X



田村淳の訊きたい放題! Part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:58.30ID:g5UXV682
毎週土曜日 17時〜17時55分

公式
http://s.mxtv.jp/variety/kikitai/

前スレ
田村淳の訊きたい放題! Part128
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1602313047/l50
2名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:51:36.65ID:g5UXV682
▼オフィス・住宅・ローン返済…コロナで不動産はどう変わる?▼住宅ジャーナリスト・榊淳司/作家・古谷経衡▼注目のニュースも一気にご紹介!
3名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:35.85ID:7LB2KQdX
民泊w
2020/10/17(土) 17:01:41.73ID:CWuyIInI
ラジオからずっと古屋と一緒か
2020/10/17(土) 17:02:00.33ID:O3PdVrYN
何だコメンテーター一人減ったのか MXヤバそうだな
2020/10/17(土) 17:03:21.23ID:CWuyIInI
鈴木奈々かわいいな
2020/10/17(土) 17:05:22.13ID:yoqq2DJw
草加は茨城じゃないぞ
2020/10/17(土) 17:06:09.46ID:Vfp2eNlR
昨日ひるおびに出て茨城推してたな鈴木奈々
2020/10/17(土) 17:06:20.23ID:Sog2q0H+
取手最高w
2020/10/17(土) 17:06:50.14ID:EODCdIDP
淳て前からこんな染めてたっけ…
2020/10/17(土) 17:07:34.39ID:0fIjCk7W
>>5
元々ゲストは2枠だったね
一年前に3枠に増えたけど
この番組も予算カットの影響だな
2020/10/17(土) 17:07:37.18ID:EODCdIDP
ボクは右の人間なんで?右なのかまだ
13名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:45.41ID:NkS8y8ox
古谷髪の毛どうした? 喧嘩して負けた犬みたいだw
2020/10/17(土) 17:08:58.22ID:0fIjCk7W
>>4
淳のラジオとゲストがよく被るね
というか出てくれる人限られるから
2020/10/17(土) 17:08:58.57ID:CWuyIInI
コロナ以降スタジオには4人までだね
一昨日のダンディはコーナーゲストの方に端っこの方にいてもらったけど
2020/10/17(土) 17:09:00.81ID:Vfp2eNlR
中曽根を泣かそうね
2020/10/17(土) 17:09:49.72ID:CWuyIInI
>>14
淳もやりいい相手を優先的に選ぶんだなと思った
2020/10/17(土) 17:10:14.48ID:7xKX6Aor
この人って昔は右翼みたいな言動してたのに今は左翼に宗旨替えしたんだっけ?
19名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:51.48ID:NkS8y8ox
w
2020/10/17(土) 17:11:02.76ID:mJeXOgsw
ww
2020/10/17(土) 17:11:05.44ID:xGah4AD8
クソわろたw
2020/10/17(土) 17:11:16.98ID:BSSMJsv8
自民党は保守じゃないんだが、サヨクはそこが分かってないからトンチンカンなことを言う
23名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:11:28.71ID:GWUYbkbf
鈴木奈々のバカさ好きだわ〜w
2020/10/17(土) 17:11:30.59ID:Sog2q0H+
本当に知らなそうでワロタ
2020/10/17(土) 17:12:07.25ID:mJeXOgsw
スポンサーついたのか
2020/10/17(土) 17:12:53.73ID:QI1yBFHQ
マスクのCMきらい
2020/10/17(土) 17:13:35.57ID:qAePjABu
>>25
フジTV
2020/10/17(土) 17:16:17.76ID:BHif13kB
チャンコロ投資マネーがもう余りまくってて凄いらしいな
それがなだれ込んできてるからバブル期より凄いことになっている
29名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:17:25.14ID:TlBu3vKW
家賃3000円値下げになった
2020/10/17(土) 17:17:49.11ID:mJeXOgsw
その話をこれからするんでしょw
31名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:18:15.91ID:57OcVHtK
>>28
中国以外からもなだれ込んでいるらしい。
2020/10/17(土) 17:18:34.06ID:EODCdIDP
不況と言われるのにバブル期こえてるのか。よくわからん
2020/10/17(土) 17:18:38.42ID:AuI05qET
デマ野郎榊出てんじゃんw
34名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:19:29.57ID:GWUYbkbf
>>28
コロナで都内離れやリモートで都内離れって言われてたの一瞬だったって事?
2020/10/17(土) 17:19:44.75ID:xGah4AD8
投資材料のマンションなんか買えんわな(´・ω・`)
大規模修繕とかどうすんの!?
2020/10/17(土) 17:19:45.00ID:AuI05qET
2013年 榊曰く「豊洲のタワマンは坪150万になる」

2020年 豊洲のタワマン坪単価350万
2020/10/17(土) 17:20:09.11ID:mJeXOgsw
S友
N村

M井あたりはどうなん?
38名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:21:27.99ID:TlBu3vKW
鈴木奈々は茨城と世田谷に家2軒買えるだろ
2020/10/17(土) 17:21:36.70ID:AuI05qET
今のマンションは十分体力がある大手デベロッパーの持ち物件は値下げ売りなんてしません
中小の不人気物件ぐらいだよ値下げなんて
40名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:22:16.88ID:GWUYbkbf
一戸建てで育つとどうもマンションは嫌だな〜
41名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:22:45.80ID:TlBu3vKW
ココリコ遠藤レベルでも3階建て豪邸建ててることに驚愕した
2020/10/17(土) 17:23:37.35ID:AuI05qET
バブルは市場に余った金の行き先が不動産投機になったから暴落した
今の不動産価格高騰は開発による実需による高騰だからバブルと同一視するやつは何もわかってない
43名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:23:53.92ID:jZQvbdKZ
ゼロ金利が続く限り不動産価格は上がり続けるがいつかは天井に届く
その瞬間に暴落する
てか古谷痩せたな
2020/10/17(土) 17:25:37.61ID:xGah4AD8
尾久は狙い目
2020/10/17(土) 17:25:56.14ID:EODCdIDP
中国人がマンション買いまくってたりしそう
2020/10/17(土) 17:26:51.32ID:Gh1vqU/q
尾久に住んだことないから言えるw
2020/10/17(土) 17:27:14.75ID:KSbtCi6i
珍しく正論言ってるな
48名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:21.84ID:TlBu3vKW
大竹なぜ鬼嫁を選んだのだろう?
49名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:34.89ID:9UaZyZME
西側高いのは私鉄が不動産業やってたからだよな
2020/10/17(土) 17:27:41.40ID:SMUP6F+H
尾久は水害がちょっと怖い
51名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:28:15.20ID:a1pvszct
たぶん旦那は屋久に詳しいはず。
2020/10/17(土) 17:28:42.30ID:mJeXOgsw
>>42
実需で膨れたんだったら
このあとテレワークが本格普及して
誰も都心に来なくなったら実需で下がるんじゃないの
需要が無くなるんだから
あくまでテレワーク浸透状況次第だけど
>>44
あの辺いい場所だと思う
53名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:11.58ID:jZQvbdKZ
リモートワークが出来る人は東京にいる必要性も無くなるもんな
2020/10/17(土) 17:31:34.81ID:AuI05qET
不動産投資の場合は利回り下げたくないから体力あるところは賃下げしねえよ
2020/10/17(土) 17:32:49.66ID:Gh1vqU/q
たっけ
2020/10/17(土) 17:33:05.30ID:xGah4AD8
アメ横もちょっとあるなぁ(´・ω・`)
2020/10/17(土) 17:33:08.60ID:AuI05qET
飲食も落ち着いた頃向けて居抜き狙い飲食がハゲタカのように狙ってる
58うほ
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:32.27ID:0CohUyzr
は?知るか!
2020/10/17(土) 17:33:56.72ID:xGah4AD8
自社ビルだろ
60名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:34:05.79ID:TlBu3vKW
会議室でおSEX
61名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:34:49.58ID:57OcVHtK
>>34
商業地は元々欧米やアジアの主要都市に比べて割安感があって、更に新型コロナウイルスの感染が比較的抑えられているから、外資が投資目的で付けた。
62名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:36:39.24ID:7LB2KQdX
今は鳩居堂前じゃないよね
2020/10/17(土) 17:37:14.52ID:CWuyIInI
金利2倍でか
2020/10/17(土) 17:37:14.99ID:xGah4AD8
うわぁ(´・ω・`)
65名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:50.27ID:7LB2KQdX
で、だまされる
2020/10/17(土) 17:38:11.22ID:xGah4AD8
>>62
なんで和光前じゃないのか不思議
67名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:56.13ID:jZQvbdKZ
鈴木奈々は旦那が会社員だから旦那名義なら長期ローン組めるだろ
2020/10/17(土) 17:39:23.75ID:EODCdIDP
不正軽油!?
69名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:39:42.03ID:a1pvszct
鈴木奈々が35年ローン組んだら68歳までだしな
2020/10/17(土) 17:39:59.91ID:W8GbdZTb
幸福の科学かな? と思ったら幸福の科学だった
本物のカルト映画
71名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:31.76ID:57OcVHtK
コロナ前の東京はまともな競売物件が殆どなかったが、ぼちぼち出始めてきた。
72名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:52.11ID:7LB2KQdX
連帯保証人は妻ってケース多そうw
2020/10/17(土) 17:47:12.67ID:DJQr2gr4
年収の5倍…
0円か
74名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:18.51ID:BHMuz0vv
PCや車のリースやレンタルみたいに、
家賃を払い続けると買い取れるみたいにならないのかな
2020/10/17(土) 17:47:54.46ID:KHifZTr4
こやつGLAYのボーカルじゃないのか
2020/10/17(土) 17:48:11.73ID:KSbtCi6i
古谷珍しく正論言ってる回だった
77名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:48:48.29ID:jZQvbdKZ
タワーマンション買った部屋が2階だと恥ずかしくて友達呼べないな
2020/10/17(土) 17:49:15.48ID:caUNG2Hs
古屋は不動産の知識あんのか偉そうに
2020/10/17(土) 17:49:15.82ID:W8GbdZTb
ああ、コイツ毒親に作られたのか
納得
2020/10/17(土) 17:49:38.29ID:DJQr2gr4
>>77
二階に部屋なんてあるの?
店舗か共用部分では?
2020/10/17(土) 17:50:03.99ID:NXwO1wzZ
香港では地上に近いほど高い。
2020/10/17(土) 17:50:28.90ID:UDzLqeWW
>>75
ボーカルと間違うとか通か
2020/10/17(土) 17:51:38.15ID:DJQr2gr4
>>82
テルは元嫁に酷いことしたよね
2020/10/17(土) 17:51:58.14ID:W8GbdZTb
www
2020/10/17(土) 17:52:14.30ID:Vfp2eNlR
ヒデェメールw
86名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:15.77ID:jZQvbdKZ
>>77
古いのはあるよ
2020/10/17(土) 17:52:16.03ID:KHifZTr4
さまぁ〜ずの神経質そうなメガネとエッチしてる人か
2020/10/17(土) 17:54:18.69ID:b4H8E2R6
結局鈴木奈々は不動産買う気ないだろうなw
2020/10/17(土) 17:54:24.78ID:SMUP6F+H
この情報が楽しみだったけど使ってないのかー
90名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:57:01.02ID:a1pvszct
鈴木奈々が都内に家買うなら足立・葛飾の常磐線沿いがいいだろうな。
91名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/17(土) 21:02:39.74ID:gGtu5gNk
こんな恥ずかしい卒アル写真の奴にガタガタいわれたら
まじハイパーデコピンで泣かす
http://sotsuaru.net/img/228.jpg
92名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:07.15ID:XGFOVq8Y
93名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/19(月) 06:07:08.80ID:DE2VUIQN
614;
94名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/20(火) 05:15:25.11ID:b6wG0Cc8
6t
95名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/21(水) 02:21:20.49ID:KYgfiz/6
hg
96名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/21(水) 22:33:55.96ID:sJkTk5DW
kうぇ」
97名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/22(木) 06:43:39.24ID:IOb43tJ6
しお
98名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/23(金) 03:42:44.99ID:JOet1HLh
じょ
99名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/23(金) 17:10:26.11ID:JOet1HLh
▼議論される『選択的夫婦別姓』これからの夫婦の形を考える
▼サイボウズ株式会社・青野慶久/憲法学者・木村草太
▼注目のニュースも一気にご紹介!
2020/10/24(土) 17:02:19.27ID:H5PIKB4o
鈴木奈々はロビーかなんかか
2020/10/24(土) 17:02:31.26ID:xrmp5sn6
裁判!?
2020/10/24(土) 17:04:35.41ID:KV4SAJFY
なるほどね
103名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:04:46.84ID:97P3ZHJx
スガさん
2020/10/24(土) 17:04:57.68ID:MePkw1di
スガさん のイントネーションが気になるんですよ木村さん
2020/10/24(土) 17:05:01.10ID:jck7myF0
菅のイントネーションが独特
2020/10/24(土) 17:05:39.59ID:KV4SAJFY
公安対象外で
2020/10/24(土) 17:05:46.59ID:v36uH8+V
>>104
あぶさん
2020/10/24(土) 17:07:04.44ID:0qfEo/ha
学術会議設置法違反の状態というなら学術会議そのものを廃止ということでいいな
2020/10/24(土) 17:07:18.68ID:KV4SAJFY
法を犯しているのは学術会議側もじゃね
2020/10/24(土) 17:07:32.79ID:v36uH8+V
木村さんこんな軽いこと言うのか
111名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:07:55.07ID:yBU1RlwP
わざと説明しないで話題をくすぶらせて
学術会議の異常性を炙り出す作戦なんじゃないの
会員に共産党枠みたいのあるんでしょ
2020/10/24(土) 17:09:23.38ID:3WzWj9rF
フォン
2020/10/24(土) 17:09:42.90ID:KV4SAJFY
じょでか
114名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:10:05.08ID:A3Cu4uYK
敦もパヨクに毒されてきとるな
115名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:10:08.77ID:yBU1RlwP
初めて遭遇したブラクラはGoogle検索だった
2020/10/24(土) 17:11:08.86ID:3WzWj9rF
ホウケン
2020/10/24(土) 17:11:28.33ID:24+xEXu5
結婚にメリットなくってくから日本も事実婚になってくのかな
2020/10/24(土) 17:12:20.13ID:E7cr2SUq
>>109
何法?
119名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:12:41.21ID:A3Cu4uYK
別姓派は、いいとこ取りさせろ って言ってるふうにしか見えんので好きになれん
120名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:39.96ID:UedlLq5z
デメリットも説明しないとフェアじゃないな。
121名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:16:29.86ID:A3Cu4uYK
青野は訴訟までしとるんかいな
2020/10/24(土) 17:16:42.17ID:KV4SAJFY
>>118
日本学術会議法以外にあるか?
123名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:17:06.49ID:A3Cu4uYK
コイツラはなんで自分が正しいって言えんねん
124名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:17:17.69ID:yBU1RlwP
姓にも貴賤あるから
例えば父が橋下で母が橘とかなら別姓もメリットあるかな
絶滅危惧な苗字もあるし
2020/10/24(土) 17:18:24.93ID:aP2opUAx
これあれだろ
在日外国人が主に主張してるんだろ
126名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:19:11.07ID:E7cr2SUq
>>122
日本学術会議法違反なのは推薦に基づかない政府のほうなんだけど?
一体どの個所のこと言ってんの?
2020/10/24(土) 17:19:38.95ID:24+xEXu5
>>124
橘は平家名乗るようなもんで明治以降に届けて付けた姓でしょ
2020/10/24(土) 17:20:41.70ID:KV4SAJFY
>>126
210人にしてない学術会議が違法だろw
勝手に減らしたのは学術会議側だろwww
129名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:21:20.81ID:A3Cu4uYK
別姓にするやつは信用できんな
2020/10/24(土) 17:21:33.99ID:24+xEXu5
中村の姓を知らないのはワザとだろ
131名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:22:12.96ID:A3Cu4uYK
面倒くさいんなら結婚しなければいい
2020/10/24(土) 17:24:07.65ID:KV4SAJFY
離婚率が増えるのか?よくわからんな
2020/10/24(土) 17:24:59.46ID:KAXe2dbr
離婚した夫婦は駄目な子供しか育たないんだ
自民はすごいな
134名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:25:08.58ID:A3Cu4uYK
結婚制度自体を無くせ とは言わないんだな 別姓派は
135名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:26:17.39ID:D1MOcSHr
夫婦別姓が認められると二重国籍も認められる風潮になりそうだな
136名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:27:07.01ID:E7cr2SUq
>>128
ガイジかな?
事実認識すらできてない
137名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:27:07.09ID:yBU1RlwP
>>127
身近にいる橘は平安以前から続く長い家系図持ってるわ
源平みたいに武家の人気ないから詐称少ないんじゃないかな
2020/10/24(土) 17:27:47.23ID:KAXe2dbr
一般人が姓をもらったのは歴史から言うと最近だろう
それなのに歴史的と言うほうがおかしい
139名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:28:03.41ID:D1MOcSHr
CM前に「保守的じゃん!」って言ってたけど保守的はダメという事なん?
2020/10/24(土) 17:28:21.42ID:BOq4UaNs
その内日本でも室内靴ばきになるかもね
2020/10/24(土) 17:28:49.35ID:KAXe2dbr
>>139
曲解がひどいな
2020/10/24(土) 17:28:55.64ID:gheY+bfT
また日本をぶっ壊す議論かよ
143名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:29:35.84ID:ZMySJAT/
よくもこんなクズにコメントさせてんな。
2020/10/24(土) 17:29:37.12ID:24+xEXu5
>>137
家系図は作れるから信用できない
2020/10/24(土) 17:29:37.97ID:KV4SAJFY
>>136
理解も反論も出来ないんですね。残念な方ですね。
146名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:29:50.59ID:E7cr2SUq
>>134
別姓主張はあくまで選択的夫婦別姓なのでそういう他人に影響を与えることは言うわけない
対案を挙げるならフランスのパックス法のような選択肢を増やす主張
147! 【15.9m】
垢版 |
2020/10/24(土) 17:29:56.26ID:djpYhDqA
カチカチうるせーよ(´・ω・`)
2020/10/24(土) 17:30:00.46ID:jck7myF0
木村さんのカフスボタンがコツコツうるさい
2020/10/24(土) 17:30:15.56ID:g1v76G/X
うるさいです木村さん
150名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:00.62ID:E7cr2SUq
>>145
>>128みたいな事実認識すらできないこと言っちゃう奴なので反論以前の問題
151! 【18.7m】
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:10.08ID:djpYhDqA
コメンテーターで意見同じなら議論ならんやん(´・ω・`)
2020/10/24(土) 17:32:37.21ID:KV4SAJFY
>>150
今度はオウムになったかw
2020/10/24(土) 17:32:39.37ID:gheY+bfT
何だこの屑
変える必要なんかまったくない
2020/10/24(土) 17:33:50.22ID:KV4SAJFY
マイナンバーがしっかり普及すれば行政側の混乱は無くなるわな
155名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:34:42.87ID:yBU1RlwP
ミドルネーム採用すっか
2020/10/24(土) 17:34:46.40ID:H5PIKB4o
同性婚ガタッ
157名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:11.03ID:A3Cu4uYK
いろいろと理屈を付けてくるね 学者様は
2020/10/24(土) 17:35:19.27ID:fBohHV/i
事実婚選ぶのなんでや
159名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:33.33ID:d2RWI8zO
在日の通名が許されているのに純日本人の選択性が許されないのがズルイ気がする、論点ずらしを承知で言うが、、、、、
2020/10/24(土) 17:36:36.40ID:+6ljVgPw
選択制に賛成だな
自己主張が強すぎる家族が分かってよいw
161名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:37:22.85ID:A3Cu4uYK
結婚っていうのは、周りに対して覚悟の表明なのよ

自分たちのものじゃないのよね
2020/10/24(土) 17:37:31.22ID:gheY+bfT
こういうように調子に乗り出すんだよ
2020/10/24(土) 17:37:48.13ID:fBohHV/i
>>159
むしろ在日は
本名を名乗るようにするが良い
2020/10/24(土) 17:38:30.31ID:gheY+bfT
地裁の判例なんか何の意味もない
2020/10/24(土) 17:38:36.37ID:fBohHV/i
単なる同居でよいじゃん
166名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:39:03.03ID:E7cr2SUq
>>160
実際は自己主張というより嫁の職場での都合だな
ぶっちゃけ仕事相手の苗字は変わらないほうがこっちにも好都合だ
167! 【1.9m】
垢版 |
2020/10/24(土) 17:40:28.23ID:djpYhDqA
子供できる可能性0じゃん(´・ω・`)
2020/10/24(土) 17:40:39.29ID:H5PIKB4o
そこまで同性が婚姻にこだわる気持ちがわからん
169名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:41:20.99ID:l6XSBjAZ
実際関心持ってる国民なんてほぼいないだろうな
2020/10/24(土) 17:41:25.83ID:24+xEXu5
子供出来ないのかな?
2020/10/24(土) 17:42:16.23ID:gheY+bfT
現代の価値観なら必要ないになるだろw
2020/10/24(土) 17:42:28.57ID:fBohHV/i
手術とかの同意とかだったら
後見人みたく各々段取っておくだけで
良いじゃん
2020/10/24(土) 17:42:33.26ID:KV4SAJFY
現在の価値観に合わせるのなら同性婚はまだ認められないんじゃね
2020/10/24(土) 17:42:33.83ID:H5PIKB4o
個人の趣味で法律変えられてもなあ
175名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:42:37.13ID:yBU1RlwP
>>163
孫正義が日本名使わず起業したエピソードは好感持てるわ
2020/10/24(土) 17:43:07.87ID:J4C+KLX2
憲法改正が必要ですね。
2020/10/24(土) 17:43:45.10ID:WCtON/lw
湯浅弁護士かw
2020/10/24(土) 17:44:03.04ID:y5mQTt/5
何でこんなにマイノリティにここまで配慮せなならんのよ
2020/10/24(土) 17:44:11.87ID:+6ljVgPw
女性の同性婚の人が妊娠したらどうなるん?
180名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:19.98ID:A3Cu4uYK
逆にこの連中な何でこんなにまで制度まで変えたいんだろうな
2020/10/24(土) 17:44:37.51ID:gheY+bfT
相続は関係するだろ
何の関係もない奴に金が渡るんだから
他の家族にとっては論外だろ
2020/10/24(土) 17:45:03.86ID:24+xEXu5
>>178
マイノリティ守ると金が落ちてくるから
183名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:11.20ID:d2RWI8zO
>>163
理想はそうだけど無理でしょ、さっさとこんなもん認めてもエエから通名問題に触れるべきだわ、政治家は。
184名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:46.82ID:A3Cu4uYK
結論は結婚制度廃止だな
2020/10/24(土) 17:46:06.38ID:+6ljVgPw
>>181
確かに、今は死にかけ老人の遺産狙いは異性に限られるが
同性にも注意が必要になるな
2020/10/24(土) 17:46:19.88ID:fBohHV/i
>>183
通名禁止と夫婦別姓と
微妙なさじ加減だな
2020/10/24(土) 17:47:00.96ID:24+xEXu5
鈴木奈々は離婚間近かな?
2020/10/24(土) 17:47:27.63ID:KV4SAJFY
もう面倒だから同性婚も多夫多妻も認めちまえよ
2020/10/24(土) 17:48:29.84ID:y5mQTt/5
足立区議のジイさんの意見は極論だとは思うけど
決して間違ってないし、むしろ正しいだろ

撤回や謝罪を求められる方が異常だわ
ポリコレ棒の危険さココに極まれり、って感じ
2020/10/24(土) 17:50:06.90ID:24+xEXu5
>>189
行政がなくなっても構わないスタンスな人もいる
2020/10/24(土) 17:50:09.49ID:gheY+bfT
なってないよ
こんな数字なんて何の意味もねーんだよ
192名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:10.25ID:E7cr2SUq
>>189
少子化対策に結び付けてる時点でまったく正しくない
どういう理屈で少子化対策になると言うんだ?
2020/10/24(土) 17:50:43.40ID:wtYRUFqS
同性婚認めないのって もし子供が出来たらいったい誰の子供やねん?ってなるからでしょ
2020/10/24(土) 17:50:47.48ID:y5mQTt/5
いやこれ完全に、お前ら投票しろよ!的な拡散あっただろ
195名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:57.82ID:d2RWI8zO
外国人は事実上認められているからなぁ
2020/10/24(土) 17:51:20.34ID:24+xEXu5
鈴木奈々がんばれ
197名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:43.52ID:l6XSBjAZ
同性婚も別姓も認めるvs認めないじゃなく、認めるvs関心ないが現状

世論が認める方に動いているって論は、勝手にあいこも勝ちに入れてるようなもん
2020/10/24(土) 17:52:00.10ID:24+xEXu5
日本は元々夫婦別姓だからな
199! 【10.7m】
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:14.78ID:djpYhDqA
議論しないからつまらんなこの番組(´・ω・`)うだうだ喋ってるだけ
2020/10/24(土) 17:52:42.31ID:ZzRZouMW
変えなくてもいいんじゃね位のぬるいノンポリに
何がなんでも変えたい連中が2択を迫れば認めてもいいかってなるよ
201名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:45.04ID:8b7P79AA
桜田るか@10/16-25 舞台RAVE塾@ruka_sakurada
#RAVE塾 アルバムPart5
みんな大好き先生!!茉麻さん本当に美しい...!セリフの覚えるスピードや声の出し方、立ち振る舞い、全てが勉強になりました
あと私服を褒めてくださるのがいつも嬉しかったです
https://pbs.twimg.com/media/ElFD_Y_VgAEQCRZ.jpg:orig#.jpg
2020/10/24(土) 17:52:49.35ID:jck7myF0
以前のMX周辺の空を映してくれた方が良いのに
203名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:52.66ID:E7cr2SUq
>>193
他人の精子を利用すること言ってるのだと思うが
それ不妊症など同姓婚じゃなくてもあることだろ
204名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:57.19ID:yBU1RlwP
憲法学者のくせに言語センス無い
2020/10/24(土) 17:53:14.26ID:gheY+bfT
やはり屑だな木村w
学術会議そのものが必要ねーんだよ
206名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:30.84ID:TNg5J+Oq
>>198
元々っていうけど苗字がなかったじゃん
207名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:14.44ID:d2RWI8zO
>>197
まぁ無関心派が多数派に有利になるのは、しゃーない。
208名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:39.94ID:E7cr2SUq
>>206
北條政子って知ってる?(田原風)
2020/10/24(土) 17:55:02.14ID:ZzRZouMW
俺は別性変えてもいいと思ってたけど、こいつらのドヤ顔がムカつくから反対に回りそう
原発とかでもさ、原発には反対でも反対派がムカつくんだわ
2020/10/24(土) 17:55:03.37ID:y5mQTt/5
木村草太の意見は大体、視聴者には支持されない感じ
211名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:55:12.65ID:A3Cu4uYK
反日学者だったんだな
212名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:27.28ID:E7cr2SUq
>>209
正しい正しくないに関係なくサヨクのやることは全て反対っていうネトウヨ気質があるな
気を付けたほうがいい
213名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:57:49.13ID:A3Cu4uYK
ほとんどの学者は税金泥棒だろう
214名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:27.42ID:A3Cu4uYK
サヨクのやることは全て反対しとけば正しい確率のほうが高いな
215名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/24(土) 18:57:41.73ID:VJ2bMtCK
バカチョンイライラ💢
2020/10/25(日) 11:54:44.12ID:R0KhcwRG
>>139
アホか。
鈴木奈々が意外に、って意味だろ。誰が聞いても

>>147
ほんこれ
217名無しに夢中!
垢版 |
2020/10/25(日) 15:49:03.04ID:jlgQJXBf
この虚弱おじさん
石田純一やジュリーみたいなもんで、反体制がカッコいいとかその程度の薄っぺらい奴だよ。
逆に相方はしっかりしてる、ハゲ隠しの金髪がダサいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。