27(土) 10:39:28.01ID:dkMBmM0Z0
>>601
プロンプトに表情入れると固定されると思って何も入れなかったけど行けるんか?
2023/05/27(土) 10:39:31.80ID:DuS+ieFx0
>>583
ワイ2060から4070にしたけど快適やで
40xxシリーズは省電力で冷えるから静かや
ファンノイズも2060が暴走族なら4070は自転車や
7月の4060Ti16Gも静かだろうからメモリか速度かで決めればええんちゃう
PC1台で生成しながら動画やテレビ見るなら12Gじゃメモリ不足感じるで
2023/05/27(土) 10:41:23.31ID:E529F9faM
一週間の出張から帰還したワイ
何からを手付ければいいかわからず呆然
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:42:44.32ID:juNKoO3i0
tiledでクソデカくした絵ってpixivの基準だとモザイクもクソデカ強いられるのダルいというかエロ絵との相性悪いな
https://i.imgur.com/c1GTxz2.jpg
https://i.imgur.com/TMxOcRE.jpg
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:44:46.54ID:kNuH8r/jx
>>598
ファーーーー
2023/05/27(土) 10:45:22.16ID:4IWsHXzGM
イカ腹っていうの?つるんとして膨らんだ腹が好きなんやがハイレゾかけるとなんかボコボコした腹になる
ハイレゾかける前はええ感じなんやが
ネガにmuscleとかabsはぶちこんでるんやが
なんか対策ないか?
2023/05/27(土) 10:45:24.18ID:jrOW+OTma
>>602
すまんご、、

ちなみこのスレだとMasa推しやが別にいらんと思う
Twitter界隈で高クオリティの変換してるひとらも使ってないし
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Kk1C)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:46:36.91ID:NSKnslfRd
>>606
pixivとか別に関係なくね?
2023/05/27(土) 10:47:08.61ID:E7gGWYwQ0
実写→実写はそもそも変換の精度が高いからって気もする
あと動きの激しさかな

画風によってはやっぱMasaないと暴れるよ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Kk1C)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:48:16.34ID:NSKnslfRd
>>608
プロンプトが悪さしてる
ストレングス強すぎる
CFG高すぎる
そもそもやり方間違えてる

このへん
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:49:32.50ID:kNuH8r/jx
>>608
ワイ専門家やけど見せて
2023/05/27(土) 10:50:34.21ID:YCo3P8x+0
腹はなおせんわ
一応プロンプトで影響させられるのはあるけど
2023/05/27(土) 10:51:07.56ID:ogGJd1vY0
>>555のeCustomAと>>556のEO_VAEやけどHires. fixを多重にかけるとその部分だけ色味が濃くなるダメダメな部分があるな
ttps://mega.nz/file/TVIVzZjC#3s9_VdPWA9q-8wa1FlNTcRddhlpflTwHoJRhlpt-Z14
のでそれが起きないeCutomBをベースにfl-k anime2とマージを行った使えそうなものも上げるわ
特徴は青味が強い、3Dリアル調を打ち消す、細部表現が有名なVAEとは異なるって感じか
https://files.catbox.moe/4qiuzv.png
2023/05/27(土) 10:53:48.39ID:ogGJd1vY0
すまんマージしたのはkl-f8-anime2や・・・なんかコピペミスって変な名前になってしもうた
しかもまたリンク貼り間違えてるしガイジかいなこいつ(自戒)
ttps://mega.nz/file/DFYE3SqB#3s9_VdPWA9q-8wa1FlNTcRddhlpflTwHoJRhlpt-Z14
これやすまんな・・・
2023/05/27(土) 10:54:19.49ID:jrOW+OTma
>>611
Masa使っても暴れるのは暴れるからな
それに高解像度入力ができないのがきついんごねえ
4090でもすぐエラーはくんご
2023/05/27(土) 10:54:33.32ID:/s9w44UT0
ええんやで!サンガツ!試すで
2023/05/27(土) 10:55:45.07ID:OL+rRoRQ0
>>591
スレ立っとる
2023/05/27(土) 10:57:06.17ID:DuS+ieFx0
>>616
頑張りすぎておつかれなんやな
ありがたく使わせてもらうで!
2023/05/27(土) 11:00:44.74ID:zr9fd4lK0
不正なレスアンカーとか言われて書き込めんからアンカつけんがサンガツ!
思いきって4070買うことにするわ
4070tiとも迷うけどさすがに14万は予算オーバーや・・・・
2023/05/27(土) 11:12:29.23ID:ogGJd1vY0
一応eCustomMIXは自作の画風モデルの目と髪の表現が最適になるようにしてあるから
塗りの傾向が同じモデルなら上手く作用するかもしれん
https://files.catbox.moe/41cz4p.png
https://files.catbox.moe/0x11ph.png
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:51.77ID:juNKoO3i0
>>610
pixivは解像度長編の1/100の大きい方って明言してる
他も似たようなガイドライン適用してるサイトが多い
特にそういう決まりや基準の明言が無いSNSやアップローダー使う場合は法律とフィーリングで自己判断
2023/05/27(土) 11:14:55.08ID:YCo3P8x+0
内蔵してるのかはわからないけどモデルとかでは色系謳ってるやつはサンプリングステップ系高めると破綻することがあるな
そしてノイズ除去していく最中に色が爆発してた

入れたで
2023/05/27(土) 11:15:03.03ID:/NNhND3j0
>>598
これ見て思うんやが体の輪郭自体は変わってないやろ?でも動画やと胸と腕の輪郭自体が変わっとる、どうやってるんや?
ていうかmasaCtrl無くても良いっていうなら具体的にどうやればええんか教えて欲しいわ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:16:01.20ID:juNKoO3i0
>>610
×解像度長編の1/100の大きい方
○解像度長編の1/100もしくは4pxの大きい方
2023/05/27(土) 11:21:30.86ID:QV7TcaEwa
ばえ~は何がええのかわからんくてずっとOrangeMixやなぁ…
2023/05/27(土) 11:23:37.78ID:YCo3P8x+0
いまいちどれの影響かわからんけど紫の髪の毛が青になってるように見えるような見えないような
2023/05/27(土) 11:27:23.20ID:52e3UAdD0
>>527
キャラ違いでも帽子とか服の統一感すごいなー
ちなみにどういう設定で学習してます?
Loraのは1キャラパレットスーツ以外100枚+スーツ100枚くらい
としあき製bat
ft_repeats=5 learning_rate=1e-4 text_encoder_lr=5e-5 unet_lr=5e-5
network_dim=64 network_alpha=28
resolution=512,512
15エポック目
オプティマイザーadamW
とかなんやが…
2023/05/27(土) 11:30:12.00ID:zgW+UWHq0
クッソどうしてもおっぱい吸ってる方にケモノおちんちんが生えてくれる確率が低いし生えても形があんまりよくない
BREAKで分離してるのに最悪フタナリチンポ吸うハメなるわ
人間のhentaiモデルでええからフタナリ化回避できるモデル何かあらへんか?

https://i.imgur.com/j1S03jo.png
https://i.imgur.com/hPRE7M9.png
https://i.imgur.com/ThhaI96.png
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef55-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:57.11ID:GMR/nyyr0
世界は広いなぁ…
https://civitai.com/models/77553/aeromorph-aircraft-set2-body-modification-transformation
2023/05/27(土) 11:36:41.06ID:Dpdf8IMBa
LoRAを作った時にシンプルなPromptに単体LoRAで健全絵を基準に調整したの完全に心配した
ドチャシコPromptにエロLoRA山盛り組み合わせて使った状態を基準に調整すべきだったわ…
赤ちゃんからやり直してくるで
2023/05/27(土) 11:36:45.39ID:54ToP9sc0
>>527
マフラーと言うか尻尾とか長物はかなりキツい
油断するとロングヘア―の時点でバグる事は日常茶飯事だから
東洋の龍とか蛇の類もかなりキツいと見た
2023/05/27(土) 11:38:43.99ID:5/1ZZVIm0
>>459
https://civitai.com/models/35808/better-half-closed-eyes-lycoris
これとopen mouth使うのも直接過ぎなくていい感じやで
2023/05/27(土) 11:40:18.40ID:YCo3P8x+0
ロングヘヤーはなぞの髪束が地面に落ちてる
謎の千切れた髪を握っているなど
2023/05/27(土) 11:45:29.92ID:vyOtiPeI0
>>631
例の階段を登る画像でいうレベル3の戦闘機版やん草
2023/05/27(土) 11:48:16.09ID:54ToP9sc0
>>631
性癖バグり過ぎやろ
そう思ったら日本にもラティオス、ラティアスとかいう怪しいのが居たわ
2023/05/27(土) 11:49:13.70ID:ZT/wTuXh0
>>577
faceappのすごい版やね
これ顔はどのくらい似とるの?
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bef-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:50:18.68ID:Nt0lShu00
>>631
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bae-hP6O)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:54:10.46ID:yM+DnKCi0
>>631
世界はって言うけど後ろに地球出てるやつ見るに学習データはアジアの極東やろ
全くどこの国の人間だよ
2023/05/27(土) 11:54:40.53ID:5K4GuVKya
>>625
CNとデノイズで輪郭はだいぶかわるよ
自分の自撮りで女性化試してればわかるやろ
顔なんてがらっと変わってるんやから

ちなみにCannyとか輪郭はっきりでるものは使ったらいかんで
おすすめはHEDやな、あとdepthとかな
それを低めでCN依存で使ったりとかな
一貫性を高めるにはtemporalや
デノイズは0.5以上ほしいね

IDコロコロかわるsimやからもし変わってたらワッチョイみてな
2023/05/27(土) 11:56:38.67ID:/NNhND3j0
>>641
サンクス、試してみるわ
2023/05/27(土) 12:08:21.51ID:ZKtIyFT40
イムガ画像消されたと思ったら全部復活してたわ
2023/05/27(土) 12:10:54.09ID:RQkk9Niq0
ワイのイムガも無傷
消す消す詐欺やん
2023/05/27(土) 12:12:42.19ID:EYk3dgWE0
>>641
masaなしでこんなに背景固定できるもん?>>577
プロンプトでめっちゃ細かく指定してるとか?
2023/05/27(土) 12:15:41.58ID:N6AzUq9f0
>>574
--vae-dir オプションで一箇所に集められるで
2023/05/27(土) 12:22:25.24ID:5K4GuVKya
>>645
プロンプトはそんなかかんでええシンプルでもええ
上にも書いた通り一貫性はCNのtemporalや
このスレで話題になってるのみたことないけどな
2023/05/27(土) 12:29:28.44ID:/s9w44UT0
手持ちのVAE全部だしてきたで
もっと種類あるんか?名前変えただけの重複ファイルは全部消してる
もろたAだけ何度やっても真っ黒になるな
ttps://imgur.com/DHtyG7s.jpg
2023/05/27(土) 12:30:03.56ID:rRt2vV5Gp
TD-NI-CNtileって(READMEに書いてあるけど)denoise strength下げると描き込み量増えるんな
勘違いしてたわ
2023/05/27(土) 12:30:32.58ID:fdul5lXD0
これからはスレの多様化性癖の仲間に露出も加わってくるんやね
2023/05/27(土) 12:37:53.28ID:5Tno2WKz0
>>648
絵が普通にかわいいので普通に1枚絵を貼ってください
2023/05/27(土) 12:38:25.80ID:/NNhND3j0
>>647
temporalってtemporalNetのことか、昔使って微妙だった覚えがあったんやがもう一度使ってみるか
2023/05/27(土) 12:38:57.08ID:YRKWBtgw0
おっさんで抜く時代が来るのか
2023/05/27(土) 12:39:44.56ID:E7gGWYwQ0
音声作品とかはもうそれやってるのいそうやからなあ
2023/05/27(土) 12:40:50.19ID:ZKtIyFT40
>>653
世の中のモーションキャプチャーも実はおっさんかもしれない
2023/05/27(土) 12:41:26.03ID:IB04lccDa
今までおっさんが描いてた絵で抜いてたんだからそんな変わらんやろ
2023/05/27(土) 12:41:42.57ID:5K4GuVKya
>>652
ほかのCNモデルとは違って特殊な使い方やからやり方まちがってるのかもね
ちゃんと取説読んだ方がええで
2023/05/27(土) 12:42:19.02ID:YCo3P8x+0
モーションなんてほとんどおっさんやろ
あとは技量必要なやつはバキバキのおばあさんがやっとったで
2023/05/27(土) 12:43:23.71ID:YCo3P8x+0
おっさんの妄想でセクロスするのか
おっさんの動きに同期して一緒にイクのか選ぶんや
そういう時代
2023/05/27(土) 12:43:46.67ID:EYk3dgWE0
>>647
知らんやつや…
調べてみるでサンガツ
2023/05/27(土) 12:44:01.02ID:nxMYJ/7E0
>>630
ほとんどのモデルが生やせと言われたら可能な限り生やすか
身長の高いほうから生やすよう教育されてるから
おねショタをポン出しは無理やと思うやで…

子供をだっこしてる家族写真が学習元にあると思われるモデルなら
ワンチャンあるかもしれんが、civitaiは利用規約に
"shota"および"shotacon"禁止が明記されてるし
某宗教匂わせで偽装化されてるのも見たことないな。

宇宙船サジタリウスのアン教授が押し倒されてる絵や
ジーンダイバーのフラウ・ニーに攻められてる絵が見たいから
がんばるんやで。
2023/05/27(土) 12:44:13.94ID:E7gGWYwQ0
そもそも「セックスのモーション公開したろ!」みたいのは
頭がぶっとんだ奴しかおらんやろ

手付けでやる奴は、それはそれで仕事として安易に公開せんやろし
2023/05/27(土) 12:46:41.55ID:/NNhND3j0
>>657
せやな、初期画像入れてループバックオンにするだけやと思ってたけどちゃんと取説読まなアカンな
2023/05/27(土) 12:49:59.84ID:/s9w44UT0
>>651
BreakDomainAnimeでポンだしやでな
ttps://imgur.com/FHWdT41.jpg



ところでControlNetに機能が増えてるぞ
inpait onlyや
どこかのAdobeさんみたいな感じやw
2023/05/27(土) 12:51:49.73ID:ogGJd1vY0
>>648
学習のさせすぎで--no-half-vaeがいる状態になってるんやと思うわ
それでもダメなら--precision full --no-halfまでもいる状態になってしまっとる
こうなるとVRAMがめちゃんこいるから無視した方がええね・・・
どこまで学習させればそうなるのかはざっくりとしか把握せずに攻めた学習してるからそうなっちゃった感じや
2023/05/27(土) 12:52:46.49ID:5K4GuVKya
>>663
まちがってないねwそれでええわ
ちなみそれ応用すると透過背景からビジュアライザー的な物ができる

https://i.imgur.com/bZyQ310.mp4
2023/05/27(土) 12:56:55.26ID:/s9w44UT0
>>665
なるほどな!4090買ったら再チャレンジするわ!
2023/05/27(土) 12:57:32.90ID:/NNhND3j0
>>666
今まで透過部分とか気にした事無かったけど面白いな
2023/05/27(土) 13:03:42.91ID:2oAQrp3R0
ケモとモン娘を一つのモデルから出せるようにしてなおかつ絵柄が可愛い理想のマージになりそうやがあと一歩欲しいものが足りないって感じや
https://i.imgur.com/1z3kSUE.png https://i.imgur.com/xVIxUW4.png
https://i.imgur.com/J2ynLWd.png https://i.imgur.com/YqnSt8c.png
https://i.imgur.com/KXCmEJJ.png https://i.imgur.com/MhsMq3S.png

>>661
はえ~そういうことか~
自力で一個一個当ってくしかないか

プグラシュティクは出してみたいわ
ワイはLoRA作れへんけど誰か作ってくれるニキおらんかな
2023/05/27(土) 13:06:46.34ID:YCo3P8x+0
4090以外をケチりまくって
さらにジャパネット金利負担で50回で払えば変えるでコスパはこれや
2023/05/27(土) 13:07:42.76ID:2oAQrp3R0
貼り忘れた
https://i.imgur.com/RtkwhQv.png

ワイ「ケンタウロスを出せ]
🤖「コウデスカ?」
ワイ「ファッ!?」
https://i.imgur.com/JR9BiZk.png
2023/05/27(土) 13:09:10.32ID:2oAQrp3R0
>>670
PCの寿命考えたらColab課金使い倒す方が確実に安くつきそうやな
2023/05/27(土) 13:10:25.63ID:54ToP9sc0
>>671
最後にショータッカーが作ったキメラを出すのはNG
勘のいいガキは(ry
2023/05/27(土) 13:11:32.46ID:/s9w44UT0
inpaint only使えばリアルな顔にアニメの体もフュージョン簡単や
i2iのinpaintよりt2iのinpaintやった方が楽じゃね


ttps://i.imgur.com/qj11wjZ.jpg
塗りつぶし
ttps://i.imgur.com/vMtauH8.jpg
2023/05/27(土) 13:16:29.64ID:KQnwF6y6p
>>667
tiled VAEオンにすればいいんでね?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b54-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:17:17.69ID:R0qizTwA0
>>672
5000円くらいのプランでもコンピューティングリソース?が結構な勢いで無くなっていくんだけどこれ無くなったら次の月まで使えなくなるんか・・?
2023/05/27(土) 13:20:21.66ID:InlG6VXI0
>>676
毎日数時間しかやらないとかじゃなく一日中回すんやったら買った方がええんやろな
その量でもつけっぱにしたら10日でなくなる計算やし
2023/05/27(土) 13:22:10.68ID:EW4pKWiS0
なくなったらチケット買ってふやすんや
2023/05/27(土) 13:24:50.01ID:Il+SyhWLM
今ケモ貼ってるニキって前の2.5D風とでも言うような感じの貼ってたニキなん?
2023/05/27(土) 13:28:13.18ID:YCo3P8x+0
リモートは特有の雑務や必要知識が無限に増えるから暇人以外はやめたほうがええわ
2023/05/27(土) 13:30:48.63ID:fxixaOby0
colabはえっちなのダメなんだろ?論外だ
2023/05/27(土) 13:32:07.47ID:N7AqGu4k0
MasaCtrl入れると細部のチラツキが若干軽減されるんやな
https://litter.catbox.moe/h2mets.mp4

あと、--medvramオプションつけたらVRAM6GBでも使えてびっくりしたわ
2023/05/27(土) 13:33:23.21ID:VrZvvVWv0
>>565
おれは好きだぜこういうの!!!
2023/05/27(土) 13:36:15.82ID:TnyRax/+0
前にも貼ったけど、もう一回貼っとくわ
エロ漫画LoRAや
https://huggingface.co/hidari/B/tree/main
2023/05/27(土) 13:37:45.51ID:DK/WrM830
>>681
エロ禁止はGoogleドライブの規約であって、colabにはそういう規約はないで
ドライブに学習素材置いたり出力結果出したりするのは消される危険あるからもちろんあかん
まあどっちにしろ運営に見られてマズいもん使うならローカル一択しかないが
2023/05/27(土) 13:38:30.55ID:54ToP9sc0
>>681
ロリショタ判定クッソ厳しいみたいだからな
Googleアカウントまで凍結とかになったらシャレにならんだろう
2023/05/27(土) 13:48:48.37ID:tkC68VsI0
>>679
ワイやで
この前のがどうしても満足のいくちんちんが作れないから一旦二次元で理想形を作ってから3次元化したろうって魂胆なんやが
どういう原理であんなのができたのか自分でもわからんくて難儀しとる
https://i.imgur.com/BO7FH7q.png
https://i.imgur.com/zJtgysN.png
https://i.imgur.com/tnKCMWx.png
2023/05/27(土) 13:58:29.98ID:wU2SE4S+0
>>661
トッピーの奥さんがダンナの留守中にNTRるとか遂に見れるんか...
2023/05/27(土) 14:16:18.28ID:/mG4mieT0
>>630
できるかどうかわからんし適当言うけど
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-regional-prompter
こういうのでマン子とチン子入れ替えればいけるんやないの?
2023/05/27(土) 14:19:24.78ID:kE1YgDRi0
あとは綺麗な複乳と鳥ケモ特有のクソデカ産卵出せれば完璧なんやがなあ

>>689
サンガツ
使うの難しそうやがどうしても必要なら勉強してみるわ
2023/05/27(土) 14:21:20.83ID:c++mifNK0
>>629
各20枚ぐらいを10回繰り返しやね
解像度は512でdimは128でalphaは64
これを8epochAdaFactorの自動で回しとる
後はキャプション無しでフォルダにトリガーワードだけ書いたdreambooth法でやっとるから要素が集まりやすいのはあるな

ちなみにこっちは768のdim64
https://i.imgur.com/jmiUna4.jpg
https://i.imgur.com/gF3pgpe.jpg
2023/05/27(土) 14:24:18.30ID:GDOkyeCE0
>>593
サンガツ
言うてもワイにはばえの違いわからんかもしれへんわ…

>>681
colabでドスケベ画像ばっか作っとるで、一応サブ垢やけど
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:24:31.46ID:4aqTeSNg0
お前ら律儀にloraのサムネ変えてるんやな
2023/05/27(土) 14:24:32.80ID:EYk3dgWE0
https://huggingface.co/CiaraRowles/TemporalNet
すまん、アホすぎて↑の使い方読んでもわからない事だらけなので教えてほしい…
Input_Imagesフォルダとtemporalvideo.pyってこの入れ方であってる?
https://i.imgur.com/HDsDgcR.jpg
あと画像は動画を連番画像化したものをInput_Imagesフォルダに、
お手本の画風を「init.png」にしてルートフォルダに入れておくって解釈でええんやろか?

Execute the Python script. との事だけど、スクリプト一覧にそれらしいのが出てこないのは導入が間違ってる?
https://i.imgur.com/ybzc4xo.jpg
2023/05/27(土) 14:30:06.02ID:ekLM3DgS0
先生?何期待してるんです?えっちぃ→わからせ
https://files.catbox.moe/79w0q5.jpg
https://files.catbox.moe/tl7nls.jpg
https://files.catbox.moe/l9jwff.jpg
https://files.catbox.moe/zh5ipt.jpg
https://files.catbox.moe/5zcgsf.jpg
https://files.catbox.moe/whavi4.jpg
https://files.catbox.moe/t9vedd.jpg
秘所隠しバリエLoRAに絆創膏のエントリーや
bandaid on pussyのプロンプトだけでやろうとすると貼り方や形状が変だったり他のところにも貼りまくるんよな
2023/05/27(土) 14:34:43.36ID:YCo3P8x+0
VAE適用でザラつき出てるかもしれんわ
2023/05/27(土) 14:38:10.68ID:N7AqGu4k0
>>694
「python temporalvideo.py」実行すればええんやない?
そのスクリプトを実行するとWeb UIのAPIをええ感じに叩いてくれるんやと思う
2023/05/27(土) 14:38:14.35ID:cGNzV2F0a
https://files.catbox.moe/n7alz3.mp4

ちょっと腋毛残ってる、、、
腋毛も剃らなあかんか
2023/05/27(土) 14:40:45.14ID:EYk3dgWE0
>>697
あ、外部で実行するんか…
ありがとうやで
2023/05/27(土) 14:43:07.95ID:YCo3P8x+0
Loraのせいかもしれんなホンマ何が起きてるかわからんで
2023/05/27(土) 14:43:41.97ID:ZT/wTuXh0
>>698
すごいなあ
わき毛はそれはそれでという人もけっこういると見た
2023/05/27(土) 14:48:30.47ID:yop78OnD0
https://i.imgur.com/xu7yFhA.jpg
https://i.imgur.com/4i9vzN5.jpg

最近のAIイラストの進化すごくてビビったわ
ポン出しでこれ出せるのか……
2023/05/27(土) 14:48:54.35ID:ekLM3DgS0
>>518
オナ猿loraは作り直したらむしろ精度落ちてどうすんべってなったんよな…また改善できたら公開するわ
2023/05/27(土) 14:53:44.93ID:YRKWBtgw0
>>698
いまはまだ作り物だって分かるけど、あと少しで他人になりすますこともできそうだね
なんならAIが人間になりすますことさえできそう
まあ技術的には必ずそうなるし、それ自体がいいとか悪いとかの話しでもないけど
とにかくすごい
SFみたい
2023/05/27(土) 14:56:07.86ID:YCo3P8x+0
他の試したらちごたからなんか一部ではVAE変更でザラザラなるんかな
2023/05/27(土) 14:58:09.85ID:WfdVuDxT0
一度読み込んだlycorisが強度0にしても記述消しても出力に残り続けるんだが何なんやこれ
2023/05/27(土) 14:59:15.10ID:YRKWBtgw0
のちのリコリス・リコイルである
2023/05/27(土) 14:59:23.94ID:k4Bn+ZNM0
>>691
はえーなるほどなあ。
素材も多けりゃええってもんやないんか…
なるべく色とか統一したほうがええよね?
夕焼けとか夜やと服の色変わるし

今後の参考するで、サンガツ!!
2023/05/27(土) 15:01:28.61ID:N7AqGu4k0
カメラワーク手動だからアレやけど、lineart+tile+MasaCtrlで回転も割といけるな
https://litter.catbox.moe/gtiadl.mp4

非エロはコイカツのCharaStudioやなくてMMDとかのほうがええか
2023/05/27(土) 15:01:29.53ID:YCo3P8x+0
0はオフという機能じゃないんちゃうか
そう思ってつこうてるわ
どうせ何か影響してるんやろなって
2023/05/27(土) 15:08:22.91ID:TXQfsluzM
>>706
今すぐ検証可能なメタデータ付きでアップしてくれ
世界中がそれを探してる
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-IaE+)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:13:46.73ID:dpleneWl0
>>711
やたらメタデータ信仰強い人いるけど典型的な所だとmasaとかメタデータ全く書かずに中身別物にするしもうその常識は通用しない
というか昔からバグでwuiが勝手に実際とは違うメタデータ書くのなんていくらもあった
2023/05/27(土) 15:15:25.03ID:lanUVwTd0
>>706
前から存在してる謎のバグやね
っぱlycorisなんかより普通のloraが一番なんだよな
2023/05/27(土) 15:17:46.68ID:TZwe6Vbp0
>>695
最後のええな なんてプロンプトで出してる?
2023/05/27(土) 15:19:17.75ID:mVymYQ1O0
今日一日ずっとLoRAとにらめっこしとる……
普段作らないタイプのLoRAだから経験値がなくて試行錯誤の繰り返しや
2023/05/27(土) 15:20:41.63ID:eYMp/UQLa
出先なんでワッチョイ変わってるけど
>>714
まだ公開してないワイ作精液溜め込みloraやね
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:21:19.09ID:q7iFF+BD0
ワイもかれこれ1週間一つのLoRa作っとるで
納得のいくレベルにまで中々到達できんな
2023/05/27(土) 15:22:45.12ID:mVymYQ1O0
一週間はすごいな
でも、この黎明期特有の試行錯誤感が楽しくもあるんや……
2023/05/27(土) 15:23:09.08ID:WfdVuDxT0
>>711,713
サンガツや
もう不便で仕方ないからLoRAで作り直すで
2023/05/27(土) 15:23:44.13ID:PzKdkcaJ0
>>695
ドエエエッ!ドエエエッ!ドッエッッッッッ!!
2023/05/27(土) 15:23:53.33ID:yl+ra/yj0
赤ちゃんLoraをそろそろ卒業したいが、
自作使用レベルなら十分だから、なかなか卒業できないばぶー
2023/05/27(土) 15:25:31.59ID:DuS+ieFx0
ワイlora学習成功したことないわ
ぐちゃぐちゃか別人か動かない
ソシャゲキャラって数枚しかないのに素材20枚用意がまず無理やな
2023/05/27(土) 15:27:04.32ID:E7gGWYwQ0
>>709
回転は言うほど鬼門じゃないわね
まあたまに顔がいきなり前向くとかないわけじゃないみたいやけど
2023/05/27(土) 15:29:05.66ID:Z5nbF5JTa
>>722
学習素材もつくればええんやで
2023/05/27(土) 15:29:10.96ID:YRKWBtgw0
みゃむLoRA作ろうと思ったのにグラボが弱すぎて断念したわ
もうLoRAじゃなくてTIにするか…
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:30:16.61ID:q7iFF+BD0
>>722
素材少ない時はとりあえず少ない素材で再現度高いLoRa作って、そのLoRaからプロンプトやモデル変えて出力した似たような画像を次のLoRaを作る素材にしとるで
そうやって嵩増ししないと1発じゃ中々難しい
2023/05/27(土) 15:32:39.61ID:f000uHRA0
自分でも用途のわからん携帯画質LoRAが完成した
https://mega.nz/folder/scQWyZJQ#MKp3KLq1KiBcFQETihLaUA

そこそこ小綺麗な画像が
https://files.catbox.moe/xw1o61.jpg
劣化するで
https://files.catbox.moe/l33h1w.jpg

何に使うんやろな…
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:35:33.16ID:juNKoO3i0
masa拡張が自分の環境だとsd巻き込んで何のエラーメッセージも吐かず突然落ちたりするのは16GBで推奨RAMギリだからだったりするのかな
24GB民や80GB民はどう?
2023/05/27(土) 15:35:39.10ID:dTnX8r7o0
受験生時代にガラケーで一生懸命二次創作画像を表示していた頃を思い出すな・・
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:35:57.49ID:cRzHLj0v0
プロンプトジェネレーターを作ってみたので
よかったら使ってみてくだせえ
https://d3uatsppidr3bo.cloudfront.ネット

書き込み規制避けのため.netの部分は直してクレメンス…
フィードバックなど貰えたら対応するかも。
2023/05/27(土) 15:36:59.43ID:DuS+ieFx0
>>724
>>726
目や輪郭が元絵と似てないんやが服やアクセパーツが合ってりゃ素材として使えるんか?
2023/05/27(土) 15:37:45.28ID:c++mifNK0
>>727
マイナス適用するとどうなるんやろ
2023/05/27(土) 15:37:56.45ID:KYQJdJPJa
>>725
(無料colabじゃ)いかんのか?
2023/05/27(土) 15:38:19.95ID:yl+ra/yj0
>>727
画質系はマイナス含めてどこで使うかわからんからな。
試させてもらうわ、さんくす。
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:39:00.60ID:juNKoO3i0
>>730
ペドいのはlittle girlやbaby girlよりfemale childやtoddlerの方が効きやすいと思うで
2023/05/27(土) 15:39:45.71ID:wU2SE4S+0
コピー機学習にチャレンジしとるんやけどまずコピー機が作れない
これスイートスポット探しがえらい難しいな。あとちょっとなんやがほんま差分LoRA最後まで完成できるんやろか
http://imgur.com/9KOHZFQ.png
http://imgur.com/XHCZvwr.png
2023/05/27(土) 15:40:49.47ID:f000uHRA0
>>732
ドギツイ色の半イラストになったわ
ノスタルジーに浸る以外ますます使い途無さそうや
2023/05/27(土) 15:43:50.44ID:YCo3P8x+0
拡張機能で作ったほうが使うやつ多かったんちゃうか
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:46:51.15ID:q7iFF+BD0
>>731
打率低めでも素材ないよりええはずやから試してなんぼや
2023/05/27(土) 15:50:10.94ID:eNi6ynQ+0
最終目標は低画質絵1枚からぐりぐり動かせるLoRAやわ
2023/05/27(土) 16:07:14.72ID:tWgqXOEv0
reference-onlyとかいうやつは結局学習素材の水増しには使えんかったんか
2023/05/27(土) 16:08:53.51ID:33V1YYRaa
>>727
動画に使えるかもしれん
2023/05/27(土) 16:10:13.98ID:VJHwpQ0D0
>>730
めっちゃええやん!
爆乳(gigantic breasts)も入れてほしいで!
2023/05/27(土) 16:15:46.69ID:DuS+ieFx0
>>739
ないよりはまし理論は説得力の塊やな
やってみるわ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:15:59.93ID:cRzHLj0v0
>>735,743
追加したでー
toddlerは既にあるんでやってない
2023/05/27(土) 16:18:38.49ID:VJHwpQ0D0
>>745
サンガツやで
2023/05/27(土) 16:22:07.28ID:eNi6ynQ+0
>>744
とりあえずコピー機で数を増やしつつ、縦横に範囲変えたクロップでベースを増やすんや
似てる? ⇒ ちょっと似てる ⇒ 似てるかも! くらいの進行になるかもしれんが少ないやつはそれでええと思うのよな
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-JbHW)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:34:00.56ID:ww68/lgK0
>>573
サンガツやで、試してみるで

>>575
めっちゃわかるで、完全にガチャやな・・・
しかも、モデルによって出やすさがあるという・・・
2023/05/27(土) 16:34:23.84ID:DuS+ieFx0
>>747
コピー機作るの難しいわ
仕組みは言われとるがやり方は調べても出てこない
コピー機言うからには同じ画像が出るはずなんやが実物はどろどろの油絵のみたいなのしか電話
2枚で2800ステップくらいじゃ足りんのか?
2023/05/27(土) 16:35:04.35ID:1vSKL1kK0
今日はドラクエの日らしいからregional prompterを試すついでに作ってみたやが
2キャラを破綻なく描いてもらうのって難しいなぁ結構

https://i.imgur.com/IOTuJTw.jpg
https://i.imgur.com/XWZ0J8K.jpg
2023/05/27(土) 16:45:44.70ID:rw8GwkABa
>>749
コピー機ってそういうことなんか
そういえば自分のチンポ学習させたときにプロンプトに1で生成したら学習元の画像がそのまんまでできたけどあれがそうか
2023/05/27(土) 16:48:21.38ID:/NNhND3j0
>>699
遅なったがモデルをCNにぶちこんで
CNの設定のゲスモードの下にループバックってチェックボックスがあるやろ?
そこをオンにしてあとは初期画像を入れとくだけでワイのtemporalNetは動いてるで
パイソンのプログラムは多分CNにループバック機能が無かったときの名残やと思うんやがどうなんやろ?
2023/05/27(土) 16:49:01.32ID:cjWQpOFF0
そういえば地雷系LoRA作ってたニキはどうなった?
2023/05/27(土) 16:52:17.54ID:5/1ZZVIm0
今年の1月くらいに「モデルのキー(テンソル?)が壊れてるから特定位置のプロンプトが無視される」っていう問題あったやん?
何気なくSweet-mix v1.8 をToolkitで見てみたら壊れてたんよなぁ...

みんな新しいモデルは確認した方がいいかもしれんで
2023/05/27(土) 16:54:37.55ID:eNi6ynQ+0
>>749
ん-、イメージあってるならそこまで行くとやりすぎてる気がするで
例えばLionの通常LoRA想定やったらdim64/alpha32の1枚1000step回しとかでもコピー機にはなるはずやでな
2023/05/27(土) 16:56:58.14ID:ACYzDWjy0
lycoとbuiltinのloraを併用して一回出力した後に、lycoだけプロンプトから消すとlycoがアンロードされずにメモリに居座り続けるな
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:57:23.67ID:nVjEaWvP0
>>750
僧侶の武器の持ち方完全にライフルなんよ
2023/05/27(土) 17:03:20.82ID:DuS+ieFx0
>>751
たぶんそれがそうや
>>755
それやそういう話が聞きたかったんや
ワイはやるでサンガツ!!
2023/05/27(土) 17:05:42.65ID:rvcVa/KX0
>>750
一枚目旅の途中って感じしてめっちゃすこ
2023/05/27(土) 17:06:42.23ID:ekLM3DgS0
2枚で〜ステップってのが気になるな
まずは欲張らず1枚の素材で作ったloraとその差分加工した1枚で作ったloraで差分抽出するシンプルなやり方から始めた方がええで

まあそもそも特殊な作り方なんで
先に普通のloraを作り慣れてからの方がいいと思うけどな
2023/05/27(土) 17:09:04.14ID:VrZvvVWv0
>>698
乳揉んだでおい、乳揉んだ
2023/05/27(土) 17:19:36.24ID:YCo3P8x+0
VAEは色が飽和してぶっ飛んちゃったから
これ使うのは無理かもしれんわ
青いもやもやみたいなのもある
けどまだちょっとわからんからもう一回つこうてみるか
ザラザラ画像も出てきてるからコレが酷くできるようなら利用中止するで
2023/05/27(土) 17:19:51.37ID:EYk3dgWE0
>>752
レスthx
初期画像というのは処理前の連番画像のことやろか?
init.pngもいらない感じ?
2023/05/27(土) 17:20:43.46ID:wU2SE4S+0
コピー機ハウツーでdimやstep数の情報はあって参考にさせてもろてるけど
バッチrepeatエポック学習率も特定の組み合わせがあるぽくてそう簡単にはいかん印象
少なくともうちはそうや
2023/05/27(土) 17:23:09.88ID:eLhVMG/na
>>748
multiple penises,(surrounded by penises maximum hyper extreme lot:1.3)
まあガチャではあるが、surrounded penisだけよりははるかに打率上がると思うで
Negativeにmultiple viewsは入れといたほうがええかな
2023/05/27(土) 17:25:04.28ID:N6AzUq9f0
>>756
お重要情報や
2023/05/27(土) 17:32:47.45ID:5mQQ49Zx0
>>756
作者はlyco使う場合はビルトインLoRAは外せと言っとるが、それでも起きるんかな?

何にせよlycorisはトラブル出やすいからワイは外したわ
loconしか使わんからビルトインLoRAで済むし
2023/05/27(土) 17:32:51.02ID:cUuCKS60a
コピー機学習がうまくいかないって言ってる人、入り口の部分で詰まってるかもだが
出力確認するときに学習画像とほぼ同じ解像度にしないと変な画像出てきたりするで~
2023/05/27(土) 17:34:30.85ID:y9jFF5sc0
コピー機作りに画像2枚って何でって思ったけど同じ画像複数入れてbatch増やすのかな時短になるならええな
ワイは1枚で作ってるけど、出力毎に色の感じが微妙に変わるのはまだコピー機としては未完成なんやろか?
2023/05/27(土) 17:34:45.16ID:eNi6ynQ+0
>>764
さっきのワイのでええんやったらtextが5e-5、unetが1e-4のcosine_with_restartsやで ステップ数は1バッチ換算後の数字やな
2023/05/27(土) 17:38:37.39ID:kpamxd5Rd
>>750
なんやこのドスケベ衣装は
2023/05/27(土) 17:41:11.90ID:gJtAFyjj0
>>750
ええなmodel何なんだろ自作?
2023/05/27(土) 17:42:26.82ID:zmhBjw490
骨格が男すぎる
https://files.catbox.moe/ea6ja3.png
2023/05/27(土) 17:49:07.47ID:YCo3P8x+0
よく見たら全部青くなっとるから青が足りへんとき専用かもしれん
赤色がだいぶ変色してる
紫もちょっと影響
ようは青フィルターやな言われた通りやな
ザラザラなく色は中間じゃないから常用は無理なやつか
もう片方はもともと色が付きすぎるて言うてるから無理やしな
2023/05/27(土) 17:52:37.29ID:l7CsvDw60
>>774
ピカソも青の時代とかあったからまぁ気にするな
2023/05/27(土) 17:53:27.58ID:TnyRax/+0
https://huggingface.co/hidari/B/tree/main
ためしてみてや~
2023/05/27(土) 17:57:17.37ID:uBUbmJuW0
>>776
まずはどんなカンジになるのかやってみたのとプロンプト貼ってクレメンス
それでインスピレーション湧いたらやるかもしれん
2023/05/27(土) 18:00:23.95ID:wU2SE4S+0
>>768
初耳やサンガツ!たしかに色々変わるね
>>770
サンガツ!試してみるで
現状でもまあまあコピー機になったので差分取ってみるかー
2023/05/27(土) 18:00:49.16ID:/NNhND3j0
>>763
1フレーム目をSDにかけて(かけてない画像でも対して変わらないけど)、それをバッチじゃなくて普通の一枚絵を出すときに使うタブに入れて後はループバックが生成した画像を勝手に入れてくれる、って言う認識や、ワイも使えてるだけで正しいかどうかはわからんから間違ってたらスマン
2023/05/27(土) 18:06:03.42ID:EYk3dgWE0
>>779
サンガツ!
やってみるやで
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:16:00.68ID:nVjEaWvP0
>>767
これ
locon使えたら他はいらない
2023/05/27(土) 18:25:05.55ID:9RTNNub8a
>>773
ワンパンで下顎ふっ飛ばしそう
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:31:28.66ID:kNuH8r/jx
>>730
ええな
2023/05/27(土) 18:32:01.08ID:nxMYJ/7E0
>>776
サンガツ 使わせてもらうで

タグが丁寧につけられてて図への干渉が少ないまま
ガッツリ二次元よりの塗りと線になってくれるわ。
https://majinai.art/i/aK315Ps.png
https://majinai.art/i/o1d69mS.png
2023/05/27(土) 18:38:17.47ID:9RTNNub8a
ワイもそろそろ催眠ニキのようなCG集風に挑戦したい
でもイメージで思うよりずっと大変なんやろなあ
2023/05/27(土) 18:46:33.12ID:YCo3P8x+0
自動要素がないから面倒やあれ
2023/05/27(土) 18:47:21.59ID:YCo3P8x+0
表紙作ろうとしたけど一瞬で挫折したで
2023/05/27(土) 18:57:29.43ID:EYk3dgWE0
lineart + tile + temporal + masaで挑戦してみた
アスカベンチ25秒のPCで100フレーム処理に約35分かかったで
「3Dのままでいいじゃん」は無しや!
https://files.catbox.moe/ck7z4a.mp4

https://files.catbox.moe/l1gujz.mp4
2023/05/27(土) 18:58:56.87ID:feUo4jLe0
>>788
このレベルの改変じゃわからんのよ
2023/05/27(土) 18:59:43.91ID:iyriZdy10
>>730
めっちゃ便利でサンガッツ!
wikiで検索したものを自分でOneNoteにまとめとったんやが
感謝するで…
2023/05/27(土) 19:01:39.93ID:EYk3dgWE0
>>789
まあ今まではこのレベルでもかなりチラついてたから相当進歩したんや
今後はもっと色々やってみる
2023/05/27(土) 19:05:58.08ID:Tvj64NPOd
https://i.imgur.com/2EenEwF.jpg
2023/05/27(土) 19:07:15.65ID:Laar/KUI0
可愛い女の子にマッチした背景が欲しいと思って少し考え中
AIで生成すると、ほぼ尻がすっぽり入りそうなのばっか出るよね
https://files.catbox.moe/ll54sc.jpg
CNで制御しても、それでも自然と穴が広がり気味、制御しすぎると微妙だし悩ましい
https://files.catbox.moe/8wbsd7.jpg
2023/05/27(土) 19:08:36.43ID:lanUVwTd0
>>788
元の3Dより可愛くなっててええやん
2023/05/27(土) 19:13:15.62ID:SWgEeP0E0
>>773
デカケツLoRAとか入れて骨盤広くしてみたらどないやろ
2023/05/27(土) 19:20:52.64ID:VJHwpQ0D0
>>773
フォトショで輪郭骨格いじるのはインスタ女子の基本やぞ
バチバチに仕上げていけ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-KhgK)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:24:50.87ID:014aopj+0
おっさんの姿のまま修正していくのは精神やられそう
2023/05/27(土) 19:45:36.04ID:5OH2sLHV0
sitting smart_shape_toilet,peeing
https://i.imgur.com/cshRqBo.png
https://i.imgur.com/RHPISVx.png
https://i.imgur.com/lMZiTCO.png
多少変だがサイズはまあまあ

https://i.imgur.com/1luSRNe.png
https://i.imgur.com/W4w9Brz.png
ひぃっ
2023/05/27(土) 19:46:03.09ID:eNi6ynQ+0
>>791
背景安定しとるのええなあ……
2023/05/27(土) 19:47:01.43ID:mVymYQ1O0
>>798
おおー、ええやんか
四枚目と五枚目怖すぎるが
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:49:14.79ID:q7iFF+BD0
>>798
もしLoRa化するなら配布頼んます
2023/05/27(土) 19:49:39.77ID:Laar/KUI0
理想の喫茶店の店内できた!
https://files.catbox.moe/22m9ag.jpg
https://files.catbox.moe/18lmgw.jpg
2023/05/27(土) 19:49:49.49ID:EW4pKWiS0
おっさんのパンチラ透けブラめちゃくちゃコンパクトになってありがてえ
カツカツのクラウド民にはカミサマやで
2023/05/27(土) 19:51:11.17ID:CTH6T/8r0
>>776
使い方分かってないけどなんだか楽しそうやサンガツ
https://i.imgur.com/bn79KMi.jpg
https://i.imgur.com/YCtf1aS.jpg
2023/05/27(土) 19:53:09.97ID:5OH2sLHV0
>>801
トイレには魔物が住んでいる、関わってはならぬと言われたきがするのでパスw
2023/05/27(土) 19:53:33.92ID:ombu8XX60
風船の気を感じる
2023/05/27(土) 19:54:31.05ID:aTPpwBCzM
>>750
人生で初めてアリーナ可愛いって思ってワイ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:06:05.68ID:q7iFF+BD0
>>805
そうか、残念やけどサンガツ
2023/05/27(土) 20:08:45.90ID:d0A57wYN0
やや周回遅れ感が出始めているが、許してや。
人物一周動画が出ていたので、ワイもDeforumで挑戦したで。
T2V+3Dカメラワーク+CNRef-Only構成で、かなり強引に動かしてるで。

しかし90degくらいまで安定すると思っていたんやが、安定域は45degやなぁ。しかも背中から正面に唐突にひっくり返るし。
もう少し試行錯誤やな。

https://mega.nz/folder/NK1ixCTD#FAC_W258o07fDrf2wYN5jg
2023/05/27(土) 20:12:43.77ID:N7AqGu4k0
>>802
おしゃれな便所飯やな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMcf-9phq)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:12:47.99ID:WI4S7rovM
なんか全てにおいて雑コラ完がヤバい画像になった
https://files.catbox.moe/7oaysp.png
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-Do1M)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:15:00.83ID:SWgEeP0E0
>>809
肩からドレス生えてくるの、なんか変身バンク感あるなw
2023/05/27(土) 20:16:22.68ID:SWgEeP0E0
>>788
ええやん、3Dの硬さみたいなのが取れてワイは好みや。
2023/05/27(土) 20:18:44.67ID:Yfh+Q1of0
>>788
次は表情の変化とかまばたきとか
イラスト特有の何か足せるとええな
2023/05/27(土) 20:19:24.14ID:nxMYJ/7E0
>>798
サイズは小さめ
https://majinai.art/i/8GEkxbY.png

謎空間
https://majinai.art/i/DuKpKAi.png


ところで、名探偵ホームズのマリー・ハドソンLoRAってどっかに上がってるんか?
https://majinai.art/i/vLjymoq.png
これが可愛すぎるんで詳細を知りたいんや…
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-ojrW)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:22:07.40ID:MJGm11GV0
生成した絵を印刷してみたいんやがdpiとかいうのが96?くらいしかない
画像の印刷は300dpi~が適正らしいんやがこれはどうにもならんのだすか?
2023/05/27(土) 20:23:08.09ID:E7gGWYwQ0
>>816
ChatGPTあたりにdpiの意味を聞いてこい
2023/05/27(土) 20:24:32.57ID:mm52lsFz0
colab無料版エラー出るってマジ?
2023/05/27(土) 20:25:15.32ID:y9jFF5sc0
>>815
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675934502/555
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-ojrW)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:26:04.35ID:MJGm11GV0
>>817
画素数との違いが全然わからンゴ
2023/05/27(土) 20:27:10.59ID:BVyQcKuL0
AI系の絵って耽美すぎるんよな
もうちょっとジャンクフードなエロCG的な絵を出したい
2023/05/27(土) 20:27:13.21ID:1vSKL1kK0
>>772
アリーナの方は counterfeit-V2.5 2.5d tweak で出して mechanicmixV2で高解像i2i,
僧侶と賢者のやつはcounterfeitやとregional prompterが全然言うこときかへんかったら両方ともmechanicmixV2でやったで
LoRAはcivitaiでDragon Questで検索したら出てくるものを使わせてもろうた
2023/05/27(土) 20:31:45.98ID:uYJUq9fM0
>>820
画素数は大きさ
解像度は密度
だったと思う
2023/05/27(土) 20:34:23.24ID:VrZvvVWv0
>>816
印刷で使う設定や
dot per inch、 1インチ中のドット数を設定するもんや
photoshopじゃないと設定できないと思う
2023/05/27(土) 20:36:18.60ID:aTPpwBCzM
>>818
先月の規制以降Colab無料は非エロのLoRA学習させるだけの場になったやで
エロしたかったらPaperspace8$コースが正解や
2023/05/27(土) 20:38:19.06ID:jFPNzTIQ0
cibita等のLora完成度高すぎて自作のがどうにも納得できる代物にならんという
教師画像増やせってことなんやろか
2023/05/27(土) 20:38:40.37ID:BTyCWmGta
きょうのばんごはんはおにーさんにするね
https://i.imgur.com/Wpqp6z2.png
2023/05/27(土) 20:38:47.01ID:YduY30Gj0
>>825
paperspace有料版待ち時間どうなんやろ
無料のは回ってこんって聞いたけど

なんでハードにはアホみたいに金払うのにソフトにはびた一文払わんのやろか
2023/05/27(土) 20:41:17.38ID:qNtcZLXEa
>>826
今どんだけあるかわからんが100枚は最低限やないかな
2023/05/27(土) 20:41:27.70ID:stQGCjUMd
ゲーミングノートの格安レンタルとか無いの?
スマホはもう良い機種みんなレンタルじゃん
2023/05/27(土) 20:41:35.51ID:m9q/0fhV0
>>816
なんでかしらんが紙に印刷すると解像度がめちゃくちゃ下がるんや(RGBじゃないからとかなんとか)
モニタは一般に72dpiやけど、カラー印刷は200~300dpiでやっと同等やから、3~4倍に拡大せんとガビガビになるってことや
解像度の話やからGANで拡大するだけでもなんとかなるはずやで。うっすらimg2imgかけたほうがええと思うけど
2023/05/27(土) 20:42:28.47ID:zxK9QJkj0
>>816
300x300の画像を1平方インチに印刷すれば300dpiや
だいたい4K画像をA4に印刷すれば300dpiやで
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:44:01.54ID:6O0PllDT0
昔広告関係の仕事しとったが、印刷に耐えうるには思ったより何倍もの解像度が必要やで
2023/05/27(土) 20:44:28.76ID:jFPNzTIQ0
>>829
7枚程度だと無理ぽいですわね
以前スレで少数でもいけるみたいなのを見かけて限界チャレンジしてみたんやが
2023/05/27(土) 20:44:42.43ID:ERssn9Uw0
英単語3文字略称で2文字目がpのとき99%の確率でperを表す
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:45:50.11ID:4aqTeSNg0
>>788
3Dのままでいいじゃん
2023/05/27(土) 20:46:37.12ID:nxMYJ/7E0
>>819
サンガツ!

https://majinai.art/i/EJC17tN.png
https://majinai.art/i/DwNc6ee.png
https://majinai.art/i/aSb7cq5.png
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:47:19.91ID:4aqTeSNg0
>>791
頑張る方向がね…
3Dを元に何々するはどうあがいても3D丸出しやからさ
2023/05/27(土) 20:50:01.74ID:1vSKL1kK0
抱き枕とかデカい印刷をしよう思うたら画像も長辺12000pxとかクソデカ画像を作らなアカンとか見たことあるな
こういうの作ろう思ったらTiled Diffusionの出番なんやろか ほかのアップスケーラのソフトとかでもいけるんかもしらんが
2023/05/27(土) 20:50:11.38ID:qNtcZLXEa
>>834
それは厳しいな…
絵が数枚しかないマイナーキャラでもなきゃ素直に素材増やしたほうがええと思うよ
2023/05/27(土) 20:50:37.88ID:4Y2qyGjX0
そう言われれば同人誌のリサイズなし版なんて馬鹿デカかったなw
2023/05/27(土) 20:51:55.80ID:E7gGWYwQ0
>>838
んなこたーない
2023/05/27(土) 20:53:12.25ID:0/xpFIwqa
>>838
絵描きが3Dを参考にするのはありがちやけど、別に3Dそのままトレスしてる訳じゃないからな…
3Dはあくまでアタリで、そこから解釈を広げる必要がAIでもあるのかもな
2023/05/27(土) 20:54:07.90ID:Gg2MHAz4M
>>838
なんで実際に手を動かして成果公開してる人に対してなんもしとらん奴がしたり顔してるん?
2023/05/27(土) 20:58:04.92ID:CjDmtz2ga
>>827
ワイもVAEはオレンジミックスや
kl-f8はどうも合わんかったな
2023/05/27(土) 20:58:21.76ID:zxK9QJkj0
8K画像を300dpiで印刷したらA3にしかならないとか、震えるなw
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:59:13.29ID:q7iFF+BD0
ベクターに変換すればいいってばあちゃんが
でもなんか違うな
2023/05/27(土) 20:59:39.44ID:5/1ZZVIm0
>>838
何かを作っている訳でも改善点も挙げる訳でもないくせにいい御身分ですね
2023/05/27(土) 21:00:58.79ID:zxK9QJkj0
あ、違うな
A4->A3は1.4倍だったわw
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:01:37.26ID:4aqTeSNg0
>>843

3Dのi2iはマジで3Dのままでいい

>>844
お前みたいな上っ面ばっか気にしてる陰湿民じゃないから本当の感想を言うんだわ
2023/05/27(土) 21:02:52.74ID:YCo3P8x+0
さっきのテストで気づいたけどVAEはオートにするとアニメ2のほうが内蔵されてたように思った
そっちでまた2時間処理することにしたわ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:03:32.59ID:4aqTeSNg0
>>848
明らかにIQ低いレスやな
嫌なら見るなとか言っちゃうタイプ?
2023/05/27(土) 21:04:40.70ID:Laar/KUI0
「そろそろ私、風船出した方が良いのでは……?」
https://files.catbox.moe/4xj0zw.jpg

今週は疲れすぎて、脳が良くわからん思考しつづけてしまうな……
2023/05/27(土) 21:09:55.37ID:/NNhND3j0
何かヤバいのおるやん
2023/05/27(土) 21:09:55.39ID:yNN+RHUb0
>>853
ロングランRTAガチ勢の構えやん
2023/05/27(土) 21:12:59.87ID:5Tno2WKz0
風船はあまり趣味ではないのでどちらかと聖水出しながらオフィスワークしてほしい
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:17:08.06ID:q7iFF+BD0
こういう見てはいけないものを見てしまった感とかうんこ漏らしたかも感がある表情?って適切な名前あるんやろか・・

https://i.imgur.com/iUnh4Bg.png
https://i.imgur.com/12GWrsM.png
2023/05/27(土) 21:21:50.06ID:SWgEeP0E0
civitaiにkohya scriptに実装されたDAdaptationの解説来てる
civitai.com/models/77908/lora-lazy-dadaptation-guide

「学習率等の設定はする必要がなく、ボタンポチーでLoRAを作成できる」やってさ。
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff4-hIC/)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:23:04.33ID:Cv52XQFe0
>>857
ドン引き顔とかやろか…
2023/05/27(土) 21:24:15.14ID:IvWtJCXeM
>>837
ハドソンさんはもっとこう肉感がないというか…
画像生成もいいけど本編も見てみてよ
「ミセス・ハドソン人質事件」か「ドーバー海峡の大空中戦!」がいいよ
2023/05/27(土) 21:26:30.24ID:N6AzUq9f0
>>857
daunted
2023/05/27(土) 21:28:28.17ID:yNN+RHUb0
>>858
打率9割ニキの新提案か?
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:31:38.68ID:q7iFF+BD0
>>859
見た目はそれに近いな!ドン引きって英語でいい単語ないんやろか..
>>861
知らん単語やったわ、ザンガツ!

最初やらかしてしまった感を表す表情のLoRa作ってたんやがひきつった顔にしかならんくて草や
2023/05/27(土) 21:33:35.78ID:0D6odvwa0
>>858
手を出す時期が来たか
2023/05/27(土) 21:35:00.16ID:CYSeXXJI0
>>864
お前は俺か!
2023/05/27(土) 21:35:19.58ID:eNi6ynQ+0
>>858
DAdaption自体は前からあったわけやから、V3になったことでちゃんと質が上がったかが肝やねえ
ワイもLionは試す予定やわ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:34.45ID:kNuH8r/jx
変な批評民迷い込んで来たな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-WOeW)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:48:11.40ID:upjJCac20
DAdaptionの学習率1でええんか
2023/05/27(土) 21:51:45.88ID:A+yC0gVn0
>>858
AdamW以外試してないから使ってみるかなあって思ったけどより重いんかい
2023/05/27(土) 21:54:08.45ID:4AAMXXP30
うっかりアプデしたらまたLoraが死んでもうた
2023/05/27(土) 21:54:08.94ID:Evj6vFVn0
学習率決めてくれるっていっても結局何step回せばいいか不確定やん
それならいつも通りステップから学習率逆算したほうが早くね
2023/05/27(土) 21:54:29.62ID:eNi6ynQ+0
LionやAdamW比較で30%近く遅かった記憶やから改善しとるとええんやが
2023/05/27(土) 21:55:35.15ID:4j+PXZEia
日本語苦手ニキを毎週NGにぶっこむの面倒やわ
2023/05/27(土) 21:56:33.37ID:5mQQ49Zx0
自動調整ってことはAdaFactorみたいなものって事か?
2023/05/27(土) 21:56:53.29ID:YCo3P8x+0
ワンポチ学習はよ
2023/05/27(土) 21:57:02.36ID:GDOkyeCE0
チャーハン草
2023/05/27(土) 21:57:40.17ID:LC9xcaMK0
Regional Prompterって3キャラなら10枚に1-2枚ぐらい良さげな構図出してくれるわ
https://majinai.art/i/Q3HlHyB
https://majinai.art/i/krFGS81
https://majinai.art/i/rzmpgYa

今ならAfter Detailer使う方がええんかな
でも、Regional Prompterのガチャ感好きやわ
2023/05/27(土) 21:57:56.41ID:7IVLJnA4a
ニキらのおすすめの画像管理ソフトなに?
BreadBoard使ってて機能自体は良いんやが更新に時間かかりすぎて微妙なんや
2023/05/27(土) 21:59:20.82ID:kipmwjbB0
とりあえずeagleは買ってお試し中
2023/05/27(土) 22:00:08.96ID:yNN+RHUb0
>>871
赤ちゃんワイ、そんなこと出来るんかと愕然とする
2023/05/27(土) 22:00:25.60ID:RtKmI5HY0
>>703
せやったか~上手く行くとええな
検討サンガツやで
2023/05/27(土) 22:01:59.60ID:N6AzUq9f0
>>857 bardくんに聞いてみた
Here are 10 English words that express the facial expression of someone who has seen something horrible that should not be seen:
Horrified
Dismayed
Aghast
Shocked
Repulsed
Nauseated
Disgusted
Scared
Terrified
Petrified
2023/05/27(土) 22:02:20.75ID:CvB6lrNkr
B5同人誌でも長辺6000とかそんなんやで
デカすぎや
2023/05/27(土) 22:02:34.86ID:LC9xcaMK0
XnViewMP使っとるわ
ビューワーのサムネイルをマウスでドラッグしてwebui のi2iとかPNG Infoにドロップできるから
2023/05/27(土) 22:02:43.86ID:IFEN/02a0
>>878
拡張機能で自動連動できるEagle一択や
2023/05/27(土) 22:05:24.66ID:g76yU4xy0
>>776
ニキのLoraめっちゃ楽しみにしとったんや!!!
ほんまサンガツやで!!!!!
あかんオスイチでレバブル来た時より嬉しい
2023/05/27(土) 22:06:29.75ID:Pqz1H6yT0
>>858
サンガツ!後で読んでみよ
出来のいいキャラLoRAで使っている人がいて気になってた
2023/05/27(土) 22:06:55.84ID:N6AzUq9f0
>>857chatGPT3.5くん
List 10 English words that express the facial expression of someone who has seen something horrible that should not be seen.
Shocked
Appalled
Horrified
Terrified
Repulsed
Dismayed
Aghast
Petrified
Disgusted
Mortified
2023/05/27(土) 22:07:18.52ID:7IVLJnA4a
>>879,884,885
サンガツ!!!
2023/05/27(土) 22:09:45.26ID:ombu8XX60
>>856
https://litter.catbox.moe/roana6.png
https://litter.catbox.moe/bli8oh.png
https://litter.catbox.moe/adrz8p.png
https://litter.catbox.moe/s0myys.png
2023/05/27(土) 22:11:30.06ID:eNi6ynQ+0
動画ニキたちの頑張りに触発されてちょっとさわってみたけど全然制御できる気がせんで……
でも好きなキャラがごろごろ動くのはなんか楽しいわ
https://litter.catbox.moe/a4o2t0.mp4
2023/05/27(土) 22:11:57.36ID:E7gGWYwQ0
なんかこわいw
2023/05/27(土) 22:12:19.54ID:rvcVa/KX0
Project KR4Xってモデルいつだかのanimelike高画質版みたいでおもろいな
巷にゃもっといいのが有るのかもやけど
https://files.catbox.moe/ercvtj.png
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:12:33.60ID:q7iFF+BD0
>>888
わざわざすまんやでAIに聞けば良かったんや
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9e-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:05.95ID:nVjEaWvP0
>>891
ヒエ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:23.52ID:kNuH8r/jx
>>884
これメタデータ見れるからええよな
2023/05/27(土) 22:13:35.98ID:SWTAVHBl0
>>891
ちょっと怖いけど、もう少し洗練されたら90年代のOP映像ぐらいになりそう

動画制作の手順とかまとめたサイトとかってあるんかな
ワイも作りたいけど、やり方が今一分からん
2023/05/27(土) 22:14:04.99ID:80mehQAF0
>>878
自作中
https://2dat.net/5ch/ai/pnginfo/
2023/05/27(土) 22:14:07.53ID:rvcVa/KX0
>>891
これはこれでワイは好きや
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-KhgK)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:14:45.07ID:014aopj+0
>>891
なんかオサレやんけ
2023/05/27(土) 22:15:11.08ID:WB6f91fU0
自分も「XnView MP」推しだな
これは画像のキャッシュ(カタログ)を作ってくれるから画像2万枚とかあっても数十秒で表示できてええよ

Eagleは拡張と組み合わせれば使ったタグやモデルとかで探せるから凄く便利なんだけど
画像の実体じゃなくてコピーを扱うから「管理」となると微妙に不便なのよね

IrfanViewはなぜかキャッシュ作ってくれないからなぁ
2023/05/27(土) 22:15:39.84ID:ekLM3DgS0
一度作り直したらまあまあ精度上がったので鏡写しバックLoRAの公開や
https://mega.nz/folder/XN8U0AgI#1jr90d0jlPTCjNssbfHfPQ
sex_from_behind_reflectionやで
https://majinai.art/i/lIp0Y7Y.png
https://files.catbox.moe/4i28ol.jpg
https://files.catbox.moe/veoexw.jpg
https://files.catbox.moe/0a3wye.jpg
https://files.catbox.moe/4jvqgw.jpg
https://files.catbox.moe/vfyxhw.jpg
最終的にはガチャになるのは避けられんし細かい破綻は出るけど楽しんでや
聖女の献身とかワイも好きなの出されてついやる気が出てしまったやで
2023/05/27(土) 22:16:04.13ID:ombu8XX60
>>891
再生速度落としたらちょっとエモかったで
2023/05/27(土) 22:17:15.28ID:ACWu2UlKM
>>877
ほえー
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:19:34.00ID:q7iFF+BD0
>>898
すごいな!今日eagle入れようとか迷っとったけどこっちのが楽しみや
2023/05/27(土) 22:20:30.53ID:54ToP9sc0
オプティマイザーで学習率が自動設定とか増え始めたら
教師素材から学習モデルを作った事への証明がほぼ不可能な気がしてきた
AI規制で使用素材を提出させるとかいう主張あるけど再現性取れないのでは?

シード値さえ合わせれば同じ結果になるのかな?
階層マージですら何か上手く再現しない事があったわ
奇跡のモデルが誕生したら絶対に保存しておかないと再現不能になっちまう
2023/05/27(土) 22:21:05.59ID:1vSKL1kK0
>>877
AfterDetailerとかあるんか、今日初めてRegionalPrompterを使ったワイ震える
2023/05/27(土) 22:26:34.68ID:eNi6ynQ+0
>>891
これ、実写GB素材(衣装も性別も違うねんな)をアニメ化できるかの実験やったんやけど案外動作自体はすんなり抜けるんやなーとはわかったわ
背景とか衣装とか副産物コントロールの制御がめっちゃ先長そうやが、3Dモデルから起こしてるニキたちの知見吸収してがんばりたくもなったわ
2023/05/27(土) 22:27:00.63ID:28LnidJU0
>>906
LoRA-LierLaの時点で同じ素材、同じパラメータで学習しても同一seedで同じ画像がでることはなかったで
うっかり自作LoRA上書きしちゃって再現できなくて泣いたことがあるで
2023/05/27(土) 22:28:50.09ID:yl+ra/yj0
>>891
ええな!
推しキャラが動かせるとか、次のステップやな!
2023/05/27(土) 22:29:31.71ID:N6AzUq9f0
>>882
1girl, the facial expression of someone who has seen something horrible that should not be seen., Shocked, Appalled, Horrified, Terrified, Repulsed, Dismayed, Aghast, Petrified, Disgusted, Mortified, Nauseated, Scared, nice hands, perfect hands, best hands,
https://majinai.art/i/RxrJfJj.png

なんかめっちゃストーリー性のある画像が出まくりよる
2023/05/27(土) 22:31:28.05ID:gHdHtDPS0
戦場をひた走るまるで映画の主人公のようなスターリン見てよ
https://imgur.com/gOYco5K.jpg
2023/05/27(土) 22:31:37.78ID:54ToP9sc0
>>909
ヒェ、マジで秘伝のタレどころか闇鍋じゃないかw
保存モデル名がそのままで上書きとか絶対にやらかすわ
せめて上書き警告でも出してくれたらなぁ(涙
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:32:51.48ID:q7iFF+BD0
>>911
(あかん)
2023/05/27(土) 22:35:30.60ID:5Tno2WKz0
>>890
いや普通の椅子で聖水出したらあかんやろw
2023/05/27(土) 22:35:53.50ID:6av5W+Sdr
「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/
2023/05/27(土) 22:38:43.62ID:ombu8XX60
これは早とちりしてもうたな……
2023/05/27(土) 22:40:35.35ID:jFPNzTIQ0
>>890
ワイ好みのええオフィスガールやと思ったらなんか漏れてん


学習中スレ消化→学習結果確認、次の準備で時間が無限に溶ける
2023/05/27(土) 22:41:51.78ID:Yfh+Q1of0
>>891
アニメのOPとかでありそうなカットやな
2023/05/27(土) 22:42:06.12ID:5Tno2WKz0
>>917
いえいえわざわざ作ってくれてサンキューやで
2023/05/27(土) 22:47:24.25ID:ekLM3DgS0
>>909
xformer指定してるからやろかな
外したら再現性担保できるんだろうか
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:24.99ID:cRzHLj0v0
>>783,790
使ってくれてありがとうやで…
2023/05/27(土) 22:49:15.32ID:ahloWihQ0
>>878
EagleかMylioかな
でもたぶん結局お金払うほど使うなら蜜連携できるEagleかなー
自前でHomeCloud鯖用意できるならNextcloudPhotoとかもあるのかもだけど
2023/05/27(土) 22:49:51.98ID:Pqz1H6yT0
>>877
ワイもRegional Prompterはじめて触ってみたけどなかなか思い通りにいかんかったなあ
LoRA使うと結構生成が重いしグラボが非力なのかもしれん
https://files.catbox.moe/8l3dg6.jpg
https://files.catbox.moe/wddwh8.jpg
https://files.catbox.moe/jzvwar.jpg
朝までしゃぶるわよ!
2023/05/27(土) 22:53:08.88ID:A+yC0gVn0
>>891
なんやろ、踊ってるのとか凄いと思うけどこういうクレイアニメ風なの好きだわ
こわいけどw
2023/05/27(土) 22:54:22.10ID:d0A57wYN0
>>897
正直なところ、AI動画作成手順に関する情報は、この板をチェックするのが一番やで。
とくに様々なツールや手法から3Dから動画を作る手順は、ここ以外だと、あとはツイッタくらいやと思う。

なにしろ背景や人物のバタつき揺らぎにみんなで苦しんでいたのが、驚くことに、まだ半月くらい前の話なんや。
動画やWikiとかに手順がアップされていくのは、もう少し後の話なんやで・・・。
2023/05/27(土) 22:55:35.01ID:hluP24iU0
冷静に考えれば恐ろしい早さで進化していってるよな
2023/05/27(土) 22:57:04.49ID:/NNhND3j0
>>788
ワイもおっぱい揺らしたい!
https://files.catbox.moe/pvhkxt.gif
デノイズ上げすぎると細かいところが変わるのが気になる、でもデノイズ下げるとそれはそれで、っていう無限ループな

これは3Dは3Dのままでいいニキ用
https://files.catbox.moe/xhroj9.gif
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef55-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:21.56ID:GMR/nyyr0
逆にAIから3D化するとか出来んやろか…
ロボ系をreferenceシートにして3DCADで取り込みとか
パーツ単位でもいいからやってみたい
2023/05/27(土) 23:01:09.04ID:T6Dp6dpPa
>>926
ツイッターよりここは間違いなく動画のレベルは低いよ
2023/05/27(土) 23:01:36.03ID:E7gGWYwQ0
>>926
まあ画像と比べると割とノウハウシンプルな気がするわ
今日はTemporalの有効性について情報が出た感じかな
2023/05/27(土) 23:02:44.85ID:SWgEeP0E0
>>891
これダンバインのキャラかな?
2023/05/27(土) 23:03:11.03ID:5Tno2WKz0
>>928
何これ元はコイカツ?
3Dから動画作るとどうも3Dっぽくなるイメージあったけどこれはちゃんと2Dっぽい絵柄になっとるな
2023/05/27(土) 23:04:29.99ID:N6AzUq9f0
>>898
おおお?
2023/05/27(土) 23:04:58.92ID:/NNhND3j0
>>930
じゃあ君は何でここにわざわざ来て動画貼るんや?twitterでやればええやん

>>933
VRoidをBlenderで動かしてるんやで
2023/05/27(土) 23:06:33.11ID:srNso1TD0
>>898
完成待ってるで🤗
2023/05/27(土) 23:06:53.04ID:1WslbwBWa
>>935
いやだから教えてるやん
2023/05/27(土) 23:09:33.25ID:SWgEeP0E0
>>935
Blenderってことはモーション手付け?
2023/05/27(土) 23:10:01.11ID:/NNhND3j0
>>937
どういう意味や?
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:11:31.59ID:kNuH8r/jx
>>939
女体化ニキやで
2023/05/27(土) 23:12:22.77ID:E7gGWYwQ0
>>937-940の流れがさっぱりわからん

というか>>940がわからん
2023/05/27(土) 23:12:42.43ID:/NNhND3j0
>>938
手付けするときもあるし、自分をモーションキャプチャするときもあるけど今回はMixamoから持ってきたデータをくっつけたで
2023/05/27(土) 23:13:39.59ID:qaGjAqtva
>>941
すまんなid変わっとるんや
2023/05/27(土) 23:14:58.29ID:eNi6ynQ+0
>>932
そうやで、シーラ様や

>>941
髭ニキはIDコロコロ勢みたいやからワッチョイで見分けるとええで
2023/05/27(土) 23:15:12.29ID:SWgEeP0E0
>>942
なるほど、サンガツ。
2023/05/27(土) 23:16:19.78ID:E7gGWYwQ0
ここで貼っている奴が「Twitterよりレベル低い」って言う神経も
なかなかすごいな
2023/05/27(土) 23:17:15.99ID:YRKWBtgw0
しゃーない
そろそろ質問タイムや
切り替えてこ
2023/05/27(土) 23:18:09.54ID:/NNhND3j0
>>946
わざわざレベルが低いとこに来て教えてやってるんや、みたいな事言えるん凄いわ
2023/05/27(土) 23:18:17.03ID:28LnidJU0
>>921
ワイの指定しているのはmem_eff_attnやな これもCrossAttentionであるから揺れるんかな
1・2回しか追試してないから、おま環かワイが追試時にやらかしてただけで再現性があるならそのほうがええな
2023/05/27(土) 23:28:35.45ID:E7gGWYwQ0
https://twitter.com/mobiusP/status/1662390293650624512
こういうMMD系はすごいとは思うけど元のMMDモデルがすごいだけ感もするしなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/27(土) 23:28:37.38ID:gHdHtDPS0
細部はともかく素晴らしい、とてもそれっぽい
https://imgur.com/yiEyAhD.jpg
https://imgur.com/3bFjEi5.jpg
2023/05/27(土) 23:30:42.41ID:/NNhND3j0
>>951
どっちもスターリンの敵やないか!
2023/05/27(土) 23:32:01.58ID:rVJQTOPC0
>>951
wotやりたくなってきた
2023/05/27(土) 23:32:17.27ID:Kg6xICM90
自撮り動画を女体化とか動画撮ってる時ギンギンやろなと思うワイなのであった
2023/05/27(土) 23:32:25.25ID:ERssn9Uw0
ControlNetって原理的にはどんなものでも条件付けて生成出来るけど
面白いアイディア浮かばねえぇ
2023/05/27(土) 23:35:37.83ID:1iziL2CX0
背景だけに影響を与えるflatみたいなのが出来たんで置いとく
https://i.imgur.com/bOKmWil.jpg
https://huggingface.co/2vXpSwA7/iroiro-lora/blob/main/release/flatBG.safetensors
2023/05/27(土) 23:36:09.71ID:j1YWO6lqa
>>948
すまんご
言い方が悪かったわ
承認欲求しつつ情報共有したかったんや
しばらくロムるよ
2023/05/27(土) 23:36:39.39ID:d0KoJQoE0
>>951
だいたいあってるM4Ez8?とIV号G型?すごい!
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff4-hIC/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:37:00.54ID:Cv52XQFe0
革命の予感がするで!
2023/05/27(土) 23:37:22.88ID:ySxVywQI0
>>897
EBsynth使ったやり方ならつべで頭にスライム乗せたネキが動画出してくれてるよ
2023/05/27(土) 23:38:06.76ID:E7gGWYwQ0
>>956
これ意外と+のほうが面白いかも
背景描き込みすぎてAI臭くなるって現象への解答になるかもしらん
2023/05/27(土) 23:38:43.10ID:ZKtIyFT40
>>951
触発されて
「battle ship yamato」
だけで生成したら、なかなか面白いものが量産できた
ついでに頭に「space」つけるとさらに面白い
2023/05/27(土) 23:39:07.82ID:yl+ra/yj0
>>956
うおぉぉ、のりこめー!
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:39:20.49ID:4aqTeSNg0
>>957
お前は悪くないで
事実やし
2023/05/27(土) 23:42:28.17ID:E7gGWYwQ0
「ここまで来たらベラルーシは併合したほうが何かと都合ええな!」って発想は
間違ってはいないとは思う

なお副作用
2023/05/27(土) 23:42:36.44ID:A+yC0gVn0
なんかうごかねえとおもったらへんなすぺーすはいってたちくしょおおおおおおおおおおおおおお
2023/05/27(土) 23:42:47.46ID:E7gGWYwQ0
誤爆
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bzfb)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:43:14.91ID:kNuH8r/jx
>>948
素直にごめんなさいできんのか?
きみニキに教えをこうとるやん
>>625
その挙げ句暴言ってキチガイじみてるで
2023/05/27(土) 23:43:29.51ID:gHdHtDPS0
>>952
ソヴィエト戦車Loraは持ってないんや…
でもスターリンLoraはあるんや…
https://imgur.com/oBMRKyN.jpg
>>953
Warthunderもオススメやで
>>958
恐らくスモーク投擲機が無いから後期型の4号G…だとは思う
M4は基本HVSSのものばかりだからE8型を学習してるものだと思うで
2023/05/27(土) 23:44:02.20ID:E7gGWYwQ0
>>968
「変な批評民迷い込んで来たな」とまで言っておいてそれかいな
2023/05/27(土) 23:45:08.86ID:eNi6ynQ+0
>>956
サンガツ! いただいていくやでー

>>957
実際ワイは触発されたクチやし情報提供も助かったで、まあこれにこりずに情報共有してクレメンス
2023/05/27(土) 23:45:15.20ID:ERssn9Uw0
スレ民にも謎の地雷があったとはw
2023/05/27(土) 23:45:23.98ID:5Tno2WKz0
喧嘩はやめるのだ
このスレはみんなAIで各々の性癖を満たしているから賢者しかいなくて穏便だけどたまにガチの半端ねえ技術をもった宇宙人がやってくるスレなのだ
熱くなってる奴らは早くシコシコしてくるのだ
2023/05/27(土) 23:45:47.52ID:28LnidJU0
>>891
今観たわ FHD画質でシーラさま動いてるだけで感動やわ
2023/05/27(土) 23:45:47.74ID:m9q/0fhV0
>>956
なんという事をしてくれたんや。どうしてニキはそうやってワイを喜ばせるんや
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:46:49.26ID:4aqTeSNg0
普通のことでも変な擁護民湧くからなあ
2023/05/27(土) 23:46:50.25ID:E7gGWYwQ0
女体化ニキが圧倒的な技術力で誰もが認める突出した凄腕ってのならわかるけどな
>>891みたいな動画が女体化ニキの動画より劣っているとかそういう話ちゃうやろ?
2023/05/27(土) 23:47:05.61ID:YRKWBtgw0
>>973
ではシコるための画像を屏風から出してくださいお願いしますなんでもしますから(早口)
2023/05/27(土) 23:47:40.43ID:OL+rRoRQ0
>>753
Twitterとかでパパ待ちホ別イチゴとか言って反社の釣り画像に使われると怖いからちょっと困っとる
チンポギンギンのパパ活おじさんたちにはこの程度でもAIとかわからんし
https://i.imgur.com/jTIeFuH.png
2023/05/27(土) 23:48:16.43ID:0Ys2M81S0
>>979
ヌッ!!!!!
ええやん・・・・
2023/05/27(土) 23:48:38.00ID:Yi0tugQgM
>>979
また独特の画質の粗さがリアルやな…
2023/05/27(土) 23:48:59.78ID:5jADmkL30
>>956
twitterで気になってたけどもう完成したんか…
さすがに顔だけってのは出来ないんかな
2023/05/27(土) 23:49:00.15ID:YRKWBtgw0
>>979
むほほ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bcd-oRd/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:49:01.06ID:4aqTeSNg0
>>979
リアルやん
2023/05/27(土) 23:49:01.30ID:PB+Yq8450
実際こいつはすげえみたいなん作ってる奴おるんかな
ツイは大体自称すごいで何がすごいのかわからん奴ばっかやし
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff4-hIC/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:49:07.51ID:Cv52XQFe0
>>979
これ絶対騙されるで…
2023/05/27(土) 23:49:21.30ID:wU2SE4S+0
>>902
サンガツ!頂いたで
2023/05/27(土) 23:49:29.17ID:A+yC0gVn0
>>956
サンガツ。なんでこう、ニキはこう、凄いのばっか作れるんや(語彙力)
2023/05/27(土) 23:50:38.68ID:nhrQ7yebM
>>979
なんかこうUだけに配れる手段無いんかな
2023/05/27(土) 23:50:51.11ID:eNi6ynQ+0
背景描写の細かさ落とせるなら動画作成時のチラつき軽減に使えるんじゃ……?
2023/05/27(土) 23:51:01.05ID:/NNhND3j0
>>957
いや情報共有してくれるんは有り難いし、twitterは人が多いからそらレベルが高い人もおるけど、インスタからパクってきた動画を薄っすいi2iにかけてAI動画の作り方教えます!みたいな情報商材屋がわんさかおって、そういうのを丸っと含めてtwitterの方がレベルが高い何て言われた気がして少しカチンときてしまったんや
もちろん君はそういうのを含まずに言ったんやろうけど
こっちもカッとなってすまんな
2023/05/27(土) 23:51:05.44ID:E7gGWYwQ0
>>985

>>950みたいのは一応すごい部類には入ると思う
ただそれがAIの使いこなし方としてすごいのかどうかはわからん

MMDのモデルって元々すごいのが多いしアイマス自体も3Dダンスが
ウリのコンテンツやから親和性高いところあるしな
2023/05/27(土) 23:51:22.58ID:EYk3dgWE0
個人的には今日だけでめちゃ進歩できて感動しとるで、temporalnetなんて聞いたことすらなかったし
女体化ニキもVRoidニキも色々教えてくれてありがとうな
2023/05/27(土) 23:51:45.63ID:gHdHtDPS0
チキで抜け!!!!
https://i.imgur.com/isUN5be.jpg
2023/05/27(土) 23:52:04.18ID:gHdHtDPS0
そして次スレへいけ!!!!

なんJNVA部★214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685198953/
2023/05/27(土) 23:52:05.81ID:E7gGWYwQ0
>>989
さっと貼って15分くらいで消せば事実上なんUだけに配ったことになりそう
ここに張り付いている奴はおるやろけどそれはもうなんU民みたいなもんやし
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff4-hIC/)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:53:46.65ID:Cv52XQFe0
質問いいですか?
2023/05/27(土) 23:53:57.48ID:Ez/f26JR0
なんかブラウザをFirefoxに変えたら、たまにアクティブにしてないと生成が進行しないという謎現象起きるのだが、おま環でしょうか?
2023/05/27(土) 23:54:30.11ID:YRKWBtgw0
>>994
びゅるるっ!質問するぞ!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef8c-CDPH)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:54:35.69ID:XppacGuQ0
>>998
おま環や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 23分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況