タイプ論においては、物事に対する思考の仕方や価値観、捉え方扱い方の違いが、タイプの違いによって表現されていると思うけれど
それならば同じく身体を動かすことに関しても
自分の運動に対する取り組みかたや価値観、社会における運動の立ち位置をどう捉えどう扱うか、として
タイプの違い毎に傾向は見えるんじゃないかな、って話だよね
その場合、タイプの違いによって運動習慣を得られやすいかどうかに影響はあるんじゃないかなと思うし
それは結果的に運動能力の差にも関わって来るんじゃないかなとも思う
MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
532INFJ
2021/07/06(火) 10:53:46.66ID:x4vuS8U5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】中国、日本企業に最大35.5%の関税を課すことを発表。トランプと習近平からダブルパンチ [673057929]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- 【画像】橋に来た
- お前らって絶対人生ハードモードだよな